JPH036867A - 光発電素子の電極構造、形成方法、及びその製造装置 - Google Patents

光発電素子の電極構造、形成方法、及びその製造装置

Info

Publication number
JPH036867A
JPH036867A JP1142480A JP14248089A JPH036867A JP H036867 A JPH036867 A JP H036867A JP 1142480 A JP1142480 A JP 1142480A JP 14248089 A JP14248089 A JP 14248089A JP H036867 A JPH036867 A JP H036867A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
metal body
conductive adhesive
photovoltaic element
photovoltaic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1142480A
Other languages
English (en)
Inventor
Mikio Deguchi
幹雄 出口
Takushi Itagaki
板垣 卓士
Masaaki Usui
正明 臼井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP1142480A priority Critical patent/JPH036867A/ja
Priority to AU49818/90A priority patent/AU626078B2/en
Priority to US07/482,712 priority patent/US5084107A/en
Priority to FR9006783A priority patent/FR2647960B1/fr
Publication of JPH036867A publication Critical patent/JPH036867A/ja
Priority to US07/764,363 priority patent/US5151373A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/04Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation using electrically conductive adhesives
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0224Electrodes
    • H01L31/022408Electrodes for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier
    • H01L31/022425Electrodes for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier for solar cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/321Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by conductive adhesives
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、光発電素子の電極構造、形成方法。
及びその製造装置に関するものである。
〔従来の技術〕
従来の光発電素子では、その電極は、真空蒸着法や、ス
パッタリング法等を用いて低抵抗金属を電極形成面に直
接付着形成するか、あるいはスクリーン印刷法を用いて
導電性樹脂を電極形成面に付着、焼成してこれを電極と
して形成していた。
即ち、第1O図は従来の真空蒸着法による電極の形成方
法を闇単に示したものであり、図において、lは光発電
素子、4は光発電素子lの電極形成面、20は金属マス
ク、21は低抵抗金属、22は電子銃、23は電子ビー
ムである。この方法は光発電素子1のta形成面上4に
開孔部を有する金属マスク20を設け、電子ビーム23
の照射により低抵抗金属21を加熱して蒸発させ、高真
空中で電極形成面4に金属薄膜からなる電極を形成する
ものである。
また、第11図は従来のスクリーン印刷法による電極の
形成方法を示したものであり、この方法は、印刷治具2
4を用いて導電性樹脂25をスクリーンマスク26の開
孔部を通して光発電素子1の電極形成面4に付着させ、
その後これを焼成して電極とするものである。この方法
では上記の真空蒸着あるいはスパッタリングの方法に比
べて厚い膜厚を有する電極が形成できる。
また、第12図(al、 (b)はそれぞれ従来の電極
構造を有する光発電素子の外観を示す平面図、及び(δ
)図のx b−x b断面を示す図であり、図において
、27は光発電素子1の電極形成面4上に上述の方法に
より形成された金属膜からなる電極パターン、28は金
属膜27の一部にハンダ29により接着された外部電流
取り出し導電材である。
次に動作について説明する。
光発電素子1で発生した光を流は素子の表面から金属膜
からなるt掻27に流入する。更に電極27内を流れて
この電極27の一部に接するようにハンダ、あるいは導
電性樹脂等によって接着された外部電流取り出し導電材
28へ達し、素子外部へ発生電力が供給される。
これら一連の発生光電流の流れる経路において、素子表
面及び電極の直列抵抗による電力損失が発生するため、
この損失を最小とするために、素子表面の抵抗、素子表
面/を極界面の接触抵抗、電極幅、厚さ、本数、および
電極として使用される材料の比抵抗と素子で発生する充
電流密度等を考慮して形成する電極パターンを決定する
。そこで、この電極パターン27を金属マスク20ある
いはスクリーンマスク26で形成し、前記形成方法を用
いて光発電素子1の電極形成面4に電極を形成していた
〔発明が解決しようとする課題〕
従来の光発電素子の電極は、以上のように金属の蒸着あ
るいは導電性樹脂の印刷で形成されることから、電極の
厚さがそれぞれ数μmおよび数10pm程度に制限され
るため、電極損失を小さくするには電極の幅を広くする
か、あるいは本数を多くすることが必要であった0例え
ば厚さ5μmの銀(比抵抗ρ−1,6X10−6Ω・c
m)の蒸着、および厚さ50μmのAg粒子入りの導電
性樹脂(比抵抗ρ−=5x10−sΩ・1)のスクリー
ン印刷により形成された電極では、所望の抵抗を得るた
めには電極の幅をそれぞれ約370μm、及び約116
0μm程度に形成しなければならず、この結果、電極形
成面上における電極の占有面積が増加し、素子の光入射
面積である有効面積が減少し、これに伴い発生する光1
!流も減少することとなる。またさらにはこれらのti
での電力を賢夫も十分に小さいとは言えない等の問題が
あった。
本発明は、上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、光発電素子の有効面積を拡大できるとともに
、電極での電力損失を減少でき、かつ、量産性に優れた
光発電素子の電極構造、形成方法およびその製造装置を
提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕 この発明にかかる光発電素子の電極構造は、光発電素子
の電極形成面に導電性接着剤を用いて線状の金属体を接
着し固定するようにしたものである。
また、この発明にかかる光発電素子の電極の形成力法は
、金属体の表面の少なくとも一部および光発電素子の電
極形成面の少なくとも一部のうち少なくとも一方に導電
性接着剤を適量付着し、金属体を光発電素子の電極形成
面上の所定の位置に接着し固定するものである。
また、この発明にかかる光発電素子の電極の製造装置は
、同時に少なくとも一個の金属体を所定の形状に配置し
固定する機構と、金属体の表面の少なくとも一部あるい
は光発電素子の電極形成面の所定の位置のうち少なくと
も一方に前記導電性接着剤を適量付着せしめる機構と、
金属体を前記光発電素子の電極形成面上の所定の位置に
接着する機構と、導電性接着剤を固化せしめ金属体を光
発電素子の電極形成面上の所定の位置に固定する機構と
を備えたことを特徴とするものである。
〔作用〕
この発明における光発電素子の電極構造は上述のように
したので、大きな断面積を有するとともに狭い幅を有す
る金属体を光発電素子の電極形成面上に接着でき、これ
により電極での電力損失が減少できるとともに、光発電
素子の有効面積を増大でき発電出力を向上できる。
また、この発明における光発電素子の電極は、上述のよ
うな方法により形成したので、電極の占有面積を最小限
に抑えることができ、有効面積の増大をさらに促進させ
ることができる。
またこの発明における光発電素子の電極の製造装置は、
上述のように構成したので、光発電素子の電極形成面上
に本電極構造を所定の形状に形成できるとともに、本発
明の電極構造を複数個の光発電素子の電極形成面上に連
続的に形成することができる。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明する。
第1図はこの発明の一実施例による光発電素子の電極の
概略構造を示す平面図、第2図は第1図の■−■断面を
示す図であり、図において、1は光発電素子、2は導電
性接着剤、3は金属体、4は光発電素子1の電極形成面
を示す。
光発電素子1の電極形成面4上に、球状あるいはフレー
ク状の銀粒子と低温焼成型エポキシ系樹脂とを混合した
導電性樹脂を導電性接着剤2として、円形断面を有する
直径50Jimφの銅ワイヤからなる金属体3が接着固
定されている。
また、第4図は上記実施例による光発電素子1の外観を
示す図であり、図において、第1図と同一符号は同一部
分を示し、5はそれぞれの金属体3を流れる電流を集め
る集電電極であり、光発電素子1で発生し、金属体3に
流れ込んだ電流は集電電極5により集められ、光発電素
子1の外部に取り出される。
一光発電素子1の電極形成面4上に真空蒸着、スパッタ
あるいはスクリーン印刷等の手段により予め金属パター
ンを設け、この金属パターン上に導電性の良好な金属線
を半田付けし固定した電極構造は既に上述したように従
来技術(第12図参照)としであるが、本発明にかかる
電極構造は金属体3を導電性接着剤2により光発電素子
1の電極形成面4上に直接接着し、固定していることが
特徴である。
このような本実施例によれば、電極の幅を従来よりも小
さくし、断面積を大きくした線状の金属体3を導電性接
着剤2を用いて光発電素子の電極形成面に固定するよう
にしたので、電極での電力損失を十分に小さくできると
ともに光の入射面積である有効面積を大きくできる。例
えば、従来例で述べたように、厚さ5μmの銀(比抵抗
ρ=1゜6X10−−Ω・cm)、あるいは厚さ50μ
mのAg粒子入りの導電性樹脂(比抵抗ρ″=5X10
−’Ω・C11)で電極を形成した場合に、本発明にお
ける直径50μmφの銅電極(幅50μm、ρ=1゜7
X10−’)の101あたりの抵抗0.0866Ωと等
しくなるような電極の幅は、それぞれ約370μmと1
160.camであり、lQcm平方における有効面積
を比較すると、従来例では87cm2であったのに対し
、本発明による電極構造では94cm”となり、有効面
積がかなり増大することがわかる。
なお、上記実施例では第2図に例示するように、一つの
光発電素子1に本発明による電極構造を設けた場合につ
いて示したが、同時に複数個の光発電素子1に本発明に
よる電極構造を設けるようにしてもよく、またこの電流
構造を設けた光発電素子を一個あるいは複数個差べて相
互に電気的接続を行ない、光発電素子モジュールを構成
することも本発明の主張するところである。
なお、上記実施例では、銀粒子を含んだ熱硬化性樹脂を
導電性接着剤2として用いた場合について示したが、こ
れは他のものであってもよく、例えば導電性接着剤2の
主成分がハンダ等の低融点の金属あるいは合金等であっ
てもよく、また、導電性接着剤2は例えばSiO□やI
TO(InzOs 、  S n()、 )等の金属酸
化物の粒子を含むようなものであってもよい。
また、さらには上記導電性樹脂2としては、エポキシ系
樹脂の他に、ポリエステル樹脂、アクリル樹脂、ポリビ
ニル系樹脂、ポリウレタン系樹脂等があり、これらを用
いるようにしてもよい。
また、上記実施例では金属体3としては断面が円形のφ
50μm径の銅ワイヤを用いた場合について示したが、
これは他のものであってもよく、例えば、断面が矩形等
の非円形の断面を有する金属体であってもよい。
第5図に断面形状が矩形で表面に平坦部を有する金属体
を示す、このような金属体を用いた場合には、光発電素
子1の電極形成面4上に接着する際に、接触面積を上記
実施例の円形断面の場合に比べて大きくとれる利点があ
る。また、さらに、第6図に示すように金属体3の断面
を凹型形状にした場合には凹部に導電性の接着剤2を仕
込むことができるため、金属体3を光発電素子1の電極
形成面4に接着した際に生じやすい余分な導電性接着剤
2のはみ出しを防止できるという利点がある。
また、金属体3の材質は必ずしも銅である必要はなく、
他の金属あるいは銅を主成分とする合金であってもよい
さらには、金属体3の表面の一部あるいは全部に、金属
あるいは合金のメツキを施し、導電性接着剤2との付着
性を改善するようにしてもよい。
次にこの発明の電極の形成方法を図について説明する。
第3図(al、 (blはこの発明における光発電素子
の電極の形成方法の一実施例を示す図であり、図におい
て、第1図と同一符号は同一部分を示す。
まず、予め適当な厚さに引き延ばされた導電性接着剤2
に直径50μmφの円形断面を有する銅ワイヤからなる
金属体3を接着させることにより金属体3の表面の少な
くとも一部に導電性接着剤2を適量付着させる(第3図
Ta1)。
その後、前記導電性接着剤2が付着した金属体3を光発
電素子1の電極形成面4に接着し、さらに、このままの
状態を保持しながら高温雰囲気中に晒して加熱し、導電
性接着剤2を固化させて金属体3を光発電素子1の電極
形成面4に固定し、本電極構造を形成する(第3図(b
l)。
このような上記実施例の形成方法によれば、電極の形成
に上述のような転写法を用いるようにしたので、金属体
3を光発電素子1の電極形成面4に接着する際に接着剤
のはみ出しを最小限に低減できる。即ち、第9図は本発
明の電極の形成方法による電極の接着状況を示したもの
であり、また、第13図は転写法を用いないで電極形成
面4上に金属体3を接着した場合の電極の接着状況を示
したものである。両図において、第3図と同一符号は同
一部分を示し、30は導電性接着剤2のはみ出し部であ
る。第9図と第13図を比較して判るように、本発明の
転写法を用いた電極形成方法によれば、接着剤のはみ出
しが全くないのに対し、転写法を用いない場合には50
μmφの銅ワイヤ3の両側に接着剤のはみ出した部分3
0ができてしまい、電極の占有面積が転写法による場合
に比べてかなり大きくなっている。
このように本発明の電極の形成方法では、転写法を用い
るようにしたので、転写法を用いない場合と比較して電
極の占有面積を1/3程度に低減でき、有効面積をさら
に増大することができる。
なお、上記実施例では先に金属体3表面に導電性接着剤
2を付着させ、次にこれを光発電素子1の電極形成面4
上に接着し固定した場合について示したが、これは先に
光発電素子1の電極形成面4上に導電性接着剤2を付着
させるようにしてもよく、さらには金属体3の表面、光
発電素子1の電極形成面4の双方に導電性接着剤を付着
させるようにしてもよい。
またさらには、光発電素子1の電極形成面4上の金属体
3が固定される位置の全部あるいは一部に予め導電性接
着剤2を付着させ、これを固化した後、新たに導電性接
着剤2を用いて上記の形成方法に従って金属体3を接着
固定するようにしてもよい。
この場合には、電極の占有面積が上記実施例の場合に比
べて大きくならないように、例えば金属体3よりも細い
金属線を用いて電極形成面4上に導電性接着剤を付着さ
せ、これを固化したのち、上記実施例の方法によりこの
上に金属体3を設けるようにするとよい。
また、上記実施例では導電性接着剤2として熱硬化性樹
脂を用いたため、加熱によってこれを固化せしめたが、
固化の手段は用いる導電性接着剤の特性によってこれ以
外の手段であってもよい。
さらに加熱の方法としては高温雰囲気に晒して加熱する
場合について示したが、これは他の方法であってもよ(
、例えば金属体3に電流を通じ、これによる発熱を利用
しても同等の効果を奏する。
次にこの発明の電極の製造装置を図について説明する。
第7図はこの発明における電極の製造装置の概略図であ
り、図において、6は金属体3を供給するボビン、7は
プーリー、8は金属体3を固定するクランパ、9は金属
体3の張力調整機構、10は支持枠、11は導電性接着
剤塗布台、12は光発電素子の固定台である。
次に、この製造装置の動作について説明する。
金属体3はボビン6より必要な長さが引き出され、プー
リー7を介してクランパ8ではさんで固定される0本実
施例では4本の金属体3が同時に引き出されて固定され
ている。金属体3の一部を張力調整機構9により押さえ
、金属体3が直線状になるように適度な張力が与えられ
る。ブー1J−7やクランパ8、張力調整機構9等は支
持枠10に組み込まれている0次に予め導電性接着剤塗
布台11上に所定のパターン従って適当な厚さに塗布さ
れた導電性接着剤2に、支持枠10によって保持された
金属体3を接触させ、金属体3の接触した表面に導電性
接着1f12を付着せしめる。続いて、支持枠10を光
発電素子の固定台12上に移動して位置合わせを行い、
導電性接着剤2の付着した金属体3を光発電素子1の電
極形成面4に圧着する。さらにこの状態を保持したまま
加熱機構(図示せず)によりこれを高温雰囲気に晒して
加熱し、導電性接着剤2を固化せしめ、金属体3を光発
電素子1の電極形成面4上に固定する。その後切断機構
(図示せず)により金属体3を適当な長さに切断し、光
発電素子1を支持枠10より切り離すことで電極の形成
を完了する。
このようにして製造された電極構造を有する光発電素子
を用いた太陽電池モジュールは、屋外での1JiIn試
験において、約450日後には剥がれなどの異常は発生
していない、また85°Cとマイナス40℃の間の温度
サイクル試験においても50サイクルで、剥がれやクラ
ックなどの異常がないこと、通電不良の生じないことを
確認している。
この結果は導電性接着剤2で固定された集電極が十分に
実用性のあるものであることを示している。
なお、上記実施例に示した電極の製造装置においては、
支持枠10に設けられたクランパ8、プーリー7、張力
調整機構9により、ボビン6から引き出された金属体3
を保持する場合について示したが、これは金属体3を保
持する機構であれば他の構造からなるものであってもよ
い。
また、上記実施例では金属体を同時に4本処理する場合
について示したが、これは当然ながら光発電素子1の発
生する電流に応じてその数は変えてもよい。
また、上記実施例では金属体3に導電性接着剤2を付着
せしめる方法として、導電性接着剤塗布台11上に予め
適当な厚さに塗布された導電性接着剤2に金属体3を接
触させる場合について示したが、これは他の方法により
金属体3に導電性接着剤2を付着させるようにしてもよ
く、この場合においても上記実施例と同等の効果を奏す
る。
また、実際の製造プロセスにおいて、第7図の電極の製
造装置をシステム化したものを第8図に示す。
図において、第7図と同一符号は同一部分を示し、13
は太陽電池14を太陽電池ホルダ16に順次供給する太
陽電池供給機構、15a、15b。
15cは加熱機構、17はホルダ台座、18は金属体3
を切断する切断機構である。
金属体3はボビン6から引き出され、プーリー7とクラ
ンパ8との間に張り渡される。図の場合は4本が同時に
処理される場合について示している。張力調整機構9は
、加熱等による金属体3の伸びを吸収し、金属体に一定
の張力を与え、直線状の形状を維持する機能を持つ、金
属体3はクランパ8の移動に伴い、断続的にボビン6か
ら引き出される。ボビン6から引き出された金属体3に
先ず、その下部より表面に導電性接着剤2が塗布された
テーブル(導電性接着剤塗布台11)が接触し、金属体
3の下部表面に導電性接着剤2を一定量付着させる。テ
ーブル11は金属体3に一回接触し、導電性接着剤が転
写されるたびに一定角度回転し、常に新たな部分が金属
体3に接触するようにする。太陽電池14は太陽電池供
給機構13から連続的に供給される。太陽電池ホルダ1
6はホルダ台座17に支持され、太陽電池ホルダ16内
に太陽電池14が供給され、金属体3の導電性接着剤2
が付着した部分がこの上部に移動すると、ホルダ台座1
7が上昇し、太陽電池14の電極形成面14を金属体3
に接触させる。太陽電池ホルダ16には太陽電池14の
位置決めを行なうための爪が設けられている。太陽電池
14と金属体3の接触が行なわれるとその状態を保持し
たまま金属体3の移動に伴い太陽電池ホルダ16を移動
させ、太陽電池ホルダ16をホルダ台座17からホルダ
搬送機構(図示せず)上に移す。次に加熱機構15aに
より金属体3を太陽電池14の電極形成面4に上から圧
接するとともに加熱する。
さらに別の加熱機構15bにより下部からも太陽電池1
4を加熱する。太陽電池ホルダ16が金属体3の移動に
伴い、ホルダ搬送機構により搬送されるとともに、上部
の加熱機構15aも移動し、導電性接着剤2が固化する
まで圧接した状態を維持しつつ移動する。導電性接着剤
2が固化すると、金属体3を既に保持しているクランパ
8とは別の一組のクランパ(図示せず)で太陽電池ホル
ダ16の手前(張力調整機構9側)の金属体3を挟み、
切断機構18によりクランパ8の太陽電池ホルダ16側
の金属体3を切断して切り離す、その後、太陽電池ホル
ダエ6から太陽電池14を取り出す。
太陽電池ホルダエ6はホルダ台座17に戻される。
金属体3を切断した時点で金属体3に張力を与えるのは
切断機構18の手前側(張力調整機構9側)で金属体3
を保持しているクランパとなる。それまで金属体3を保
持していたもう一組のクランパ8には張力はかからない
のでこちらの方は金属体3を解放する。金属体3を引き
出して移動させるのは2組のクランパが別々に1旦当す
る。
以上のように上記実施例の製造装置によれば、本発明の
電極構造を複数個の光発電素子の電極形成面上に連続的
に形成できるように構成したので、本発明による電極構
造を容易にかつ迅速に形成することができる。
なお、上記実施例では一枚、−枚の太陽電池を切り離す
ようにしたが、これは複数枚まとめるようにしてもよい
また、上記実施例では導電性接着剤2を固化させてから
金属体3を切断するようにしたが、切断して切り離して
から固化するようにしてもよく、この場合においては、
固化に要する時間によらず、金属体を引き延ばす長さを
決定できる利点がある。
r発明の効果〕 以上のようにこの発明によれば、光発電素子の電極形成
面に導電性接着剤を用いて線状の金属体を接着し固定す
るようにしたので、幅が従来より小さく、断面積が大き
い電極を形成でき、これにより電極での電力損失を減少
できるとともに素子の有効面積を拡大できる効果がある
。また、木発明の電極は、金属体の表面の少なくとも一
部および光発電素子の電極形成面の少なくとも一部のう
ち少なくとも一方に導電性接着剤を適量付着し、金属体
を光発電素子の電極形成面上の所定の位置に接着し固定
する転写法で形成するようにしたので、導電性接着剤の
はみ出しを抑え、電極の占有面積を最小限に低減でき、
有効面積のさらなる増大を図ることができる。また、本
電掻の製造装置は、金属体を所定の形状に配置、固定し
、導電性接着剤を金属体あるいは光発電素子の電極形成
面上の所定の位置に付着させ、金属体を光発電素子の電
極形成面に接着させるような機構を有するように構成し
たので、本発明による電極構造を複数個の光発電素子の
電極形成面に連続的に形成することができ、本発明によ
る電極構造を容易に得られる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例による光発電素子の電極構
造の概略を示す平面図、第2図は第1図の■−■断面を
示す図、第3図(a)、 Cb)はこの発明の一実施例
による光発電素子の電極の形成方法の各主要工程を示す
概略図、第4図はこの発明の一実施例による電極構造を
設けた光発電素子の外観を示す図、第5図及び第6図は
ともにこの発明の他の実施例による光発電素子の電極構
造の断面を示す図、第7図はこの発明の一実施例による
光発電素子の電極の製造装置を示す概略図、第8図は第
7図の製造装置をシステム化した図、第9図は本発明の
一実施例による光発電素子の電極の形成方法により形成
された電極を示す平面図、第10図、第11図はともに
従来の光発電素子の電極の形成方法を示した図、第12
図は従来の光発電素子の電極構造の概略を示す平面図、
第13図は本発明の電極構造を転写法を用いないで形成
した場合の電極を示す平面図である。 図中、l・・・光発電素子、2・・・導電性接着剤、3
・・・金属体、4・・・光発電素子lの電極形成面、5
・・・集電電極、6・・・ボビン、7・・・プーリー、
8・・・クランパ、9・・・張力調整機構、工0・・・
支持枠、11・・・導電性樹脂塗布台、12・・・光発
電素子固定台、13・・・太陽電池供給機構、14・・
・太陽電池、15a。 15b、15c・・・加熱機構、16・・・太陽電池ホ
ルダ、17・・・ホルダ台座、18・・・切断機構なお
図中同一符号は同−又は相当部分を示す。 s 1 図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)光発電素子の電極形成面上に、線状の金属体を導
    電性接着剤を介して固定したことを特徴とする光発電素
    子の電極構造。
  2. (2)光発電素子の電極形成面上に導電性接着剤を介し
    て線状の金属体を固定してなる光発電素子の電極の形成
    方法において、 上記形成方法は、 前記金属体の表面の少なくとも一部および前記光発電素
    子の電極形成面の少なくとも一部のうち少なくとも一方
    に、前記導電性接着剤を適量付着せしめる工程と、 前記金属体を前記光発電素子の電極形成面上の所定の位
    置に接着する工程と、 前記導電性接着剤を固化せしめ、前記金属体を前記光発
    電素子の電極形成面上の所定の位置に固定する工程とを
    含むことを特徴とする光発電素子の電極の形成方法。
  3. (3)光発電素子の電極形成面上に導電性接着剤を介し
    て線状の金属体を固定してなる光発電素子の電極の製造
    装置において、 同時に少なくとも一個の前記金属体を保持する機構と、 前記金属体の表面の少なくとも一部および前記光発電素
    子の電極形成面の少なくとも一部のうち少なくとも一方
    に前記導電性接着剤を適量付着せしめる機構と、 前記金属体を前記光発電素子の電極形成面上の所定の位
    置に接着する機構と、 前記導電性接着剤を固化せしめ前記金属体を前記光発電
    素子の電極形成面上の所定の位置に固定する機構とを備
    えたことを特徴とする光発電素子の電極の製造装置。
JP1142480A 1989-06-05 1989-06-05 光発電素子の電極構造、形成方法、及びその製造装置 Pending JPH036867A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1142480A JPH036867A (ja) 1989-06-05 1989-06-05 光発電素子の電極構造、形成方法、及びその製造装置
AU49818/90A AU626078B2 (en) 1989-06-05 1990-02-15 An electrode structure, a production method thereof, and a production apparatus therefor, of a solar cell
US07/482,712 US5084107A (en) 1989-06-05 1990-02-21 Solar cell and solar cell array with adhered electrode
FR9006783A FR2647960B1 (fr) 1989-06-05 1990-05-31 Structure d'electrode pour une cellule solaire et procede et appareil de fabrication correspondants
US07/764,363 US5151373A (en) 1989-06-05 1991-09-23 Method of making a solar cell electrode

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1142480A JPH036867A (ja) 1989-06-05 1989-06-05 光発電素子の電極構造、形成方法、及びその製造装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH036867A true JPH036867A (ja) 1991-01-14

Family

ID=15316300

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1142480A Pending JPH036867A (ja) 1989-06-05 1989-06-05 光発電素子の電極構造、形成方法、及びその製造装置

Country Status (4)

Country Link
US (2) US5084107A (ja)
JP (1) JPH036867A (ja)
AU (1) AU626078B2 (ja)
FR (1) FR2647960B1 (ja)

Cited By (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07131042A (ja) * 1993-10-29 1995-05-19 Nippei Toyama Corp 線材の張り付け方法及びその装置
JPH07321351A (ja) * 1994-05-19 1995-12-08 Canon Inc 光起電力素子の電極構造及びその製造方法
JPH0927626A (ja) * 1995-07-11 1997-01-28 Canon Inc 線を設ける方法及び装置及び太陽電池基板
JPH104201A (ja) * 1996-06-14 1998-01-06 Canon Inc 線状体の配設方法及び配設装置
US5735967A (en) * 1995-07-11 1998-04-07 Canon Kabushiki Kaisha Method for disposing linear body and solar cell obtained thereby
JP2000022188A (ja) * 1998-07-03 2000-01-21 Npc:Kk タブリードのはんだ付け装置
US6051778A (en) * 1996-12-13 2000-04-18 Canon Kabushiki Kaisha Electrode structure, process production thereof and photo-electricity generating device including the electrode
JP2002223076A (ja) * 2001-01-26 2002-08-09 Ngk Spark Plug Co Ltd 多層配線基板
JP2004134656A (ja) * 2002-10-11 2004-04-30 Sharp Corp 太陽電池の製造方法およびその方法により製造した太陽電池
US20050183769A1 (en) * 2003-11-10 2005-08-25 Hiroki Nakagawa Method of producing substrate for dye-sensitized solar cell and dye-sensitized solar cell
JP2007095941A (ja) * 2005-09-28 2007-04-12 Sanyo Electric Co Ltd 光起電力装置およびその製造方法
JP2007150027A (ja) * 2005-11-29 2007-06-14 Sanyo Electric Co Ltd 光起電力装置の製造方法および製造装置
WO2008041487A1 (en) * 2006-09-28 2008-04-10 Sanyo Electric Co., Ltd. Solar battery module
JP2008135646A (ja) * 2006-11-29 2008-06-12 Sanyo Electric Co Ltd 太陽電池モジュール及び太陽電池モジュールの製造方法
JP2008227262A (ja) * 2007-03-14 2008-09-25 Sanyo Electric Co Ltd 太陽電池モジュール
WO2009011209A1 (ja) * 2007-07-13 2009-01-22 Sanyo Electric Co., Ltd. 太陽電池モジュールの製造方法
WO2009041506A1 (ja) * 2007-09-26 2009-04-02 Hitachi Chemical Company, Ltd. 導電体接続用部材及びその製造方法、接続構造、並びに、太陽電池モジュール
JP2009182154A (ja) * 2008-01-30 2009-08-13 Shin Etsu Chem Co Ltd 太陽電池及び太陽電池の製造方法
JP2010004083A (ja) * 2009-10-05 2010-01-07 Sanyo Electric Co Ltd 光起電力装置の製造方法
JP2010034540A (ja) * 2008-06-26 2010-02-12 Hitachi Chem Co Ltd 太陽電池用電極基材
JP2010220266A (ja) * 2006-11-06 2010-09-30 Murata Mfg Co Ltd アンテナ装置
WO2010140503A1 (ja) * 2009-06-03 2010-12-09 芝浦メカトロニクス株式会社 半導体セルのリード線接続装置及び接続方法
JP2010283275A (ja) * 2009-06-08 2010-12-16 Ulvac Japan Ltd 結晶系太陽電池セル及びその製造方法
WO2011043338A1 (ja) * 2009-10-06 2011-04-14 芝浦メカトロニクス株式会社 リード線接続装置及び接続方法、半導体セル、太陽電池モジュール
JP2011129641A (ja) * 2009-12-16 2011-06-30 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 配線形成方法および配線形成装置
JP2011155309A (ja) * 2011-05-16 2011-08-11 Sanyo Electric Co Ltd 光起電力装置の製造方法
WO2011155052A1 (ja) * 2010-06-11 2011-12-15 株式会社アルバック 結晶系太陽電池セル及びその製造方法
JP2012015483A (ja) * 2011-01-20 2012-01-19 Npc Inc 太陽電池ストリングの製造装置および製造方法、配線材圧着装置および配線材圧着方法
WO2012133338A1 (ja) * 2011-03-25 2012-10-04 ソニーケミカル&インフォメーションデバイス株式会社 太陽電池モジュール、太陽電池モジュールの製造方法、タブ線
JP2013084726A (ja) * 2011-10-07 2013-05-09 Npc Inc 太陽電池のバスバー配線装置及び配線方法
JP2017529704A (ja) * 2014-09-28 2017-10-05 蘇州中来光伏新材股▲ふん▼有限公司Jolywood (Suzhou) Sunwatt Co.,Ltd. メインゲートフリーで高効率なバックコンタクト太陽電池モジュール、アセンブリ及び製造プロセス

Families Citing this family (93)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2087707A1 (en) * 1991-06-11 1992-12-12 Fritz Wald Solar cell and method of making same
US5181968A (en) * 1991-06-24 1993-01-26 United Solar Systems Corporation Photovoltaic device having an improved collector grid
US5340409A (en) * 1992-04-23 1994-08-23 Canon Kabushiki Kaisha Photovoltaic element and method for forming the same
US5428249A (en) 1992-07-15 1995-06-27 Canon Kabushiki Kaisha Photovoltaic device with improved collector electrode
CA2131358A1 (en) * 1993-09-02 1995-03-03 Jack S. Treger Battery tester adhesive and system
US5395038A (en) * 1994-04-25 1995-03-07 International Business Machines Corporation High placement accuracy wire bonder for joining small closely spaced wiring features
EP0684652B1 (en) 1994-05-19 2005-11-09 Canon Kabushiki Kaisha Photovoltaic element, electrode structure thereof, and process for producing the same
US5457057A (en) * 1994-06-28 1995-10-10 United Solar Systems Corporation Photovoltaic module fabrication process
US5474621A (en) * 1994-09-19 1995-12-12 Energy Conversion Devices, Inc. Current collection system for photovoltaic cells
JP2992464B2 (ja) * 1994-11-04 1999-12-20 キヤノン株式会社 集電電極用被覆ワイヤ、該集電電極用被覆ワイヤを用いた光起電力素子及びその製造方法
JPH08288452A (ja) * 1995-04-20 1996-11-01 Mitsubishi Electric Corp 集積回路装置,及びその製造方法
US7732243B2 (en) * 1995-05-15 2010-06-08 Daniel Luch Substrate structures for integrated series connected photovoltaic arrays and process of manufacture of such arrays
US20080314433A1 (en) * 1995-05-15 2008-12-25 Daniel Luch Substrate structures for integrated series connected photovoltaic arrays and process of manufacture of such arrays
JP2992638B2 (ja) * 1995-06-28 1999-12-20 キヤノン株式会社 光起電力素子の電極構造及び製造方法並びに太陽電池
DE69736151T2 (de) * 1996-05-17 2007-05-10 Canon K.K. Photovoltaische Anordnung und Herstellungsverfahren
JPH1056190A (ja) * 1996-08-08 1998-02-24 Canon Inc 光起電力素子及びその製造方法
SE518454C2 (sv) 1999-01-15 2002-10-08 Forskarpatent I Uppsala Ab Metod för framställning av en elektrokemisk cell samt elektrokemisk cell
US8138413B2 (en) * 2006-04-13 2012-03-20 Daniel Luch Collector grid and interconnect structures for photovoltaic arrays and modules
US8076568B2 (en) * 2006-04-13 2011-12-13 Daniel Luch Collector grid and interconnect structures for photovoltaic arrays and modules
US7507903B2 (en) 1999-03-30 2009-03-24 Daniel Luch Substrate and collector grid structures for integrated series connected photovoltaic arrays and process of manufacture of such arrays
US8222513B2 (en) 2006-04-13 2012-07-17 Daniel Luch Collector grid, electrode structures and interconnect structures for photovoltaic arrays and methods of manufacture
US8664030B2 (en) 1999-03-30 2014-03-04 Daniel Luch Collector grid and interconnect structures for photovoltaic arrays and modules
US20090111206A1 (en) 1999-03-30 2009-04-30 Daniel Luch Collector grid, electrode structures and interrconnect structures for photovoltaic arrays and methods of manufacture
US7635810B2 (en) * 1999-03-30 2009-12-22 Daniel Luch Substrate and collector grid structures for integrated photovoltaic arrays and process of manufacture of such arrays
US7056414B2 (en) * 1999-10-07 2006-06-06 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Connecting method for metal material and electric conductive plastic material and product thereby
US7898053B2 (en) * 2000-02-04 2011-03-01 Daniel Luch Substrate structures for integrated series connected photovoltaic arrays and process of manufacture of such arrays
US8198696B2 (en) 2000-02-04 2012-06-12 Daniel Luch Substrate structures for integrated series connected photovoltaic arrays and process of manufacture of such arrays
US20110067754A1 (en) * 2000-02-04 2011-03-24 Daniel Luch Substrate structures for integrated series connected photovoltaic arrays and process of manufacture of such arrays
US7898054B2 (en) * 2000-02-04 2011-03-01 Daniel Luch Substrate structures for integrated series connected photovoltaic arrays and process of manufacture of such arrays
JP2001345469A (ja) * 2000-06-01 2001-12-14 Canon Inc 光起電力素子および光起電力素子の製造方法
US6803513B2 (en) * 2002-08-20 2004-10-12 United Solar Systems Corporation Series connected photovoltaic module and method for its manufacture
DE10239845C1 (de) * 2002-08-29 2003-12-24 Day4 Energy Inc Elektrode für fotovoltaische Zellen, fotovoltaische Zelle und fotovoltaischer Modul
KR20050085413A (ko) * 2002-12-10 2005-08-29 니폰샤신인사츠가부시키가이샤 내로우프레임 터치패널
EP1626443B1 (en) * 2003-05-22 2013-12-18 Neomax Materials Co., Ltd. Electrode wire material and solar battery having connection lead formed of the wire material
JP4121928B2 (ja) * 2003-10-08 2008-07-23 シャープ株式会社 太陽電池の製造方法
KR101245042B1 (ko) 2004-05-21 2013-03-18 가부시키가이샤 네오맥스 마테리아르 태양전지용 전극선재
DE102006006715B4 (de) * 2005-02-18 2016-10-20 Komax Holding Ag Vorrichtung und Verfahren zum Ausrichten und Befestigen eines Bandes an einer Solarzelle
US20070144577A1 (en) * 2005-12-23 2007-06-28 Rubin George L Solar cell with physically separated distributed electrical contacts
US7498508B2 (en) * 2006-02-24 2009-03-03 Day4 Energy, Inc. High voltage solar cell and solar cell module
US8884155B2 (en) 2006-04-13 2014-11-11 Daniel Luch Collector grid and interconnect structures for photovoltaic arrays and modules
US9236512B2 (en) 2006-04-13 2016-01-12 Daniel Luch Collector grid and interconnect structures for photovoltaic arrays and modules
US8729385B2 (en) 2006-04-13 2014-05-20 Daniel Luch Collector grid and interconnect structures for photovoltaic arrays and modules
US9006563B2 (en) 2006-04-13 2015-04-14 Solannex, Inc. Collector grid and interconnect structures for photovoltaic arrays and modules
US8822810B2 (en) 2006-04-13 2014-09-02 Daniel Luch Collector grid and interconnect structures for photovoltaic arrays and modules
US9865758B2 (en) 2006-04-13 2018-01-09 Daniel Luch Collector grid and interconnect structures for photovoltaic arrays and modules
TWI487124B (zh) 2006-08-25 2015-06-01 Sanyo Electric Co 太陽電池模組及太陽電池模組的製造方法
US20080092944A1 (en) * 2006-10-16 2008-04-24 Leonid Rubin Semiconductor structure and process for forming ohmic connections to a semiconductor structure
US20080290368A1 (en) * 2007-05-21 2008-11-27 Day4 Energy, Inc. Photovoltaic cell with shallow emitter
EP2020688B1 (en) * 2007-08-02 2013-11-27 Sanyo Electric Co., Ltd. Solar cell interconnection using thermo-compression bonding and correspondingly fabricated module
JP5288790B2 (ja) * 2007-08-02 2013-09-11 三洋電機株式会社 太陽電池モジュール及びその製造方法
CN101919066A (zh) * 2007-12-18 2010-12-15 达伊4能量有限公司 具有对光伏链的边缘接入的光伏模块、互连方法、装置和***
US7908743B2 (en) * 2008-02-27 2011-03-22 Applied Materials, Inc. Method for forming an electrical connection
US20090250109A1 (en) * 2008-03-31 2009-10-08 Toyo Ink Manufacturing Co., Ltd Acrylic pressure sensitive adhesive composition, double coated adhesive sheet, and photovoltaic device
DE102008034080A1 (de) * 2008-07-21 2010-01-28 Robert Bürkle GmbH Verfahren und Vorrichtung zum Verschalten von Solarzellen in einem Photovoltaikmodul
BRPI0822954A2 (pt) * 2008-07-28 2015-06-23 Day4 Energy Inc Célula fotovoltaica de silício cristalino com emissor seletivo produzida com processo de retroataque de precisão em baixa temperatura e de passivação
JP2010067968A (ja) * 2008-09-11 2010-03-25 Komax Holding Ag 太陽素子に対して細長導体を付着するための方法および装置
DE102008061537A1 (de) * 2008-12-03 2010-06-10 Aci-Ecotec Gmbh & Co. Kg Aushärtevorrichtung für photovoltaische Dünnschicht-Solarzellen
CA2766859A1 (en) * 2009-07-08 2011-01-13 Henkel Ag & Co. Kgaa Electrically conductive adhesives
JP5465962B2 (ja) * 2009-09-24 2014-04-09 大日本スクリーン製造株式会社 電極形成方法および電極形成装置
US9012766B2 (en) 2009-11-12 2015-04-21 Silevo, Inc. Aluminum grid as backside conductor on epitaxial silicon thin film solar cells
KR20130059324A (ko) * 2010-03-10 2013-06-05 다우 글로벌 테크놀로지스 엘엘씨 가요성 태양 전지 상호 연결 시스템들 및 방법들
DE102010016476B4 (de) * 2010-04-16 2022-09-29 Meyer Burger (Germany) Gmbh Verfahren zum Aufbringen von Kontaktdrähten auf eine Oberfläche einer Photovoltaikzelle, Photovoltaikzelle, Photovoltaikmodul, Anordnung zum Aufbringen von Kontaktdrähten auf eine Oberfläche einer Photovoltaikzelle
US20130125974A1 (en) * 2010-05-14 2013-05-23 Silevo, Inc. Solar cell with metal grid fabricated by electroplating
US9214576B2 (en) 2010-06-09 2015-12-15 Solarcity Corporation Transparent conducting oxide for photovoltaic devices
DE102010024331B4 (de) * 2010-06-18 2023-06-01 Polytec Pt Gmbh Verfahren zur Verklebung eines bandförmigen Leiters mit einer Solarzelle, Anordnung mit der Verklebung und Verwendung eines Piezo-Jet-Dispensers dafür
KR101110826B1 (ko) * 2010-08-17 2012-02-24 엘지전자 주식회사 태양전지 패널
US9773928B2 (en) 2010-09-10 2017-09-26 Tesla, Inc. Solar cell with electroplated metal grid
US9800053B2 (en) 2010-10-08 2017-10-24 Tesla, Inc. Solar panels with integrated cell-level MPPT devices
US9054256B2 (en) 2011-06-02 2015-06-09 Solarcity Corporation Tunneling-junction solar cell with copper grid for concentrated photovoltaic application
DE102011081674A1 (de) * 2011-08-26 2013-02-28 Schmid Technology Systems Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur elektrischen Kontaktierung von Solarzellenwafern
EP2763185B1 (en) * 2011-09-29 2021-09-01 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Solar cell module
WO2013091725A1 (en) * 2011-12-23 2013-06-27 Aurubis Ag A conductor spool, a method for manufacturing a solar cell and a solar cell
US20130234330A1 (en) * 2012-03-08 2013-09-12 Infineon Technologies Ag Semiconductor Packages and Methods of Formation Thereof
JP6032572B2 (ja) * 2012-06-29 2016-11-30 パナソニックIpマネジメント株式会社 太陽電池モジュール及び太陽電池モジュールの製造方法
MX342532B (es) 2012-10-04 2016-09-30 Solarcity Corp Dispositivos fotovoltaicos con rejillas metalicas galvanizadas.
US9865754B2 (en) 2012-10-10 2018-01-09 Tesla, Inc. Hole collectors for silicon photovoltaic cells
US9412884B2 (en) 2013-01-11 2016-08-09 Solarcity Corporation Module fabrication of solar cells with low resistivity electrodes
US9219174B2 (en) 2013-01-11 2015-12-22 Solarcity Corporation Module fabrication of solar cells with low resistivity electrodes
US10074755B2 (en) 2013-01-11 2018-09-11 Tesla, Inc. High efficiency solar panel
US9624595B2 (en) 2013-05-24 2017-04-18 Solarcity Corporation Electroplating apparatus with improved throughput
US10309012B2 (en) 2014-07-03 2019-06-04 Tesla, Inc. Wafer carrier for reducing contamination from carbon particles and outgassing
US9899546B2 (en) 2014-12-05 2018-02-20 Tesla, Inc. Photovoltaic cells with electrodes adapted to house conductive paste
US9947822B2 (en) 2015-02-02 2018-04-17 Tesla, Inc. Bifacial photovoltaic module using heterojunction solar cells
US9761744B2 (en) 2015-10-22 2017-09-12 Tesla, Inc. System and method for manufacturing photovoltaic structures with a metal seed layer
EP3171412B1 (en) 2015-11-17 2019-06-12 LG Electronics Inc. Apparatus and method for attaching interconnector of solar cell panel
US9842956B2 (en) 2015-12-21 2017-12-12 Tesla, Inc. System and method for mass-production of high-efficiency photovoltaic structures
US9496429B1 (en) 2015-12-30 2016-11-15 Solarcity Corporation System and method for tin plating metal electrodes
US10115838B2 (en) 2016-04-19 2018-10-30 Tesla, Inc. Photovoltaic structures with interlocking busbars
HUP1700044A2 (en) 2017-01-31 2018-12-28 Ecosolifer Invest Ag Solar cell with improved electrodes and solar module composed of such cells
CN107634023A (zh) * 2017-07-27 2018-01-26 常州比太科技有限公司 一种碳纤维太阳能电池硅片载板
US10672919B2 (en) 2017-09-19 2020-06-02 Tesla, Inc. Moisture-resistant solar cells for solar roof tiles
US11190128B2 (en) 2018-02-27 2021-11-30 Tesla, Inc. Parallel-connected solar roof tile modules
CN117410387B (zh) * 2023-12-15 2024-02-09 晶澜光电科技(江苏)有限公司 一种晶体硅太阳能电池细栅结构及其制备方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59177975A (ja) * 1983-03-14 1984-10-08 エクソン・リサ−チ・アンド・エンジニアリング・カンパニ− 太陽電池にバスバ−を付着する方法
JPS61112384A (ja) * 1984-11-07 1986-05-30 Teijin Ltd 太陽電池及びその製造方法
JPS61193488A (ja) * 1985-02-22 1986-08-27 Teijin Ltd 非晶質太陽電池の製造方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3442007A (en) * 1966-12-29 1969-05-06 Kewanee Oil Co Process of attaching a collector grid to a photovoltaic cell
US3888697A (en) * 1971-10-23 1975-06-10 Licentia Gmbh Photocell
US4209976A (en) * 1978-08-11 1980-07-01 Timex Corporation Means of setting a solid state watch
US4260429A (en) * 1980-05-19 1981-04-07 Ses, Incorporated Electrode for photovoltaic cell
JPS5691460A (en) * 1979-12-25 1981-07-24 Seiko Epson Corp Manufacturing of dispersion layer resistor
US4283591A (en) * 1980-05-22 1981-08-11 Ses, Incorporated Photovoltaic cell
US4348546A (en) * 1980-08-25 1982-09-07 Spire Corporation Front surface metallization and encapsulation of solar cells
SU1240684A1 (ru) * 1983-04-12 1986-06-30 Eglajs Aldis O Рулевое устройство парусного судна
DE3317309A1 (de) * 1983-05-11 1984-11-29 Messerschmitt-Bölkow-Blohm GmbH, 8000 München Duennschicht-solarzellenanordnung
DE3339417C2 (de) * 1983-10-29 1985-11-14 Nukem Gmbh, 6450 Hanau Dünnschicht-Solarzellen
US4617722A (en) * 1984-12-04 1986-10-21 Mobil Solar Energy Corporation Method for electrically interconnecting solar cells
DE3516117A1 (de) * 1985-05-04 1986-11-06 Telefunken electronic GmbH, 7100 Heilbronn Solarzelle
US4695674A (en) * 1985-08-30 1987-09-22 The Standard Oil Company Preformed, thin-film front contact current collector grid for photovoltaic cells
JPH0656883B2 (ja) * 1986-03-03 1994-07-27 鐘淵化学工業株式会社 半導体装置
US4872925A (en) * 1987-10-29 1989-10-10 Glasstech, Inc. Photovoltaic cell fabrication method and panel made thereby

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59177975A (ja) * 1983-03-14 1984-10-08 エクソン・リサ−チ・アンド・エンジニアリング・カンパニ− 太陽電池にバスバ−を付着する方法
JPS61112384A (ja) * 1984-11-07 1986-05-30 Teijin Ltd 太陽電池及びその製造方法
JPS61193488A (ja) * 1985-02-22 1986-08-27 Teijin Ltd 非晶質太陽電池の製造方法

Cited By (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07131042A (ja) * 1993-10-29 1995-05-19 Nippei Toyama Corp 線材の張り付け方法及びその装置
JPH07321351A (ja) * 1994-05-19 1995-12-08 Canon Inc 光起電力素子の電極構造及びその製造方法
JPH0927626A (ja) * 1995-07-11 1997-01-28 Canon Inc 線を設ける方法及び装置及び太陽電池基板
US5735967A (en) * 1995-07-11 1998-04-07 Canon Kabushiki Kaisha Method for disposing linear body and solar cell obtained thereby
JPH104201A (ja) * 1996-06-14 1998-01-06 Canon Inc 線状体の配設方法及び配設装置
US6051778A (en) * 1996-12-13 2000-04-18 Canon Kabushiki Kaisha Electrode structure, process production thereof and photo-electricity generating device including the electrode
JP2000022188A (ja) * 1998-07-03 2000-01-21 Npc:Kk タブリードのはんだ付け装置
JP2002223076A (ja) * 2001-01-26 2002-08-09 Ngk Spark Plug Co Ltd 多層配線基板
JP2004134656A (ja) * 2002-10-11 2004-04-30 Sharp Corp 太陽電池の製造方法およびその方法により製造した太陽電池
US20050183769A1 (en) * 2003-11-10 2005-08-25 Hiroki Nakagawa Method of producing substrate for dye-sensitized solar cell and dye-sensitized solar cell
JP2007095941A (ja) * 2005-09-28 2007-04-12 Sanyo Electric Co Ltd 光起電力装置およびその製造方法
JP2007150027A (ja) * 2005-11-29 2007-06-14 Sanyo Electric Co Ltd 光起電力装置の製造方法および製造装置
WO2008041487A1 (en) * 2006-09-28 2008-04-10 Sanyo Electric Co., Ltd. Solar battery module
US9748413B2 (en) 2006-09-28 2017-08-29 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Solar cell module
JP4756481B2 (ja) * 2006-11-06 2011-08-24 株式会社村田製作所 アンテナ装置
JP2010220266A (ja) * 2006-11-06 2010-09-30 Murata Mfg Co Ltd アンテナ装置
JP2008135646A (ja) * 2006-11-29 2008-06-12 Sanyo Electric Co Ltd 太陽電池モジュール及び太陽電池モジュールの製造方法
JP2008227262A (ja) * 2007-03-14 2008-09-25 Sanyo Electric Co Ltd 太陽電池モジュール
KR101476478B1 (ko) * 2007-07-13 2014-12-26 산요덴키가부시키가이샤 태양 전지 모듈의 제조 방법
JP2013080982A (ja) * 2007-07-13 2013-05-02 Sanyo Electric Co Ltd 太陽電池モジュールの製造方法及び太陽電池モジュール製造装置
US8298363B2 (en) 2007-07-13 2012-10-30 Sanyo Electric Co., Ltd. Method of manufacturing solar cell module
JP5367569B2 (ja) * 2007-07-13 2013-12-11 三洋電機株式会社 太陽電池モジュールの製造方法
WO2009011209A1 (ja) * 2007-07-13 2009-01-22 Sanyo Electric Co., Ltd. 太陽電池モジュールの製造方法
JPWO2009041506A1 (ja) * 2007-09-26 2011-01-27 日立化成工業株式会社 導電体接続用部材及びその製造方法、接続構造、並びに、太陽電池モジュール
WO2009041506A1 (ja) * 2007-09-26 2009-04-02 Hitachi Chemical Company, Ltd. 導電体接続用部材及びその製造方法、接続構造、並びに、太陽電池モジュール
JP2009182154A (ja) * 2008-01-30 2009-08-13 Shin Etsu Chem Co Ltd 太陽電池及び太陽電池の製造方法
JP2010034540A (ja) * 2008-06-26 2010-02-12 Hitachi Chem Co Ltd 太陽電池用電極基材
US8967222B2 (en) 2009-06-03 2015-03-03 Shibaura Mechatronics Corporation Lead wire connection apparatus and connection method of semiconductor cells
JP2011014880A (ja) * 2009-06-03 2011-01-20 Shibaura Mechatronics Corp 半導体セルのリード線接続装置及び接続方法
WO2010140503A1 (ja) * 2009-06-03 2010-12-09 芝浦メカトロニクス株式会社 半導体セルのリード線接続装置及び接続方法
KR101281266B1 (ko) * 2009-06-03 2013-07-03 시바우라 메카트로닉스 가부시끼가이샤 반도체 셀의 리드선 접속 장치 및 접속 방법
JP2010283275A (ja) * 2009-06-08 2010-12-16 Ulvac Japan Ltd 結晶系太陽電池セル及びその製造方法
JP2010004083A (ja) * 2009-10-05 2010-01-07 Sanyo Electric Co Ltd 光起電力装置の製造方法
WO2011043338A1 (ja) * 2009-10-06 2011-04-14 芝浦メカトロニクス株式会社 リード線接続装置及び接続方法、半導体セル、太陽電池モジュール
JP2011082294A (ja) * 2009-10-06 2011-04-21 Shibaura Mechatronics Corp 半導体セル、太陽電池モジュール、リード線接続装置及び接続方法
JP2011129641A (ja) * 2009-12-16 2011-06-30 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 配線形成方法および配線形成装置
JPWO2011155052A1 (ja) * 2010-06-11 2013-08-01 株式会社アルバック 結晶系太陽電池セル及びその製造方法
WO2011155052A1 (ja) * 2010-06-11 2011-12-15 株式会社アルバック 結晶系太陽電池セル及びその製造方法
JP2012015483A (ja) * 2011-01-20 2012-01-19 Npc Inc 太陽電池ストリングの製造装置および製造方法、配線材圧着装置および配線材圧着方法
WO2012098707A1 (ja) * 2011-01-20 2012-07-26 株式会社エヌ・ピー・シー 太陽電池ストリングの製造装置および製造方法、配線材圧着装置および配線材圧着方法
JP2012204666A (ja) * 2011-03-25 2012-10-22 Sony Chemical & Information Device Corp 太陽電池モジュール、太陽電池モジュールの製造方法、タブ線
WO2012133338A1 (ja) * 2011-03-25 2012-10-04 ソニーケミカル&インフォメーションデバイス株式会社 太陽電池モジュール、太陽電池モジュールの製造方法、タブ線
JP2011155309A (ja) * 2011-05-16 2011-08-11 Sanyo Electric Co Ltd 光起電力装置の製造方法
JP2013084726A (ja) * 2011-10-07 2013-05-09 Npc Inc 太陽電池のバスバー配線装置及び配線方法
JP2017529704A (ja) * 2014-09-28 2017-10-05 蘇州中来光伏新材股▲ふん▼有限公司Jolywood (Suzhou) Sunwatt Co.,Ltd. メインゲートフリーで高効率なバックコンタクト太陽電池モジュール、アセンブリ及び製造プロセス

Also Published As

Publication number Publication date
FR2647960B1 (fr) 1997-04-04
AU626078B2 (en) 1992-07-23
AU4981890A (en) 1990-12-06
US5151373A (en) 1992-09-29
US5084107A (en) 1992-01-28
FR2647960A1 (fr) 1990-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH036867A (ja) 光発電素子の電極構造、形成方法、及びその製造装置
US5457057A (en) Photovoltaic module fabrication process
JP4024161B2 (ja) 太陽電池モジュールの製造方法
US6786385B1 (en) Semiconductor device with gold bumps, and method and apparatus of producing the same
EP0073383B1 (en) Semiconductor device having external electrodes bonded to electrodes on a semiconductor substrate and method of fabricating such a semiconductor device
TW200905901A (en) Solar module manufacturing processes
JPH05235388A (ja) 低抵抗線状パターンの形成方法及び形成装置並びに太陽電池
US2381025A (en) Blocking-layer rectifier
EP2721646A1 (de) Verfahren zum elektrischen verbinden mehrerer solarzellen und photovoltaikmodul
KR102234830B1 (ko) 태양 패널 및 이러한 태양 패널의 제조방법
CN114765229A (zh) 一种太阳能电池组件的封装方法及太阳能电池组件
CN106607644B (zh) 超声波焊接方法及超声波焊接装置
CN113871496A (zh) 一种光伏电池的电极结构及制备方法
JP4590617B2 (ja) 光電変換装置およびその製造方法
TWI705659B (zh) 太陽能電池模組的製造方法
JP2716641B2 (ja) 光起電力素子の集電電極及びその製造方法
JP2785886B2 (ja) 光発電素子およびその電極形成法
DE102007010882B4 (de) Verfahren zur Herstellung einer Lötverbindung zwischen einem Halbleiterchip und einem Substrat
JPH06334203A (ja) 光発電素子の形成方法
JP2948142B2 (ja) 集電極形成方法
JP2716630B2 (ja) 光起電力素子の集電電極及びその製造方法
JPH0799331A (ja) 光電変換素子及びその形成方法
JP2001308357A (ja) 太陽電池の製造方法及び太陽電池
CN113725304A (zh) 一种异质结电池焊接方法
JP2021192409A (ja) 熱電変換モジュール用電極