JPH0346020A - 情報処理装置 - Google Patents

情報処理装置

Info

Publication number
JPH0346020A
JPH0346020A JP1182026A JP18202689A JPH0346020A JP H0346020 A JPH0346020 A JP H0346020A JP 1182026 A JP1182026 A JP 1182026A JP 18202689 A JP18202689 A JP 18202689A JP H0346020 A JPH0346020 A JP H0346020A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
document
output
processing system
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1182026A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2783601B2 (ja
Inventor
Akihiko Uekusa
植草 明彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=16111044&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0346020(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP1182026A priority Critical patent/JP2783601B2/ja
Publication of JPH0346020A publication Critical patent/JPH0346020A/ja
Priority to US08/334,000 priority patent/US5867637A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2783601B2 publication Critical patent/JP2783601B2/ja
Priority to US09/736,178 priority patent/USRE40328E1/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00278Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a printing apparatus, e.g. a laser beam printer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0008Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
    • H04N2201/0015Control of image communication with the connected apparatus, e.g. signalling capability
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0008Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
    • H04N2201/0065Converting image data to a format usable by the connected apparatus or vice versa
    • H04N2201/0068Converting from still picture data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/333Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor
    • H04N2201/33307Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor of a particular mode
    • H04N2201/33378Type or format of data, e.g. colour or B/W, halftone or binary, computer image file or facsimile data

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は印刷イメージをメモリーに展開してこれを出力
データとして扱える文書処理システムに関す、る。
[従来の技術] 近年コンピュータによる画像処理技術の発達により、文
書をコンピュータによって作成、編集組版をし、文書に
含まれる文字データ、図形データ、イメージデータ等の
画像をメモリ上に展開し、このビットイメージからプリ
ンタ出力を得る事ができるようになった。このようなシ
ステムでは、文字の画像パターン(以後フォントデータ
との 呼ぶ〉とそのセット幅◆データをもち、編集にあたって
は、CRT上に印刷時と同じ組版(本願では、電子的な
組版を指す)結果を表示しながら、作業を進める事がで
きるウィズウィグと呼ばれるシステムが主である。印刷
にあたってはメモリ上に組版結果に基づいてフォントデ
ータを展開し、また、図形データ(ベタター情報)に基
ずく描画や指定位置へのイメージデータの展開が行なわ
れ、このメモリー上のビットイメージに基ずくデジタル
制御が可能なプリンタによって出力がなされる。
上記システムはシステム内にフォントデータ、組版ロジ
ック、画像メモリプリンタ等を有し、単独でトータルな
文書処理が行なえ、近年DTP (デスクトップパブリ
ッシングシステム)と呼ばれ、注目されている。
[発明が解決しようとしている課題] しかしながら上記従来例に示したDTPでは、電算写植
機などを有する大型システムには性能が及ばない。
原因としては以下の事が考えられる。
第1に最終出力の解像度のちがいで、DTPは400d
pi前後であるのに対し、大型では1200〜2400
dpi以上である。A4サイズの400dpiのビット
イメージは2値データであっても2メガバイトを要する
。これを1200dpiに引き上げるためには、9倍の
18メガバイトを必要とし、これはメモリのコストもか
かるし現在のDTPに用いられているCPUが扱うデー
タ量としては負担が大きい。またこのようなプリンタは
、ローカルに保有するには高価である。
第2にフォントデータの種類の差で、DTPでは明朝体
ゴシック体など数種類であるのに対し大このためDTP
の組版結果のデータを大型機用の入力形式にコンバート
して出力し、大型機側でほぼ同じ組体裁を得ながら豊富
なフォントデータを使用して高解像度の出力を得ること
もなされている。しかしながら、DTPがローカルに出
力した結果と全く同じ体裁を得る事は組版ロジックのち
がいやフォントデータのちがいからむずかしく、この調
整のために大型機側での編集または確認作業がさけられ
ないという欠点があった。
[課題を解決するための手段(及び作用)]本発明によ
れば、DTP側のメモリーにローカルな印刷時と同様に
ビットイメージを展開し、これを外部印刷システムのイ
メージデータ展開用のデータに変換して、外部印刷シス
テムに出力する方法を設けることにより、DTP側のロ
ーカルな印刷結果と全く同じ体裁の出力を外部印刷シス
テムで得られるようにしたものである。
[実施例] 以下、図面にしたがって本発明に好適な一実施例を説明
する。
第1図は本発明に係る一実施例の文書処理装置のシステ
ムブロック図である。尚、本発明でいうシステムは複数
の機器から構成されていても良いし、複数の機器から成
るシステム−の複数から構成されていても良い。或いは
1つの単体の機器であっても良い、又、本発明でいう文
書は、文字データ、図形データ、イメージデータ、フオ
ームデータ等を含んでいても良いことはいうまでもない
図において、1はラスクスキャン方式で使用されるCR
T表示部、2は一画面分の表示パータン情報を記憶する
ビデオRAM (VRAM) 、3はVRAM2に対す
るパターン情報の書き込み、CRTへの読み出しの制御
をする制御部である。
5は制御プログラムや文書データを格納するエリアを有
する主メモリ、4はマイクロプロセッサ(M P U 
)でこの装置の主制御を行なう。MPU4には文字デー
タ等の入力等の人力を行なうキーボード8、及び、CR
T上の位置の指定等を行ない図形データの入力編集等を
行なうポインティングデバイス9が接続されている。6
はハードディスク装置でこのなかに文書ファイルや文字
フォントが格納される。10は作成された文書を出力す
るためのプリンタで、11は文書ファイル等の保存等を
行なうためのフロッピディスク装置である。これらの各
構成ブロックはI10バスで接続されている。
上記装置に文書処理アプリケーションプログラムを構築
し、各種文書処理機能を有する。これらはDTPマシン
と呼ばれ、特願昭62−269142号等に詳述してい
る。該システムにおいてプリンタ(10)を用いローカ
ルな出力を得る場合は、フォントデータ、図形データ、
イメージデータ等を主メモリ(5)にビットイメージと
して展開し、この主メモリのデータをプリンタに出力す
る。プリンタ(10)は主メモリから出力された1かO
のビットイメージ通りに紙面に黒か白のドツトを置き、
画像を出力する。
同じ文書を外部印刷システムに出力する場合には次のよ
うになる。ここで外部印刷システムは高解像度の写植機
用の出力装置等である。例えば、’Varityper
J、 ’CompugraphicJ、’Linoty
pe」等の製品名で販売されている。又、これらは、例
えばPo5t 5cript等のページ記述言語に対応
しており、他の出力装置として、PC−PR602PS
(NEC製)等でも良い。そしてデータの人力形式とし
て第2図のようなものを持つとする。むろん実際のシス
テムは、より多くのコマンドを受は付けるのであるが説
明のため第2図に示す様なデータ形式とする。
第2図に示したデータ形式によって、外部印刷装置によ
り、第3図で示すような文書データを出力させるために
は第4図に示すデータを渡せばよい。第7図は、本文書
処理システムがそもそも有している文書データのフォー
マットである。この文書データを第4図に示すデータに
変換するわけである。この変換は、例えば主メモリ5或
いは、ハードディスク6に格納されるテーブルを用いれ
ば良い。第7図ではまずサイズ情報(例えばA4)、種
類データ(例えば図形)が格納されている。又、図形で
あれば、図形の数を示すデータ、座標点列データ、文字
であれば書式データ、文字数データ、文字コードが格納
されている。
又、イメージであれば、ハードディスク6に格納されて
いるイメージファイルのネームデータ、等が一頁に対応
する文書データとして、例えば、主メモリ5に記憶され
ている。尚イメージファイルには、ファイルサイズ等が
格納されているこヒはいうまでもない。これを前記テー
ブルを用いて、図形データから第4図に示す1ine(
2100,1500)’−・・・等に変換するわけであ
る。
外部印刷装置は第4図のデータをアスキーコードで受は
取れるものとする。データはフロッピーを経由してもR
3232Cやセントロを用いたような通信で送られても
よい。
これにより、外部印刷システムは外部印刷システムの解
像度で第3図の出力が可能であるが、文字出力部分につ
いて見れば、書体は同じ「タイムズ体」が用いられてい
るとは言え、外部印刷システムのもつフォントデータで
出力されているので全く同一とは言えない。体裁が変化
する場合があり得るが、解像の高いデータを得たい場合
に好適である。また、文字列中にDTPで独自にデザイ
ンされた外字データが含まれる場合、これを出力できな
い。
該り、TPは、外部印刷システムへの上記のごとき第1
の出力方法とは別に以下のごとき第2の出力方法を有し
、−ユーザーが選択できる。
すなわち、第3図の文書データを一度目らのプリンタに
出力する時と同様に主メモリ5に展開する。このビット
イメージをもって文書全体がイメージであると扱い、第
5図のデータを出力する。これは、DTP側のフォント
、外字等を用い展開したビットイメージが送られるわけ
であるので、外部印刷システムにおいても全く同じ体裁
の出力が得られる。なお、第5図においてrsheet
」のデータにより出力すべきサイズがA4であることを
指定しているので、第3図に示されるイメージが解像度
の違い(例えば400dpiと1200dp i或いは
、400dpiと320−d p i等)におけるドツ
トレベルの補正を行って、A4のサイズのイメージデー
タとして出力される。例えば1ドツトを3×3ドツトに
したり、或いはその逆等を行うわけである。
次に、第6図を参照し、第1図の主メモリ5に格納され
るプログラムに基づく、MPU4による出力動作の説明
を行う。まず、本文書処理システムの使用者は、CR7
表示部1に表示されるアイコンをボインテーイングデバ
イス9を用いて指示することによって、外部印刷装置を
使用するか否か(第6図、Sl)、外部印刷装置を使用
する場合に方式1を用いるか方式2を用いるか(第6図
32)を指示することができる。
Slにおいて、外部印刷装置を使用しないと判定された
場合は、S3に進み、主メモリ5に文書データに対応す
るビットマツプデータを展開し、プリンタ10に出力す
る。
一方、外部印刷装置を使用しくSl)、出力方式1によ
り出力すると判定された場合(S2)は、S5に進み、
第7図に示すデータを前述した様に、第4図のデータに
変換する。又、第2の出力方式により出力すると判定さ
れた場合は、主メモリ5に出力すべきビットイメージを
展開しくS6)、第5図に示すページ記述言語に対応す
るコードを発生しくS?)、S5或いはS7からのコー
ドデータを58において外部印刷装置へ送信することに
より、出力処理を遠戚できる。
[発明の効果] 以上説明したように印刷装置にデータを出力する場合に
例えば、文字、図形、イメージ等を含む文書の印刷イメ
ージを展開し、出力データとしては全体がイメージデー
タであるかのように上記印刷システムのイメージデータ
の入力形式に変換して出力する手段をもうけ選択できる
ことによりユーザーの要求に応じてローカルな印刷時と
完全に同一な体裁を外部の印刷システムから得られる効
果がある。
或いは、本発明により、文書データを出力装置に関連す
るページ記述言語に直接関係づけることCより、容易に
文書処理システムに接続される外部出力装置へ出力する
ことができる様になった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例である文書処理システムのブロ
ック図、 第2図は、外部印刷システムのデータフォーマット、 第3図は、サンプル文書を示す図、 第4図は、外部印刷システムへの第1の方式による出力
データ例を示す図、 第5図は、同第2の方式の出力データ例を示す図、 第6図は、処理フローチャート、 第7図は、本書処理システムが元来有する文書データフ
ォーマットを示す図。 l・・・CRT表示部 2・・・ビデオRAM 3・・・表示制御部 4・・・マイクロプロセッサ 5・・・主メモリ 7・・・データバス !0・・・プリンタ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)文書の組版、出力を行なえる文書処理システムで
    あって 文書データをビットマップ形式で記憶する記憶手段、 前記組版結果にもとずく文字、図形、イメージなどの文
    書データを前記記憶手段に記憶すべきビットマップ形式
    のデータに変換する変換手段、 ページ記述言語に対応した画像出力手段、 前記記憶手段に記憶されたビットマップ形式のデータを
    前記画像出力手段に係る前記ページ記述言語のデータ形
    式に関係づける関係づけ手段とを有したことを特徴とす
    る文書処理システム。
  2. (2)前記ページ記述言語は、汎用のテキストコードに
    よる画像出力用言語であることを特徴とする特許請求の
    範囲第1項記載の文書処理システム。
  3. (3)前記文書データを前記ページ記述言語のデータ形
    式に直接関係づける手段とを有したことを特徴とする特
    許請求の範囲第1項記載の文書処理システム。
  4. (4)前記文書データを前記ビットマップ形式のデータ
    に変換した後、ページ記述言語に関係づけるモードと前
    記文書データを直接、前記ページ記述言語のデータ形式
    に直接関係づけるモードを切換える切換手段とを有した
    ことを特徴とする特許請求の範囲第3項記載の文書処理
    システム。
JP1182026A 1989-07-13 1989-07-13 情報処理装置 Expired - Lifetime JP2783601B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1182026A JP2783601B2 (ja) 1989-07-13 1989-07-13 情報処理装置
US08/334,000 US5867637A (en) 1989-07-13 1994-11-02 Document processing with flexible resolution and output style
US09/736,178 USRE40328E1 (en) 1989-07-13 2000-12-15 Document processing with flexible resolution and output style

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1182026A JP2783601B2 (ja) 1989-07-13 1989-07-13 情報処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0346020A true JPH0346020A (ja) 1991-02-27
JP2783601B2 JP2783601B2 (ja) 1998-08-06

Family

ID=16111044

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1182026A Expired - Lifetime JP2783601B2 (ja) 1989-07-13 1989-07-13 情報処理装置

Country Status (2)

Country Link
US (2) US5867637A (ja)
JP (1) JP2783601B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8258241B2 (en) 2006-12-27 2012-09-04 Jsr Corporation Method for producing modified conjugated diene polymer, modified conjugated diene polymer, and rubber composition

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3608314B2 (ja) * 1996-09-30 2005-01-12 ブラザー工業株式会社 プリンタ装置、プリントデータ送信装置および記憶媒体
US6870633B1 (en) 1996-09-30 2005-03-22 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printing device
JP5333866B2 (ja) * 2010-08-31 2013-11-06 ブラザー工業株式会社 画像読取装置、画像形成装置、及び、画像読取方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6367682A (ja) * 1986-09-10 1988-03-26 Fuji Xerox Co Ltd 画像処理方法
JPS63112164A (ja) * 1986-10-31 1988-05-17 Toshiba Corp フオ−ムオ−バレイ制御方式

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS605646A (ja) * 1983-06-23 1985-01-12 Techno Paaku Mine:Kk マルチプレクサ
FR2560412B1 (fr) * 1984-02-24 1993-12-31 Canon Kk Appareil de traitement de donnees
US4648047A (en) * 1984-10-24 1987-03-03 International Business Machines Corporation Interactive operator selection of alternative implementations of printer functions
EP0232081B1 (en) * 1986-01-22 1994-03-30 Konica Corporation Image processing system with capability of enlarging and reducing operations
JPS62221546A (ja) 1986-03-25 1987-09-29 Usac Electronics Ind Co Ltd データ処理装置
JPS62255153A (ja) 1986-04-30 1987-11-06 Canon Inc 記録装置
US4885717A (en) * 1986-09-25 1989-12-05 Tektronix, Inc. System for graphically representing operation of object-oriented programs
JPH07105873B2 (ja) 1987-05-08 1995-11-13 富士通株式会社 レ−ザ・プリンタのデ−タ管理処理方式
JP2692081B2 (ja) * 1987-06-12 1997-12-17 ミノルタ株式会社 画像メモリのアドレス制御方式
US5168292A (en) * 1988-01-19 1992-12-01 Canon Kabushiki Kaisha Method and apparatus for forming image color
US4963898A (en) * 1988-01-19 1990-10-16 Canon Kabushiki Kaisha Method and apparatus for forming a color image
JPH01277929A (ja) * 1988-04-28 1989-11-08 Toshiba Corp 情報処理装置
JPH02150378A (ja) * 1988-11-30 1990-06-08 Minolta Camera Co Ltd プリンタ制御装置
US5075874A (en) * 1989-04-10 1991-12-24 Eastman Kodak Company Communications interface for computer output printer
JP2675888B2 (ja) * 1990-02-13 1997-11-12 キヤノン株式会社 情報処理装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6367682A (ja) * 1986-09-10 1988-03-26 Fuji Xerox Co Ltd 画像処理方法
JPS63112164A (ja) * 1986-10-31 1988-05-17 Toshiba Corp フオ−ムオ−バレイ制御方式

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8258241B2 (en) 2006-12-27 2012-09-04 Jsr Corporation Method for producing modified conjugated diene polymer, modified conjugated diene polymer, and rubber composition

Also Published As

Publication number Publication date
US5867637A (en) 1999-02-02
USRE40328E1 (en) 2008-05-20
JP2783601B2 (ja) 1998-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5327342A (en) Method and apparatus for generating personalized handwriting
US5295238A (en) System, method, and font for printing cursive character strings
JPH0346020A (ja) 情報処理装置
US5345518A (en) Pattern generator
JPH0113117B2 (ja)
JPH03213367A (ja) 印刷装置及びその制御方法
JPH06103430B2 (ja) 文字処理装置
JP3051496B2 (ja) 文書処理方法及びその装置
JPH0823744B2 (ja) 文字列処理装置
JPH03263170A (ja) 文書処理システム
JPH089245B2 (ja) 文字処理装置
JPH07115493B2 (ja) 縦横変換印刷方法
JPH0236482A (ja) 情報記録装置
JPH0583381B2 (ja)
JPH04118766A (ja) 文字処理方法及び装置
JPH04199261A (ja) 文書出力装置
JPS62229462A (ja) 文書処理装置
JPH03110664A (ja) 文書作成装置
JPH0818446B2 (ja) 文字出力方法及び装置
JPS61198281A (ja) 印刷イメ−ジ表示装置
JPS61286157A (ja) 文書作成装置
JPS63221069A (ja) 文書作成編集装置
JPH01186361A (ja) データ処理装置の印刷装置
JPH10232861A (ja) 文書出力装置
JPH0825717A (ja) プリンタ

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090522

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100522

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100522

Year of fee payment: 12