JPH0341289Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0341289Y2
JPH0341289Y2 JP7993983U JP7993983U JPH0341289Y2 JP H0341289 Y2 JPH0341289 Y2 JP H0341289Y2 JP 7993983 U JP7993983 U JP 7993983U JP 7993983 U JP7993983 U JP 7993983U JP H0341289 Y2 JPH0341289 Y2 JP H0341289Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
magnetic recording
playback
recording
playback device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7993983U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59185732U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP7993983U priority Critical patent/JPS59185732U/ja
Publication of JPS59185732U publication Critical patent/JPS59185732U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0341289Y2 publication Critical patent/JPH0341289Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 (イ) 産業上の利用分野 本考案は同一の筐体内に2つの独立した磁気録
音再生装置を具備した、所謂ダブルカセツトに関
する。
(ロ) 従来技術 同一の筐体内に2つの独立した磁気録音再生装
置を具備した所謂、ダブルカセツトは設計時、同
一の回路で構成することができるため信号レベル
を統一することが出来、一方の磁気録音再生装置
で再生された磁気テープ信号を他方の磁気録音再
生装置の録音入力信号として用いても音質劣化が
ほとんどなく良質なテープ編集が出来るため人気
を呼んでいる。
しかして従来の斯種のテープ編集装置(ダビン
グ装置)は実開昭51−46312号公報にて公知であ
るが、この種のダビング装置は第1の磁気録音再
生装置の再生釦と第2の磁気録音再生装置の再生
釦と録音釦を同時に押圧する連結機構を設けたも
のである。しかしながらこのような連結機構はダ
ビング時にのみ必要とするもので、通常の状態で
は不要であり機構的に複雑となり好ましくない。
またダブルカセツトには元より独立した磁気録
音再生装置が2つ別個存在するものであるから、
一方の磁気録音再生装置の動作終了で、他方の磁
気録音再生装置に予め設定されていた動作モード
で連続的に動作させることが当然考えられた。斯
種の連続動作装置は種々有り、機構的に解決した
ものでは一方の磁気録音再生装置のリール軸の回
転停止機構を利用して他方の磁気録音再生装置の
駆動モーターに電源を供給するものがある。
また、回路的に解決したものは特公昭54−2565
号公報にて公知である。そして斯種の特公昭54−
2565号公報は、第1の磁気録音再生装置と第2の
磁気録音再生装置のそれぞれのメカニズム駆動用
モーターに駆動電源を供給する録音又は再生位置
か停止位置によつて制御される第2スイツチをそ
れぞれ設け、且つ一方の磁気録音再生装置の録音
又は再生位置か停止位置によつて制御される第1
スイツチを他方のメカニズム駆動用モーターに直
列に接続して、一方の磁気録音再生装置の動作停
止で第1スイツチが閉じ他方の磁気録音再生装置
に駆動電源を供給して連続動作させるもので、特
に一方の磁気録音再生装置の停止を検出して、他
方の磁気録音再生装置を動作させる機構的手段は
ないので、連続再生が簡単に行える効果がある。
しかしながら、テープ編集を行わんとして、そ
れぞれの第2スイツチを押圧しても一方の磁気録
音再生装置の第1スイツチが開いているので、ダ
ビングを行うことはできない。
(ハ) 考案の目的 そこで本考案は上述の点に鑑みてなされたもの
で、第1の磁気録音再生装置と第2の磁気録音再
生装置に何等機構的連結手段を用いることなく、
ダビングを行え且つ一方の磁気録音再生装置の動
作停止で、他方の磁気録音再生装置の予め設定さ
れた動作モードで連続的に動作を行える磁気録音
再生装置を第1及び第2の磁気録音再生装置のメ
カニズム駆動用モーター間に配した一方向導通手
段により解決したものである。
(ニ) 考案の構成 本考案はフアンクシヨンスイツチと、第1及び
第2のメカニズム駆動用モーター間に設けた一方
向導通手段により第1及び第2のメカニズム駆動
用モーターを同時にあるいは交互に駆動するよう
構成したものである。
(ホ) 実施例 第1図は本考案を実施してなる磁気録音再生装
置の回路図である。第2図イ,ロは第1図の動作
を示すフローチヤートである。F1は電源(+
B1)に接続された可動接点1と、固定接点2,
3を有したフアンクシヨンスイツチで、可動接点
1の固定接点2への切換えで、ダビング動作モー
ドとなり、可動接点1の固定接点3への切換えで
連続動作モードとなる。SAは第1の磁気録音再
生装置のポーズ釦以外の操作釦の操作でON・
OFFされる第1スイツチで、ストツプ釦の操作
あるいはテープ終端で自動的にストツプ位置に復
帰する自動停止装置の作動時にOFFされる他は
他の操作(PLAY、FF、REW等)でONされる。
MAは第1の磁気録音再生装置のメカニズム駆動
用モーターで、固定接点2と接地間に設けられ、
第1スイツチSAのON操作で電源が供給される。
同様にSBは第2の磁気録音再生装置のポーズ釦
以外の操作釦の操作でON・OFFされる第1スイ
ツチであり、MBは第2の磁気録音再生装置のメ
カニズム駆動用モーターで、固定接点3と接地間
に設けられ、第1スイツチSBのON操作で、固
定接点3とモーターMB間が閉路される。
S1は第2の磁気録音再生装置の図示しないヘ
ツド部材の移動によりON・OFFされる第2スイ
ツチで、その可動接点P1は第2の磁気録音再生
装置の再生、録音等の定速モードでは固定接点P
2に切換わり、それ以外の他のモードでは図示し
ないヘツド部材の磁気テープからの離間に伴う移
動で固定接点P3側に切換わる。すなわち、第2
スイツチS1は定速モードで固定接点P2の第1
位置と定速モード以外の他のモードでは固定接点
P3の第2位置を取る。
次に4,5は一方向導通手段であるダイオード
で、ダイオード5はアノードを第1のモーター
MAと第1スイツチSA間に接続され、カソード
が固定接点3と第2スイツチSB間に接続される。
ダイオード4はアノードが第2スイツチS1の固
定接点P3に接続され、カソードが固定接点2と
第1スイツチSA間に接続されている。
次に上述した第1、第2メカニズム駆動用モー
ターMA,MBの制御装置Sで、第1、第2の磁
気録音再生装置の再生・録音回路(P/R)の制
御構成について説明する。
6は第1の磁気録音再生装置の再生磁気ヘツ
ド、7は再生イコライザ回路、8は第2の磁気録
音再生装置の録音再生磁気ヘツド、9は再生イコ
ライザ回路である。再生イコライザ回路7,9よ
りの磁気テープ再生信号はカツプリングコンデン
サ10,11を介して、後段のドルビー回路12
への入力レベルまで増幅する増幅回路13に入力
される。増幅回路13はコレクタが共通接続され
電源(+B2)に接続された二つのNPNトランジ
スタ14,15で構成され、カツプリングコンデ
ンサ10,11より入力される第1及び第2の磁
気録音再生装置の磁気テープ再生信号がそのエミ
ツタより、カツプリングコンデンサ16,17を
介してドルビー回路12に入力される。ドルビー
回路12は周知の通り再生アンプと録音アンプを
内蔵している。18は磁気テープ再生信号のライ
ン・アウト端子である。ドルビー回路12の内蔵
せる録音アンプの出力はラインCを介して録音補
償を行う録音出力回路19に供給され、録音再生
磁気ヘツド8に供給される。
20は第2の磁気録音再生装置の録音切換スイ
ツチである。
21,22は増幅回路13への第1及び第2の
磁気録音再生装置の磁気テープ再生信号の入力選
択を行うミユーテイングトランジスタで、カツプ
リングコンデンサ10,11の後段に設けられて
いる。ミユーテイングトランジスタ22のベース
はダイオード4のカソードにラインaを介して接
続され、ミユーテイングトランジスタ21のベー
スは第1のスイツチS1の固定接点P2にライン
bを介して接続されている。更にラインaとライ
ンb間にはミユーテイングトランジスタ21をス
イツチングするスイツチングトランジスタ23が
接続されている。スイツチングトランジスタ23
のベースはラインaに抵抗rを介して接続され、
且つコレクタはラインbに接続され、エミツタは
接地されている。
斯る構成よりなる本考案の動作につき第2図
イ,ロに示すフローチヤートに従つて説明する。
〔〕 フアンクシヨンスイツチF1がダビング
動作モード位置にあるとき:第2図イのフロー
チヤートを参照。
このとき第1の磁気録音再生装置が何等操作を
加えられていない状態では第1スイツチSAは
OFF状態にあるのでダイオード5を介して電源
(+B1)が第2のモーターMBに接続されないの
で、第1スイツチSBを操作しても第1スイツチ
SBがONされるだけである。
〔−1〕 第1スイツチ(SB)OFFで第1ス
イツチSAがONされた時: 第1スイツチSAのONで電源(+B1)がフア
ンクシヨンスイツチF1、第1スイツチSAを介
してモーターMAに供給される。ラインaに
「H」信号が発生すると、ミユーテイングトラン
ジスタ22が作動し、第2の磁気録音再生装置の
磁気テープ再生信号が接地され、増幅器13に入
力されない。したがつて、第1の磁気録音再生装
置の再生操作で第1スイツチSAがONされた時
には再生磁気ヘツド6で再生された磁気テープ再
生信号が再生イコライザ回路7、カツプリングコ
ンデンサ10を介してトランジスタ14にて増幅
された後、エミツタから抽出されカツプリングコ
ンデンサ16を介してドルビー回路12にてデコ
ードされた後、ラインアウト端子18に供給され
る。また、第1の磁気録音再生装置のPLAY以外
の操作では、それに応答して第1スイツチSAが
ONし、その操作したモードで動作する。
〔−2〕 第1スイツチSAのON時、第1ス
イツチSBがONされたとき (イ) 第2の磁気録音再生装置が再生あるいは録
音操作された時 第1のスイツチSBがONされると共に第2ス
イツチS1の可動接点P1が図示しないヘツド部
材の移動により固定接点P2に切換わる。電源電
圧(+B1)がダイオード5を介して第1スイツ
チSB、第2モーターMB及び第2スイツチS1
に供給される。第2スイツチS1の固定接点P2
を介してラインbが「H」となる。しかし、ライ
ンaが「H」なので、スイツチングトランジスタ
23が作動しておりラインbの「H」信号が接地
され、ミユーテイングトランジスタ21はカツト
オフで作動しない。
したがつて、ラインアウト端子18には第1の
磁気録音再生装置の磁気テープ再生信号が発生し
ており、放音されるが、第2の磁気録音再生装置
は再生モードにあるも増幅回路13の入力前段で
ミユーテイングされているためラインアウト端子
18には発生しない。第2の磁気録音再生装置の
録音操作では録音切換スイツチ20が録音側に切
換わつているので、第1の磁気録音再生装置で再
生された磁気テープ信号はドルビー回路20内蔵
の録音アンプにて増幅された後、ラインcを介し
て録音出力回路19に供給され第2の磁気録音再
生装置の図示しない磁気テープに録音される。
(ロ) 第2の磁気録音再生装置が再生あるいは録
音以外の動作モードで第1スイツチSBが操
作されたとき: このとき第2スイツチS1の切換えは行われず
可動接点P1は固定接点P3に閉成したままなの
でラインbに出力「H」は発生されずミユーテイ
ングトランジスタ21は作動されないが、ミユー
テイングトランジスタ22のみ作動しており、ラ
インアウト端子18には第1の磁気録音再生装置
の磁気テープ再生信号が発生している。しかし、
ダイオード5、第1スイツチSBを介して第2の
モーターMBに電源が供給されているので、例え
ば早送り、巻戻し等の再生あるいは録音以外の動
作モードで第2の磁気録音再生装置は作動する。
〔−3〕 第1スイツチSAが再生以外の動作
モードでONされたとき: (ハ) 第2の磁気録音再生装置が再生あるいは録
音操作された時: 第2スイツチS1の可動接点P1が固定接点P
2に切換わる。ラインbが「H」レベルとなるも
ラインaが「H」レベルにあるためスイツチング
トランジスタ23が作動しており、ラインbの
「H」レベルを接地電位に落とす。その結果、ミ
ユーテイングトランジスタ21は作動せず、ミユ
ーテイングトランジスタ22が作動している。し
たがつて、第2の磁気録音再生装置が再生あるい
は録音操作されるもメカニズムは再生及び録音動
作を行うが増幅回路13の入力前段で磁気テープ
再生信号はミユーテイングされるのでドルビー回
路12には入力信号が供給されない。
(ニ) 第2の磁気録音再生装置が再生あるいは録
音以外の操作をなされた時: 第2スイツチS1の可動接点P1は固定接点P
3に切換わつたままである。したがつて第1及び
第2のメカニズムはそれぞれの動作モードにて動
作する。
〔−4〕 第1スイツチSBのON時、第1ス
イツチSAがONされたとき (ホ) ダビング動作 第1スイツチSBが第1スイツチSAのON投入
前に録音操作でONされたとき、ダビング動作と
なる。以下説明する。このとき第1スイツチSB
が第2の磁気録音再生装置の録音操作でONされ
ると、この録音操作に連動して録音切換スイツチ
20が録音側接点Rに切換わる。また、図示せぬ
ヘツド部材の移動で第2スイツチS1の接点P1
が固定接点P2に切換わる。
次に第1の磁気録音再生装置の再生操作で第1
スイツチSAがONされると、第1のモーターMA
が駆動されると共にダイオード5、第1スイツチ
SBを介して第2のモーターMBが駆動される。
このとき、モーターMA,MBへの電源電圧(+
B1)は同時に付与されるので、第1、第2のメ
カニズムが同時に作動される。また、第1スイツ
チSAのON操作で電源電圧(+B1)がダイオー
ド5、第2スイツチS1に供給されるので、ライ
ンbが「H」レベルとなるが、ラインaが「H」
レベルであるためスイツチングトランジスタ23
が作動し、ラインbは「L」レベルに接地され
る。結局、増幅回路13には第1の磁気録音再生
装置の磁気テープ再生信号のみ入力されることに
なる。
そして、再生磁気ヘツド6で再生された磁気テ
ープ再生信号が再生イコライザ回路7、カツプリ
ングコンデンサ10を介してトランジスタ14に
て増幅される。増幅された再生信号はカツプリン
グコンデンサ16を介してドルビー回路12に入
力される。ドルビー回路12でデコードされた再
生信号がラインアウト端子18に出力され、図示
せぬスピーカーで放音される。
一方、ドルビー回路12の内蔵せる録音アンプ
にて増幅された再生信号は録音出力回路19にて
録音補償された後、録音再生磁気ヘツド8に入力
され、図示せぬ磁気テープに録音が行われる。
(ヘ) 第1スイツチSBが録音以外の操作でON
されたとき: このとき第1スイツチSAのON操作で、電源
(+B1)がダイオード5、第1スイツチSBを介
して第2のモーターMBに供給され、第1スイツ
チSBの各操作モードにて第2の磁気録音再生装
置が駆動される。
尚、第1スイツチSBが再生操作でONされた
ときは第2の磁気録音再生装置は再生動作を行う
が、ミユーテイングトランジスタ22が作動して
いるため録音再生磁気ヘツド8からの磁気テープ
再生信号は増幅回路13に入力されない。しかし
ながら、フローチヤートには明示していないが、
本状態でフアンクシヨンスイツチF1の端子3側
への切換えを行うと、ラインaが「L」レベル、
ラインbが「H」レベルとなり、ミユーテイング
トランジスタ21が作動し、第1の磁気録音再生
装置の磁気テープ再生信号をミユーテイングし、
増幅回路13には第2の磁気録音再生装置の磁気
テープ再生信号が入力され、ドルビー回路12に
供給されるようになるので、今度は第2の磁気録
音再生装置の磁気テープ再生信号が放音される。
再びフアンクシヨンスイツチF1を端子2側へ切
換えると、今度は第1の磁気録音再生装置に電源
電圧(+B1)が第1スイツチSAを介して第1の
メカニズム駆動用モーターMAに供給されるの
で、第1の磁気録音再生装置が再生状態となり放
音される。このため両磁気録音再生装置を再生操
作を行いフアンクシヨンスイツチF1の切換えで
適宜一方の磁気録音再生装置の磁気テープ再生信
号が聴取できる。
〔〕 フアンクシヨンスイツチF1が連続動作
モード位置にあるとき: このときの第1の磁気録音再生装置の動作は第
2の磁気録音再生装置の第2スイツチS1の接点
P1の位置により支配される。
〔−1〕 第2スイツチS1の接点P1が固定
接点P2に切換わつているとき:連続動作 第2スイツチS1の接点P1が固定接点P2に
切換わつているとき、即ち、第1スイツチSBが
再生あるいは録音操作でONされたときである。
このときラインaには「H」信号が発生しないか
らミユーテイングトランジスタ22は作動されな
い。また、電源(+B1)が第1スイツチS1を
介してラインbに供給されており、ラインbは
「H」レベルにあり、ミユーテイングトランジス
タ21が作動している。したがつて増幅回路13
には第2の磁気録音再生装置の磁気テープ再生信
号が供給される。
動作について説明する。この動作は第1スイツ
チSBの再生あるいは録音操作のON前あるいは
ON後の第1スイツチSAのON操作にて達成され
る。
すなわち、第2スイツチS1の接点P1が固定
接点P2に切換わつているときには第1モーター
MAには第1スイツチSAをON操作しても電源が
供給されないが、予め第1スイツチSAをON操
作してダイオード4と第1モーターMA間を閉路
しておけば第1の磁気録音再生装置のテープ終端
で自動停止を行う自動停止装置の作動で、図示し
ない第2の磁気録音再生装置のヘツド部材が磁気
テープより離間し、第1スイツチS1の接点P1
が固定接点P3に切換わることにより達成され
る。
第1の磁気録音再生装置の自動停止装置の作動
あるいは停止操作で、第2スイツチS1の接点P
1が固定接点P3に切換わると、電源(+B1
が第2スイツチS1を介してダイオード4に供給
される。第1スイツチS4を介して第1モーター
MAが駆動される。ラインaが「H」レベルとな
る。ミユーテイングトランジスタ22が作動す
る。第2の磁気録音再生装置の磁気テープ再生信
号がミユーテイングされる。ミユーテイングトラ
ンジスタ21は作動しない。すなわち、第1の磁
気録音再生装置の再生操作で第1スイツチSAを
ONしておくと、第2の磁気録音再生装置の再生
あるいは録音動作の停止で連続的に再生が開始さ
れる。
第1スイツチSAが再生以外の操作でONされ
ている場合には第2の磁気録音再生装置の停止で
第1の磁気録音再生装置が再生以外の設定された
操作モードで作動される。
〔−2〕 第2スイツチS1の接点P1が固定
接点P3に切換わつているとき: このとき電源(+B1)がダイオード4を介し
て第1スイツチSAに供給されているので、第1
スイツチSAのON操作で、第1モーターMAに電
源(+B1)が供給され、第1の磁気録音再生装
置の操作されたモードで動作する。
簡単に言えば第2の磁気録音再生装置の早送
り、巻戻し時には第1の磁気録音再生装置は独立
して操作及び動作可能となる。
(ヘ) 考案の効果 以上、本考案は、電源と、該電源と選択的に接
続されるダビングモードと連続モードとを選択的
するフアンクシヨンスイツチと、各々メカニズム
駆動用モーターを有した第1及び第2の磁気録音
再生装置と、第1及び第2の磁気録音再生装置が
それぞれ有し、ポーズ操作以外の操作でON・
OFF制御され、第1の磁気録音再生装置側は一
方を前記フアンクシヨンスイツチのダビングモー
ド端子に、他方をそのメカニズム駆動用モーター
に、そして第2の磁気録音再生装置側は一方を前
記フアンクシヨンスイツチの連続モード端子に、
他方をそのメカニズム駆動用モーターに接続した
第1スイツチと、前記第2の磁気録音再生装置の
ヘツド部材の録音若しくは再生位置である第1位
置及び録音若しくは再生位置以外である第2位置
に応答して切換えられ、固定接点を前記フアンク
シヨンスイツチの連続モード端子に接続した第2
スイツチと、一方を前記フアンクシヨンスイツチ
のダビングモード端子に接続し、他方を第2スイ
ツチの第2位置端子に接続した第1一方向導通手
段と、一方を前記第1の磁気録音再生装置側の第
1スイツチと第1のメカニズム駆動用モーター間
に接続し、他方を前記第2スイツチの固定端子に
接続した第2一方向導通手段とを有し、前記第1
一方向導通手段により、前記フアンクシヨンスイ
ツチの連続モード切換え時、前記第2スイツチの
第2位置端子を介して前記第1の磁気録音再生装
置側の第1スイツチと前記電源を接続し、且つ第
2一方向導通手段により、前記フアンクシヨンス
イツチのダビングモード切換え時、前記第1の磁
気録音再生装置の第1スイツチのON制御で、前
記第2の磁気録音再生装置の第1スイツチに前記
電源を接続するようにしたので、回路的に一方向
導通手段をフアンクシヨンスイツチとメカニズム
駆動用モーター間に設けただけなので部品点数も
少く、且つ簡単な構成ですむという利点があり、
この種の磁気録音再生装置に於いて種々の動作が
期待出来極めて効果大なるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例である磁気録音再生装
置の回路図、第2図イは第1図の磁気録音再生装
置のフアンクシヨンスイツチがダビングモード側
に切換つているときの動作を説明するフローチヤ
ート図、第2図ロはフアンクシヨンスイツチが連
続モード側に切換つているときの動作を説明する
フローチヤート図である。 F1……フアンクシヨンスイツチ、1……可動
接点、2,3……固定接点、4,5……一方向導
通手段(ダイオード)、SA……第1の磁気録音再
生装置の第1スイツチ、SB……第2の磁気録音
再生装置の第1スイツチ、S1……第2スイツ
チ、P1……可動接点、P2……録音あるいは再
生位置の固定接点、P3……録音あるいは再生以
外の位置の固定接点、S……モーター制御装置、
P/R……録音再生回路。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 電源と、該電源と選択的に接続されるダビング
    モードと連続モードとを選択的するフアンクシヨ
    ンスイツチと、各々メカニズム駆動用モーターを
    有した第1及び第2の磁気録音再生装置と、第1
    及び第2の磁気録音再生装置がそれぞれ有し、ポ
    ーズ操作以外の操作でON・OFF制御され、第1
    の磁気録音再生装置側は一方を前記フアンクシヨ
    ンスイツチのダビングモード端子に、他方をその
    メカニズム駆動用モーターに、そして第2の磁気
    録音再生装置側は一方を前記フアンクシヨンスイ
    ツチの連続モード端子に、他方をそのメカニズム
    駆動用モーターに接続した第1スイツチと、前記
    第2の磁気録音再生装置のヘツド部材の録音若し
    くは再生位置である第1位置及び録音若しくは再
    生位置以外である第2位置に応答して切換えら
    れ、固定接点を前記フアンクシヨンスイツチの連
    続モード端子に接続した第2スイツチと、一方を
    前記フアンクシヨンスイツチのダビングモード端
    子に接続し、他方を第2スイツチの第2位置端子
    に接続した第1一方向導通手段と、一方を前記第
    1の磁気録音再生装置側の第1スイツチと第1の
    メカニズム駆動用モーター間に接続し、他方を前
    記第2スイツチの固定端子に接続した第2一方向
    導通手段とを有し、前記第1一方向導通手段によ
    り、前記フアンクシヨンスイツチの連続モード切
    換え時、前記第2スイツチの第2位置端子を介し
    て前記第1の磁気録音再生装置側の第1スイツチ
    と前記電源を接続し、且つ第2一方向導通手段に
    より、前記フアンクシヨンスイツチのダビングモ
    ード切換え時、前記第1の磁気録音再生装置の第
    1スイツチのON制御で、前記第2の磁気録音再
    生装置の第1スイツチに前記電源を接続すること
    を特徴とする磁気録音再生装置。
JP7993983U 1983-05-26 1983-05-26 磁気録音再生装置 Granted JPS59185732U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7993983U JPS59185732U (ja) 1983-05-26 1983-05-26 磁気録音再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7993983U JPS59185732U (ja) 1983-05-26 1983-05-26 磁気録音再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59185732U JPS59185732U (ja) 1984-12-10
JPH0341289Y2 true JPH0341289Y2 (ja) 1991-08-30

Family

ID=30209936

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7993983U Granted JPS59185732U (ja) 1983-05-26 1983-05-26 磁気録音再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59185732U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59185732U (ja) 1984-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0341289Y2 (ja)
JPS601692B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH0334627B2 (ja)
JP2517856Y2 (ja) テープレコーダーのハウリング防止回路
JPS634295Y2 (ja)
JPH0341357Y2 (ja)
JP2620647B2 (ja) テープレコーダーの動作表示回路
JPH0610526Y2 (ja) 磁気テープ記録/再生装置
JPS5935916Y2 (ja) ラジオ付テ−プレコ−ダ−
KR900010451Y1 (ko) 더블데크 카세트 레코더의 뮤팅 장치
JPH0341283Y2 (ja)
JP2529367Y2 (ja) テープレコーダーの誤動作防止回路
KR910001288Y1 (ko) 1 이퀄라이저 앰프의 더블 덱크 회로
JPH0413763Y2 (ja)
JPS642246Y2 (ja)
JPH045067Y2 (ja)
KR900001319Y1 (ko) 덱크의 자동 전환 스위칭 회로
JP2620645B2 (ja) テープレコーダーの動作制御回路
JPH0319108Y2 (ja)
JPS5826351A (ja) テ−プレコ−ダ
JP2529368Y2 (ja) テープレコーダーの誤消去防止回路
JPH054103Y2 (ja)
JPS6023809Y2 (ja) 給電制御回路
JPH0535443Y2 (ja)
JPH075523Y2 (ja) テ−プレコ−ダ−のミユ−テイング回路