JPS601692B2 - 磁気記録再生装置 - Google Patents

磁気記録再生装置

Info

Publication number
JPS601692B2
JPS601692B2 JP53129622A JP12962278A JPS601692B2 JP S601692 B2 JPS601692 B2 JP S601692B2 JP 53129622 A JP53129622 A JP 53129622A JP 12962278 A JP12962278 A JP 12962278A JP S601692 B2 JPS601692 B2 JP S601692B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
switch
circuit
playback
command
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53129622A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5558808A (en
Inventor
義幸 嶋
雄二 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP53129622A priority Critical patent/JPS601692B2/ja
Publication of JPS5558808A publication Critical patent/JPS5558808A/ja
Publication of JPS601692B2 publication Critical patent/JPS601692B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing Not Specific To The Method Of Recording And Reproducing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は磁気記録再生装置に関し、その目的とするとこ
ろは磁気テープ上に無縁費部分を作るための録音ミュー
ト操作を特別なスイッチを設けることなく録音スイッチ
でもつて行なうことができるようにすることにある。
近年、磁気テープ上の隣合う録音部分間に設けた無信号
部分を検出して再生を希望する値眠折を目動的に選出で
きる装置、いわゆる自動頭出し機能を備えた装置が多く
出回るようになってきた。
この種の装置の中には、上記無信号部分を使用者らが作
れるようにと録音ミュート鋤なる操作卸を備え、録音中
にこの釦を押している間は録音信号がミュートされ、無
信号部分が作れるように構成されたものがある。この装
置の一例を第1図に示す。第1図において録音信号入力
端子1に供甥給されたマイクロホン等からの録音信号は
ラインアップ2により増幅されて録音モニター出力端子
3に送られ、この端子3にイヤホン等を接続すれば録音
信号をモニターできるようになっている。上記ラインア
ンプ2の出力は抵抗4を介して録音アンプ5に供筋給さ
れ、この録音アンプ5の出力は録音ヘッド6を介して接
地されている。録音アンプ5は増幅器7と、バイアス発
振器8と、このバイアス発振器8をオン、オフさせるバ
イアス用スイッチ9とから成り、バイアス用スイッチ9
は、図示しない録音釘と連動することにより、録音中は
閉じられバイアス発振器8を動作させるようになってい
る。一方、10はミューティング用トランジスタで、こ
のトランジスタのェミツ外ま接地され、コレクタは録音
アンプ5の入力機に綾続され、ベースは抵抗11から録
音ミュートスィッチ12を介して電源13に接続されて
いる。
かかる機成において、テープ走行させて録音を行ってい
る時に録音ミュートスイツチ12を閉じると、このスイ
ッチ12を閉じている間録音アンプ5の入力部において
録音信号がミュートされるから、磁気テープ上に無信号
部分を作ることが出来る。
しかるに、この種の装置では録音ミュートスィッチを特
別に設けなければならないため、コスト面、スペース面
で問題があった。
本発明はこのような従来の問題を解消するものであり、
録音ミュートスィッチを録音操作のための録音スイッチ
で兼用させることにより、コスト面、スペース面での改
善を図るようにしたものである。
以下に本発明の一実施例について第2図と共に説明する
第2図において第1図と同一構成部分には同一番号を付
して説明を省略する。フリップフロプ回路等で構成され
再生指令を記憶する再生指令記憶回路14aや録音指令
を記憶する録音指令記憶回路14bを含むコントロール
回路14の再生(プレイ)指令入力端子15は抵抗16
を介して電源17に接続されると共に常関型でかつノン
ロツク式の再出(プレイ)スイッチ18を介して接地さ
れている。上記コントロール回路14の停止指令入力端
子19は抵抗20を介して電源17に接続されると共に
、常関型でかつノンロック式の停止スイッチ21を介し
て接地されている。またコントロール回路14の録音指
令入力端子22は、抵抗23を介して電源17に接続さ
れると共に、常関型でかつノンロック式の録音スイッチ
24を介してトランジスタ25のコレクタに接続されて
おり、このトランジスタ25のェミツタは接地されてい
る。さらにコントロール回路14の再生指令記憶出力端
子26は抵抗27を介してトランジスタ25のベースに
接続されると共にプランジャー駆動回路28に接続され
、録音指令記憶出力端子29を上記プランジャー駆動回
路28に接続され、録音指令記憶出力端子29も上記プ
ランジャー駆動回路28に接続されている。上記プラン
ジャー駆動回路は2つのプランジャーを駆動するもので
ある。即ち、第1のプランジャ−30は、その作動によ
りヘッド基板31を図示しない復帰バネの力に抗して前
進させ、その上に取り付けられたヘッド32,33を磁
気テープ34に接触させると共にピンチローラ35をテ
ープ34を介してキャプスタン36に圧接させ、テープ
を定遠走行させるものである。また、第2のプランジャ
37は、その作動により録音再生切換スイッチ38を録
音側すなわち共通接点Cと録音接点Rが短絡されるよう
に切換えて録音回路系を動作可能な状態にするものであ
る。
なおこの録音再生切襖スイッチ38は第2のプランジャ
ー37の非動作時には図示しないバネの力によって可動
片が元の位置に復帰され再生側すなわち共通接点Cと再
生接点Pが短絡され、再生回路系が動作可能な状態にな
るものである。次にトランジスタ39のェミツタは接地
され、ベースは抵抗40を介してトランジスタ25のコ
レクタに接続され、コレク外ま抵抗41を介してトラン
ジスタ42のベースに接続されている。トランジスタ4
2のェミッタは電源17に接続され、ベースは抵抗43
を介して電源17に接続され、コレクタは抵抗11を介
してトランジスタ10のベースに接続されている。なお
上記コントロール回路14の入力端子15,19,22
は入力電圧がLレベルの状態(接地された状態)の時、
その状態が記憶され、出力端子がHレベル(電源17の
電圧と略同電位)からLレベルにセットされる。
各入力状態における出力端子26のレベル状態を下表に
示す。上記実施例において、停止状態では出力端子26
は日であるから、トランジスタ25は導適状態となり、
この状態で録音スイッチ24を閉じれば第2のプランジ
ャーである録音プランジャー37が吸引動作し、録音回
路が動作状態となる。
この時、録音スイッチ24は開かれてもコントロール回
路14の記憶出力により録音可能な状態は保持される。
さらにこの状態で再生スイッチ18を閉じると第1のプ
ランジャー30の吸引動作により、磁気テープ34が定
速走行し、テープ上に録音信号が記録されると共に、出
力端子26はLとなり、トランジスタ25は非導通状態
となる。従ってこの状態でさらに録音スイッチ24を閉
じればトランジスタ39のベース電流が電源17より、
抵抗23,録音スイッチ24、抵抗40を介して供給さ
れ、トランジスタ39は、録音スイッチ24を閉じてい
る間だけ導通状態となる。これに伴ってトランジスタ4
2が導適状態となり、ミューティング用トランジスタ1
0が導適状態となり、録音アンプ5の入力信号のみをミ
ュートする。このように録音スイッチ24を録音中に操
作すれば録音信号をミューテイングすることができ、磁
気テープ34上に任意の時間の無信号部分を作ることが
できる。以上説明したように本発明の磁気記録再生装置
によれば録音スイッチでもつて録音ミューテイング動作
も行なわせることができるため従釆別個に設けていた録
音ミュートスィッチを廃止することができ、コストの低
減を図ることができると共に操作パネル上におけるスペ
ースを有効に利用することができる等、実用上の大なる
効果を得ることができる。
【図面の簡単な説明】 第1図は従来の磁気記録再生装置の要部回路図、第2図
は本発明の一実施例における磁気記録再生装置の要部回
路図である。 1・・・録音信号入力端子、5・・・録音アンプ、10
…ミューテイングトランジスタ、14a,14b・・・
記憶回路、18・・・再生スイッチ、24・・・録音ス
イッチ、30,37…プランジヤー。 第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 再生スイツチと録音スイツチを常開型のスイツチで
    構成すると共に再生スイツチの操作による再生指令を記
    憶する再生指令記憶回路と録音スイツチの操作による録
    音指令を記憶する録音指令記憶回路とを設け、再生スイ
    ツチの操作に応じて前記再生指令記憶回路に再生指令を
    記憶させるとともにテープを定速走行状態とし、かつ切
    換スイツチを介して再生回路を動作状態となし、録音ス
    イツチの操作に応じて前記録音指令記憶回路に録音指令
    を記憶させるとともに前記切換スイツチを駆動して録音
    回路を動作状態となし、再生スイツチと録音スイツチを
    共に操作してそれぞれの指令を記憶させると同時にテー
    プを録音走行させるように構成した磁気記録再生装置で
    あって、前記録音スイツチが第1回めに操作されて録音
    回路が動作状態にあるとき、第2回めに録音スイツチを
    操作している期間動作し録音信号をミユーテイングする
    録音ミユーテイング回路を備えてなる磁気記録再生装置
JP53129622A 1978-10-20 1978-10-20 磁気記録再生装置 Expired JPS601692B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53129622A JPS601692B2 (ja) 1978-10-20 1978-10-20 磁気記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53129622A JPS601692B2 (ja) 1978-10-20 1978-10-20 磁気記録再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5558808A JPS5558808A (en) 1980-05-01
JPS601692B2 true JPS601692B2 (ja) 1985-01-17

Family

ID=15014020

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53129622A Expired JPS601692B2 (ja) 1978-10-20 1978-10-20 磁気記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS601692B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5740772A (en) * 1980-08-22 1982-03-06 Olympus Optical Co Ltd Recording muting device
JPS5792449A (en) * 1980-11-27 1982-06-09 Akai Electric Co Ltd Tape recorder
JPS5848066U (ja) * 1981-09-24 1983-03-31 ソニー株式会社 デイスク・プレ−ヤ
JPS5881714U (ja) * 1981-11-27 1983-06-02 アイワ株式会社 テ−プレコ−ダのミユ−テイング装置
JPS632231U (ja) * 1986-06-19 1988-01-08

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5558808A (en) 1980-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3721774A (en) Magnetic recording and/or reproducing apparatus with signal muting during change of operative condition
US4121262A (en) Magnetic recording/reproducing device
JPS601692B2 (ja) 磁気記録再生装置
US4523239A (en) Tape recorder having an alarm and stop mechanism for end-of-tape conditions
JPH0341357Y2 (ja)
JPS6017067Y2 (ja) テ−プレコ−ダ−回路
JPH0319108Y2 (ja)
JP2869140B2 (ja) テープレコーダーの選曲回路
JPS5834593Y2 (ja) テ−プレコ−ダ−回路
JP2653062B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS6226807Y2 (ja)
KR900010451Y1 (ko) 더블데크 카세트 레코더의 뮤팅 장치
JPH0132222Y2 (ja)
JPH0341289Y2 (ja)
JPS5939296Y2 (ja) テ−プレコ−ダ
KR910003573Y1 (ko) 오토메틱 뮤직 프로그램 센서를 이용한 턴테이블 녹음제어회로
JPH054103Y2 (ja)
JPS6134622Y2 (ja)
JPH057777B2 (ja)
JPS58153248A (ja) 記録再生装置
JP2975851B2 (ja) 音響機器のリモートコントロール装置
JPH0333951Y2 (ja)
KR930004043Y1 (ko) 음성 편집기능을 가진 vtr
JPH0329785Y2 (ja)
JPH0316082Y2 (ja)