JPH0334363A - 半導体集積回路の製造方法 - Google Patents

半導体集積回路の製造方法

Info

Publication number
JPH0334363A
JPH0334363A JP16945989A JP16945989A JPH0334363A JP H0334363 A JPH0334363 A JP H0334363A JP 16945989 A JP16945989 A JP 16945989A JP 16945989 A JP16945989 A JP 16945989A JP H0334363 A JPH0334363 A JP H0334363A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diffusion layer
insulating film
emitter
mask
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16945989A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2830089B2 (ja
Inventor
Hiroaki Okubo
宏明 大窪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP16945989A priority Critical patent/JP2830089B2/ja
Publication of JPH0334363A publication Critical patent/JPH0334363A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2830089B2 publication Critical patent/JP2830089B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bipolar Transistors (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、バイポーラトランジスタとMOSFETとを
同一のシリコン基板上に集積した半導体集積回路の製造
方法に関し、特にMOSFETがL D D構造となる
ものに関する。
し従来の技術〕 近年、半導体集積回路では、高速化、高集積化の要請か
ら、バイポーラトランジスタとMOSFETとを同一の
シリコン基板上に集積することが行なわれている。また
、MOSFETに関しては、ゲート電極に絶縁膜による
側壁(サイドウオール〉が設けら、れ、サイドウオール
トランジスタ、あるいは、LDD)ランジスタとするこ
とが行なわれている。
従来のこの種の製造方法の一例を第3図(a)〜(C>
に示す。
NPN型バイポーラ)−ランジスタとLDD横遣のNチ
ャネルMOSFETの場合では、P型シリコン基板1と
その上に設けられたN型のエピタキシャル層4との境界
に、高濃度のN++埋込層2とP型埋込層3とがそれぞ
れ形成されている。第3図(a)に示すように、ウェー
ハ表面に素子分離用のフィールド酸化膜6が設けられ、
M OS FETのゲート酸化膜7、ゲート電極8が形
成される。つづいてフォトレジストとゲート電極をマス
クにしてM2S部にイオン注入を行ない、n−型低濃度
ソース、ドレイン拡散層9が設けられ、ウェーハ全面に
堆積した酸化膜のエッチバックにより、ゲート電極8に
側壁(サイドウオールし)20が形成される。
ひきつづいて第3図(b>に示すように、イオン注入に
よりベース拡散層11を形成したのち、アルミマスクパ
ターン22を用いたイオン注入によりグラフトベース拡
散層23を形成する。
つぎに第3図(c)に示すように、M2S部にN+型嵩
高濃度ソースドレイン拡散層21を形成したのち、酸化
膜13をウェーハ全面に形成し、コンタクト孔を開目し
てから、ひ素をドープしたエミッタ電f!】5を設け、
このエミッタ電極から・ひ素を拡散させて、エミッタ拡
散層17が形成される。そのあと層間絶縁膜24、アル
ミニウム配線25を順次形成づ゛るというものであった
〔発明が解決しようとする課題〕
前項で述べた従来の製造方法では、MOSFETのサイ
ドウオールを形成する際に、RIEによるエッチバック
がバイポーラトランジスタ形成領域(特にエミッタ形成
領域)のシリコン表面にダメージを与えてしまう。
、二のため、エッチバック工程においては、オーバーエ
ツチングを最小限に止めなければならないという厳しい
制限がつきまとっていた。
(課題を解決するための手段〕 本発明の製造方法においては、バイポーラトランジスタ
とM OS F E Tとを同一のシリコン基板上に集
積した半導体集積回路の製造方法において、まずMOS
FETの側壁(サイドウオール)となる第1の絶縁膜を
ウェーハ全面に堆積させたのち、エミッタ形成領域に開
口を設ける。ウェーハ全面に多結晶シリコンを堆積させ
、これに不純物を導入する。熱拡散によって、この不純
物をシリコン基板内まで拡散させることにより、エミッ
タ拡散層を形成する。
そのあとウェーハ全面に第2の絶縁膜を堆積させ、フォ
トレジストパターンをマスクとして、第2の絶縁膜と多
結晶シリコン膜をエツチングし、エミッタ電極を形成す
る。つづいてフォトレジスト・パターンをマスクとして
第1の絶縁膜をエッチバックして、M OS F E 
Tの側壁(サイドウオール)を形成する。さらにM2S
部にイオン注入を行ない、ソース、ドレイン拡散層を形
成し、エミッタ電極とその上にある第2の絶縁膜をマス
クとしてベース領域にイオン注入を行ない、グラフトベ
ース拡散層を形成する。
〔実施例〕 つぎに本発明の実施例について、図面を参照して説明す
る。
第1図(a)〜(i)は、本発明の第1の実施例におけ
る半導体集積回路を製造工程順に示す断面図である。こ
の半導体集積回路はNPN型バイポーラトランジスタと
LDDfl造のNチャネル性O8FETとから構成され
ている。
まず第1図(a>に示すように、P型シリコン基板1の
表面にひ素によるN“型埋込層2およびほう素によるP
型埋込層3をそれぞれ形成したのち、ウェーハ全面にN
型エピタキシャル層4を堆積する。
つぎにNチャネル性O8FETを形成する領域および分
離領域にPウェル5を設ける。すなわちフォトレジスト
パターンをマスクとしてほう素をイオン注入してから、
高温の熱処理を行なって深いPウェル5を形成する。
つぎに素子分離領域にフィールド酸化膜6を設けたのち
、ゲート酸化膜7を形成し、M2S部にはりんドープの
多結晶シリコンによるゲート電極8を設ける。つぎに第
1図(b)に示すようにフォトレジストパターン10お
よびゲート電極8をマスクにして、りんのイオン注入を
行ない、LDDとなるN型の低濃度ソース、ドレイン拡
散層9を形成する。
つぎに第1 tel (C)に示すように、フォトレジ
ストパターン12をマスクにして、はう素のイオン注入
を行ない、ベース拡散層】】、を形成する。
つぎに第1図(d)に示すように、側壁の材料である第
1の絶縁膜〈ここでは酸化膜)13をウェーハ全面に堆
積したのち、エミッタ形成鎖酸の酸化膜に開孔を設け、
シリコン表面を露出させ、エミッタ用コンタクト14を
形成する。
つぎに第1図(e)に示すように、エミッタ電極となる
多結晶シリコン膜15をウェーハ全面に堆積し、イオン
注入により、ひ素をドープする。
エミッタコンタクト部において、ひ素はその後の熱処理
により、多結晶シリコン膜15からベース拡散層11へ
拡散し、エミッタ拡散層17を形成する6そのあとウェ
ーハ全面に第2の絶縁膜である凍化1!5!18を成長
させる。
つぎに第1図(f)に示すよつに、フォトレジストパタ
ーン19をマスクにして、酸化膜18および多結晶シリ
コン膜15(図示せず〉をエツチングして、エミッタ電
極16を形成する。この上・ソチングにより、エミッタ
電極部以外の領域で、第1の絶縁膜である酸化膜13が
完全に露出される。。
つぎに第1[1it(g)に示すように、フォトレジス
トパターン19をマスクにして、異方性工・ソチング(
RIE)にて、第1の絶縁膜(酸化膜13)の工・ソチ
バツクを行なう。これによって、ゲート電極には側壁(
サイドウオール〉20が設けられ、バイポーラ部のうち
エミッタ電極16、酸化I漠18、フォトレジストパタ
ーン19の3層膜で覆われていない部分のシリコン面が
露出される。
ここで、エミッタ拡散層の領域は、前述の3層膜に覆わ
れているため、エッチバックによるダメージを受けるこ
とはない。
つぎに第1図(h)に示すように、フォトレジストパタ
ーン19を除去したのち、ゲート電[i8とサイドウオ
ール20をマスクにして、M2S部にひ素のイオン注入
を行ない、N“型高濃度ソース、トレイン拡散層21を
設ける。つづいてエミッタ電極16と酸化膜18の2層
膜、およびアルミパターン22をマスクにしてバイポー
ラ部にほう素のイオン注入を行ない、P+型高濃度グラ
フトベース拡散層23を設ける。このとき、グラフトベ
ース拡散層23は、エミッタ電極16に対して自己整合
的に形成される。エミッタ電極16は、はとんどマスク
パターン通りに形成されるので、設計時にグラフI・ベ
ース拡散層とエミッタ拡rli層との間に寸法余裕を見
込む必要がない。したがってベースコンタクト、エミッ
タコンタクト間が縮小できるため、ヘース部の寄生容量
や寄生抵抗が低減される。また、はう素のイオン注入の
とき、エミッタ電極1.6上面は、第2の絶縁膜である
酸化膜18で覆われているため、ひ素ドープのエミッタ
電極16中に、逆導電型のほう素が注入されることはな
い。たとえば、はう素のイオン注入エネルギー30〜5
0 k e Vに対して、第2の絶縁膜1.8は、酸化
膜の場合、2000〜4000人あれば充分である。
つぎに第1図<i>に示すように、従来の製造方法と同
様に、層間絶縁膜24をウェーハ全面に形成し、コンタ
クト孔を開口したのち、アルミニウム配線25を設ける
ことによって半導体集積回路が完成する。
第2図は本発明の第2の実施例における半導体集積回路
を製造工程順に示す断面図である。
本実施例は、前記第1の実施例のうち、ゲート電極とな
る多結晶シリコン膜の代りに多結晶シリコン膜とタング
ステンシリサイド膜を積層したポリサイド膜26をゲー
ト電極に用いている。
また、@壁の材料となる第1の絶縁膜として窒化1摸を
用いることもできる。
製造方法として、は、第1図(a)〜(i)と全く同様
である。
この実施例では、層抵抗の小さいポリサイド膜を用いる
ので、ゲートの入力抵抗を低減できる利点がある。
し発明の効果〕 本発明においては、MOSFETのサイドウオール材の
エッチバックの前にエミッタ拡散層、エミッタ電極を形
成し、このエミッタ電極とその上面に形成されている絶
縁膜とフォトレジストの3層パターンをエミッタ拡散層
のマスクとして、サイドウオールのエッチバックを行な
うので、エミッタ拡散層にRIEによる表面損傷を与え
ることがない(バイポーラトランジスタの特性劣化を防
止することができる)。
また、グラフトベース形成時のイオン注入0際、エミッ
タ電極と絶縁膜の2層パターンをマスクとして用いるこ
とにより、エミッタ電極のパターンに対して自己整合的
にグラフトベース拡散層を形成することができ、従来の
製造方法に比べて、ベース部の寄生容量や寄生抵抗を減
少させる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)〜(i)は本発明の第1の実施例における
半導体集積回路を製造工程順に示す断面図、第2図は本
発明の第2の実施例における半導体集積回路の一製造工
程を示す断面図、第3図(a)〜(c)は、従来技術の
半導体集積回路を製造工程順に示す断面図である。 1・・P型シリコン基板、2・・・N+型埋込層、3・
・P型埋込層、4・・・N型エピタキシャル層、5・・
・Py′7エル、6・・・フィールド酸化膜、7・・・
ゲート酸化膜、8・・・ゲート電極、9・・・N−型低
濃度ソース、ドレイン拡散層、10・・・フォトレジス
トパターン、11・・ベース拡散層、12・・・フォト
レジスト・パターン、13・・・酸化膜、14・・・エ
ミッタ用コンタクト、15・・・多結晶シリコン膜、1
6・・・エミッタ電極、17・・・エミッタ拡散層、1
8・・・酸化膜、19・・・7オトレジストパターン、
20・・・側壁(サイドウオール)、22・・・アルミ
マスクパターン、23・・・P+型高濃度グラフトベー
ス拡散層、24・・・層間絶縁膜、25・・・アルミニ
ウム配線、26・・・ポリサイドゲート電極、27・・
・窒化膜。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)バイポーラトランジスタとMOSFETとを同一
    のシリコン基板上に集積した半導体集積回路の製造方法
    において、素子分離用のフィールド酸化膜、MOSFE
    Tのゲート酸化膜、ゲート電極およびバイポーラトラン
    ジスタのベース拡散層をそれぞれ形成したのち、ウェー
    ハ全面に第1の絶縁膜を形成する工程と、バイポーラト
    ランジスタのエミッタ形成領域上の前記第1の絶縁膜に
    開口部を設けて、シリコン基板面を露出させる工程と、
    ウェーハ全面に多結晶シリコン膜を堆積してこれに不純
    物導入を行ない、前記開口部において前記不純物を多結
    晶シリコン膜からシリコン基板内へ拡散させ、エミッタ
    拡散層を形成する工程と、ウェーハ全面に第2の絶縁膜
    を形成する工程と、フォトレジストパターンをマスクと
    して前記第2の絶縁膜と多結晶シリコン膜をエッチング
    してエミッタ電極を形成する工程と、前記フォトレジス
    トパターンをマスクとして前記第1の絶縁膜のエッチバ
    ックを行ない、MOSFETのゲート電極に側壁を設け
    るとともに、ベース領域内でエミッタ電極に覆われてい
    ない部分のシリコン基板面を露出させる工程と、前記フ
    ォトレジストパターンを除去したのち、ゲート電極およ
    び側壁をマスクとしてソース・ドレイン拡散層を形成す
    る工程と、第2の絶縁膜とエミッタ電極をマスクとして
    ベース領域にイオン注入を行ない、グラフトベース拡散
    層を形成する工程とを含むことを特徴とする半導体集積
    回路の製造方法。
  2. (2)ゲート電極形成後、ゲート電極をマスクとしてソ
    ース、ドレイン領域にイオン注入を行ない、低濃度不純
    物拡散層を形成してから、前記第1の絶縁膜を形成する
    ことにより、MOSFETをLDD構造とすることを特
    徴とする請求項1記載の半導体集積回路の製造方法。
JP16945989A 1989-06-29 1989-06-29 半導体集積回路の製造方法 Expired - Fee Related JP2830089B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16945989A JP2830089B2 (ja) 1989-06-29 1989-06-29 半導体集積回路の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16945989A JP2830089B2 (ja) 1989-06-29 1989-06-29 半導体集積回路の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0334363A true JPH0334363A (ja) 1991-02-14
JP2830089B2 JP2830089B2 (ja) 1998-12-02

Family

ID=15886976

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16945989A Expired - Fee Related JP2830089B2 (ja) 1989-06-29 1989-06-29 半導体集積回路の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2830089B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2830089B2 (ja) 1998-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6518623B1 (en) Semiconductor device having a buried-channel MOS structure
JP3413823B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
US4306915A (en) Method of making electrode wiring regions and impurity doped regions self-aligned therefrom
JPH0210741A (ja) Mosトランジスタにおいてセルフアラインソース/ドレインコンタクトを形成する方法
JP2591927B2 (ja) Dramセルの製造方法
US5731617A (en) Semiconductor device having bipolar transistor and field effect transistor
JPH06252359A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2619340B2 (ja) 半導体素子の高電圧トランジスタ構造及びその製造方法
JP2587444B2 (ja) Cmos技術を用いたバイポーラ・トランジスタとその製造方法
JP4477197B2 (ja) 半導体装置の製造方法
KR970023865A (ko) BiCMOS 장치의 제조방법
US6281060B1 (en) Method of manufacturing a semiconductor device containing a BiCMOS circuit
JPH02101747A (ja) 半導体集積回路とその製造方法
JPH0334363A (ja) 半導体集積回路の製造方法
JP3360970B2 (ja) 半導体装置の製造方法
US5830796A (en) Method of manufacturing a semiconductor device using trench isolation
JPH11135739A (ja) Dramチップの改良された製造法
JP2808620B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2720553B2 (ja) 半導体装置
JPH04368171A (ja) Bi−CMOS集積回路の製造方法
JPH0314241A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH07321239A (ja) 半導体装置の製造方法
JP3306995B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH03101264A (ja) 相補型電界効果トランジスタの製造方法
JPH04302170A (ja) 半導体装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees