JPH03147046A - データ処理装置 - Google Patents

データ処理装置

Info

Publication number
JPH03147046A
JPH03147046A JP28618789A JP28618789A JPH03147046A JP H03147046 A JPH03147046 A JP H03147046A JP 28618789 A JP28618789 A JP 28618789A JP 28618789 A JP28618789 A JP 28618789A JP H03147046 A JPH03147046 A JP H03147046A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
address
mpu
pair
port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28618789A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiko Nitta
新田 泰彦
Kazuo Nakamura
和夫 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP28618789A priority Critical patent/JPH03147046A/ja
Publication of JPH03147046A publication Critical patent/JPH03147046A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、データ処理に関し、特に、外部とのデータの
やりとりを行なうI10ボートを備えたデータ処理装置
に関するものである。
〔従来の技術〕
第3図は従来のデータ処理装置を示すブロック系統図で
あり、第4図は第3図のデータ処理装置のメモリの内容
を示す説明図である。
まず、第3図および第4図を参照して従来のデータ処理
装置の構成について説明する。第3図において、データ
処理装置1は、I10ボート2により外部制御信号線3
と接続される。これによりデータ処理装置1は、外部制
御信号線3に接続されている外部周辺装置(図示せず)
の制御やデータのやりとりを行なう。
マイクロプロセッサ(以下rMPUJという)4は、例
えば8086のようなMPUであり、内部バス5を通じ
てメモリ6およびI10ボート2と接続されている。そ
してMPU4は、メモリ6に格納されたマクロ命令を読
み込み、このマクロ命令に従って、内部バス5を通じて
行なわれる■10ボート2.MPU4およびメモリ6の
それぞれの間のデータ転送、I10ボート2と外部制御
信号線3の間のデータ転送、そしてMPU4内部でのデ
ータ処理などの動作(これを以下「所定の動作」という
)を行なう。ここで、I10ボート2やメモリ6にはア
ドレスが割り振られている。
また第4図はメモリ6の初期設定を示しており、図中の
命令1.命令2.命令3.・・・、命令n・・・はすべ
てマクロ命令である。第4図では、命令1.命令2.命
令3.・・・、命令n、・・・はメモリ6上のアドレス
八より順次格納されている。
次に動作について説明する。ここでは話を簡略化するた
めに、命令1.命令1.命令3.・・・、命令n、・・
・の順番にマクロ命令は実行されるとする。
まず初期状態において、MPU4は、MPU4内部の状
態フラグ(図示せず)などを設定した後にアドレスAを
発生させ、メモリ6より命令1を読み込む。そして、命
令1に従って所定の動作を行なった後に、MPU4は、
命令2が格納されているアドレスを発生し、命令2をメ
モリ6より読み出す。以下同様にして命令2.命令3.
・・・とマクロ命令が実行される。
しかし、途中でリセット信号あるいは特別な割込み信号
がMPU4に与えられた場合、MPU4は、割込み処理
などのある種の処理を行なった後に初期状態に戻るため
、再び命令1.命令2.命令3.・・・、命令n、・・
・の順番にマクロ命令を実行する。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述の第3図および第4図に示したデータ処理装置にお
いて、MPU4は、リセットやある種の割込みが発生し
たときにMPU4の内部を初期状態に戻すことはできる
が、それに伴って行なわなければいけないそれ以外の部
分の初期設定、例えばI10ボート2の初期設定を行な
うことはできない。そしてI10ポート2の初期設定は
、アドレスAより始まるマクロ命令である命令l、命令
2、命令3.・・・、命令n、・・・によって行なって
いる。このことにより、リセットやある種の割込みの発
生頻度が多くなるにつれて、データ処理装置の実行速度
が低下するという問題が生じる。
本発明はこのような点に鑑みてなされたものであり、そ
の目的とするところは、リセットやある種の割込みの発
生頻度が多くなってもデータ処理装置の実行速度が低下
しないデータ処理装置を得ることにある。
〔課題を解決するための手段〕
このような目的を達成するために本発明は、データ入出
力を行なうアドレス付けされた1つ又は複数の入出力部
と、この入出力部に割り当てられたアドレス以外のアド
レスが割り当てられている記憶部と、入出力部および記
憶部に対する読出しおよび書込みを指示する処理部とで
構成されたデータ処理装置において、記憶部は、アドレ
ス値とデータ値とで構成されるデータ対を記憶部の特定
アドレスから少なくとも一対記憶し、処理部は、初期設
定時やある特別な割込み時に記憶部の特定アドレスより
データ対を読み出し、データ値をアドレス値によって指
定される1つ又は複数の入出力部に書き込むようにした
ものである。
〔作用〕
本発明によるデータ処理装置は、メモリ内にI10ボー
トのアドレスと初期状態においてI10ボートに設定す
る所定のデータとから成るデータ対を成るアドレスより
設定しておき、初期状態またはリセットやある種の割込
みが発生したときに、MPUは自動的に上記酸るアドレ
スより上記データ対を読み出してI10ボートに所定の
データを設定する。これにより、必要なマクロ命令を削
ることができ、データ処理装置の処理速度を上げること
ができる。
〔実施例〕 第1図は本発明によるデータ処理装置の一実施例を示す
ブロック系統図であり、第2図は第1図の装置のメモリ
の内容を示す説明図である。
まず、第1図および第2図を参照して、本発明によるデ
ータ処理装置の一実施例の構成について説明する。なお
、第1図および第2図において、第3図および第4図と
同一部分又は相当部分には同一符号が付してあり、その
説明は省略する。
データ処理装置7の処理部としてのMPU8は、通常は
従来のMPU4と同様、メモリ9に格納されたマクロ命
令を読み込み、上記マクロ命令に従って所定の動作を行
なうが、初期状態およびリセットあるいは特別な割込み
状態においての動作が従来とは異なる。
メモリ9には、メモリ6と同様のアドレスが割り振られ
ている。また、第2図はメモリ9の初期設定を示してお
り、I10ボート2のアドレスと初期状態においてI1
0ボート2に設定する所定のデータとからなるデータ対
10およびマクロ命令である命令l、命令2.命令3.
・・・、命令n、・・・がメモリ9上のアドレス八より
順次格納されている。
次に動作について説明する。ここでも話を簡略化するた
めに、マクロ命令は命令l、命令2.命令3.・・・、
命令n、・・・の順番に実行されるとする。
まず初期状態において、MPU8は、MPU8内部の状
態フラグ(図示せず)などを設定した後にアドレスAを
発生させ、メモリ9より上記データ対10を読み込む。
そしてMPU8は、上記データ対IOのアドレス10a
が指定するI10ボート2に上記データ対10の所定の
データ10bを書き込むことにより、I10ポート2の
初期化を達成する。このあとは、従来のデータ処理装置
1と同様に、命令1.命令2.命令3.・・・命令n、
・・・とマクロ命令が実行される。
また、途中でリセット信号あるいは特別な割込み信号が
MPU8に与えられた場合、M P tJ 8は割込み
処理などのある種の処理を行なった後に初期状態に戻る
ため、再びMPU8は、上記動作を繰り返してI10ボ
ート2の初期化およびマクロ命令の実行を行なう。
なお、上記実施例では、I10ボート2とデータ対lO
が1つずつの例について説明したが、初期化しなければ
ならないI10ボート2の数とデータ対10の数がそろ
っていればよく、それらが複数であっても上記と同様の
効果を奏する。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、アドレス値とデータ値と
で構成されるデータ対を219部の特定アドレスから少
なくとも一対記憶し、初期設定時やある特別な割込み時
に記憶部の特定アドレスよりデータ対を読み出し、デー
タ値をアドレス値によって指定される1つ又は複数の入
出力部に書き込むようにしたことにより、従来は必要で
あったマクロ命令を削ることができ、データ処理装置の
処理速度を上げることができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるデータ処理装置の一実施例を示す
ブロック系統図、第2図は第1図の装置のメモリの初期
設定を示す説明図、第3図は従来のデータ処理装置を示
すブロック系統図、第4図は第3図の装置のメモリの初
期設定を示す説明図である。 2・・弓10ボート、3・・・外部制御信号線、5・・
・内部バス、7・・・データ処理装置、8・・・MPU
、9・・・メモリ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 データ入出力を行なうアドレス付けされた1つ又は複数
    の入出力部と、この入出力部に割り当てられたアドレス
    以外のアドレスが割り当てられている記憶部と、前記入
    出力部および前記記憶部に対する読出しおよび書込みを
    指示する処理部とで構成されたデータ処理装置において
    、 前記記憶部は、アドレス値とデータ値とで構成されるデ
    ータ対を前記記憶部の特定アドレスから少なくとも一対
    記憶し、前記処理部は、初期設定時やある特別な割込み
    時に前記記憶部の前記特定アドレスより前記データ対を
    読み出し、前記データ値を前記アドレス値によって指定
    される前記1つ又は複数の入出力部に書き込むことを特
    徴とするデータ処理装置。
JP28618789A 1989-11-01 1989-11-01 データ処理装置 Pending JPH03147046A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28618789A JPH03147046A (ja) 1989-11-01 1989-11-01 データ処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28618789A JPH03147046A (ja) 1989-11-01 1989-11-01 データ処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03147046A true JPH03147046A (ja) 1991-06-24

Family

ID=17701076

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28618789A Pending JPH03147046A (ja) 1989-11-01 1989-11-01 データ処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03147046A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8274012B2 (en) 2009-02-12 2012-09-25 Kobe Steel, Ltd. Welding control apparatus for pulse arc welding of consumed electrode type, arc length control method for use with the same, and welding system including the welding control apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8274012B2 (en) 2009-02-12 2012-09-25 Kobe Steel, Ltd. Welding control apparatus for pulse arc welding of consumed electrode type, arc length control method for use with the same, and welding system including the welding control apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2829091B2 (ja) データ処理システム
JPH01320564A (ja) 並列処理装置
US4764896A (en) Microprocessor assisted memory to memory move apparatus
JPS6113629B2 (ja)
US6134642A (en) Direct memory access (DMA) data transfer requiring no processor DMA support
JPH03147046A (ja) データ処理装置
US5561818A (en) Microprocessor and data processing system for data transfer using a register file
JPH0713920A (ja) Dma転送方法
JPH05242009A (ja) 直接メモリアクセス装置
JPS59218569A (ja) マイクロ・コンピユ−タ
JP2687716B2 (ja) 情報処理装置
JPS60142450A (ja) 記憶システム
SU1683039A1 (ru) Устройство обработки данных дл многопроцессорной системы
KR100194263B1 (ko) 고속데이타처리 시스템
JPH07271575A (ja) レジスタ拡張回路
JPH0261749A (ja) データ転送装置
JPH01266651A (ja) 半導体メモリ装置
JPH02183342A (ja) 割込み制御装置
JPH06301641A (ja) 電子計算機
JPH05334234A (ja) 高速dma転送装置
JPH01266642A (ja) メモリ制御装置
JPH08161253A (ja) Dma制御方法およびdma制御装置
JPH05159042A (ja) 画像処理装置
JPH02133851A (ja) 通信制御装置
JPH07129519A (ja) デュアルcpuシステム