JPH03143100A - 音場補正装置 - Google Patents

音場補正装置

Info

Publication number
JPH03143100A
JPH03143100A JP1280783A JP28078389A JPH03143100A JP H03143100 A JPH03143100 A JP H03143100A JP 1280783 A JP1280783 A JP 1280783A JP 28078389 A JP28078389 A JP 28078389A JP H03143100 A JPH03143100 A JP H03143100A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
channel
sound effect
sound field
ram
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1280783A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH082120B2 (ja
Inventor
Shinjirou Katou
加藤 慎治郎
Hisashi Kihara
久 木原
Fumio Tamura
史雄 田村
Shuichi Mori
秀一 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP1280783A priority Critical patent/JPH082120B2/ja
Priority to DE19904025973 priority patent/DE4025973C2/de
Publication of JPH03143100A publication Critical patent/JPH03143100A/ja
Publication of JPH082120B2 publication Critical patent/JPH082120B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04SSTEREOPHONIC SYSTEMS 
    • H04S1/00Two-channel systems
    • H04S1/007Two-channel systems in which the audio signals are in digital form

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Stereophonic System (AREA)
  • Circuit For Audible Band Transducer (AREA)
  • Stereophonic Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明はオーディオ信号に対して反射音信号等の効果音
信号を付加して音場補正を施す音場補正装置に関する。
背景技術 家庭や車室内において良好な音響空間、例えば、臨場感
を得るためにオーディオ信号に対して音場補正を施す音
場補正装置がある。かかる音場補正装置においては、カ
セットデツキ等の音響機器から出力されるオーディオ信
号に対して反射音信号等の効果音信号を付加することが
行なわれる。すなわち、直接音に疑似的に反η・I音等
が付加された再生音が聴取者に伝達されるのである。ま
た、ステレオオーディオ信号の場合には左右チャンネル
において各オーディオ信号に対して効果音信号が付加さ
れる。
ところで、車室内においては音場中心位置に全ての搭乗
者が位置することは不可能である。そこで、通常、運転
席位置が音場中心になるように左右チャンネルの効果音
信号の遅延時間等の特性を定めている。しかしながら、
右ハンドルの車両だけでなく左ハンドルの車両にも対応
できるようにする必要があるという問題点があった。
発明の概要 [発明の目的] そこで、本発明の目的は、ハンドルが左右いずれの位置
にある車両であっても運転席位置において良好な音場空
間が得られる音場補正装置を提供することである。
[発明の構成] 本発明による音場補正装置は、入力チャンネルのオーデ
ィオ信号に応じて効果音信号を発生しその効果音信号を
この入力チャンネルのオーディオ信号に付加する左チャ
ンネル用及び右チャンネル用の効果音発生手段を備えた
音場補正装置であり、切替指令に応じて左チャンネル用
の効果音発生手段を右チャンネル用としかつ右チャンネ
ル用の効果音発生手段を左チャンネル用とする切替手段
を有することを特徴としている。
実施例 以下、本発明の実施例を図面を参照しつつ詳細に説明す
る。
第1図に示した本発明の一実施例たる車載用音場補正装
置においては、左右チャンネルのアナログオーディオ信
号がA/D変換器1を介してDSP(ディジタル信号処
理プロセッサ)2内の入力インターフェース3に供給さ
れる。入力インターフユース3にはデータバス4が接続
されており、このデータバス4はデータ群を一時記憶す
るデータメモリ17及び乗算器5の一方の入力に接続さ
れている。乗算器5の他方の入力には係数データを保持
するためのバッファメモリ6が接続されている。バッフ
ァメモリ6には係数RA M 7が接続され、RA M
 7には係数データ群が記憶される。
後述のシーケンスコントローラ10からのタイミング信
号に応じてRA M 7に記憶された係数データ群のう
ちから1つの係数データが順次読み出され、それがバッ
ファメモリ6に供給されて保持される。バッファメモリ
6に保持された係数データは乗算器5に供給される。A
LU (加算器)8は乗算器5の計算出力を累算するた
めに設けられており、一方の入力に乗算器5の計算出力
が供給され、他方はデータバス4に接続されている。A
LU8の計算出力にはアキュームレータ9が接続され、
アキュームレータ9の出力はデータバス4に接続されて
いる。データバス4には外部メモリ18のデータ書き込
み及び読み出しを制御するメモリ制御回路19が接続さ
れている。メモリ制御回路19には遅延時間データ群を
記憶する遅延時間RAM21が接続されており、メモリ
制御回路19は遅延時間RAM21に記憶された各遅延
時間データだけオーディオ信号データを遅延するように
外部メモリ18に対して入力オーディオ信号データの書
き込み及び読み出しを行なう。
また、データバス4には出力インターフェース11が接
続され、出力インターフェース11から出力されるディ
ジタルオーディオ信号はディジタルフィルタ12を介し
てD/A変換器13に供給される。D/A変換器13か
らは左右チャンネルのオーディオ信号が出力される。
A/D変換器1、インターフェース3,11、乗算器5
、係数RAM7、ALU8、アキュームレータ9及びメ
モリ制御回路19の動作はシーケンスコントローラ10
によって制御される。シーケンスコントローラ10はプ
ログラムメモリ20に書き込まれた処理プログラムに従
って動作すると共にマイクロコンピュータ14からの指
令に応じて動作する。
マイクロコンピュータ14にはキーボード16が接続さ
れている。キーボード]6には音場特性が異なる音場モ
ード1.音場モード2・・・・・・の複数の音場モード
のうちのいずれか1を指定する複数のキーが設けられて
おり、これらキーの操作に応じてマイクロコンピュータ
14は処理プログラムの書き換えやRA M 7の係数
データ及びRA M21の遅延時間データの書き換えを
制御する。また、マイクロコンピュータ14には初ID
J設定回路22が設けられている。初期設定回路22は
手動操作の初期設定スイッチ23と抵抗24とからなり
、スイッチ23のオフ時には高レベル信号をマイクロコ
ンピュータ14に供給し、オン時には低レベル信号を供
給する。スイッチ23は右ノ\ンドル車に本装置が搭載
されるものとして通常、オフ状態こされているが、左ハ
ンドル車に搭載する場急にユーザ操作によりオン状態に
されるものである。
更ニ、マイクロコンピュータ14は音場モート毎の処理
プログラム、係数データ群及び遅延時間データ群を記憶
したR OMからなる内部メモリ(図示せず)を有する
かかる構成においては、A/D変換器1に供給される左
右チャンネルのオーディオ信号は所定のサンプリング周
期毎にディジタルオーディオ信号データに変換されてイ
ンターフェース3を介してデータメモリ〕7に供給され
て記憶される。なお、シーケンスコントローラ10はイ
ンターフェース3からデータを読み込むタイミング、デ
ータメモ’J 17から乗算器5へ選択的にデータを転
送するタイミング、RAM7から各係数データを出力す
るタイミング、乗算器5の乗算動作タイミング、ALU
8の加′n動作タイミング、アキュームレータ9の出力
タイミング及びインターフェース11から演算結果のデ
ータを出力するタイミング等のタイミングをとる。
これらのタイミングがとられることにより、データメモ
リ17から入力されたオーディオ信号データは読み出さ
れてデータバス4を介してメモリ制御回路19に供給さ
れる。メモリ制御回路1つは供給された信号データを外
部メモリ18に順次書き込む。一方、シーケンスコント
ローラ10からのタイミング信号に応じて遅延時間RA
M21から遅延時間データが順次読み出され、遅延時間
データによって指定された遅延時間だけ経過するとその
信号データがメモリ制御回路10によって順次読み出さ
れる。読み出された各信号データはデータバス4を介し
てデータメモリ17に供給されて遅延信号データとして
順次記憶される。
また、データメモリ17に記憶されたオーディオ信号デ
ータ又は上記のデータ遅延処理により得られた遅延信号
データは順次読み出されて乗算器5に供給される。一方
、RAM7から係数データが順次読み出されてバッファ
メモリ6に供給されて保持される。例えば、バッファメ
モリ6から係数データα1が、またデータメモリ17か
らデータd1が乗算器5に供給され、乗算器5において
先ず、α1 ・dlが演算される。このα1 ・d】が
演算されるとALU8において0+αI ◆dが演算さ
れ、その演算結果がアキュームレータ9において保持さ
れる。次いで、バッファメモリ6から係数データα2が
、またデータメモリ17からデータd2が出力されると
、乗算器5においてa2 ・dlが演算され、アキュー
ムレータ9からα1 ・dlが出力されて、ALU8に
おいてα1・d1+α2 ・dlが演算され、その演算
結果がアキュームレータ9において保持される。このデ
ータ乗算加算処理を繰り返すことによりSα0dεが算
出される。
RAM7及び21各々にはデータ記憶エリアとして第1
及び第2チャンネルエリアが設けられている。RA M
 7においては第2図に示すように第1チャンネルエリ
アはアドレスが例えば、1番地からm(正の整数)番地
まで、第2チャンネルエリアはm+1番地から2m番地
までの如く定められている。RAM21においても同様
である。第1及び第2チャンネルエリア各々には1つの
チャンネル分のデータ群の各データが読み出される順に
小さい値のアドレスからデータα1.a2・・・・・・
α、・・・の如く書き込まれる。読み出しの際には先ず
、第1チャンネルエリアの小さい値のアドレスからタイ
ミング信号に応じてデータが読み出され、第1チャンネ
ルのデータが全て読み出されると左チャンネルのデータ
遅延処理又はデータ乗算加算処理が終了したこととなり
、次に、第2チャンネルエリアからタイミング信号に応
じてデータが読み出され、第2チャンネルのデータが全
て読み出されると右チャンネルのデータ遅延処理又はデ
ータ乗算加算処理が終了したこととなるのである。
第3図は上記した動作と同様の動作を行なうアナログ等
価回路である。この回路においては、左右チャンネルの
入力オーディオ信号は遅延素子31.32に供給される
。遅延素子31.32は複数の遅延時間たけ入力オーデ
ィオ信号を遅延させて各々出力する。これら遅延された
左右チャンネルのオーディオ信号及び入力オーディオ信
号は乗算回路33..34に供給されてIE数の反射音
信号が発生される。乗算回路33.34は供給される入
力オーディオ信号及び各遅延オーディオ信号に個別に係
数を乗算する複数の乗算器331〜3316.34t〜
3416を備えている。乗算器331〜339の各出力
及び乗算器341Q〜3416の各出力は加算器35に
接続されており、加算器35において乗算器331から
出力される直接音信号に対して乗算器332〜339及
び乗算器3410〜3416から出力される各反射音信
号が加算され、音場補正を施された左チャンネルの出力
オーディオ信号となる。また、乗算器341〜349の
各出力及び乗算器3310〜33I6の各出力は加算器
36に接続されており、加算器36において乗算器34
5から出力される直接音信号に対して乗算器342〜3
49及び乗算器3310〜3316から出力される各反
射音信号が加算され、音場補正を施された右チャンネル
の出力オーディオ信号となる。
次に、マイクロコンピュータ14において、上記した内
部メモリには第4図に示すように音場モード毎に左チャ
ンネル用の係数データ群CDI(L)、CD2  (L
)、  ・・・・・・及び右チャンネル用の係数データ
群CD+  (R)、CD2  (R)、 ・・・が記
憶されると共に、左チャンネル用の遅延時間データ群D
D+  (L)、DD2  (L)、・・・・・・及び
右チャンネル用の遅延時間データ群DD+  (R)D
D2  (R)、・・・・・・が記憶されている。これ
は右ハンドル車を基準にして左右チャンネルのデータを
定めている。また、図示していないが、音場モード毎の
処理プログラムPI、P2・・・・・・も内部メモリに
記憶されている。
これらのデータのRA M 7及び21への書き込み動
作について第5図を参照しつつ以下に説明する。
マイクロコンピュータ14はキーボード16からのキー
操作により音場モードn(正の整数)が指定されると、
先ず、出力をミュート状態にすると共にシーケンスコン
トローラ10の動作を停止させ(ステップ41)、内部
メモリから処理プログラムP0を読み出し、読み出した
処理プログラムPnをプログラムメモリ20に転送して
プログラムメモリ20に書き込む(ステップ42)。次
こ、スイッチ23がオンか否かを判別する(ステップ4
3)。これは上記したように高レベル信号が初期設定回
路22から供給されているか否かにより判別する。高レ
ベル信号が供給されているならば、スイッチ23はオフ
であり、本装置が右ハンドル車に搭載された場合である
。この場合には係数データ群CDn (L)を読み出し
て係数RAM7の第1チャンネルエリアに転送して書き
込み(ステップ44)、更に、係数データ群CDn(R
)を読み出してRA M 7の第2チャンネルエリアに
転送して書き込む(ステップ45)。また、遅延時間デ
ータ群DDn (L)を読み出して遅延時間RAM21
の第1チャンネルエリアに転送して書き込み(ステップ
46)、更に、係数データ群DDn  (R)を読み出
してRAM21の第2チャンネルエリアに転送して書き
込む(ステップ47)。
一方、初期設定回路22から低レベル信号が供給されて
いるならば、スイッチ23はオンであり、本装置が左ハ
ンドル車に搭載された場合である。
この場合には係数データ群CDn  (R)を読み出し
て係数RA M 7の第1チャンネルエリアに転送して
書き込み(ステップ48)、更に、係数データ群CDn
(L)を読み出してRAM7の第2チャンネルエリアに
転送して書き込む(ステップ49)。また、遅延時間デ
ータ群DDn (R)を読み出してRAM21の第1チ
ャンネルエリアに転送して書き込み(ステップ50)、
更に、遅延時間データ群DDn (L)を読み出してR
A〜121の第2チャンネルエリアに転送して書き込む
(ステップ51)。
このように、プログラムやデータ書き換えるとミュート
状態を角q除すると共にシーケンスコントローラ10に
対して動作開始を指令する(ステップ52)。
よって、スイッチ23のオフ時、すなわち本装置が右ハ
ンドル車に搭載された場合には左チャンネルのデータ乗
算加算処理において係数データ群CDn  (L)が用
いられ、また左チャンネルのデータ遅延処理において遅
延0間データ群DDn(L)が用いられる。右チャンネ
ルのデータ乗算加算処理において係数データ群CDn 
 (R)が用いられ、また右チャンネルのデータ遅延処
理において遅延時間データ群DDn (R)が用いられ
る。
一方、スイッチ23のオン時、すなわち本装置が左ハン
ドル車に搭載された場合には左チャンネルのデータ乗算
加算処理において係数データ群CDn  (R)が用い
られ、また左チャンネルのデータ遅延処理において遅延
時間データ群DDn (R)が用いられる。右チャンネ
ルのデータ乗算加算処理において係数データ群CDn 
(L)が用いられ、また右チャンネルのデータ遅延処理
において遅延時間データ群DDn (L)が用いられる
なお、上記した実施例においては、内部メモリには左右
チャンネル用の係数データ群と遅延時間データ群とが各
々記憶されて右ハンドル車及び左ハンドル車のいずれの
場合でも両チャンネル用のデータ群が読み出されて用い
られるが、RAM7及び21にチャンネルエリアが入れ
替わって書き込まれるように右ハンドル用データ及び左
ハンドル用データとして左右チャンネル用の係数データ
群と遅延時間データ群を重複して内部メモリに記憶して
おいて右ハンドル車の場合には右ハンドル用データを読
み出して用い、左ハンドル車の場合には左ハンドル用デ
ータを読み出して用いるようにしても良い。
発明の効果 以上の如く、本発明による音場補正装置においては、切
替指令に応じて左チャンネル用の効果音発生手段を右チ
ャンネル用としかつ右チャンネル用の効果音発生手段を
左チャンネル用として用いるので、ハンドルが左右いず
れの位置にある車両であっても運転席位置において良好
な音場空間が得られるように対応できるのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示すブロック図、第2図は第
1図の装置中の係数RA Mの記憶領域を示す図、第3
図は第1図の装置中のDSPの動作と同一の動作を行な
う等価回路を示す回路図、第4図はマイクロコンピュー
タの内部メモリのデータ記憶状態を示す図、第5図はマ
イクロコンピュータの動作を示すフロー図である。 主要部分の符号の説明 2・・・DSP 10・・・シーケンスコントローラ 14・・・マイクロコンピュータ 22・・・初期設定回路 31、 32・・・遅延素子 33.34・・・乗算回路

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)入力チャンネルのオーディオ信号に応じて効果音
    信号を発生しその効果音信号をこの入力チャンネルのオ
    ーディオ信号に付加する左チャンネル用及び右チャンネ
    ル用の効果音発生手段を備えた音場補正装置であって、
    切替指令に応じて前記左チャンネル用の効果音発生手段
    を右チャンネル用としかつ前記右チャンネル用の効果音
    発生手段を左チャンネル用とする切替手段を有すること
    を特徴とする音場補正装置。
  2. (2)前記効果音発生手段各々は入力チャンネルのオー
    ディオ信号を遅延時間だけ遅延せしめる遅延手段と、遅
    延されたオーディオ信号に係数を乗算して前記効果音信
    号を得る乗算手段とを有し、前記切替手段は、前記遅延
    時間及び係数を示すデータとして左チャンネル用データ
    及び右チャンネル用データを各々記憶する記憶手段を備
    え、前記記憶手段から左チャンネル用データを読み出し
    て左チャンネルの前記遅延手段及び乗算手段に供給しか
    つ前記記憶手段から右チャンネル用データを読み出して
    右チャンネルの前記遅延手段及び乗算手段に供給し、前
    記切替指令に応じて前記記憶手段から右チャンネル用デ
    ータを読み出して左チャンネルの前記遅延手段及び乗算
    手段に供給しかつ前記記憶手段から左チャンネル用デー
    タを読み出して右チャンネルの前記遅延手段及び乗算手
    段に供給し、供給されたデータを用いて前記遅延手段及
    び乗算手段は作動することを特徴とする請求項1記載の
    音場補正装置。
JP1280783A 1989-10-27 1989-10-27 音場補正装置 Expired - Lifetime JPH082120B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1280783A JPH082120B2 (ja) 1989-10-27 1989-10-27 音場補正装置
DE19904025973 DE4025973C2 (de) 1989-10-27 1990-08-16 Klangfeld-Korrekturvorrichtung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1280783A JPH082120B2 (ja) 1989-10-27 1989-10-27 音場補正装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03143100A true JPH03143100A (ja) 1991-06-18
JPH082120B2 JPH082120B2 (ja) 1996-01-10

Family

ID=17629895

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1280783A Expired - Lifetime JPH082120B2 (ja) 1989-10-27 1989-10-27 音場補正装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH082120B2 (ja)
DE (1) DE4025973C2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5074444A (en) * 1989-12-20 1991-12-24 All-Pak Machinery Systems, Inc. Method and apparatus for folding a long sleeve shirt

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1892155B1 (en) * 2000-08-07 2009-05-27 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Onboard audio visual system

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1148269B (de) * 1960-12-19 1963-05-09 Telefunken Gmbh Schaltungsanordnung zur Schallaufnahme und/oder Schallwiedergabe mit zwei Wiedergabekanaelen und Verfahren zur stereophonischen Schallaufzeichnung
US4188504A (en) * 1977-04-25 1980-02-12 Victor Company Of Japan, Limited Signal processing circuit for binaural signals
US4309570A (en) * 1979-04-05 1982-01-05 Carver R W Dimensional sound recording and apparatus and method for producing the same
EP0160431B1 (en) * 1984-04-09 1990-09-19 Pioneer Electronic Corporation Sound field correction system
JPS60254995A (ja) * 1984-05-31 1985-12-16 Pioneer Electronic Corp 車載用音場補正システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5074444A (en) * 1989-12-20 1991-12-24 All-Pak Machinery Systems, Inc. Method and apparatus for folding a long sleeve shirt

Also Published As

Publication number Publication date
DE4025973C2 (de) 1995-07-06
DE4025973A1 (de) 1991-05-16
JPH082120B2 (ja) 1996-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03150910A (ja) ディジタルオーディオ信号処理装置
US5201005A (en) Sound field compensating apparatus
US5091951A (en) Audio signal data processing system
EP0357034A2 (en) Audio signal processing system performing balance control in both amplitude and phase of audio signal
EP0365023B1 (en) Address control circuit for data memory employed in signal delay circuit
JPH03143100A (ja) 音場補正装置
JPH02273374A (ja) 着脱操作体付き音響機器
JP3088035B2 (ja) ディジタル信号プロセッサ
JP3083526B2 (ja) オーディオ信号データ処理装置
JPH04299398A (ja) 車載用オーディオ装置
JP3323526B2 (ja) ディジタル信号プロセッサ
JP3120483B2 (ja) 効果付加装置
JPH031198A (ja) ディジタル信号処理装置
JP2601419Y2 (ja) カーステレオ
JPH0321998A (ja) オーディオ信号データ処理装置
JPH03201900A (ja) 音場補正装置
JP2542616Y2 (ja) 残響付加装置
JPH0328899A (ja) オーディオ信号データ処理装置
JPH0631996B2 (ja) オーディオ信号データ処理装置
JPH10282968A (ja) 車載用音響装置
JPH0321997A (ja) オーディオ信号データ処理装置
JPS61200046A (ja) 音場補正装置
JP3144569B2 (ja) 車両用騒音制御装置
JPH0328893A (ja) オーディオ信号データ処理装置
JPH0324599A (ja) オーディオ信号データ処理装置