JPH03135804A - 空気入りタイヤ - Google Patents

空気入りタイヤ

Info

Publication number
JPH03135804A
JPH03135804A JP1271846A JP27184689A JPH03135804A JP H03135804 A JPH03135804 A JP H03135804A JP 1271846 A JP1271846 A JP 1271846A JP 27184689 A JP27184689 A JP 27184689A JP H03135804 A JPH03135804 A JP H03135804A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
groove
narrow
circumferential direction
side wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1271846A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Tomita
明 冨田
Tetsuto Tsukagoshi
哲人 塚越
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP1271846A priority Critical patent/JPH03135804A/ja
Publication of JPH03135804A publication Critical patent/JPH03135804A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/04Tread patterns in which the raised area of the pattern consists only of continuous circumferential ribs, e.g. zig-zag
    • B60C11/042Tread patterns in which the raised area of the pattern consists only of continuous circumferential ribs, e.g. zig-zag further characterised by the groove cross-section
    • B60C11/047Tread patterns in which the raised area of the pattern consists only of continuous circumferential ribs, e.g. zig-zag further characterised by the groove cross-section the groove bottom comprising stone trapping protection elements, e.g. ribs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/13Tread patterns characterised by the groove cross-section, e.g. for buttressing or preventing stone-trapping
    • B60C11/1307Tread patterns characterised by the groove cross-section, e.g. for buttressing or preventing stone-trapping with special features of the groove walls
    • B60C2011/1338Tread patterns characterised by the groove cross-section, e.g. for buttressing or preventing stone-trapping with special features of the groove walls comprising protrusions

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、偏摩耗特性を損なうことなく、石噛みによ
るタイヤの損傷を低減させた空気入りタイヤに関するも
のである。
(従来の技術) タイヤトレッドの偏摩耗を軽減し、又は改善することを
目的として、トレッドパターンやクラウン形状に工夫を
加えることについて数多くの提案がなされている。その
一つに、タイヤ周方向に延在する周方向主溝により区画
されたリブ部分における偏摩耗の発生及びその進展を抑
制すべく、タイヤ周方向に細溝を延在させたタイヤがあ
り、この細溝は、タイヤに所望の耐偏摩耗性を付与し得
るばかりでなく、ウェット性能の向上並びにワンダリン
グの防止等にも効果がある。
(発明が解決しようとする課題) ところで、良好な耐偏摩耗特性を得るには、その細溝の
溝深さDをある値以上とする必要があるが、溝深さDに
対する溝幅Wの割合(W/D)が小さくなると、石を当
該細溝内に挾み込みゃすくなる一方、挟み込まれた石を
タイヤの転勤に合わせて細溝から排出することが困難と
なる。また、このように石を挟み込んだ状態でタイヤが
転勤すると、細溝の溝底部に繰り返し負荷が作用するた
め、細溝底部が損傷し易(最悪の場合にはタイヤ内部に
その損傷が進展することとなる。なお、このような問題
は、タイヤの内部構造に関係なく存在している。
本発明はこのような問題に鑑みてなされたものであり、
タイヤ周方向に延在する細溝を有する耐偏摩耗特性に優
れた石噛みの少ない空気入りタイヤを提供することをそ
の目的とする。
(課題を解決するための手段) この目的を達成するため、本発明は、トレッド表面にほ
ぼタイヤ周方向に延在する周方向主溝及び細溝を少なく
とも具える空気入りタイヤにおいて、細溝は、一方の側
壁に設けられトレッド表面に開口する広幅の上溝部分及
び溝底部に到る細幅の下溝部分を形成する段差部と、他
方の側壁から段差部に離間して上溝部分に突出しタイヤ
周方向に延在する突条とを具えてなる。
また、タイヤ周方向に延在する突条に代わって、タイヤ
周方向に相互に離間する複数の突起を形成することもで
き、それら突条又は突起の突出幅は、その自由端部がト
レッド方向から細溝を見た場合に、段差部に重なるよう
な寸法とすることが好ましい。
さて、第1図(a)に、この発明を適用した空気入りタ
イヤの細溝部分を示す。図中、符号10はトレッドを、
12はタイヤ周方向に延在させて形成した細溝である。
細溝12の一方の側壁には、トレッド10の表面に開口
する広幅の上溝部分14と溝底部16に到る細幅の下溝
部分18を画成する段差部20が、タイヤ周方向に延在
して形成されており、一方、他方の側壁には、上溝部分
14に突出して突条22がタイヤ周方向に延在して形成
されている。この突条22は、段差部22の頂部24か
らタイヤ径方向に離間して形成され、その突出長さは下
溝部分18の溝幅より大きく、したがって、トレッド表
面方向から見た場合には、その端部が段差部20に重な
って見えることとなる。
なお、本実施例にあって突条22は、タイヤ周方向に延
在させたが、第2図に明示したように、タイヤ周方向に
一定間隔、好ましくは20mm以下の間隔で離間する複
数の突起26とすることもできる。
なお、第1図及び第2図に例示した空気入リタイヤの内
部構造は、それぞれ−船釣なラジアルタイヤと同様であ
り、本発明とは直接関係しないので、ここではその説明
は省略する。
(作 用) このように、細溝12の一方の側壁に段差部20を配設
して上溝部分14及び下溝部分18を設ける一方、上溝
部分の他方の側壁に突条22を設けることにより、細溝
12の溝深さに対するその溝幅の割合を、タイヤの偏摩
耗を抑制し得る所定範囲内に維持しつつ、タイヤの石噛
みに実質的に関与する上溝部分、即ち、トレッド10の
表面から段差部の頂部24に至るまでの距離を小さくす
ることできるので、細溝による耐偏摩耗特性を損なうこ
となく、石噛み特性を向上させることができる。
そして、第1図(b)に示すように、細溝12の;Iζ
深さをD、溝幅をW、トレッドIOの表面から段差部の
頂部24まての深さをd8、段差部の溝幅方向の寸法を
W、突条22のトレッド表面からその下面までの深さを
d2、突条の厚さをa、そして溝幅方向の寸法をhとす
るときに、それら値が下記の条件を満足することが好ま
しい。
dl = (0,2〜0.6)XD、 2(mm)≦(d、   dz)≦5(mm)、w= 
(0,3〜0.7)XW。
h>(W−w) a=2〜4(mm) これは、タイヤの転勤に際してトレッドが路面に接地し
て細溝12を含むトレッドゴムが変形する場合に、下溝
部分18の溝幅を越えて突出した突条22又は突起26
が、第3図(a)に実線で示したように、下溝部分18
の開口を塞ぐことができるので、実質的にW/Dの値を
大きく設定したことと等価になり、石噛み性を向上させ
ることができるからであり、また、細溝12を含むトレ
ッドゴムがタイヤの転勤に伴って路面との接触が解かれ
て弾性復帰すると、突条22又は突起26もその復帰に
合わせて径方向外方に運動することとなるので、たとえ
上溝部分に石か挟み込まれたとしても、第3図(b)に
示したように、タイヤの転勤に伴って当該層を外方に放
出することができるからである。
しかも、細溝の上溝部分14の溝幅Wに対する下溝部分
18の溝幅Wの割合を30〜70%との範囲内から選択
することにより、細溝12による耐偏摩耗特性を担保す
ることができるからである。
そして、突条22又は突起26の弾性復帰に基づく石の
放出を確実なものとするため、その厚さaは2〜4 (
mm)の範囲内から選択するものとする。なお、段差部
の頂部24の深さd+ と突条(突起)22の下面まで
の深さd2との差を2〜5(mm) とするのは、トレ
ッドの摩耗がある程度進行した状態にあっても所望の性
能を担保するためである。
(実施例) サイズ11R22,5の供試タイヤを同一車両に交互に
装着して10万一走行させ、2万km走行毎に挟み込ん
だ石の数を調べた。試験結果を、第4図に示す。
ここで、試験に供した発明タイヤは、第1図に示す断面
形状をした細溝を有し、タイヤ周方向に6 +r++n
間隔で配設された長さ6Mの突起を有するタイヤであっ
て、細溝の溝深さDを15 、0 mm、溝幅Wを1.
5mm、段着部頂部の深さd、を8.Omm、段差部の
溝幅方向の寸法Wを0.5M、突起26の下面までの深
さをd2を7.0胴、突起26の厚さaを1.2mm、
そして溝幅方向の寸法りを1.2(財)としたタイヤで
あり、比較タイヤは第5図に示す形状を有するタイヤで
細溝の溝深さDを15.0mm、そして溝幅を1.5+
nmとしたものである。
第4図から明らかなように、この発明に係るタイヤによ
れば、走行距離当たりの石噛み数が、従来のタイヤに比
して約60%程少なくなり、その傾向は走行距離の増大
に伴う厚比進行の後半まで持続されることがわかった。
(発明の効果) かくして、この発明によれば、細溝を設けたタイヤにお
ける耐偏摩耗特性を損なうことなく、細溝における石噛
み特性を大幅に向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)及び(b)は、本発明に係る空気入りタイ
ヤの細溝形状及びその寸法関係を示す説明図第2図は、
本発明の他の実施例を示す図、第3図(a)及び(b)
は、第1図及び第2図に示すタイヤの挙動を示す説明図
、 第4図は、本発明タイヤと従来タイヤとの比較試験の結
果を示す図、そして 第5図は、従来タイヤの細溝形状を示す図である。 10−・トレッド    12−細溝 14−上溝部分    16−溝底部 1B−下溝部分    20−・段差部分22−突条 
     24−頂部 26−突起 第1図 (a) (b) 第2図 第3図 (a) (b ) 第4 図 第5 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、トレッド表面にほぼタイヤ周方向に延在する周方向
    主溝及び細溝を少なくとも具える空気入りタイヤにおい
    て、 細溝は、一方の側壁に設けられトレッド表面に開口する
    広幅の上溝部分及び溝底部に到る細幅の下溝部分を画成
    する段差部と、他方の側壁から段差部に離間して上溝部
    分に突出しタイヤ周方向に延在する突条とを具えること
    を特徴とする空気入りタイヤ。 2、上溝部分に突出する突条を、タイヤ周方向に相互に
    離間する複数の突起とした請求項1記載の空気入りタイ
    ヤ。
JP1271846A 1989-10-20 1989-10-20 空気入りタイヤ Pending JPH03135804A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1271846A JPH03135804A (ja) 1989-10-20 1989-10-20 空気入りタイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1271846A JPH03135804A (ja) 1989-10-20 1989-10-20 空気入りタイヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03135804A true JPH03135804A (ja) 1991-06-10

Family

ID=17505692

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1271846A Pending JPH03135804A (ja) 1989-10-20 1989-10-20 空気入りタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03135804A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100705788B1 (ko) * 2005-06-30 2007-04-10 금호타이어 주식회사 마모와 빗길 성능을 향상시킨 공기입 타이어
US8033310B2 (en) * 2007-04-20 2011-10-11 Toyo Tire & Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire with tread having thin groove and sacrifice land portion having protruding portion
WO2021185474A1 (de) * 2020-03-17 2021-09-23 Continental Reifen Deutschland Gmbh Laufstreifenprofil eines fahrzeugreifens

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100705788B1 (ko) * 2005-06-30 2007-04-10 금호타이어 주식회사 마모와 빗길 성능을 향상시킨 공기입 타이어
US8033310B2 (en) * 2007-04-20 2011-10-11 Toyo Tire & Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire with tread having thin groove and sacrifice land portion having protruding portion
WO2021185474A1 (de) * 2020-03-17 2021-09-23 Continental Reifen Deutschland Gmbh Laufstreifenprofil eines fahrzeugreifens

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2799127B2 (ja) 空気入りタイヤ
US4345632A (en) Tread with spaced projections in stone ejecting groove
JP2708247B2 (ja) 重荷重用空気入りタイヤ
JPH0311921B2 (ja)
JP4769080B2 (ja) 横方向の剛性を有するサイプ付きタイヤトレッド
US5323825A (en) Pneumatic tires
JPH03132403A (ja) 重荷重用ラジアルタイヤ
JP3561297B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2001063316A (ja) 空気入りタイヤ
JPH0648119A (ja) 空気入りタイヤ
JP4054089B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH04228308A (ja) 重荷重用スチールラジアルタイヤ
JPH03135804A (ja) 空気入りタイヤ
US6748988B2 (en) Pneumatic tire having lug grooves
JP3101555B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2004075056A (ja) オフザロードタイヤ
JPH10151914A (ja) 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
JPH04274906A (ja) 重荷重用タイヤ
JP3860656B2 (ja) 重荷重用タイヤ
JP2920811B2 (ja) スタッドレスタイヤ
JPH09175120A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2002370510A (ja) 重荷重用空気入りタイヤ
JP2588065B2 (ja) 空気入り偏平タイヤ
JPH04176711A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2865739B2 (ja) 空気入りタイヤ