JPH03120141A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH03120141A
JPH03120141A JP1256662A JP25666289A JPH03120141A JP H03120141 A JPH03120141 A JP H03120141A JP 1256662 A JP1256662 A JP 1256662A JP 25666289 A JP25666289 A JP 25666289A JP H03120141 A JPH03120141 A JP H03120141A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
section
cover
opened
conveyance path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1256662A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsuo Nomura
充生 野村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Mita Industrial Co Ltd
Original Assignee
Mita Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mita Industrial Co Ltd filed Critical Mita Industrial Co Ltd
Priority to JP1256662A priority Critical patent/JPH03120141A/ja
Publication of JPH03120141A publication Critical patent/JPH03120141A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、レーザービームプリンタや複写機等の画像形
成装置に係り、詳しくは、装置内における転写紙のジャ
ム処理を簡便に行い得る構造の画像形成装置に関するも
のである。
〔従来技術〕
従来、複写機においては、例えば複数の給紙カセット(
給紙部)を備えた場合、転写紙の搬送経路が必然的に長
(なって紙づまりの発生する確率も高(なる。
そこで、例えば実開昭59−40239号公報に、開閉
可能な搬送路カバーを具備し、上記搬送路内におけるジ
ャム処理を簡便に行い得るようにした複写機が提案され
ている。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところが、複写機においては、紙づまりの発生箇所は上
記のような搬送路内のみに限定されるものではなく、当
然のことながら給送部や転写部においても発生する可能
性がある。この場合、上記のような従来の複写機におい
ては、紙づまりの発生箇所に応じて複写機本体の各部や
搬送路カバーをそれぞれ個別に開放してジャム処理しな
ければならず、オペレータにとってはその作業が煩わし
いという問題点があった。
そこで、本発明が目的とするところは、転写紙の搬送経
路を区域別に開閉可能に分割して紙づまりの発生状況に
応じて各箇所が適宜選択的に開放し得るようにし、ジャ
ム処理作業の簡単化及び高効率化を図り得る画像形成装
置を提供することである。
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成するために、本発明が採用する主たる手
段は、その要旨とするところが、給紙部に収容された転
写紙を、開閉可能なカバーで覆われた搬送路及び給送部
を経て搬送経路を境に開閉可能な筺体で覆われた転写部
へ給紙するようにした画像形成装置において、上記給送
部を当該画像形成装置本体から引き出し可能に支持する
と共に、該給送部の引き出し機構、上記筺体の開閉機構
及び上記カバーの開閉機構をそれぞれ断続可能な第1、
第2の連動機構を介して連結し、上記転写部上、給送部
上及び搬送路上での紙づまりの状態に応じて操作すべき
部位を表示すると共に上記第1゜第2の連動機構を適宜
選択的にオン・オフさせて上記筺体、上記給送部及び/
若しくは上記カバーを連動して若しくは単独で開放し得
るようにした点に係る画像形成装置である。
〔実施例〕
以下添付図面を参照して、本発明を具体化した実施例に
つき説明し、本発明の理解に供する。尚、以下の実施例
は、本発明を具体化した一例であって、本発明の技術的
範囲を限定する性格のものではない。
ここに、第1図は本発明の一実施例に係る画像形成装置
の概略構成図、iJZ図181. (blはそれぞれ上
記画像形成装置における紙づまりの発生状態に応じた各
部の作動状況の一例を示すものであって第1図の相当図
、第3図は紙づまりのパターンに応じた各部の作動状態
の関係を示す図表である。
この実施例に係る複写機では、第1I!I及び第2図(
a)、(ロ)に示す如く、複写機本体lをlI*する載
置台2内部には、複数の給紙カセット3.3.・・・(
給紙部)が配備されており、各給紙カセット3には、サ
イズの異なる転写紙(不図示)が収容されている。そし
て、各給紙カセット3内の転写紙は、各給紙ローラ4が
回転することにより搬送路5内に供給される。上記搬送
路5内に供給された転写紙は、該搬送路5内に設けられ
た複数の搬送ローラ対7により上記複写機本体1側に向
かって搬送される。
上記搬送路5内には、該搬送路5内での転写紙による紙
づまりを検知するための複数のアクチエエータ8.8.
・・・が設けられている。そして、該アクチエエータ8
により上記搬送路5内での紙づまりが検知された場合に
ジャム処理を容易に行い得るように、上記搬送路5を覆
うカバー9が上記搬送ローラ対7の一方のローラと共に
開閉可能(第2図伽)参照)である。
上記複写機本体1の下部には、上記搬送路5に連通する
給送ユニフ)1G (給送部)が設けられている。上記
給送ユニット!Oの上部にはローラ11、が設けられて
おり、該ローラl1mは、上記複写機本体1に設けられ
たローラIIs、と共にフィードローラ対11を構成す
る。そして、上記フィードローラ対11により、上記搬
送路5を通して搬送されてきた転写紙が転写部12のレ
ジストローラ対13に給送される。
尚この場合、搬送路5を通して搬送されてきた転写紙の
みならず、外部からも手差しし得るように、上記給送ユ
ニット10には手差し部14が設けられている。
更に、上記給送ユニットlOは、上記ローラ111と共
に上記複写機本体lから引き出し可能に支持されている
(第2図fal参照)、これは、該給送ユニット10内
部における転写紙の紙づまりがアクチエエータ15によ
り検知された際、この給紙ユニットlOに対するジャム
処理を容易に行い得るようにするためである。
上記給送ユニット10の下部には上記カバー9と断続可
能なソレノイド16(第2の連動機構)が設けられてい
る。そして、上記ソレノイド16がオンすることにより
、上記給送ユニット1oの引き出し動作に伴って上記カ
バー9も開放される(第2回申)参照)。
他方、上記ソレノイド16がオフすることにより、該ソ
レノイド16による上記カバー9との係合が解除され、
上記給送ユニッ)10のみが引き出される。
更に、本実施例装置では、上記給送ユニット10に代え
て給紙カセット(不図示)を装着し得るように構成され
ている。
従って、上記給送ユニット10に代えて給紙カセットを
上記複写機本体lに装着することにより、前記載置台2
を省略することができ、当該複写機のコンパクト化を図
ることが可能となる。
前記転写部12は、搬送経路を境に開閉可能なりラムシ
ェル17(筺体)により覆われている。
上記クラムシェル17は、前記レジストローラ対13を
構成する一方のローラと共に揺動可能(第2図tal参
照)であることから、上記転写部12における転写紙の
紙づまりがアクチエエータ18により検知された際、上
記クラムシェル17を開放することによりジャム処理を
容易に行い得る。
上記クラムシェル17の揺動輪芯にはギヤ19が取り付
けられており、該ギヤ19は、ギヤ20゜ダブルギヤ2
1及びピニオンギヤ22を介して前記給送ユニット10
に設けられたラック23と連結されている。そして、上
記ダブルギヤ21の間には、断続可能なりラシチ24(
第1の連動機構)が設けられている。
従って、上記クラッチ24がオンすることにより、上記
クラムシェル17の開放動作に伴って上記給送ユニット
lOが引き出される。他方、上記クラッチ24がオフす
ることにより、上記クラムシェル17のみが開放される
更に本実施例装置では、上記転写部12上、給送ユニッ
ト10上及び搬送路5上での紙づまりの状態に応じてジ
ャム処理の際に操作すべき部位を表示する表示パネルが
設けられている。即ち、アクチエエータ18.15.8
からの出力信号の状態に応じて、タラムシエル17.給
送ユニット10、カバー9の各部分を示すLEDが点灯
するように構成されている。
引き続き、第3図に基づいて、上記構成に係る複写機の
動作について説明する。
■、まず、アクチエエータ18からの信号により転写部
12における紙づまりが検知された場合、操作すべき部
位としてタラムシエル17が表示され、ソレノイド16
及びクラッチ24がオフ状態となる。その結果、上記タ
ラムシエル17のみが開放される。
■、アクチュエータ18.15からの信号に基づいて転
写部12及び給送ユニット10内部での紙づまりが検知
された場合、操作すべき部位としてクラムシェル17が
表示され、クラッチ24のみがオンされる。その結果、
上記タラムシエル17を開放することにより、該クラム
シェル17と共に上記給送ユニットlOが引き出される
(第2図(龜)参照)。
■、アクチエエータ1B、15.8からの信号に基づい
て転写部12.給送ユニット1G。
搬送路5内での紙づまりが検知された場合、操作すべき
部位としてタラムシエル17が表示され、クラッチ24
及びソレノイド16がオンされる。その結果、上記クラ
ムシェル17を開放することにより、該クラムシェル1
7と共に給送ユニットlO及びカバー9が開放される(
第2回申)参照)。
■、アクチエエータ15,8からの信号に基づいて給送
ユニットto、m送路5内での紙づまりが検知された場
合、操作すべき部位として給送ユニットlOが表示され
、ソレノイド16のみがオンされる。その結果、給送ユ
ニット10を引き出すことにより、該給送ユ二ソト10
と共にカバー9が開放される。
■、アクチエエータ8からの信号に基づいて搬送路5内
における紙づまりが検知された場合、操作すべき部位と
してカバー9が表示され、クラッチ24及びソレノイド
16がオフされる。その結果、カバー9のみが開放され
る。
■、アクチエエータ15からの信号に基づいて給送ユニ
ット10内部での紙づまりが検知された場合、操作すべ
き部位として給送ユニット10が表示され、クラッチ2
4.ソレノイド16がオフされる。その結果、給送ユニ
ツ)10のみが引き出される。
本実施例装置では、上記したように、転写部12上、給
送ユニットlO上及び搬送路5上での紙づまりの状態に
応じて操作すべき部位が表示されると共に、クラッチ2
4.ソレノイド16が適宜選択的にオン・オフ制御され
てタラムシエル17゜給送ユニット10及び/若しくは
カバー9が連動して若しくは単独で開放され得ることか
ら、転写紙の搬送経路上でのジャム処理作業を極めて簡
便に且つ効率良〈実施することができる。
尚本実施例ではタラムシエルタイプの複写機を例に説明
したが、本発明に係る機構は、装置本体に対して転写部
や定着部等を転写紙の搬送経路を境に引き出し式に着醜
(開閉)し得る機構を備えた画像形成装置にも通用し得
る。
〔発明の効果〕
本発明は、上記したように、給紙部に収容された転写紙
を、開閉可能なカバーで覆われた搬送路及び給送部を経
て搬送経路を境に開閉可能な筺体で覆われた転写部へ給
紙するようにした画像形成装置において、上記給送部を
当該画像形成装置本体から引き出し可能に支持すると共
に、該給送部の引き出し機構、上記筺体の開閉機構及び
上記カバーの開閉機構をそれぞれ断続可能な第1.第2
の連動機構を介して連結し、上記転写部上、給送部上及
び搬送路上での紙づまりの状態に応じて操作すべき部位
を表示すると共に上記第1.第2の連動機構を適宜選択
的にオン・オフさせて上記筺体、上記給送部及び/若し
くは上記カバーを連動して若しくは単独で開放し得るよ
うにしたことを特徴とする画像形成装置であるから、ジ
ャム処理作業の簡単化及び高効率化を図ることができる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係る画像形成装置の概略構
成図、第2図(al、 (b)はそれぞれ上記画像形成
装置における紙づまりの発生状態に応じた各部の作動状
況の一例を示すものであって第1図の相当図、第3図は
紙づまりのパターンに応じた各部の作動状態の関係を示
す図表である。 (符号の説明〕 1・・・複写機本体 3・・・給紙カセット(給紙部) 5・・・搬送路 8.15.18・・・アクチエエータ 9・・・カバー 1G・・・給送ユニット(給送部) 12・・・転写部 16・・・ソレノイド(第2の連動機構)17・・・ク
ラムシェル(筺体) 9.20・・・ギヤ ト・・ダブルギヤ 2・・・ピニオンギヤ 3・・・ラック 4・・・クラッチ(第1の連動機構)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、給紙部に収容された転写紙を、開閉可能なカバーで
    覆われた搬送路及び給送部を経て搬送経路を境に開閉可
    能な筺体で覆われた転写部へ給紙するようにした画像形
    成装置において、 上記給送部を当該画像形成装置本体から引き出し可能に
    支持すると共に、該給送部の引き出し機構、上記筺体の
    開閉機構及び上記カバーの開閉機構をそれぞれ断続可能
    な第1、第2の連動機構を介して連結し、上記転写部上
    、給送部上及び搬送路上での紙づまりの状態に応じて操
    作すべき部位を表示すると共に上記第1、第2の連動機
    構を適宜選択的にオン・オフさせて上記筺体、上記給送
    部及び/若しくは上記カバーを連動して若しくは単独で
    開放し得るようにしたことを特徴とする画像形成装置。 2、上記給送部が給紙カセットと交換可能である特許請
    求の範囲第1項に記載の画像形成装置。
JP1256662A 1989-09-29 1989-09-29 画像形成装置 Pending JPH03120141A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1256662A JPH03120141A (ja) 1989-09-29 1989-09-29 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1256662A JPH03120141A (ja) 1989-09-29 1989-09-29 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03120141A true JPH03120141A (ja) 1991-05-22

Family

ID=17295730

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1256662A Pending JPH03120141A (ja) 1989-09-29 1989-09-29 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03120141A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0569992A (ja) * 1991-09-11 1993-03-23 Canon Inc 記録装置
JPH10339979A (ja) * 1997-06-06 1998-12-22 Fuji Xerox Co Ltd 印刷媒体搬送装置およびカラー画像形成装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0569992A (ja) * 1991-09-11 1993-03-23 Canon Inc 記録装置
JPH10339979A (ja) * 1997-06-06 1998-12-22 Fuji Xerox Co Ltd 印刷媒体搬送装置およびカラー画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005262669A (ja) 携帯型プリンタ装置
JPH03120141A (ja) 画像形成装置
JPH03120140A (ja) 画像形成装置
US6427586B2 (en) Printer with a plurality of print drums
JPH09216747A (ja) 画像形成装置におけるジャム処理装置
JPH10193767A (ja) 孔版印刷装置
JPH0517056A (ja) ロール紙カセツト
JP2525693Y2 (ja) 画像形成装置
JPH03120142A (ja) 画像形成装置
JP4138063B2 (ja) 孔版印刷装置
JPH0626500Y2 (ja) 画像形成装置の用紙搬送路開閉装置
JPH069099A (ja) 画像形成装置
JPS62275947A (ja) 複写機
JPH0627956B2 (ja) 画像形成装置
JPH0743723Y2 (ja) 複写機等の中間トレイ装置
JPH10167513A (ja) 自動原稿送り装置
JP4060481B2 (ja) 用紙折機
JPS6255665A (ja) 複写機
JP2004018197A (ja) 記録材料の搬送機構及び搬送方法
JPS62121148A (ja) カセツト式給紙機構
JPH04313569A (ja) 画像形成装置における用紙スタック装置
JPS6163464A (ja) 用紙送り装置
JP2001289287A (ja) 歯車伝動装置および画像記録装置
JPH06156774A (ja) 用紙搬送装置
JPH0313427A (ja) 画像形成装置