JPH0264249A - 燃料制御装置 - Google Patents

燃料制御装置

Info

Publication number
JPH0264249A
JPH0264249A JP63214328A JP21432888A JPH0264249A JP H0264249 A JPH0264249 A JP H0264249A JP 63214328 A JP63214328 A JP 63214328A JP 21432888 A JP21432888 A JP 21432888A JP H0264249 A JPH0264249 A JP H0264249A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
fuel injection
misfire
fuel
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63214328A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2507550B2 (ja
Inventor
Takanori Fujimoto
藤本 高徳
Toshiro Hara
原 敏郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP63214328A priority Critical patent/JP2507550B2/ja
Priority to KR1019890011262A priority patent/KR920006114B1/ko
Priority to DE3927699A priority patent/DE3927699A1/de
Priority to US07/399,144 priority patent/US4962740A/en
Publication of JPH0264249A publication Critical patent/JPH0264249A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2507550B2 publication Critical patent/JP2507550B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M15/00Testing of engines
    • G01M15/04Testing internal-combustion engines
    • G01M15/11Testing internal-combustion engines by detecting misfire
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/22Safety or indicating devices for abnormal conditions

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、内燃機関の失火を検出して失火気筒の燃料
供給を停止する燃料11J御装置に関するものである。
〔従来の技術〕
近年、自動車に装着されるようになった電子制御燃料噴
射装置は、エンジンの燃焼室へ供給される混合気を作る
装置であり、エンジンの回転数や吸気量を電気信号に変
換し、これをマイクロコンピュータで処理して最適空燃
比を表わす信号を発生させ、この信号により電磁的に駆
動される燃料噴射弁の開弁時間を制御して空燃比を調整
し、エンジンの作動状態を最良に保つものである。この
種の電子制御燃料噴射装置では一般に、排気通路に排気
浄化装置(触媒装置)が装備されており、例えば排気浄
化装置としてCoおよびHeの酸化とNOXの還元とを
同時に行なう三元触媒装置を用いる場合には設定空燃比
を理論空燃比近くの値に設定して排気ガス中の有害成分
を効率よく減少させるようにしている。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところで、上記した装置において部品の故障あるいは配
線の接触不良、誤動作等によりシリンダでの燃焼が正常
に行なわれず、エンジンの失火がおこると未燃焼の燃料
と空気の混合気が触媒装置のところまで流れて該装置で
急激な化学反応がおこるため、触媒装置の温度が大幅に
上昇し、これにより触媒装置を劣化させ排気ガス中の有
害成分を大気中に排出するようになるとか、あるいは自
動車の停止時に異常に高温となった触媒装置に枯れ草な
どが接触すると火災の危険があるなどの課題があった。
この発明は上記のような課題を解消するためになされた
もので、エンジンの失火気筒を検出し、この失火気筒に
燃料供給を停止して触媒の劣化や火災の危険を防止する
ことのできるエンジンの燃料制御装置を得ることを目的
とする。
〔課題を解決するための手段〕
この発明に係る燃料制御装置は、エンジンの所定クラン
ク角位置毎に信号を発生するクランク角センサと、特定
気筒を検出する気筒識別手段と、各気筒毎に配設された
燃料噴射弁およびエンジンの失火状態を検知する失火検
知手段とを備えたものである。
〔作 用〕
この発明においては、エンジンの失火検知時に失火気筒
に対応した燃料噴射弁を閉止し、所定期間燃料噴射弁を
閉止した場合は、当該噴射弁の閉止を解除し、再び失火
検知の判定を行なうことができる。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明する。第1
図はこの発明による燃料制御装置の全体の構成図であっ
て、図において、エンジン1は自動車に搭載される4サ
イクル火花点火式エンジンで、燃焼用空気をエアクリー
ナ2、吸気管3、スロットルバルブ4を経て吸入する。
制御回路20の出力により電磁式燃料噴射弁51〜56
を開弁作動させて燃料を各気筒に供給している。燃焼後
の排気ガスは排気マニホールド6、排気管7等を経て大
気に放出される。吸気管3にはエンジンlに吸入される
吸気量を検出し、吸気量に応じたアナログ電圧を出力す
る吸気量センサ8が設置されている。また吸気め温度を
検出し、吸気量に応じたアナログ電圧を出力するサーミ
スタ式水温センサ9が設置されている。また、エンジン
1には冷却水温を検出し、この水温に応じたアナログ電
圧(アナログ検出信号)を出力するサーミスタ式水温セ
ンサ10が設けられており、クランク角センサ11はエ
ンジン1のクランク軸の回転速度を検出し、回転速度に
応じた周波数のパルス信号を出力する。さらに、スロッ
トル弁にはスロットル開度が設定値以下であることを検
出するアイドルスイッチ12が設けである。制御回路2
0は各センサ8〜12の検出信号に基づいて燃料噴射量
を演算する回路で電磁式燃料噴射弁51〜56の開弁時
間を制御することにより燃料噴射量を調整する。
次に第2図により制御回路20について説明する。20
0は燃料噴射量を演算するマイクロプロセッサC以下C
PUという)  201は回転数カウンタでクランク角
センサ11からの信号より所定クランク角間の周期をカ
ウントする回転数カウンタである。
また、この回転数カウンタ201はエンジン回転に同期
して割込み制御部202に割込み指令信号を送る。割込
み制御部202は、この信号を受シするとコモンバス2
12を通じてCPU200に割込み信号を出力する。デ
ィジタル入力ボート203は図示しないスタータの作動
をオンオフするスクータスイッチ13からのスタータ信
号等のディジタル信号をCPU2000に伝達する。ア
ナログ入力ポート204はアナログマルチプレクサとA
−D変換器から成り吸気量センサ8.冷却水温センサ9
からの各信号をA−D変換して順次CPU200に読み
込ませる機能を持つ。これら各ユニット201,202
,203,204の出力情報はコモンバス212を通し
てCPU200に伝達される。205は電源回路であり
、キースインチ15を通してバッテリ14に接続されて
いる。206は読取り、書込みを行ない得るランダムア
クセスメモリ (RAM)である、207はプログラム
や各種の定数等を記憶しておく読み出し専用メモリ (
ROM)である。208はレジスタを含む燃料噴射時間
制御用カウンタでダウンカウンタより成り、CPU20
0で演算された電磁式燃料噴射弁51〜56の開弁時間
つまり燃料噴射量を表わすディジタル信号を実際の電磁
式燃料噴射弁51〜56の開弁時間を与えるパルス時間
幅のパルス信号に変換する。209は電磁式燃料噴射弁
51〜56を駆動する電力増幅部である。
210はタイマで、経過時間を測定し、CPU200に
伝達する0回転数力うンタ201はクランク角センサ1
0の出力によりエンジンの所定クランク角毎に周期時間
を測定し、その測定の終了時に割込み制御部202に割
込み指令信号を供給する0割込み制御部202はその信
号に応答して割込み信号を発生し、CPU200に燃料
噴射量の演算を行なう割込み処理ルーチンを実行させる
第3図1alはCPU200の概略フローチャートを示
すものでこのフローチャートに基づきCPU200の機
能を説明すると共に構成全体の作動をも説明する。キー
スイッチ15並びにスクータスイッチ13がオンしてエ
ンジン1が始動されると、ステ、プSOのスタートにて
メインルーチンの演算処理が開始され、ステップS1に
て初期化の処理が実行され、ステップS2においてアナ
ログ入力ボート204からの冷却水温に応じたデジタル
値を読み込む、ステップS3ではその結果より燃料補正
IKを演算し、結果をRAM206に格納する。ステッ
プS3が終了するとステップS2へ戻り、通常は第3図
(alのステップ32.33のメインルーチンの処理を
制御プログラムに従ってくり返し実行する。しかし割込
み制御部202からの割込み信号が入力されると、CP
U200はメインルーチンの処理中であっても直ちにそ
の処理を中断し、割込み処理ルーチンを実行することに
なる。
第3図(b目よ割込み処理ルーチンのフローチャートで
あり、ステップ341では回転数カウンタ201で読取
られた所定クランク角間の周期を読取る。所定クランク
角はこの実施例では120度毎に設定している。次にス
テップ342において周期時間から回転数=■なる演算
により回転数周期 を算出しRAM206に格納する。ステップS43では
失火を検出する運転状態かどうかをチエツクする。これ
は例えば吸入空気量の変化量により機関の急加減速状態
か否かを検出する定常状態検出手段とかアイドルスイッ
チ12の出力信号とここでは図示していないニュートラ
ルスイッチ信号、車速信号から構成されたアイドル状態
検出手段の出力がチエツクされ、機関の定常状態または
アイドル状態のみ失火検出を行なう、かくしてステップ
343で失火検出運転状態と判定された場合はステップ
S44へ、また失火検出運転状態外と判定された場合は
ステップ347へ進む、ステップS44では前回の割込
み処理時、ステップS42でRAM206に格納されて
いる前回の回転数と今回の回転数の変化量を演算する0
次にステップ546aで今回の気筒失火フラグをリセッ
トしたのち、ステップS45で変化量と予め設定されて
いる判定値との大、小の比較を行なう。変化量が判定値
よりも回転低下側へ大きければステップ546bへ進み
今回の気筒失火フラグをセットし、変化量が判定値より
小さいかまたは回転上昇側に大きい場合にはステップ5
46bの失火フラグをセットせず、そのままステップS
47へ進む。
ここで、ステップS44からステップ546bの内容を
第4図に示したクランク角センサと検出回転数との関係
について詳しく説明する0例えば割込みタイミングAの
時点で回転数の変化量(今回の回転数−前回の回転数)
と判定値が大小比較される。ここで今、#2気筒の燃焼
で失火が起ったとすると、エンジンはトルクを出力する
ことができず、今回の回転数は前回の回転数より大幅に
小さくなり判定値をこえる。クランク角センサを例えば
#l気筒に対応するものは#2〜#6気筒に対応するも
のより、Hレベル期間を長くしておいて各気筒が識別で
きるようにしておけば、割込みルーチンで失火が検出さ
れた気筒を識別することができるのでステップ546a
、546bではその特定気筒の失火フラグをセットおよ
びリセットし、RAM206に格納する0以上のように
して失火検出手段を構成する。また、電磁噴射弁51〜
56は上記気筒識別信号により第4図に示すように各シ
リンダの排気工程で開弁するようにしである。
次にステップ347ではアナログ入力ボート204から
吸入空気量を表わす信号を取込む、続いてステップ34
8でエンジン回転数、吸入空気層から決まる基本的な燃
料噴射量を演算する。そしてステップ349においてメ
インルーチンで求めた燃料噴射用の補正量をRAM20
6から続出し、空燃比を決定する噴射量(噴射時間幅)
の補正演算を行なう。次にステップ350において今回
噴射する気筒の失火フラグの有無をチエツクし、失火フ
ラグがセットされていない場合はステップ352へ進む
が、失火フラグがセントされていればステップ351に
て噴射弁閉止継続カウンタの値をチエツクし、零でない
ならステップ354にてカウンタをダウンしステップS
55でメインルーチンに復帰する。一方、噴射弁閉止継
続カウンタが零の場合はステップS52で該カウンタに
所定値をセントしたのち、ステップ353で噴射量をカ
ウンタにセントし、排気工程中のシリンダの電磁噴射弁
を開弁させ、次のステップS55でメインルーチンに復
帰する。すなわち、回転変化量により失火検知されたと
きは、燃料噴射弁の開弁を行なわないが、その状態が所
定クランク間継続した場合は失火検知中であっても燃料
噴射弁の開弁を行なうことになり、燃料噴射弁の閉止に
よる回転変化により本来の失火状態が正常復帰している
にも拘わらず失火検知が継続されるという現象を防止で
きる。
また、燃料噴射弁を閉止したときは、失火状態であるこ
とを運転者に警告するため警告灯表示を行なう場合があ
る。このとき、この発明によれば燃料噴射弁の閉止が所
定期間継続したとき、該噴射弁の閉止を解除するように
しているため、通常は上記警告灯表示も消えることにな
り、本来の失火状態の警告とはならなくなる。第5図は
本来の失火状態を警告するための具体的なフローチャー
トで、第3図<b)o3ステップS50からステップS
55までの一部に、ステップ356.S57を追加した
ものである。つまり、この発明による解除時は警告灯表
示の解除は行なわず、本来の失火状態が解除されたとき
のみ警告灯表示の解除を行なうようにする。
〔発明の効果〕
以上説明したようにこの発明によれば、エンジンの失火
状態を検出し、失火気筒に対応した気筒のみの燃料噴射
弁を閉止するようにしたので、未燃焼の燃料の流れが防
止でき、これにより触媒装置の劣化、有害排気ガスの排
出あるいは車輌の火災等を防ぐことができ、また、最低
限のエンジン運転も確保できる。さらに、燃料噴射弁の
閉止が所定期間継続されたときは、燃料噴射弁の閉止を
解除するようにしたので、点火コイルまたは電磁燃料噴
射弁の作動状態等を直接検知しない、例えば回転変化量
による間接的な失火状B検知においては、燃料噴射弁の
閉止による回転変化により本来の失火状態が正常復帰し
ているにも拘わらず失火検知がm続されてしまうという
現象を防止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例による燃料制御装置の全体
の構成図、第2図は制御回路のブロック図、第3図fa
)はCPUのフローチャート図、第3回出)は割込み処
理ルーチンのフローチャート図、第4図は失火検出手段
を説明するためのクランク角センサと検出回転数の関係
図、第5図はこの発明の他の実施例に応用したフローチ
ャート図である。 1・・・エンジン、11・・・クランク角センサ、20
・・・制御回路、51〜56・・・電磁式燃料噴射弁、
200  ・・・ cpu。 なお、図中同一符号は同−又は相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. エンジンの所定クランク角位置毎に信号を発生するクラ
    ンク角センサと、特定気筒を検出する気筒識別手段と、
    各気筒毎に配設された燃料噴射弁およびエンジンの失火
    状態を検知する失火検知手段とを備えたことを特徴とす
    る燃料制御装置。
JP63214328A 1988-08-29 1988-08-29 燃料制御装置 Expired - Lifetime JP2507550B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63214328A JP2507550B2 (ja) 1988-08-29 1988-08-29 燃料制御装置
KR1019890011262A KR920006114B1 (ko) 1988-08-29 1989-08-08 연료 제어장치
DE3927699A DE3927699A1 (de) 1988-08-29 1989-08-22 Kraftstoffregeleinrichtung fuer brennkraftmaschinen
US07/399,144 US4962740A (en) 1988-08-29 1989-08-28 Fuel controller for internal combustion engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63214328A JP2507550B2 (ja) 1988-08-29 1988-08-29 燃料制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0264249A true JPH0264249A (ja) 1990-03-05
JP2507550B2 JP2507550B2 (ja) 1996-06-12

Family

ID=16653932

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63214328A Expired - Lifetime JP2507550B2 (ja) 1988-08-29 1988-08-29 燃料制御装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4962740A (ja)
JP (1) JP2507550B2 (ja)
KR (1) KR920006114B1 (ja)
DE (1) DE3927699A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6381448B2 (en) 1998-02-10 2002-04-30 Nec Corporation Selective call radio receiver with mail drop message display function

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0436044A (ja) * 1990-05-31 1992-02-06 Fuji Heavy Ind Ltd エンジンの失火診断装置
JPH0436047A (ja) * 1990-05-31 1992-02-06 Fuji Heavy Ind Ltd エンジンの失火診断装置
US5337240A (en) * 1990-09-20 1994-08-09 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Misfiring sensing apparatus
DE4203247C2 (de) * 1991-02-18 1998-02-26 Mitsubishi Electric Corp Fehlzündungsüberwachungsvorrichtung für eine Brennkraftmaschine
JPH04265447A (ja) * 1991-02-19 1992-09-21 Toyota Motor Corp 多気筒内燃機関の失火気筒判別装置
US5205152A (en) * 1991-02-19 1993-04-27 Caterpillar Inc. Engine operation and testing using fully flexible valve and injection events
JP2755500B2 (ja) * 1991-04-15 1998-05-20 三菱電機株式会社 エンジンの異常検出装置
DE4128658A1 (de) * 1991-08-29 1993-03-04 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur steuerung von betriebsparameterabhaengigen und sich zyklisch wiederholenden betriebsvorgaengen von brennkraftmaschinen
GB9320008D0 (en) * 1992-10-29 1993-11-17 Daimler Benz Ag Method for controlling a two-stroke internal combustion engine
US5398544A (en) * 1993-12-23 1995-03-21 Ford Motor Company Method and system for determining cylinder air charge for variable displacement internal combustion engine
US5408966A (en) * 1993-12-23 1995-04-25 Ford Motor Company System and method for synchronously activating cylinders within a variable displacement engine
US5431139A (en) * 1993-12-23 1995-07-11 Ford Motor Company Air induction control system for variable displacement internal combustion engine
US5408974A (en) * 1993-12-23 1995-04-25 Ford Motor Company Cylinder mode selection system for variable displacement internal combustion engine
US5374224A (en) * 1993-12-23 1994-12-20 Ford Motor Company System and method for controlling the transient torque output of a variable displacement internal combustion engine
US5490486A (en) * 1994-10-05 1996-02-13 Ford Motor Company Eight cylinder internal combustion engine with variable displacement
US6520158B1 (en) * 2000-11-28 2003-02-18 Deere & Company Engine fuel delivery control system
DE10135735B4 (de) * 2001-07-21 2009-04-16 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben einer Brennkraftmaschine, insbesondere mit Direkteinspritzung, sowie Computerprogramm und Steuer- und/oder Regelgerät
JP3706335B2 (ja) * 2001-12-12 2005-10-12 本田技研工業株式会社 内燃機関の故障判定装置
DE10212428B4 (de) * 2002-03-21 2004-05-13 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Schutz einer Brennkraftmaschine
US7073488B2 (en) * 2003-03-11 2006-07-11 Caterpillar Inc. Cylinder cutout strategy for engine stability
KR102366253B1 (ko) 2015-05-11 2022-02-22 삼성전자주식회사 웨어러블 디바이스 및 그 웨어러블 디바이스를 이용한 정보 제공 방법
CN106089463B (zh) * 2016-06-17 2021-01-05 上汽大通汽车有限公司 一种汽油ems***的失火保护方法
JP6815534B2 (ja) * 2017-10-12 2021-01-20 日立オートモティブシステムズ株式会社 内燃機関の制御装置
US11015539B2 (en) * 2019-09-30 2021-05-25 Ford Global Technologies, Llc Systems and methods for reducing exhaust valve degradation

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5072515A (ja) * 1973-10-29 1975-06-16
JPS62228640A (ja) * 1986-03-29 1987-10-07 Mitsubishi Motors Corp 多気筒エンジンにおける特定気筒の失火判別方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4366144A (en) * 1980-01-31 1982-12-28 Research Foundation Of State Univ. Of Ny In vivo method of determining leucocyte migratory activity levels
US4499876A (en) * 1981-10-30 1985-02-19 Nippondenso Co., Ltd. Fuel injection control for internal combustion engines
JPS61258955A (ja) * 1985-05-09 1986-11-17 Nippon Denso Co Ltd 多気筒内燃機関の異常気筒検出装置
KR920000053B1 (ko) * 1987-05-26 1992-01-06 미쓰비시전기 주식회사 엔진 제어장치
DE3724420A1 (de) * 1987-07-23 1989-02-02 Audi Ag Verfahren zum schutz eines abgaskatalysators einer mehrzylinder-brennkraftmaschine mit fremdzuendung
US4886029A (en) * 1988-05-26 1989-12-12 Motorola Inc. Ignition misfire detector
JPH026245A (ja) * 1988-06-27 1990-01-10 Stanley Electric Co Ltd 前照灯の照射角制御方式
JPH095841A (ja) * 1995-06-21 1997-01-10 Olympus Optical Co Ltd ストロボ装置およびそれを使用するズームレンズ付きカメラ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5072515A (ja) * 1973-10-29 1975-06-16
JPS62228640A (ja) * 1986-03-29 1987-10-07 Mitsubishi Motors Corp 多気筒エンジンにおける特定気筒の失火判別方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6381448B2 (en) 1998-02-10 2002-04-30 Nec Corporation Selective call radio receiver with mail drop message display function

Also Published As

Publication number Publication date
KR920006114B1 (ko) 1992-07-27
DE3927699C2 (ja) 1993-02-18
DE3927699A1 (de) 1990-03-08
US4962740A (en) 1990-10-16
KR900003524A (ko) 1990-03-26
JP2507550B2 (ja) 1996-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0264249A (ja) 燃料制御装置
US5119631A (en) Apparatus and method for detecting abnormalities in a secondary air supplier
JPH03182670A (ja) 内燃機関の電子制御装置
US7513104B2 (en) Diagnostic apparatus for internal combustion engine
JPH0230954A (ja) 燃料制御装置
US6422226B2 (en) Monitoring apparatus for fuel feed system
US9429089B2 (en) Control device of engine
JPH0518311A (ja) 異常検出装置
JP2570287B2 (ja) 2次空気供給装置の機能診断表示装置
JP2797802B2 (ja) 二次空気供給装置の異常検出装置
KR19990006988A (ko) 엔진 제어 장치 및 그 기록 매체
JP2001107799A (ja) 内燃機関の失火検出装置
JPS6011648A (ja) アイドル回転数制御装置の異常判定方法
JP4023327B2 (ja) 吸気系センサの異常診断装置
JPH0763097A (ja) エンジンの燃料制御装置
JPH1018902A (ja) エンジンの失火診断装置及び制御装置
JP3236009B2 (ja) 内燃機関用エンジン制御装置
KR930002079B1 (ko) 연료 제어장치
JPH07247831A (ja) 内燃機関の触媒劣化診断装置
JPH0893543A (ja) 筒内圧センサの自己診断装置と内燃機関における筒内圧に基づく制御のフェールセーフ装置
JPH08200136A (ja) 車両用内燃機関における燃料カット制御装置
US20050060988A1 (en) Controller for an internal combustion engine
JPH01138359A (ja) Egrシステムの異常検出装置
JPH0729235Y2 (ja) 電子制御燃料噴射式内燃機関の燃料噴射弁故障診断装置
JPS6030443A (ja) エンジンの燃料供給制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080402

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090402

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090402

Year of fee payment: 13