JPH0254503A - ポテンショメータの自動連続製造方法及びその方法により製造されるポテンショメータ - Google Patents

ポテンショメータの自動連続製造方法及びその方法により製造されるポテンショメータ

Info

Publication number
JPH0254503A
JPH0254503A JP1183544A JP18354489A JPH0254503A JP H0254503 A JPH0254503 A JP H0254503A JP 1183544 A JP1183544 A JP 1183544A JP 18354489 A JP18354489 A JP 18354489A JP H0254503 A JPH0254503 A JP H0254503A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
casing
strip
collector
potentiometer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1183544A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2710833B2 (ja
Inventor
Carlos L Arriazu
カルロス・ロペス・アリアッツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Compel SA
Original Assignee
Compel SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from ES8802484A external-priority patent/ES2011379A6/es
Priority claimed from ES8802485A external-priority patent/ES2012109A6/es
Application filed by Compel SA filed Critical Compel SA
Publication of JPH0254503A publication Critical patent/JPH0254503A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2710833B2 publication Critical patent/JP2710833B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01CRESISTORS
    • H01C17/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing resistors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49004Electrical device making including measuring or testing of device or component part
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49082Resistor making
    • Y10T29/49087Resistor making with envelope or housing
    • Y10T29/49098Applying terminal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49105Switch making
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49124On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
    • Y10T29/49147Assembling terminal to base
    • Y10T29/49151Assembling terminal to base by deforming or shaping
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/49828Progressively advancing of work assembly station or assembled portion of work
    • Y10T29/49829Advancing work to successive stations [i.e., assembly line]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Apparatuses And Processes For Manufacturing Resistors (AREA)
  • Adjustable Resistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野J この発明はポテンショメータの自動連続製造IJ法とそ
の方法によって製造されるポテンショメータに関づる。
ポテンショメータは平担なコツプ形状のケーシングを有
し、このケーシングの底部には電気抵抗部材が配置され
る。電気抵抗部材は一部を切り欠いた点状をなし、切り
欠き端部は端子に接続される。さらに、ケーシングには
前記抵抗とコレクター端子に永久的に機械電気接続され
るスライダーが収容され、ケーシングのマウスピースに
接合されている。このスライダーはケーシングの中央に
設けた通路に回転可能に取付けられたスライダーホルダ
に組付けられている。スライダーには外部から扱い易い
ように長穴が設けである。
この方法においては各構成部品の自動組立作業を行なう
ものであり、端子、スライダー、コレクター等の部品を
金属板の上に配置し、自動移送装置で順次引っかけて送
ることができるように両側に穴を設けて型抜きされる。
この金属板を順次送る際に他の部品が組込まれて、組付
は作業は連続帯の形態で順次進行し、最終的に出来上が
った各ボテフシ3メータの機械的かつ電気的検査が行な
われ、しかる後、分離されて独立したユニットとなる。
この方法は以−トの段階からなるこ、とに特徴がある。
a)絶縁ケーシング、電気抵抗トラック及び端子からな
るサブアセンブリを連続帯の形態で形成。
この段階では端子は型抜きで形成される。
b)スライダーホルダ、スライダー及びコレクターから
なるサブアセンブリを形成。
C)上記2つのサブアセンブリの接合。
d)各ポテンショメータの機械的及び電気的チェック。
e)型抜きされた連続帯に積層された前記a)及びb)
の各部材の最終製品としての選別。連続帯は両側に設け
た穴によって、案内されて移送される。
積層された各部品は別の部品と順次関連づけられて適宜
方向を変えられて各サブアセンブリができる。他方、上
記a)とb)の段階で形成された2つのサブアセンブリ
はC)の段階で組合わせらられて連続帯の形態で順次送
られd)の完成段階に至る。この段階を経て、各アセン
ブリが完成すると、独立した各ユニットに分離されてe
)の段階に進む。
[従来の技術] この発明の先行例としては、スペイン国特許第!137
.848号及び西ドイツ特許用1.176、241号が
あり、西ドイツ特許はポテンショメータの製造方法に関
するものである。この方法においては、先ず主とじでコ
レクター及び端子等の一体部品の形状に合わせて型抜き
された積層金属帯を形成し、この帯を徐々に進行させな
がら、この発明の段階とは完全に異なる段階で他の構成
部品を組付けている。
抵抗トラックを端子に取付ける点については、以)の方
法と特許が関連する。
・リベットで取付番ノ:米国特許第2160142号・
かしめ及びリベット:米国特許第2736783号・ス
テーブルで止める:米国特許第4482883号・接着
剤ししくはリーメットペースト:スペイン国特許第46
676!]号 ・溶接:米国特許第3354418号 ・型成形:英国特許第689001号 L′a題を解決するための手段] この発明による方法の第1の段階a)によれば、良導体
からなる連続する帯状体を移送するに際し、型抜き作業
により平行な2列の端子を形成し、該端子帯間をクロス
材で連結する。即ち、これら端子は互いに対向し、かつ
長手方向にずれでいる。
各端子帯には、各側に穴が形成されており、かつ長手方
向にバイパス部材が形成されでおり、移送機械により容
易に引っばることができるように構成されている。上記
、第1の段階において、該帯状体は、その長手方向に1
対の要素に分解され、その後、任意の方向に相豆に折曲
される。その際、両側の穴は、一致されかつ端子はバイ
パスされる。
それにより、端子に用いる材料を軽減し、廃棄処分とな
るスクラップを最少とすることができる。
本発明の方法で更に特徴とづ゛るところは端子と′絶縁
ケースとの接合方法がケースの底部に上記要素をかしめ
ることで行なわれる。即ち、端子に続く2個の付属物を
折曲することで行なわれる。
更に特徴とするところは集合端子帯上にスライダーとス
ライダーホルダを移送することであり、更に該端子帯の
一方を連結するのに用いる手法であり、線一方の端子帯
は段階a)、 b)にJ3けるサブアセンブリを他りに
支持させている。
[実施例j 第1,2図のブロック図に基づいて説明する。
まず、プロセス(a)はステーション1を有する。
ステーション1において、導電材で形成された予め型扱
きされた薄いリボン2にオイルが塗布される。型抜きさ
れたリボン2は、第3図に示すように、クロスストリッ
プ4に対して並行な連結状態にある端子3を有する。端
子3はそれぞれリボン2の対向側から延びている。また
、リボン2の対向する各側には、穴5がその長子ノ)向
に並んで形成されでいる。さらに、端子3の端部には湾
曲部6が形成されでいる。
端子3を保持しているリボン2は、ステーション7にお
い°C処理され、湾曲部6は第5図において番号8で示
すようにフォーク状に曲折される。
次に、リボン2はその幅方向中央部において2分割され
る。そして、この2分されたりボン2の第1ハーフピー
ス2aは前方へ押し進められると同時に、第2ハーフピ
ース2bは番号9で示されるように、ループ状に反転さ
れ(第6図)、第2ハーフピース2bは順次第1ハーフ
ピース2aに重ね合される。この場合、各ピース2a、
2bの穴5は対応され、穴5の距離に応じて端子3が離
間される。このようにしで形成された二重のリボンを以
下2Cで示す。
次に、ステージ」ン10において、ケーシング11が二
重リボン2Cに合体される。端子3の湾曲部6がケーシ
ング11の底部に形成された貫通穴12(第8〜11図
)に通される(第7図)。
次の処理はステーション13で実行される。ケーシング
の底部に対する端子3の湾曲部6の折り曲げ作業は第8
.9図に示すように2段階で実施′される。まず、第1
段階においては、第1押比具14が使用され、フォーク
状に曲折された湾曲部6のうち一方の曲折片が若干折り
曲げられる(第8図)。次に、第2押圧具15により、
折り曲げられた曲折片の中央部が押圧され、ケーシング
11の底部に当接するまで(すなわち90°)折り曲げ
られる(第9図)。このようにして、湾曲部6に湾曲端
6aが形成される。なお、この湾曲端6aはケーシング
11から若干離れている。
ステーション16においては型彫が実施される。
この型彫は従来と同様な方法で実施され、ポテンショメ
ータのケーシング11の外面に型式等を示す絵文字が彫
り込まれる。
次に、ステーション17において、ケーシング11内に
抵抗が導入される。そのために抵抗部18は、供給ガイ
ドチャネル及びケーシング11に関するその動作及び位
置決めを可能にするための突起を有している。また、ケ
ーシング11の円筒状の壁には溝が形成されており、抵
抗部材18のシートの範囲を定めている。
ステーション19においては、端子3の湾曲部6のうち
他方の曲折片によつ゛【抵抗部材18が留められる。こ
の操作も2段階で実施され、第10゜11図に示すよう
に、第1段階において押圧具°20が使用され、第2段
階において押圧具21が使用される。
第11図を参照するとわかるように、抵抗部材18は端
子3の湾曲部6の湾曲端6a、6bの間に挟持される。
そして、湾曲端6aの折り曲げ状態は上記のとおりであ
るので、抵抗部材18との間に弾性が付与され、安定な
挟持状態が得られる。
次に、段階(b)について説明する。ステーション23
において、予めスライダー24を型抜ぎしたりボン22
の処理が実施される。第12図に明示するように、スラ
イダー24はステーション23に入るときりでに形成さ
れた状態にあり、このステーション23にJ3いて、抵
抗部材18に接触用能な曲折部24aが形成される。
リボン22は、次に1」−タリー式の移送ステーション
25に送られる。ここで、供給ユニット2″6によって
スライダー24に対してスライダーホルダ27が挿入さ
れる。次に、スライダーホルダサブアセンブリとスライ
ダとは分離され、移送ステーション25の移送ユニット
によってリボン28上へ移送される。なお、このリボン
28にはステーション41において予めコレクター29
の型抜きが施されるとともに、ユニット42によってオ
イルが塗布されている。この操作により、第15図に示
すような複合体が構成される。
次に、複合されたリボン28はアセンブリングステージ
臼ン30に送られ、ここで段階(a)  の二重リボン
2Cと合体される。
合体侵、ステーション31におい゛C1ケーシング11
の口金周縁とコレクターの周縁とが加熱により接合され
、さらに、ステージ1ン32においで、端子の端部や二
重リボン2Cが切断除去される。その結果、ポテンショ
メータはリボン28のみによって保持されることになる
次にステーション33において、マイクロコンピュータ
で制御された一1ニットによって、ポテンショメータの
電気的特性がチェックされる。このときも、ポテンショ
メータはリボン28に保持されたままになつCいる。
さらに、ステーション34に83いて、ポテンショメー
タの端子の切断及び成形が実施される。成形はポテンシ
ョメータに要求される特性に基づいで実施(直角又は水
平)される。コレクター29の可能な2種類の形状を第
16.17図に示ず。
ステーション35において、チェック段階に通されたポ
テンショメータが分析され、不良と判断されたポテンシ
ョメータはユニット36において回収される。いずれの
場合にも、それらはリボン28から除去され、次のステ
ーションへ送られる。
リボン28はステーション37において最終的に分断さ
れるため、廃棄物を貯蔵する手間が省かれる。
なお、詳細には説明しなかったが、リボン2゜22.2
8にはそれぞれ穴5.38.39が形成されている。
さらに、移送ステーション25を通過後、リボン22は
ステーション40において回収され、ここで帯28と同
様分断される。
この発明によって得られるポテンショメータはケーシン
グ11を有する。このケーシングは絶縁材で形成され、
その内部には突起43を有する環状の抵抗部材18が収
容されている。端子3の湾曲・部6は溝付の通路49を
通し1ケーシング11内に挿入されている。そして、湾
曲部6に形成された一方の曲折部は抵抗部材18の下に
位置し、他方の曲折部は抵抗部材18の上に位置し、抵
抗部材1Bの上面に折り曲げられている。このようにし
て、抵抗部材18の端部は端子3の1対の湾曲部6に連
結されCいる。ケーシング11内はスライダー小ルダ2
7が収容されている。このスライダーホルダ27はその
側壁に複数の突条45゜46を有する。この突条45.
=16により、スライダーホルダ27とコレクター29
の開口部及びウーシング11のガイド穴bOとの間に摩
擦を生じる。コレクター29には環状の突起48が形成
され、この突起48の上にスライダーホルダのヘッドの
周縁が載置され、熱的に変形される。このようにして、
コレクター29はスライダーホルダ27に対して同軸的
に固定される。したがって、コレクター29はケーシン
グ11の変形により、ケーシング11に固定されること
になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による段1!l’ia)を表すブロック
図、第2図は本発明による段階b)を表ずゾL1ツク図
であり、該段階における最初の部分に円内に表す矢印方
向に回転する回転部が示される。 第3図は第1の型抜き段階で乎行な交百のバイパス部材
を形成した模の端子の移送帯の一部の平面図、 第4図は端子に続く付属物を折曲した第3図に類似のへ
V面図、 第5図は第4図の側面図であって、付属物のU字状フォ
ーク形状を表ず。 第6図は第3図〜第5図に示1−’移送帯を2分割した
ものを示し、そのなす平面とループを形成しく傾斜さU
、かつ両側の穴を一致させ、端子をその長手方向にバイ
パスさI!:で両分側帯を互いに畳重さVている。 第7図は第6図の段階の後に得られた絶縁ケースアセン
ブリの二重端子帯の配置を示す平面図、第8図〜第11
図は端子と抵抗体の端部との接合作業を示す説明図であ
って、抵抗体はかしめによりケースの底部に配設される
。 第12図は移送帯の保持スライダーを表す平面図、 第13図は該スライダーの一部であって、抵抗体に支持
される部分を湾曲させる態様を表す側面図、 第14図は移送体の保持コレクター端子の一部を示す5
V面図、 第15図はスライダーホルダ及びスライダーを挿入した
後の第14図に示づコレクター端子の帯状体を示ジ平面
図、 第16.17図はコレクター端子のポテンショメータの
アセンブリ位置によって決まる異なる形状を示す側断面
図、 第18図は本発明による段階d)に対応するポテンショ
メータの最終7センブリを形成する図であって、検査段
階の後、各ポテンショメータは端子帯を切断することで
分離され、その後端子帯は廃棄処分の簡単化のため、切
断される。 第19図は最終的に得られるポテンショメータの分解斜
視図である。 1.7.10.13.16.17.23.25゜30、
  31.   ごう 3. 34. 35.  3 
 i、   40゜41・・・ス゛チージョン 2.2G、22.28・・・リボン 3・・・端子       4・・・ストツプ15.3
8.39・・・穴 11・・・ケーシング  12・・・貫通穴14.15
,20.21・・・抑圧貝 18・・・抵抗部材   24・・・スライダー27・
・・スライダーホルダ 28・・・帯      29・・・コレクター45.
46・・・突条

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.内部に接続端子に連結された抵抗部材と、スライダ
    ーホルダと、導体板すなわち第3端子に向けて延出する
    抵抗体トラックに平行でその上に重ねられた円形の王冠
    形コレクターとを装着したコップ形のケーシングを有し
    、前記コレクターは前記ケーシングを閉ざして前記スラ
    イダーホルダの支持ガイドを形成して、前記スライダー
    の一部のスライディングトラックが前記抵抗部材に接触
    するように構成されたポテンショメータの自動連続製造
    方法であって、 a)前記ケーシングと前記抵抗部材と前記接続端子とを
    含むサブアセンブリを、前記接続端子が型抜きにより予
    め形成された連続帯状に形成する段階、 b)前記連続帯に前記スライダーホルダと前記スライダ
    ーと前記コレクターとを含むサブアセンブリを形成する
    段階、 c)前記両サブアセンブリを帯形状を保つように連続帯
    状に連結する段階、 d)各ポテンショメータの機械的及び電気的なチェック
    を行う段階、 e)完成されたユニットを任意に貯蔵する段階、を有し
    、 前記a)の段階を、良導体の連続層状帯をまず形成し、
    この連続層状帯に型抜き加工により2列の平行な前記接
    続端子の列を形成し、これらを連続層状帯の延在方向に
    対し直角に折曲げて、横方向のストリップによる連結状
    態で互いに直接相対しかつ長手方向にずれて位置した状
    態となり、またそれらが前記連続層状帯の交互の側から
    立上がるようにし、前記連続層状帯にはその側部に長手
    方向に距離を置いて穴を設け、前記接続端子の前記抵抗
    部材への連結を、前記接続端子の端部の突起を折曲げて
    ボデーフレームの底部に固定することで行うようにした
    ことを特徴とするポテンショメータの自動連続製造方法
  2. 2.前記端子を形成した前記連続帯は、便宜的な案内機
    構により案内されて、間欠前進動する長手方向の移送ラ
    インに導入され、該移送ラインは前記連続帯を型抜き及
    び前加工の第1ステーションに導き、該第1ステーショ
    ンでは前記連続帯が長手方向中心領域で同等な2つの端
    子帯に分割され、これらの端子帯の一方はループにより
    その面の回転を保持するとともに面を逆転させ、次いで
    他方の端子帯の背部に配置してその上に重ねることで、
    その初期方向と二つの端子帯間の長手方向距離を保って
    前記の前記穴が対応して位置するようになし、このよう
    な二重帯により、隣り合う端子が二つの異なる重ね合わ
    せ帯を起端とする、非常に近接しかつ等距離を隔てた端
    子の列が提供されるようにしたことを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載のポテンショメータの自動連続製造
    方法。
  3. 3.前記サブアセンブリを形成する段階a)はU字のフ
    ォーク状に折曲がった付属部を形成する段階を含んでお
    り、前記付属部は前記2重帯の各端子の自由端に被せら
    れ、またそのピンが前記ラインの或る点で前記帯に対す
    る適当な相対位置で供給される前記ケーシングの底部を
    通つて挿入され、前記ケーシングには環状の抵抗体の端
    部の末端座部及び該抵抗体の不連続部の一端と半径方向
    に連続する関係となるように形成された穴対が形成され
    、次いでケーシングの内部に大きな距離を隔てて配置さ
    れた前記付属物の第1の折曲げが押圧工具により、後に
    便宜的なガイド手段によりユニット毎に供給される抵抗
    体の座部上で、前記フレームの各々に対し行われ、前記
    押圧工具による折曲げにより、最終的に前記抵抗体の端
    部と前記の第1の付属物に対して第2付属物の端子の保
    持状態が維持されるようにしたことを特徴とする特許請
    求の範囲1項もしくは第2項のいずれかに記載のポテン
    ショメータの自動連続製造方法。
  4. 4.前記抵抗部材の下方に位置する前記第1の端子の付
    属物を前記ケーシングの底部に対して折曲げる段階は前
    記付属物の端部が僅かに上向きに保たれるように二段階
    の折曲げによりなされることを特徴とする特許請求の範
    囲第3項記載のポテンショメータの自動連続製造方法。
  5. 5.前記抵抗部材は供給ガイドの凹部に対応する突起を
    有し、この突起は前記ケーシングの内部への給送の際に
    前記抵抗部材の案内を行つて前記ケーシングの底部に対
    する正確な位置決めを確実とし、前記突起は前記環状の
    座部の内側の境界を定める円筒壁の凹部に挿入状態で保
    持されることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
    ポテンショメータの自動連続製造方法。
  6. 6.前記サブアセンブリを形成する段階b)において、
    前記帯状体の初期形状は前記スライダーを含む型抜き加
    工された帯であつて、前記スライダーには先の成形ステ
    ーションを通じて前記抵抗部材との接触長さで傾きが可
    能となつており、前記抵抗部材にはさらに回転式の配置
    ユニット及び挿入及び熱的なリベット留めプロセスによ
    り間欠的に前記スライダーホルダが連係され、次いで前
    記サブアセンブリの各々は前記スライダーの前記帯から
    一旦分離されて回転式の配置ユニット等を介して前記コ
    レクター端子が打抜かれた一方の前記帯に向けて移送さ
    れ、前記コレクター端子は前記コレクター端子が有する
    中央の口の縁部を先に折曲げることで形成された浮出し
    部に対し前記スライダーホルダの円筒状のネックを熱的
    に永久変形させることで前記サブアセンブリに接合され
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のポテン
    ショメータの自動連続製造方法。
  7. 7.前記段階a)及び前記段階b)で形成されるアセン
    ブリにおいて、前記両帯の連結が行われ、この連結は前
    記コレクターの周縁部にフレーム取付部材の周縁部を熱
    的にリベット留めすることで行われ、次いで前記端子の
    端部が打抜き加工により前記二重帯の側部を切断するこ
    とで取除かれることでポテンショメータは前記コレクタ
    ーの帯のみによってのみ連結状態を保たれ、その後マイ
    クロプロセッサ制御のステーションによりポテンショメ
    ータの電気的な性能のチェックが行われ、このステーシ
    ョンの後に任意の端子の水平もしくは垂直の組付けを確
    保するステーションでの操作が行われ、最終的に前記帯
    が除去されて前記チェックのステーションにおける検査
    結果に応じてポテンショメータが選択されて貯蔵され、
    次いで前記コレクターの前記帯を切断することを特徴と
    する特許請求の範囲1項記載のポテンショメータの自動
    連続製造方法。
  8. 8.最終組立体に望まれる前記アセンブリの垂直もしく
    は水平の配置に応じて前記端子の帯と独立したコレクタ
    ーとが利用されることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載のポテンショメータの自動連続製造方法。
  9. 9.絶縁ケーシングと、このケーシングの内部に装着さ
    れた環状の電気抵抗部材と、スライダーホルダと、コレ
    クター端子とを有し前記抵抗部材の端部は接続端子の付
    属物対の端部に該付属物を折曲げることにより連結され
    ており、前記付属物は前記ケーシング内に溝状通路対を
    通つて挿入され、前記抵抗部材の下方の前記付属物の端
    部は僅かに上向きに保たれ、また第2の付属物は前記抵
    抗部材の端部を越えて90度で折曲げられており、前記
    スライダーホルダはその母線に沿うリブ状の複数の突起
    を有し、これらの突起は対称に配置されてケーシングの
    ガイド穴の壁及び前記コレクター端子の中央穴の縁部に
    対する摩擦を与えるように構成されτおり、前記コレク
    ター端子は前記スライダーホルダの周縁部が載せられる
    環状突起を有して、前記コレクターと前記スライダーホ
    ルダとは熱的変形により軸方向位置を固定されており、
    前記スライダーホルダは前記ケーシングの前記コレクタ
    ー上への変形によっで前記ケーシングに固定されている
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項〜第8項のいず
    れかに記載のポテンショメータの自動連続製造方法によ
    り製造されるポテンショメータ。
JP1183544A 1988-07-14 1989-07-14 ポテンショメータの自動連続製造方法及びその方法により製造されるポテンショメータ Expired - Lifetime JP2710833B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ES8802484 1988-07-14
ES8802484A ES2011379A6 (es) 1988-07-14 1988-07-14 Perfeccionamientos en un potenciometro de ajuste
ES8802485A ES2012109A6 (es) 1988-07-14 1988-07-14 Procedimiento de fabricacion secuencial automatica de potenciometros
ES8802485 1988-07-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0254503A true JPH0254503A (ja) 1990-02-23
JP2710833B2 JP2710833B2 (ja) 1998-02-10

Family

ID=26154390

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1183544A Expired - Lifetime JP2710833B2 (ja) 1988-07-14 1989-07-14 ポテンショメータの自動連続製造方法及びその方法により製造されるポテンショメータ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4951378A (ja)
JP (1) JP2710833B2 (ja)
CA (1) CA1328127C (ja)
DE (1) DE3923366A1 (ja)
FR (1) FR2634580B1 (ja)
GB (1) GB2220798B (ja)
NL (1) NL192475C (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2063695B1 (es) * 1993-04-14 1997-12-01 Navarra Componentes Electro Potenciometro miniatura y procedimiento para su fabricacion.
FR2704086B1 (fr) * 1993-04-14 1995-06-16 Nacesa Potentiometre miniature et procede automatique de fabrication de potentiometres miniatures.
ES2261051B1 (es) * 2004-12-28 2007-11-16 Navarra De Componentes Electronicos, S.A. Potenciometro y procedimiento de fabricacion de un cursor para potenciometro.
CN113488302B (zh) * 2021-06-23 2023-03-24 成都德维自动化设备有限公司 电位器自动装配机
CN115394509B (zh) * 2022-09-13 2024-03-05 东莞市精富德科技有限公司 电位器自动组装机

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2736783A (en) * 1953-09-14 1956-02-28 Chicago Telephone Supply Corp Terminal construction for variable resistors
DE1908661A1 (de) * 1968-02-27 1969-09-18 Eugenio Falco Verfahren zur Herstellung eines Potentiometers sowie nach diesem Verfahren hergestelltes Potentiometers
DE1937989B2 (de) * 1968-07-30 1974-10-10 Piher S.A., Badalona, Barcelona (Spanien) Trimmpotentiometer für elektronische Schaltungen
US3574929A (en) * 1969-06-02 1971-04-13 Bourns Inc Adustable resistors and method
US3729817A (en) * 1971-09-30 1973-05-01 Bourns Inc Method of making rotatable element potentiometer
US3869789A (en) * 1974-05-31 1975-03-11 Spectrol Electronics Corp Method of manufacturing variable resistance device
US4020445A (en) * 1974-12-09 1977-04-26 Cts Corporation Variable resistance control
US4210896A (en) * 1978-04-24 1980-07-01 Cts Corporation Variable resistance control and method of making the same
US4523373A (en) * 1982-07-19 1985-06-18 Allied Corporation Method of assembling an actuating lever to a potentiometer
ES2008980A6 (es) * 1988-03-21 1989-08-16 Aragonesa Comp Potenciometro de ajuste para circuitos electronicos, procedimiento de montaje de sus elementos y procedimiento de obtencion de su placa resistiva.

Also Published As

Publication number Publication date
FR2634580B1 (fr) 1991-05-10
CA1328127C (en) 1994-03-29
NL192475B (nl) 1997-04-01
NL8901831A (nl) 1990-02-01
FR2634580A1 (fr) 1990-01-26
US4951378A (en) 1990-08-28
GB8916080D0 (en) 1989-08-31
JP2710833B2 (ja) 1998-02-10
DE3923366C2 (ja) 1993-08-26
DE3923366A1 (de) 1990-01-18
GB2220798B (en) 1993-03-10
NL192475C (nl) 1997-08-04
GB2220798A (en) 1990-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4737115A (en) Solderable lead
US3978581A (en) Method of making a pin plug
IE850434L (en) Contact for chip carriers and method of inserting same into¹a housing
JPH05198345A (ja) 接触素子の製造方法
JPH05242634A (ja) テープカセット用リール押付けばねの製造方法
JPH0254503A (ja) ポテンショメータの自動連続製造方法及びその方法により製造されるポテンショメータ
US3650706A (en) Terminal tape and method for making the same
US3504417A (en) Locator in a crimping tool for an electrical connector
EP0031068B1 (en) A method for manufacturing a baseless incandescent lamp assembly
JPH0227794B2 (ja)
JP2942983B2 (ja) 電線結束装置
US4186483A (en) Potentiometer contact and rotor assembly
JPS588534B2 (ja) 接点ばね組とその製造方法
US3641644A (en) Centrifugal blower wheel method of making
JPH0236242Y2 (ja)
US2293606A (en) Contact terminal
KR900002082A (ko) 전위차계의 자동생산 방법 및 이에 따른 전위차계
JPH11111326A (ja) 電 池
JPH0797521B2 (ja) 摺動接点およびその製造方法
JPH0326989U (ja)
JPH06215662A (ja) 電気接触子の製造方法
JP2670236B2 (ja) スライド型可変抵抗器
JPH0710703B2 (ja) 固体部品用のフレキシブルな基体組立体及びその製法
JPS6130611Y2 (ja)
JP2559805B2 (ja) 差し込みブラグの中間部材の組み立て方法