JPH0241496A - サイジング組成物、それの製造方法および使用方法 - Google Patents

サイジング組成物、それの製造方法および使用方法

Info

Publication number
JPH0241496A
JPH0241496A JP1156930A JP15693089A JPH0241496A JP H0241496 A JPH0241496 A JP H0241496A JP 1156930 A JP1156930 A JP 1156930A JP 15693089 A JP15693089 A JP 15693089A JP H0241496 A JPH0241496 A JP H0241496A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sizing
paper
starch
emulsion
sizing agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1156930A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0437200B2 (ja
Inventor
Tony Blixt
トニイ・ブリクスト
Philip Hakansson
フイリツプ・ハカンソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
WR Grace and Co
Original Assignee
WR Grace and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=20372709&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0241496(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by WR Grace and Co filed Critical WR Grace and Co
Publication of JPH0241496A publication Critical patent/JPH0241496A/ja
Publication of JPH0437200B2 publication Critical patent/JPH0437200B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H17/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its constitution; Paper-impregnating material characterised by its constitution
    • D21H17/20Macromolecular organic compounds
    • D21H17/21Macromolecular organic compounds of natural origin; Derivatives thereof
    • D21H17/24Polysaccharides
    • D21H17/28Starch
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H17/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its constitution; Paper-impregnating material characterised by its constitution
    • D21H17/20Macromolecular organic compounds
    • D21H17/21Macromolecular organic compounds of natural origin; Derivatives thereof
    • D21H17/24Polysaccharides
    • D21H17/28Starch
    • D21H17/29Starch cationic
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H17/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its constitution; Paper-impregnating material characterised by its constitution
    • D21H17/03Non-macromolecular organic compounds
    • D21H17/05Non-macromolecular organic compounds containing elements other than carbon and hydrogen only
    • D21H17/14Carboxylic acids; Derivatives thereof
    • D21H17/15Polycarboxylic acids, e.g. maleic acid

Landscapes

  • Paper (AREA)
  • Dental Preparations (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Diaphragms For Electromechanical Transducers (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、紙、ボール紙および同様な製品の製造に関連
するサイジング組成物として有用な新規組成物に関する
ものである。本発明はまた、このサイジング組成物の製
造方法並びにそれの使用、すなわちサイジング処理紙ま
たはボール紙の製造方法における使用、にも関するもの
である。最後に、本発明はこの方法により製造されたサ
イジング処理紙またはボール紙にも関するものである。
より特に、本発明は疎水性のセルロース−反応性サイジ
ング剤および澱粉含有カチオン重合体からなる水性乳化
液状のサイジング組成物に関するものである。この型の
水性乳化液自体はすでに公知であるが、本発明は以下に
記されているようにこれまでに公知のサイジング組成物
の多くの欠点を排除または大きく減じた改良されたサイ
ジング組成物に関するものである。特許請求の範囲に記
載されている組成物の主な特徴は、特殊な組み合わせの
化学的特・徴を有する新規なカチオン性澱粉の使用であ
る。
本発明を要約すれば、本発明は疎水性のセルロース−反
応性サイジング剤および澱粉含有カチオン重合体からな
る水性乳化液状サイジング組成物に関するものであり、
該組成物の新規な特徴は澱粉が(A>少なくとも85%
のアミロペクチン含有量により示されるような分枝鎖状
高分子量構造および(B)0.045〜0.40の置換
度の組み合わせ性質を有することである。
該サイジング組成物は、上記の澱粉を水中に溶解させ、
温度をサイジング剤の融点以上に調節し、そしてサイジ
ング剤を溶液に加えて粗い乳化液を生成し、次にそれに
剪断力を加えて乳化液の粒子寸法を減じることにより、
製造できる。
本発明はまた、上記のサイジング組成物を使用すること
によるサイジング処理紙またはボール紙の製造方法にも
関するものである。また1本発明は該方法により製造さ
れたサイジング処理紙またはボール紙にも関するもので
ある。そのような紙製品は、従来のサイジング剤を使用
した製品と比べて、液体吸収性の減少、光学的明色化剤
の消費量減少およびサイジング展開の促進を示す。
ある種の紙品質の製造法では、紙本来の液体−吸収性を
打ち消すかまたは抑制する必要がある。
そのような紙品質の例は、筆記用紙および印刷用紙であ
る。他の例は、ジュースおよび牛乳容器用の厚紙または
ボール紙である。別の例は、光台紙(photobas
e paper)である。
例えば上記の如き紙品質では液体忌避性が必要である。
液体忌避性(すなわち疎水性またはサイジング剤を得る
ことのできる種々の方法がある。
これらの中の一方法は、製紙工程中に疎水性物質の乳化
液を加える方法である。多種の疎水性物質を使用できる
。最も有効なものは、いわゆる疎水性のセルロース−反
応性サイジング剤である。この型のサイ、ジング剤を使
用する時には疎水性物質とセルロースのヒドロキシル基
との間の反応によりサイジングが得られると信じられて
いる。典型的な疎水性のサイジング剤の例は、アルキル
ケテン二量体類、無水アルケニル琥珀酸および脂肪イン
シアネート類である。
疎水性サイジング剤は水中に不溶性であるため、製紙工
程中にそれらは乳化液状で使用される。乳化剤として界
面活性剤を使用できるが、一般的に界面活性剤はセルロ
ース繊維に対する低い親和性を示すため有効性の劣った
乳化液を与えることとなり、そのことは疎水性サイジン
グ剤の多くが紙原料の脱水時に損失してしまうことを意
味する。
カチオン性重合体類の方が良好な乳化剤であることが見
いだされている。この目的用に使用されるカチオン性重
合体類の例は米国特許番号3.130.118および米
国特許番号4,240,935中に記されており、前者
では乳化剤としてのカチオン性澱粉の使用が開示されて
おりそして後者では乳化剤としてエビクロロヒドリンと
アジピン酸およびジエチレントリアミンから製造された
アミノポリアミドとの反応生成物からなる樹脂を使用す
る利点が強調されている。
疎水性サイジング組成物中では、カナオン性重/ 合体が多くの機能を希望通り満たすものである。
第一に、それは乳化剤を安定化させなければならない、
第二に、それは単独でまたは紙に対して別個に加えられ
ている緩染剤と組み音わされた状態で疎水剤またはサイ
ジング剤の保持を促進させなければならない。さらに、
乳化剤の選択がサイジング度に影響を与えることもあり
、従ってさらに疎水性である紙を製造することもできる
。米国特許番号4,382,129は、この性質を有す
る力チオン性重合体を開示している。さらに、ある種の
カチオン性重合体がセルロース−反応性サイジング剤を
用いると時間経過と共に展開するサイジング速度を促進
させることも見いだされている。
米国特許番号4,317.756は、そのような効果を
有する重合体を開示している。
これらの異なる効果のそれぞれに関しては、あるカチオ
ン性重合体がどのように作用するかを予測することが非
常に困難であったりまたは信頼性がなかったりしており
、そして一般的にどのようなカチオン性重合体の選択が
疎水性のセルロース−反応性サイジング剤およびカチオ
ン性重き体の組み合わせの全体的効果に影響を与えるか
が示されていなかったりまたは証明されていなかったり
している。疎水性のセルロース−反応性サイジング剤は
20年以上前から市販されておりそしてその間に製品は
相当改良されているにもかかわらず、当技術では依然と
してその改良が求められている。
先行技術の疎水性サイジング剤を用いて望ましい液体忌
避性を得るためには、比較的大量のセルロース−反応性
サイジング剤を使用しなければならない。必要なサイジ
ング度を得るためのサイジング剤の使用量が減少するこ
とは、材料経費の大きな節約を意味するであろう、さら
に、疎水性のセルロース−反応性サイジング剤は急速な
サイジングを生じるものではない、該作用はこれまでに
記載されているある種のカチオン性重合体の組み合わせ
物の使用により促進させることができるが、残念なこと
に、これらの強力チオン性重合体は紙の白色度の改良用
に使用される光学的明色化剤の効果を相当損失させると
いう欠点を有しており、その結果、光学的明色化剤の使
用量が増大する。
紙がサイズプレスまたはオンラインコーチインク装置を
通過する時に一定の最小サイジング度が得られなければ
ならないため、ある種の高白色度品質の紙に関しては機
械速度を制限することになり、そうしないと紙が非常に
弱くなりそして容易に破れてしまうであろう。ある種の
紙品質用には、現在技術的に得られるものより高いサイ
ジング度に達することが望まれている。これは例えば牛
乳およびジュースのボール紙並びに光台紙に適用される
本発明に従うと、予期せぬことに疎水性のセルロース−
反応性サイジング剤と組み合わされたある型のカチオン
性澱粉が先行技術の多くの欠点を相当改良するかまたは
排除する効果を与えることが見いだされた。驚くべきこ
とに、多くの先行技術のサイジング剤の使用により生じ
る光学的明色化剤に対する負の影響が本発明に従うサイ
ジンク組成物によると、カチオン性重合体が加えられて
いるおよび加えられていない従来の疎水性のセルロース
−反応性サイジング剤と比較して、相当減じられること
も示された。
従って、本発明の主目的は、紙、ボール紙および同様な
製品のサイジング用に使用できる新規な改良された組成
物の提供である。
本発明の他の目的は、これまでに公知の組成物と同様な
サイジング度を得るために必要なサイジング剤量の減少
という点で先行技術の組成物より効果のある新規なサイ
ジング組成物の提供である。
本発明のさらに他の目的は、サイジング活性が先行技術
の組成物のものより急速である新規なサイジング組成物
の提供である。
本発明の別の目的は、現在可能なサイジング度より高い
サイジング度を得るために使用できる新規なサイジング
組成物の提供である。
本発明のさらに別の目的は、光学的明色化剤の消費量に
対する負の影響が先行技術のサイジング組成物と比較し
て減じられている新規なサイジング組成物の提供である
本発明の別の目的は、顕著な安定性を有する分散液を与
える新規なサイジング組成物の提供である。
本発明のさらに別の目的は、紙の良好な印刷および複写
性質、すなわち光複写におけるトーナーインキの改良さ
れた接着性、を得るために使用できる新規なサイジング
組成物の提供である。
本発明の別の目的は、以上で開示されている如きサイジ
ング組成物を製造するための新方法の提供である。
本発明のさらに別の目的は、本発明に従う新規なサイジ
ング組成物を使用するサイジング処理紙またはボール紙
の改良された製造方法の提供である。
本発明のさらに別の目的は、ここに開示されている新規
なサイジング組成物の使用により改良された性質を有す
るサイジング処理紙またはサイジング処理ボール紙の提
供である。
本発明により、これらの目的および他の目的は疎水性の
セルロース−反応性サイジング剤および澱粉含有カチオ
ン重合体からなる水性乳化液状サイジング組成物の提唱
により達成され、ここで該組成物の新規な特徴は澱粉が
(A)少なくとも85%のアミロペクチン含有量により
示されるような分枝鎖状高分子量構造および(B)0.
045〜0゜40のカチオン化度すなわち置換度(D、
S、)の組み合わせ性質を有することである。
従って、予期せぬことに紙に上記の顕著な性質を付与さ
せるカチオン性澱粉の型は本質的にはいわゆるアミロペ
クチン型でありそして一定の臨界カチオン化度を有する
澱粉である。当技術の専門家によく知られているように
、多くの澱粉は2種のグルコース重合体類、アミロース
およびアミロペクチンを含有している。アミロースは、
例えばトウモロコシ澱粉に関しては約800のそしてポ
テトおよびタピオカ澱粉に関しては約3000の平均重
合度を有する直鎖低分子量グルコース重合体である。そ
れとは対照的に、アミロペクチンはアミロースの重合度
の約500〜3000倍の平均重合度を有する分枝鎖状
高分子m澱粉留分である。
それらの分枝鎖構造および高い重き度の結果として、い
わゆるアミロペクチン型の澱粉すなわち少なくとも85
重量%のアミロペクチン含有量(アミロース含有量+ア
ミロベクナン含有1=io。
%)を有するものは約200,000,000〜4o 
o 、o o o 、o o oの数平均分子量を有す
る本質的に高分子量のものである。例えば、約72%の
アミロペクチン含有量を有するトウモロコシおよび小麦
澱粉は、約500,000の数平均分子量(重合度x1
62)を有している。それとは対照的に、約99−10
0%のアミロペクチン含有量を有するワックス状のトウ
モロコシ澱粉は、約320.000,000の数平均分
子量を有する。
高いアミロース型置を有する澱粉すなわち直鎖低分子、
lt′iB粉は、カチオン化度に関係なく、本発明で使
用される澱粉の利点を生じない0本質的にアミロペクチ
ン型の澱粉からなっているが低いカチオン化度を有する
澱粉も同様な効果を与えない。
澱粉中に存在しているアミロペクチンおよびアミロース
の量はそれの原料により決められる。従って、例えばポ
テト澱粉は天然には約79%のアミロペクチンを含有し
ており、一方トウモロコシ澱粉は天然には約72%のア
ミロペクチンを含有しておりそして小麦澱粉は天然には
約72%のアミロペクチンを含有している。アミロペク
チンの含有量を澱粉の分別により増加させることができ
る6好適には、例えば99〜100%程度の高いアミロ
ペクチンを有するワックス状トウモロコシ澱粉の如き高
いアミロペクチンの含有量を元来有している澱粉を使用
できる。本発明の範囲内のアミロース対アミロペクチン
の比を得るために、異なる原料の澱粉類を混合すること
もできる。
澱粉中に存在しているアミロペクチンの上限に関して言
えば、この上限は100%に達することもできるが実際
にはそのような高いアミロペクチン含有量に到達するこ
とは難しい。しかしながら、上記の如く約99%のアミ
ロペクチンを含有しているいわゆるワックス状トウモロ
コシ澱粉が本発明には特に適していることが見いだされ
ている。
−m的に澱粉中のアミロペクチン含有量はできるだけ高
くすべきであり、少なくとも85%、より好適には約9
0−100%、そして最も好適には約95−100%、
例えばワックス状トウモロコシ澱粉中で見られるような
約99%であるべきである。
澱粉のカチオン化度は、澱粉の一般的特定方法である置
換度(D、S、値)により特定できる。
ここで使用されているカチオン化された澱粉は式; R(カチオン性官能基)。
[式中、 Rは澱粉の単糖類単位であり、そして nはり、S、値を表わす] により図式的に表わすことができる。1個の糖単位は3
個のヒドロキシル基を有するため、カチオン性澱粉に対
する理論的最高り、S、値は3である。
従って、理論的にはり、S 値はカチオン性澱粉に対し
てはO〜3の間のいずれの値であってもよい。
しかしながら、上記の如く本発明によるとセルロース−
反応性サイジング剤と組み合わされて予期せぬほど顕著
な結果を与える澱粉は約0.045−0.40の範囲の
り、S、値を有する澱粉である。
一般的に、好適な置換度は約0.05〜0.20の、よ
り好適には約0.05〜0.10、たとえば約0゜06
〜0.20の、そしてさらに好適には約0.06〜0.
10の範囲内、典型的には0.07.である。
ここで使用されるセルロース−反応性サイジング剤とカ
チオン性澱粉との間の比または割合はもちろん各場合と
も特定の状況で要求されるまたは希望される性質を考慮
にいれながら専門家により決定される。しかしながら、
はとんどのサイジング剤に関する好適なセルロース−反
応性サイジング剤:カチオン性澱粉の比は約1:0.0
2〜1.1の範囲内であり、約1:0.05〜1:0.
5の範囲が特に好適である。例えば無水アルキル琥珀酸
の如き無水環式ジカルボン酸類では、約に0.01〜1
:5の比を使用できる。
疎水性のセルロース−反応性サイジング剤は例えば米国
特許番号3,130,118中に開示されているような
先行技術に従う型のこれまでに公知のサイジング剤の中
から選択されそして該特許全部をここでは参照として記
しておきそしてそれに全部基づいている。
本発明に従い新規な澱粉と組み合わされ°ζ使用するた
めに特に有利なサイジング剤は、a)式:0 %式% L式中、 R2およびR2は同一もしくは異なっており、そしてそ
れぞれが炭素数が7−30の炭化水素基を表わす] の酸無水物類、 b)式 [式中、 R2は2または3個の炭素原子を含有しており、そして
R7は炭素数が7−30の炭イし水素基である] の無水環式ジカルボン酸類、 C)式: %式% 1式中、 R6は炭素数が6−30の炭化水素基、好適には炭素数
が6−22のアルキル、である]のケテンニ琥体類、お
よび d)式: %式% [式中、 R7は炭素数が7−30の炭化水素基である]のイソシ
アネート類 からなる群から選択される。
a)部分に含まれる@無水物類の好適な例は無水ステア
リルであり、一方b)部分からの適当な無水環式ジカル
ボン酸類の特定例は無水インオクタデケニル琥珀酸であ
る。C)部分のゲデンニ景体類に関してはシクロアルキ
ルおよびアリール基が該炭化水素基として有用であり、
例えばアルキル基の如き飽和基が最も好適であることが
示されている。
上記のa ) −d )の4群のセルlコース−反応性
試薬類の中では、b)部分の無水環式ジカルボン酸類お
よびC)部分のケテン二量体類が最も好ましく、ケデン
ニ量体類が特に好ましい。
好適には、炭化水素基R2、R5、R6およびR7は飽
和の直鎖状の基であるが、それらは不飽和の環式または
芳香族置換基を含有することもできる。
R1は好適には飽和の直鎖もしくは分枝鎖状のアルキル
基である。さらに、R2、R1、R6およびR7は好適
には14−22個の炭素原子を有していなければならず
、そしてR9は好適には1430個の炭素原子を有して
いなければならない。
特別な効果を希望する場合には、上記の式のそれぞれに
おいて炭化水素基R2、R,、R,、R5、R6および
R7が例えば塩素の如きハロゲンで置換されていてもよ
い。
本発明に従うサイジング組成物は、任意に、この型のサ
イジング組成物中で有用であることが知られている他の
一般的成分類を含有することができる。−最的添加物の
例には、分散剤および別の練染剤が包含される。さらに
、サイジング速度を高めるかまたはサイジング組成を改
良させるためのいずれの公知の合成樹脂でも希望により
加え゛ることもできる。
好適な態様では、本発明の乳化液は好ましくはアニオン
性分散剤を含有している。適当なアニオン性分散剤は米
国特許番号3,223.5411中に記載されており、
該特許は多くの一般的に有利な分散剤の使用を開示して
おり、そして該特許の開示事項はこ2:では参照として
記しておく。好適なアニオン性分散剤には、リグノスル
ホネート類、ポリナフタレンスルホネート類およびスチ
レンスルホネート−含有重合体類が包含される。
アニオン性分散剤の使用量は、サイジング剤の純度、特
定の澱粉の型およびカチオン化度、並びに使用される特
定の分散剤の関数である。例えば不純なアルキルケテン
二址体の如きある種のサイジング剤を用いる場合にはア
ニオン性分散剤は必要でないかもしれない。−数的に、
アニオン性分散剤は0.1571(M%までの量で使用
される。
本発明の他の特徴として新規なサイジング組成物の製造
方法も提供され、該方法は必要に応じて熱を加えそして
その中に分散剤を加えながら高分技鎖状の高分子址澱粉
を水中に溶解させ、得られた溶液の温度をセルロース−
反応性サイジング剤の融点以上に調節し、次にサイジン
グ剤を溶液に加えて粗い乳化液を生成し、その粗い乳化
液に剪断力を加えて乳化液の粒子寸法を減じ、そして必
要に応じてこのようにして得られた乳化液を冷却するこ
とにより特徴づけられている。
カチオン性澱粉の水中への溶解に関しては、高い澱粉濃
度は高い粘度を与えるため澱粉濃度の上限は実際には澱
粉溶液の取り扱い性により決められるということを付は
加えておかなければならない。
得られた粗い乳化液に対して、公知の方法により分散機
、ホモゼナイザーなどを用いて、剪断力をかけることが
できる。この操作は、例えば飽和アルキル鎖を有するケ
テン二量体類の如き固体のセルロース−反応性サイジン
グ剤を乳化させる時には、周囲温度より高い温度におい
て行われ、その後、乳化液を室温番こ冷却する。当技術
で一般的なように、任意にPHを調節することもでき、
および/または抗生物質もしくは合成樹脂を加えること
もでき、このような操作は工程のいずれの段階で行って
もよい。
本発明のさらに別の特徴によると、紙またはボール紙の
製造中にサイジング剤を脱水前の紙またはボール紙の原
料に或いは紙またはボール紙が通るサイズプレスに加え
ることからなるす・イジング処理紙またはホール紙の製
造方法が提供される。
本発明の方法は、ここに記載されているサイジング組成
物を使用することにより特徴づけられており、そして該
方法は例えばスチルベンジスルホン酸類の如き光学的明
色化剤が加えられている紙厚ト)と共に1吏用するのに
特に有利である。
好適には本発明に従う新規なサイジング剤は紙原料を脱
水する前に該原料に加えられる。サイジング組成物の正
確な添加時期はfM、密なものではないが、本発明の有
利な!71!様によるとサイジング組成物は紙原料の脱
水の5分+iif以内に加えられる。
サイジング組成物の必要址は使用されるバルブのをおよ
び希望する妓終的な疎水性成に依存しており、−最的に
は全固体含有量として計算された量は1メートルトンの
紙またはボール紙当たり約0.4kg〜約4kgである
上記の本発明の利点または以下の実施例中に記されてい
る利点の他に、全く予期せぬことに本発明の範囲内の置
換度を有する澱粉の中では大割合のすなわちできるだけ
高割合のアミロペクチンを有するものの方がより安定な
分散液を与えることも見いだされた。
下記の限定用ではない実施例により本発明をさらに説明
するが、ここで百分率や量は断らない限り重菫によるも
のである。
実1土(= 125部のカチオン性澱粉を2500部の水に添加しそ
の後に生成した混合物を透明な高粘度澱粉溶液を得るの
に充分な時間にわたり加熱することにより、アルキルケ
テンニ量体を基にしたサイジング乳化液を製造した。こ
の混合物に、20部のアニオン性分散剤(スルホン酸ス
チレン含有重合体)および500部のアルキルケテンニ
量体を加えた。該二量体はステアリン酸(60%)、パ
ルミチン酸(35%)およびミリスチン酸く5%)の混
合物から製造されており、すなわちR6は下記の分布の
炭素数が12−16の炭素原子を含有している直鎖飽和
炭化水素基であった:16炭素原子(60%)、14炭
素原子(35%)、12炭素原子(5%)。混合物を次
に全てのアルキルケテンニ量体が融解するまで撹拌した
。得られた粗い乳化液を次に高圧ホモジナイザー中に2
00バールの圧力下で通し、室温に冷却し、そして10
%の最終的ケテンニ畦体濃度になるまで希釈した。この
ようにして製造されたサイジング乳化液は、低粘度を有
する乳状液体であった。
−F記のサイジング剤の製造において、乳化剤/定着剤
として4種の澱粉を評価した0分散1αを希釈パルプ懸
濁液(100%の漂白された樺の硫酸塩パルフ“)に加
え、それを次に65g/m2のダラム域を有する紙シー
トを製造するための研究室用シート先駆体として使用す
ることにより、得られた分散液のサイジング効果を試験
した0紙シートを3バール下で5分間圧縮しそして90
’Cで1゜分間乾燥した後に、このようにして得らhた
サイジング度をいわゆるインキ浸透試験器中での測定に
より評価した。そこでは紙の裏側をインキと接触させた
後の紙シートの表側の時間−依存性反射率の減少により
疎水性成を同定した。従って、弱くサイジングされた紙
はそれの反射率値を非常に急速に失うが、良くサイジン
グされた紙の表側は長時間にわたりそれの反射率を保有
していた。評価の結果を下表に示す。
寒1」(礼 薄紙製作機上で、実施例IDに従う市販のサイジング剤
を使用した。COB B m。とじて表わされる生成し
た紙の疎水性度は22−26g/m”の範囲内で変化し
た。市販のサイジング剤を次に実施例ICに従うサイジ
ング剤と交換し、それは以前に使用した生成物と同じ濃
度で投与された。交換の結果、C0BB、。が徐々に減
じられ、それは1時間後に約15g/m”で安定化した
L狡寒舅猶」− 薄紙製作機上で、実施例IDに従う市販のAKDを基に
した天然サイジング剤を1トンの製紙当たり850gの
アルキルケテンニ量体の濃度で投与した。C0BB、。
とじて表わされるサイジング度は約25 g / rn
 ”であると測定された。次に投与量を1トンの製紙当
たり750gのアルキルケテンニ量体に減少させた0紙
の疎水性度は徐々に減じられ、そして最終的には品質の
観点から許容できない水準(COBBgo >30g/
rn”)に達した。
に庸ぢ」− 薄紙製作機上で、実施例ICに従うサイジング剤を1ト
ンの製紙当たり850gのアルキルケテンニ鼠体の濃度
で投与した。C0BB!。とじて表わされるサイジング
度は20−25g/m”の範囲内で変化した。サイジン
グ剤の投与量を1トンの製紙当たり640gのアルキル
ケテンニ量体に減少させても、サイジング度は減少しな
かった。
測定されたC OB B ao値は20−25g/m2
の範囲内で変化した。
比軸実施例2 薄紙製作機上で、実施例IAに従うサイジング剤を1ト
ンの製紙当たり850gのアルキルゲテンニ醍体の濃度
で投与した。COB B g oとして表わされるサイ
ジンク度は約25g/mlであると測定された。トーナ
ー接着性、すなわち紙がゼロックス0′光複写機で1重
用されているトーナーインキに接着する能力、は実施例
ICに従うサイジング剤を用いてサイジングされた紙に
対1−で得られた接着性より劣ることが見いだされた。
実施例4 薄紙製作機上で、実施例IDに従う市販のAKDを基に
したサイジング剤を1トンの製紙当たり850gのアル
キルケテン二量体に相当する濃度で投与した。紙のトー
ナー接着性、すなわち紙がトーナーインキに接着する能
力、を測定しそして記録した。
この市販のサイジング剤を次に実施例ICに従うサイジ
ング乳化液と交換し、それは1トンの梨紙当たり640
gのアルキルゲテンニ量体に相当する濃度で投与された
。トーナー接着性を再び測定しそして記録すると、それ
は市販のサイジング剤を用いて得られた接着性より優れ
ていることが見いだされた。
従って、この実施例は紙の良好な印刷および複写性質、
すなわち光複写における改良されたトーナーの接着性、
を得るために本発明に従う新規なすイジング乳化液を利
用できることを示している。
火菖JLL 薄紙製作機上で、実施例LD4こ従う市販のAKDを基
にしたサイジング剤を11−ンの袈紙当たり850gの
アルキルケテン二量体に(l当する濃度で投与した。指
定された白色度を得るために・z・要な光学的明色化剤
(アニオン性の半定着剤)の消費鼠を連続的に測定した
。この市販のサイジング剤を次に実施例ICに従うサイ
ジング乳化液と交換し、そして該サイジング剤は1トン
の製紙当たり640 gのアルキルケチ〉・二量体に相
当する濃度で投与された。光学的明色化剤の消費畝は2
0%はど減少し、紙の白色度には検出可能な損失がなか
ったことが見いだされた。CQ B13 b oとして
表わされるサイジンク度は依然として安定しており、そ
して20−25 g / rn 2の範囲内で変化した
本発明の主なる特徴および態様は以下のとおりである。
1、疎水性のセルロース−反応性サイジンク剤および澱
粉含有カチオン重合体からなる水性乳化液状サイジング
組成物において、澱粉が(A)少なくとも85%のアミ
ロペクチン含有址により示されるような分枝鎖状高分子
量構造および(B)0.045〜0.40のカチオン化
度すなわち置換度(D。
S、)の組み合わせ性質を有することを特徴とする組成
物。
2、アミロペクチンの割合が90〜100%、より好適
には95〜100%、であることを特徴とする、上記1
のサイジング組成物。
3、アミロペクチンの割合が98.0〜100.0%め
範囲内であることを特徴とする、上記2のサイジング組
成物。
4、澱粉がワックス状トウモロコシ澱粉であることを特
徴とする、上記3のサイジング組成物。
5、置換度が0.05〜0.20、好適には0.05〜
0.10、例えば0106〜0.20および0.06〜
0.10、の範囲内であることを特徴とする、上記のい
ずれかの項目のサイジング組成物。
6セルロ一スー反応性サイジング剤:カチオン性澱粉の
比が1:0.02〜1:2の範囲内、好適には1:0.
05〜1:0.5の範囲内、であることを特徴とする、
上記のいずれかの項目のサイジング組成物。
7、疎水性のセルロース−反応性サイジング剤がa)式
: [式中、 R2およびR5は同一もしくは異なっており、そしてそ
れぞれが炭素数が7−30の炭fヒ水素基を表わす] の酸無水物類、 b)式: [式中、 R1は2または3個の炭素原子を含有しており、そして
R5は炭素数が7−30の炭化水素基である] の無水環式ジカルボン酸類、 C)式: %式%) [式中、 Rsは炭素数が6−30の炭化水素基、好適には炭素数
が6−22のアルキル、である]のクテンニ量体類、及
び d)式: %式% [式中、 R7は炭素数が7−30の炭化水素基である]のイソシ
アネート類 からなる群から選択されることを特徴とする、上記のい
ずれかの項目のサイジング組成物。
8、疎水性のセルロース−反応性サイジング剤が式: %式%) [式中、 R8は炭素数が6−30の炭化水素基、好適には炭素数
が6−22のアルキル、である]のゲテンニ量体である
ことを特徴とする、上記のいずれかの項目のサイジング
組成物。
9、さらに分散剤および/または別のh成樹脂も含有し
ていることを特徴とする、上記のいずれかの項]」のサ
イジング組成物。
10、上記1〜9のいずれかのサイジング組成物を製造
する方法において、必要に応じて熱を加えそして分散剤
を加力て、分岐鎖状高分子−1澱扮を水中に溶解させ、
得られた溶液の温度をセルロース−反応性サイジング剤
の融点以上に調節し、次にサイジング剤を溶液に加えて
粗い乳化液を生成し、その粗い乳化液に剪断力を加えて
Yし化液の粒子寸法を減じ、そして必要に応じてこのよ
うにし゛(得られた乳化液を冷却することを特徴とする
方法。
11、紙またはボール紙の製造中にサイジング剤を脱水
前の紙またはボール紙の原料に或いは紙またはボール紙
が通るサイズプレスに加えることからなるサイジング処
理した紙またはボール紙の製造方法において、サイジン
グ剤として上記1〜9のいずれかのサイジング組成物を
使用し、そして該サイジング組成物を好適には1メート
ルトンの紙またはボール紙当たり約0.4kg〜約4k
gの全固体量の坂で使用することを特徴とする方法。
12、サイジング組成物を原料の脱水の5分前以内に原
料に加えることにより特徴づけられている、上記11の
方法。
13、上記11〜12のいずれかの方法により製造され
る、サイジング処理紙またはボール紙。
特許出願人 ダブリュー・アール・ブレイス・アンド・
カンパニー一コネチカット

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、疎水性のセルロース−反応性サイジング剤および澱
    粉含有カチオン重合体からなる水性乳化液状サイジング
    組成物において、澱粉が(A)少なくとも85%のアミ
    ロペクチン含有量により示されるような分枝鎖状高分子
    量構造および(B)0.045〜0.40のカチオン化
    度すなわち置換度(D.S.)の組み合わせ性質を有す
    ることを特徴とする組成物。 2、特許請求の範囲第1項に記載のサイジング組成物を
    製造する方法において、必要に応じて熱を加えそして分
    散剤を加えて、分岐鎖状高分子量澱粉を水中に溶解させ
    、得られた溶液の温度をセルロース−反応性サイジング
    剤の融点以上に調節し、次にサイジング剤を溶液に加え
    て粗い乳化液を生成し、その粗い乳化液に剪断力を加え
    て乳化液の粒子寸法を減じ、そして必要に応じてこのよ
    うにして得られた乳化液を冷却することを特徴とする方
    法。 3、紙またはボール紙の製造中にサイジング剤を脱水前
    の紙またはボール紙の原料に或いは紙またはボール紙が
    通るサイズプレスに加えることからなるサイジング処理
    した紙またはボール紙の製造方法において、サイジング
    剤として特許請求の範囲第1項に記載のサイジング組成
    物を使用し、そして該サイジング組成物が好適には1メ
    ートルトンの紙またはボール紙当たり約0.4kg〜約
    4kgの全固体量の量で使用することを特徴とする方法
JP1156930A 1988-06-22 1989-06-21 サイジング組成物、それの製造方法および使用方法 Granted JPH0241496A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE8802355-1 1988-06-22
SE8802355A SE461404C (sv) 1988-06-22 1988-06-22 Limningskomposition, förfarande för framställning därav, förfarande för framställning av limmat papper, och limmat papper

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0241496A true JPH0241496A (ja) 1990-02-09
JPH0437200B2 JPH0437200B2 (ja) 1992-06-18

Family

ID=20372709

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1156930A Granted JPH0241496A (ja) 1988-06-22 1989-06-21 サイジング組成物、それの製造方法および使用方法

Country Status (25)

Country Link
US (1) US4964915A (ja)
EP (1) EP0353212B1 (ja)
JP (1) JPH0241496A (ja)
KR (1) KR930000984B1 (ja)
CN (1) CN1016792B (ja)
AT (2) ATE84583T1 (ja)
BE (1) BE1001708A3 (ja)
CA (1) CA1325315C (ja)
CS (1) CS277452B6 (ja)
DD (1) DD285389A5 (ja)
DE (3) DE3920356A1 (ja)
DK (1) DK171651B1 (ja)
ES (2) ES2044222T3 (ja)
FI (1) FI95825C (ja)
FR (1) FR2633304B1 (ja)
GB (1) GB2221228B (ja)
HU (1) HU207128B (ja)
IT (1) IT1230886B (ja)
NO (1) NO171514C (ja)
NZ (1) NZ229421A (ja)
PL (2) PL162951B1 (ja)
PT (1) PT90923B (ja)
SE (1) SE461404C (ja)
TR (1) TR24779A (ja)
ZA (1) ZA894556B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0528054U (ja) * 1991-09-21 1993-04-09 太陽誘電株式会社 混成集積回路基板
US6601768B2 (en) 2001-03-08 2003-08-05 Welch Allyn Data Collection, Inc. Imaging module for optical reader comprising refractive diffuser
US6832725B2 (en) 1999-10-04 2004-12-21 Hand Held Products, Inc. Optical reader comprising multiple color illumination
JP2009524749A (ja) * 2006-01-25 2009-07-02 バックマン・ラボラトリーズ・インターナショナル・インコーポレーテッド 凝固剤および蛍光増白剤を使用する製紙法
JP2009540137A (ja) * 2006-06-09 2009-11-19 コーペラティ アベベ ユー.エー. カチオン性アミロペクチンデンプンを用いて紙を作製するための方法

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03185178A (ja) * 1989-12-12 1991-08-13 Kao Corp サイジング方法
US5263982A (en) * 1990-03-14 1993-11-23 Ube Industries, Ltd. Hollow fiber membrane type artificial lung
US5167766A (en) * 1990-06-18 1992-12-01 American Cyanamid Company Charged organic polymer microbeads in paper making process
US5163931A (en) * 1991-01-02 1992-11-17 Pablo Aldrett Substantially hydrophobic and biodegradable laminar cellulose material, its manufacturing method, and substantially biodegradable disposable diapers made of said material
DE4229142A1 (de) * 1992-09-01 1994-03-03 Basf Ag Papierleimungsmittelmischungen
NL9401487A (nl) * 1994-09-13 1996-04-01 Avebe Coop Verkoop Prod Werkwijze voor het vervaardigen van papier, alsmede aldus vervaardigd papier.
DE19512399A1 (de) * 1995-04-03 1996-10-10 Basf Ag Papierleimungsmittelmischungen
AU5663896A (en) * 1995-05-17 1996-11-29 Betzdearborn Inc. Post-treatment process and product
SE504641C2 (sv) * 1995-07-17 1997-03-24 Sveriges Staerkelseproducenter Användning av stärkelse av amylopektintyp som ytbehandlingsmedel vid papperstillverkning
SE513411C2 (sv) * 1995-07-17 2000-09-11 Sveriges Staerkelseproducenter Användning av katjonisk stärkelse av amylopektintyp som retentionsförbättrande tillsats vid papperstillverkning
EP0756198A3 (en) 1995-07-27 1997-03-05 Eastman Kodak Company High bromide tabular grain emulsions
US5667955A (en) 1995-08-10 1997-09-16 Eastman Kodak Company High bromide ultrathin tabular emulsions improved by peptizer modification
DE19540998A1 (de) * 1995-11-03 1997-05-07 Basf Ag Wäßrige Alkyldiketen-Dispersionen und ihre Verwendung als Leimungsmittel für Papier
US5766417A (en) * 1996-03-06 1998-06-16 Hercules Incorporated Process for using alkaline sized paper in high speed converting or reprographics operations
US5770013A (en) * 1996-06-21 1998-06-23 Potlatch Corporation Method for manufacturing paper and paper fabricated from the same method
AT408996B (de) * 1996-08-01 2002-04-25 Tulln Zuckerforschung Gmbh Faserbehandlungsmittel
EP0824161A3 (de) * 1996-08-12 1998-04-08 Südzucker Aktiengesellschaft Mannheim/Ochsenfurt Stärke und Stärkederivate für die Papierindustrie
AT403705B (de) * 1996-08-12 1998-05-25 Tulln Zuckerforschung Gmbh Beschichtungsmittel
US6492322B1 (en) * 1996-09-19 2002-12-10 The Procter & Gamble Company Concentrated quaternary ammonium fabric softener compositions containing cationic polymers
US5969011A (en) * 1997-02-05 1999-10-19 Akzo Nobel Nv Sizing of paper
JP4475810B2 (ja) * 1998-06-10 2010-06-09 コオペラティ・アヴェベ・ユー・エイ 製紙方法
WO1999064934A1 (en) * 1998-06-12 1999-12-16 Hercules Incorporated Sized paper and its use in high speed converting or reprographics operations
SE513602C2 (sv) * 1999-02-17 2000-10-09 Stora Kopparbergs Bergslags Ab Limningskomposition, metod för framställning av limmat papper eller limmad kartong, samt limmat papper eller limmad kartong
US6846384B2 (en) * 2000-08-07 2005-01-25 Akzo Nobel N.V. Process for sizing paper
US6787574B1 (en) 2000-10-24 2004-09-07 Georgia-Pacific Resins, Inc. Emulsification of alkenyl succinic anhydride size
JP2003113592A (ja) * 2001-10-05 2003-04-18 Nippon Paper Industries Co Ltd オフセット印刷用新聞用紙
US7135451B2 (en) * 2003-03-25 2006-11-14 The Procter & Gamble Company Fabric care compositions comprising cationic starch
BRPI0410262A (pt) * 2003-05-16 2006-05-16 Basf Ag material para embalagem, e, uso dos produtos de papel
DE10349727A1 (de) 2003-10-23 2005-05-25 Basf Ag Feste Mischungen aus einem Reaktivleimungsmittel und Stärke, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
DE102004010447A1 (de) 2004-03-01 2005-09-22 Basf Ag Wässrige Dispersion von Reaktivleimungsmitteln, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
US7931778B2 (en) 2005-11-04 2011-04-26 Cargill, Incorporated Lecithin-starches compositions, preparation thereof and paper products having oil and grease resistance, and/or release properties
EP1977039B1 (en) 2006-01-25 2014-06-25 Stora Enso AB Sizing composition, method for the production of sized paper or paperboard and sized paper or paperboard
PL2010573T3 (pl) 2006-04-24 2017-12-29 Chemigate Oy Kationowy polisacharyd, jego wytwarzanie i zastosowanie
RU2564817C2 (ru) * 2009-12-18 2015-10-10 Соленис Текнолоджиз Кейман, Л.П., Проклеивающая композиция для бумаги
WO2012135577A1 (en) 2011-03-31 2012-10-04 Hercules Incorporated Sizing compositions
CN103930618B (zh) * 2011-11-14 2016-06-08 凯米拉公司 Akd组合物以及纸和纸板的生产
AT512621B1 (de) 2012-02-28 2015-09-15 Chemiefaser Lenzing Ag Hygieneprodukt
EP2743383A1 (de) 2012-12-13 2014-06-18 Kelheim Fibres GmbH Regenerierte cellulosefaser
JP2017508033A (ja) * 2014-01-10 2017-03-23 栗田工業株式会社 ジルコニウム含有添加剤組成物の使用
EP3973103A1 (en) * 2019-05-20 2022-03-30 Ecolab USA, Inc. Formulation for size press applications

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56148998A (en) * 1980-04-22 1981-11-18 Harima Chemicals Inc Paper making size agent
JPS58216730A (ja) * 1982-06-09 1983-12-16 Seiko Kagaku Kogyo Co Ltd 置換コハク酸無水物の水性分散液、その製造方法、及び該置換コハク酸無水物の水性分散液からなる製紙用サイズ剤

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE553544A (ja) *
US2461139A (en) * 1945-01-08 1949-02-08 Nat Starch Products Inc Starch ester derivatives and method of making same
NL275026A (ja) * 1953-06-10
NL131880C (ja) * 1958-12-24
US3096232A (en) * 1959-12-24 1963-07-02 Hercules Powder Co Ltd Aqueous emulsions of waxes and resins
US3328235A (en) * 1964-12-07 1967-06-27 Ion Lab Inc Electrical reactor and method for use thereof and products produced thereby
NL129371C (ja) * 1961-09-08
US3070452A (en) * 1962-05-21 1962-12-25 Hercules Powder Co Ltd Emulsions of starch derivatives and use of same for sizing paper
US3223544A (en) * 1963-03-19 1965-12-14 American Cyanamid Co Manufacture of cationic paper sizing ketene dimer emulsions
US4317756A (en) * 1977-08-19 1982-03-02 Hercules Incorporated Sizing composition comprising a hydrophobic cellulose-reactive sizing agent and a cationic polymer
US4240935A (en) * 1978-12-22 1980-12-23 Hercules Incorporated Ketene dimer paper sizing compositions
US4382129A (en) * 1981-12-08 1983-05-03 Hercules Incorporated Dicyandiamide-formaldehyde condensates modified with acrylamide and process for preparing the same
DE3216414A1 (de) * 1982-05-03 1983-11-03 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Leimungsmittel auf basis von ketendimeren
US4629655A (en) * 1985-06-27 1986-12-16 A. E. Staley Manufacturing Company Size composition
US4687519A (en) * 1985-12-20 1987-08-18 National Starch And Chemical Corporation Paper size compositions

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56148998A (en) * 1980-04-22 1981-11-18 Harima Chemicals Inc Paper making size agent
JPS58216730A (ja) * 1982-06-09 1983-12-16 Seiko Kagaku Kogyo Co Ltd 置換コハク酸無水物の水性分散液、その製造方法、及び該置換コハク酸無水物の水性分散液からなる製紙用サイズ剤

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0528054U (ja) * 1991-09-21 1993-04-09 太陽誘電株式会社 混成集積回路基板
US6832725B2 (en) 1999-10-04 2004-12-21 Hand Held Products, Inc. Optical reader comprising multiple color illumination
US6601768B2 (en) 2001-03-08 2003-08-05 Welch Allyn Data Collection, Inc. Imaging module for optical reader comprising refractive diffuser
JP2009524749A (ja) * 2006-01-25 2009-07-02 バックマン・ラボラトリーズ・インターナショナル・インコーポレーテッド 凝固剤および蛍光増白剤を使用する製紙法
JP2009540137A (ja) * 2006-06-09 2009-11-19 コーペラティ アベベ ユー.エー. カチオン性アミロペクチンデンプンを用いて紙を作製するための方法

Also Published As

Publication number Publication date
ATE84583T1 (de) 1993-01-15
FR2633304B1 (fr) 1990-10-26
PT90923A (pt) 1989-12-29
HUT52835A (en) 1990-08-28
GB8914312D0 (en) 1989-08-09
AU599539B2 (en) 1990-07-19
SE8802355L (sv) 1989-12-23
NO892580L (no) 1989-12-27
EP0353212A1 (en) 1990-01-31
HU207128B (en) 1993-03-01
AU3656089A (en) 1990-01-04
ZA894556B (en) 1990-12-28
DK308189D0 (da) 1989-06-21
BE1001708A3 (fr) 1990-02-13
ES2017261A6 (es) 1991-01-16
DE68904374D1 (de) 1993-02-25
IT8920936A0 (it) 1989-06-21
DD285389A5 (de) 1990-12-12
NO171514C (no) 1993-03-24
NO892580D0 (no) 1989-06-21
AT396131B (de) 1993-06-25
FR2633304A1 (fr) 1989-12-29
GB2221228A (en) 1990-01-31
IT1230886B (it) 1991-11-08
KR910001173A (ko) 1991-01-30
ES2044222T3 (es) 1994-01-01
NO171514B (no) 1992-12-14
TR24779A (tr) 1992-03-09
EP0353212B1 (en) 1993-01-13
DK171651B1 (da) 1997-03-03
DE3920356A1 (de) 1989-12-28
PL162951B1 (pl) 1994-01-31
DE68904374T2 (de) 1993-05-06
FI893059A (fi) 1989-12-23
ATA153989A (de) 1992-10-15
SE8802355D0 (sv) 1988-06-22
GB2221228B (en) 1991-10-02
FI95825B (fi) 1995-12-15
SE461404C (sv) 1999-11-15
NZ229421A (en) 1990-12-21
FI893059A0 (fi) 1989-06-21
KR930000984B1 (ko) 1993-02-12
DK308189A (da) 1989-12-23
SE461404B (sv) 1990-02-12
CA1325315C (en) 1993-12-21
FI95825C (fi) 1996-03-25
CS277452B6 (en) 1993-03-17
SE461404C5 (sv) 1999-10-22
PT90923B (pt) 1999-06-30
CN1016792B (zh) 1992-05-27
CS365889A3 (en) 1992-05-13
PL163115B1 (pl) 1994-02-28
DE353212T1 (de) 1990-07-05
DE3920356C2 (ja) 1991-06-13
US4964915A (en) 1990-10-23
JPH0437200B2 (ja) 1992-06-18
CN1039607A (zh) 1990-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0241496A (ja) サイジング組成物、それの製造方法および使用方法
US5393334A (en) Papermaking compositions, process using same, and paper produced therefrom
CA2407636C (en) Novel alkenyl succinic anhydride compositions and the use thereof
US6306255B1 (en) Sizing of paper
DE69613754T2 (de) Zusammensetzung und Verfahren zur Papierleimung
KR20050097919A (ko) 알케닐숙신산 무수물 조성물 및 이의 사용 방법
JPH03167391A (ja) 活性サイジング組成物
JP2000507651A (ja) サイズ剤組成物、その製造方法及び用途
JPH06104775B2 (ja) 水性分散液、その製造方法および分散液のサイズ剤としての使用方法
EP0208667B1 (en) Aqueous dispersions, a process for their preparation and the use of the dispersions as sizing agents
CA2020396A1 (en) Paper sizing agent containing a new cationic dispersing agent
DE60002341T2 (de) Leimungsemulsion
KR102600633B1 (ko) 사이징제 조성물의 제조방법, 사이징제 조성물 및 그 용도
TWI776046B (zh) 製紙用表面上膠劑及紙
DE69704885T2 (de) Zusammensetzung und Verfahren zur Leimung von flächigen Strukturen
WO2000047819A1 (en) Sizing dispersion
JP3221188B2 (ja) ロジン系エマルション組成物、その製造方法、サイズ剤、サイジング方法及びサイズされた紙
DE102005049700A1 (de) Wässrige Dispersionen von Reaktivleimungsmitteln, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung als Leimungsmittel für Papier, Pappe und Karton
JPS584938B2 (ja) ロジン物質の水性エマルジヨンの製法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees