JPH0237160A - デイーゼルエンジンの排気再循環装置 - Google Patents

デイーゼルエンジンの排気再循環装置

Info

Publication number
JPH0237160A
JPH0237160A JP63187282A JP18728288A JPH0237160A JP H0237160 A JPH0237160 A JP H0237160A JP 63187282 A JP63187282 A JP 63187282A JP 18728288 A JP18728288 A JP 18728288A JP H0237160 A JPH0237160 A JP H0237160A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
negative pressure
constant
actuator
auxiliary valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63187282A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Shindo
新藤 孝男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Carburetor Co Ltd
Original Assignee
Nippon Carburetor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Carburetor Co Ltd filed Critical Nippon Carburetor Co Ltd
Priority to JP63187282A priority Critical patent/JPH0237160A/ja
Publication of JPH0237160A publication Critical patent/JPH0237160A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B3/00Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
    • F02B3/06Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition

Landscapes

  • Exhaust-Gas Circulating Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はディーゼルエンジンの排気対策手段の一つであ
る排気再循環装置、詳しくは排気還流の簡単にし【適正
な制御手段をもった排気再循環装置ItK関するもので
ある。
(従来の技術) エンジンの排気対策の一つとして、排気の一部を吸気に
還流させることにより燃焼温度を低下させNOXの生成
を減少させることを計った排気再循環装置は周知であっ
て、主にガソリ/ヱ/ジンに利用されておりディーゼル
エンジ/については顕著な効果がないものとされ一部で
利用されているにすぎない。
(発明が解決しようとする課題) 即ち、排気の一部を吸気に還流させる場合。
絞り弁上流へ還流させマニホルド負圧の変動の影響を直
接受けないようにしても、絞り弁による吸入空気量制御
によって二/ジ/の出力を制御するガンリン工/ジ/に
おいては絞り弁上流でもかなりの負圧があるとともに吸
入空気量と負圧と二/ジン出力とに相関関係があるため
比較的簡単なシステムで還流量を制御することが可能で
ある。
しかしながら、ディーゼルエンジンは吸入空気量を一定
とし燃料噴射量1ft制御によって工/ジyの出力を制
御しているので吸入空気量と負圧と二/ジ/出力との間
に相関関係がないこと、およびガソリン工/ジ/と比較
してマニホルド負圧が低く低速運転域では殆んど負圧が
ないことKよって還流量を適正に制御することができず
、これが顕著な効果を得ることができない原因と考えら
れる。
本発明はこのような課題を解決し、簡単な構成で還流量
を適正に制御できるディーゼルエンジンの排気再循環装
置を提供することを目的として発明されたものである。
(課題を解決するための手段) 本発明による前記課題を解決するための手段は、絞り弁
の上流に吸気管路を開閉する補助弁が設けられていると
ともに、前記補助弁と絞り弁との間の負圧に応じて作動
し前記負圧を一定とするように駆動するアクチュエータ
が前記補助弁に連結されており、還流量制御用の調整弁
を有する排気の還流通路が前記一定負圧部分において吸
気管路に接続され。
且つ前記調整弁を駆動するアクチュエータを作動させる
負圧の導入路が前記一定負圧部分に接続されているとと
もに、エンジン運転状態に応じて前記アクチュエータう
の導入負圧を制御する制御弁が前記導入路(設置されて
いる構成とされている。
(作  用) 補助弁下流の負圧によってアクチュエータが補助弁を開
閉WA均し、開度増大により負圧が低下すると開度を減
少させ開度減少により負圧が上昇すると開度な上昇させ
て絞り弁との間の部分を一定負圧とする。排気は調整弁
で還流量を制御されて一定負圧部分へ還流され、調整弁
は前記一定負圧をエンジン運転状態に応じて制御するこ
とKより駆動されて還流量を制御する。
(実 施 例) 本発明の実施例を図面を参照して説明する。
エアクリーナlから二/ジン2に至る吸気管路3にアク
セルペダル28によって操作される絞り弁4の上流側へ
位置させて補助弁5が設置されている。この補助弁5は
吸気管路3の中心を横断した弁軸6に取付けられ、弁軸
6に固着したアーム7がアクチュエータ8のダイヤフラ
ム9に突設したロンドlOと結合されている。アクチュ
エータ8は前記ダイヤプラム9によって仕切られた大気
室11と負圧室12、負圧室12に装入したばね13を
具えており。
吸気管路3の補助弁5と絞り弁4との間の部分が負圧室
12に負圧路14によって接続されている。
二/ジ/2が運転を開始し吸気管路3を空気が流れるよ
うになると補助弁5の下流に負圧が発生し、この負圧が
負圧室12に導入されてばね13の荷重と平衡した位置
にダイヤフラム9を移動させ補助弁5を開く。補助弁5
の開度が大きくなって負圧が低下すると開度を小さくシ
、開度が小さくなって負圧が高くなると開度を太きくシ
、絞り弁4の開度KI$9係なく補助弁5と絞り弁4と
の間の部分の負圧をエンジン2の全回転域で一定とする
のである。
排気の還流通路15は還流量制御用の調整弁16を有し
ており、排気管路17と吸気管路3の補助弁5と絞り弁
4との間の一定負圧部分18とを接続しており、調整弁
16はアクチュエータ19のダイヤフラム20と弁棒2
1によって結合されている。アクチュエータ19は前記
ダイヤフラム20によって弁室22と仕切られた負圧室
23および負圧室23に装入したばね24を具えており
、一定電圧部分18が負圧室23に導入路25によって
接続されているとともに、電磁駆動の制御弁26が導入
路25に設置されている。
制御弁26はパルス波からなる駆動信号によって開閉駆
動されるものであって、電子式の制御ユニット27によ
ってエンジン2の冷却水温度9回転速度、燃料噴射タイ
ミ/グ、吸入空気厖度、自動車走行速度などのエンジン
運転状態を示すデータに基いて決定したデユーティ比で
開閉される。デユーティ比を大きくすると負圧室23の
負圧が高(なってダイヤフラム20を吸引し調整弁16
の開度な大きくして排気の還流量を増大し、デユーティ
比を小さくすると負圧室23の負圧が低くなつ【ばね2
4がダイヤフラム20を押し調整弁16の開度を小さく
して排気の還流量を減少させるのである。
(発明の効果) 本発明によると、補助弁がその下流の負圧に応じて自動
的に開閉動作して絞り弁との間を一定や圧とし、この一
定員圧を利用して排気の還流と還流量制御の駆動とを行
なわせるものであるから、絞り弁開度やマニホルド負圧
に関係な(発生させた一定貴圧で安定よく還流させろこ
とができるばかりか、一定員圧をエンジン運転状態に応
じて制御するので調整弁を簡単なプログラムで駆動させ
、還流量を適正に制御することができるものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示す配置図である。 2・・・・・・工/ジ/、3・・・・・・吸気管路、4
・・・・・・絞り弁、5・・・・・・補助弁、8・・・
・・・アクチュエータ、9・・・・・・ダイヤフラム、
12・・・・・・負圧室、13・・・・・・ばね、14
・・・・・・負圧路、15・・・・・・還流通路。 16・・・・・・調整弁、18・・・・・・一定電圧部
分、19・・・・・・アクチュエータ、20・・・・・
・ダイヤフラム、23・・・・・・負圧室、24・・・
・・・ばね、25・・・・・・導入路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 絞り弁の上流に吸気管路を開閉する補助弁 が設けられているとともに、前記補助弁と絞り弁との間
    の負圧に応じて作動し前記負圧を一定とするように駆動
    するアクチュエータが前記補助弁に連結されており、還
    流量制御用の調整弁を有する排気の還流通路が前記一定
    負圧部分において吸気通路に接続され、且つ前記調整弁
    を駆動するアクチュエータを作動させる負圧の導入路が
    前記一定負圧部分に接続されているとともに、エンジン
    運転状態に応じて前記アクチュエータへの導入負圧を制
    御する制御弁が前記導入路に設置されていることを特徴
    とするディーゼルエンジンの排気再循環装置。
JP63187282A 1988-07-27 1988-07-27 デイーゼルエンジンの排気再循環装置 Pending JPH0237160A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63187282A JPH0237160A (ja) 1988-07-27 1988-07-27 デイーゼルエンジンの排気再循環装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63187282A JPH0237160A (ja) 1988-07-27 1988-07-27 デイーゼルエンジンの排気再循環装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0237160A true JPH0237160A (ja) 1990-02-07

Family

ID=16203270

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63187282A Pending JPH0237160A (ja) 1988-07-27 1988-07-27 デイーゼルエンジンの排気再循環装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0237160A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5583717A (en) * 1993-03-04 1996-12-10 Seiko Epson Corporation Information recording/reproducing device with a clamping mechanism having a collet assembly providing a reduced profile height

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5583717A (en) * 1993-03-04 1996-12-10 Seiko Epson Corporation Information recording/reproducing device with a clamping mechanism having a collet assembly providing a reduced profile height
US5600513A (en) * 1993-03-04 1997-02-04 Seiko Epson Corporation Position detecting mechanisms for recording media

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0343449B2 (ja)
JPS6143543B2 (ja)
US4233946A (en) Exhaust gas recirculation system
JP2006161569A (ja) 内燃機関のegr制御装置
JPH09195860A (ja) ディーゼルエンジン用のegrガス供給装置
JPS6145051B2 (ja)
JPH0237160A (ja) デイーゼルエンジンの排気再循環装置
JPS6090935A (ja) 過給機付内燃機関のアイドル回転数制御装置
JPH029080Y2 (ja)
JPS62165537A (ja) スパ−クアシストデイ−ゼルエンジンの吸気装置
JPH04153524A (ja) エンジンの吸気装置
JPS636463Y2 (ja)
JP3260508B2 (ja) ガス燃料エンジンの混合気形成装置
JPH03100361A (ja) ディーゼルエンジンの排気ガス還流制御装置
JPH0240067A (ja) デイーゼルエジンの排気再生循環装置
JPS6161918A (ja) 内燃機関の吸気装置
JPS6040849Y2 (ja) デイ−ゼルエンジンの排気還流装置
JPS61277832A (ja) エンジンの空燃比制御装置
JPS6145053B2 (ja)
JPS58170827A (ja) 内燃機関の過給装置
JP2506770Y2 (ja) 2サイクルディ―ゼル機関の給気制御装置
JPS5823973Y2 (ja) 内燃機関の排気ガス還流制御装置
JPH0318694Y2 (ja)
JPH0118839Y2 (ja)
JPH057508Y2 (ja)