JPH057508Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH057508Y2
JPH057508Y2 JP11228486U JP11228486U JPH057508Y2 JP H057508 Y2 JPH057508 Y2 JP H057508Y2 JP 11228486 U JP11228486 U JP 11228486U JP 11228486 U JP11228486 U JP 11228486U JP H057508 Y2 JPH057508 Y2 JP H057508Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
negative pressure
valve
carburetor
intake pipe
introduction path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP11228486U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6319076U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11228486U priority Critical patent/JPH057508Y2/ja
Publication of JPS6319076U publication Critical patent/JPS6319076U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH057508Y2 publication Critical patent/JPH057508Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrical Control Of Ignition Timing (AREA)
  • Control Of The Air-Fuel Ratio Of Carburetors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は自動車等の内燃機関の点火時期を制御
する装置に関するものである。
〔考案の背景〕
内燃機関にとつてシリンダ内の混合気の爆発を
内燃機関の出力として最も効率よく取り出すに
は、爆発による最大圧力を上死点より若干遅らせ
た位置にすることが望ましい。一方シリンダ内の
圧縮混合気に点火してから最大圧力に達するまで
にはある時間を要する。この時間は内燃機関圧縮
比、燃料の種類、空燃比、内燃機関の負荷状態等
の因子によつて変化する。そこで上記因子の変動
に応じて点火時期が最適になるように制御するこ
とが望ましい。
〔従来の技術〕
従来、このような点火時期の制御はあらかじめ
その内燃機関の最適点火時期をマイクロコンピユ
ータに記憶させておき、各センサの信号によつて
最適点火進角を得る方法によるものであつた。
〔考案が解決しようとする問題点〕
しかしながら上記従来の方法においては電子式
のためそれに要する電子部品が高価であり、した
もアナログ制御が出来ないと云う問題点があつ
た。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案は上記従来の問題点を解決する手段とし
て、負圧進角装置2に気化器3からの負圧導入路
5を連絡し、該負圧導入路5には空気流を負圧進
角装置2から気化器3側へのみ流通させる一方弁
と、気化器3の負圧を負圧進角装置2に遅れて伝
達させる遅延弁とを並列的に設け、更に該負圧導
入路5には該一方弁と遅延弁とをバイパスし開閉
弁8が設けられるバイパス路7を設け、該開閉弁
8は吸気管負圧により制御され、該吸気管負圧が
所定圧より大きい時は該開閉弁8が閉じ、所定圧
より小さい時は該開閉弁8が開くように設定され
ている内燃機関の点火時期制御装置を提供するも
のである。
〔作用〕 上記構成において、内燃機関が吸気管負圧大の
定常走行から吸気管負圧小の加速走行に移行する
時、気化器の絞り弁開度が小さい時は吸気管負圧
が所定圧より大きくなり開閉弁が閉じる。この状
態では負圧進角装置側の負圧が気化器側よりも大
となり、気化器側から負圧導入路を介して負圧進
角装置へ空気が流れるが一方弁側では該空気流が
遮断され、遅延弁からのみ空気が流通する。した
がつて負圧進角装置内の負圧の減小が遅れて点火
時期を設定点火時期より進めることが出来る。一
方気化器の絞り弁開度が小さい時は吸気管負圧が
所定圧より小さくなり開閉弁が開く。この状態で
は空気の流通はバイパス路を介して行われるから
気化器内の負圧変動が遅延することなく負圧進角
装置に伝達される。
〔考案の効果〕
したがつて本考案においては内燃機関が定常走
行から加速走行に移行する時において気化器の絞
り弁開度が小さい時には点火時期をノツキング限
界まで進めて出力を向上し、ひいては運転性の向
上を計ることが出来、気化器の絞り弁開度が大き
い時には気化器内の負圧変動に応じて正常な進角
特性が約束され、ノツキング等の不具合が解消さ
れる。そして本考案の装置では特に電子部品を必
要とせず安価なものとなる。
〔実施例〕
第1図に本考案の一実施例を示す。図におい
て、1は配電器であり、2は配電器1に取り付け
られている負圧進角装置であり、該負圧進角装置
2はケース21と、該ケース21内を内室21A
と外室21Bとに区画するダイアフラム22と、
外室21B内において該ダイアフラム22を内室
21A画に付勢するスプリング23とからなる。
3は気化器であり内部にベンチユリー部31Aを
形成した流路31が形成され、該流路31のベン
チユリー部31Aにはノズル32が開口し、また
該ベンチユリー部31Aの上流側にはチヨーク弁
33、下流側には絞り弁34が設けられている。
該気化器3の下端には内燃機関(図示せず)の吸
気管4が連絡している。
該気化器3と該負圧進角装置2との間は負圧導
入路5によつて連絡され、該負圧導入路5の気化
器3側は絞り弁34が前閉時には絞り弁34の上
流に位置し、絞り弁34が開いた状態では絞り弁
34の下流に位置するような位置に開口し、負圧
進角装置2側は外室21Bに開口している。
該負圧導入路5には一方向遅延弁6が介在して
いる。該一方向遅延弁6には通路穴61と小径オ
リフイス62とが並列的に設けられ、該通路穴6
1には一方弁63が介在している。更に該負圧導
入路5には一方向遅延弁6をバイパスするバイパ
ス路7が設けられており、該バイパス路7には電
磁開閉弁8が介在する。該電磁開閉弁8は該バイ
パス路7を開閉する弁体81と、該弁体81を閉
方向に付勢するスプリング82と、該弁体81を
開方向に作動させる電磁コイル83とからなる。
9は負圧スイツチであり、ケース91と、該ケー
ス91内を内室91Aと外室91Bとに区画する
ダイアフラム92と、外室91B内においてダイ
アフラム92を内室91A側に付勢するスプリン
グ93と、内室91A内に設けられた接点94と
からなり、該ダイアフラム92の中心部には該接
点94に当接する当接板92Aが設けられ、該接
点94の一端は電源95に接続し、該接点94の
他端は電磁開閉弁8の電磁コイル83に接続す
る。101は吸気管4と負圧スイツチ9のケース
91の外室91B側とを連絡する負圧導入路であ
る。
上記構成において、内燃機関が吸気管4負圧大
の定常走行から吸気管4負圧小の加速走行に移行
する場合において、気化器3の絞り弁34開度が
小さい時は吸気管4から負圧導入路101に取出
される負圧が負圧スイツチ9の設定圧よりも大と
なるため負圧スイツチ9のスプリング93に抗し
て該負圧によりダイアフラム92が外室91B側
に移動し、接点94がOFF状態となつているの
で電磁開閉弁8の電磁コイル83には通電され
ず、スプリング82により弁体81がバイパス路
7を閉鎖する。この状態で負圧導入路5から取出
される気化器3内の負圧が負圧進角装置2側の負
圧よりも小さくなるが、この場合には空気は負圧
導入路5を介して気化器3側から負圧進角装置2
側へ流れる。しかし一方向遅延弁6において一方
弁63のために通路穴61を介する空気の流通が
遮断され小径オリフイス62を通じてのみ空気が
流通する。しかし小径オリフイス62の流路抵抗
によつて気化器3側から負圧進角装置2側へ流れ
る空気量が制限され、負圧進角装置2側の負圧が
気化器3側の負圧に対応する圧力になるまでには
遅れを生ずる。この遅れは小径オリフイス62の
径により調節される。
次いで内燃機関が吸気管4負圧大の定常走行か
ら吸気管4負圧小の加速走行に移行する場合にお
いて、気化器3の絞り弁34の開度が大きい時は
吸気管4から負圧導入路101に取出される負圧
が負圧スイツチ9の設定圧よりも小となるため負
圧スイツチ9のスプリング93によつてダイアフ
ラム92が内室91Aに移動し、接点94がON
状態となつて電磁開閉弁8の電磁コイル83に通
電が行われ、スプリング82に抗して弁体81が
バイパス路7を開く。この状態では気化器3から
負圧導入路5に取出される負圧はそのまゝ負圧進
角装置2の外室21Bに導びかれ、上記負圧の変
化に応じて負圧進角装置2が作動して進角が制御
される。
上記本考案の点火時期制御装置の作動を内燃機
関の運転パターンにあてはめると、定常走行から
加速走行に移行する場合において、絞り弁開度が
小さい緩加速の時は所定の時間負圧進角装置2の
作動を遅延せしめて設定した点火時期よりも点火
時期を進めた状態を保ち運転性を向上させる。ま
た絞り弁開度が大きい急加速の時は気化器3から
負圧導入路5に取出される負圧変化に対応して負
圧進角装置2が作動して設定した点火時期通りの
状態を保ちノツキング等の不具合を解消出来る。
第2図は縦軸に進角(クランク角)をとり横軸
に吸気管負圧をとつたグラフであり、×―×線は
ノツキング限界を示し、‐‐‐‐‐線は該ノツキング
限界の余裕代を示す。図において実線は吸気管負
圧変化に対して設定された進角である。第2図に
よれば吸気管負圧が小から大へ行くとノツキング
限界が進角側へ拡大されることが示され、その場
合は通常の設定点火時期に対して斜線部分だけ進
角余裕があるので負圧進角装置2の作動を遅延さ
せて点火時期をこの領域の外郭付近に設定する。
第3図は緩加速時の進角と吸気管負圧との関係
を示すものであり、従来の場合はA点において絞
り弁を開いて吸気管負圧が大から小に行くと実線
に示すように急に点火時期が遅れるが、本考案の
場合は点線に示すようにゆつくりと遅れて行き運
転性の向上を計ることが出来る。
第4図は急加速時の進角と吸気管負圧との関係
を示すものであり、A点において絞り弁を開いて
吸気管負圧が大から小に行くとただちに点火時期
はそれに追従して設定値に変化する。
上記実施例以外、気化器3から負圧を取出す負
圧導入路5に加えて吸気管4から負圧を取出す負
圧導入路を負圧進角装置2に連絡し、アイドル時
にも負圧進角装置2を作動させて点火時期を進め
てアイドル時の燃費向上を図ることが出来る。ま
たダイアフラム式の負圧スイツチ9に代えて電子
式の負圧検出手段を適用してもよいがダイアフラ
ム式のような機械的な負圧検出手段の方がコスト
が低減される。更に遅延手段としては小径オリフ
イス62に代えてマイクロコンピユータやタイマ
ー等を用いてもよいが、このような電子的手段よ
りも小径オリフイス62を用いた方がコストが低
減されることは云うまでもない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例の説明図、第2図は
進角と吸気管負圧との関係を示すグラフ、第3図
は緩加速時における吸気管負圧変化と点火時期の
変化を示すグラフ、第4図は急加速時における吸
気管負圧変化と点火時期の変化を示すグラフであ
る。 図中、2……負圧進角装置、3……気化器、4
……吸気管、5……負圧導入路、6……一方向遅
延弁、7……バイパス路、8……電磁開閉弁、9
……負圧スイツチ、101……負圧導入路。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 負圧進角装置に気化器からの負圧導入路を連絡
    し、該負圧導入路には空気流を負圧進角装置から
    気化器側へのみ流通させる一方弁と、気化器の負
    圧を負圧進角装置に遅れて伝達させる遅延弁とを
    並列的に設け、更に該負圧導入路には該一方弁と
    遅延弁とをバイバスし開閉弁が設けられるバイパ
    ス路を設け、該開閉弁は吸気管負圧により制御さ
    れ、該吸気管負圧が所定圧より大きい時は該開閉
    弁が閉じ、所定圧より小さい時は該開閉弁が開く
    ように設定されていることを特徴とする内燃機関
    の点火時期制御装置。
JP11228486U 1986-07-22 1986-07-22 Expired - Lifetime JPH057508Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11228486U JPH057508Y2 (ja) 1986-07-22 1986-07-22

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11228486U JPH057508Y2 (ja) 1986-07-22 1986-07-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6319076U JPS6319076U (ja) 1988-02-08
JPH057508Y2 true JPH057508Y2 (ja) 1993-02-25

Family

ID=30993013

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11228486U Expired - Lifetime JPH057508Y2 (ja) 1986-07-22 1986-07-22

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH057508Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6319076U (ja) 1988-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3941105A (en) Exhaust gas recirculation for three-valve engine
JPS6118659B2 (ja)
US7063068B2 (en) Variable valve timing controller for an engine
JPH10311231A (ja) 内燃機関の出力制御装置
US4572134A (en) Double carburetor
JPH057508Y2 (ja)
JPS6052304B2 (ja) 筒内燃料噴射式内燃機関
JP3824375B2 (ja) ディーゼルエンジンの制御装置
JPH03290028A (ja) 直列2段過給ディーゼルエンジンの燃料噴射装置
JPH03100361A (ja) ディーゼルエンジンの排気ガス還流制御装置
JPS6040849Y2 (ja) デイ−ゼルエンジンの排気還流装置
JPS632607Y2 (ja)
JPH1136898A (ja) モータサイクルの電子燃料噴射制御装置
JP3755359B2 (ja) エンジンのトルク制御装置
JP4017223B2 (ja) 内燃エンジンの吸気装置
KR100302719B1 (ko) 전자흡배기밸브에의해흡기량이제어되는자동차의엔진제어장치및방법
JPS6319690B2 (ja)
JPH0318694Y2 (ja)
JPS633374Y2 (ja)
JPH0634581Y2 (ja) 複吸気弁エンジン
JPH09170440A (ja) 内燃機関の出力制御装置
JP3233688B2 (ja) エンジンの燃料供給装置
EP0341216A1 (en) Improvement in carburation systems in internal-combustion engines by controlling the air intake
JP3052141B2 (ja) スロットル弁の制御方法
JPS6332927Y2 (ja)