JPH0230230B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0230230B2
JPH0230230B2 JP56040461A JP4046181A JPH0230230B2 JP H0230230 B2 JPH0230230 B2 JP H0230230B2 JP 56040461 A JP56040461 A JP 56040461A JP 4046181 A JP4046181 A JP 4046181A JP H0230230 B2 JPH0230230 B2 JP H0230230B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
primary color
level
output
imaging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP56040461A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57155888A (en
Inventor
Hiroshi Kihara
Takashi Nakamura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP56040461A priority Critical patent/JPS57155888A/ja
Publication of JPS57155888A publication Critical patent/JPS57155888A/ja
Publication of JPH0230230B2 publication Critical patent/JPH0230230B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/80Camera processing pipelines; Components thereof
    • H04N23/84Camera processing pipelines; Components thereof for processing colour signals
    • H04N23/88Camera processing pipelines; Components thereof for processing colour signals for colour balance, e.g. white-balance circuits or colour temperature control

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Color Television Image Signal Generators (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、被写体像に対して忠実な色再現性の
ある複合カラー映像信号をカラー撮像装置から得
るためのホワイトバランス調整用のオートホワイ
トバランス回路に関する。
一般に、カラー撮像装置では、被写体を撮像し
て得られる三原色信号すなわち赤原色信号ER
緑原色信号EGおよび青原色信号EBから形成され
る輝度信号EYおよび各色差信号ER−EY,EB−EY
について、エンコーダによつて所望の標準テレビ
ジヨン方式に適合したコーデイングを行なつて、
複合カラー映像信号を出力するようになつてい
る。そして、上記複合カラー映像信号によつて被
写体像に対して忠実な色再現性の有る画像を再生
するためには、標準白色の撮像時に、三原色信号
の各信号レベルがER=EG=EBとなるように、正
確にホワイトバランス調整を行なつておく必要が
ある。
従来より、上記ホワイトバランス調整には、撮
像光の色温度を補正する色温度補正フイルタを用
いて撮像装置の光学系において調整する光学的な
手段と、撮像出力として得られる三原色信号の信
号レベルを電気的に制御する可変利得制御型増幅
器を用いて撮像装置の信号処理系において調整す
る電気的な手段とが併用されている。
そして、スタジオカメラ等のように所定の撮像
条件の撮像場所に常設されているカラー撮像装置
では、予じめ撮像時の照明条件のもとでホワイト
バランス調整を行なつている。しかし、報道番組
における現場中継等に用いられる可搬型のカラー
撮像装置では、撮像場面毎に撮像光の色温度が変
わつてしまうので、その都度色温度補正フイルタ
ーを交換したり、あるいは電気的にホワイトバラ
ンス調整を改めてとり直さなければ、忠実な画像
で現場中継を行なうことができないでいた。従つ
て、特に、迅速且つ忠実な現場中継を必要とする
報道番組等を行なう場合に、カメラマンにとつ
て、上述の如く各画面毎にホワイトバランス調整
を逐一行なわねばならないことが大きな負担とな
つている。
そこで、本発明は、色温度の異なる複数の場面
の撮像時の各ホワイトバランス調整の情報を、予
じめ記憶回路に記憶しておき、各場面毎に記憶回
路から情報を選択的に読出して、ホワイトバラン
ス調整を瞬時に初換えることにより、適正な状態
で連続的に撮像を可能にするオートホワイトバラ
ンス回路を提供するものである。
以下、本発明について、一実施例を示す図面に
従い詳細に説明する。
第1図は本発明に係るオートホワイトバランス
回路を適用したカラー撮像装置における信号処理
回路の一実施例の構成を示すブロツク図である。
第1図において、撮像部1は、色温度補正フイ
ルタ2やテーキングレンズ3等から成る光学系4
を介して入射される撮像光を光電変換することに
より、被写体の撮像出力として三原色信号ER
EG,EBを出力する。そして、上記三原色信号ER
EG,EBは、それぞれ増幅器6R,6G,6Bを
介して、赤原色信号ERがマトリクス回路7と第
1のレベルコンパレータ8に供給され、緑原色信
号EGが上記マトリクス回路7と第1および第2
のレベルコンパレータ8,9に供給され、さら
に、青原色信号EBが上記マトリクス回路7と第
2のレベルコンパレータ9に供給される。
ここで、上記各増幅器6R,6G,6Bはホワ
イトバランス調整のさいに基準レベルとして用い
られる緑原色信号EG用の増幅器6Gの利得が固
定で、他の増幅器6R,6Bが制御信号により利
得を可変可能な電圧制御型可変利得増幅器にて形
成されている。
そして、上記レベルコンパレータ8,9は、ホ
ワイトバランス調整時に、標準白色の画像につい
て緑原色信号EGに対する赤原色信号ERと青原色
信号EBに各信号レベルを比較して、それぞれレ
ベル差に応じた極性の各比較出力を出力する。第
1のレベルコンパレータ8の比較出力は演算制御
信号として第1の可逆カウンタ10に供給され
る。また、第2のレベルコンパレータ9の比較出
力は演算制御信号として第2の可逆カウンタ11
に供給されている。赤原色信号ERのレベルが緑
原色信号EGのレベルよりも大きいときには、上
記第1のレベルコンパレータ8から負極性の比較
出力が演算制御信号として上記第1の可逆カウン
タ10に与えられ、上記第1の可逆カウンタ10
は信号入力端子12からのクロツク信号にて減算
動作を行なう。逆に、赤原色信号ERのレベルが
緑原色信号EGのレベルよりも小さいときには、
上記第1のレベルコンパレータ8から正極性の比
較出力が演算制御信号として上記第1の可逆カウ
ンタ10に与えられ、上記第1の可逆カウンタ1
0は上記信号入力端子12からのクロツク信号に
て加算動作を行なう。同様に、青原色信号EB
レベルが緑原色信号EGのレベルよりも大きいと
きには、上記第2のレベルコンパレータ9から負
極性の比較出力が演算制御信号として上記第2の
可逆カウンタ11に与えられ、上記第2の可逆カ
ウンタ11は上記信号入力端子12からのクロツ
ク信号にて減算動作を行なう。逆に、青原色信号
EBのレベルが緑原色信号EGのレベルよりも小さ
いときには、上記第2のレベルコンパレータ9か
ら正極性の比較出力が演算制御信号として上記第
2の可逆カウンタ11に与えられ、上記第2の可
逆カウンタ11は上記信号入力端子12からのク
ロツク信号にて加算動作を行なう。
上記第1の可逆カウンタ10のカウント値は、
ホワイトバランス調整データとして第1の記憶回
路13に供給される。また、上記第2の可逆カウン
タ11のカウント値は、ホワイトバランス調整デ
ータとして第2の記憶回路14に供給される。ま
た、上記各記憶回路13,14は、それぞれ複数
の記憶番地を有するもので、例えばランダムアク
セスメモリ(RAM)にて形成される。上記第1
および第2の可逆カウンタ10,11の各カウン
ト値は、それぞれ上記光学系4の色温度補正フイ
ルタ2の種類に応じた第1のアドレス信号を発生
する第1のアドレス発生器19の出力および撮像
場面切換スイツチ20により制御されて撮像場面
に応じた第2のアドレス信号を発生する第2のア
ドレス発生器21の出力によつて指定された番地
に記憶される。そして、このとき上記第1および
第2の可逆カウンタ10,11の各計数出力は、
それぞれ上記第1の記憶回路13および上記第2
の記憶回路14からデジタル・アナログ変換器1
5,16を介してアナログ信号に変換されて、そ
れぞれ利得制御信号として赤原色信号ER用の増
幅器6Rの制御端子と青原色信号EB用の増幅器
6Bの制御端子に供給される。そして、赤原色信
号ER用の増幅器6Rは、ホワイトバランス調整
時に、上記第1のレベルコンパレータ8からの比
較出力に基いて、ER=EGとなるように利得制御
される。また、青原色信号EB用の増幅器6Bは、
同様に第2のレベルコンパレータ9からの比較出
力に基いてEG=EBとなるように利得制御される。
すなわち、上記各可逆カウンタ10,11の各計
数出力が上記各記憶回路13,14から各デイジ
タル・アナログ変換器15,16を介して各利得
制御信号として供給される上記各増幅器6R,6
Bの利得を上記各可逆カウンタ10,11の各カ
ウント値にて制御することによつて、ER=EG
EBとなるようにホワイトバランス調整を行なう。
上記各記憶回路13,14には、上記各レベル
コンパレータ8,9の比較出力がゼロに収束した
ER=EG=EBのホワイトバランス状態における上
記各増幅器6R,6Bの各利得制御信号に対応す
る上記各可逆カウンタ10,11の各カウント値
をホワイトバランス調整データとして記憶する。
ここで、この実施例において上記各記憶回路1
3,14は、それぞれ8個の記憶場所を有する
RAMにて形成されており、上記ホワイトバラン
ス調整動作を予め8種類の撮像条件下で行ない、
上記増幅器6R,6Bの利得制御信号となる上記
第1および第2の可逆カウンタ10,11の各カ
ウント値をホワイトバランス調整データとして上
記第1および第2の記憶回路13,14に記憶で
きるようになつている。さらに、上記各記憶回路
13,14の記憶場所は、上述の光学系4の色温
度補正フイルタ2の種類に応じた第1のアドレス
信号を第1のアドレス発生器19から得るととも
に、撮像場面切換スイツチ20により指定される
第2のアドレス信号を第2のアドレス発生器21
から得て、各アドレス信号によつて指定されるよ
うになつている。
そして、この実施例では、例えば所望の色温度
補正フイルタ2により補正可能な色温度補正範囲
内で2箇所の場所を撮る場合に、リハーサル時に
フイードバツクループによるホワイトバランス調
整を各撮像場所で行ない各ホワイトバランス調整
データすなわち上記第1および第2の可逆カウン
タ10,11の各カウント値を撮像条件すなわち
色温度補正フイルタの種類および撮像場所に対応
した上記第1および第2の記憶回路13,14の
記憶番地に記憶しておき、実際の撮像時に撮像場
所に応じて上記第1のアドレス発生器19および
第2のアドレス発生器21を制御して、上記第1
および第2の記憶回路13,14に記憶されてい
るホワイトバランス調整データ(上記リハーサル
時の第1および第2の可逆カウンタ10,11の
各カウント値)を読み出して、上記増幅器6R,
6Bの利得制御端子に供給することにより、フイ
ードバツクループによらずホワイトバランスをと
ることができ、撮像場所が変わつても、フイード
バツクループの収束を待つことなしに瞬時にホワ
イトバランスをとることができ、実際の撮像時
に、上記場面切換スイツチ20の操作のみで、瞬
時にホワイトバランスをとつて適正な状態で撮像
を継続することができる。
さらに、この実施例のオートホワイトバランス
回路の具体的な動作について、被撮像物を屋外と
室内で撮像する場合を例にして説明する。
例えば、先ず、ホワイトバランス調整用の標準
白色を屋外で撮像する。そして、上記標準白色を
撮像した場合に、上記増幅器6Rから出力される
赤原色信号ERの信号レベルが上記増幅器6Gか
ら出力される緑原色信号EGの信号レベルよりも
大きく、上記増幅器6Bから出力される青原色信
号EBの信号レベルが上記増幅器6Gから出力さ
れる緑原色信号EGの信号レベルよりも小さいと
する。
このとき、上記第1の可逆カウンタ10は、例
えば初期値〔100〕からカウント動作を行なうと
すると、上記増幅器6Rから出力される赤原色信
号ERの信号レベルと上記増幅器6Gから出力さ
れる緑原色信号EGの信号レベルとを比較する上
記第1のレベルコンパレータ8から負のレベルを
有する比較出力が演算制御信号として供給される
ことにより、〔99〕、〔98〕、〔97〕…というように
減算動作を行なう。この可逆カウンタ10の出力
は、上記第1の記憶回路13に供給されるととも
に、上記デイジタル・アナログ変換器15を介し
て利得制御信号として上記赤原色信号ER用の増
幅器6Rの利得制御端子に供給される。上記増幅
器6Rは、上記利得制御信号にて利得が制御され
る。上記可逆カウンタ10は、上記赤原色信号
ERの信号レベルが上記緑原色信号EGの信号レベ
ルと等しくなるまで減算動作を続け、上記第1の
レベルコンパレータ8の出力が0に収束しホワイ
トバランスのとれた状態における上記増幅器6R
の利得に対応するカウント値例えば〔80〕に収束
する。上記レベルコンパレータ8の出力が0に収
束した状態での上記可逆カウンタ10のカウント
値〔80〕がホワイトバランス調整データとして上
記記憶回路13の第1のアドレス(例えば、色温
度補正フイルタ2が第1のフイルタで、撮像場面
SCNが第1の撮像場面に対応したアドレス)に
記憶され、保持される。
また、上記第2の可逆カウンタ11は、上記第
1の可逆カウンタ10と同様に例えば初期値
〔100〕からカウント動作を行なうとすると、上記
増幅器6Bから出力される青原色信号EBの信号
レベルと上記増幅器6Gから出力される緑原色信
号EGの信号レベルとを比較する上記第2のレベ
ルコンパレータ9から正のレベルを有する比較出
力が演算制御信号として供給されることにより、
〔101〕、〔102〕、〔103〕…というように加算動作を
行なう。この可逆カウンタ11の出力は、上記第
2の記憶回路14に供給されるとともに、上記デ
イジタル・アナログ変換器16を介して利得制御
信号として上記青原色信号EB用の増幅器6Bの
利得制御端子に供給される。上記増幅器6Bは、
上記利得制御信号にて利得が制御される。上記可
逆カウンタ11は、上記青原色信号EBの信号レ
ベルが上記緑原色信号EGの信号レベルと等しく
なるまで加算動作を続け、上記レベルコンパレー
タ9の出力が0に収束しホワイトバランスのとれ
た状態における上記増幅器6Bの利得に対応する
カウント値例えば〔120〕に収束する。上記レベ
ルコンパレータ9の出力が0に収束した状態での
上記可逆カウンタ11のカウント値〔120〕がホ
ワイトバランス調整データとして上記記憶回路1
4の第1のアドレス(例えば、色温度補正フイル
タ2が第1のフイルタで、撮像場面SCNが第1
の撮像場面に対応したアドレス)に記憶され、保
持される。
次に、ホワイトバランス調整用の標準白色を室
内で撮像する。そして、標準白色を室内で撮像し
た場合に、上記増幅器6Rから出力される赤原色
信号ERの信号レベルが上記増幅器6Gから出力
される緑原色信号EGの信号レベルよりも小さく、
上記増幅器6Bから出力される青原色信号EB
信号レベルが上記増幅器6Gから出力される緑原
色信号EGの信号レベルよりも大きいとする。
このとき、上記第1の可逆カウンタ10は、例
えば初期値〔100〕からカウント動作を行なうと
すると、上記増幅器6Rから出力される赤原色信
号ERの信号レベルと上記増幅器6Gから出力さ
れる緑原色信号EGの信号レベルとを比較する上
記第1のレベルコンパレータ8から正のレベルを
有する比較出力が演算制御信号として供給される
ことにより、〔101〕、〔102〕、〔103〕…というよう
に加算動作を行なう。この可逆カウンタ10の出
力は、上記第1の記憶回路13に供給されるとと
もに、上記デイジタル・アナログ変換器15を介
して利得制御信号として上記赤原色信号ER用の
増幅器6Rの利得制御端子に供給される。上記増
幅器6Rは、上記利得制御信号にて利得が制御さ
れる。上記可逆カウンタ10は、上記赤原色信号
ERの信号レベルが上記緑原色信号EGの信号レベ
ルと等しくなるまで加算動作を続け、上記第1の
レベルコンパレータ8の出力が0に収束しホワイ
トバランスのとれた状態における上記増幅器6R
の利得に対応するカウント値例えば〔110〕に収
束する。上記レベルコンパレータ8の出力が0に
収束した状態での上記可逆カウンタ10のカウン
ト値〔110〕がホワイトバランス調整データとし
て上記記憶回路13の第2アドレス(例えば、色
温度補正フイルタ2が第2のフイルタで、撮像場
面SCNが第2の撮像場面に対応したアドレス)
に記憶され、保持される。
また、上記第2の可逆カウンタ11は、上記初
期値〔100〕からカウント動作を行なうとすると、
上記増幅器6Bから出力される青原色信号EB
信号レベルと上記増幅器6Gから出力される緑原
色信号EGの信号レベルとを比較する上記第2の
レベルコンパレータ9から負のレベルを有する比
較出力が演算制御信号として供給されることによ
り、〔99〕、〔98〕、〔97〕…というように減算動作
を行なう。この可逆カウンタ11の出力は、上記
第2の記憶回路14に供給されるとともに、上記
デイジタル・アナログ変換器16を介して利得制御
信号として上記青原色信号EB用の増幅器6Bの
利得制御端子に供給される。上記増幅器6Bは、
上記利得制御信号にて利得が制御される。上記可
逆カウンタ11は、上記青原色信号EBの信号レ
ベルが上記緑原色信号EGの信号レベルと等しく
なるまで減算動作を続け、上記レベルコンパレー
タ9の出力が0に収束しホワイトバランスのとれ
た状態における上記増幅器6Bの利得に対応する
カウント値例えば〔70〕に収束する。上記レベル
コンパレータ9の出力が0に収束した状態での上
記可逆カウンタ11のカウント値〔70〕がホワイ
トバランス調整データとして上記記憶回路14の
第2のアドレス(例えば、色温度補正フイルタ2
が第2のフイルタで、撮像場面SCNが第2の撮
像場面に対応したアドレス)に記憶され、保持さ
れる。
このようにして、上記各記憶回路13,14の
各撮像場面および各色温度フイルタの種類に対応
したアドレスに、各撮像場面および各色温度フイ
ルタの種類に対応したホワイトバランス調整デー
タとして上記各カウンタ10,11のカウント値
を予め格納する。
そして、被撮像物を実際に屋外で撮像する場合
には、屋外用の色温度フイルタに対応した上記各
記憶回路13,14の読み出しアドレスを上記第
1のアドレス発生器19で発生させて上記各記憶
回路13,14に供給するとともに、撮像場面に
対応した上記各記憶回路13,14の読み出しア
ドレスを上記第2のアドレス発生器21で発生さ
せて上記各記憶回路13,14に供給する。これ
らの読み出しアドレスに基づいて、上記各記憶回
路13,14にホワイトバランス調整データとし
て予め記憶された上記各カウンタ10,11のカ
ウント値〔80〕、〔120〕が読み出されて、上記デ
イジタル・アナログ変換器15,16を介して利
得制御信号として上記増幅器6R,6Bの各利得
制御端子に供給される。従つて、屋外での被撮像
光の色温度および色温度フイルタの種類に対応し
て上記各記憶回路13,14から読み出されるホ
ワイトバランス調整データ〔80〕、〔120〕にて、
瞬時に上記増幅器6R,6Bの利得が決定され、
ホワイトバランスを瞬時に適正な状態とすること
ができる。
また、被撮像物を実際に室内で撮像する場合に
は、室内用の色温度フイルタに対応した上記各記
憶回路13,14の読み出しアドレスを上記第1
のアドレス発生器19で発生させて上記各記憶回
路13,14に供給するとともに、撮像場面に対
応した上記各記憶回路13,14の読み出しアド
レスを上記第2のアドレス発生器21で発生させ
て上記各記憶回路13,14に供給する。これら
の読み出しアドレスに基づいて、上記各記憶回路
13,14にホワイトバランス調整データとして
予め記憶された上記各カウンタ10,11のカウ
ント値〔110〕、〔70〕が読み出されて、上記デイ
ジタル・アナログ変換器15,16を介して利得
制御信号として上記増幅器6R,6Bの各利得制
御端子に供給される。従つて、室内での被撮像光
の色温度および色温度フイルタの種類に対応して
上記各記憶回路13,14から読み出されるホワ
イトバランス調整データ〔110〕、〔70〕にて瞬時
に上記増幅器6R,6Bの利得が決定され、ホワ
イトバランスを瞬時に適正な状態にすることがで
きる。
このように、予め被撮像光の色温度が違う複数
場面および使用する色温度補正フイルタの種類に
対応させたホワイトバランス調整データとして上
記カウンタ13,14のカウント値を上記記憶回
路13,14に記憶しておき、実際の撮像時に、
被撮像光の色温度が違う複数場面および使用する
色温度補正フイルタの種類に対応したカウント値
を上記記憶回路13,14から読み出して上記増
幅器6R,6Bの利得制御を行なうようにしてい
るので、撮像場面が例えば室内から屋外に変わつ
ても、ホワイトバランス調整用の標準白色を撮像
しホワイトバランスを取り直すことなく、上記第
1及び第2のアドレス発生器19,21を切り換
えるだけで瞬時にホワイトバランスを適正な状態
とすることができる。
なお、上記各アドレス発生器19,21からア
ドレス信号によつてビユーフアインダ22内に撮
像条件を表示することもできる。
このようにして、各種撮像条件のもとでホワイ
トバランスのとれた状態で各増幅器6R,6G,
6Bから出力される三原色信号ER,EG,EBがマ
トリクス回路7に供給される。
上記マトリクス回路7は、所定の標準テレビジ
ヨン方式において規定されている比率にて上記三
原色信号ER,EG,EBを合成して輝度信号EYを形
成するとともに、各色差信号ER−EY,EB−EY
形成する。上記各色差信号ER−EY,EB−EYは平
衡変調器28に供給されるこの平衡変調器28で
は、色副搬送波SCを上記各色差信号ER−EY,EB
−EYで変調することによりクロマ信号ECが形成
される。このクロマ信号ECは、信号混合器29
より輝度信号EYと混合される。そして、上記信
号混合器29の出力端子30から、所定のの標準
テレビジヨン方式、例えばNTSC(National
Television System Committee)方式の複合カ
ラー映像信号を出力する。
以上のように本発明に係るオートホワイトバラ
ンス回路では、色温度補正フイルタを介して入射
された光から三原色信号を形成する撮像部と、上
記撮像部から出力される上記三原色信号のうち第
1および第2の原色信号の信号レベルを制御する
第1および第2の可変利得回路と、上記第1の可
変利得回路の出力信号の信号レベルと第3の原色
信号の信号レベルとを比較する第1のレベル比較
器と、上記第2の可変利得回路の出力信号の信号
レベルと上記第3の原色信号の信号レベルとを比
較する第2のレベル比較器と、上記第1のレベル
比較器の出力信号の極性に応じて加算動作と減算
動作が切り換えられる第1のカウンタと、上記第
2のレベル比較器の出力信号の極性に応じて加算
動作と減算動作が切り換えられる第2のカウンタ
と、それぞれ複数の記憶番地を有し、上記第1お
よび第2カウンタから出力される第1および第2
のカウント値を記憶するとともに、該第1および
第2のカウント値をそれぞれ上記第1および第2
の可変利得回路の各制御端子に供給する第1およ
び第2の記憶回路と、上記第1および第2の記憶
回路の書き込みおよび読み出し番地を指定するア
ドレス信号発生器とを備え、予め色温度の異なる
複数の撮像条件下で撮像し、そのとき上記第1お
よび第2のカウンタから出力される第1および第
2のカウント値をそれぞれ上記第1および第2の
記憶回路の上記アドレス信号発生器によつて指定
された書き込み番地に記憶しておき、撮像時に、
上記アドレス信号発生器によつて撮像条件に応じ
た読み出し番地を指定して、上記第1および第2
の記憶回路に記憶されている上記第1および第2
のカウント値を読み出し、該カウント値を上記第
1および第2の可変利得回路の各制御端子に供給
するようにしたことによつて、記憶データを選択
して読み出すだけの簡単な操作のみでホワイトバ
ランス調整のとれた適正な撮像を継続することが
できる。また、予め可変利得回路の利得制御信号
すなわちホワイトバランス調整データを各記憶回
路の記憶しているので、瞬時にホワイトバランス
調整をとつて適正な撮像を継続することができ
る。しかも、本発明に係るオートホワイトバラン
ス回路では、上記第1および第2のカウンタの各
カウント値を上記第1および第2の記憶回路に記
憶させるときにフイードバツクループを形成して
おくことによつて、上記各記憶回路に記憶する各
カウント値すなわちホワイトバランス調整データ
の精度を極めて高くすることができる。
従つて、本発明によれば、報道用の撮像装置等
の可搬型の撮像装置に適用して頗る有効なオート
ホワイトバランス回路を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るオートホワイトバランス
回路の一実施例を示すブロツク図である。 1……撮像部、2……色温度補正フイルタ、6
R,6G,6B……増幅器、7……マトリクス回
路、8,9……レベルコンパレータ、10,11
……可逆カウンタ、13,14……記憶回路、1
5,16……デジタル・アナログ変換器、19,
21……アドレス発生器、20……場面切換スイ
ツチ、28……平衡変調器、29……信号混合
器。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 色温度補正フイルタを介して入射された光か
    ら三原色信号を形成する撮像部と、 上記撮像部から出力される上記三原色信号のう
    ち第1および第2の原色信号の信号レベルを制御
    する第1および第2の可変利得回路と、 上記第1の可変利得回路の出力信号の信号レベ
    ルと第3の原色信号の信号レベルとを比較する第
    1のレベル比較器と、 上記第2の可変利得回路の出力信号の信号レベ
    ルと上記第3の原色信号の信号レベルとを比較す
    る第2のレベル比較器と、 上記第1のレベル比較器の出力信号の極性に応
    じて加算動作と減算動作が切り換えられる第1の
    カウンタと、 上記第2のレベル比較器の出力信号の極性に応
    じて加算動作と減算動作が切り換えられる第2の
    カウンタと、 それぞれ複数の記憶番地を有し、上記第1およ
    び第2のカウンタから出力される第1および第2
    のカウント値を記憶するとともに、該第1および
    第2のカウント値をそれぞれ上記第1および第2
    の可変利得回路の各制御端子に供給する第1およ
    び第2の記憶回路と、 上記第1および第2の記憶回路の書き込みおよ
    び読み出し番地を指定するアドレス信号発生器と
    を備え、 予め色温度の異なる複数の撮像条件下で撮像
    し、そのとき上記第1および第2のカウンタから
    出力される第1および第2のカウント値をそれぞ
    れ上記第1および第2の記憶回路の上記アドレス
    信号発生器によつて指定された書き込み番地に記
    憶しておき、 撮像時に、上記アドレス信号発生器によつて撮
    像条件に応じた読み出し番地を指定して、上記第
    1および第2の記憶回路に記憶されている上記第
    1および第2のカウント値を読み出し、該カウン
    ト値を上記第1および第2の可変利得回路の各制
    御端子に供給するようになされたことを特徴とす
    るオートホワイトバランス回路。
JP56040461A 1981-03-23 1981-03-23 Auto white balancing circuit Granted JPS57155888A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56040461A JPS57155888A (en) 1981-03-23 1981-03-23 Auto white balancing circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56040461A JPS57155888A (en) 1981-03-23 1981-03-23 Auto white balancing circuit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57155888A JPS57155888A (en) 1982-09-27
JPH0230230B2 true JPH0230230B2 (ja) 1990-07-05

Family

ID=12581275

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56040461A Granted JPS57155888A (en) 1981-03-23 1981-03-23 Auto white balancing circuit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57155888A (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0671339B2 (ja) * 1983-03-29 1994-09-07 キヤノン株式会社 カラー撮像装置
JPS59178085A (ja) * 1983-03-28 1984-10-09 Sony Corp レベル調整回路
JPS6047584A (ja) * 1983-08-25 1985-03-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 色温度制御装置
JPS60120684A (ja) * 1983-12-05 1985-06-28 Hitachi Ltd 電子スチルカメラ
JPS6175693A (ja) * 1984-09-21 1986-04-18 Hitachi Ltd デジタル白バランス調整回路
JPS626592A (ja) * 1985-07-02 1987-01-13 Olympus Optical Co Ltd 画像信号処理回路
JPS6218192A (ja) * 1985-07-17 1987-01-27 Fuji Photo Film Co Ltd 電子スチルカメラ
JPH0783486B2 (ja) * 1986-02-06 1995-09-06 株式会社東芝 内視鏡装置
JPS63121378A (ja) * 1986-11-11 1988-05-25 Hitachi Denshi Ltd カラ−テレビジヨンカメラ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5528627A (en) * 1978-08-23 1980-02-29 Hitachi Denshi Ltd Automatic white balance system in color pick up unit

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5528627A (en) * 1978-08-23 1980-02-29 Hitachi Denshi Ltd Automatic white balance system in color pick up unit

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57155888A (en) 1982-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1898945B (zh) 具有亮度校正功能的图像拾取设备以及校正图像亮度的方法
JPS5981992A (ja) カラ−撮像装置
JPH0140553B2 (ja)
JPH02288580A (ja) カラーテレビカメラの色補正装置
JP2011146936A (ja) 色特性補正装置およびカメラ
JPH0246086A (ja) 色補正回路
US4825293A (en) Sensitivity compensating method for solid-state image pickup element used in electronic still camera
KR100209456B1 (ko) 컬러 촬상 장치
US4635101A (en) Image conversion apparatus for television signals
JPH0230230B2 (ja)
EP0455220B1 (en) Image sensing apparatus
KR950008129B1 (ko) 2계통의 촬상부와 1계통의 신호 처리부를 갖고 있고 화이트 밸런스 제어가 개선된 촬상 장치
JP3327614B2 (ja) 撮像装置
KR910006478Y1 (ko) 칼라 텔레비젼 카메라의 백색 밸런스 회로
JPS60192485A (ja) 撮像装置
JP4145704B2 (ja) ホワイトバランス回路
GB2058512A (en) Television cameras
JP2782697B2 (ja) オ−トホワイトバランス回路
KR100242292B1 (ko) 오토 화이트 밸런스 조정방법
US7952622B2 (en) Imaging apparatus and imaging method
JPH11168748A (ja) 撮像装置
JP2660598B2 (ja) 撮像装置
JPS6074892A (ja) ビデオカメラ
JP2532596Y2 (ja) 映像信号処理装置
JPH11168747A (ja) 撮像装置