JPH02268281A - 多数ピン集積回路の試験方法及び試験装置 - Google Patents

多数ピン集積回路の試験方法及び試験装置

Info

Publication number
JPH02268281A
JPH02268281A JP2045325A JP4532590A JPH02268281A JP H02268281 A JPH02268281 A JP H02268281A JP 2045325 A JP2045325 A JP 2045325A JP 4532590 A JP4532590 A JP 4532590A JP H02268281 A JPH02268281 A JP H02268281A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
serial
data
terminals
tester
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2045325A
Other languages
English (en)
Inventor
Hugh W Littlebury
ハフ・ダブリュー・リトルバリー
Mavin C Swapp
マービン・シー・スワップ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Motorola Solutions Inc
Original Assignee
Motorola Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Motorola Inc filed Critical Motorola Inc
Publication of JPH02268281A publication Critical patent/JPH02268281A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/317Testing of digital circuits
    • G01R31/3181Functional testing
    • G01R31/319Tester hardware, i.e. output processing circuits
    • G01R31/31903Tester hardware, i.e. output processing circuits tester configuration
    • G01R31/31905Interface with the device under test [DUT], e.g. arrangements between the test head and the DUT, mechanical aspects, fixture

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)
  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 一余」Lど逢旦− 〔産業上の利用分野〕 本発明は、一般的には、自動化されたディジタルテスト
システムに関する。更に具体的には、マルチ−チャネル
テスタと与えられたテストチャネル数よりも多くの回路
端子、即ちピン数を有する論理回路との間でデータを伝
達するための多数ピン集積回路の試験方法及び装置に関
する。
〔従来の技術〕
論理回路、特に集積回路をテストすることは電子回路の
製造業音速にとっては極めて重要な技術であり、この技
術によって集積回路がアセンブルされ、使用される前に
欠陥ユニットを確認することができる。回路がパッケー
ジ封止される前と後で集積回路を試験することが望まし
い。電子工業の動向は、電子回路の幾何学的寸法を縮小
化するとともに回路的複雑さを増大する方向に進んでお
り、回路と通信接続するために必要とされるピン数を増
大化している。回路がより複雑になるにつれで既存の装
置で回路を試験することは困難で或いは不可能になって
来ている。数100個から1000個以上の端子を持つ
回路をサポート支持することのできるテスタがますます
重要になって来ているが、一方、同時にテスタ装置のコ
ストも低下することになる。従って、単一のテストチャ
ネルがサポート支持できる端子の数を拡張するための方
法が新しい回路の要求に対して見合うように開発されて
来ている。
集積回路製造技術における新しい別の動向は、特定用途
向は及び顧客専用設計(application 5p
ecific and customer desig
ned)集積回路に対する動向であり、この結果として
、テストすべき集積回路の種類が非常に多種類となり様
々な設計ルールに基づくものとなって来たことである。
このような追加された複雑性のために最終仕上り回路の
コストの内のかなりの部分が回路を試験するコストによ
って占められるようになっている。また回路を試験する
ことのために回路設計ルールに制限が加えられて来てお
り、その結果しばしば回路性能に影響を与え妥協点が見
出されてきている。テスト装置はますます柔軟性の”あ
るものでなければならず、しかも幅広い応用の様々な回
路をサポート支持することができ、しかも回路の設計に
対して与える制限も最少数のものでなければならない。
特に興味のある1つの領域は、テスタとテスト中の回路
との間でテスト信号を伝達することである。テスタの各
々のチャネルは典型的には多重強制及び計測回路(mu
ltiple force and measure 
circuits)を具備しており、シリアル刺激デー
タをテスタからテスト中の回路へ通過させるために使用
され、かつシリアル応答データをテスト中の回路からテ
スタへ通過させるために使用される。刺激信号のパター
ン、即ち刺激ベクトルはテスタと接続したマス蓄積ユニ
ット(mass storage unit)内に蓄積
されている。テスト中の回路の各々の端子は端子上に論
理信号を強制的に与えるために用いられたドライバと接
続されており、しかも端子」二の応答電圧を検出するた
めに用いられたコンパレータと接続されており、しかも
応答ベクトルをテスタに対して出力している。テスタは
刺激ベクトルを強制及び計測回路(force and
 measure circu i t )に通過させ
ドライバ及びコンパレータを制御している。このように
して、刺激ベクトルはテスト中の回路に印加されしかも
応答ベクトルはテスト中の回路から記録(record
ed)されている。しかしながら、多数のピンを有する
回路に対しては、その各々の端子に対して強制及び計測
回路(forceand measure circu
its)を模式的に反復することは非常に高価なものと
なる。また、多数ピンを有する新しい回路は、それらを
評価するテスタよりも急速に開発されてきており、従っ
て製造業音速は回路端子の数よりも少ないテストチャネ
ルを有するテスト装置しか持たない現状を見出すに到っ
ている。
この問題点を解決するための1つの方法は、テスト中の
回路の1部分としてテスト回路を含ませることであった
。いくつかの方法が用いられていたが、しかしどの方法
も回路内に付加的な論理デバイスを必要とし、しかも回
路性能を遅くしているという点で類似している。バウン
ダリースキャン(boundary 5can)と呼ば
れる1つのよく知られた方法は論理回路の各端子間に結
合された一本の鎖状のシフトレジスクラッチの構成を含
んでいた。
この方法においては、刺激ベクトルは、ベクトルをシフ
トレジスクラッチの鎖に沿ってシフトさせることによっ
て、1つのテストチャネルから回路の全ての端子へ通過
されていた。テスタからのストロボパルスを受信すると
、シフトレジスクラッチは刺激ベクトルをテスト中の回
路に印加した。
同様の方法で、応答ベクトルはシフトレジスタ鎖(チェ
ーン)に負荷されテスト中の回路からテスタへシフト出
力されていた。バウンダリースキャン技術は、刺激ベク
トル入力、応答ベクトル出力、クロック及びストロボの
わずかに4つの端子を使用していた。しかしながら、バ
ウンダリースキャンを使用するテスト時間はチェーン(
鎖)内の端子数によって端子数倍されていた。従って、
1゜0個のピン数を持つ回路に対しては、刺激ベクトル
をテスト中の回路に伝達するためには100個のクロッ
クパルスを必要とし、しかもテスト中の回路からテスタ
へ応答ベクトルを伝達するためには100個のクロック
パルスを必要とし、その結果として多数の端子を有する
デバイスに対するテスト時間はかなり増大したものとな
っていた。さらに加えて、論理回路が使用されている時
には論理回路からのすべての入力文び出力には必ず遅延
時間が追加されている。更に、結局の所、バウンダリー
スキャン回路は1つの回路に対して25%増のチップ領
域を加算することが必要とされ、論理回路のコストを増
大していた。
別の問題点の解決方法としては、テスタの性能を向上さ
せて、より数多くの回路端子をサポート支持できるよう
にすることである。このことは1つ以上の端子をサポー
ト支持できるようにテストチャネルを多重化するという
ことを必要とし、新しい装置を購入することが必要とな
る。従来の多重化方法ではあまりにも遅くて、論理回路
を完全にテストすることはできなかった。より多くのテ
ストチャネルを有する新しい装置は、ますます高価とな
り、製造業者が初めて回路を製造する時には通常未だ市
販されていないことが多い。従って、次のようなテスト
装置に対する必要性が生じている。即ち、テストされる
べき回路上にいかなる限定も制限も与えることなく、様
々な回路を充分にテストするために柔軟性を維持するこ
とはもちろんのこと、各々のテストチャネルに関して1
つの回路端子以上をサポート支持することのできるテス
ト装置である。
〔発明が解決しようとする課題〕
従って、最少の部品点数を用いてテスタとテスト中の論
理回路との間でデータを伝達(転送)するための多数ピ
ン集積回路の試験方法及び装置を提供することが本発明
の目的の1つである。
極小のコストでテスタとテスト中の論理回路との間でデ
ータを伝達(転送)するための多数ピン集積回路の試験
方法及び装置を提供することも更に本発明の目的の1つ
である。
テストチャネル当たり1つの回路端子以上をサポート支
持できる、テスタとテスト中の論理回路との間でデータ
を伝達(転送)するための多数ピン集積回路の試験方法
及び装置を提供することも更に本発明の目的の1つであ
る。
幅広い応用の数多くの様々なテストされるべき論理回路
に対して適用可能なテスタとテスト中の論理回路との間
でデータを伝達(転送)するための多数ピン集積回路の
試験方法及び装置を提供することも更に本発明の目的の
1つである。
〔課題を解決するための手段〕
一二月目υ更匝− 本発明の上記の及び他の目的及び利点は多数のテストチ
ャネルを有するテスタと多数の端子を有するテスト中の
論理回路との間でデータを伝達するための装置であって
、端子の数はテスタにおけるテストチャネルの数よりも
充分に多い多数ピン集積回路の試験装置を提供すること
によって達成されている。本発明による装置は論理回路
の補助部分端子の中の1つのテストチャネルから刺激デ
ータを分割し、また、補助部分端子から応答データを組
み立て(アセンブルし)かつテストチャネルへその応答
データを送ることができる。本装置は機能テストモード
、パラメトリックテストモード、及び高速スキャンテス
トモードにおいて、さらに動作することが可能である。
一溌泄Fす1良− 論理回路の試験に使用するための多数ピン論理回路に対
してマルチ−チャネルテスタ(11)を結合するための
インタフェース装置が提供されている。
ここでは、複数の端末電子ユニット(21)が、マルチ
−チャネルテスタ(11)の各々のテストチャネルに結
合されている。端末電子ユニット(21>の内のいくつ
かは、端末電子ユニット(21)の間にシリアル刺激ベ
クトルを分割するのに役立つ1つの刺激シフトレジスタ
(18)と、いくらかの端末電子ユニット(21)から
の応答データをシリアル応答ベクトルにアセンブルする
のに役だつ1つの応答シフトレジスタ(17)との少な
くとも1つにより互いに並列に結合されている。シリア
ル刺激ベクトルが発生され、そしてマルチ−チャネルテ
スタ(11)によってシリアル応答ベクトルは分析され
る。本発明による装置は、論理回路の機能テスト、パラ
メータテスト、及び高速スキャンパス(経路)テストに
対して使用される複数のモードの内の1つで動作するこ
とができる。
実施例の詳細な脱臼 一般的には、論理回路の機能テストを行なうには、テス
ト信号、或いは刺激ベクトルが、テスト中の回路の入力
ピンに印加され、かつテスト中の回路の出力ピンから、
応答データが検出されることが必要である。応答データ
、或いは応答ベクトルは、テスタにより、テスターメモ
リの中に刺激ベクトルとともに記憶されている、予想(
expected)応答ベクトルと比較される。もしも
予想応答ベクトルと応答ベクトルとの間に不一致が存在
する場合には、テスト中のその論理回路は欠陥品である
。刺激ベクトルと応答ベクトルは、通常数1000ビツ
トのデータから成り立っている。さらに機能テストに加
えて、論理回路の特定のある部分をパラメータテストす
ることが望ましい場合がしばしば生ずる。また、テスト
中の論理回路には、スキャンパス(scan path
)と呼ばれるい(つかの形式のテスト回路を内蔵(bu
ilt−in)させてもよい。
そしてその内蔵テスト回路をテスタが評価することがで
きる。従って、テスタとテスト中の回路との間で伝達す
るための装置は複数のモードにおいては動作し、機能テ
スト、パラメータテスト及びスキャンパステストを達成
している。最新型のテスタは多数のテストチャネルをそ
の構成要素として含み各々のチャネルはテスト中の回路
の1つの端子の機能テスト、パラメータテスト及びスキ
ャンバステストを行なうことができる。
第1図は、テストチャネル25を介してテスタllへ結
合される装置の1つのセグメント(segment)を
図示している。本装置は、テスタ11とテスト中の回路
との間をインタフェースする役割を演じ、従って、テス
ト11がサポート支持することができるピン或いは端子
22の数を大幅に増加させている。テストチャネル25
は、テスタ11とテスト中の論理回路の端子ピン22と
の間でデータを伝達する12.13及び14のような多
重のデータラインをその構成要素として含んでいる。
1つの望ましい実施例においては、テスタ11は64個
のテストチャネル25を具備しているが、テストチャネ
ル25の数はどんな数にすることも可能であると理解さ
るべきである。テスタ11の各々のテストチャネルは第
1図において図示されたものと同様の装置の1つのセグ
メントへ結合されている。入力ライン12はシリアル刺
激データをシフトレジスタ18のシリアル入力へ伝(搬
)送する。シフトレジスタ18は多数のシフトレジスタ
段18a、18b、18c及び18dから成り立ってお
り、テスタllからのクロック信号によって制御され、
ここでは1つのクロック信号が受信される時、1ビツト
の刺激データは刺激データライン12からシフトレジス
タ18中ヘシフトされかつデータは同時に18aから1
8bへ、18bから18cへそして18cから18dヘ
シフトされる。
シフトレジスタ18は4段のシフトレジスタ段を含むよ
うに図示されており、即ちシフトレジスタ18は4ビツ
トのシフトレジスタとして図示されているが、しかし、
どんなに多数のビット数がシフトレジスタ18内に組込
まれていても差支えないということに注意して下さい。
望ましい実施例においては、シフトレジスタ18は16
段のシフトレジスタ段を含み、そして、従って各々のセ
グメントは16個の端末電子ユニットを持ちかつ16個
の端子ピン22への出力を有することになるであろう。
ピン即ち端子ピン22は、例えば第1図において図示さ
れているように、各々のセグメントに関して接続され、
端子の補助部分端子(Subset of termi
nals)と呼ばれている。
十分な刺激データがシフトレジスタ18に負荷されすべ
てのシフトレジスタ段が充満された時には、ストロボ信
号がテスタ11から端末電子ユニット21A−21Dに
伝送され、その結果としてシフトレジスタ18から端末
電子ユニット21A−21Dにデータの伝送がおこなわ
れる。この伝送が行なわれると、シフトレジスタ段18
aに記憶されたデータは端末電子ユニット21Aに伝達
され、シフトレジスタ段18bに記憶されたデータは端
末電子ユニット21Bへ、等々と同様に行なわれる。
第2の刺激データライン13は、入力(刺激)データラ
イン12と並列に結合されて図示されている。少な(と
も1つの刺激データラインはテスト中の論理回路を刺激
するために必要とされるが、テスト中の論理回路に広範
囲な種類の刺激信号を印加するためには、どんな本数の
刺激データラインを用いても差支えないはずである。バ
イナリ−論理(2値論理)を用いるならば、n本の刺激
データラインは2″個の固有の刺激信号まで定義するこ
とができる。シフトレジスタ16はシフトレジスタ18
と類似の様式で動作し、テスタ11からストロボ信号が
伝送される時には、データはシフトレジスタ段16aか
ら端、来電子ユニット21Aに、シフトレジスタ段16
bより21Bに、その他も同じように伝達される。
端末電子ユニット21A−21Dはシフトレジスタ17
の並列入力に結合されている。シフトレジスタ17のシ
リアル(直列)出力は応答データライン14によってテ
スタ11に結合されている。
シフトレジスタ17及び応答データライン14の機能は
、後でより詳細に記述されるであろう。
第2図は単一の端末電子ユニット21Aのブロック図を
図示している。21Aと同様の端末電子ユニットはテス
ト中の論理回路の各端子ピン22へ接続されている。わ
かりやすくするために、第2図には、端末電子ユニット
21Aのみを図示するが、各々の端子電子ユニットは同
様の様式で対応するシフトレジスタ18、シフトレジス
タ16、及び回路端子ピン22に結合されているという
ことは理解されるべきである。望ましい実施例において
、刺激信号は高論理信号、低論理信号、及び三値論理状
態即ち高インピーダンス信号とを構成要素として含んで
いるため、従って、3個の刺激信号を実現するためには
、2個の刺激ベクトルが必要とされている。シフトレジ
スタ段(セル)18aは論理高刺激に対応するデータを
伝送し、−方シフトレジスタ段(セル)16aは三値論
理状態刺激に対応するデータを伝送する。バイナリ−ラ
ッチ28がテスタ11からストロボ信号を受信する時、
データはシフトレジスタ段(セル)18aからバイナリ
−ラッチ28へ伝送される。ラッチ28はテスタ11か
ら別のストロボ信号が受信されるまで、そのデータをバ
イナリ−出力上において保持する。ラッチ28のバイナ
リ−出力はスイッチ29を制御し、スイッチ29は論理
高データがバイナリ−ラッチ28から受信される時、論
理高基準電圧32を回路端子ピン22に結合する働きを
する。シフトレジスタ18が論理低データを含む時スイ
ッチ29は起動されず、高インピーダンス状態におかれ
る。バイナリ−ラッチ26は、バイナリ−ラッチ28と
同様の様式で、刺激データを受信しかつ記憶する。バイ
ナリ−ラッチ26の出力はスイッチ31を制御し、バイ
ナリ−ラッチ26から論理低データが受信される時、論
理低基準電圧33を端子ピン22に結合する。論理高デ
ータがバイナリ−ラッチ26内に記憶されている時、ス
イッチ31は高インピーダンス状態に′ある。この様に
して、テスト中の論理回路の端子ピン22を論理高信号
、論理低信号、または高インピーダンス即ち三値論理状
態信号で刺激することができる。
動作上において、端子ピン22が1つの入力端子である
ならば、連続した一連の論理高信号及び論理低信号はそ
の端子ピンに印加される。1つの出力端子に対する刺激
ベクトルは、しかしながら、単に三値論理状態データの
みを保持するだけであり、このことは結果として、スイ
ッチ29及びスイッチ31がその端子ピンに対して、高
インピーダンス状態に置かれるようにすることである。
従って、その出力端子は高インピーダンスで終端され、
その出力端子上の電圧はテスト中の論理回路の応答電圧
となる。その応答電圧はコンパレータ27に結合されて
応答電圧を基準電圧34と比較する。基準電圧34は、
論理低基準電圧と論理高基準電圧との間のある値に設定
されている。この様にして、コンパレータ27の出力は
、応答電圧が論理高であれば論理高、応答電圧が論理低
であれば論理低となる。コンパレータ27の出力は出力
シフトレジスタ段17Aに結合されている。
第1図を再び参照すると、各々の端末電子ユニット21
A−21Dからの応答データは出力応答シフトレジスタ
17に結合され、ここで出力シフトレジスタ17の各シ
フトレジスタ段17a−17dは、 テスト中の論理回
路の1つの端子ピン22に対応している。出力シフトレ
ジスタ17はテスタ11からのクロック信号によって制
御される。応答データは17 a−+l 7 b−+l
 7 c−+17dへと伝送され、最終的には応答デー
タは応答ライン14上でテスタ11ヘシリアルに転送さ
れる。
シフトレジスタ16.17及び18は各々が同数のシフ
トレジスタ段を含まなければならない。
しかも、各セクション(シフトレジスタ段)はシフトレ
ジスタ16.17及び18におけるシフトレジスタ段の
数と同数の端末電子ユニット21A−21Dを含まなけ
ればならない。従って、回路が複数のモードの内の第1
のモードで動作する時、シリアル刺激データはシフトレ
ジスタ18及び16へ伝送されて並列(パラレル)刺激
データに変換され、その並列(パラレル)刺激データは
、回路端子ピン22を駆動する端末電子ユニット21A
−21Dに伝送される。応答電圧はテスト中の論理回路
によって発生され、回路端子ピン22から検出され、並
列(パラレル)応答データを直列(シリアル)応答デー
タへ変換する出力シフトレジスタ17ヘパラレルデータ
の形式で通過される。
直列(シリアル)応答データはそこで、分析のためにテ
スタ11へ伝送される。このサイクル(周期)は、テス
ト中の論理回路の機能テストが完了するまで繰り返され
る。この様にして、各々のテストチャネルが装置の1つ
のセグメントに結合され各々のセグメントが16個の端
子をサポート支持する、64個のテストチャネルを有す
るテスタは64X16個即ち1024個の端子を持つ回
路の機能テストを実行できる。
第3図は、第1図及び第2図に図示された回路と組み合
わされて動作する追加回路のブロック図を図示し、これ
は、装置が複数の動作モードの内の第2のモードで動作
する時に起動される。第3図に図示される回路は、パラ
メータ計測が端子ピン22のセットの内の1つの端子ピ
ン上で行なわれることを可能にする。さらに、端子ピン
22の内の他の端子ピンは、テスタti内に内蔵される
精密電源(図示されていない)によって刺激されること
ができる。精密電源は刺激データライン37によって装
置のセグメントに結合されている。
この様にして、テスト中の論理回路についてのパラメー
タ情報を集めることができる。
装置が第2のモードで動作する時には、端末電子ユニッ
ト21A−21Dは前述の如く起動され、端子ピン22
上において論理信号を保持する。回路端子上の論理刺激
信号はパラメータ計測がなされる間は、一定に保持され
ている。電圧または電流を供給可能な精密電源はテスタ
11の各々のテストチャネル25に対して供給されてい
る。刺激データライン37は1組の電界効果トランジス
タ(FET)スイッチ36の片側に結合されている。
FETスイッチ36のセットはストタ11からの端子選
択データ39によって制御されているマルチプレクサ3
8によって制御されている。マルチプレクサ38は、F
ETスイッチ36のセットの中の1つのFETスイッチ
36を選択する。各々のFETスイッチ36はテスト中
の論理回路の1つの端子ピン22に結合され、FETス
イッチ36がマルチプレクサ38によって起動される時
、精密電源は端子ピン22の内の1つの端子ピンに結合
される。計測マルチプレクサ40は、1つの入力を端子
ピン22の内の各々の端子ピンに結合されている。マル
チプレクサ40は、テスタ11からの端子選択データ4
1により制御される。端子ピン22の内の1つの端子が
選択され、その端子からのデータはパラメータ計測ライ
ン42に伝達されかつテスタ11へ送られる。
通常の動作においては、刺激データは、第1図及び第2
図に図示される回路を介してテスト中の論理回路に多数
のサイクル周期の間、伝達され、テスト中の論理回路を
既知の状態にする。端末電子ユニット21は、第3図に
図示される回路が起動されている期間、刺激データを回
路端子ピン22上に維持する。この期間中、ただ1つの
入力端子に対応する少なくとも1つの端子ピン22は、
精密電源によって刺激され、1つの出力端子に対応する
少なくとも1つの端子ピン22は、マルチプレクサ40
及びパラメータ計測ライン42を介し、パラメータ計測
回路に結合される。−度、パラメータ計測が完了すれば
マルチプレクサ38及び40は回路端子ピン22からテ
スタl■のパラメータ計測回路を切断し、しかも装置は
、第1図及び第2図に図示された電子回路(機器)を用
いてデータを伝送することによって再び第1の動作モー
ドで機能することになる。
第4図は、第1図、第2図及び第3図に図示された回路
と組み合わされて動作する追加回路を図示している。第
4図に示される追加回路は、端子ピン22の内の1つの
端子ピンを比較的高速にテストすることに介して与えら
れている。スイッチ46は端子ピン22のセットの内の
少なくとも1つの端子ピンに結合されている。スイッチ
46がテスタ11からの制御信号によって起動される時
、対応する端子ピン22は、端末電子ユニット21及び
第3図における回路の両方から切断される。
スイッチ46が起動される時、装置は複数の動作モード
の内の第3のモードで動作するであろう。
そしてここでは、高速スキャンパステストが実施される
。スイッチ46が起動される時、マルチプレクサ48も
また起動されてシリアル入力(刺激)ライン12からの
刺激データをバッファ47に指向させる(伝達する)。
バッファ47の1つの出力は、スイッチ46に結合され
しかも従って端子22へ結合される。この様にして、シ
リアル入力(刺激)ライン12からの刺激データは端子
ピン22のセットの内の1つの端子ピンにのみ結合され
て、急速に連鎖する刺激データの列は端子ピン22に印
加されている。端子ピン22が出力端子であるならば、
いかなる刺激データもバッファ47には印加されずかつ
高インピーダンス信号は端子ピン22上に保持され、こ
の場合には端子ピン22上の電圧はテスト中の論理回路
によって発生された応答電圧に一致する。検出器49は
端子ピン22上の応答電圧を、論理低基準電圧と論理高
基準電圧との間の適当な電圧である基準電圧51と比較
する。検出器49はシリアル応答ライン52上のシリア
ル応答信号をテスタ11に出ノJする。この様にして、
シリアル応答データは端子ピン22のセットの内の1つ
の端子ピン22へ急速に印加され、またシリアル応答デ
ータは急速に集められテスタ11に戻される。応答デー
タはそれからテスタ11における予想パターンと比較さ
れまた、故障か正常か(fai、 l/pass )の
決定がなされる。
前述の如く、マルチ−チャネルディジタルテスタとテス
ト中の論理回路との間でデータを伝送するという改良さ
れた方法及び装置が提案されたということが充分理解さ
れるであろう。また、この装置はテスト中の論理回路の
各々の端子に対してより少ない点数の部品しか使用せず
、結果として低コストのテスタを実現し、かつまた、単
一テストチャネルによってテスト中の論理回路の複数の
端子のテストを可能にするということも理解されるであ
ろう。提供された本装置はテスト中の論理回路に対して
は何ら限定も加える必要はない。記憶刺激ベクトルのみ
を変更することによって数多くの種類の回路のテストを
可能にする。提供された本装置は複数の動作モードで動
作でき、テスト中の論理回路のパラメータテスト及び高
速テストのみならず機能テストをも達成することが可能
である。
以下に本発明の実施態様を列記する。
1、 各セグメントは更に、端子の補助部分端子の内の
1つの端子への精密電源の結合用として用いられテスタ
からの制御信号によって制御される第1のマルチプレク
サと、端子の内の補助部分端子の1つの上のデータを選
択用として用いられテスタ内のパラメトリック測定回路
へデータを送出し、テスタからの制御信号によって制御
される第2のマルチプレクサとから構成される装置が複
数のモードの内の第2モードで動作している時パラメト
リックデータが端子の補助部分端子の1つから測定され
ることを特徴とする特許 1項記載の多数ピン集積回路の試験装置。
2、 各セグメントは更に、シリアル人力とシリアル出
力を有し、テスタからのシリアル刺激データを調整する
バッファと、端子の補助部分端子の内の1つの端子に結
合され、テスタによって制御され、装置が複数のモード
の内の第3のモードにある時に活性化され、論理信号を
強制的に発生する手段から端子を切断しかつその端子を
バッファの1つの出力へ結合するスイッチング手段と、
シリアル入力とシリアル出力を有し、出力データを検出
しかつシリアル応答信号を送出する検出器と、更にコン
パレータからの端子を切断しかつ検出器への端子を接続
することができるスイッチング手段とから構成されるこ
とを特徴とする前記特許請求の範囲第1項記載の多数ピ
ン集積回路の試験装置。
3、 論理信号を強制的に発生する手段は更に、論理高
電圧、論理低電圧及びテスト中の回路の端子上に高イン
ピーダンス条件を強制的に発生することができることを
特徴とする前記特許請求の範囲第1項記載の多数ピン集
積回路の試験装置。
4、 端子の補助部分端子は16個の端子を含み、しか
も各セグメントは16個の端末電子ユニットを含むこと
を特徴とする前記特許請求の範囲第1項記載の多数ピン
集積回路の試験装置。
5、 第1のコンバータ手段と第2のコンバータ手段は
シフトレジスタを含むことを特徴とする前記特許請求の
範囲第1項記載の多数ピン集積回路の試験装置。
6、 前記装置は64個の電子的セグメントを更に含み
1024個の端子を有する回路をテストすることができ
ることを特徴とする請求 の多数ピン集積回路の試験装置。
7、 前記装置は複数のサイクルに対して第1のモード
で動作して論理回路を既知の状態にし、かつ引き続いて
第3のモードで動作して論理回路の動作速度を評価する
ことを特徴とする前記請求項2記載の多数ピン集積回路
の試験装置。
8、 論理基準信号は論理高状態、論理低状態及び高イ
ンピーダンス状態を含むことを特徴とする前記特許請求
の範囲第2項記載の多数ピン集積回路の試験装置。
9、 前記装置は更に、2つの第1のシフトレジスタを
含み、各々の第1のシフトレジスタはテストチャネルへ
結合されてかつ複数のパラレル出力を有し、かつ複数の
スイッチを制御する一組のバイナリ−ラッチに接続され
、前記第1のシフトレジスタの内の一方は論理高刺激を
表示するデータを伝達し、かつ前記第1のシフトレジス
タの内の他方は高インピーダンス刺激を表示する刺激デ
ータを伝達する、前記特許請求の範囲第3項記載の多数
ピン集積回路の試験装置。
【図面の簡単な説明】
第1図は単一のテスタチャネルに対して直列に結合され
た装置の1つのセグメントのブロック図を図示しており
、 第2図は単一の端末電子ユニットのブロック図を図示し
ており、 第3図はテスト中の回路のいくつかの端子のパラメトリ
ックテストを可能とする装置の一部分のブロック図を図
示しており、そして、 第4図は各々のテストチャネルに対してテスト中の回路
の1つの端子を高速にテストすることを可能とする装置
の1部分のブロック図を図示している。 11・・・(マルチ−チャネル)テスタ、12・・・(
多重データ)入力(刺激)ライン、13・・・(多重デ
ータ)第2の刺激データライン、14・・・出力応答デ
ータライン、l6・・・シフトレジスタ、16A 、 
16B 、 16G 、 16D・・・シフトレジスタ
段、17・・・応答シフトレジスタ、17A 、 17
B 、 17c 、 17D・・・出力応答シフトレジ
スタ段、l8・・・刺激シフトレジスタ、18A 、 
18B 、 18c 、 18D・・・(刺激)シフト
レジスタ段、21.21A,21B,21C。 21D・・・端末電子ユニット、22・・=(端子)ピ
ン、25・・・テストチャネル、26. 28・・・(
バイナリ−)ラッチ、27・・・コンパレータ、29・
・・(コントロール)スイッチ、31・・・スイッチ、
32・・・論理高基準電圧、33・・・論理低基準電圧
、34・・・基準電圧、36・・・FETスイッチ、3
7・・・刺激データライン、38・・・マルチプレクサ
、39・・・端子選択データ、40・・・(計測)マル
チプレクサ、41・・・端子選択データ、42・・・パ
ラメータ計測ライン、46・・・スイッチ、47・・・
バッファ、48・・・マルチプレクサ、49・・・検出
器、51・・・基準電圧、52・・・シリアル応答ライ
ン 特許出願人 モトローラ・インコーポレーテッド代理人
  弁理士 玉 蟲 久 五 郎IG− IG−

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)マルチ−チャネルテスタとテスト中の論理回路と
    の間でテストデータと応答データを伝達する装置であっ
    て、該装置は複数のモードの内の1つで動作可能であり
    、前記論理回路は複数の端子を具備し、前記複数の端子
    の内の各々の端子は論理回路の内部構成に依存する1つ
    の入力或いは1つの出力であり、前記装置は、複数の同
    様のセグメントから構成され、前記各セグメントはマル
    チ−チャネルテスタの内の1つのテストチャネルとテス
    ト中の回路端子の内の1つの補助部分端子との間に結合
    され、ここでテストチャネルは直列の刺激データをセグ
    メントに与え、セグメントからの直列の応答データを解
    析し、各セグメントは前記装置が複数のモードの内の第
    1のモードにて動作する時、端子の内の補助部分端子の
    中から直列の刺激データを分割する1つの直列の入力と
    複数の並列の出力とを有する第1のコンバータ手段と、
    端子の補助部分端子からの応答データを組み合わせて直
    列の応答データを形成しかつ直列の応答データをテスタ
    へ送出する、複数の並列入力と直列出力とを具備する第
    2のコンバータ手段と、各端子へ接続された複数の同一
    端末電子ユニットとを含み、前記端末電子ユニットは更
    に第1のコンバータ手段からの分割された刺激データを
    周期的に蓄積するラッチ手段を含み、ラッチ手段におい
    て蓄積されたテストデータによって制御された1つの入
    力端子上に論理信号を強制的に発生する手段と、 出力端子上において応答電圧を基準電圧と比較し、第2
    のコンバータ手段へ応答データを出力するコンパレータ
    とを含むことを特徴とする多数ピン集積回路の試験装置
  2. (2)シリアル入力と複数のパラレル出力を有し、前記
    シリアル入力は1つのテストチャネルに結合された第1
    のシフトレジスタと、各ラッチは第1のシフトレジスタ
    のパラレル出力の内の1つに結合されている複数のバイ
    ナリーラッチと、バイナリーラッチによって制御され論
    理基準信号を集積回路の各端子への結合用として使用さ
    れた複数のスイッチと、各コンパレータは集積回路の1
    つの端子に結合されてその端子における基準電圧検出用
    として用いられた複数のコンパレータと、複数のパラレ
    ル入力と1つのシリアル出力を有し、パラレル入力の内
    の各々は1つのコンパレータに結合されかつシリアル出
    力は1つのテストチャネルに結合された第2のシフトレ
    ジスタとを含む、テスタと集積回路との間のインタフェ
    ース用の多数ピン集積回路の試験装置。
  3. (3)シリアル刺激信号をパラレル刺激信号に変換する
    工程と、バイナリーラッチは集積回路の各端子に接続さ
    れた1つの出力を有し、前記バイナリーラッチ内にパラ
    レル刺激信号を蓄積する工程と、バイナリーラッチの出
    力関数である論理信号を発生する工程と、複数の端子の
    内の各端子から応答信号を検出する工程と、一組の複数
    の端子からの応答信号をアセンブリしてシリアル応答信
    号を形成する工程との工程の組み合わせから構成され、
    複数の端子を有する集積回路をマルチ−チャネルテスタ
    に結合し、各チャネルはシリアルな刺激信号を与えかつ
    シリアルな応答信号を分析することを特徴とする多数ピ
    ン集積回路の試験方法。
JP2045325A 1989-03-24 1990-02-26 多数ピン集積回路の試験方法及び試験装置 Pending JPH02268281A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/328,258 US4989209A (en) 1989-03-24 1989-03-24 Method and apparatus for testing high pin count integrated circuits
US328,258 1989-03-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02268281A true JPH02268281A (ja) 1990-11-01

Family

ID=23280209

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2045325A Pending JPH02268281A (ja) 1989-03-24 1990-02-26 多数ピン集積回路の試験方法及び試験装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4989209A (ja)
EP (1) EP0388790B1 (ja)
JP (1) JPH02268281A (ja)
KR (1) KR0138257B1 (ja)
DE (1) DE69030015T2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0581061A (ja) * 1991-09-20 1993-04-02 Sharp Corp 試験用回路を備える半導体集積回路
WO1998055925A1 (fr) * 1997-06-02 1998-12-10 Koken Co., Ltd. Equipement de communication
WO1998055926A1 (en) * 1997-06-02 1998-12-10 Koken Co., Ltd. Boundary scan element and communication device made by using the same

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5483518A (en) 1992-06-17 1996-01-09 Texas Instruments Incorporated Addressable shadow port and protocol for serial bus networks
JP3005250B2 (ja) * 1989-06-30 2000-01-31 テキサス インスツルメンツ インコーポレイテツド バスモニター集積回路
US5115437A (en) * 1990-03-02 1992-05-19 General Electric Company Internal test circuitry for integrated circuits using token passing to select testing ports
JP2854659B2 (ja) * 1990-03-20 1999-02-03 三菱電機株式会社 半導体装置のテスト装置
US6675333B1 (en) 1990-03-30 2004-01-06 Texas Instruments Incorporated Integrated circuit with serial I/O controller
US5159598A (en) * 1990-05-03 1992-10-27 General Electric Company Buffer integrated circuit providing testing interface
JP2513904B2 (ja) * 1990-06-12 1996-07-10 株式会社東芝 テスト容易化回路
US5150048A (en) * 1990-09-12 1992-09-22 Hewlett-Packard Company General purpose, reconfigurable system for processing serial bit streams
US5155733A (en) * 1990-12-26 1992-10-13 Ag Communication Systems Corporation Arrangement for testing digital circuit devices having bidirectional outputs
US5285453A (en) * 1990-12-28 1994-02-08 International Business Machines Corporation Test pattern generator for testing embedded arrays
WO1992013281A1 (en) * 1991-01-22 1992-08-06 Vlsi Technology, Inc. Method to reduce test vectors/test time in devices using equivalent blocks
US5506850A (en) * 1991-04-08 1996-04-09 Osann, Jr.; Robert Logic analyzer for high channel count applications
US5357523A (en) * 1991-12-18 1994-10-18 International Business Machines Corporation Memory testing system with algorithmic test data generation
US5448166A (en) * 1992-01-03 1995-09-05 Hewlett-Packard Company Powered testing of mixed conventional/boundary-scan logic
US5260649A (en) * 1992-01-03 1993-11-09 Hewlett-Packard Company Powered testing of mixed conventional/boundary-scan logic
DE4305442C2 (de) * 1993-02-23 1999-08-05 Hewlett Packard Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Erzeugen eines Testvektors
US5459738A (en) * 1994-01-26 1995-10-17 Watari; Hiromichi Apparatus and method for digital circuit testing
EP0788729A4 (en) * 1994-10-28 1998-06-03 Micromodule Systems Inc PROGRAMMABLE HIGH DENSITY ELECTRONIC TEST DEVICE
US5805471A (en) * 1994-11-01 1998-09-08 Pycon, Inc. Driver board apparatus having SRAM and burn-in system and method using host computer
US5996099A (en) * 1995-04-11 1999-11-30 Schlumberger Industries Method and apparatus for automatically testing electronic components in parallel utilizing different timing signals for each electronic component
FR2733324B1 (fr) * 1995-04-19 1997-05-30 Schlumberger Ind Sa Procede et equipement de test automatique en parallele de composants electroniques
US5608337A (en) * 1995-06-07 1997-03-04 Altera Corporation Method and apparatus of testing an integrated circuit device
US5969538A (en) 1996-10-31 1999-10-19 Texas Instruments Incorporated Semiconductor wafer with interconnect between dies for testing and a process of testing
AU1678697A (en) * 1996-02-06 1997-08-28 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Assembly and method for testing integrated circuit devices
US5696773A (en) * 1996-04-25 1997-12-09 Credence Systems Corporation Apparatus for performing logic and leakage current tests on a digital logic circuit
US6260165B1 (en) * 1996-10-18 2001-07-10 Texas Instruments Incorporated Accelerating scan test by re-using response data as stimulus data
US5938779A (en) * 1997-02-27 1999-08-17 Alcatel Alsthom Compagnie Generale D'electricite Asic control and data retrieval method and apparatus having an internal collateral test interface function
JP3833341B2 (ja) * 1997-05-29 2006-10-11 株式会社アドバンテスト Ic試験装置のテストパターン発生回路
US6000050A (en) * 1997-10-23 1999-12-07 Synopsys, Inc. Method for minimizing ground bounce during DC parametric tests using boundary scan register
US6405335B1 (en) 1998-02-25 2002-06-11 Texas Instruments Incorporated Position independent testing of circuits
US6188975B1 (en) 1998-03-31 2001-02-13 Synopsys, Inc. Programmatic use of software debugging to redirect hardware related operations to a hardware simulator
US7058862B2 (en) * 2000-05-26 2006-06-06 Texas Instruments Incorporated Selecting different 1149.1 TAP domains from update-IR state
FR2802183B1 (fr) * 1999-12-10 2002-02-22 Biodome Procede de fabrication d'un dispositif de connexion entre un recipient et un contenant, dispositif de connexion correspondant et ensemble pret a l'emploi comprenant un tel dispositif
US6728915B2 (en) 2000-01-10 2004-04-27 Texas Instruments Incorporated IC with shared scan cells selectively connected in scan path
US6429677B1 (en) 2000-02-10 2002-08-06 International Business Machines Corporation Method and apparatus for characterization of gate dielectrics
US6769080B2 (en) 2000-03-09 2004-07-27 Texas Instruments Incorporated Scan circuit low power adapter with counter
US6694454B1 (en) 2000-06-30 2004-02-17 International Business Machines Corporation Stuck and transient fault diagnostic system
KR100385141B1 (ko) * 2000-12-22 2003-05-22 한전기공주식회사 전자제어카드용 다채널 전압 측정장치
TWI240343B (en) * 2001-03-14 2005-09-21 Winbond Electronics Corp Semiconductor multi-die testing system and method with expandable channels
US7249298B2 (en) * 2002-04-30 2007-07-24 Samsung Electronics Co., Ltd. Multiple scan chains with pin sharing
US6971045B1 (en) 2002-05-20 2005-11-29 Cyress Semiconductor Corp. Reducing tester channels for high pinout integrated circuits
US6862705B1 (en) 2002-08-21 2005-03-01 Applied Micro Circuits Corporation System and method for testing high pin count electronic devices using a test board with test channels
US7010733B2 (en) * 2002-10-09 2006-03-07 International Business Machines Corporation Parametric testing for high pin count ASIC
EP1600784A1 (en) * 2004-05-03 2005-11-30 Agilent Technologies, Inc. Serial/parallel interface for an integrated circuit
CN100442069C (zh) * 2005-12-08 2008-12-10 上海华虹Nec电子有限公司 同步通讯芯片进行多芯片并行测试的方法
JP2009150726A (ja) * 2007-12-19 2009-07-09 Panasonic Corp 半導体装置
CN109901002B (zh) * 2017-12-08 2021-07-02 英业达科技有限公司 连接器的引脚连接测试***及其方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5585265A (en) * 1978-12-23 1980-06-27 Toshiba Corp Function test evaluation device for integrated circuit
US4348759A (en) * 1979-12-17 1982-09-07 International Business Machines Corporation Automatic testing of complex semiconductor components with test equipment having less channels than those required by the component under test
US4517661A (en) * 1981-07-16 1985-05-14 International Business Machines Corporation Programmable chip tester having plural pin unit buffers which each store sufficient test data for independent operations by each pin unit
US4504783A (en) * 1982-09-30 1985-03-12 Storage Technology Partners Test fixture for providing electrical access to each I/O pin of a VLSI chip having a large number of I/O pins
EP0109770B1 (en) * 1982-11-20 1986-12-30 International Computers Limited Testing digital electronic circuits
US4571724A (en) * 1983-03-23 1986-02-18 Data I/O Corporation System for testing digital logic devices
US4720672A (en) * 1984-06-27 1988-01-19 Jon Turino Testability system
KR930000545B1 (ko) * 1984-10-01 1993-01-25 모토로라 인코포레이티드 집적회로 테스터 및 핀간 인터페이스 제공장치
JPS6267474A (ja) * 1985-09-20 1987-03-27 Mitsubishi Electric Corp 半導体試験装置
JPS62285077A (ja) * 1986-06-03 1987-12-10 Mitsubishi Electric Corp 半導体試験装置
JPS646777A (en) * 1987-06-29 1989-01-11 Advantest Corp Head for linear lsi test system

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0581061A (ja) * 1991-09-20 1993-04-02 Sharp Corp 試験用回路を備える半導体集積回路
WO1998055925A1 (fr) * 1997-06-02 1998-12-10 Koken Co., Ltd. Equipement de communication
WO1998055926A1 (en) * 1997-06-02 1998-12-10 Koken Co., Ltd. Boundary scan element and communication device made by using the same
WO1998055927A1 (en) * 1997-06-02 1998-12-10 Koken Co., Ltd. Boundary scanning element and communication equipment using the same
WO1998058317A1 (en) * 1997-06-02 1998-12-23 Koken Co., Ltd. Communication system
US6591387B1 (en) 1997-06-02 2003-07-08 Duaxes Corporation Communication equipment with boundary scan elements
US6658614B1 (en) 1997-06-02 2003-12-02 Koken Co., Ltd. Boundary scan element and communication device made by using the same
US6671840B1 (en) 1997-06-02 2003-12-30 Mitsugu Nagya Communication system with boundary scan elements
US6701475B1 (en) 1997-06-02 2004-03-02 Koken Co. Ltd. Boundary scanning element and communication equipment using the same

Also Published As

Publication number Publication date
DE69030015T2 (de) 1997-09-11
EP0388790A3 (en) 1992-04-01
EP0388790B1 (en) 1997-03-05
US4989209A (en) 1991-01-29
DE69030015D1 (de) 1997-04-10
KR900014903A (ko) 1990-10-25
KR0138257B1 (ko) 1998-06-15
EP0388790A2 (en) 1990-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02268281A (ja) 多数ピン集積回路の試験方法及び試験装置
KR100448706B1 (ko) 단일 칩 시스템 및 이 시스템의 테스트/디버그 방법
US11243253B2 (en) Wafer scale testing using a 2 signal JTAG interface
US5130988A (en) Software verification by fault insertion
US6560739B1 (en) Mechanism for enabling compliance with the IEEE standard 1149.1 for boundary-scan designs and tests
KR100190214B1 (ko) 반도체 집적회로
EP0560500B1 (en) Method and apparatus for testing edge connector I/O connections for circuit boards using boundary scan
US5576980A (en) Serializer circuit for loading and shifting out digitized analog signals
KR20090069168A (ko) 테스터 입출력 세어링
US5621740A (en) Output pad circuit for detecting short faults in integrated circuits
KR19980079404A (ko) 아날로그 및 디지털 회로를 더 큰 회로내에서 테스트하기 위한방법 및 장치
EP1236053B1 (en) A test access port (tap) controller system and method to debug internal intermediate scan test faults
KR19980064249A (ko) Jtag 명령 디코드 테스트 레지스터 및 그 테스트 방법
KR0138258B1 (ko) 고속 집적 회로의 테스팅 방법 및 테스팅 장치
US6446228B1 (en) Semiconductor integrated circuit testing apparatus and method of controlling the same
CN114638183B (zh) 一种采用单pin脚观测芯片内部多个信号的装置及方法
US6064242A (en) I/O pin electronics circuit having a pair of drivers
JPH08507610A (ja) プリング抵抗を備える接続部をテストする装置
US6815969B2 (en) Semiconductor inspection device capable of performing various inspections on a semiconductor device
US6768133B2 (en) Semiconductor device, test method for semiconductor device, and tester for semiconductor device
US6321355B1 (en) Semiconductor integrated circuit and method of testing the same
US6411115B2 (en) Apparatus for testing a semiconductor and process for the same
JP3487810B2 (ja) バウンダリスキャン回路およびその方法
JP3001017B2 (ja) Ic試験装置
KR200141102Y1 (ko) 통신장비 자동시험장치