JPH02267122A - 磁気記録媒体用磁性粉 - Google Patents

磁気記録媒体用磁性粉

Info

Publication number
JPH02267122A
JPH02267122A JP1086962A JP8696289A JPH02267122A JP H02267122 A JPH02267122 A JP H02267122A JP 1086962 A JP1086962 A JP 1086962A JP 8696289 A JP8696289 A JP 8696289A JP H02267122 A JPH02267122 A JP H02267122A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
magnetic powder
coercive force
magnetic recording
powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1086962A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihisa Yamamoto
陽久 山本
Hidenobu Urata
浦田 秀信
Tatsuo Kinebuchi
杵渕 達夫
Hidenori Sawabe
沢部 秀紀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Zeon Corp
Original Assignee
Nippon Zeon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Zeon Co Ltd filed Critical Nippon Zeon Co Ltd
Priority to JP1086962A priority Critical patent/JPH02267122A/ja
Priority to US07/505,073 priority patent/US5062982A/en
Publication of JPH02267122A publication Critical patent/JPH02267122A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B33/00Silicon; Compounds thereof
    • C01B33/20Silicates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y30/00Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G49/00Compounds of iron
    • C01G49/009Compounds containing, besides iron, two or more other elements, with the exception of oxygen or hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/26Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on ferrites
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/68Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent
    • G11B5/70Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer
    • G11B5/706Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer characterised by the composition of the magnetic material
    • G11B5/70626Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer characterised by the composition of the magnetic material containing non-metallic substances
    • G11B5/70642Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer characterised by the composition of the magnetic material containing non-metallic substances iron oxides
    • G11B5/70678Ferrites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/20Particle morphology extending in two dimensions, e.g. plate-like
    • C01P2004/22Particle morphology extending in two dimensions, e.g. plate-like with a polygonal circumferential shape
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/51Particles with a specific particle size distribution
    • C01P2004/52Particles with a specific particle size distribution highly monodisperse size distribution
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/54Particles characterised by their aspect ratio, i.e. the ratio of sizes in the longest to the shortest dimension
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/64Nanometer sized, i.e. from 1-100 nanometer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/42Magnetic properties
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/90Magnetic feature

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Hard Magnetic Materials (AREA)
  • Compounds Of Iron (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、磁気記録媒体用磁性粉に関し、さらに詳しく
は、高密度磁気記録媒体用に適する微細な粒子からなる
六方晶系フェライト磁性粉に関する。本発明の磁性粉か
ら、所望の保磁力を有する磁気記録媒体を精度よ(得る
ことができる。
[従来の技術] 近年、磁気記録に対する高密度化の要求に伴い、磁気記
録媒体の厚み方向に磁界を記録する垂直磁気記録方式が
注目されている。このような垂直磁気記録方式において
使用される磁性材料は、磁気記録媒体表面に垂直な方向
に磁化容易軸な有するものであることが必要である。
六方晶系で一軸磁化異方性を有するフェライト、例えば
バリウムフェライト(BaFe+20+J磁性粉は、六
角板状の結晶であって、板面に垂直な方向に磁化容易軸
を有しており、このため、該磁性粉は塗布しただけでも
板面が基体面と並行になり易(、磁場配向処理もしくは
機械的配向処理によって、容易にその磁化容易軸が垂直
方向に配向するので、塗布膜タイプの垂直磁気記録媒体
用6競性材料として適している。
ところで、塗布膜タイプの垂直磁気記録用磁性材料とし
ては、六方晶系で一軸磁化異方性を有するだけではな(
、次のような要件を満足する必要がある。
すなわぢ、−Mに磁気テープやフロッピーディスク等の
磁気記録媒体に磁気ヘッドを用いて記録再生および消去
を行なうためには、磁性粉は、通常、200〜2000
[Oe]程度の範囲の適度な保磁力(Hc )を有する
と共に、少なくとも40 e m u / g以上の大
きな飽和磁化(as)を有することが必要である。また
、磁性粉の平均粒子径は、記録波長との関係から0.3
μm以下、かつ、超常磁性との関係から0.01μm以
上の範囲にあることが必要であり、さらに、その範囲内
ではノイズとの関係から01μm以下であることが好ま
しい。
ところが、一般に知られている六方晶系バリウムフェラ
イト(BaFe+20+e)61性粉は、保磁力が50
00 [Oel近く、このままでは磁気記録用磁性材料
としては保磁力が大きすぎるため、従来、バリウムフェ
ライトの構成元素の一部をコバルト(Co)等の置換元
素で置換して保磁力を低下させる方法(例えば、特開昭
56−67904号公報、特開昭59−175707号
公報)が提案されている。これらの方法によれば、Co
の置換量を制御することによって六方晶系バリウムフェ
ライト磁性粉の保磁力を低減させ、磁気記録媒体用に適
した保磁力にすることができる(例えば、特開昭55−
86103号公報)。
しかしながら、C○置換により保磁力を制御したCo含
有六方晶系バリウムフェライト磁性粉は、磁気記録媒体
用として用いたときにその保磁力が太き(変動するとい
う問題がある。例えば、第1表に示すように、磁気記録
媒体としたときのCO置換六方品系バリウムフェライh
 6fi性粉の保磁力は、使用した原料磁性粉の保磁力
に対して約1.1倍以上、場合によっては20倍程度に
まで上昇するという問題がある。
(以下余白) このように、一般に、置換元素含有六方晶系バリウムフ
ェライト磁性粉の保磁力は、磁気記録媒体としたときに
変動するが、出力およびノイズ等の性能上の要求から、
磁気記録媒体の保磁力の変動許容範囲は、設定値±20
 [Oe1以内、好ましくは設定値±lo[oe1以内
であることが要求される。このため、所望の設定値の保
磁力を有する磁気記録媒体を±20 [Oe]以内、好
ましくは±10[Oe1以内の精度で製造するためには
、使用する磁性粉の保磁力と、それを磁気記録媒体にし
たときの保磁力との関係を前辺って正確に予測し、その
予測値通りの保磁力を有する磁性粉を製造し、使用しな
ければならない。
このことを具体的に第1表の特開昭62207720号
公報記載の例で説明するならば、設定値650 [Oe
lの保磁力を有する磁気テープを±20 [Oe]の精
度で製造するためには、先ず、正確に512±15[O
e]の保磁力を有するCo置換六方晶系バリウムフェラ
イト磁性粉を製造することが必要である。
ところで、Co含有六方品系バリウムフェライト磁性粉
の保磁力は、Coの含有量をかえることによって制御で
きるが、Coの含有量が変化すると、その変化量が微量
であっても得られる磁性粉の保磁力は大きく変化し、(
日経ニューマテリアル、1986年4月28日号52頁
)しかも、製造工程の微少な条件変化によっても、保磁
力はかなり変化するため、前述の如き狭い許容範囲内で
所望の保磁力を有する磁性粉を安定して製造することは
非常に困難である。
次に、所望の保磁力を有する磁性粉を製造することがで
きたとしても、これを磁気記録媒体としたときに、その
保磁力が太き(変動しないように工程管理をしなければ
ならない。しかしながら、CO含有六万品系バリウムフ
ェライト磁性粉の場合、磁性粉の含水率、表面イオン濃
度、分散の度合い、あるいは磁気記録媒体の製造工程に
おける条件の変化等によって、磁気記録媒体としたとき
にその保磁力が大きく変動し易いため、設定値通りの保
磁力を有する磁気記録媒体を精度よく製造することは極
めて困難である。
そこで、COを含まない高密度磁気記録用磁性粉につい
て、各種の提案がなされているが、これら公知の磁性粉
も、Co含有磁性粉と同様に、磁気テープなどの磁気記
録媒体としたときに保磁力の変動が見られる。
例えば、置換元素としてジルコニウム(Zr)を用いた
Zr含有バリウムフェライト磁性粉が知られているが(
例えば、特開昭61−40823号公報、特開昭63−
156:303号公報)、これらの磁性粉は、磁気テー
プ化したときに保磁力が±30[Oe]elも変動する
(特開昭63146216号公報)。しかも、Zr含有
磁性粉は、平均粒子径が01μm以上と大きいため、高
密度化が不充分であり、また、板状比が10以上と大き
いため、塗布媒体中で高充填率が得られないという欠点
を有している(例えば、東芝レビュー、第40巻第13
号、1985年)。さらに、Zr含有バリウムフェライ
ト磁性粉は、保磁力の温度依存性が大きいため(例えば
、特開昭63−193506号公報)、磁気テープに要
求される保磁力の温度安定性の点で不充分である。
このように、従来公知のCOを含まないZr含有バリウ
ムフェライト磁性粉は、磁気記録媒体用の磁性粉として
要求水準を満足する特性を有していない。
置換元素としてモリブデン(Mo)および/またはタン
グステン(W)を含有させたバリウムフェライト磁性粉
も知られているが(例えば、特開昭63−310730
号公報)、これらの磁性粉も、磁気テープ化したときに
Co含有バリウムフェライト磁性粉の場合と同程度に保
磁力が変動する。また、これらのMoやW含有磁性粉は
、保磁力を1000 [Oel以下に低減することが困
難であるため、磁気テープにしたとき磁気ヘッドとして
汎用のフェライト・ヘッドを使用することができず、特
殊な磁気ヘッドを必要とする。しかも、従来公知のMo
および/またはW含有バリウムフェライト磁性粉は、保
磁力の温度依存性が大きいため、保磁力の温度安定性が
不充分であり、また、平均粒径が大きいため、高密度化
が得られないという欠点を有している。このように、C
Oを含まないMoおよび/またはWを含有させたバリウ
ムフェライト磁性粉も、高密度磁気記録媒体用磁性粉と
しての性能が不充分である。
[発明が解決しようとする課題] 本発明の目的は、磁気テープなどの磁気記録媒体用とし
て用いた場合に、保磁力の変動が小さく、かつ、優れた
諸物性を有する磁性粉を提供することにある。
また、本発明の目的は、保磁力が磁気記録媒体用に適し
た範囲に制御でき、平均粒径が小さ(、保磁力の温度依
存性が少な(、しかも板状比が小さな六方晶系フェライ
ト磁性粉を提供することにある。
本発明の他の目的は、上記の優れた諸物性を有する磁性
粉を用いた磁気記録媒体を提供することにある。
本発明者らは、前記従来技術の有する問題点を解決する
ために鋭意研究した結果、置換元素としてCoを含まず
、Zr、Si、Moおよび/またはWを含有させた特定
の組成を有する六万品系フェライト磁性粉が上記目的を
達成する優れた物性を有することを見出し、その知見に
基づいて本発明を完成するに至った。
[課題を解決するための手段] かくして、本発明によれば、一般組成式%式%(0) で表される平均粒子径が0.1μm以下の磁気記録媒体
用磁性粉が提供される。
(ただし、M’はBa%Sr、Caおよびpbから選択
される少なくとも1種の金属元素を表わし、M2はMo
およびWから選択される少なくとも1種の金属元素を表
わし、MlはMg、Ti、Mn5Ni、Cu、Zn、S
b、LaSAg、In、Ce、NdおよびSmから選択
される少なくとも1種の金属元素を表わし、a%b、c
、d、e、fおよびgは、それぞれFe、Zr、S i
、M’ 、M” 、M”およびOの原子数な表わし、a
=8.0〜12.01b=O,O2N2、0、 c=0
. 05〜6.  O,d=0. 3〜6、O,e=0
.01〜6.0およびf=0.0〜6.0の値をとり、
gは他の元素の原子価を満足する酸素の原子数である。
) また、前記一般式において、M3成分を0.01〜6.
0の範囲で付加することにより、粒度分布がより均一な
磁性粉を得ることができる。
さらに、本発明の磁気記録媒体用磁性粉を用いることに
より所望の保磁力を有する磁気記録媒体を精度よく、か
つ、安定的に製造することができる。
本発明の磁性粉の特徴は、各金属元素の種類および使用
割合等を制御することにより、磁性粉の保磁力を200
〜2000 [Oe]の間で所望の値に設定でき、しか
も磁気記録媒体としたときの保磁力が原料磁性粉の保磁
力とほぼ同じであり、保磁力の変動が極めて小さいため
、所望の設定保磁力を有する磁気記録媒体を精度よぐ得
ることができる。また、本発明の磁性粉は、平均粒径が
0.1μm以下で、板状比が8以下、好ましくは2〜5
、かつ、保磁力の温度依存性が1.5[Oe/℃]以下
と、いずれも小さ(、磁気記録媒体用磁性粉として優れ
た諸物性を有する。
以下、本発明の構成について詳述する。
(組成) 本発明の磁性粉は、前記一般組成式で示される組成を有
する置換六方晶系フェライトである。
本発明においては、磁性粉の各成分元素の原子数a −
gが前記数値範囲内にあることが必要であり、この範囲
外では、磁気記録媒体に適した保磁力や飽和磁化および
平均粒径0.1μm以下の磁性粉を得ることが困難であ
る。
各成分の好ましい割合は、前記一般組成式において、a
=8.0−12.0.b=0.02〜4.0、c=0.
1〜4.0、d=0.3〜4゜0、e=0.02〜4.
0およびf=0.01〜55であり、gは他の元素の原
子価を満足する酸素の原子数である。
また、M3は、前記特定の金属元素から選択されるが、
その中でもMn、Ni、Cu、Zn、Aj2およびそれ
らの組合わせが好ましい。
本発明の磁性粉は、製造条件の差異等により、必ずしも
正常な六角板状の結晶を呈していない粒子が混在する場
合もあるが、前記−膜組成式を満足するものである限り
、本発明の磁性粉として好適に用いることができる。
(磁性粉の製造方法) 本発明の磁性粉の製造方法は特に限定されず、例えば、
共沈法、フラックス法、ガラス結晶化法、水熱合成法等
の任意の製造方法により得ることができる。その中でも
、各成分の混合が非常に良く、均一なフェライトが得ら
れること、比較的低温でフェライト化し得ることなどか
ら、共沈法が特に好ましい。
本発明の磁性粉を共沈法により製造する場合について、
以下に説明する。
各金属元素の原料化合物としては、酸化物、オキシ水酸
化物、水酸化物、アンモニウム塩、硝酸塩、硫酸塩、炭
酸塩、有機酸塩、ハロゲン化物、アルカリ金属塩等の塩
類、遊離酸、酸無水物、縮合酸等を挙げることができる
。その中でも、特に水溶性化合物が好ましい。
各金属元素の原料化合物は、水溶液となるように、水に
混合溶解されることが好ましい。また、アルカリ水溶液
に混合溶解した方が都合がよい場合には、後述のアルカ
リ水溶液中に混合溶解される。
一方、アルカリ水溶液番こ用いるアルカリ成分としては
、水溶性のものであればよく、アルカリ金属の水酸化物
や炭酸塩、アンモニア、炭酸アンモニア等が挙げられる
。具体的には、例えば、NaOH,Na2COs 、N
aHC03KOH,に2  coa  、NH,0H1
(NH4)2 C03等が用いられ、その中でも特に水
酸化物と炭酸塩との併用が好ましい。
次゛いで、上記金属イオン水溶液とアルカリ水溶液とを
混合し、pH5以上、好ましくはpH8以上で共沈物を
生成させる。得られた共沈物は、水洗した後濾別する。
このようにして得られたケーキ状ないしスラリー状の共
沈物は、これを乾燥後、600〜1100℃で10分〜
30時間高温焼成することにより六方晶系フェライト磁
性粉となる。
また、共沈物をフラックス(融剤)の存在下に焼成する
場合には、水洗された共沈物に水溶性フラックス(例え
ば、塩化ナトリウムや塩化カリウム等のハロゲン化アル
カリ金属塩;塩化バリウムや塩化ストロンチウム等のハ
ロゲン化アルカリ土類金属塩;硫酸ナトリウム、硫酸カ
リウム、硝酸ナトリウム、硝酸カリウム、およびこれら
の混合物等)を適当量加え、あるいは金属イオン水溶液
とアルカリ水溶液との混合物から得られる共沈物を塩酸
等でpH調整後濾別し、水洗することな(そのまま水分
を蒸発させてこれを乾燥後、600〜1100℃で10
分〜30時間高温焼成した後、水溶性フラックスを水ま
たは酸水溶液で洗浄濾別し、必要に応じさらに水洗した
後、乾燥して六方晶系フェライト磁性粉を得る。
本発明の磁性粉は、樹脂バインダーを用いる通常の塗布
法により基材に適用して、磁気テープなどの磁気記録媒
体とすることができる。
〔発明の効果] 本発明によれば、磁気記録媒体にしたときの保磁力の変
動が極めて小さいため、所望の保磁力を有する磁気記録
媒体を設定値上to[oe]以内の精度で安定的に製造
することができる。また、磁性粉の保磁力を200〜2
000 [Oelの間で所望の値に設定できるため、汎
用の磁気ヘッドに合わせた保磁力を有する磁性粉が容易
に得られる。しかも、保磁力の温度依存性が1.5 [
Oe/°C]以下と小さいため、気温の変化等の温度変
化に対する保磁力の安定性が優れている。このため、所
望の保磁力を有する磁気記録媒体を精度よく製造するこ
とができる。さらに、平均粒子径が0.1μm以下と微
細な粒子のため、高密度化に優れており、板状比は8以
下、好ましくは2〜5と小さいため、塗布媒体中におい
て高い充填率を得ることができる。
これらの優れた特性は、公知のCO含有六方晶系フェラ
イト磁性粉、Zr含有六方品系フェライト磁性粉あるい
はMoおよび/またはW含有六方晶系フェライト磁性粉
からは全く予想できない驚くべき効果である。
(以下余白) 〔実施例〕 以下に実施例および比較例を挙げて、本発明をさらに具
体的に説明するが、本発明はこれらの実施例のみに限定
されるものではない。
〈物性等の測定方法〉 実施例および比較例における各種物性の測定方法は、以
下のとおりである。
磁  の 磁力および飽 磁 VSM (振動磁気測定装置)を用い、最大印加磁場1
0 [KOel 、測定温度28°Cで測定した。
磁 のパ晶庁  生 測定温度を20〜100 ’Cに変化させて磁性粉の保
磁力を測定し、保磁力の温度依存性[Oe/℃]を算出
した。
′)亡 怪および ゛ 透過型電子顕微鏡で得られた磁性粉の写真から400個
の粒子の最大直径、および最大直径と最大厚みの比を測
定し、算術平均により算出した。
゛立席    (c  d 上記粒子径の測定値を対数正規分布を用いて整理し求め
た。
吐笈皿旦幕1 試料磁性粉100重量部を、磁気テープバインダー(M
R−110日本ゼオン■製)10重量部、ポリウレタン
樹脂10重量部、導電性カーボンブラック3重量部、高
純度アルミナ粉5重量部、ステアリン酸等の添加剤およ
びメチルエチルケトン、トルエン、シクロヘキサノンか
らなる混合溶媒とよく混合して磁気塗料とし、これをロ
ールコータ−にてポリエステルフィルムに面内配向を施
して塗布し、乾燥後、カレンダーロールを通しその後、
1/2サイズにスリッティングして磁気テープとした。
磁 テープの 磁力 VSM (振動磁気測定装置)を用い、最大印加磁場5
 [KOelで、磁気テープの面内方向の保磁力の測定
を行なった。
」i翫少皿滅ぶ 原料調製時の各元素の原子比を用いた。なお、磁性粉成
分中の酸素の表示については、簡略化のため省略した。
[実施例1] BaC,g2 ・2H200,28モル、ZrO(NO
3)2 ・2820 0.178モルおよびFeCj2
3 ・6H202,77モルを2.5℃の純水に溶解し
、これをA液とした。
NaOH8,0モル、Na2Cow  2.2モル、N
az Sin、 ・9H200,076モルおよび(N
H4)G MO70□4・4H200,102モルを2
.5℃の純水に溶解し、これをB液とした。
A液、B液とも30℃に保ちながら両液を混合し、30
°Cで30分間撹拌した。こうして得られた共沈物を含
む混合液にIN塩酸5000m℃および純水60℃を加
え、30℃で30分間撹拌した。次に、混合液を濾別し
、そのまま水分を蒸発乾固せしめ、900℃で2時間電
気炉で焼成した。得られた焼成物を純水を用いて可溶物
がな(なるまで洗浄した後、濾過、乾燥し、フエライト
磁性粉を得た。
得られたフェライト磁性粉の諸特性は、第2表に示した
とおりである。
[実施例2〜7] M1成分、M2成分および組成比を変えた以外は、実施
例1と全く同様の方法で第2表に示すフェライト磁性粉
を製造した。
なお、M1成分の原料は塩化物を使用し、M2成分の原
料化合物はアンモニウム塩を使用し、M2成分はアルカ
リ水溶液中に溶解した。
第2表から明らかなように、本発明の磁性粉は、適度の
保磁力を有するとともに、磁気テープとしたときの保磁
力の変動比が小さく、また、平均粒径、粒度分布、板状
比、保磁力の温度依存性など、いずれの点でも優れた特
性を示す。
(以下余白) [実施例8〜23] M2成分、M3成分および組成比を変えた他は、実施例
1と全く同様の方法によって、第3表に示すフェライト
磁性粉を製造した。
なお、M2成分の原料はアンモニウム塩を使用し、M3
成分の原料は、Ti、Zn、SbおよびInは塩化物を
使用し、その他の成分の原料は硝酸塩を使用した。また
、M2成分の原料化合物はアルカリ水溶液中に溶解した
第3表から明らかなように、M3成分を加えることによ
り、粒度分布がさらに均一な磁性粉を得ることができ、
かつ、これらの磁性粉は、いずれの物性値においても優
れている。
(以下余白) [比較例1〜3] 硝酸ジルコニウムおよびメタけい酸ナトリウムの代わり
に塩化コバルトを用いた以外は実施例1と全(同様の方
法によって磁性粉を製造した。また、Zr、S 1.M
2.M3成分を除き従来のFeの一部をGo−Tiで置
換し他は実施例1と全(同様の方法によって磁性粉を製
造した。
得られた磁性粉の組成および物性値を第4表に示す。
[比較例4〜9] 特開昭61−40823号公報、特開昭63−3107
30号公報および特開昭63−146216号公報記載
の各実施例と同様の成分組成とした以外は、実施例1と
全く同様の方法によって磁性粉を製造した。
得られた磁性粉の組成および物性値を第4表に示す。
第4表から、これら比較例の磁性粉は磁気テープにした
ときに保磁力が大きく変動していることがわかる。
[実施例24] BaCj22 ・2H200,55モル、Zr0(NO
3)2・2H200,3モル、およびFeC15・6H
205,05モルを104の蒸留水に、この順に溶解し
てA液を調製した。
NaOH17,5モル、Na2Cog 4.72モル、
Na25ins ’9H700,15モルおよび(NH
4) 8 MO7024・4H200,25モルを15
12の室温の蒸留水に溶解してB/夜を得た。
50’Cに加熱したA液に、B液を徐々に加えた後、5
0℃で16時間撹拌した。
こうして得られた共沈物を濾別し充分水洗した後150
℃で乾燥し、890℃で2時間、電気炉で焼成した。
こうして得られたフェライト磁性粉は、次の組成式で示
されるものである。
Ba+、+ Fe+o、+Zro、s MOo、5S 
10.3この磁性粉は、保磁力850〔Oel、飽和磁
化58.5emu/g、平均粒子径0.06μm、板状
比4.1、粒度分布(ogd)2.35であった。また
、保磁力の温度依存性は1.1[Oe / ’C]で、
この磁性粉で製造した磁気テープの保磁力(面内方向)
は856 [Oelであった。
[実施例25] BaCj22 ・2H200,55モル、Zr0(NO
s)2 ・2H200,35モル、およびFeCj23
 ・6H205,5モルを10.Cの蒸留水にこの順に
溶解してA液を得た。
NaOH17,5モル、N a 2 CO34−72モ
ル、Na25ioi ・9H200,2モルおよび(N
H4)+oW+□O<+・5H200゜15モルを15
ρの室温の蒸留水に溶解してB液を得た。
50℃に熱したA液にB液を徐々に加えた後、50℃で
16時間撹拌した。こうして得られた共沈物を濾別し、
水洗して得られたケーキ状の共沈物スラリーにフラック
スとしてNaCρ 400gを加え、充分に混合した後
水分を蒸発乾固せしめ、これを900℃で2時間電気炉
で焼成した。
この焼成物を水を用いて可溶物がな(なるまで洗浄した
後濾別、乾燥した。こうして得られたバリウムフェライ
ト磁性粉は、次の組成式で示されるものである。
Ba+、+  Fe++、oZro 7wo、3  S
 io、<この磁性粉は、保磁力630 [Oel 、
飽和磁化59.3emu/g、平均粒子径0.06μm
、板状比4.5、粒度分布(ogd)2.33で、保磁
力の温度依存性は0.9 [Oe/”C〕であった。ま
たこの磁性粉で製造したテープの保磁力(面内方向)は
633 [Oelであった。
[実施例26〜29] M2成分、組成比、フラックスを変えた他は、実施例2
5と全(同様の方法で、第5表に示すバリウムフェライ
ト磁性粉を製造した。
得られた磁性粉の物性値を第5表に示す。
(以下余白) [実施例30〜45] M’成分、M2成分およびM3成分並びに組成比を変え
た以外は、実施例1と全(同様の方法で第6表に示すフ
ェライト磁性粉を製造した。
なお、M1成分の原料は塩化物を使用し、M2成分の原
料はアンモニウム塩を使用し、M3成分のうち、Ti、
Zn、SbおよびInについては、原料として塩化物を
使用し、その他のM3成分については原料として硝酸塩
を使用した。
第6表から明らかなように、M3成分を加えることによ
り、粒度分布がさらに均一な磁性粉を得ることができ、
かつ、これらの磁性粉は、いずれの物性値においても優
れている。
(以下余白) 手続補正書 1.事件の表示 平成1年特許願第86962号 2、発明の名称 磁気記録媒体用磁性粉 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 名称 日本ゼオン株式会社 4、代理人 住所 東京都千代田区神田錦町1−8 親和ビル 製部特許事務所内 7、補正の内容 (1)明細書第22頁11行のro、102Jを、ro
、0146Jと補正する。
(2)同書第29頁9行のro、25Jを、ro、03
57Jと補正する。
(3)同書第30頁13〜14行のro、15Jをro
、0125Jと補正する。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一般組成式 (Fe)_a(Zr)_b(Si)_c(M^1)_d
    (M^2)_e(M^3)_f(O)_gで表される平
    均粒子径が0.1μm以下の磁気記録媒体用磁性粉。 (ただし、M^1はBa、Sr、CaおよびPbから選
    択される少なくとも1種の金属元素を表わし、M^2は
    MoおよびWから選択される少なくとも1種の金属元素
    を表わし、M^3はMg、Ti、Mn、Ni、Cu、Z
    n、Sb、La、Al、In、Ce、NdおよびSmか
    ら選択される少なくとも1種の金属元素を表わし、a、
    b、c、d、e、fおよびgは、それぞれFe、Zr、
    Si、M^1、M^2、M^3およびOの原子数を表わ
    し、a=8.0〜12.0、b=0.01〜6.0、c
    =0.05〜6.0、d=0.3〜6.0、e=0.0
    1〜6.0およびf=0.0〜6.0の値をとり、gは
    他の元素の原子価を満足する酸素の原子数である。)
  2. (2)前記一般式において、fが0.01〜6.0の値
    である請求項1記載の磁気記録媒体用磁性粉。
  3. (3)請求項1または2記載の磁気記録媒体用磁性粉を
    用いた磁気記録媒体。
JP1086962A 1989-04-07 1989-04-07 磁気記録媒体用磁性粉 Pending JPH02267122A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1086962A JPH02267122A (ja) 1989-04-07 1989-04-07 磁気記録媒体用磁性粉
US07/505,073 US5062982A (en) 1989-04-07 1990-04-05 Magnetic powder for magnetic recording media

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1086962A JPH02267122A (ja) 1989-04-07 1989-04-07 磁気記録媒体用磁性粉

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02267122A true JPH02267122A (ja) 1990-10-31

Family

ID=13901498

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1086962A Pending JPH02267122A (ja) 1989-04-07 1989-04-07 磁気記録媒体用磁性粉

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5062982A (ja)
JP (1) JPH02267122A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111439995A (zh) * 2019-01-17 2020-07-24 四川京都龙泰科技有限公司 一种高性能无Co基六角永磁铁氧体材料及其制备方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150010519A (ko) 2013-07-19 2015-01-28 삼성전자주식회사 연자성 자기교환결합 복합 구조체 및 이를 포함한 고주파소자 부품, 안테나 모듈 및 자기저항소자

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6050323B2 (ja) * 1978-12-22 1985-11-08 株式会社東芝 高密度記録体
JPS5667904A (en) * 1979-11-08 1981-06-08 Toshiba Corp Preparation method of megnetic powder for high density magnetic recording
JPS5756329A (en) * 1980-09-22 1982-04-03 Toshiba Corp Manufacture of magnetic powder for magnetic recording medium
JPS59175707A (ja) * 1983-03-26 1984-10-04 Toda Kogyo Corp 磁気記録用板状Baフエライト微粒子粉末及びその製造法
JPS60157718A (ja) * 1984-01-26 1985-08-19 Hitachi Maxell Ltd 磁気記録媒体
JPS6140823A (ja) * 1984-07-31 1986-02-27 Dowa Mining Co Ltd マグネトプランバイト型フエライトの水熱合成法
JPS61168532A (ja) * 1984-08-23 1986-07-30 Sakai Chem Ind Co Ltd 磁気記録用バリウムフェライト微結晶の製造方法
JPH0690969B2 (ja) * 1984-11-30 1994-11-14 株式会社東芝 磁気記録媒体用磁性粉及びそれを用いた磁気記録媒体
US4770993A (en) * 1985-10-31 1988-09-13 Beatrice Companies, Inc. Hybridoma tumor cell lines and their monoclonal antibodies to thaumatin
JPS62207720A (ja) * 1986-03-07 1987-09-12 Ube Ind Ltd バリウムフエライト粉末の製法
JPS62216922A (ja) * 1986-03-19 1987-09-24 Central Glass Co Ltd 磁気記録媒体用六万晶フエライト微粉末及びその製造法
JPH0688794B2 (ja) * 1986-04-03 1994-11-09 石原産業株式会社 磁気記録用強磁性微粉末の製造方法
US4820433A (en) * 1986-09-05 1989-04-11 Nippon Zeon Co., Ltd. Magnetic powder for magnetic recording
JPS6364626A (ja) * 1986-09-05 1988-03-23 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気記録媒体
JPS63233017A (ja) * 1986-11-28 1988-09-28 Ube Ind Ltd バリウムフエライト磁性粉およびその製造方法
JPS63146216A (ja) * 1986-12-09 1988-06-18 Tdk Corp 磁気記録媒体
US4781981A (en) * 1986-12-19 1988-11-01 Toda Kogyo Corp. Plate-like magnetoplumbite ferrite particles for magnetic recording and process for producing the same
US4828916A (en) * 1986-12-27 1989-05-09 Toda Kogyo Corporation Plate-like magnetoplumbite type ferrite particles for magnetic recording and magnetic recording media using the same
JPS63193507A (ja) * 1987-02-06 1988-08-10 Toshiba Corp 高密度磁気記録用磁性粉およびそれを用いた磁気記録用媒体
JPS63193506A (ja) * 1987-02-06 1988-08-10 Toshiba Corp 高密度磁気記録用磁性粉およびそれを用いた磁気記録用媒体
JPH0725553B2 (ja) * 1987-05-07 1995-03-22 松下電器産業株式会社 板状磁性粉体の製造方法
JPS63310730A (ja) * 1987-06-12 1988-12-19 Ube Ind Ltd 六方晶フェライト磁性粉およびその製造方法
JPH01119517A (ja) * 1987-10-30 1989-05-11 Nippon Zeon Co Ltd 磁気記録用磁性粉

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111439995A (zh) * 2019-01-17 2020-07-24 四川京都龙泰科技有限公司 一种高性能无Co基六角永磁铁氧体材料及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5062982A (en) 1991-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63277523A (ja) 板状磁性粉体の製造方法
US5075169A (en) Plate-like composite ferrite particles for magnetic recording and process for producing the same
JPH02267122A (ja) 磁気記録媒体用磁性粉
JPH0459620A (ja) 磁気記録用磁性粉および磁気記録媒体
US5062983A (en) Magnetic powder for magnetic recording media
JPS61174118A (ja) 垂直磁気記録用磁性粉およびその製造方法
JPH07172839A (ja) 六方晶系Baフェライト磁性粉の製造方法
JPH0459619A (ja) 磁気記録用磁性粉および磁気記録媒体
JPH03285302A (ja) 磁気記録用磁性粉および磁気記録媒体
JPH0380725B2 (ja)
JP2745306B2 (ja) 磁気記録用強磁性微粉末及びその製造方法
JP2946375B2 (ja) 複合フェライト磁性粉の製造方法
JPS63260107A (ja) 磁気記録用磁性粉
JPS63185829A (ja) 磁気記録用磁性粉
JPH01119521A (ja) 磁気記録用磁性粉
JPS63260103A (ja) 磁気記録用磁性粉
JPH01119517A (ja) 磁気記録用磁性粉
JP2946374B2 (ja) 複合フェライト磁性粉の製造方法
JPS6377105A (ja) 磁気記録用磁性粉
JPS63260109A (ja) 磁気記録用磁性粉
JPS63260104A (ja) 磁気記録用磁性粉
JP2651795B2 (ja) 磁気記録用強磁性微粉末の製造方法
JPH0618073B2 (ja) 磁気記録用磁性粉
JPH09129428A (ja) 光磁気記録用フェライト磁性粉及びその製造方法
JPS63260105A (ja) 磁気記録用磁性粉