JPH02202813A - 経皮吸収製剤 - Google Patents

経皮吸収製剤

Info

Publication number
JPH02202813A
JPH02202813A JP1023074A JP2307489A JPH02202813A JP H02202813 A JPH02202813 A JP H02202813A JP 1023074 A JP1023074 A JP 1023074A JP 2307489 A JP2307489 A JP 2307489A JP H02202813 A JPH02202813 A JP H02202813A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drug
preparation
absorption
adhesive
patch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1023074A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2638635B2 (ja
Inventor
Hiroko Tsukahara
塚原 弘子
Masato Azuma
東 正人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP1023074A priority Critical patent/JP2638635B2/ja
Publication of JPH02202813A publication Critical patent/JPH02202813A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2638635B2 publication Critical patent/JP2638635B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は薬物を含有する軟膏、パップ剤、テープ製剤な
どの経皮投与形製剤に関する。本発明は。
特に、該薬物の経皮吸収性を高めた経皮吸収製剤に関す
る。
(従来の技術) 全身もしくは局部での薬効を得るために、経皮投与形製
剤を用い、薬物(生理活性物質)を皮膚を介して吸収さ
せることが行われている。この経皮投与法は、従来の経
口投与法に比べて利点が多い。例えば、薬物を経口投与
すると、腸で吸収された薬物は肝臓へ循環して代謝を受
けるため、その薬効を発揮する前にかなりの量が分解さ
れてしまう。これに対して、経皮投与法では、吸収され
た薬物は体内の初回循環時に肝臓を通過しない。
そのため、肝臓での代謝により薬効が大幅に減じるとい
うことがない。非ステロイド系抗炎症剤を経口投与する
と胃腸障害を生じやすいが、経皮投与法ではこのような
胃腸障害が生じにくい。薬物の吸収性をコントロールす
れば、薬物が短時間に大量に吸収されるために起こる副
作用を軽減することが可能となる。長時間にわたり一定
の薬物血中濃度を維持できれば薬物の投与回数を減らす
こともできる。
しかし、経皮吸収製剤を用いて薬物を投与しても、該薬
物が皮膚を透過しにくく生体利用率(バイオアベイラビ
リティ)が低くなる場合が多い。
特に、皮膚表面には角質層が存在し、この角質層は体内
へ異物が侵入するのを防ぐバリアー機能を有するため、
薬理効果を発揮しうるに充分な量の薬物が皮膚を通して
吸収されない場合が多い。
角質層のバリアー機能を弱めて充分な量の薬物を吸収さ
せるべく吸収促進剤を含有させた製剤が製造されている
。例えば、特開昭57−9714号公報。
特公昭58−43368号公報、特開昭58−5221
6号公報。
特開昭58−79918号公報、特開昭60−1372
0号公報および特開昭60−11431号公報には、吸
収促進剤を粘着剤層に含有させた貼付剤などが開示され
ている。
上記吸収促進剤のうち1例えば、サリチル酸。
尿素、ジメチルスルホキシドは角質を溶解することが知
られているが、これらを添加しても薬物の経皮吸収性は
必ずしも良好ではない。プロピレングリコール、グリセ
リン、ピロリドンカルボン酸ソーダなどは角質層に水分
を保持させ得るが、薬物吸収促進効果がほとんど認めら
れない。ジメチルスルホキシドなどは、皮膚を刺激して
紅斑やかぶれを生じやすい。アジピン酸ジイソプロピル
などのジカルボン酸エステルや脂肪酸エステルを粘着剤
層に含有させてテープ製剤とすると、粘着剤と薬物との
相溶性が低下するため、薬物が粘着剤から析出しやすく
、粘着性が低下することもある。
チオグリコール酸カルシウムなどのイオウ含有化合物は
悪臭の原因ともなる。上記化合物の他、ミリスチン酸エ
ステル、アジピン酸エステル、ラウリル硫酸エステル、
ポリオキシエチレンアルキルエーテルなども開示されて
いるが、これらの吸収促進剤を用いても皮膚を通しての
薬物の吸収量は必ずしも充分であるとはいえない。この
ように。
薬物を効果的に吸収させうる経皮吸収製剤はいまだ得ら
れていないのが現状である。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明は上記従来の欠点を解決するものであり。
その目的とするところは、含有する薬物を効果的に皮膚
を通じて吸収させうる製剤を提供することにある。本発
明の他の目的は、含有される薬物の経皮吸収性を高め、
かつ皮膚に対する刺激性がなく生体に対して安全な吸収
促進剤を含有する経皮吸収製剤を提供することにある。
本発明のさらに他の目的は、基剤の性質を変化させるこ
とがなく。
しかも、薬物が析出することがなく、かつ含有される薬
物の変性が生じることのない吸収促進剤を含有する経皮
吸収製剤を提供することにある。
(問題点を解決するための手段) 本発明の経皮吸収製剤は、薬物および該薬物の吸収促進
剤を含有する経皮吸収製剤であって、該吸収促進剤が没
食子酸アルキルエステルであり。
該没食子酸アルキルエステルのアルキル基の炭素数が1
〜18であり、そのことにより上記目的が達成される。
本発明に用いられる吸収促進剤は、下記式で示される没
食子酸アルキルエステル(3,4,5゜トリヒドロキシ
安息香酸アルキルエステル)である: 叶 ここでRは炭素数1〜18のアルキル基である。
上記没食子酸アルキルエステルのアルキル基としては、
メチル基、エチル基、叶プロピル基、  is。
プロピル基、叶ブチル基、lS叶ブチル基、 5ec−
ブチル基 tert−ブチル基、n−アミル基、  1
so−アミル基、 5ec−アミル基、 terl−ア
ミル基、ネオペンチル基、ヘキシル基、ヘプチル基、オ
クチル基。
2エチルヘキシル基、ノニル基、デシル基、ラウリル基
、セチル基、ステアリル基、アリル基などが挙げられる
。このような没食子酸アルキルエステルは製剤中に0.
5〜30重量%の割合で含有される。この割合は、軟膏
剤、クリーム製剤などでは製剤全体に対する含有量を示
し1例えば、テープ製剤やパップ剤などの貼付剤では、
薬物含有層(粘着剤層)に対する含有量を示す。後述の
薬物含有量についても同様である。吸収促進剤の量が過
少であると薬物の吸収促進効果が得られない。過剰であ
っても薬物の吸収性はそれ以上向上しないばかりか1例
えばテープ製剤では粘着物性が低下し、粘着剤との相溶
性が悪化する。
使用される薬物(生理活性物質)は経皮投与により皮膚
を透過しうるちのであればよく、特に限定されない。例
えば、解熱消炎鎮痛剤、ステロイド系抗炎症剤、血管拡
張剤、高血圧・不整脈、血圧降下剤、鎮咳去痰剤、抗腫
瘍剤1局所麻酔剤。
ホルモン剤、喘息・鼻アレルギー治療剤、抗ヒスタミン
剤、抗凝血剤、鎮痙剤、脳循環・代謝改善剤、抗うつ・
抗不安剤、ビタミンD製剤、血糖降下剤、抗潰瘍剤、睡
眠剤、構成物質などが挙げられる。
解熱消炎鎮痛剤としては、インドメタシン、ザリチル酸
、アスピリン、アセトアミノフェン、ジクロフェナック
ナトリウム、イブプロフェン、スリンダック、ナプロキ
セン、ケトプロフェン、フルフェナム酸、イブフェナッ
ク、フエンブフエン。
アルフロツェナツタ フェニルブタシン、メヘナム酸、
ペンダザック、ピロキシカム、フルルビプロフェン、ペ
ンタゾシン、塩酸ブプレノルフィン。
酒石酸ブトルファノールなどがある。
ステロイド系抗炎症剤としては、ヒドロコルチゾン、プ
レドニゾロン、フルオロジノロンアセトニド、フルドキ
シコルチド、メチルプレドニゾロン、酢酸ヒドロコルチ
ゾン、トリアムシノロ77セトニド、デキサメタシン、
酢酸へタメザゾン。
吉草酸ジフルコルトロン、プロピオンクロへクゾール、
フルオシノニドなどがある。
血管拡張剤としては、ジルチアゼム、べうパミル、四硝
酸ペンタエリスリトール、ジピリダモール、硝酸イソソ
ルビド、ニフェジピンなどがある。
高血圧・不整脈用剤としては、プロパノロール。
アテノロール、ピンドロール、硫酸キニジン、アジマリ
ン、塩酸アルプレノロール、酒石酸メトプロロール、ナ
ドロール、マレイン酸チモロール。
シソピラミドなどがある。
血圧降下剤としては、塩酸クロニジン、カブトリル、塩
酸プラゾシン、硫酸ペンブトロール、酢酸グアナベンズ
、塩酸グアンファシン、酢酸グアナベンズ、塩酸ブナゾ
シン、マレイン酸エラナブリル、塩酸アロチノロール、
塩酸ブニトロロールなどがあげられる。
鎮咳去痰剤としては、塩酸プロカテロール、硫酸テルブ
タリン、臭化水素酸フェノチロール、塩酸ツロブテロー
ル、塩酸アンプロキソール、塩酸ピルブチロール 塩酸
マブテロール、塩酸クレンブテロール、塩酸トリメトキ
ノール、フマル酸フォルモチロールなどがある。
抗腫瘍剤としては、5−フルオロウラシル、1(2−テ
トラヒドロフリル)−5−フルオロウラシル。
マイトマイシンCなどがある。
局所麻酔剤としては、ペンシカイン、プロ力イン、リド
カイン テトラ力インなどがある。
ホルモン剤としては、エストロゲン、エストラジオール
 テストステロン、プロゲステロン、プロスタグランジ
ンなどのステロイドホルモン類;インスリンなどのペプ
チドホルモン類などがある。
喘息・鼻アレルギー治療剤としては、フマル酸ケトチフ
ェン、塩酸アゼラスチン、クロモグリク酸ナトリウムな
どが、抗ヒスタミン剤としては塩酸シクロへブタジン、
塩酸ジフェンヒドラミンフェンベンザミン、メキタジン
などがある。
抗凝血剤としては、ヘパリンなどが、鎮痙剤としてはス
コポラミン、クロフルペロールなどかある。
脳循環代謝改善剤としては、ビンポセチン、塩酸フルナ
リジン、塩酸ニカルジピン、フマル酸プロビンカミン、
メシル酸ジヒドロエルゴトキシン。
酒石酸イフエンプロジル、塩酸イソクスプリンなどがあ
る。
抗うつ・抗不安薬としては、塩酸マプロチリン。
エチプラム、ジアゼパム、プロマゼパム、塩酸アミトリ
ブチリン、塩酸ミアンセリンなどがある。
ビタミンD剤としては、アルファカルシドール。
エルゴカシフェロールなどが、血糖降下剤としては、グ
リベンクラミド、グリクラシトなどがある。
抗潰瘍剤としては、リンゴ酸グレポブリド、ファモチジ
ン、臭化グリコピロニウムなどがある。
睡眠薬としてはフェノバルビタール、アモバルビタール
などが、抗生物資としてはテトラサイクリン、クロラム
フェニコールなどがある。
これら薬物の配合量は、薬物の種類、製剤の使用目的な
どにより異なるが1通常、薬物は製剤中に0.1〜30
重量%の割合で含有される。
これらの薬物と上記吸収促進剤とを含有する本発明の経
皮吸収製剤としては、テープ製剤1パッチ剤、パップ剤
、軟膏剤、クリーム製剤などがある。
上記製剤のうちテープ製剤やパッチ剤は、支持体の片面
に薬物と吸収促進剤とを含有する粘着剤層が形成されて
いる。テープ製剤やパッチ剤の基剤(粘着剤)は該製剤
を常温で皮膚表面に長時間固定しつる粘着力があれば充
分であり、特に限定されない。゛例えばアクリル系、ゴ
ム系、シリコーン樹脂系などの粘着剤が利用され得1通
常、アクリル系およびゴム系の粘着剤が用いられる。
アクリル系粘着剤では、その粘着物性などから。
特に、炭素数4〜18の脂肪族アルコールと(メタ)ア
クリル酸とから得られる(メタ)アクリル酸アルキルエ
ステルの(共)重合体および/または上記(メタ)アク
リル酸アルキルエステルとその他の官能性子ツマ−との
共重合体が好適に用いられる。
上記(メタ)アクリル酸エステルとしては、アグリル酸
ブチル、アクリル酸イソブチル、アクリル酸ヘキシル、
アクリル酸オクチル、アクリル酸2エチルヘキシル、ア
クリル酸イソオクチル、アクリル酸デシル、アクリル酸
イソデシル、アクリル酸ラウリル、アクリル酸ステアリ
ル、メタクリル酸メチル、メタクリル酸エチル、メタク
リル酸ブチル、メタクリル酸イソブチル、メタクリル酸
2エチルヘキシル、メタクリル酸イソオクチル。
メタクリル酸デシル、メタクリル酸イソデシル。
メタクリル酸ラウリル、メタクリル酸ステアリルなどが
ある。
上記官能性モノマーには、水酸基を有するモノマー、カ
ルボキシル基を有するモノマー、アミド基を有するモノ
マー、アミノ基を有するモノマーなどが挙げられる。水
酸基を有する千ツマ−としては、2−ヒドロキシエチル
(メタ)アクリレート、ヒドロキシプロピル(メタ)ア
クリレートなどのヒドロキシアルキル(メタ)アクリレ
ートがある。カルボキシル基を有するモノマーとしては
アクリル酸、メタクリル酸などのα−β不飽和カルボン
酸;マレイン酸ブチルなどのマレイン酸モノアルキルエ
ステル;マレイン酸;フマル酸;クロトン酸などがある
。無水マレイン酸もマレイン酸と同様の(共)重合成分
を与える。アミド基を有するモノマーとしては、アクリ
ルアミド、ジメチルアクリルアミド、ジエチルアクリル
アミドなどのアルキル(メタ)アクリルアミド;ブトキ
シメチルアクリルアミド、エトキシメチルアクリルアミ
ドなどのアルキルエーテルメチロール(メタ)アクリル
アミド、ダイアセトンアクリルアミド;ビニルピロリド
ンなどがある。アミノ基を有するモノマーとしては、ジ
メチルアミノアクリレートなどがある。
上記以外の共重合性モノマーとして酢酸ビニル。
スチレン、α−メチルスチレン、塩化ビニル、アクリロ
トリル、エチレン、プロピレン、ブタジェンなどが挙げ
られ、これらが、共重合されていてもよい。粘着剤中に
は(メタ)アクリル酸アルキルエステルが(共)重合成
分として50重量%以上含有されることが好ましい。
ゴム系粘着剤としては、天然ゴム、ポリイソプレン、ポ
リイソブチレン、ポリビニルエーテル。
ポリウレタン、ポリブタジェン、スチレン−ブタジェン
共重合体、スチレン−イソプレン共重合体。
スチレン−イソプレン−ブチレンブロック共重合体など
が用いられる。シリコーン樹脂系粘着剤としては、ポリ
オルガノシロキサンなどのシリコーンゴムが用いられる
上記粘着剤中には必要に応じて各種配合剤1例えばロジ
ン系樹脂、ポリテルペン樹脂、クマロンインデン樹脂1
召油系樹脂、テルペンフェノール樹脂などの粘着性付与
剤;液状ポリブテン、鉱油、ラノリン、液状ポリイソプ
レン、液状ポリアクリレートなどの可塑剤;充填剤;老
化防止剤;が添加される。
テープ製剤やパッチ剤、および後述のパップ剤の支持体
としては、貼付剤に通常利用される支持体が用いられる
。このような支持体の素材としては、酢酸セルロース、
エチルセルロース、ポリエチレンテレフタレート、可塑
化酢酸ビニル−塩化ビニル共重合体、ナイロン、エチレ
ン−酢酸ビニル共重合体、可塑化ポリ塩化ビニル、ポリ
ウレタン、ポリエチレン、ポリ塩化ビニリデン、アルミ
ニウムなどがある。これらは2例えば、単層のシート(
フィルム)や二枚以上の積層(ラミネート)体として用
いられる。アルミニウム以外の素材は織布や不織布とし
て利用してもよい。
上記支持体表面に薬物と吸収促進剤とを含有する薬物含
有(粘着剤)層が形成されてテープ製剤やパッチ剤が得
られる。粘着剤層を形成するには。
溶剤塗工法、ホットメルト塗工法、電子線硬化エマルジ
ョン塗工法など種々の塗工法が用いられうる。なかでも
溶剤塗工法が好適に用いられる。溶剤塗工法で粘着剤層
を形成するには1例えば、粘着剤を適当な溶媒で稀釈し
、これに薬物、吸収促進剤、さらに必要に応じて配合剤
を加えて均一に混合し、得られた溶液を支持体表面に塗
布・乾燥する。溶液を直接支持体表面に塗布せずにシリ
コーン樹脂などをコーティングした剥離紙上に塗布し、
乾燥後に支持体と密着させてもよい。このような剥離紙
は、使用時まで貼付剤の粘着剤層表面を保護するために
用いられる。溶剤塗工状以外の塗工法においても粘着剤
層形成後、粘着剤層表面保護のために剥離紙を配するこ
とが推奨される。
粘着剤層の厚みも使用目的により異なるが9通常。
30〜200μmである。30μmを下まわると必要量
の薬物を含有することができず、粘着性も不充分である
。200μmを上まわると支持体付近の粘着剤層に含有
される薬物が充分に拡散せず、薬物放出性が低下する。
パップ剤も支持体の片面に薬物や吸収促進剤を含有する
薬物含有層が形成されている。通常、テプ製剤やパッチ
剤に比べて粘着性に乏しいため絆創膏などで皮膚表面へ
固定される。パップ剤の基剤の主成分としては1例えば
、アルギン酸ナトリウム、ゼラチン、コーンスターチ、
トラガントガムなどの天然ポリマー;メチルセルロース
 ヒドロキシエチルセルロース、カルボキシメチルセル
ロースなどのセルロール系ポリマー;デキストリン、カ
ルボキシメチルデンプンなどのデンプン系ポリマー;ポ
リビニルアルコール、ポリアクリル酸ナトリウム、メト
キシエチレン−無水マレイン酸共重合体、ポリビニルエ
ーテル、ポリビニルピロリドンなどの合成ポリマーが用
いられる。
上記ポリマー、薬物および吸収促進剤を均一に混合し、
上記支持体表面に薬物含有層を形成して所望のパップ剤
が得られる。上記薬物含有層にはさらに、精製水;多価
アルコール(例えば、グリセリン、プロピレングリコー
ル)などの保湿剤;カオリン、ベントナイト、亜鉛華、
二酸化チタンなどの無機充填剤;粘度調整剤;架橋剤;
老化防止剤などが含有されていてもよい。
軟膏剤、クリーム製剤の基剤の主成分としてはミツロウ
、油脂、ラノリン、白色ワセリン、パラフィン、プラス
チベース、ゼレン50W(商品名)。
高級脂肪酸、高級アルコール、乳化剤、マクロゴール、
カルボキシビニルポリマーなどが用いられる。これら化
合物に薬物と吸収促進剤とが混合されて軟膏剤やクリー
ム製剤が得られる。混合時には、必要に応じてクロタミ
トン、流動パラフィン。
ミリスチン酸イソプロピル、セバシン酸ジエチルなどの
脂溶性溶解剤;精製水;エタノール、多価アルコール(
例えばグリセリン)などの水溶性溶解剤;安定化剤、p
H調整剤;などが添加される。
(作用) 本発明の経皮吸収製剤を皮膚に密着させると含有される
薬物が容易に皮膚を通して吸収される。
その詳細な機構は不明であるが、吸収促進剤が皮膚に作
用し、その蛋白質を変性させ、含水率を上昇させて軟化
させるためと考えられる。そのため。
通常、薬物を透過しにくい皮膚表面の角質層も軟化して
含有される薬物が容易に皮膚を通して吸収されると考え
られる。
必要な薬効を得るのに充分な量の薬物が容易に吸収され
るため、従来のように大量の薬物を製剤中に含有させる
必要がない。つまり、薬物のバイオアベイラビリティが
高い。このような経皮吸収促進効果は従来の吸収促進剤
を用いたときよりもはるかに高い。さらに2本発明に用
いる吸収促進剤は皮膚に対する刺激性がなく安全性が高
い。吸収促進剤自体が副作用を生じることもない。含有
される薬物を変性させることもない。基剤との相溶性に
も優れる。薬物と基剤との相溶性に変化を与えないため
、調製後の製剤から薬物が析出することもない。テープ
製剤やパッチ剤としたときには、吸収促進剤自体が粘着
剤の粘着機能を低下させるなど粘着剤の物性に悪影響を
およぼすこともない。
(以下余白) (実施例) 以下に本発明を実施例について説明する。
実施例1 (A)貼付剤(テープ製剤)の調製ニアクリル酸2工チ
ルヘキシル85重量部およびビニルピロリドン15重量
部からなる共重合体を20重量%の割合で含有する酢酸
エチル溶液を調製した。この溶液100重量部に対して
、薬物として硝酸イソソルビド(ISDN)  3重量
部、経皮吸収促進剤として没食子酸n−プロピル1重量
部を添加し、デイシルバーで充分に撹拌して均一な溶液
を得た。これを片面が離型処理された厚さ45μmのポ
リエチレンテレフタレー)(PBT)フィルム上に乾燥
後の厚さが40μmとなるように塗布し、65℃のギア
オーブンで20分間乾燥した。得られた粘着剤層表面に
支持体として厚さ10μmのPBTフィルムをラミネー
トした。この貼付剤の粘着剤層中の薬物濃度は12.5
重量%、そして吸収促進剤の濃度は4.2重量%である
(B)貼付剤の性能評価:(A)項で得られた貼付剤を
10cutの大きさに裁断し、これを日本白色家兎の脱
毛した背部の皮膚表面に貼付した。0.5時間後、1時
間後、2時間後、4時間後、6時間後。
10時間後および24時間後に家兎の耳介静脈から採血
し、遠心分離を行って血漿を得た。これをヘキサンで抽
出し、 Ni”BCD力°スクロマトグラフィーにかけ
薬物濃度を測定した。その結果を表1に示す。24時間
後に貼付剤を剥離したが、皮膚表面に発赤、かぶれなど
の障害は認められなかった。
比較例1 (A)貼付剤(テープ製剤)の調製:吸収促進剤を加え
なかったこと以外は実施例1(A)項と同様である。
(B)貼付剤の性能評価:本比較例(A)項で得られた
貼付剤を用い、実施例1(B)項と同様に行った。その
結果を表1に示す。24時間後に貼付剤を剥離したが、
皮膚表面に発赤、かぶれなどの障害は認められなかった
比較例2 (A)貼付剤(テープ製剤)の調製:吸収促進剤として
ザリチル酸1重量部を用いたこと以外は実施例1)−同
様である。
(B)貼付剤(テープ製剤)の性能評価二本比較例(A
)項で得られた貼付剤を用い、実施例1(B)項と同様
に行った。その結果を表1に示す。24時間後に貼付剤
を剥離したところ、皮膚表面にわずかな発赤が認められ
た。
(以下余白) 実施例2 (A>貼付剤(テープ製剤)の調製: 天然ゴム55重量部およびテルペン樹脂45重量部のテ
トラヒトフラン溶液(固形分濃度15重量%)100重
量部に、薬物としてインドメタシン0.5重量部、吸収
促進剤として没食子酸ラウリル05重量部を添加し、デ
イシルバーにて充分に撹拌し均一な溶液を得た。得られ
た溶液を、厚さ45μmのPBT整離型フィルム上に塗
布し、50℃のギアオーブンで40分間乾燥して粘着剤
層を形成した。この粘着剤層にポリエチレンフィルム(
厚さ30μm)支持体を積層して貼付剤を得た。この貼
付剤の粘着剤層の厚さは130μm、粘着剤層中の薬物
濃度は3.1%、該吸収促進剤の濃度は3.1%である
(B)貼付剤の性能評価二本実施例(A)項で得られた
貼付剤を30cntの大きさに裁断し、実施例1(B)
項に準じて血中の薬物の濃度の測定を行った。但し、該
薬物濃度は液体クロマトグラフィーにより測定した。そ
の結果を表2に示す。24時間後に貼付剤を剥離したが
、皮膚表面に発赤、かぶれなどの障害は認められなかっ
た。
比較例3 (A)貼付剤(テープ製剤)の調製:吸収促進剤を加え
なかったこと以外は実施例2(A)項と同様である。
(B)貼付剤の性能評価二本比較例(A)項で得られた
貼付剤を用い、実施例2(B)項と同様に行った。その
結果を表2に示す。24時間後に貼付剤を剥離したが、
皮膚表面に発赤、かぶれなどの障害はδ忍められなかっ
た。
比較例4 (八)貼付剤(テープ製剤)の調製:吸収促進剤として
ピロリドンカルボン酸ソーダ0.5重量部を用いたこと
以外は実施例2と同様である。
(B)貼付剤の性能評価:本比較例(A)項で得られた
貼付剤を用い、実施例2(B)項と同様に行った。その
結果を表2に示す。24時間後に貼付剤を剥離したが、
皮膚表面に発赤、かぶれなどの障害はδ忍められなかっ
た。
(以下余白) 実施例3 (A)固形塗布剤の調製:ニフェジピン15重量部。
ステアリン酸ナトリウム10重量部、イソプロパツール
8重量部、水20重量部、没食子酸n−オクチル7重量
部、ポリビニルピロリドン10重量部およびプロピレン
グリコール30重量部を混合し、水浴上にて80℃に加
熱して均一に撹拌・溶解させた。
この溶液をプラスチック溶液に流し込み、常温まで冷却
して固化させることにより、ニフェジピン固形塗布剤を
得た。
(B)固形塗布剤の性能評価:本実施例(A)項で得ら
れた固形塗布剤50mgを日本内色種家兎の脱毛処理し
た背部10cntに均一に塗布し、その上をポリエチレ
ンフィルムで保護しさらにサージカルテープにて遮光し
た。実施例1(B)項と同様に一定時間後に耳介静脈か
ら採血し血漿中薬物濃度の測定を行った。その結果を表
3に示す。
比較例5 (A)固形塗布剤の調製:没食子酸n−オクチルの代わ
りにプロピレングリコール37重量部を用い。
実施例3(A)項と同様に固形塗布剤を得た。
(B)固形塗布剤の性能評価二本比較例(A)項で得ら
れた製剤を用い、実施例3(B)項と同様に行った。そ
の結果を表3に示す。
(以下余白) (発明の効果) 本発明によれば、このように、没食子酸アルキルエステ
ルを吸収促進剤として製剤中に含有させることにより、
薬物の経皮吸収性に極めて優れた製剤が得られる。薬物
の吸収性が優れているため。
必要な薬理効果を得るために従来のように大量の薬物を
製剤中に含有させる必要がない。用いられる吸収促進剤
は皮膚に対する刺激性がないため長時間貼付してもかぶ
れが生じない。吸収促進剤自体が吸収されて副作用を示
すこともない。薬物を変質させることもない。さらに、
吸収促進剤が原因となって薬物が析出したり、テープ製
剤の粘着物性が低下することもない。このような製剤で
は1種々の薬物を経皮吸収させることができ、該製剤を
用いたときの治療効果も高い とのため。
含有される薬物の種類により各種の医療用に利用されう
る。
以上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、薬物および該薬物の吸収促進剤を含有する経皮吸収
    製剤であって、 該吸収促進剤が没食子酸アルキルエステルであり、 該没食子酸アルキルエステルのアルキル基の炭素数が1
    〜18である、 経皮吸収製剤 2、前記吸収促進剤を0.5〜30重量%の割合で含有
    する特許請求の範囲第1項に記載の経皮吸収製剤。 3、支持体の片面に前記薬物および前記吸収促進剤を含
    有する粘着剤層が設けられたテープ製剤である特許請求
    の範囲第1項に記載の経皮吸収製剤。 4、前記粘着剤層の粘着基剤がアクリル系粘着剤または
    ゴム系粘着剤である特許請求の範囲第3項に記載の経皮
    吸収製剤。 5、前記アクリル系粘着剤が、炭素数4〜18のアルキ
    ル基を有する(メタ)アクリル酸アルキルエステルの(
    共)重合体および/または炭素数4〜18のアルキル基
    を有する(メタ)アクリル酸アルキルエステルと他の官
    能性モノマーとの共重合体であり、該粘着剤中に(メタ
    )アクリル酸アルキルエステル(共)重合体が50重量
    %以上の割合で含有される特許請求の範囲第4項に記載
    の経皮吸収製剤。
JP1023074A 1989-01-31 1989-01-31 経皮吸収製剤 Expired - Fee Related JP2638635B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1023074A JP2638635B2 (ja) 1989-01-31 1989-01-31 経皮吸収製剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1023074A JP2638635B2 (ja) 1989-01-31 1989-01-31 経皮吸収製剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02202813A true JPH02202813A (ja) 1990-08-10
JP2638635B2 JP2638635B2 (ja) 1997-08-06

Family

ID=12100256

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1023074A Expired - Fee Related JP2638635B2 (ja) 1989-01-31 1989-01-31 経皮吸収製剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2638635B2 (ja)

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2719770A1 (fr) * 1994-05-11 1995-11-17 Lhd Lab Hygiene Dietetique Système matriciel pour administration transdermique d'ibuprofène et procédé de préparation.
US5688524A (en) * 1991-08-27 1997-11-18 Cygnus, Inc. Transdermal formulations for administering prazosin
WO1998008547A1 (fr) * 1996-08-29 1998-03-05 Sekisui Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Preparation absorbable par voie percutanee contenant du stanozolol
US5962522A (en) * 1997-09-05 1999-10-05 Avmax, Inc. Propyl gallate to increase bioavailability of orally administered pharmaceutical compounds
WO1999051212A3 (en) * 1998-04-02 1999-12-02 Minnesota Mining & Mfg Device for the transdermal delivery of diclofenac
JP2002128701A (ja) * 2000-10-26 2002-05-09 Sankyo Co Ltd 外用消炎鎮痛剤組成物
JP2005507396A (ja) * 2001-09-28 2005-03-17 サントソルヴ エーエス 真皮下軟組織の痛みの治療のためのストロンチウム化合物
JP2006521342A (ja) * 2003-03-27 2006-09-21 サントソルヴ エーエス 抗炎症治療
US8252321B2 (en) 2004-09-13 2012-08-28 Chrono Therapeutics, Inc. Biosynchronous transdermal drug delivery for longevity, anti-aging, fatigue management, obesity, weight loss, weight management, delivery of nutraceuticals, and the treatment of hyperglycemia, alzheimer's disease, sleep disorders, parkinson's disease, aids, epilepsy, attention deficit disorder, nicotine addiction, cancer, headache and pain control, asthma, angina, hypertension, depression, cold, flu and the like
US8440221B2 (en) 2003-10-27 2013-05-14 Chrono Therapeutics, Inc. Transdermal drug delivery method and system
USRE46217E1 (en) 2005-05-24 2016-11-29 Chrono Therapeutics Inc. Portable drug delivery device including a detachable and replaceable administration or dosing element
US9555226B2 (en) 2003-10-27 2017-01-31 Chrono Therapeutics Inc. Transdermal drug delivery method and system
US10105487B2 (en) 2013-01-24 2018-10-23 Chrono Therapeutics Inc. Optimized bio-synchronous bioactive agent delivery system
US10213586B2 (en) 2015-01-28 2019-02-26 Chrono Therapeutics Inc. Drug delivery methods and systems
US10653686B2 (en) 2011-07-06 2020-05-19 Parkinson's Institute Compositions and methods for treatment of symptoms in parkinson's disease patients
US10679516B2 (en) 2015-03-12 2020-06-09 Morningside Venture Investments Limited Craving input and support system
JP2020094149A (ja) * 2018-12-13 2020-06-18 株式会社ブリヂストン ゴム用添加剤、ゴム用添加剤組成物、タイヤ用ゴム組成物、タイヤ用架橋ゴム組成物、タイヤ用ゴム製品、及びタイヤ
US11285306B2 (en) 2017-01-06 2022-03-29 Morningside Venture Investments Limited Transdermal drug delivery devices and methods
US11596779B2 (en) 2018-05-29 2023-03-07 Morningside Venture Investments Limited Drug delivery methods and systems
US12017029B2 (en) 2023-03-03 2024-06-25 Morningside Venture Investments Limited Drug delivery methods and systems

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63313723A (ja) * 1987-06-16 1988-12-21 Nitto Electric Ind Co Ltd 外用貼付剤

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63313723A (ja) * 1987-06-16 1988-12-21 Nitto Electric Ind Co Ltd 外用貼付剤

Cited By (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5688524A (en) * 1991-08-27 1997-11-18 Cygnus, Inc. Transdermal formulations for administering prazosin
FR2719770A1 (fr) * 1994-05-11 1995-11-17 Lhd Lab Hygiene Dietetique Système matriciel pour administration transdermique d'ibuprofène et procédé de préparation.
WO1995031193A1 (fr) * 1994-05-11 1995-11-23 Laboratoires D'hygiene Et De Dietetique Systeme matriciel pour administration transdermique d'ibuprofene et procede de preparation
WO1998008547A1 (fr) * 1996-08-29 1998-03-05 Sekisui Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Preparation absorbable par voie percutanee contenant du stanozolol
US5962522A (en) * 1997-09-05 1999-10-05 Avmax, Inc. Propyl gallate to increase bioavailability of orally administered pharmaceutical compounds
US6193996B1 (en) 1998-04-02 2001-02-27 3M Innovative Properties Company Device for the transdermal delivery of diclofenac
WO1999051212A3 (en) * 1998-04-02 1999-12-02 Minnesota Mining & Mfg Device for the transdermal delivery of diclofenac
JP2002128701A (ja) * 2000-10-26 2002-05-09 Sankyo Co Ltd 外用消炎鎮痛剤組成物
US9050312B2 (en) 2001-09-28 2015-06-09 Santosolve As Strontium compound for treatment of sub-dermal soft tissue pain
JP2005507396A (ja) * 2001-09-28 2005-03-17 サントソルヴ エーエス 真皮下軟組織の痛みの治療のためのストロンチウム化合物
JP4750358B2 (ja) * 2001-09-28 2011-08-17 サントソルヴ エーエス 真皮下軟組織の痛みの治療のためのストロンチウム化合物
JP2006521342A (ja) * 2003-03-27 2006-09-21 サントソルヴ エーエス 抗炎症治療
JP4750691B2 (ja) * 2003-03-27 2011-08-17 サントソルヴ エーエス 抗炎症治療
US9555226B2 (en) 2003-10-27 2017-01-31 Chrono Therapeutics Inc. Transdermal drug delivery method and system
US8673346B2 (en) 2003-10-27 2014-03-18 Chrono Therapeutics, Inc. Transdermal drug delivery method and system
US10716764B2 (en) 2003-10-27 2020-07-21 Morningside Venture Investments Limited Transdermal drug delivery method and system
US8440221B2 (en) 2003-10-27 2013-05-14 Chrono Therapeutics, Inc. Transdermal drug delivery method and system
US9555227B2 (en) 2004-09-13 2017-01-31 Chrono Therapeutics Inc. Biosynchronous transdermal drug delivery
US8741336B2 (en) 2004-09-13 2014-06-03 Chrono Therapeutics, Inc. Biosynchronous transdermal drug delivery for longevity, anti-aging, fatigue management, obesity, weight loss, weight management, delivery of nutraceuticals, and the treatment of hyperglycemia, Alzheimer'S disease, sleep disorders, Parkinson'S disease, AIDS, epilepsy, attention deficit disorder, nicotine addiction, cancer, headache and pain control, asthma, angina, hypertension, depression, cold, flu and the like
US9669199B2 (en) 2004-09-13 2017-06-06 Chrono Therapeutics Inc. Biosynchronous transdermal drug delivery for longevity, anti-aging, fatigue management, obesity, weight loss, weight management, delivery of nutraceuticals, and the treatment of hyperglycemia, alzheimer's disease, sleep disorders, parkinson's disease, aids, epilepsy, attention deficit disorder, nicotine addiction, cancer, headache and pain control, asthma, angina, hypertension, depression, cold, flu and the like
US8252321B2 (en) 2004-09-13 2012-08-28 Chrono Therapeutics, Inc. Biosynchronous transdermal drug delivery for longevity, anti-aging, fatigue management, obesity, weight loss, weight management, delivery of nutraceuticals, and the treatment of hyperglycemia, alzheimer's disease, sleep disorders, parkinson's disease, aids, epilepsy, attention deficit disorder, nicotine addiction, cancer, headache and pain control, asthma, angina, hypertension, depression, cold, flu and the like
US11471424B2 (en) 2004-09-13 2022-10-18 Morningside Venture Investments Limited Biosynchronous transdermal drug delivery
US10258778B2 (en) 2004-09-13 2019-04-16 Chrono Therapeutics Inc. Biosynchronous transdermal drug delivery for longevity, anti-aging, fatigue management, obesity, weight loss, weight management, delivery of nutraceuticals, and the treatment of hyperglycemia, alzheimer's disease, sleep disorders, parkinson's disease, aids, epilepsy, attention deficit disorder, nicotine addiction, cancer, headache and pain control, asthma, angina, hypertension, depression, cold, flu and the like
US10258738B2 (en) 2004-09-13 2019-04-16 Chrono Therapeutics Inc. Biosynchronous transdermal drug delivery for longevity, anti-aging, fatigue management, obesity, weight loss, weight management, delivery of nutraceuticals, and the treatment of hyperglycemia, alzheimer's disease, sleep disorders, parkinson's disease, AIDs, epilepsy, attention deficit disorder, nicotine addiction, cancer, headache and pain control, asthma, angina, hypertension, depression, cold, flu and the like
USRE46217E1 (en) 2005-05-24 2016-11-29 Chrono Therapeutics Inc. Portable drug delivery device including a detachable and replaceable administration or dosing element
US10653686B2 (en) 2011-07-06 2020-05-19 Parkinson's Institute Compositions and methods for treatment of symptoms in parkinson's disease patients
US10105487B2 (en) 2013-01-24 2018-10-23 Chrono Therapeutics Inc. Optimized bio-synchronous bioactive agent delivery system
US10213586B2 (en) 2015-01-28 2019-02-26 Chrono Therapeutics Inc. Drug delivery methods and systems
US11400266B2 (en) 2015-01-28 2022-08-02 Morningside Venture Investments Limited Drug delivery methods and systems
US10232156B2 (en) 2015-01-28 2019-03-19 Chrono Therapeutics Inc. Drug delivery methods and systems
US12011560B2 (en) 2015-01-28 2024-06-18 Morningside Venture Investments Limited Drug delivery methods and systems
US10679516B2 (en) 2015-03-12 2020-06-09 Morningside Venture Investments Limited Craving input and support system
US11285306B2 (en) 2017-01-06 2022-03-29 Morningside Venture Investments Limited Transdermal drug delivery devices and methods
US11596779B2 (en) 2018-05-29 2023-03-07 Morningside Venture Investments Limited Drug delivery methods and systems
JP2020094149A (ja) * 2018-12-13 2020-06-18 株式会社ブリヂストン ゴム用添加剤、ゴム用添加剤組成物、タイヤ用ゴム組成物、タイヤ用架橋ゴム組成物、タイヤ用ゴム製品、及びタイヤ
US12017029B2 (en) 2023-03-03 2024-06-25 Morningside Venture Investments Limited Drug delivery methods and systems

Also Published As

Publication number Publication date
JP2638635B2 (ja) 1997-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02202813A (ja) 経皮吸収製剤
JP5155900B2 (ja) 架橋型皮膚用粘着剤
US5891920A (en) Medicinal adjuvants consisting of N-subsitituted-o-toluidine derivatives, and percutaneously absorbable preparations comprising the adjuvants
JPH06205839A (ja) 経皮投与型薬物用貼付剤
JP3170304B2 (ja) エペリゾンまたはトルペリゾン経皮吸収製剤
JPH0429927A (ja) 貼付剤
JPS62153227A (ja) 経皮・経粘膜製剤
JPH0533929B2 (ja)
JPH0413617A (ja) 貼付剤
JPH1045571A (ja) 貼付剤
JPH01233213A (ja) 貼付剤
JPH07233050A (ja) 外用貼付剤
JPH01233212A (ja) 貼付剤
JPH10306023A (ja) 経皮吸収製剤及びその製造方法
JPS62240613A (ja) 貼付剤
JPS62240614A (ja) 貼付剤
JPH09278651A (ja) 経皮吸収貼付剤
JPS62103015A (ja) 経皮・経粘膜製剤
JPH04202140A (ja) 経皮吸収製剤
JP3224582B2 (ja) 経皮吸収製剤
JP3090713B2 (ja) 医療用粘着剤
JP3176400B2 (ja) 薬物の表皮細胞層透過促進剤および経皮吸収製剤
JPH0753670B2 (ja) 経皮・経粘膜製剤
JPH09169636A (ja) 貼付剤
JPH0672864A (ja) テープ製剤

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees