JPH0154225B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0154225B2
JPH0154225B2 JP52013531A JP1353177A JPH0154225B2 JP H0154225 B2 JPH0154225 B2 JP H0154225B2 JP 52013531 A JP52013531 A JP 52013531A JP 1353177 A JP1353177 A JP 1353177A JP H0154225 B2 JPH0154225 B2 JP H0154225B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheel
wheels
pressure
wheel brake
braking pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52013531A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS52156289A (en
Inventor
Rainetsuke Eeritsuhi
Rindeman Kurausu
Uaize Rutsutsu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BABUKO UESUTEINGUHAUSU FUAARUTSUOIKUBUREMUZEN GmbH
Original Assignee
BABUKO UESUTEINGUHAUSU FUAARUTSUOIKUBUREMUZEN GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BABUKO UESUTEINGUHAUSU FUAARUTSUOIKUBUREMUZEN GmbH filed Critical BABUKO UESUTEINGUHAUSU FUAARUTSUOIKUBUREMUZEN GmbH
Publication of JPS52156289A publication Critical patent/JPS52156289A/ja
Publication of JPH0154225B2 publication Critical patent/JPH0154225B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/343Systems characterised by their lay-out
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/17Using electrical or electronic regulation means to control braking
    • B60T8/176Brake regulation specially adapted to prevent excessive wheel slip during vehicle deceleration, e.g. ABS
    • B60T8/1761Brake regulation specially adapted to prevent excessive wheel slip during vehicle deceleration, e.g. ABS responsive to wheel or brake dynamics, e.g. wheel slip, wheel acceleration or rate of change of brake fluid pressure
    • B60T8/17613Brake regulation specially adapted to prevent excessive wheel slip during vehicle deceleration, e.g. ABS responsive to wheel or brake dynamics, e.g. wheel slip, wheel acceleration or rate of change of brake fluid pressure based on analogue circuits or digital circuits comprised of discrete electronic elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、2つの車軸を持つ車両の対角線上に
ある車輪のみがセンサを持ち、これらのセンサの
信号が連続的に電子評価回路へ供給され、この評
価回路の出力信号が、制御導管に接続されて入口
電磁弁および出口電磁弁から成る調整弁装置へ作
用して、車輪制動シリンダの制動圧力を低下後上
昇させ、調整弁装置が車軸の両方の車輪制動シリ
ンダの制動圧力を制御する、特に道路走行車両用
の圧力媒体で操作される車両制動装置の固着防止
調整装置に関する。
〔従来の技術〕
2つの車軸のそれぞれ一方の車輪にのみセンサ
が付属し、これらセンサの出力信号が電子評価回
路及び調整弁装置を介して、同じ車軸の両方の車
輪の制動圧力を制御するように、固着防止調整装
置を構成することは公知である(ドイツ連邦共和
国特開第2524427号公報)。車両の対角線上にある
車輪のみがセンサを備えているような固着防止調
整装置は、その効率において、各車輪に別々の調
整回路が付属している全輪固着防止調整装置にほ
ぼ一致するにもかかわらず、センサを含む調整回
路が半分ですむという利点を持つている。
しかし全輪調整装置を簡単化したこのような調
整装置の欠点は、制動ライニングの摩擦係数や制
動力伝達機構の連結部の摩耗等により、センサを
持つ車輪及びセンサを持たない車輪の車輪制動シ
リンダへ同じ制動圧力が供給されるにもかかわら
ず、均質な路面上でも車輪の制動力が相違するこ
とがあり、これによりセンサを持たない車輪が不
安定になり、即ち固着する可能性がある。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明の課題は、簡単化された全輪調整の利点
を維持しながら、センサを持たない車輪の固着を
防止する固着防止調整装置を提供することであ
る。
〔課題を解決するための手段〕
この課題を解決するため第1の発明によれば、
調整サイクル中に車軸の両方の車輪の制動圧力変
化過程を異ならせるため、センサを持たない車輪
に、この車輪の車輪制動シリンダの制動圧力上昇
を同じ車軸のセンサを持つ車輪の車輪制動シリン
ダの制動圧力上昇より遅らせる装置が付属してい
る。
また第2の発明によれば、センサを持たない車
輪に、この車輪の車輪制動シリンダの制動圧力低
下を同じ車軸のセンサを持つ車輪の車輪制動シリ
ンダの制動圧力低下より長くする装置が付属して
いる。
〔発明の効果〕
こうして本発明によれば、センサを持たない車
輪はセンサを持つ車輪と一緒に制御されるが、調
整サイクルにおいて、センサを持たない車輪がセ
ンサを持つ車輪より制動圧力上昇を遅らされる
か、制動圧力低下を長くされるので、センサを持
たない車輪の制動圧力は、固着防止調整中センサ
を持つ車輪の制動圧力より低くされ、従つてセン
サを持たない車輪が固着するおそれはない。更に
固着防止調整装置が故障した際、対角線上にある
2つのセンサを持つ車輪が固着しても、これらの
車輪より制動圧力を低くされるセンサなし車輪は
まだ固着しない状態にあるので、全輪固着の場合
より障害が少ない。しかもこの場合固着する車輪
は対角線上にあるので、前後車軸の片側の両車輪
が固着した場合に比べて、車両の走行安定性が保
たれるという利点もある。
〔実施例〕
図面により本発明の実施例を以下に説明する。
第1図には、簡単にするために、車両のただ1
つの車軸について調整装置が示され、右車輪がセ
ンサを持つている。第2の車軸では、右車輪では
なく左車輪にセンサが付属している。車両の対角
線上の車輪にセンサを設けることは、調整に際し
車両の右側と左側の車輪においておこり得る地面
との摩擦係数の相違を考慮できるという利点を持
つている。第1の車軸の左車輪および第2の車軸
の右車輪にセンサを設けることも可能である。
車両の前車軸VAの車輪1及び2に、車輪制動
シリンダ3及び4が設けられ、これらの車輪制動
シリンダは、圧力媒体導管9,10、踏板弁11
及び圧力媒体導管12を介して、圧力媒体タンク
13に接続されている。入口電磁弁5,6及び出
口電磁弁7,8から成る調整弁装置が、車輪制動
シリンダ3及び4に設けられている。前車軸VA
の右車輪2にセンサ14が付属し、導線15を介
して、センサ信号を処理する電子評価回路16の
入力端に接続されている。電子評価回路16か
ら、制御導線17及び18が入口電磁弁5及び6
へ、また制御導線19及び20が出口電磁弁7及
び8へ通じている。電子評価回路16は、調整信
号を増幅する最終増幅器21,22,23及び2
4を含んでいる。電子評価回路16から、センサ
を持たない車輪1の調整弁装置の入口電磁弁5へ
至る制御導線17に、復帰遅延時限素子25が設
けられている。
通常の制動状態、即ち車輪が固着せず従つて電
子評価回路16が信号を発生しない制動状態で
は、励磁されない入口電磁弁は開き、同様に励磁
されない出口電磁弁は閉じて、車輪制動シリンダ
への制動圧力供給を可能にしている。
さて制動過程を開始するために、運転者が第1
A図の時点t0に踏板弁11を操作すると、圧力媒
体タンク13と車輪制動シリンダ3,4との接続
が行なわれて、車輪制動シリンダ3および4内
に、制動圧力が形成され、車輪1および2が減速
する。車両の右車輪2のセンサ14は、導線15
を介して、車輪の回転動作に対応する信号を電子
評価回路16へ与える。時点t1において車輪2が
固着する傾向があると、電子評価回路16は、公
知のように車輪制動シリンダ3及び4の調整弁装
置の入口電磁弁5及び6へ通ずる制御導線17及
び18へ、調整信号を与える。センサ14を持つ
右車輪2の調整弁装置の入口電磁弁6は、直ちに
励磁されて閉じるので、車輪制動シリンダ4への
圧力媒体の供給が中断される。同様にセンサを持
たない左車輪1の調整弁装置の入口電磁弁5も励
磁されて閉じるので、車輪制動シリンダ3への圧
力媒体の供給も中断される。制動圧力を低下させ
るために、電子評価回路16から制御導線19及
び20を介して、車輪1及び2の調整弁装置の出
口電磁弁7及び8へ信号が供給されて、出口電磁
弁7及び8を励磁するので、これらの出口電磁弁
が開き、車輪制動シリンダ3及び4の制動圧力が
低下する。固着の傾向がなくなつて、時点t2にお
いて制動圧力を再び上昇できることを電子評価回
路16が判定すると、センサ14を持つ車輪2の
調整弁装置の入口電磁弁6及び出口電磁弁8を励
磁する信号が消滅する。今や出口電磁弁8が閉じ
入口電磁弁6が再び開くので、車輪制動シリンダ
4に制動圧力が再び形成される。左車輪1の調整
弁装置の出口電磁弁7を励磁していた信号も、同
時に消滅するので、この出口電磁弁7も同様に閉
じる。しかし入口電磁弁5へ与えられる信号は、
本発明により制御導線17に設けられている復帰
遅延時限素子25により、まだ特定時間TVにわ
たつて保持されるので、この入口電磁弁5は時間
TVにわたつて閉じたままであり、それによりセ
ンサを持たない車輪1の車輪制動シリンダ3に
は、この時間TVの間、圧力低下に続く圧力保持
段階が生ずる。従つてこの車輪制動シリンダ3へ
の圧力の供給は、復帰遅延時限素子25により、
センサを持つ車輪2の車輪制動シリンダ4への圧
力供給に対して、特定時間TVだけ遅れて時点
t2′から行なわれ、破線で示すように圧力上昇を
遅らされる。センサを持たない車輪1の車輪制動
シリンダ3の次の調整までの圧力形成の時間
(t2′〜t3)は、センサを持つ車輪2の車輪制動シ
リンダ4の圧力形成時間(t2〜t3)より短いの
で、車輪制動シリンダ3内の制動圧力は、車輪制
動シリンダ4内の圧力より低い。センサを持たな
い車輪1は、センサを持つ車輪2に一層大きな地
面との摩擦係数があつても、固着することがな
い。
固着傾向がなくなるまでこのような固着防止調
整サイクルが繰返されて、制動過程が進行し、車
速は時間の経過と共にほぼ直線的に減少する。な
お制動圧力の上昇及び低下は近似的に直線で示し
たが、実際には指数関数に従つて行なわれる。
センサを持たない車輪の出口電磁弁の付勢時間
を長くして、出口電磁弁を長く開いていることに
よつても、同じ作用が得られる。
第2図はこのような回路を示し、簡単にするた
めに電子評価回路及び電磁弁へ至る制御導線だけ
を示してある。第1図と同じ部分には、100だけ
大きい数字符号を付けてある。
電子評価回路116から制御導線117,11
8が、車軸の車輪の入口電磁弁EVL及びEVRへ通
じ、制御導線119,120は同じ車軸の車輪の
出口電磁弁AVL及びAVRへ通じている。制御導
線117,118及び119,120は、最終増
幅器121,122及び123,124に接続さ
れている。復帰遅延時限素子26が制御導線11
9に設けられ、この遅延時限素子により、第2A
図に示すように車軸のセンサを持たない車輪の調
整弁装置の出口電磁弁AVLが同じ車軸のセンサ
を持つ車輪の調整弁装置の出口電磁弁AVRより
特定時間TVだけ長い間開いた状態に保持されて、
引続く圧力低下を可能にする。出口電磁弁AVL
がまだ励磁されている時に入口電磁弁EVLが開い
てしまうのを防止するため、電子評価回路116
から入口電磁弁EVLへ至る制御導線117にOR
ゲート28が設けられて、導線27を介して出口
電磁弁AVLの制御導線119に接続されている
ので、入口電磁弁EVLもこの特定時間TVだけ励
磁を延長されて、閉じている。
制動圧力媒体を、センサを持たない車輪の車輪
制動シリンダへ絞つて供給し、また絞らずに排出
することにより、センサを持たない車輪が不安定
になるのを防止することができる。
第3図はこのような実施例を示し、前車軸VA
の車輪29,30に付属する車輪制動シリンダ3
1,32は、圧力媒体導管33,34、調整弁装
置35(ここでは両方の車輪制動シリンダ31,
32に対して共通な調整弁装置35を設けてある
が、第1図のように車輪制動シリンダ31,32
のそれぞれに対して調整弁装置を設けることもで
きる)、圧力媒体導管36、踏板弁37及び圧力
媒体導管38を介して、圧力媒体タンク39に接
続されている。調整弁装置35から車輪29の車
輪制動シリンダ31へ至る圧力媒体導管33に
は、絞りと逆止弁とを並列接続された一方向絞り
弁40が設けられて、車輪制動シリンダ31へ圧
力媒体を絞つて供給し、また車輪制動シリンダ3
1から圧力媒体を絞らずに排出するのを可能にす
る。この実施例でも車輪30にセンサ41が付属
し、導線42を介して電子評価回路43に接続さ
れている。電子評価回路43の出力端から制御導
線44が入口電磁弁45へ通じ、また制御導線4
6が調整弁装置35の出口電磁弁47へ通じてい
る。この実施例では、センサを持たない車輪29
の車輪制動シリンダ31へ通ずる圧力媒体導管3
3へ一方向絞り弁40を挿入することにより、セ
ンサを持たない車輪29の車輪制動シリンダ31
には、第3A図に破線で示すように、例えば時点
t0から、センサを持つ車輪30の車輪制動シリン
ダ32におけるより遅れてゆるい圧力勾配で制動
圧力が形成され、これに反し時点t1から行なわれ
る圧力低下は妨げられないので、センサを持たな
い車輪の固着が防止される。なおセンサを持つ車
輪における圧力低下は、センサを持たない車輪に
おけるより高い圧力値から行なわれるので、時点
t1とt2との間における両方の車輪の圧力低下曲線
は平行ではない。
対角線上の車輪間の圧力差が許容差を越えた際
に、遅延素子を制御することもできる。
第4図によれば、前車軸VAの車輪49,50
に車輪制動シリンダ51,52が、また後車軸
HAの車輪53,54に車輪制動シリンダ55,
56が設けられている。車輪制動シリンダ51,
52は、圧力媒体導管57,58、踏板弁59及
び圧力媒体導管60を介して、圧力媒体タンク6
1に接続されている。前車軸VAの右車輪50及
び後車軸HAの左車輪53に、センサ64及び6
5が設けられて、導線66及び67を介して電子
評価回路68に接続されている。制御導線69,
70,71及び72を介して車輪制動シリンダに
付属している調整弁装置73,74,75及び7
6が電子評価回路68に接続されている。センサ
64,65を持つ対角線上の車輪50,53の車
輪制動シリンダ52,55には、圧力測定装置7
7及び78が付属して、許容差を越えると制御信
号を与える第2の電子評価回路79に接続されて
いる。センサを持たない車輪49,54の車輪制
動シリンダの調整弁装置73,76の制御導線6
9及び72は、遅延素子80及び81を介して電
子評価回路79に接続されている。
さて制動過程の間、センサ64,65を持つ対
角線上の車輪50,53の車輪制動シリンダ52
及び55に異なる制動圧力が生ずると、電子評価
回路79が圧力差を検出して、車両のどちらの側
の摩擦係数が小さいかを判定し、この圧力差を許
容圧力差と比較する。検出された圧力差が許容圧
力差を越えると、電子評価回路79が制御信号を
遅延素子80及び81へ与え、それにより、大き
い摩擦係数が存在する側においてのみ、センサを
持たない車輪の遅延素子の作用を無効にし、また
小さい摩擦係数が存在する側の遅延素子を作用さ
せて第1図又は第2図のように制動圧力を低下さ
せ、それにより、固着のおそれなく、大きい摩擦
係数の側の車輪を制動に有効に利用することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第4図は本発明による固着防止調
整装置の実施例の接続図、第1A図ないし第3A
図は第1図ないし第3図の実施例の作用を示す線
図である。 1,2;29,30;49,50,53,54
…車輪、3,4;31,32;51,52,5
5,56…車輪制動シリンダ、5〜8;35;7
3〜76…調整弁装置、14;41;64,65
…センサ、16;43;68,79…電子評価回
路、25,26;40;80,81…遅延素子。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 2つの車軸を持つ車両の対角線上にある車輪
    のみがセンサを持ち、これらのセンサの信号が連
    続的に電子評価回路へ供給され、この評価回路の
    出力信号が、制動導管に接続されて入口電磁弁お
    よび出口電磁弁から成る調整弁装置へ作用して、
    車輪制動シリンダの制動圧力を低下後上昇させ、
    調整弁装置が車軸の両方の車輪制動シリンダの制
    動圧力を制御するものにおいて、調整サイクル中
    に車軸の両方の車輪の制動圧力変化過程を異なら
    せるため、センサを持たない車輪1,29に、こ
    の車輪1,29の車輪制動シリンダ3,31の制
    動圧力上昇を同じ車軸のセンサを持つ車輪2,3
    0の車輪制動シリンダ4,32の制動圧力上昇よ
    り遅らせる装置25,40が付属していることを
    特徴とする、圧力媒体で操作される車両制動装置
    の固着防止調整装置。 2 センサを持たない車輪1の調整弁装置5,7
    の入口電磁弁5の制御導線17中に、制動圧力上
    昇を遅らせる装置としての復帰遅延素子25が設
    けられていることを特徴とする、特許請求の範囲
    第1項に記載の装置。 3 センサを持たない車輪29の車輪制動シリン
    ダ31をこの車輪29の調整弁装置35の入口電
    磁弁45に接続する圧力媒体導管33に、制動圧
    力上昇を遅らせる装置としての応答遅延素子40
    が設けられていることを特徴とする、特許請求の
    範囲第1項に記載の装置。 4 センサを持たない車輪29の車輪制動シリン
    ダ31を両方の車輪に対して共通な調整弁装置3
    5の入口電磁弁45へ接続する圧力媒体導管33
    に圧力上昇を遅らせる装置としての応答遅延素子
    40が設けられていることを特徴とする、特許請
    求の範囲第1項に記載の装置。 5 応答遅延素子40が、絞り弁と逆止弁とを並
    列接続された一方向絞り弁であることを特徴とす
    る、特許請求の範囲第4項に記載の装置。 6 遅延素子が電気的な時限素子25であること
    を特徴とする、特許請求の範囲第2項に記載の装
    置。 7 遅延素子が制御可能であることを特徴とす
    る、特許請求の範囲第2項に記載の装置。 8 対角線上にある2つの車輪の車輪制動シリン
    ダ52,55の圧力差が許容差を超過した際、制
    動圧力上昇を遅らせる装置80,81が制御され
    ることを特徴とする、特許請求の範囲第1項に記
    載の装置。 9 2つの車軸を持つ車両の対角線上にある車輪
    のみがセンサを持ち、これらのセンサの信号が連
    続的に電子評価回路へ供給され、この評価回路の
    出力信号が、制動導管に接続されて入口電磁弁お
    よび出口電磁弁から成る調整弁装置へ作用して、
    車輪制動シリンダの制動圧力を低下後上昇させ、
    調整弁装置が車軸の両方の車輪制動シリンダの制
    動圧力を制御するものにおいて、調整サイクル中
    に車軸の両方の車輪の制動圧力変化過程を異なら
    せるため、センサを持たない車輪1に、この車輪
    1の車輪制動シリンダ3の制動圧力低下を同じ車
    軸のセンサを持つ車輪2の車輪制動シリンダ4の
    制動圧力低下より長くする装置26が付属してい
    ることを特徴とする、圧力媒体で操作される車両
    制動装置の固着防止調整装置。 10 センサを持たない車輪1の調整弁装置5,
    7の出口電磁弁7の制御導線119中に制動圧力
    低下を長くする装置としての復帰遅延素子26が
    設けられていることを特徴とする、特許請求の範
    囲第9項に記載の装置。 11 遅延素子26が電気的な時限素子であるこ
    とを特徴とする、特許請求の範囲第10項に記載
    の装置。 12 遅延素子が制御可能であることを特徴とす
    る、特許請求の範囲第10項に記載の装置。
JP1353177A 1976-06-18 1977-02-12 Antilock regulating apparatus for vehicle brake apparatus operated pressurized medium for road vehicle Granted JPS52156289A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE2627284A DE2627284C2 (de) 1976-06-18 1976-06-18 Antiblockierregelsystem für druckmittelbetätigte Fahrzeugbremsen, insbesondere für Straßenfahrzeuge

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS52156289A JPS52156289A (en) 1977-12-26
JPH0154225B2 true JPH0154225B2 (ja) 1989-11-17

Family

ID=5980816

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1353177A Granted JPS52156289A (en) 1976-06-18 1977-02-12 Antilock regulating apparatus for vehicle brake apparatus operated pressurized medium for road vehicle

Country Status (12)

Country Link
US (1) US4093317A (ja)
JP (1) JPS52156289A (ja)
CS (1) CS208721B2 (ja)
DE (1) DE2627284C2 (ja)
FR (1) FR2354905A1 (ja)
GB (1) GB1581452A (ja)
HU (1) HU176178B (ja)
IT (1) IT1116621B (ja)
NL (1) NL7706549A (ja)
PL (1) PL113789B1 (ja)
SE (1) SE431735B (ja)
SU (1) SU1215612A3 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2933336C2 (de) * 1979-08-17 1986-04-03 Wabco Westinghouse Fahrzeugbremsen GmbH, 3000 Hannover Blockierschutzregelsystem mit Sicherheitsschaltungen
DE3138834A1 (de) * 1981-01-21 1983-04-14 Wabco Westinghouse Fahrzeugbremsen GmbH, 3000 Hannover Antiblockiersystem, insbesondere fuer ein mehrachs-fahrzeug
DE3101731A1 (de) * 1981-01-21 1982-08-26 Wabco Fahrzeugbremsen Gmbh, 3000 Hannover Antiblockiersystem, insbesondere fuer ein mehrachs-fahrzeug
DE3140959C2 (de) * 1981-10-15 1983-12-22 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart Vortriebs-Regeleinrichtung für ein Kraftfahrzeug, das auch mit einem Antiblockiersystem ausgerüstet ist
DE3143311A1 (de) * 1981-10-31 1983-05-11 Wabco Westinghouse Fahrzeugbremsen GmbH, 3000 Hannover Strassenfahrzeug mit splitstreuer und antiblockier-system
JPS58154081U (ja) * 1982-04-08 1983-10-14 高橋 建三郎 対物作用部材収納柄
JPS58154554U (ja) * 1982-04-09 1983-10-15 日本電子株式会社 高周波イオン源
US4460220A (en) * 1982-04-27 1984-07-17 Wabco Fahrzeugbremsen Gmbh Anti-skid brake control system for a multi-axle vehicle
DE3310443A1 (de) * 1983-03-23 1984-09-27 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Verfahren und vorrichtung zur steuerung des bremsdruckverlaufs in bremsschlupfgeregelten fahrzeugbremsen
DE3323402A1 (de) * 1983-04-07 1984-10-18 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Bremsanlage fuer kraftfahrzeuge
DE3313097A1 (de) * 1983-04-12 1984-10-18 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Antiblockierregelsystem
DE3410083C3 (de) * 1983-04-14 1998-02-26 Volkswagen Ag Blockiergeschützte hydraulische Bremsanlage für Kraftfahrzeuge
DE3421756A1 (de) * 1983-06-14 1985-01-03 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Antiblockierregelsystem
DE3421787A1 (de) * 1983-06-14 1985-01-24 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Antiblockierregelsystem
IE54915B1 (en) * 1984-01-17 1990-03-14 Anti Skid Controls Ltd Improvements in anti-skid brake control systems
DE3419714A1 (de) * 1984-05-26 1985-11-28 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Antiblockierregelsystem
US5018799A (en) * 1990-03-19 1991-05-28 John P. Squibb Anti-lock air brake system for wheeled vehicles
DE4406235A1 (de) * 1994-02-25 1995-08-31 Wabco Vermoegensverwaltung Druckregeleinrichtung
DE19756519A1 (de) * 1996-12-18 1998-10-15 Knorr Bremse Systeme Bremszylinder für druckluftbetätigte Bremsen

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3467444A (en) * 1967-04-04 1969-09-16 Teldix Luftfahrt Ausruestung Vehicle brake control system for preventing wheel locking
FR2052236A5 (ja) * 1969-07-31 1971-04-09 Dba
US3620577A (en) * 1969-12-09 1971-11-16 North American Rockwell Brake control system
GB1290624A (ja) * 1970-01-13 1972-09-27
JPS4943677B1 (ja) * 1970-05-16 1974-11-22
DE2038371A1 (de) * 1970-08-01 1972-02-10 Teves Gmbh Alfred Zweikreisbremsanlage mit Antiblockiervorrichtung
DE2154806A1 (de) * 1971-11-04 1973-05-10 Teves Gmbh Alfred Vorrichtung zur antiblockierregelung, insbesondere an kraftfahrzeugen
US3843207A (en) * 1972-06-02 1974-10-22 Borg Warner Control system regulated braking arrangement
DE2319862A1 (de) * 1973-04-19 1974-10-31 Wabco Westinghouse Gmbh Blockierschutzanlage fuer einzelradregelung
DE2333127C2 (de) * 1973-06-29 1982-04-15 Wabco Fahrzeugbremsen Gmbh, 3000 Hannover Blockierschutzregelsystem für druckmittelbetätigte Fahrzeugbremsen
DE2424217C2 (de) * 1974-05-17 1988-12-01 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Antiblockierregelsystem für Vierradfahrzeuge
DE2433092C2 (de) * 1974-07-10 1986-10-23 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Antiblockierregelsystem für Vierradfahrzeuge
DE2437066A1 (de) * 1974-08-01 1976-02-12 Wabco Westinghouse Gmbh Blockierschutzanlage

Also Published As

Publication number Publication date
HU176178B (en) 1980-12-28
FR2354905A1 (fr) 1978-01-13
FR2354905B1 (ja) 1984-05-04
IT1116621B (it) 1986-02-10
DE2627284C2 (de) 1982-11-11
SU1215612A3 (ru) 1986-02-28
JPS52156289A (en) 1977-12-26
PL198877A1 (pl) 1978-01-30
CS208721B2 (en) 1981-09-15
SE431735B (sv) 1984-02-27
US4093317A (en) 1978-06-06
PL113789B1 (en) 1980-12-31
NL7706549A (nl) 1978-01-20
DE2627284A1 (de) 1977-12-22
SE7706541L (sv) 1977-12-19
GB1581452A (en) 1980-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0154225B2 (ja)
US5320422A (en) Slip control device for vehicle wheel
US5709438A (en) Failed booster back-up braking system
US4699436A (en) Brake system for automotive vehicles
US5826954A (en) Method and apparatus for controlling the brake system of a vehicle
US5188437A (en) Brake pressure control apparatus for an all wheel drive vehicle having abs and asr
US5246276A (en) Electronically controlled brake effort proportioning system
EP0120555B1 (en) Improvements in hydraulic anti-skid braking systems for vehicles
GB2257762A (en) A method for preventing instabilities in the handling of a vehicle
GB2135413A (en) Improvements in brake force distribution
US5180211A (en) Brake system for automotive vehicles with electronically controlled brake force distribution and with anti-lock control
JP2001513046A (ja) 液圧式車両ブレーキシステム
US5169215A (en) Brake system
JPS6344101B2 (ja)
JPS59206248A (ja) スリップ制御機構付きブレーキシステム
JPS62205847A (ja) 流体圧作動制動系
EP1004492B1 (en) Pedal travel limitation in electro-hydraulic (EHB) braking systems
JPH02220954A (ja) 自動車用流体ブレーキ回路
JP2576994B2 (ja) ブレ−キシステム
US6322163B1 (en) Hydraulic vehicle brake system with antilock device
GB1561093A (en) Anti-lock brake control system
EP0825940B1 (en) Vehicle braking system with drive wheel slip control
US4863221A (en) Tandem drive axle anti-lock brake system
JPH07506551A (ja) スリップ制御付き液圧ブレーキシステム
JPS6136050A (ja) スリツプ制御形ブレーキシステム