JPH01294295A - パーシャル・ランダム・アクセス・メモリ - Google Patents

パーシャル・ランダム・アクセス・メモリ

Info

Publication number
JPH01294295A
JPH01294295A JP63124113A JP12411388A JPH01294295A JP H01294295 A JPH01294295 A JP H01294295A JP 63124113 A JP63124113 A JP 63124113A JP 12411388 A JP12411388 A JP 12411388A JP H01294295 A JPH01294295 A JP H01294295A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory cell
word line
partial
data
ram
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63124113A
Other languages
English (en)
Inventor
Daisuke Miura
大祐 三浦
Junichi Shikatani
鹿谷 順一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP63124113A priority Critical patent/JPH01294295A/ja
Priority to US07/347,320 priority patent/US5060200A/en
Priority to EP89304828A priority patent/EP0342875B1/en
Priority to KR1019890006787A priority patent/KR930001734B1/ko
Publication of JPH01294295A publication Critical patent/JPH01294295A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C8/00Arrangements for selecting an address in a digital store
    • G11C8/16Multiple access memory array, e.g. addressing one storage element via at least two independent addressing line groups
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/21Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
    • G11C11/34Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices
    • G11C11/40Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors
    • G11C11/41Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors forming static cells with positive feedback, i.e. cells not needing refreshing or charge regeneration, e.g. bistable multivibrator or Schmitt trigger
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C8/00Arrangements for selecting an address in a digital store
    • G11C8/14Word line organisation; Word line lay-out

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Static Random-Access Memory (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 本発明は、スタテイ/り・ランダム・アクセス・メモリ
(Static Randon Access Hel
1ory:RAN )に係つ、特に部分書き込み可能な
RAM (以下、パーシャルRA Mという。)に関し 任意のビットを任意にパーシャルアクセスすることが可
能なパーシャルRAMを提供することを目的とし、 スタティック・ランダム・アクセス・メモリのメ”モリ
セルアレイ(100)を、互に独立して活性化可能な複
数のワード線(WL  、WL2)に接続された複数の
パーシャルアクセスメモリセル(MC、MC2)を混在
させて構成する。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、スタティック・ランダム・アクセス・メモリ
(Static Randon Access Hen
ory:RへN )に係り、特に部分書き込み可能なR
AM(以下、パーシャルRAMという。)に関する。
RAMは情報の書き込み、読み出しを任意に行うことが
でき、使用に当っての自由度が高く、またダイナミック
RAMに比べてリフレッシュ動作を必要としない等の有
利な点を有するため、一般に広く用いられている。
最近では、特定の使用目的に適した仕様で形成されるI
CとしてASIC(八I)I)licatiOn5pe
cific IC)といわれるカスタムICの要求が高
まっており、このカスタムICに使用されるRAMとし
てさらに自由度の高いものが要請されている。
〔従来の技術〕
RAMは、1ビット分のデータを記憶するメモリセルを
Y(行)X(列)のマトリクス状に並べてメモリセルア
レイを構成し、アドレスデコーダによってデコードした
アドレス信号によりY行のいずれかのワード線を指定し
、入出力回路からのデータ信号によりX列のいずれかの
ビット線を介してデータの書き込み、読み出しを行うよ
うに構成されている。
第9図にマスクスライス型のRAMの概念図を示し、第
10図にそのメモリセル(1ビット分)の回路を示す、
このRAMは9ワ一ドXラビツト分の記憶容量を有する
例である。アドレス端子Ao〜A3にアドレス信号を入
力することによりアドレスデコーダ1によりデコードさ
れ“oooo”〜″1000”のいずれかのアドレスに
対応する行が指定される。そして、データ端子に入力デ
ータD。〜D4を入力してデータの書き込み、読み出し
を行う。
各メモリセルMCは、2つのCMOSトランジスタを用
いたインバータ3.4によりフリップフロップを構成し
たもので、いわゆるF/Fタイプのメモリセルである。
各メモリセルMCはNチャネル転送ゲート(Nチャネル
トランジスタ)5゜6を介してビット線DL、DLにそ
れぞれ接続されている。各Nチャネル転送ゲート5.6
のゲートはワード線WLに接続されている。
アドレスデコーダ1からのアドレス信号が与えられると
、ワード線WLは活性化(Hレベル信号が印加)され、
両Nチャネル転送ゲート5.6がONとなって開き、ビ
ット線DL、DLからのデータ信号のやりとりが可能と
なる。そこで、ビット線DL、DLにデータ信号を与え
ることにより、1ビット分のデータ(0又は1)が書込
まれ、あるいは読出されることとなる。なお、ワード線
WLを活性化すると、そのアドレス上に並ぶすべてのメ
モリセルの書き込み、読み出しが可能な状態となる。
ところで、特にユーザの指定するカスタムIC等に用い
られるRAMにおいては、ある条件下では全ビットの書
替えを行うが、他の条件下では上位ビットのみか下位ビ
ットのみ、あるいは中間ビットのみというように特定の
ビットのみを部分的に書替えたいという要請がある。こ
のような要請としては、例えば、浮動小数点データの如
く指数部と仮数部に分tjされたデータを処理する場合
に、指数データのみ書替えるといった例が挙げられる。
別の形態では、72ビフトデータのうち上位または下位
の36ビツトのみを書替えるというような場合である。
このような書き込みをパーシャルライト(Partia
l Write )と呼ぶ。
このようなパーシャルライト機能を従来のメモリセル構
造のRAMにおいて実現するために、従来では書き込み
制御系統を上位ビットと下位ビットとで2重にもたせる
等の手段を講じて対応していた。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記従来のパーシャルライト手段の問題点は、制御系統
の設は力次第でそのRAMのパーシャルライト機能が固
定してしまうこと、および制御系統の多重化による構成
の複雑化を招来する点にある。
すなわち、カスタムICに塔載されるRAMにおいては
、ユーザの要求に応じて使用されるデータのビット幅が
区々であり、またパーシャルライトするビット位置や幅
もそれぞれ異なる。さらに、ビット幅の相違からパーシ
ャルライトするビットとそうでないビットとの境目も一
様ではない。このような場合に、制御系統を多重化する
という手段だけでは対応が困難であり、自由度が低いも
のとなる。
本発明は、任意のビットを任意にパーシャルアクセスす
ることが可能なパーシャルRAMを提供することを目的
とする。
〔課題を解決するための手段〕 第1図に本発明の原理図を示す。第1図に示すRAMに
おいて、メモリセルアレイ100はパーシャルアクセス
可能な複数のメモリセルアレイすなわち、第1メモリセ
ルアレイ200、第2メモリセルアレイ300で構成さ
れる。
第1メモリセルアレイ200の各メモリセルMCは第1
のワード線WL1に接続されている。
一方、第2メモリセルアレイ300の各メモリセルMC
は第2のワード線WL2に接続されている。第1のワー
ド線WL1と第2のワード線WL2とは互に独立して活
性化可能である。
〔作用〕
第1メモリセルアレイ200をアクセスする場合には第
1ワード線W L 1を選択することにより、各メモリ
セルMC1がアクセス可能となる。また、第2メモリセ
ルアレイ300をアクセスする場合には第2ワード線W
L2を選択することによりメモリセルMC2がアクセス
可能となる。
このように、互に独立して活性化可能な複数の各ワード
線にそれぞれ異なるメモリセルアレイが接続されている
ので選択されたワード線に対応するメモリセルのみ書き
込み可能となり、パーシャルアクセスが実現される。
〔実施例〕
次に、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
茅」」S1凹 第2図に本発明に係る第1実施例を示す、この実施例は
8ビツト幅のRAMを示し、第1ボートと第2ボートの
2つの入力ボートを有するデュアルポート形のRAMで
あり、いずれのボートからもアクセス可能となっている
メモリセルアレイは3つの領域からなる。第1の領域は
第1のパーシャルメモリセルMC1を用いたアレイ、第
2の領域は第2のパーシャルメモリセルM C2を用い
たアレイ、第3の領域は第3のパーシャルメモリセルM
C3を用いたアレイである。
入力データはり。〜D7の8ビツトである。このうち入
力データD。〜D4の5ビツトは第1ボートから書き込
み読み出しが可能である。一方、入力データD3〜D7
の5ビツトは第2ボートから書き込み、読み出しが可能
である。入力データD、D4のビットについては第1、
第2のいずれのボートからも書き込み、読み出しが可能
である。
アクセスする場合は、第1ボートのアドレスデコーダ7
にアドレス信号が入力され、指定される行のワード線が
活性化された状態でデータD。〜D4を入力することに
よりデータが入出力回路8を介して第161域(MC1
)および第3領域(371C3)にパーシャルライトか
可能である。また、これとは別のタイミングで第2ボー
トのアドレスデコーダ9にアドレス信号を入力し、指定
される行のワード線を活性化した状態でデータD3〜D
7を入力することによりそのデータは入出力回路10を
介して第3領域(MC3)および第21In+!!ll
(MC2)に対してパーシャルライトが可能となる。こ
のように、特定の領域に対して選択的にパーシャルライ
トが可能である。
次に、上記のようなパーシャルライト機能を実現するた
めの各メモリセルMC,MC2゜MC3およびその周辺
回路の構成を説明する。
第3図に示すように、第1メモリセルMC1のインバー
タ3.4の両端にはNチャネル転送ゲート5,6を介し
てビット線DL  、DL、がそれぞれ接続されている
。各Nチャネル転送ゲート5゜6の各ゲートはそれぞれ
第1ワード線WL1に接続されている。第2ワード線W
L2はバイパスされ、この第1メモリセルMC1に対し
ては影響を与えない、よって第1メモリセルMC1は第
1ワード線WL1によってのみパーシャルライトが可能
である。
第4図に示すように、第2メモリセルMC2のインバー
タ3.4の両端にはNチャネル転送ゲート11,12を
介してビット線DL、DL2がそれぞれ接続されている
。各Nチャネル転送ゲートの各ゲートはそれぞれ第2ワ
ード線W L 2に接続されている。第1ワード線はバ
イパスされ、この第2メモリセルM C2に対しては何
ら影響を与えない。よって、第2メモリセルMC2は第
2ワード線WL  によってのみパーシャルライトが可
能である。
第4図に示すように、第3メモリセルMC3のインバー
タ3.4の両端にはNチャネル転送ゲート7.8および
を介してビット線DL1.DL1およびDL、DL2が
それぞれ接続されている。
Nチャネル転送ゲートのうち、7.8は第1ワード線W
L1に接続され、11.12は第2ワード線W L 2
に接続されている。よって、第3メモリセルM C3は
第1および第2のワード線W L i 。
WL  のいずれによってもパーシャルライトが可能で
ある。但し、入力データ端子はD L 1゜DL  と
DL、DL2のそれぞれから入力される。
ここで、第6図に以上に述べたパーシャルRAMのメモ
リセルをゲートアレイの基本セルを用いて構成した例を
平面図で示す、なお、説明を簡単にするなめ、第1メモ
リセルMC1に対応するものについて示すが、他のメモ
リセルM C2。
MC3についても第4図、第5図の回路図と一致する配
線パターンとすることにより実装できるので説明は省略
する。
第6図において、左側からNMOSトランジスタT1.
PMOSトランジスタT2がレイアウトされ、このNM
OSトランジスタT1とPMOSトランジスタT2によ
り、図示する回路パターンのCMOSトランジスタイン
バータ3.4が構成され、第1メモリセルM Ciとな
る。さらに、その右側にNMOSトランジスタT3〜T
6がレイアウトされ、各Nチャネル転送ゲート7.8゜
11.12として用いられる。上記各トランジスタT1
〜T6は斜線で示すポリシリコンゲート13、実線で示
すメタル第1層14、破線で示すメタル第2層15、黒
丸で示すメタル第1層とトランジスタとのコンタクト1
6、二重丸で示すメタル第2層とメタル第1層とのコン
タクト17により例えば第1図に示すパターンに接続さ
れている。
次に動作を説明する。
第2図〜第5図を参照して、データp。〜D4の5ビツ
トのみパーシャルライトを行う場合、第1ボートアドレ
スデコーダ7に入力されたアドレス信号によって指定さ
れる第1ワード線WL1が活性化され、Nチャネル転送
ゲート5.6がONとなる。このとき与えられたビット
線DL1゜DL1上のデータが第1メモリセルMC1、
第3メモリセルMC3に書込まれる。第2ボートアドレ
スデコーダ9にはアドレス信号は与えられないので第2
メモリセルMC2内のデータは変らない。
一方、データD 〜D7の5ビツトについてパシャルラ
イト デコーダ9に入力されたアドレス信号により指定される
第2ワード線WL2が活性化される.Nチャネル転送ゲ
ート7、8がONとなる。このとき与えられたビット線
DL,DL,,のデータが第3メモリセルMC 、第2
メモリセルM C 2に書込まれる.第1ボートアドレ
スデコーダ7にはアドレス信号が与えられないので第1
メモリセルMC1内のデータは変らない。
11叉里ヱ 上記第1実施例(第2図)は第1、第2、第3の各メモ
リセルM C  、 M C 2 、 M C 3を規
則的に配置したものであるが、これに限定されることな
く任意の配置パターンによってパーシャルライトが可能
である.その−例を第7図に示す。
この第2実施例は各メモリセルMC.MC2。
MC3を交互に並べたものであり、同じくデュアルポー
ト構造にていずれのボートからもアクセス可能となって
いる.各メモリセルMC1〜MC3の構成は第3図〜第
5図に示すものと同じであるので説明を省略する。
第3実施例 上記第1、第2の実施例はデータをいくつかに分割して
パーシャルライトを行うようにしたものであるが、この
ような各メモリセルに常に全ビットに対してアクセス可
能な第3のボートを設けることにより、パーシャルライ
ト機能とともに全ピット爵替えを行うように構成しうる
。その例を第8図に示す。
第8図において、MC4は上記実施例と同様な構成のメ
モリセルであり、第3のワード線WL3がNチャネル転
送ゲート18.19のゲートに接続され、第3のビット
線DL  、DL3がメモリセルM C4に接続されて
いる。
〔発明の効果〕
以上述べたように、本発明によれば、互に独立して活性
可能な複数のワード線にそれぞれ接続された複数のパー
シャルアクセスメモリを混在させてメモリセルアレイを
構成したことにより、任意のメモリセルのデータを任意
に選択的部分書き込みを行うことができる。その結果、
特に仕様の異なるカスタムICにおいて複雑な制御系統
を用いることなく、自由度の高いパーシャルRAMを提
供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理説明図、 第2図は本発明の第1実施例を示すRAM概念図、 第3図〜第5図は第1実施例の各メモリセルの回路図、 第6図はメモリセルの実装パターン例を示す平面図、 第7図は本発明の第2実施例を示すRAM概念図、 第8図は本発明の第3実施例を示す回路図、第9図は従
来のRAM概念図、 第10図は従来のメモリセルの回路図である。 WLl・・・第1ワード線、 WL2・・・第2ワード線、 DL、DLl・・・第1ビツト線、 DL、DL2・・・第2ビツト線、 MC,・・・第1メモリセル、 M C2・・・第2メモリセル、 MC3・・・第3メモリセル、 100・・・メモリセルアレイ、 200・・・第1メモリセルアレイ、 300・・・第2メモリセルアレイ。 瀉IJモ1てルアンイ     第2メモ、iでレアン
1メモリてルアレ・f −:=  三つ゛″y、埋λ弓=1 ”二  l  旦。 10:、′¥2−″−ト入出力、−路 を発1つ第1月施グll”i−云すRA\I慨ごコ、耳
  2  図 第1実施例の第1メモリセルの回路口 笛  3  ズ 第1実施例の第2メモリセルの旦路図 可  4  ズ 第1実施例の第3メモリセルの回路7 鷹  5  図 本発明の第3実施例を示す回路図 第  8  図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. スタティック・ランダム・アクセス・メモリのメモリセ
    ルアレイ(100)を、互に独立して活性化可能な複数
    のワード線(WL_1、WL_2)に接続された複数の
    パーシャルアクセスメモリセル(MC_1、MC_2)
    を混在させることにより構成したことを特徴とするパー
    シャル・ランダム・アクセス・メモリ。
JP63124113A 1988-05-20 1988-05-20 パーシャル・ランダム・アクセス・メモリ Pending JPH01294295A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63124113A JPH01294295A (ja) 1988-05-20 1988-05-20 パーシャル・ランダム・アクセス・メモリ
US07/347,320 US5060200A (en) 1988-05-20 1989-05-04 Partial random access memory
EP89304828A EP0342875B1 (en) 1988-05-20 1989-05-12 Partial random access memory
KR1019890006787A KR930001734B1 (ko) 1988-05-20 1989-05-20 파셜 랜덤 액세스 메모리

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63124113A JPH01294295A (ja) 1988-05-20 1988-05-20 パーシャル・ランダム・アクセス・メモリ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01294295A true JPH01294295A (ja) 1989-11-28

Family

ID=14877245

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63124113A Pending JPH01294295A (ja) 1988-05-20 1988-05-20 パーシャル・ランダム・アクセス・メモリ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5060200A (ja)
EP (1) EP0342875B1 (ja)
JP (1) JPH01294295A (ja)
KR (1) KR930001734B1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005259320A (ja) * 2004-03-15 2005-09-22 Nec Electronics Corp パーシャル・デュアル・ポート・メモリ及び該メモリを用いた電子機器
JP2005259321A (ja) * 2004-03-15 2005-09-22 Nec Electronics Corp フレキシブル・マルチエリア・メモリ及び該メモリを用いた電子機器
JP2007172805A (ja) * 2005-12-22 2007-07-05 Samsung Electronics Co Ltd ポート間データ転送機能を有するマルチパスアクセス可能な半導体メモリ装置
JP2007172809A (ja) * 2005-12-22 2007-07-05 Samsung Electronics Co Ltd 半導体メモリ装置及びその方法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997027592A1 (en) * 1996-01-24 1997-07-31 Cypress Semiconductor Corporation Interdigitated memory array
US6118727A (en) * 1998-03-10 2000-09-12 Cypress Semiconductor Corporation Semiconductor memory with interdigitated array having bit line pairs accessible from either of two sides of the array
US6163495A (en) * 1999-09-17 2000-12-19 Cypress Semiconductor Corp. Architecture, method(s) and circuitry for low power memories
JP4165070B2 (ja) * 2002-01-11 2008-10-15 ソニー株式会社 半導体メモリ装置、動きベクトル検出装置および動き補償予測符号化装置
KR100927760B1 (ko) * 2002-01-11 2009-11-20 소니 가부시끼 가이샤 메모리 셀 회로, 메모리 장치, 움직임 벡터 검출 장치 및움직임 보상 예측 부호화 장치
JP4553185B2 (ja) * 2004-09-15 2010-09-29 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体集積回路装置
JP4912016B2 (ja) * 2005-05-23 2012-04-04 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体記憶装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3893087A (en) * 1974-02-08 1975-07-01 Gen Instrument Corp Random access memory with shared column conductors
JPS589285A (ja) * 1981-07-08 1983-01-19 Toshiba Corp 半導体装置
JPS58211392A (ja) * 1982-05-31 1983-12-08 Toshiba Corp 半導体記憶装置
US4599708A (en) * 1983-12-30 1986-07-08 International Business Machines Corporation Method and structure for machine data storage with simultaneous write and read
JPS6142795A (ja) * 1984-08-03 1986-03-01 Toshiba Corp 半導体記憶装置の行デコ−ダ系
JP2569010B2 (ja) * 1986-05-21 1997-01-08 株式会社日立製作所 半導体メモリ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005259320A (ja) * 2004-03-15 2005-09-22 Nec Electronics Corp パーシャル・デュアル・ポート・メモリ及び該メモリを用いた電子機器
JP2005259321A (ja) * 2004-03-15 2005-09-22 Nec Electronics Corp フレキシブル・マルチエリア・メモリ及び該メモリを用いた電子機器
JP2007172805A (ja) * 2005-12-22 2007-07-05 Samsung Electronics Co Ltd ポート間データ転送機能を有するマルチパスアクセス可能な半導体メモリ装置
JP2007172809A (ja) * 2005-12-22 2007-07-05 Samsung Electronics Co Ltd 半導体メモリ装置及びその方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0342875B1 (en) 1994-08-24
EP0342875A3 (en) 1991-09-04
KR900019013A (ko) 1990-12-22
US5060200A (en) 1991-10-22
EP0342875A2 (en) 1989-11-23
KR930001734B1 (ko) 1993-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2891504B2 (ja) マルチポートメモリ
US8120986B2 (en) Multi-port semiconductor memory device having variable access paths and method therefor
JPH11126491A (ja) 半導体記憶装置
JPH0240193A (ja) 半導体記憶装置
JPH0638316B2 (ja) デユアル・ポートdram
JPH01294295A (ja) パーシャル・ランダム・アクセス・メモリ
JPS6336068B2 (ja)
US4578780A (en) Dual port type semiconductor memory
JPS6276092A (ja) 半導体記憶装置
KR950006962B1 (ko) 반도체 기억 장치
US11361817B2 (en) Pseudo-triple-port SRAM bitcell architecture
JP2845187B2 (ja) 半導体記憶装置
JPS63247992A (ja) 集積メモリ回路
US4571703A (en) Static semiconductor memory device
JP3240897B2 (ja) 半導体記憶装置
KR20090005786A (ko) 메모리 사용확장 기능을 갖는 멀티패쓰 억세스블 반도체메모리 장치 및 그에 따른 메모리 사용확장 방법
US6219296B1 (en) Multiport memory cell having a reduced number of write wordlines
JP3579068B2 (ja) 論理回路
JP3061824B2 (ja) 半導体メモリ
US5890215A (en) Electronic computer memory system having multiple width, high speed communication buffer
KR0145889B1 (ko) 공통 비트 라인의 접속 구조를 갖는 메모리 셀 어레이 및 반도체 메모리 장치
JPH04370600A (ja) 半導体記憶装置
JPH0289288A (ja) 半導体メモリ
JP3081931B2 (ja) マルチポートメモリ用機能テストパタン
JPH06314493A (ja) スタティクランダムアクセスメモリ