JPH01244984A - 自動車のリヤピラー構造 - Google Patents

自動車のリヤピラー構造

Info

Publication number
JPH01244984A
JPH01244984A JP7354988A JP7354988A JPH01244984A JP H01244984 A JPH01244984 A JP H01244984A JP 7354988 A JP7354988 A JP 7354988A JP 7354988 A JP7354988 A JP 7354988A JP H01244984 A JPH01244984 A JP H01244984A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
section
closed cross
vehicle body
rear pillar
extending
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7354988A
Other languages
English (en)
Inventor
Norihiko Yagi
則彦 八木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Shatai Co Ltd
Original Assignee
Nissan Shatai Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Shatai Co Ltd filed Critical Nissan Shatai Co Ltd
Priority to JP7354988A priority Critical patent/JPH01244984A/ja
Publication of JPH01244984A publication Critical patent/JPH01244984A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、車体のフロントピラーより後方に設けられる
リヤピラーの構造に関する。
従来の技術 従来、車体のりャビラーは上端部において、第8.9図
に示したように他部材と結合されている(実開昭62−
10177号公報参照)。すなわち上下方向に延在する
リヤピラー1の上端部には、車体前後方向に延在するサ
イドルーフレール2が結合されており、該サイドルーフ
レール2には車幅方向に延在するルーフレール3がフラ
ンジ4を介して結合されている。前記リヤピラー1.サ
イドルーフレール2.及びルーフレール3は、ともに閉
断面形状であって、車室内側面に配設された補強材5を
介して相互に補強結合されている。−方前記リャピラー
■の下端部は、第10図に示したように車体前後方向に
延在し、閉断面形状であるサイドシルiの外周面に結合
されているとともに、該サイドシル6と前記リヤピラー
lとは、さらに補強材7を介して相互に補強結合されて
いる(実開昭62−129376号公報)。
発明が解決しようとする課題 しかしながら、このような従来の構造において、前記リ
ヤビラーlは上下方向にのみ延在していることから、該
上下方向に延在するリヤビラーlの端部に、これと交差
する水平方向(車幅方向、車体前後方向)のルーフレー
ル3やサイドシル6を結合した場合、異方向に延在する
各部材の結合部位に応力集中が生ずることとなる。した
がって、前記従来構造においては、各々異方向に延在す
るリヤビラーlと該リヤビラ−■にサイドルーフレール
2を介して結合されたルーフレール3の結合部位や、リ
ヤビラーlとサイドシル6の結合部位に、前記応力集中
に抗して充分な結合強度を確保すべく、前記補強材5,
7を付設することが不可欠となる。このため該補強部材
5.7の付設によって部品点数及び組付工数が増大し、
車体重量や製造コストの増加を余儀なくされるものであ
った。
本発明はこのような従来の課題に鑑みてなされたもので
あり、センタピラーと、これに対して異方向に延在する
部材との結合部を、一応力集中を回避した部位に設ける
ことによりセンタピラーと他部材とを補強材によって補
強結合することなく充 、分な結合剛性が得られるよう
にした自動車のりャピラー構造を提供することを目的と
するものである。
課題を解決するための手段 前記課題を解決するために本発明にあっては車体の左右
両側部に、車室内側のインナパネルと車室外側のアウタ
パネルとを接合した閉断面からなるリヤビラーが上下方
向に設けられ、該リヤビラーの下端部には、前記両パネ
ルを、屈曲部を介して車体前方に延設し接合した下部延
設閉断面が設けられる一方、前記リヤビラーの上端部に
は、前記両パーネルを、屈曲部を介して車体中央方向に
延設し接合した上部延設閉断面が設けられ、前記下部延
設閉断面は、車体下部において前後方向に延在しシルイ
ン壬とシルアウタとを接合した閉断面形状のサイドシル
に連通結合されるとともに、前記上部延設閉断面は、車
体上部において車幅方向に延在しレールインナとレール
アウタとを接合した閉断面形状のルーフレールに連通結
合されてる。
作用 前記構成において、リヤビラーは上下方向に延在するの
みならず、下端部及び上端部には屈曲部を介して異方向
に下部延設閉断面と上部延設閉断面とが延設され、各延
設閉断面にサイドシルとルーフレールとが連通結合され
ている。したがってリヤビラ−とサイドシル、及びルー
フレールの結合部位は、異方向への分岐点となり応力集
中が生ずる前記屈曲部から離間した位置に設けられるこ
ととなる。よって前記結合部位に、前記応力集中に抗し
て補強材を付設する必要性は解消されるとともに、応力
集中が生ずる屈曲部はりャビラーに一体に成形されてい
ることから、屈曲部に充分な剛性が確保される。又リヤ
ビラーがサイドシルとルーフレールとに連通結合される
ことにより、車体の一側下部から上部及び他側下部に渡
って連続するロールバー状の閉断面構造が形成され、該
閉断面構造が剛体として作用することにより外力に対す
る車体保形強度か確保される。
実施例 以下本発明の一実施例について図面に従って説明する。
すなわち第1図に示したように車体IOにはフロントピ
ラー(図外)より後方にリヤビラ−IIが設けられ、該
リヤビラー11は第2図に示したようにインナパネル1
2とアウタパネル13とを接合して構成されている。該
インナパネル!2とアウタパネル13は、車体IOのウ
ェスト部14より上方においては第3図に示したように
、ともに断面略し字状に成形されて閉断面15が隔成さ
れており、前記ウェスト部14より下方のフィラーネッ
ク16近傍では第4図に示したようにインナパネル12
は平板状に成形されているとともに、アウタパネル!3
は断面略コ字状に成形されて閉断面I5が隔成されてい
る。さらにフィラーネック16より下方においは第5図
に示すようにインナバネjb 12は平板状に成形され
ているとともにアウタパネル13は断面略り字状に成形
され、インナパネル12とアウタパネル13の後側縁が
ホイルハウスアウタ17に接合されて閉断面15が隔成
されている。
前記リヤビラー11の下端部には、而記インチパネル1
2とアウタパネルI3とを接合した閉断面形状であって
、第2図に示したように下部屈曲部18を起点として車
体前方Fに延びる下部延設閉断面19が設けられている
。又リヤビラー11の上端部には、同様にインナパネル
12とアウタパネル13とを接合した閉断面形状であっ
て、上部屈曲部20を介して車体中央方向Cに延びる上
部延設閉断面21が設けられている。
他方車体10の下部両側には、前後方向に延在するサイ
ドシル22が配設されており、該サイドシル22は第6
図に示すようにシルインナ23とンルアウタ24とを接
合した閉断面状に成形されている。そして前記インナパ
ネル12はシルインナ23の車室内R側面に結合されて
いるとともに、アウタパネル13はシルインナ23の車
室外O側面に結合され、これによって前記下部延設閉断
面19はサイドシル22の閉断面25に連通結合されて
いる。
又車体lOの上部にはルーフパネル26の車室内R側に
位置し、車幅方向に延在するルーフレール27が設けら
れており、該ルーフレール27は第7図に示すようにレ
ールインナ28とレールアウタ29とを接合した閉断面
からなる。そして同図に示したように上部延設閉断面2
1を形成するインナパネル12は、前記レールインナ2
8の外側に連結されているとともに、前記アウタパネル
13はレールアウタ29の内側に連結され、これによっ
て前記上部延設閉断面21はルーフレール27の閉断面
30と連通結合されている。
前記リヤビラー11の車室外0側には、リヤフェンダパ
ネル31が配設されており、該リヤフェンダパネル31
にはりャビラー11の乗降用開口部32に対向する面に
沿った前壁33が屈曲成形されている。該前壁33には
ドア34に設けられたロック装置′(図示せず)と係合
するストライカ35が取り付けられており、該ストライ
カ35は前記前壁33の内側に位置するアウタパネル1
3にに挿通して固定されている。又このフェンダパネル
31は、リヤビラー11より後方において前記ホイルハ
ウスアウタ17の車室外0側端縁に接合され、該ホイル
ハウスアウタ17の車室内R側端縁にはホイルハウスイ
ンチ36が接合されている。さらにフェンダパネル31
の上縁には、リヤウィンドウ37の上縁と後部開口38
の側縁とを隔成するサツシュ39の下端部が連結されて
おり、該サツシュ39の上端部は前記アウタパネル13
の上部屈曲部20に結合されている。
なお第1図に示すように前記アウタパネル13には前記
フィラーネック16を迂回する受容部40が設けられて
おり、又第4図に示すようにフィラーネック16を支持
するフィラーベース41は前記受容部40が成形された
りャピラ−!lに近接する部位置に配置されている。
以上の構成に係る本実施例において、リヤビラ−11は
上下方向に延在するのみならず、下端部と上端部には屈
曲部18.20を介して、異方向である車体前方Fと車
体中央方向Cとに下部、上部延設閉断面19.21が設
けられ、該各延設閉断面19.21にサイドシル22と
ルーフレールとが連通結合されている。したがってリヤ
ビラー11に対するサイドシル22とルーフレール27
の結合部位は、応力集中が生ずる屈曲部18゜20から
離間にした位置となり、よって前記結合部位への応力集
中が回避される。このため前記結合部位に応力集中に抗
して補強材を付設する必要性が解消され、部品点数及び
組付工数を削減して車体重量、製造コストの低減を図る
ことが可能となる。又リヤビラー2に対するサイドシル
22及びルーフレール27の相対的に振動によって、応
力集中が生ずる屈曲部18.20は他部材との接合部が
なくリヤビラー11に一体に設けられていることから、
屈曲部18.20に充分な剛性が確保され、車体の静的
剛性を高めることができる。
さらにリヤビラー!lがサイドシル22とルーフレール
27とに連通結合されることにより、車体lOには下端
を車体骨格部材であるサイドシル22により剛性に支持
され、−側下部から上部及び他側下部に渡って連続する
ロールバー状の閉断面構造が形成される。よって車体1
0の側面衝突時や横転時には、このロールバー状の閉断
面構造により車室内R側への車体変形か抑制され、車室
空間を確保することができる。このとき前記フィラーネ
ック16は前記閉断面構造を形成するりャビラー11に
近接して配置されていることから、側面衝突時における
フィラーネック16への荷重人力をリヤビラー11によ
って阻止することができる。したがって側面衝突時にお
けるフィラーネック16の破損が回避され、燃料洩れを
防止することができる。
又このように横転時等の荷重を前記閉断面構造で受けて
車室内空間を確保し得る結果、この分フロントピラーの
構造を簡略化し得るとともに、前記閉断面構造において
リヤピラ−11自体の支持剛性も向上することから、リ
ヤビラー11に取す付けられるベルトアンカ等の取付部
の補強材を省略することが可能となる。
さらにリヤフェンダパネル31等の外板部材とインチパ
ネル12とで閉断面を形成した従来のりャヒラーに対し
、外板部材であるリヤフェンダパネル31の内側にイン
ナパネル12とアウタパネル13とからなる閉断面状の
りャピラーIIが配設されていることから、フェンダパ
ネル31を薄肉化することもできる。又前記ストライカ
35の取付部は、フェンダパネル31の前壁33とアウ
タパネル13との二重構造となっており、よってこの取
付部に補強材を省略しても充分な取付剛性が確保される
よってこのように各部補強材の省略やパネルの薄肉化に
より、−層の車体軽量化、及び低コスト化を可能となる
のである。
発明の詳細 な説明したように本発明は、閉断面からなるリヤビラー
の下端部には車体前方に下部延設閉断面を屈曲延設し、
リヤビラーの上端部には車体中央方向に上部延設閉断面
を屈曲延設するようにした。よって前記各延設閉断面に
連通結合されるサイドシルやルーフレールの結合部を、
応力集中が生ずる各延設閉断面の屈曲部位からの離間さ
せることができ、前記結合部に応力集中に抗した補強材
を付設する必要性が解消し得るとともに、リヤビラ−に
一体に設けられた前記延設閉断面屈曲部位に充分な剛性
が確保され、車体の静的剛性を高めることができる。又
前記リヤビラーがサイドシル及びルーフレールに連通接
続されることにより、車体にロールバー状に連続した閉
断面構造が成形され、該閉断面構造により側面衝突時や
横転時において車室内空間を確保し、乗員の安全性を高
めることができる。又このように前記閉断面構造で車室
内空間を確保し得る結果、この分フロントピラーを簡略
化したり、外板を薄肉化することができ、さらには閉断
面構造を構成するりャピラー自体の剛性も向上し、該リ
ヤビラーに取り付けられる各種部材の取付部の補強材を
も省略することができる。よって萌述した結合部の補強
材省略、外板の薄肉化、及び前記取付部の補強材省略に
よって、大幅な車体重量の軽減や、製造コストの低減が
可能となる。
加えて前記実施例においては、フィラーネックを前記リ
ヤビラ−に近接配置したことから、側面衝突時における
フィラーネックの破損を回避して、燃料洩れを防止し得
るとともに、リヤフェンダパネルとアウタパネルとで二
重構造となる部位にストライカが取り付けられているこ
とから、充分な取付強度を確保しつつ取付部の補強材を
省略化することができ、−層の重量軽減と低コストを可
能にするものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す斜視図、第2図は同実
施例のりャピラーを示す斜視図、第3図は第1図m−■
断面図、第4図は第1図IV−IV線断面図、第5図は
第1図■−V線断面図、第6図は第1図■−■線断面図
、第7図は第1図■−■線断面図、第8図は車体外観図
、第9図は従来構造を示す第8図IX−IX線断面図、
第1O図は従来構造を示す第°9図A部拡大断面図であ
る。 10・・・車体、Il・・・リヤビラー、12・・・イ
ンナパネル、13・・・アウタパネル、18・・・下部
屈曲部、19・・・下部延設閉断面、20・・・上部屈
曲部、21・・・上部延設閉断面、22・・・サイドシ
ル、27・・・ルーフレール。 第3図 jl 第4図 第5図 Li2       1j         jl第6
図 第7図 インナパネル12  21:lレール1ンナ第8図 第9図 ム

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)車体の側部に、インナパネルとアウタパネルとを
    接合した閉断面からなるリヤピラーが上下方向に設けら
    れ、該リヤピラーの下端部には、前記両パネルを車体前
    方に屈曲延設して接合した下部延設閉断面が設けられる
    一方、前記リヤピラーの上端部には、前記両パネルを車
    体中央方向に屈曲延設して接合した上部延設閉断面が設
    けられ、前記下部延設閉断面は車体下部前後方向に延在
    する閉断面状のサイドシルに連通結合されるとともに、
    前記上部延設閉断面は車体上部車幅方向に延在する閉断
    面状のルーフレールに連通結合されたことを特徴とする
    自動車のリヤピラー構造。
JP7354988A 1988-03-28 1988-03-28 自動車のリヤピラー構造 Pending JPH01244984A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7354988A JPH01244984A (ja) 1988-03-28 1988-03-28 自動車のリヤピラー構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7354988A JPH01244984A (ja) 1988-03-28 1988-03-28 自動車のリヤピラー構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01244984A true JPH01244984A (ja) 1989-09-29

Family

ID=13521427

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7354988A Pending JPH01244984A (ja) 1988-03-28 1988-03-28 自動車のリヤピラー構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01244984A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008037123A (ja) * 2006-08-01 2008-02-21 Toyota Motor Corp 車体の上部構造
JP2011025849A (ja) * 2009-07-27 2011-02-10 Daihatsu Motor Co Ltd 車両の車体後部構造
JPWO2013077083A1 (ja) * 2011-11-24 2015-04-27 本田技研工業株式会社 車両用サイドパネル構造
CN104554463A (zh) * 2013-10-23 2015-04-29 铃木株式会社 车辆后部的侧部构造

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60131377A (ja) * 1983-12-20 1985-07-13 Mazda Motor Corp 自動車の後部車体構造

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60131377A (ja) * 1983-12-20 1985-07-13 Mazda Motor Corp 自動車の後部車体構造

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008037123A (ja) * 2006-08-01 2008-02-21 Toyota Motor Corp 車体の上部構造
JP2011025849A (ja) * 2009-07-27 2011-02-10 Daihatsu Motor Co Ltd 車両の車体後部構造
JPWO2013077083A1 (ja) * 2011-11-24 2015-04-27 本田技研工業株式会社 車両用サイドパネル構造
US9452786B2 (en) 2011-11-24 2016-09-27 Honda Motor Co., Ltd. Side panel structure for vehicle
CN104554463A (zh) * 2013-10-23 2015-04-29 铃木株式会社 车辆后部的侧部构造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100306840B1 (ko) 자동차의상부차체구조
US10857859B2 (en) Vehicle pillar structure and vehicle side portion structure
JPH0723108B2 (ja) 自動車の後部車体構造
JPH0880868A (ja) 自動車の前部車体構造
JPH0714691B2 (ja) 自動車の後部開閉体構造
JP3428347B2 (ja) 自動車の後部車体構造
JP3324493B2 (ja) 自動車のフロントピラー構造
JP2000318645A (ja) 車体構造
JPS62181976A (ja) 自動車の下部車体構造
JP3818856B2 (ja) 車両用ドアのベルトライン補強構造
JPH06144299A (ja) 自動車の下部車体構造
JPH01244984A (ja) 自動車のリヤピラー構造
JPH0139393B2 (ja)
JP7347242B2 (ja) 車両の後部車体構造
JP4715039B2 (ja) 車両の側部車体構造
JPS6019020Y2 (ja) 自動車の車体前部構造
JPH0542709Y2 (ja)
JP3364258B2 (ja) 自動車の側部車体構造
JPH0453325Y2 (ja)
JP3477756B2 (ja) 自動車の車体構造
JPH0459489A (ja) 車両の前部車体構造
JPH0443426Y2 (ja)
JPH02256570A (ja) 車両の後部車体構造
JPH0699851A (ja) 自動車の側部車体構造
JP3144249B2 (ja) 自動車の車体構造