JPH01192545A - 加工性、耐食性の優れた缶用ラミネート鋼板 - Google Patents

加工性、耐食性の優れた缶用ラミネート鋼板

Info

Publication number
JPH01192545A
JPH01192545A JP1583688A JP1583688A JPH01192545A JP H01192545 A JPH01192545 A JP H01192545A JP 1583688 A JP1583688 A JP 1583688A JP 1583688 A JP1583688 A JP 1583688A JP H01192545 A JPH01192545 A JP H01192545A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
steel plate
polyester resin
corrosion resistance
plating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1583688A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH085158B2 (ja
Inventor
Yashichi Oyagi
大八木 八七
Tomohiko Hayashi
林 知彦
Hiroshi Nishida
浩 西田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP63015836A priority Critical patent/JPH085158B2/ja
Publication of JPH01192545A publication Critical patent/JPH01192545A/ja
Publication of JPH085158B2 publication Critical patent/JPH085158B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ビール、炭酸飲料、ジュースあるいは一般食
品等を内容物として充填・保存するための金属容器(缶
)用鋼板に関するものであり、底と缶胴を一体として成
形される2ピ一ス缶および蓋材として利用される。
[従来の技術] 金属容器用鋼板としては、゛ぶりき”あるいは“°ティ
ンフリースチール″(電解クロム酸処理鋼板)が良く知
られており、溶接缶、接着缶あるいはDI缶(絞りとし
ごき加工により成形される缶)用素材として用いられて
いる。これらの素材は、製缶加工の前または製缶加工後
に5〜10μmの厚さの有機塗装をして用いられる事が
多く、耐食性は主として有機塗装に頼っている現状にあ
る。
例えば特開昭54−94585号公報や特開昭54−1
3268号公報には鋼板に塗装を施した後DI加工を行
うことが提案されている。
その際、有機塗装としては、一般にエポキシ、エポキシ
−フェノール、ビニル、ポリエステル等の熱硬化性塗料
が用いられている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
底と缶胴を一体として成形される2ピ一ス缶の場合、2
〜3回に及ぶ絞り加工(DRD缶)、あるいは2回の絞
り加工後2〜3段のしごき加工(DI缶)により成形さ
れている。素材としては、錫めっき鋼板(ブリキ)ある
いはアルミニウム板が使用されているが、ブリキの場合
、耐食性が不十分なため成形後2回に亘り内面塗装を行
なっている状況にある。1回の塗装では、塗膜が鋼板表
面を完全に被覆できないため内容物中への鉄溶出がおこ
り、味・フレーバーの低下、更には穿孔缶の発生にいた
るという問題がある。
本発明は、2ピ一ス缶におけるこのよう゛な問題を解決
するため、耐食性の極めて優れた缶用鋼板を提供するも
のである。
〔問題点を解決するための手段] 本発明は、薄鋼板の片面にSnめっき、もう一方の面に
Snめっきおよび/またはクロム皮膜を有し、その上層
に、融点が200〜240″Cであり、非晶質構造を有
する、10〜100μmのポリエステル樹脂皮膜を有す
る事を特徴とする。
缶外面に対しては、しごき加工時の潤滑性が重要なため
Snめっき皮膜が必要であり、1.0〜10.0g/r
rf程度の付着量が必要とされる。その際、5n−Fe
合金層は硬くて脆いため潤滑面としての観点からは出来
るだけ低く抑える必要がある。Snめっき後の溶湯処理
による光沢ある外観を必要とする時でも合金層量は出来
るだけ低く、例えば0.6g/rrf (錫として)程
度以下に抑える必要がある。
缶内面に対しては、耐食性の確保が最も重要である。こ
のために本発明では、DI加工前に10〜100μmの
特定のポリエステル樹脂皮膜を鋼板表面上に積層し、加
工後の缶内面においても被覆性の良い皮膜を得る事を目
的とする。
以下に本発明に必要なポリエステル樹脂皮膜の    
゛特性につき詳述する。先ず最初にポリエステル樹脂皮
膜の厚さについてであるが、10〜100μmの範囲に
限定した。10μm未満ではDI成形後の皮膜厚が3〜
4μm程度になり、皮膜欠陥の発生が避は得ないため、
耐食性の向上は期待出来ない。
皮膜厚さとしては厚い方が耐食性的には有利であるが、
コスト面を考慮すると余りに厚い皮膜は実用的でないた
めその上限は100μmとした。
耐食性、コスト両面より考え、より望ましい範囲は30
〜60μmである。
次に、ポリエステル樹脂の融点を200〜240℃と特
定した理由を説明する。DI底成形場合、絞り加工後の
缶側壁をしごき加工により大きく減少させることを特徴
としている。例えば、市販のビール缶の場合、0.30
 mm→0.10m+aと約1/3になるまで加工され
る。この加工時に非常に大きな熱(材料発熱+摩擦熱)
が発生し、素材温度は約200℃程度まで上昇すること
を知見したものである。
積層した樹脂の融点が低い場合、DI底成形途中にて樹
脂の融解が起こり、パンチ表面へ樹脂が糊着し連続成形
上の問題を生じると共に、成形缶内面における樹脂の被
覆性が極端に劣化し、耐食性の向上に寄与しない事にな
る。従って、樹脂の融点としては200℃を下限とした
一方、樹脂融点の上限であるが、これは本発明鋼板の製
造技術上の問題と関連するものである。
本発明鋼板を製造する場合、金属めっきを先に行ない、
その後樹脂を積層する方が合理的である。
なぜなら、ポリエステル樹脂の下には、密着性を安定さ
せるため、少なくともクロム皮膜の存在が必要であり、
更に耐食性向上のためにはSnめっきをその下層に有す
る事が望ましい。また、缶外面に相当するSnめっきに
も軽度のクロメート処理を行なう必要がある。
従って、脱脂・酸洗後の鋼板の片面/または両面に先ず
Snめっきを行ない、次にクロム酸中にて電解処理(ラ
ミネート面側:缶内面)および浸漬処理(非ラミネート
面側:缶外面)からなる片面電解処理を同時に行ない、
最終段階にてポリエステル樹脂を積層する。このプロセ
スが最も省工程であり、積層後に樹脂面に“傷”を入れ
たりする心配も無い。
そこで、樹脂融点の上限規制との関連であるが、一つに
は錫の合金化の問題であり、更にもう一つには樹脂の結
晶制御の問題である。積層されたポリエステル樹脂の結
晶構造をいかにコントロールすべきかは難しい問題であ
るが、非晶質構造のポリエステル樹脂であれば、厳しい
DI底成形も十分耐えられ成形後の被覆性も極めて優れ
たものであることを知見し本発明に至った。延伸構造あ
るいはランダム配向構造(結晶構造)を有するポリエス
テル樹脂の場合、DI成形が不能であるか、成形はでき
たとしても成形時に多数のクラックが発生し、樹脂の被
覆性は悪く、実用的な特性を有していない。
従って、本発明では積層されるポリエステル樹脂は、−
度融点以上に加熱され、融点以上の温度より水冷され、
非晶質構造にする。従って、鋼板そのものの温度を樹脂
の融点以上に加熱することが必要になるが、その温度が
余り高い場合、既に存在しているSnめっき層に過度の
合金化反応が起こり、缶外面での潤滑性の低下、あるい
は缶内面の耐食性の低下をもたらすため、鋼板の加熱温
度は250℃に制約される。この温度にて樹脂を非晶質
化するためには、その融点は約10℃程度低いことが必
要であり、樹脂融点の上限を240℃とした。
本発明に用いられるポリエステル樹脂としては、原料と
してテレフタル酸、イソフタル酸、アジピン酸あるいは
セバシン酸等を含む2塩基酸成分と、エチレングリコー
ル、ブチレングリコール、ブタンジオール、その他のジ
オール成分とから構成される熱可塑性コポリエステルあ
るいはコポリエステルブレンドが使用され、これらをエ
ステル化したものが使用される。
〔作 用〕
このように、樹脂の融点および結晶構造を特定すること
により、DI成形時における外面の潤滑性、内面の耐食
性ともに優れた表面処理鋼板を得ることが出来る。
樹脂そのものを耐食性面で考えた場合、非晶質構造は必
ずしも好ましいものではないが、缶側壁のポリエステル
樹脂は、しごき加工時にいわゆる延伸加工に近い加工を
受けるため、少なからぬ配向性が生じる。そのため、D
I加工後の外面印刷、あるいは内面の補修塗装を行なう
場合の加熱等においても熱結晶の成長はなく、樹脂の脆
化が起こらず、その後のネノクドイン〜フランジ加工に
も耐えることが出来る。
本発明に係わる鋼板を使用すれば、DI加工後の樹脂被
覆性が非常にすぐれているため、缶内面を洗浄するだけ
で無塗装にて使用することができ、DI加工後の内面塗
装工程を大幅に削減することが出来る。
本発明の鋼板は、DI缶およびDRD缶等の2ピ一ス缶
以外の厳しい加工条件にあるすべての缶体に適用可能で
ある。
以下に実施例を述べる。
〔実施例1〕 板厚0.50Hの鋼板を脱脂・酸洗後、その片面に通常
のフェロスタン浴中にてSnめっき(付着量6g/rd
)を行ない、次いでクロム酸を主成分とするめっき浴中
にて、もう一方の面に金属クロム(付着量68■/d)
および水和酸化クロム皮膜(付着量Crとして18+n
g/%)を電解にて形成させ、Snめっき面は無電解の
クロメート処理を行なった。
その後、鋼板を加熱し、錫めっき皮膜を有しない面にポ
リエチレンテレフタレート/イソフタレートよりなる融
点225℃の2軸延伸ポリエステルフイルム(50μm
)を170℃にて予備接着後、更に温度を上げポリエス
テルフィルムを融解することにより延伸配向を無くし、
板温が240℃になったところで水冷し、非晶質化した
この際、生成したSn −Fe合金層量は、0.35g
/rrrと極く少量であった。出来上がった鋼板の樹脂
面が缶内面となるようにして、ブランク径110固より
2回の絞りおよび3段のしごき加工により直径40mm
の缶を作成した。この時、側壁の厚さは、0.20 m
mでありしごき加工により0.30mmの板厚減少した
事になる。
成形缶を弱アルカリ性クリーナーにて脱脂後、缶内面塗
膜の健全性を評価するため、1%の食塩水を缶内に滴注
後、電極を挿入し、缶体を陽極にして6■の電圧を印加
した。流れた電流値は、0.3mAと極めて小さくDI
成形後のポリエステルフィルムの被覆性が良好なことが
証明された。
〔実施例2〕 板厚0.30 mmの鋼板を脱脂・酸洗後、通常のフェ
ロスタン浴中にて表裏具なった付着量のSnめっき(付
着量5.6/2.7g/ボ)を行ない、ついでクロム酸
を主成分とする浴中にて、薄Snめっき面側に金属クロ
ム(付着量28■/n()および水和酸化クロム皮膜(
付着量Crとして16■/ホ)を電解にて形成させ厚S
nめっき側には浸漬処理にて3 mg / rrfのク
ロム皮膜を形成させた。
その後、ポリエチレンテレフタレート、ポリエチレンイ
ソフタレートおよびポリブチレンテレフタレートをブレ
ンドして得られた融点215℃の2軸延伸ポリエステル
フイルム(40μm)を実施例1と同様の方法にて薄S
nめっき面側に非晶質状態にて積層した。この際の最高
到達板温は230℃であり、Snの溶融は起こらず、め
っきままの乳白色の外観であった。
DI成形としては、ブランク径138fiより2回の絞
り成形と3段のしごき加工により、側壁の板厚0.10
mmになる様行なった。DI成形上の問題は全くなく、
極めてスムースな加工を行なうことが出来た。実施例1
と同様の方法で内面皮膜の連続性を調べたところ、電流
値は0.5a+Aと極めて優れたものであった。
〔比較例1〕 実施例1と同様の方法でめっきを行なった後、ポリエチ
レンテレフタレート/イソフタレートフィルムを積層す
る際、水冷せず大気中での徐冷を行ない、結晶性の構造
を有する皮膜を作成した。
加工および評価も実施例1と同様の方法で行ない、内面
皮膜の連続性を調べたところ、電流値は80mAと大き
な値を示し、加工による皮膜欠陥の発生が多いことが判
明した。
〔比較例2〕 実施例1と同様の方法でめっきを行なった後、融点が高
いポリエチレンテレフタレート(融点265℃)を積層
するため、最高到達温度285℃にて積層・急冷したサ
ンプルを作成した。
実施例1と同一の条件にてDI成形を試みたが外面潤滑
不良のため、数倍程度の連続成形しか出来ず実用的な成
形性は得られなかった。
〔実施例3〕 実施例2と同様の方法でめっきを行なった後、薄めつき
両側に熱硬化エポキシ系塗料を7μIIl塗布(205
℃,10m1n、焼き付け)後、その面を缶内面として
DI成形を行なった。
DIは問題なく行なう事が出来たが、缶内面塗膜の連続
性は、電流値230mAと極めて大きく実用性のない性
能であった。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 薄鋼板の片面にSnめっき皮膜を有し、もう一方の面に
    はクロム皮膜または錫めっき皮膜とその表層にクロム皮
    膜を有し、さらにその上層に、融点が200〜240℃
    であり、非晶質構造を有する、10〜100μmのポリ
    エステル樹脂皮膜を有する事を特徴とする加工性、耐食
    性の優れた缶用ラミネート鋼板。
JP63015836A 1988-01-28 1988-01-28 加工性、耐食性の優れた缶用ラミネート鋼板 Expired - Fee Related JPH085158B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63015836A JPH085158B2 (ja) 1988-01-28 1988-01-28 加工性、耐食性の優れた缶用ラミネート鋼板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63015836A JPH085158B2 (ja) 1988-01-28 1988-01-28 加工性、耐食性の優れた缶用ラミネート鋼板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01192545A true JPH01192545A (ja) 1989-08-02
JPH085158B2 JPH085158B2 (ja) 1996-01-24

Family

ID=11899921

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63015836A Expired - Fee Related JPH085158B2 (ja) 1988-01-28 1988-01-28 加工性、耐食性の優れた缶用ラミネート鋼板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH085158B2 (ja)

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0257339A (ja) * 1988-08-22 1990-02-27 Toyobo Co Ltd 金属缶内装用ポリエステルフィルム及び金属缶
EP0415383A2 (en) * 1989-08-30 1991-03-06 Teijin Limited Polyester film for fabrication
JPH0398844A (ja) * 1989-09-11 1991-04-24 Toyo Seikan Kaisha Ltd ラミネート材からの絞り乃至絞り―しごき缶及びその製法
JPH03239538A (ja) * 1990-02-16 1991-10-25 Toyo Kohan Co Ltd 加工耐食性に優れたポリエステル樹脂フィルム積層表面処理鋼板およびその製造方法
US5240779A (en) * 1989-08-30 1993-08-31 Teijin Limited Polyester film for fabrication
JPH0671747A (ja) * 1992-08-31 1994-03-15 Teijin Ltd 金属板貼合せ成形加工用ポリエステルフイルム
US5409129A (en) * 1990-12-28 1995-04-25 Hokkai Can Co., Ltd. Welded cans
JPH07117120A (ja) * 1993-10-26 1995-05-09 Toray Ind Inc 金属貼り合わせ用フイルム
EP0712720A2 (en) 1994-10-18 1996-05-22 Teijin Limited Laminated polyester film to be laminated on metal plate
EP0747135A1 (en) * 1995-06-06 1996-12-11 Toyo Seikan Kaisha Limited Drawn and wall-ironed can body having excellent corrosion resistance and flavor retention and production method thereof
US5780158A (en) * 1996-02-09 1998-07-14 Teijin Limited Biaxially oriented film to be laminated on a metal
US5814385A (en) * 1994-07-19 1998-09-29 Teijin Limited Laminated polyester film to be laminated onto metal plate
US5874163A (en) * 1993-12-06 1999-02-23 Teijin Limited Laminated polyester film to be laminated on metal plate
US5876851A (en) * 1993-05-19 1999-03-02 Teijin Limited Film from polycarbonate, polyester to be laminated on metal
US6071599A (en) * 1996-09-18 2000-06-06 Teijin Limited Polyester film for metal lamination and the use thereof
US6372326B1 (en) 1998-04-13 2002-04-16 Teijin Limited Biaxially oriented polyester film to be molded and laminated on metal sheet
US6420010B1 (en) 1996-10-18 2002-07-16 Teijin Limited White laminated polyester film for metallic plate lamination work
US6617006B1 (en) 2000-01-07 2003-09-09 Teijin Limited Biaxially oriented polyester film to be laminated on a metal plate and molded

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5065588A (ja) * 1973-10-11 1975-06-03
JPS5723584A (en) * 1980-07-15 1982-02-06 Kenki Eng Composite crane
JPS5825591A (ja) * 1981-08-10 1983-02-15 Akihiro Niihata 水に浮ぶ水車装置
JPS60168643A (ja) * 1984-02-14 1985-09-02 東洋製罐株式会社 絞りしごき罐用被覆鋼板
JPS613676A (ja) * 1984-06-15 1986-01-09 Mitsubishi Electric Corp 溶接線追従装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5065588A (ja) * 1973-10-11 1975-06-03
JPS5723584A (en) * 1980-07-15 1982-02-06 Kenki Eng Composite crane
JPS5825591A (ja) * 1981-08-10 1983-02-15 Akihiro Niihata 水に浮ぶ水車装置
JPS60168643A (ja) * 1984-02-14 1985-09-02 東洋製罐株式会社 絞りしごき罐用被覆鋼板
JPS613676A (ja) * 1984-06-15 1986-01-09 Mitsubishi Electric Corp 溶接線追従装置

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0257339A (ja) * 1988-08-22 1990-02-27 Toyobo Co Ltd 金属缶内装用ポリエステルフィルム及び金属缶
EP0415383A2 (en) * 1989-08-30 1991-03-06 Teijin Limited Polyester film for fabrication
US5240779A (en) * 1989-08-30 1993-08-31 Teijin Limited Polyester film for fabrication
US5473004A (en) * 1989-08-30 1995-12-05 Teijin Limited Polyester film for fabrication
JPH0398844A (ja) * 1989-09-11 1991-04-24 Toyo Seikan Kaisha Ltd ラミネート材からの絞り乃至絞り―しごき缶及びその製法
JPH06102464B2 (ja) * 1989-09-11 1994-12-14 東洋製罐株式会社 ラミネート材からの絞り乃至絞り―しごき缶及びその製法
JPH03239538A (ja) * 1990-02-16 1991-10-25 Toyo Kohan Co Ltd 加工耐食性に優れたポリエステル樹脂フィルム積層表面処理鋼板およびその製造方法
US5409129A (en) * 1990-12-28 1995-04-25 Hokkai Can Co., Ltd. Welded cans
JPH0671747A (ja) * 1992-08-31 1994-03-15 Teijin Ltd 金属板貼合せ成形加工用ポリエステルフイルム
US5876851A (en) * 1993-05-19 1999-03-02 Teijin Limited Film from polycarbonate, polyester to be laminated on metal
JPH07117120A (ja) * 1993-10-26 1995-05-09 Toray Ind Inc 金属貼り合わせ用フイルム
US5874163A (en) * 1993-12-06 1999-02-23 Teijin Limited Laminated polyester film to be laminated on metal plate
US5814385A (en) * 1994-07-19 1998-09-29 Teijin Limited Laminated polyester film to be laminated onto metal plate
US5776616A (en) * 1994-10-18 1998-07-07 Teijin Limited Laminated polyester film to be laminated on metal plate
EP0712720A2 (en) 1994-10-18 1996-05-22 Teijin Limited Laminated polyester film to be laminated on metal plate
EP0747135A1 (en) * 1995-06-06 1996-12-11 Toyo Seikan Kaisha Limited Drawn and wall-ironed can body having excellent corrosion resistance and flavor retention and production method thereof
US5780158A (en) * 1996-02-09 1998-07-14 Teijin Limited Biaxially oriented film to be laminated on a metal
US6071599A (en) * 1996-09-18 2000-06-06 Teijin Limited Polyester film for metal lamination and the use thereof
US6420010B1 (en) 1996-10-18 2002-07-16 Teijin Limited White laminated polyester film for metallic plate lamination work
US6372326B1 (en) 1998-04-13 2002-04-16 Teijin Limited Biaxially oriented polyester film to be molded and laminated on metal sheet
US6617006B1 (en) 2000-01-07 2003-09-09 Teijin Limited Biaxially oriented polyester film to be laminated on a metal plate and molded

Also Published As

Publication number Publication date
JPH085158B2 (ja) 1996-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01192545A (ja) 加工性、耐食性の優れた缶用ラミネート鋼板
JPH0755552B2 (ja) 深絞り缶の製造方法
JP2006348360A (ja) 表面処理金属板及びその表面処理方法、並びに樹脂被覆金属板、缶及び缶蓋
WO2004053195A1 (ja) 表面処理金属材料及びその表面処理方法、並びに樹脂被覆金属材料、金属缶、缶蓋
JP6309741B2 (ja) 樹脂被覆金属板及びシームレス缶
WO2012036203A1 (ja) 容器用鋼板およびその製造方法
JP6011753B1 (ja) 容器用ラミネート金属板
JPH0225784B2 (ja)
US5094924A (en) Polyester resin film laminated steel sheet for drawn and ironed can
JPH0333506B2 (ja)
JP2803837B2 (ja) ポリエステル樹脂フィルム積層鋼板の製造方法
JP4293065B2 (ja) 耐硫化変色性、耐食性に優れた溶接缶
JP4569247B2 (ja) 耐硫化変色性、耐食性に優れたプレス成形缶及び蓋
JP3858140B2 (ja) 金属板ラミネート用樹脂フィルムおよびラミネート金属板並びにその製造方法
JP3034811B2 (ja) 熱可塑性ポリエステル樹脂被覆表面処理鋼板およびその製造方法
EP1134305A1 (en) Steel plate for laminated container, and method for producing can using the same and can
JPH0616741Y2 (ja) 深絞り缶
JP5125044B2 (ja) 樹脂被覆缶の製造方法
JPH0270430A (ja) 絞りしごき缶用ポリエステル樹脂被覆金属板
JPH03212433A (ja) 耐熱性に優れたポリエステル樹脂被覆金属板の製造方法
JPH0530695B2 (ja)
JPH06102464B2 (ja) ラミネート材からの絞り乃至絞り―しごき缶及びその製法
JP2807482B2 (ja) 製缶用両面被覆鋼板およびその製造法
JPH02263634A (ja) Di成形性に優れた複合被覆鋼板およびその製造方法
JP4898130B2 (ja) 内面耐食性及び外面印刷性に優れた絞りしごき缶用鋼板、缶体及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees