JPH01182160A - タンデム型マスタシリンダ - Google Patents

タンデム型マスタシリンダ

Info

Publication number
JPH01182160A
JPH01182160A JP63003444A JP344488A JPH01182160A JP H01182160 A JPH01182160 A JP H01182160A JP 63003444 A JP63003444 A JP 63003444A JP 344488 A JP344488 A JP 344488A JP H01182160 A JPH01182160 A JP H01182160A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
piston
hole
pressure chamber
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63003444A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2542887B2 (ja
Inventor
Hidenori Misaizu
美斉津 秀則
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissin Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Nissin Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissin Kogyo Co Ltd filed Critical Nissin Kogyo Co Ltd
Priority to JP344488A priority Critical patent/JP2542887B2/ja
Publication of JPH01182160A publication Critical patent/JPH01182160A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2542887B2 publication Critical patent/JP2542887B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transmission Of Braking Force In Braking Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 A0発明の目的 (1)  産業上の利用分野 本発明は車両用ブレーキ等に用いられるタンデム型マス
クシリンダに関する。
(2)従来の技術 従来、この種マスクシリンダとして、シリンダ本体のシ
リンダ孔にスリーブを介して前部ピストンを、またその
前部ピストン内に後部ピストンをそれぞれ摺動自在に嵌
合し、シリンダ孔前端壁および前部ピストン間を前部油
圧室とし、また前部ピストン内部ならびにその内部に連
通ずる前部ピストンの略全外周面およびシリンダ孔内周
面間を後部油圧室としたものが知られている(特公昭6
2−33977号公報参照)。
(3)発明が解決しようとする課題 前記のように構成すると、前部油圧室の容積は比較的小
さくなるが、後部油圧室の容積は比較的大きくなる。
一般に作動油中には多少の気泡が混在しており、前記従
来のもの\ように後部油圧室の容積を大きくすると、そ
の油圧室内の作動油量の増加に伴いその油中に混在する
気泡量も増し、その結果、マスクシリンダの作動時後部
油圧室の昇圧が多少とも妨げられる傾向がある。
本発明は前記に鑑み、前部油圧室は勿論、後部油圧室の
容積をも小さくして両油圧室の昇圧を効率良く行うこと
ができるようにした前記マスクシリンダを提供すること
を目的とする。
B0発明の構成 (1)  課題を解決するための手段 本発明に係るタンデム型マスクシリンダは、シリンダ本
体のシリンダ孔に、後端面を開放した筒状前部ピストン
を摺動自在に嵌合して該前部ピストンと前記シリンダ孔
前端壁との間に前部油圧室を画成し、前記シリンダ孔の
後端部を閉鎖する端壁部材に摺動自在に嵌合された後部
ピストンを前記前部ピストンに遊挿して、該前部ピスト
ン内の前部域および該前部ピストン後端部および端壁部
材間の後部域よりなる後部油圧室を画成し、前記シリン
ダ本体に前記後部油圧室の後部域に連通ずる後部出力ポ
ートを設け、前記前部ピストン外周面および前記シリン
ダ孔内周面間に、前記前部油圧室に作動油を補給する前
部補給油室を画成し、該前部補給油室に前記前部ピスト
ンの戻しばねを配設したことを特徴とする。
(2)作 用 前記のように前部ピストンの戻しばねはそのピストン外
周の前部補給油室に配設されているので、前部油圧室の
容積を小さくすることができる。
一方、後部油圧室は前部ピストン内の前部域と後部域と
より構成され、前部ピストン外周に前部補給油室を画成
する関係から前部ピストンの小径化を図ってその内部容
積を小さくすることが可能となり、また後部域は後部出
力ポートとの連通に供するのが主たる狙いであるからそ
の容積は小さくてよく、これにより後部油圧室の容積も
小さくすることができる。
かくして前、後部油圧室内の作動油量、したがって気泡
量を少なくして両油圧室の昇圧を効率良く行うことがで
きる。
(3)実施例 図面において、Mは自動車の2系統式油圧ブレーキ用の
タンデム型マスクシリンダで、そのシリンダ本体lは、
図示しない車体に支持される負圧ブースタBのブースタ
シェル2前面に後端部を固着される。
シリンダ本体lの上側に補助油溜筒3が一体に連設され
、それに主油溜筒4が連結される。主油溜筒4は上端に
キャップ5を有し、また内部にキャップ5に支持される
公知の油面レベルセンサ6を備えている。
補助油溜筒3の内部は隔壁7により前部および後部油溜
8..8.に区画され、これら油溜81.8□はそれぞ
れ主油溜筒4から作動油を補給される。
前部油溜8.はその底部のに存する前側のリリーフポー
ト12および後側のサプライポート13を介してシリン
ダ本体lのシリンダ孔10に連通し、また後部油溜8□
はその側面に開口する連通孔11およびその連通孔11
から分岐する通孔9を介してシリンダ孔10に連通ずる
シリンダ孔10は、前端を閉じた第1孔10a、第1孔
10aよりも大径でその後端に連なる第27L 10 
bおよび第2孔10bよりも大径でその後端に連なり、
且つ後端を開放した第3孔10cよりなる。リリーフポ
ート12は第1孔10a後部に、またサプライポート1
3は第27L10bの前部にそれぞれ開口する。さらに
後部の通孔9は第3孔10c中間部に開口する。
第3孔10cに端壁部材14が嵌合保持され、その端壁
部材14は前、後部環状体14..148よりなる。
第1孔10aおよび第2孔10bに、後端面を開放した
筒状前部ピストン16.が摺動自在に嵌合され、また端
壁部材14に後部ピストン16□が摺動自在に嵌合され
て前部ピストン16.内に遊挿し得るようになっている
。これにより前部ピストン16.および第1孔10aの
両前端壁a。
b間に前部油圧室17.が画成され、また前部ピストン
16.の前端壁すおよび端壁部材14間に後部油圧室1
7□が画成される。したがって、後部油圧室17.は前
部ピストン16.内の前部域17aならびに前部ピスト
ン161後端部に在っ7第27LIObを摺動するフラ
ンジ部16aおよび端壁部材14間の後部域17bより
構成される。
後部ピストン16□および端壁部材14間をシールする
シール部材18が端壁部材14の後部環状体14□に装
着される。
シリンダ本体lに、2系統の各ブレーキ油圧回路に連通
ずる前、後部出力ポート19..19□が形成され、前
部出力ポート19.は前部油圧室17、に連通し、また
後部出力ポート19gは後部油圧室17□の後部域17
bに連通ずる。
後部ピストン16gの後端はシリンダ本体lの後方へ延
びてブースタシェル2の前壁を貫通し、負圧ブースタB
の出力杆22に連接する。後部ピストン16□が貫通す
るブースタシェル2の透孔23からその内部の負圧が漏
洩するのを防止するために、後部ピストン16□外周面
にリップを密接させたシール部材24がシリンダ本体l
およびブースタシェル2間に挟持される。
前部ピストン16+ におけるフランジ部16a前方外
周面および第2孔10b内周面間にサプライポート13
に連通ずる前部補給油室26.が画成される。前部補給
油室26.および後部油圧室17□の後部域17b間を
遮断するシール部材27がフランジ部16aとその後方
の環状突起16b間において前部ピストン16.に装着
される。
また端壁部材14の後部環状体14□において、シール
部材18前方に環状溝25が形成され、その環状溝25
および第3孔10c内周面間に後部補給油室26!が画
成される。シリンダ本体1に、通孔9を有するストップ
ボルト28が連通孔11を横切って螺着され、その先端
は環状溝25の前部内側面に係合し、これにより後部環
状体14□が第3孔10cに抜止め保持される。
前部補給油室261内に前部ピストン161を後退方向
に付勢する戻しばね291が配設される。
また後部ピストン16tの前端部に、一定長さ軸方向に
突出するボルト30が螺着され、そのボルト30にハツ
ト形ばね保持筒31が一定のストローク範囲で摺動自在
に連結される。そのばね保持筒31および後部ピストン
16□間、したがって前部ピストン16.内に後部ピス
トン16zを後退方向に付勢する戻しばね29□が配設
される。
この場合、後部ピストン16□側の戻しばね29!のセ
ット荷重は前部ピストン16.側の戻しばね29.のセ
ット荷重よりも大きく設定される。
後部ピストン168は、戻しばね29gの弾発力でその
前端の環状段部32を前部環状体141に当接させて所
定の後退限に保持され、前部ピストン16.は戻しばね
29.の弾発力で所定の後iJA限に保持される。
前部ピストン+6+において、第1孔10aを摺動する
ピストン部16cに、前部補給油室261に連通ずる複
数の油孔33が形成される。ピストン部16cの前側に
存する小径部16dに、油孔33から前部油圧室11.
への作動油の流れのみを許容する前部−゛方向シール部
材341が、そのリップを第1孔10a内周面に密接さ
せて装着される。前部一方向シール部材34.の前端部
は、小径部16d前端に取付けられたリテーナ35によ
り保持され、また小径部16dに前部一方向シール部材
34.およびピストン部16c間に介装された環状スペ
ーサ36.が装着される。前記リリーフポート12は前
部ピストン16+、16gの後退限で、前部一方向シー
ル部材34.の直前に位置するようになっている。
端壁部材14において、その後部環状体14゜の前面に
複数の放射状溝37が形成され、また環状溝25の前部
側壁に各放射状溝37と後部補給油室261とを連通ず
る複数の油孔38が形成される。また前部環状体14.
に、各放射状溝37および後部ピストン16.に向けて
開口する凹環状シール装着部39と、そのシール装着部
39と後部油圧室17□の後部域17b七を連通ずる複
数の油孔40とが形成される。シール装着部39に後部
補給油室26!から後部域17bへの作動油の流れのみ
を許容する後部一方向シール部材34!が、その外周リ
ップをシール装着部39内周面に密接させて装着される
。また後部一方向シール部材34□と後部環状体14.
との間において後部ピストンtLに環状スペーサ36!
が装着される。
後部ピストンt6gの外周面において、そのピストン1
6gの後退限でシール装着部39に臨み、且つ後部一方
向シール部材34□の内周リップより離間する環状凹部
41が形成され、その四部41は後部油圧室17gのリ
リーフポートの一部を構成する。後部一方向シール部材
34□の内周リップは、凹部41がそのリップ前方に移
行すれば後部ピストン16g外周面に密接する。
次にこの実施例の作用について説明する。
いま、負圧ブースタBを作動してその出力杆22を前進
させれば、それに押圧されて両ピストン161.16r
がそれぞれ対応する戻しばね291,29xを圧縮させ
ながら前進する。そして前部ピストン16.の前部一方
向シール部材34゜かりリーフポート12の前方に移行
すると、前部ピストン16.の前進力に応じて前部油圧
室17、に油圧が発生し、また後部ピストン16□の環
状四部41が後部一方向シール部材34□の前方へ移行
すると、後部ピストン16□の前進力に応じて後部油圧
室17□に油圧が発生する。
このように前、後部油圧室17..17□に発生した油
圧は、対応する前、後部出力ポート191.19□から
出力され、2系統の油圧ブレーキを同時に作動させ、自
動車に制動をかけることができる。
この場合、前部ピストン16.の戻しばね291が前部
補給油室26.に配設されているので、前部油圧室17
.の容積が小さくなり、これにより前部油圧室17.内
の作動油量、したがって気泡量を少なくしてその油圧室
171の昇圧を効率良く行うことができる。
一方、後部油圧室171は前部ピストン16゜内の前部
域17aと後部域17bとより構成され、この場合前部
ピストン16.外周に前部補給油室261を画成する関
係から前部ピストン16.の小径化を図ってその内部容
積を小さくすることが可能であり、また後部域17bは
後部出力ポート19□との連通に供するのが主たる狙い
であるからその容積は小さくてよく、これにより後部油
圧室t7.の容積を小さくして後部油圧室17□内の作
動油量、したがって気泡量を少なくしてその油圧室17
8の昇圧を効率良く行うことができる。
制動を解除すべく、負圧ブースタBを不作動状態に戻せ
ば、前、後部ピストン161.16tは、対応する戻し
ばね29..29□の弾発力によりそれぞれ所定の後退
限に戻される。その後退過程で、前部油圧室17.が減
圧されると、前部一方向シール部材34.のリップが前
後の圧力差により前部油圧室17.側へ撓むため前部油
溜8.の作動油が、サプライポート13、前部補給油室
261、油孔33および前部一方向シール部材341の
リップ外側を通して前部油圧室11xに補給される。こ
のとき前部油圧室17.に作動油の過剰補給が行われる
と、その過剰分は、前部ピストン16.が後退限に戻っ
たとき、リリーフポート12を通して前部油溜8.に戻
される。
一方、前記後退過程で、後部油圧室17□が減圧される
と、後部一方向シール部材34□の外周リップが前後の
圧力差により後部油圧室17i側へ撓むため後部油溜8
.の作動油が、連通孔11、通孔9、後部補給油室26
□、油孔38、放射状溝37、後部一方向シール部材3
4.の外周り・ノブ外側および油孔40を通して後部油
圧室17□に補給される。このとき後部油圧室17gに
作動油の過剰補給が行われると、その過剰分は、後部ピ
ストン16□が後退限に戻ったとき、油孔40、後部一
方向シール部材348の内周リップ内側、放射状溝37
、油孔38、後部補給油室26□、通孔9および連通孔
11を経て後部油溜8!に戻される。
C1発明の効果 本発明によれば、前記のように前、後部油圧室を画成し
、また後部油圧室の後部域に後部出力ポートを連通し、
さらに前部補給油室に前部ピストンの戻しばねを配設す
ることによって、両油圧室の容積を小さくし、これによ
り両油圧室の作動油量、したがって気泡量を少なくして
それら油圧室の昇圧を効率良く行うことができる。また
シリンダ本体において、後部出力ポートを後部油圧室の
後部域回りの任意位置に配設し得るので、後部出力ポー
トの配設位置の自由度を増すことができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示す縦断正面図である。 a・・・前端壁、l・・・シリンダ本体、10・・・シ
リンダ孔、14・・・端壁部材、16..16.・・・
前、後部ピストン、171.17g・・・前、後部油圧
室、17a、17b・・・前、後部域、193・・・後
部出力ポート、261・・・前部補給油室、29.・・
・戻しばね 特許出願人  日信工業株式会社 代理人弁理士  落 合   健

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. シリンダ本体のシリンダ孔に、後端面を開放した筒状前
    部ピストンを摺動自在に嵌合して該前部ピストンと前記
    シリンダ孔前端壁との間に前部油圧室を画成し、前記シ
    リンダ孔の後端部を閉鎖する端壁部材に摺動自在に嵌合
    された後部ピストンを前記前部ピストンに遊挿して、該
    前部ピストン内の前部域および該前部ピストン後端部お
    よび端壁部材間の後部域よりなる後部油圧室を画成し、
    前記シリンダ本体に前記後部油圧室の後部域に連通する
    後部出力ポートを設け、前記前部ピストン外周面および
    前記シリンダ孔内周面間に、前記前部油圧室に作動油を
    補給する前部補給油室を画成し、該前部補給油室に前記
    前部ピストンの戻しばねを配設してなるタンデム型マス
    タシリンダ。
JP344488A 1988-01-11 1988-01-11 タンデム型マスタシリンダ Expired - Fee Related JP2542887B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP344488A JP2542887B2 (ja) 1988-01-11 1988-01-11 タンデム型マスタシリンダ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP344488A JP2542887B2 (ja) 1988-01-11 1988-01-11 タンデム型マスタシリンダ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01182160A true JPH01182160A (ja) 1989-07-20
JP2542887B2 JP2542887B2 (ja) 1996-10-09

Family

ID=11557518

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP344488A Expired - Fee Related JP2542887B2 (ja) 1988-01-11 1988-01-11 タンデム型マスタシリンダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2542887B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58156445A (ja) * 1982-03-01 1983-09-17 ザ ベンディクス コ−ポレ−ション マスタ−シリンダ
JPS5996045A (ja) * 1982-11-03 1984-06-02 アルフレツド・テヴエス・ゲ−エムベ−ハ− タンデムマスタ−シリンダ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58156445A (ja) * 1982-03-01 1983-09-17 ザ ベンディクス コ−ポレ−ション マスタ−シリンダ
JPS5996045A (ja) * 1982-11-03 1984-06-02 アルフレツド・テヴエス・ゲ−エムベ−ハ− タンデムマスタ−シリンダ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2542887B2 (ja) 1996-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3889467A (en) Accumulator arrangement for a booster brake mechanism
JPH0379213B2 (ja)
US4455832A (en) Master cylinder
JPS587496B2 (ja) リユウタイブレ−キクドウソウチクミタテタイ
GB1387194A (en) Hydraulic servo unit for automotive braking system
US4521061A (en) Hydraulic brake system with slip control
JPS6350232B2 (ja)
US4455830A (en) Master cylinder
JPH035337B2 (ja)
JPH01182160A (ja) タンデム型マスタシリンダ
US4754604A (en) Hydraulic brake booster with tubular conduit return spring
US4900103A (en) Brake system with anti-skid control for motor vehicles
JPH01182159A (ja) タンデム型マスタシリンダ
US4736995A (en) Brake slip control apparatus fed with auxiliary energy for use in a vehicular hydraulic brake system
US3210942A (en) Hydraulic brake mechanisms
JPH01269657A (ja) マスタシリンダ
JPH03248952A (ja) タンデム型マスタシリンダ
US3393513A (en) Fluid pressure servomotor
US5083432A (en) Tandem master cylinder with a third piston and chamber
JPH07267072A (ja) マスタシリンダ
JPH0445973Y2 (ja)
JP2584427Y2 (ja) ブレーキ倍力装置
JPH01172051A (ja) マスタシリンダ
JPH0225736Y2 (ja)
JP4604376B2 (ja) 液圧ブレーキ装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees