JPH01170730A - 建設機械の油圧ポンプ制御方法 - Google Patents

建設機械の油圧ポンプ制御方法

Info

Publication number
JPH01170730A
JPH01170730A JP62331044A JP33104487A JPH01170730A JP H01170730 A JPH01170730 A JP H01170730A JP 62331044 A JP62331044 A JP 62331044A JP 33104487 A JP33104487 A JP 33104487A JP H01170730 A JPH01170730 A JP H01170730A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
speed
hydraulic pump
rotation speed
hydraulic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62331044A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Tono
刀納 正明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobelco Construction Machinery Co Ltd
Original Assignee
Yutani Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yutani Heavy Industries Ltd filed Critical Yutani Heavy Industries Ltd
Priority to JP62331044A priority Critical patent/JPH01170730A/ja
Publication of JPH01170730A publication Critical patent/JPH01170730A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2246Control of prime movers, e.g. depending on the hydraulic load of work tools
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2221Control of flow rate; Load sensing arrangements
    • E02F9/2232Control of flow rate; Load sensing arrangements using one or more variable displacement pumps
    • E02F9/2235Control of flow rate; Load sensing arrangements using one or more variable displacement pumps including an electronic controller
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2278Hydraulic circuits
    • E02F9/2292Systems with two or more pumps
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2278Hydraulic circuits
    • E02F9/2296Systems with a variable displacement pump

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Operation Control Of Excavators (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Control Of Positive-Displacement Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、油圧式建設機械の油圧系統を制御する方法
に関する。
従来の技術 第6図は、油圧式建設機械の油圧系統の制御方法を適用
すべき制御装置を示す図である。図において、1はエン
ジン、2はエンジン1のガバナ制御装置、3は燃料噴射
量制御装置、4はエンジン回転センサ、5は可変容量形
油圧ポンプ、6は油圧ポンプ5のレギュレータ、7は油
圧ポンプ5からの吐出圧油によって作動する複数の油圧
アクチュエータ、8は油圧ポンプ5と油圧アクチュエー
タ7との間に設けられた方向切換弁、9は油圧アクチュ
エータ7に対応して設けられ複数の操作レバー、10は
コントローラ、11はエンジン1の回転数を設定するス
ロットルレバー、12は操作レバー9がすべて中立位置
にあるときにエンジン1に対して低速運転制御を行う状
態と、その低速運転制御を行わない状態とに切換える切
換スイッチである。なお、燃料噴射量制御装置3は、ス
ロットルレバー11、エンジン回転センサ4、コントロ
ーラ10、切換スイッチ12がらの信号を入力し、ガバ
ナ制御装置2に信号を出力する。
上記の制御装置においては、操作レバー9を操作する゛
と、操作レバー9から操作量に応じた出力信号が出力さ
れ、その制御信号がコントローラ10で処理され、コン
トローラ1oからレギュレータ6、方向切換弁8に操作
レバー9の出力信号に応じた制御信号が出力され、その
制御信号に応じて油圧ポンプ5の傾転方向、傾転角およ
び方向切換弁8の切換方向、切換量が制御されるから、
油圧アクチュエータ7に供給される圧油量が操作レバー
9の出力信号に応じた値となり、油圧アクチュエータフ
の速度は油圧アクチュエータフに供給される圧油量に応
じた値となる。それにより、油圧アクチュエータ7c6
速度は操作レバー9の操作量に応じて制御される。また
、燃料噴射量制御装置3にはエンジン回転センサ4、コ
ントローラ10、スロットルレバー11、切換スイッチ
12がらの信号が入力されて、ガバナ制御装置2の燃料
噴射量は燃料噴射量制御装置3の信号に応じた値となり
、結局エンジン1の回転数は燃料噴射量制御装置3の信
号によって制御される。
次に、第7図により第6図に示した制御装置における油
圧系統の従来技術制御方法について説明する。まず、切
換スイッチ12の操作により低速運転制御を行わない状
態としたときには、A→Dの繰返しにより、操作レバー
9の操作状態にかかわらず、エンジン1の回転数をスロ
ットルレバー11の操作量に応じた値すなわち設定回転
数とする設定回転数運転が指令され、エンジン1は設定
回転数で回転する。この状態で、切換スイッチ12を切
換えて低速運転制御を行う状態にした場合に、操作レバ
ー9のすべてが中立状態のときにはA−4−B−Cの繰
返しにより、エンジン1の回転数を設定回転数より小さ
い低速回転数とする低速回転運転が指令され、エンジン
1が低速回転数で運転される。この状態で、操作レバー
9の少なくとも一つを作動状態にすると、A−B−Dの
繰返しにより、設定回転数運転が指令され、エンジン1
は設定回転数で運転される。この状態で、操作レバー9
のすべてを中立状態にしたときには、A→B→Cの繰返
しにより、低速回転運転が指令されエンジン1が低速回
転数で運転される。したがって5作業小休止時のように
、油圧アクチュエータ7が作動しないときに、エンジン
1の回転数が低下するから、燃料消費量を低減すること
ができる発明が解決しようとする問題点 操作レバー9を第8図aに示すように操作したときには
、エンジン1の回転数、油圧ポンプ5の傾転角、油圧ポ
ンプ5の吐出流量は第8図b〜dの破線で示すように変
化する。すなわち、操作レバー9のすべてが中立状態と
なっており、エンジン1の回転数が低速回転数となって
いる状態で、操作レバー9の少なくとも一つを作動状態
としたときには、第8図Cの破線で示すように、操作レ
バー9が操作されると同時に、油圧ポンプ5の傾転角が
操作レバー9の操作量の増加に応じて大きくなるが、油
圧ポンプ5のトルクは油圧ポンプ5の吐出圧と油圧ポン
プ5の傾転角との積に比例するため、エンジン1に作用
するトルクは油圧ポンプ5の吐出圧、傾転角の増加に応
じて大きくなるので、エンジン1は負荷を駆動しながら
回転数を増加していくことになるから、第8図すの破線
で示すように、エンジン1の回転数の立ち上がりが著し
く遅れる。そして、油圧ポンプ5の吐出流量は油圧ポン
プ5の傾転角と油圧ポンプ5の回転数との積に比例し、
また油圧ポンプ5の回転数はエンジン1の回転数に比例
する。それでエンジン1の回転数の立ち上がりが著しく
遅れると、第8図dの破線で示すように、油圧ポンプ5
の吐出流量がゆっくり増加する。そのために油圧アクチ
ュエータフの速度がゆっくり増加するので、操作レバー
9を操作した時点から長時間を経過したのちに、油圧ア
クチュエータ7の速度は操作レバー9の操作量に応じた
値となっていた。このように、エンジン回転数の立ち上
がり時には操作レバー9の操作性が阻害されるとともに
、エンジン1の排気ガスが黒煙となって排出され、不具
合であった。
この発明は上記の問題点を解決し、燃料消費量を低減す
ることができ、しかもエンジン回転数の立ち上がり時間
が短時間で、かつ操作性のよい建設機械の油圧ポンプ制
御方法を提供することを目的とする。
問題点を解決するための手段 前記問題点を解決するために講じたこの発明の手段は イ、油圧アクチュエータの作動を指令する複数の操作レ
バーのうち、操作レバーの少なくとも一つが作動状態に
なったとき、エンジンの回転数をスロットルレバーによ
って設定された設定回転数運転を指令し、その設定回転
数運転指令がなされている状態で上記操作レバーのすべ
てが中立状態になったとき、上記エンジンの回転数を上
記設定回転数より小さい低速回転数とする低速回転数運
転を指令し、 口、上記低速回転数運転指令がなされている状態で操作
レバーの少なくとも一つが作動状態になったとき、上記
エンジンの回転数が予め定められた制御回転数に達する
まで、油圧ポンプの吸収馬力を軽作業時モードより著し
く低く設定した。
作      用 イ、エンジンに対して低速回転数運転指令がなされてい
る状態で、操作レバーの少なくとも一つが作動状態にな
ったとき、エンジンの回転数が予め定められた制御回転
数に達するまで、油圧ポンプの吸収馬力を軽作業時モー
ドより著しく設定した。
そ゛れにより、エンジンにかかる負荷は、油圧ポンプの
軽作業時モードにおけるトルクより著しく小さくなるの
で、エンジン回転数の立ち上がりに要する時間は、従来
技術に比べて著しく短縮される。
それとともに、油圧ポンプの吐出量は、急速に増加され
るので、短時間のうちに、油圧アクチュエータの速度は
、操作レバーの操作量に応じた値となる。
実   施   例 以下、この考案にかかる油圧ポンプ制御方法を図面に基
いて詳細に説明する。第1図は、油圧ポンプ5のポンプ
馬力制御曲線図である。第1図図表において、X軸は油
圧ポンプ吐出圧、Y軸は油圧ポンプ吐出流量を示す。曲
線Hは重負荷のかかる重作業時モード、曲線Sは標準的
負荷のかかる標準作業時モード、曲線りは軽負荷のかか
る軽作業時モードとしてそれぞれ使用する吸収馬力曲線
である。H,S、Lモードは、建設機械の作業時に、そ
の作業の負荷の大小により、運転者が上記モードを選択
し、エンジン回転数を落とさずにエンジン馬力を変化さ
せるモードである。たとえば軽負荷のかかる軽作業時に
Lモードを選択するとエンジン馬力を低減して使用する
ので、それに比例して燃料消費量を節減できる。曲線Z
は、この発明にかかる油圧ポンプ制御方法において使用
するZモードである。このZモードは、Lモードに比べ
て著しく低く設定した吸収馬力曲線であるか、その吸収
馬力を極めて小に、減馬力されている。
次に、第2図により第6図に示した制御装置における、
この発明にかかる油圧ポンプ制御方法について説明する
。まず、切換スイッチ12の操作により低速運転制御を
行わない状態としたときには、A−+Dの繰返しにより
、操作レバー9の操作状態にかかわらず設定回転数運転
が指令され、操作レバー9を操作するとレギュレータ6
が作動して、油圧ポンプ5の傾転角が操作レバー9の操
作量に応じた値となる。この状態で、切換スイッチ12
を切換えて低速運転制御を行う状態にした場合に、操作
レバー9のすべてが中立状態のときには、A−4B−4
0の繰返しにより、低速回転数運転が指令され、エンジ
ン1が低速回転数で運転される。この状態で、操作レバ
ー9の少なくとも一つを作動状態にすると、エンジン1
の回転数が制御回転数に達するまでは、A−+B−+E
−)Dの繰返しにより、操作レバー9を操作したとして
も、油圧ポンプ5は一定時間だけ減馬力状態を保持する
とともに、設定回転数が指令される。エンジン1の回転
数が設定回転数に達したときには、油圧ポンプ5の吸収
馬力も増大している。
このように制御するときには、操作レバー9を第3図a
に示すように操作すると、エンジン1の回転数、油圧ポ
ンプ5の傾転角、油圧ポンプ5の吐出流量は第3図b〜
dの実線で示すように変化する。すなわち、操作レバー
9のすべてが中立状態となっており、エンジン1の回転
数が低速回転数となっている状態で、操作レバー9の少
なくとも一つを作動状態としたときには、エンジン1の
回転数が制御回転数Nに達するまでは、油圧ポンプ5は
減馬力制御された状態になっている。そのために、操作
レバー9を操作した時点から短時間のうちにエンジン1
の回転数は、す速く立ち上がる。そして、エンジン1の
回転数が設定回転数に達すると、油圧ポンプ5の吐出流
量は操作レバー9の操作量に応じた値となって、油圧ア
クチュエータフの速度が操作レバー9の操作量に応じた
値となるため、操作性が非常に良好である。なお第4図
は、第3図におけるエンジンの制御回転数Nをエンジン
1の設定回転数N′に設定し、かつ油圧ポンプ5の減馬
力制御を、エンジン1の回転数が設定回転数N“に達し
たその直後まで保持せしめるようにしたときの状態を示
す図である。第4図の場合も、第3図の場合と同様に、
エンジン1の回転数の立ち上がりは非常に速く、また油
圧アクチュエータ7に対する操作性は非常に良好である
次に、第5図により第6図に示した制御装置におけるこ
の発明にかかる他の油圧ポンプ制御方法について説明す
る。まず、切換スイッチ12の操作により低速運転制御
を行わない状態としたときには、A−Dの繰返しにより
、操作レバー9の操作状態にかかわらず、エンジン1の
設定回転数運転が指令される。この状態で、切換スイッ
チ12を切換えて低速運転制御を行う状態にした場合に
操作レバー9のすべてが中立状態のときには、A→B−
Cの繰返しにより、低速回転数運転が指令され、エンジ
ン1が低速回転数で運転される。この状態で、操作レバ
ー9の少なくとも一つを作動状態にすると、エンジン1
の回転数かつ制御回転数に達するまでは、A−B−+E
’→F→Dの繰返しにより、操作レバー9を操作したと
しても、油圧ポンプ5は一定時間だけ減馬力状態を保持
するエンジン1が制御゛回転数に達すると、エンジン1
の設定回転数が指令されるとともに、油圧ポンプ5の吸
収馬力も増大する。
発明の効果 建設機械の油圧系統の従来技術制御方法では、操作レバ
ーのすべてが中立状態となっており、エンジンの回転数
が低速回転数となっている状態で操作レバーの少なくと
も一つを作動状態としたときには、上記エンジンに作用
している油圧ポンプのトルクが大きいので、その負荷を
駆動しながら、エンジンは回転数をゆっくり増加してい
く。それで、エンジンの回転数の立ち上がりが著しく遅
れ、それにより、操作レバーの操作性が阻害されるとと
もに、エンジンの排気ガスが黒煙となって排出され、不
具合であった。
しかし、この発明にかかる油圧ポンプ制御方法では、上
記のようにエンジンの回転数が低速回転数となっている
状態で、操作レバーのすくなくとも一つを作動状態とし
たときには、エンジンの回転数が予め定められた制御回
転数に達するまで、油圧ポンプの吸収馬力を軽作業時モ
ードより著しく低く設定した。そのために、低速回転数
運転指令がなされている状態で操作レバーの少なくとも
一つが作動状態になったとき、エンジンに対する油圧ポ
ンプの吸収馬力は極めて小さいので、操作開始時のエン
ジンの回転数の立ち上がりが非常に速く、エンジンの排
出する排気ガスの黒煙も防止できる。さらに、上記操作
レバーを操作した時点から短時間を経過したときに、油
圧アクチュエータの速度が操作レバーの操作量に応じた
値となるから、操作性が非常に向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明にかかる油圧ポンプのポンプ馬力制御
曲線図、第2図はこの発明にかかる油圧ポンプ制御方法
を説明するためのフローチャート第3図と第4図はそれ
ぞれ油圧系統の制御装置の動作を説明するためのグラフ
、第5図はこの発明にかかる他の油圧ポンプ制御方法を
説明するためのフロチャート、第6図iよ油圧式建設機
械の油圧系統の制御装置を示す図、第7図は従来技術制
御方法を説明するためのフロチャート、第8図は従来技
術制御方法における動作を説明するためのグラフである
。 1−−−−−−−−一エンジン 2−−一一一−−−−−ガバナ制御装置3−−−−−−
一 燃料噴射量制御装置4 −−−−−−−−−−一 
エンジン回転センサ5 −==−−−−一油圧ポンプ 6−−−−−− レギュレータ 7−−−−−−−− 油圧アクチュエータ8 −−−−
−−一方向切換弁 9−−一 操作レバー 10−−−−−−一−−コントローラ 11 −−=−−−−スロットルレバー12 −−−=
=−切換スイッチ 以      上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. エンジンと、そのエンジンにより駆動される可変容量形
    油圧ポンプと、その油圧ポンプからの吐出圧油により作
    動する複数の油圧アクチュエータと、上記エンジンの回
    転数を設定するスロットルレバーと、上記油圧ポンプの
    レギュレータと、上記油圧アクチュエータに対応して設
    けられかつ少なくとも上記レギュレータを操作して上記
    油圧アクチュエータの作動を指令する複数の操作レバー
    を有し、その操作レバーがすべて中立位置にあるとき、
    エンジンのガバナを高速回転位置より低速回転位置に切
    換可能とする建設機械の油圧系統を制御する方法におい
    て、上記操作レバーの少なくとも一つが作動状態になっ
    たとき、上記エンジンの回転数を上記スロットルレバー
    によって設定された設定回転数運転を指令し、その設定
    回転数運転指令がなされている状態で上記操作レバーの
    すべてが中立状態になったとき、上記エンジンの回転数
    を上記設定回転数より小さい低速回転数とする低速回転
    数運転を指令し、その低速回転数運転指令がなされてい
    る状態で上記操作レバーの少なくとも一つが作動状態に
    なったとき、上記エンジンの回転数が予め定められた制
    御回転数に達するまで、上記油圧ポンプの吸収馬力を軽
    作業時モードより著しく低く設定せしめたことを特徴と
    する建設機械の油圧ポンプ制御方法。
JP62331044A 1987-12-26 1987-12-26 建設機械の油圧ポンプ制御方法 Pending JPH01170730A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62331044A JPH01170730A (ja) 1987-12-26 1987-12-26 建設機械の油圧ポンプ制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62331044A JPH01170730A (ja) 1987-12-26 1987-12-26 建設機械の油圧ポンプ制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01170730A true JPH01170730A (ja) 1989-07-05

Family

ID=18239210

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62331044A Pending JPH01170730A (ja) 1987-12-26 1987-12-26 建設機械の油圧ポンプ制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01170730A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04258416A (ja) * 1991-02-08 1992-09-14 Hitachi Constr Mach Co Ltd 油圧走行車両の油圧駆動装置
JPH0734488A (ja) * 1993-06-29 1995-02-03 Sumitomo Constr Mach Co Ltd 建設機械の油圧ポンプ制御装置
WO2006006600A1 (ja) * 2004-07-14 2006-01-19 Komatsu Ltd. 作業車両の作業機用油圧ポンプの制御装置
JP2008150877A (ja) * 2006-12-18 2008-07-03 Sumitomo (Shi) Construction Machinery Manufacturing Co Ltd 建設機械の油圧ポンプ制御装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60234101A (ja) * 1985-03-25 1985-11-20 Hitachi Constr Mach Co Ltd 油圧式建設機械の油圧系統の制御方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60234101A (ja) * 1985-03-25 1985-11-20 Hitachi Constr Mach Co Ltd 油圧式建設機械の油圧系統の制御方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04258416A (ja) * 1991-02-08 1992-09-14 Hitachi Constr Mach Co Ltd 油圧走行車両の油圧駆動装置
JPH0734488A (ja) * 1993-06-29 1995-02-03 Sumitomo Constr Mach Co Ltd 建設機械の油圧ポンプ制御装置
WO2006006600A1 (ja) * 2004-07-14 2006-01-19 Komatsu Ltd. 作業車両の作業機用油圧ポンプの制御装置
US7316113B2 (en) 2004-07-14 2008-01-08 Komatsu Ltd. Control device for a work machine hydraulic pump used in a work vehicle
JP2008150877A (ja) * 2006-12-18 2008-07-03 Sumitomo (Shi) Construction Machinery Manufacturing Co Ltd 建設機械の油圧ポンプ制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4773369A (en) Method of controlling an output of an internal combustion engine and/or a variable displacement hydraulic pump driven by the engine
US5295353A (en) Controlling arrangement for travelling work vehicle
KR100655353B1 (ko) 짐싣기 작업차량
US7610755B2 (en) Hydraulic control apparatus of working machine
JPS63239327A (ja) 油圧建設機械の駆動制御装置
JPS6038561B2 (ja) 油圧式建設機械のエンジン回転数の制御方法
JPH01170730A (ja) 建設機械の油圧ポンプ制御方法
JP4109405B2 (ja) 建設機械のエンジン制御装置
CN1165548A (zh) 油压作业机引擎转数控制装置
JPH0461171B2 (ja)
JP2005061298A (ja) 建設機械
JPS6248083B2 (ja)
JPS629736B2 (ja)
JPS58135341A (ja) 内燃機関を備えた油圧系統の制御装置
JP2003184805A (ja) 上部旋回式作業車両
JPH09195947A (ja) 建設機械の油圧駆動装置
JP3373914B2 (ja) 油圧ポンプの吐出流量制御装置
JP3600204B2 (ja) 建設機械のエンジン制御装置
JPH039293B2 (ja)
JPH0745748B2 (ja) 旋回体駆動制御装置
JPH0517961B2 (ja)
JP3241062B2 (ja) 作業機のポンプ流量制御装置
JPH04143473A (ja) 油圧ポンプの制御装置
JPH07158605A (ja) 油圧作業機の油圧駆動装置
KR100426877B1 (ko) 굴삭기의출력제어방법