JPH01164846A - 自動変速機の変速制御装置 - Google Patents

自動変速機の変速制御装置

Info

Publication number
JPH01164846A
JPH01164846A JP32307987A JP32307987A JPH01164846A JP H01164846 A JPH01164846 A JP H01164846A JP 32307987 A JP32307987 A JP 32307987A JP 32307987 A JP32307987 A JP 32307987A JP H01164846 A JPH01164846 A JP H01164846A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shift
gear
timer
automatic transmission
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32307987A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Kawashima
清 川島
Nobuyoshi Nakura
奈倉 伸芳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP32307987A priority Critical patent/JPH01164846A/ja
Publication of JPH01164846A publication Critical patent/JPH01164846A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/10Controlling shift hysteresis

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は自動変速機のハンチングを防止するための装置
に関するものであり、より詳しくは複数の変速段を有す
る自動変速機のハンチングを防止するための装置に関す
るものである。
(従来の技術) 通常、複数の変速段を有する自動変速機を備える車両に
於いては、通常スロットルバルブの開度であるスロット
ル開度と車速より変速機の最適な変速段を求め、変速機
の変速段を制御する電子制御回路を備えている。
このような車両に於いては、路面の状態によって車速か
大きく上下に変動した場合、変速段の変更が頻繁に行わ
れる。特に、上り坂と下り坂が交互に続くような路面状
態のとき、電子制御回路は変速機をシフトアンプ・シフ
トダウンを繰り返すように制御するので、ハンチングの
状態が発生しやすくなる。
複数の変速段を有する自動変速機に於いては変速段を変
更するとき変速ショックが生ずる。従って上記のような
路面状態では頻繁に変速ショックが生ずるため、車両の
乗りごこちが悪くなる。
従来より、このような変速ショックの発生を低減するた
めに、電子制御回路が変速判断を行った際に、変速機の
変速段の変更を遅延させたり、変速判断後の変速を所定
時間禁止させたりする技術が知られている。このような
技術は、例えば、特開昭62−220750号公報に開
示されている。
ここでは電子制御回路は変速判断により変速可となると
変速タイマーをスタートさせ、この変速タイマーが終了
したのち変速機に変速信号を送るようにしている。従っ
て変速タイマー終了以前に次の変速判断における変速可
が発生すると、変速タイマーは再スタートするので変速
タイマー作動中に変速が起こることはない。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、変速タイマーにより変速を遅延及び禁止
する場合、変速タイマーの作動時間が長いとドライバー
のアクセル操作と実際の車両の加減速との間に時間差が
生じ、フィーリングが悪化するため、変速タイマーの作
動時間をあまり長くできなかった。
そこで、本発明は、上記のような変速タイマーを用いた
ときよりも変速ショックを更に低減することを、その技
術的課題とする。
〔発明の構成〕 (問題点を解決するための手段) 前記技術的課題を解決するために用いた技術的手段は、
変速機がアップシフトしたとき所定時間だけダウンシフ
トのみを禁止し、変速機がダウンシフトしたとき所定時
間だけアップシフトのみを禁止する変速制御装置を設け
たことである。
(作用) 前記技術的手段によれば、変速機が変速したとき、続い
て起こった2回目の変速の状態が変速段を始めの状態に
戻すような状態のときには、所定時間以内であれば2回
目の変速を禁止できる。
(実施例) 以下、本発明を5段の変速段を持つ自動変速機に適用し
た場合の実施例を添付図面を参照しながら説明する。
本実施例においては、本発明の変速制御装置は自動変速
機の電子制御回路に内臓されている。第1図を参照する
と、電子制御回路20はCPU21、メモリー24.電
源回路22.入力インターフェース23.及び出力イン
ターフェース25より構成されている。CP U 2.
1はセントラルプロセソシングユニソトであり、後述す
るフローチヤードに従って作動する。CPU21には、
入力インターフェース23を介して、自動変速機10の
出力軸の回転を検出する回転検出器13.及びスロット
ルバルブ11の軸に接続されたスロットルセンサ12が
接続されている。またCPU21には出力インターフェ
ース25を介して、自動変速機内に内臓された3個のソ
レノイドSQL 1゜5OL2,5OL3に接続されて
いる。回転検出器13はピンクアップコイルを用いた公
知の回転検出器である。自動変速機10の出力軸には図
示しないマグネットが配置されており、出力軸の回転に
よって発生する磁界の変化を検出し、自動変速機10の
出力軸の回転に対応したパルス信号を出力する。スロッ
トルセンサ12はスロットルセンサであり、スロットル
バルブ11の軸の回転角度に応じた電圧を出力する。ソ
レノイド5QL1゜5QL2,5OL3は自動変速機1
0の変速段を制御するものである。本実施例における自
動変速機10は1st、2nd、3rd、4th、5t
hの5段の変速段を有する変速機であり、これら変速段
とソレノイド5OLI、5OL2.5QL3との関係は
次表に示す関係にある。
○・・・通電、  ×・・・非通電 CPU21の電源は、車載用のバッテリー14からイグ
ニッションスイッチ15及び電源回路15を介して供給
される。この電源回路15は、バッテリー14の出力す
る電圧約28ボルトをCPU21の必要な電圧5ボルト
に変換する公知の定電圧電源回路である。
次に、第2図のフローチャートを参照して本実施例のC
PU21の動作を説明する。
イグニッションスイッチ15がオンされ、バッテリー1
4と電源回路22が接続されると、電源回路22は5ボ
ルトの電圧を出力しはじめ、CPU21がスタートする
。このときステップ31においてメモリーの内容、入出
力ポートの状態等が初期化される。
ステップ32において、CPU21は回転検出器13及
びスロットルセンサ12の状態を読み込み、現在の車速
及びスロットル開度を算出する。
このあと、ステップ33において変速判断が行われる。
ここでは第4図に示されるような変速線図を基にして変
速機10の変速段が何れに有るべきかが設定される。こ
のとき、もし設定された変速段が現在の変速段よりも高
い変速段であるとき、次の変速をアップシフトと判断し
、フラグF−UPを“1”とする。また、もし設定され
た変速段が現在の変速段よりも低い変速段であるとき、
次の変速をダウンシフトと判断し、フラグ F−UPを
“0″とする。
ステップ34では、ステップ33において設定された変
速段が現在の変速段と異なるとき、つまり変速すべきで
あると判断されたときステップ35以下が実行される。
ステップ35にて後述するタイマーt1が“0”のとき
ステップ39にて変速段がメモリー上にセットされる。
タイマーt1がθ″でないときには、フラグF−UPと
後述するフラグF−UPLO値が一致するときのみステ
ップ39にてメモリー上に変速段がセントされる。タイ
マーt1は単位時間毎にそのタイマー値が減算されてい
くダウンタイマーであり、後述するステップ46で設定
され、ステップ47でスタートされる。フラグF−UP
Lは1回前の変速時の変速の状態を示すフラグであり、
前の変速がアップシフトのとき“1”が、ダウンシフト
のとき“0″が、後述するステップ48にて設定される
。即ち変速すべきであると判断されたときにおいて、タ
イマーt1がOでなければ、前の変速と同じ方向の変速
でなければ変速段はセントされない。
ステップ39で変速段がメモリー上にセントされると、
ステップ40.41にてタイマーtQにQ、2secが
セントされ、タイマー10がスタ−卜する。タイマーt
Qは単位時間毎にそのタイマー値が減算されていくダウ
ンタイマーである。
ステップ42及びステップ43はタイマーtQの終了判
定のステップである。タイマーtoが0に近くなったと
きタイマーtoを終了とみなす。
タイマーtoが終了したとき、ステップ44にて出力ポ
ートにメモリー上にセットされた変速段を転送し、ステ
ップ45において、タイマーt1に1secの時間をセ
ットし、ステップ46にてタイマーt1をスタートさせ
、ステップ47にてフラグF−UPLにフラグF−UP
の内容をセットする。出力ポートにメモリー上にセント
された変速段を転送すると、CPU21は出力インター
フェース25を介して変速機10をメモリー上にセント
された変速段にすべく、ソレノイド5QL1゜5QL2
,5OL3の通電・非通電を制御する。
タイマーt。が終了していないとき、及びタイマーto
が終了してしまってOになっているときは、ステップ4
4からステップ47はスキップされる。
以上のように変速判断が行われると実際の変速はタイマ
ー上6分だけ遅れて実施される。また変速機10が変速
したあと、タイマー1.が終了するまえに次の変速判断
が行われたとき、その変速が前の変速と同じ方向の時の
み再度変速が行われる。第3図を参照して説明すると、
第3図(a)では、2ndから3rdヘアップシフトし
たあとタイマーt1が終了するまえに3rdから4th
へのアップシフトの変速判断があった場合には変速は実
行される。しかし、第3図(b)のように2ndから3
rdヘアツブジフトしたあとタイマー1.が終了するま
えに3rdから2ndへのダウンシフトの変速判断があ
った場合には変速は実行されない。ダウンシフトの場合
も同じであり、第3図(C)のようにダウンシフトが続
けて起こった場合は変速が行われるが、第3図(d)の
ようにダウンシフトのあとにアップシフトの判断があっ
たときには変速は行われない。
本実施例においては、5速の自動変速機における例を示
したが、本発明が3速以上の多段の自動変速機にも簡単
に流用できることはいうまでもない。また本実施例に示
したようにタイマーtoのような他の変速タイマーと共
用すれば、−層効果がある。
更に、車両に、車両の速度を一定に保持するための定速
走行装置を搭載した場合には、定速走行装置によるスロ
ットルバルブの操作のため変速回数が増加し、ハンチン
グを起こしやすい。従ってこのような車両に本発明は最
適である。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明を用いれば、所定時間以内
に変速判断が2度続いたとき2回目の変速判断が1回目
の変速判断と同方向の変速の場合のみ変速を許可してい
る。従って一度変速したのち再び元の変速段に戻るよう
なハンチング状態のみを禁止しているため、前記の所定
時間を比較的長く設定することができる。このため変速
回数が低減し、変速ショックを更に低減することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の実施例である自動変速機の構成図で
ある。 第2図は、第1図の自動変速機の制御を司るCPUのフ
ローチャートである。 第3図は、第1図の自動変速機の動作を説明するための
タイムチャートである。 第4図は、第1図の自動変速機のメモリー内に保存され
ている自動変速機の変速線図である。 10・・・変速機、 5OLI、5OL2,5OL3−’7し/イド、11・
・・スロットルバルブ、 12・・・スロットルセンサ、 13・・・回転検出器、 14・・・バッテリー、 15・・・イグニソションスインチ、 20・・・電子制御回路、 21・・・CPU。 22・・・電源回路22. 23・・・入力インターフェース、 24・・・メモリー、 25・・・出力インターフェース25、(C) 第4凶 一札し

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数の変速段を有する自動変速機において、前記変速機
    がアップシフトしたとき所定時間だけダウンシフトのみ
    を禁止し、前記変速機が前記ダウンシフトしたとき前記
    所定時間だけ前記アップシフトのみを禁止する自動変速
    機の変速制御装置。
JP32307987A 1987-12-21 1987-12-21 自動変速機の変速制御装置 Pending JPH01164846A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32307987A JPH01164846A (ja) 1987-12-21 1987-12-21 自動変速機の変速制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32307987A JPH01164846A (ja) 1987-12-21 1987-12-21 自動変速機の変速制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01164846A true JPH01164846A (ja) 1989-06-28

Family

ID=18150851

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32307987A Pending JPH01164846A (ja) 1987-12-21 1987-12-21 自動変速機の変速制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01164846A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006029491A (ja) * 2004-07-20 2006-02-02 Toyota Motor Corp 自動変速機の制御装置
JP2007225096A (ja) * 2006-02-27 2007-09-06 Toyota Motor Corp 変速指示装置
WO2013027094A1 (ja) * 2011-08-22 2013-02-28 パナソニック株式会社 変速装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61286657A (ja) * 1985-06-13 1986-12-17 Mitsubishi Motors Corp 自動変速機の変速制御装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61286657A (ja) * 1985-06-13 1986-12-17 Mitsubishi Motors Corp 自動変速機の変速制御装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006029491A (ja) * 2004-07-20 2006-02-02 Toyota Motor Corp 自動変速機の制御装置
JP2007225096A (ja) * 2006-02-27 2007-09-06 Toyota Motor Corp 変速指示装置
JP4702099B2 (ja) * 2006-02-27 2011-06-15 トヨタ自動車株式会社 変速指示装置
WO2013027094A1 (ja) * 2011-08-22 2013-02-28 パナソニック株式会社 変速装置
JP2013043227A (ja) * 2011-08-22 2013-03-04 Panasonic Eco Solutions Power Tools Co Ltd 変速装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0142046B1 (en) Method and apparatus for automatic transmisson cruise control
US5794170A (en) Downhill coasting situation detecting device for automotive vehicle
US5103398A (en) Shift control for slip control
US6527672B1 (en) Method for controlling the automatic gearbox of a motor vehicle during spontaneous release of the accelerator pedal
JP4781589B2 (ja) 自動車の自動変速機用のキックダウン・シフト回転数の最適化方法
JP3608481B2 (ja) 車両用定速走行装置および車速制御方法
JPH01164846A (ja) 自動変速機の変速制御装置
JP3134675B2 (ja) 自動変速機の変速制御装置
JPS63101549A (ja) 車両の自動変速制御方法
JPS62165052A (ja) 自動変速制御装置
JP3664142B2 (ja) 自動変速機の制御装置
JPH05296335A (ja) 自動変速機の変速制御装置
JP3209065B2 (ja) 自動変速機の変速制御方法
JP2743557B2 (ja) 自動変速機の変速制御装置
JP2873495B2 (ja) 自動変速機の変速制御装置
JPS62278351A (ja) 自動変速機の制御装置
JPH0548395B2 (ja)
JP3460244B2 (ja) 自動変速機の制御装置
JP2566126Y2 (ja) 車両用自動変速装置
JPH078290Y2 (ja) 定速走行装置付車両の自動変速装置
JP2587430B2 (ja) 自動変速機の変速制御装置
JPS62180153A (ja) 自動変速機を備えた車両の登坂走行判定方法
JPH0351216Y2 (ja)
JP2001099307A (ja) 車両用自動変速機の変速制御装置
JPH06313477A (ja) 車両用自動変速機装置