JP7467116B2 - モッコウバラの抽出物を含有する皮膚外用剤 - Google Patents

モッコウバラの抽出物を含有する皮膚外用剤 Download PDF

Info

Publication number
JP7467116B2
JP7467116B2 JP2019239073A JP2019239073A JP7467116B2 JP 7467116 B2 JP7467116 B2 JP 7467116B2 JP 2019239073 A JP2019239073 A JP 2019239073A JP 2019239073 A JP2019239073 A JP 2019239073A JP 7467116 B2 JP7467116 B2 JP 7467116B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extract
rosa
water
mixed solvent
rose
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019239073A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021107349A (ja
Inventor
由佳 恒原
浩子 山▲崎▼
奈緒美 齊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Naris Cosmetics Co Ltd
Original Assignee
Naris Cosmetics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Naris Cosmetics Co Ltd filed Critical Naris Cosmetics Co Ltd
Priority to JP2019239073A priority Critical patent/JP7467116B2/ja
Publication of JP2021107349A publication Critical patent/JP2021107349A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7467116B2 publication Critical patent/JP7467116B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)

Description

本発明は、エラスターゼ活性阻害作用を有する皮膚外用組成物に関する発明である。
肌の老化現象の一つであるシワやたるみは、紫外線照射や乾燥または加齢による細胞外マトリックス(コラーゲン(膠原繊維)、エラスチン(弾性繊維)等)の減少や架橋によって生じることが知られている。特にエラスチンは、互いに架橋を作って組織の弾性に寄与しているが、紫外線曝露や加齢により、エラスチン分解酵素であるエラスターゼの過剰発現によって、変性、分解すると知られている。実際、エラスターゼ抑制剤の塗布により、シワが改善した例も報告されている(特許文献1~2)。以上より、老化による皮膚のシワやたるみを防止するには、エラスターゼ活性を阻害し、エラスチンの分解を防ぐことが重要である。
皮膚に直接塗布等する皮膚外用剤は、市場では天然成分が好まれるため、天然由来成分が望ましく、このような天然由来のエラスターゼ阻害剤としては、例えばハイブリッドティーローズが挙げられる。しかし、ハイブリッドティーローズは、病害に弱く、栽培が難しいため、産業利用において課題が残る(特許文献3)。
一方、モッコウバラ種は、中国原産のバラの原種で、枝に棘も無く、強健で育てやすい上、小さいが花付きも非常によく、産業利用しやすい。モッコウバラ種の効果としては、抗菌作用や抗糖化作用等が知られているが、エラスターゼ阻害活性に関しては知られていなかった(特許文献4~7)。
特開平11-335235 特開2006-008562 特開2011-236147 特開平9-255518 特開平9-255517 特開2015-160842 特開2004-189663
本発明は、天然由来であり、効果の優れるエラスターゼ活性阻害剤を提供することを目的とする。また、上記効果による、シワ、たるみ予防・改善剤を提供することを目的とする。
本発明者らは、前記課題を解決するために、鋭意研究を行った。その結果、バラ科バラ属モッコウバラの抽出物が、優れたエラスターゼ活性抑制作用を有し、抗老化効果を奏し、かつ、天然由来の皮膚外用組成物の提供が可能になることを見出した。
本発明によれば、バラ科バラ属モッコウバラの抽出物を有効成分とする皮膚外用剤であって、当該抽出物が奏するエラスターゼ活性抑制作用により、格段に優れた老化現象(シワ、たるみ等)の予防、改善効果を有する皮膚外用組成物を提供することができる。
黄モッコウバラの花、レディラックの花、オクラホマの花の抽出物のエラスターゼ阻害活性を示す。
以下、本発明の好ましい実施の形態について詳細に説明する。
本発明で用いるモッコウバラは、バラ科(Rosaceae)バラ属(Rosa)モッコウバラ種(banksiae)であり、別名スダレイバラ、bank‘s roseとも呼ばれる。モッコウバラ種の植物としては、例えば、黄モッコウバラ、白モッコウバラ又はこれらの変種・交配種等を用いることもできる。これらの使用される部位は特に限定されない。全草、葉、茎、花等を使用することができ、葉と花等複数の部位を用いることができるが、中でも花を用いることが好ましい。採取時期は特に限定されるものではなく、いずれの採取時期のものを使用しても良い。
抽出物の調製法は、特に限定されないが、例えば、バラ科バラ属モッコウバラ種の任意の部位(例えば、花、全草等)を、必要ならばあらかじめ水洗して異物を取り除いた後、そのまままたは乾燥した上、必要に応じて細切り又は粉砕し、抽出溶媒と接触させて抽出を行うことができる。抽出は、浸漬法等の常法に従って抽出溶媒と接触させることで行うことが可能であるが、超臨界抽出法や水蒸気蒸留法を用いることも可能である。もっとも、必ずしも予め抽出物を作製する必要はなく、そのまま、例えばモッコウバラの任意の部位の乾燥物を皮膚外用剤に直接入れる形で有効成分を皮膚外用剤中に溶出させても良い。
抽出溶媒としては特に限定されないが、例えば、水;メタノール、エタノール、プロパノールなどの低級アルコール類;エチレングリコール、プロピレングリコール、1,3-ブチレングリコール、グリセリンなどの多価アルコール類などが挙げられ、それらは単独で又は二種以上混合して用いられる。
それら抽出溶媒のうちでも、得られる抽出物の有効性、さらには、皮膚刺激性の観点から、また皮膚外用剤への幅広い適用が可能であるという点からも、本発明においては、水、低級アルコール類又は多価アルコール類などの親水性溶媒が好適である。この親水性溶媒を用いる場合の好ましい例としては、例えば水、低級アルコール類(特にエタノール)、または多価アルコール類(特に1,3-ブチレングリコール、グリセリン)との混合溶媒の使用等が挙げられる。
本発明に用いることの出来る抽出物の抽出方法は特に限定されないが、例えば、バラ科バラ属モッコウバラ種の植物の乾燥部位と抽出溶媒との質量比は1~1000倍量、特に10~100倍量の溶媒を用い、常温抽出の場合は、0℃以上、特に20℃~40℃で1時間以上、特に3~7日間行うのが望ましい。また、60~100℃で1時間、加熱抽出しても良い。
以上のような条件で得られる上記抽出物は、抽出された溶液をそのまま用いても良いが、さらに必要により、濾過等の処理をして、濃縮、粉末化したものを適宜使い分けて用いることが出来る。
本発明に係る抽出物の配合量は、特に限定されないが、蒸発乾燥分に換算して、0.01~20.0質量%が好ましく、特に0.1~10.0質量%の範囲が最適である。
本発明における使用するモッコウバラ抽出物の形態としては、液状、固形状、粉末状、ペースト状、ゲル状等いずれの形状でも良く、最終的な製品を構成する上で最適な形状を任意に選択することができる。
本発明は、本発明の効果を損なわない範囲で、本願の必須成分の他に、例えば、油脂、ロウ類、炭化水素油、エステル油、水溶性高分子、増粘剤、紛体、皮膚保護剤、美白剤、モッコウバラ及び/又はモッコウバラの抽出物以外のシワ改善剤、老化防止剤、植物抽出物、防腐剤、消炎剤、pH調整剤、金属イオン封鎖剤、酸化防止剤、安定化剤、香料、色素、顔料等を必要に応じて混合して適宜配合することにより外用剤組成物の化粧水、乳液、クリーム、パック、パウダー、スプレー、軟膏、分散液、洗浄料及び液体状、ペースト状、カプセル状、粉末状、錠剤等種々の剤形とすることができる。
以下、本発明を実施例によりさらに具体的に説明するが、本発明はこれらの実施例により限定されるものではない。
(実施例1)抽出物の調製
黄モッコウバラの花(乾燥物)、エラスターゼ阻害活性を有することで知られるハイブリッドティーローズの一種であるレディラックの花 (乾燥物)及びオクラホマの花(乾燥物)を10倍量の50%(v/v)エタノール水溶液で3日間抽出し、得られた抽出成分の乾燥物を試料とした。
<エラスターゼ阻害試験>
エラスターゼ活性測定は以下の通り行った。反応用緩衝液として、0.1M HEPES、0.5M NaCl(pH7.4)を用いて行った。エラスターゼ基質として、Methoxy-succinyl-alanyl-alanyl-prolyl-valine-p-nitroanilideを80mMになるようにDMSOに溶解し、使用時に、反応緩衝液で8mMになるように希釈して使用した。エラスターゼは、ヒト白血球由来のエラスターゼ(SIGMA)を使用し、0.25Unit/mLになるように反応緩衝液に溶解して使用した。試料は、50%(v/v)エタノール水溶液で固形分が250~1000ppmに調製したものを用いた。96穴プレートに、それぞれ8mMのエラスターゼ基質を25μLずつ分注し、さらに50μLの試料を添加した。次に、0.25Unit/mLのエラスターゼを25μL加えて、37℃で20分間インキュベートした。その後、415nmで吸光度を測定した。阻害率は以下の関数による。
その結果を図1に表示した。また、比較例として、すでにエラスターゼ阻害活性を有すると知られているハイブリッドティーローズの一種である、オクラホマ抽出物とレディラック抽出物の結果も合わせて図1に示した。モッコウバラは、固形分250~1000ppm各濃度において、レディラック、オクラホマよりエラスターゼ阻害効果が高かった。よって、モッコウバラは、ハイブリッドティーローズよりも優れたエラスターゼ活性抑制作用を示すことが明らかとなった。
次に、本発明にかかる皮膚外用剤を調製した。なお、配合割合は質量%である。モッコウバラは、乾燥した黄モッコウバラ(花)2gを10倍量の50%エタノール、乾燥した白モッコウバラ(葉)2gを10倍量の水、乾燥した黄モッコウバラ(茎)2gを10倍量の100%エタノールで抽出し、得られた抽出成分の乾燥物を1%配合した水溶液を各抽出物とした。
処方例1を表1に記す。表1に記した原料を精製水に加え、均一に混合して調製した。
処方例2を表2に記す。水相の原料を混合し、加熱して70℃に保ち水相部とする。一方、油相の原料を混合し、加熱溶解して70℃として油相部とする。この油相部を前述の水相部に加えて予備乳化を行い、ホモミキサーで均一に乳化し、30℃まで冷却して化粧用クリームを得た。
処方例3を表3に記す。水相の原料を混合し、加熱して70℃に保ち水相部とする。一方、油相の原料を混合し、加熱溶解して70℃として油相部とする。この油相部を前述の水相部に加えて乳化し、30℃まで冷却して化粧用乳液を得た。
代表例として、黄モッコウバラ(花)抽出物を含む処方例1を用い、官能評価に熟練したパネラー5名による1か月間の使用テストを実施した。半顔ずつ、黄モッコウバラ(花)抽出物を含む処方例1又は処方例1から黄モッコウバラ(花)抽出物を抜いたコントロールを適用した。1か月使用後、シワ、たるみ改善効果について評価を実施した。シワ改善効果に関する結果を表4、たるみ改善効果に関する結果を表5に記す。
以上より、モッコウバラの抽出物を使用することで、シワ、たるみ改善効果が確認された。
本発明によれば、バラ科バラ属モッコウバラの抽出物を有効成分とするエラスターゼ活性阻害剤であって、当該物が奏するエラスターゼ活性抑制作用により、従来に比べて優れた老化現象(シワ、たるみ等)の予防、改善効果を有する皮膚外用組成剤を提供することができる。

Claims (3)

  1. モッコウバラ(Rosa banksiae)の花の、水とエタノールとの混合溶媒抽出物(但し、細胞培養物を除く。)又は水と1,3-ブチレングリコールとの混合溶媒抽出物(但し、細胞培養物を除く。)の少なくとも1種有効成分として含有するエラスターゼ活性阻害剤(但し、傷治療用途を除く。)。
  2. モッコウバラの花の、水とエタノールとの混合溶媒抽出物(但し、細胞培養物を除く。)又は水と1,3-ブチレングリコールとの混合溶媒抽出物(但し、細胞培養物を除く。)の少なくとも1種有効成分として含有するシワ、たるみ予防・改善剤。
  3. モッコウバラの花の、水とエタノールとの混合溶媒抽出物(但し、細胞培養物を除く。)又は水と1,3-ブチレングリコールとの混合溶媒抽出物(但し、細胞培養物を除く。)の少なくとも1種有効成分として含有する化粧用皮膚外用剤。
JP2019239073A 2019-12-27 2019-12-27 モッコウバラの抽出物を含有する皮膚外用剤 Active JP7467116B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019239073A JP7467116B2 (ja) 2019-12-27 2019-12-27 モッコウバラの抽出物を含有する皮膚外用剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019239073A JP7467116B2 (ja) 2019-12-27 2019-12-27 モッコウバラの抽出物を含有する皮膚外用剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021107349A JP2021107349A (ja) 2021-07-29
JP7467116B2 true JP7467116B2 (ja) 2024-04-15

Family

ID=76967675

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019239073A Active JP7467116B2 (ja) 2019-12-27 2019-12-27 モッコウバラの抽出物を含有する皮膚外用剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7467116B2 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004189663A (ja) 2002-12-11 2004-07-08 Ichimaru Pharcos Co Ltd メイラード反応阻害剤
JP2012001527A (ja) 2010-05-17 2012-01-05 Kao Corp 皮膚外用剤
CN102370752A (zh) 2010-08-26 2012-03-14 何宏科 治疗烧烫伤疾病的药物及其制备方法和应用
JP2013014582A (ja) 2011-06-07 2013-01-24 Ginza Tomato:Kk バラ胎座組織培養物またはその抽出物を含有する皮膚外用剤組成物およびその製造方法、機能性食品、ならびに抗酸化用組成物
JP2014084298A (ja) 2012-10-24 2014-05-12 Rohto Pharmaceut Co Ltd 体臭抑制用の皮膚外用組成物
WO2015178385A1 (ja) 2014-05-19 2015-11-26 サントリーホールディングス株式会社 バラ色素化合物の新規な用途

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09255517A (ja) * 1996-03-19 1997-09-30 Noevir Co Ltd 抗菌性低刺激化粧料

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004189663A (ja) 2002-12-11 2004-07-08 Ichimaru Pharcos Co Ltd メイラード反応阻害剤
JP2012001527A (ja) 2010-05-17 2012-01-05 Kao Corp 皮膚外用剤
CN102370752A (zh) 2010-08-26 2012-03-14 何宏科 治疗烧烫伤疾病的药物及其制备方法和应用
JP2013014582A (ja) 2011-06-07 2013-01-24 Ginza Tomato:Kk バラ胎座組織培養物またはその抽出物を含有する皮膚外用剤組成物およびその製造方法、機能性食品、ならびに抗酸化用組成物
JP2014084298A (ja) 2012-10-24 2014-05-12 Rohto Pharmaceut Co Ltd 体臭抑制用の皮膚外用組成物
WO2015178385A1 (ja) 2014-05-19 2015-11-26 サントリーホールディングス株式会社 バラ色素化合物の新規な用途

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021107349A (ja) 2021-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009242296A (ja) メラニン産性抑制剤・コラーゲン産生促進剤
KR101731480B1 (ko) 천년초 추출물을 유효성분으로 포함하는 항산화 활성을 갖는 화장료 조성물
KR20220112447A (ko) 보리밥나무 추출물을 유효성분으로 함유하는 피부개선용 조성물, 이를 포함하는 화장료 조성물 및 건강기능식품 조성물
JP7467116B2 (ja) モッコウバラの抽出物を含有する皮膚外用剤
KR101776692B1 (ko) 구골나무 추출물을 유효성분으로 포함하는 피부 미백용 조성물
KR101618180B1 (ko) 조직배양한 라울리아 오스트라리스 신초 추출물을 포함하는 화장료 조성물
KR100789632B1 (ko) 멜라닌 생성 억제 활성을 갖는 식물 추출물을 함유하는피부미백용 화장료
KR100744947B1 (ko) 천궁 추출물 및 프로테아제를 유효성분으로 함유하는 피부미백용 화장료 조성물
KR102124698B1 (ko) 국화, 알로에, 서양송악 혼합 추출물을 유효성분으로 함유하는 피부 노화 또는 피부 주름 개선용 화장료 조성물
KR20170122315A (ko) 미선나무 추출액을 이용한 피부용 화장료 조성물
KR102087976B1 (ko) 물푸레나무 추출물을 유효성분으로 함유하는 피부 주름 개선용 화장료 조성물
KR20090056522A (ko) 기실, 원보초, 상기생, 여정자 및 지골피 추출물을유효성분으로 함유하는 자유 라디칼 소거작용을 갖는화장료 조성물
JP2007277100A (ja) 保湿剤、細胞賦活剤、真皮線維芽細胞賦活剤、表皮細胞賦活剤、コラーゲン産生促進剤、抗酸化剤、抗老化剤、美白剤、メラニン産生抑制剤
JP4748962B2 (ja) 保湿剤、細胞賦活剤、美白剤、及び抗酸化剤
KR102638536B1 (ko) 7종 천연복합물을 함유하는 피부 진정용 화장료 조성물
JP4886878B2 (ja) チロシナーゼ活性阻害剤および美白化粧料
JP7470270B2 (ja) メラノソーム輸送阻害剤及び該輸送阻害剤を含有する皮膚外用剤
KR102308715B1 (ko) 가는 갯능쟁이 추출물을 포함하는 화장료 조성물
JP7316647B2 (ja) カテプシンv活性促進剤及びgata-3産生抑制剤
JP2006137742A (ja) 抗老化剤、及び皮膚化粧料
KR101062660B1 (ko) 방부제 대체물을 포함하는 화장료 조성물
KR20170061802A (ko) 생달나무 추출물을 유효성분으로 포함하는 피부 미백용 조성물
KR20220112449A (ko) 참꽃나무 추출물을 유효성분으로 함유하는 피부개선용 조성물, 이를 포함하는 화장료 조성물 및 건강기능식품 조성물
KR20220112446A (ko) 돌가시나무 추출물을 유효성분으로 함유하는 피부개선용 조성물, 이를 포함하는 화장료 조성물 및 건강기능식품 조성물
JP2022072468A (ja) 皮膚外用剤

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220831

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230621

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230725

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230922

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231114

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240110

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240402

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240403

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7467116

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150