JP7443950B2 - 乗物用シート - Google Patents

乗物用シート Download PDF

Info

Publication number
JP7443950B2
JP7443950B2 JP2020103639A JP2020103639A JP7443950B2 JP 7443950 B2 JP7443950 B2 JP 7443950B2 JP 2020103639 A JP2020103639 A JP 2020103639A JP 2020103639 A JP2020103639 A JP 2020103639A JP 7443950 B2 JP7443950 B2 JP 7443950B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circular hole
straight line
main body
vehicle seat
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020103639A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021195039A (ja
Inventor
幸治 大橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Boshoku Corp
Original Assignee
Toyota Boshoku Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Boshoku Corp filed Critical Toyota Boshoku Corp
Priority to JP2020103639A priority Critical patent/JP7443950B2/ja
Priority to US17/345,700 priority patent/US20210387552A1/en
Publication of JP2021195039A publication Critical patent/JP2021195039A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7443950B2 publication Critical patent/JP7443950B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/16Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable height-adjustable
    • B60N2/1605Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable height-adjustable characterised by the cinematic
    • B60N2/161Rods
    • B60N2/1615Parallelogram-like structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/42Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles the seat constructed to protect the occupant from the effect of abnormal g-forces, e.g. crash or safety seats
    • B60N2/4207Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles the seat constructed to protect the occupant from the effect of abnormal g-forces, e.g. crash or safety seats characterised by the direction of the g-forces
    • B60N2/4214Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles the seat constructed to protect the occupant from the effect of abnormal g-forces, e.g. crash or safety seats characterised by the direction of the g-forces longitudinal
    • B60N2/4228Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles the seat constructed to protect the occupant from the effect of abnormal g-forces, e.g. crash or safety seats characterised by the direction of the g-forces longitudinal due to impact coming from the rear
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/42Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles the seat constructed to protect the occupant from the effect of abnormal g-forces, e.g. crash or safety seats
    • B60N2/427Seats or parts thereof displaced during a crash
    • B60N2/42709Seats or parts thereof displaced during a crash involving residual deformation or fracture of the structure

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)

Description

本開示は、乗物用シートに関する。
車両等の乗物用シートにおいて、着座した乗員の体格に応じて適切な視界が確保できるようにシートクッションの座面高さを調整する昇降機構を設けることが従来から行われている。この昇降機構においては、ピニオンギヤ及びセクタギヤを介して昇降のための駆動力がリンク部材に伝達され、リンク部材が回動することで昇降動作が実現される。
特開2017-206123号公報(特許文献1)には、外部荷重が入力されたときに優先的に座屈する脆弱部をリンク部材に設けることが開示されている。
特開2017-206123号公報
後面衝突(後突)等、シートバックが後傾する方向の外部荷重が乗物に入力されたとき、リアシートの乗員保護の観点から、後傾角度を抑制したいという要請がある。1つの対応策として、フレームの強度や剛性を高めることが考えられる。
他方、後突時にシートフレーム及び周辺部品に亀裂や破損が生じることを抑制したいという要請もある。
フレームの強度や剛性を高めるための対策により、シートバックの質量が増大すると、後突時における昇降機構のセクタギヤへの入力が増大し、歯欠け等の破損が発生しやすくなる。
以上のとおり、後突時におけるシートバックの後傾角度の抑制と、セクタギヤへの入力低減は、背反する技術的課題である。特許文献1に記載の構造は、上記2つの課題を必ずしも十分に解決するものではない。
本開示の目的は、外部荷重入力時におけるシートバックの後傾角度を抑制するとともに、セクタギヤへの入力も低減することが可能な乗物用シートを提供することにある。
本開示に係る乗物用シートは、乗物の床面側の下方部材と、下方部材の上方に設けられ、乗物の前後方向に延びるフレーム部材と、下方部材及びフレーム部材に接続されたリンク部材とを備える。リンク部材は、下方部材に対して乗物の幅方向の軸まわりに回動可能に接続される第1円孔部と、フレーム部材に接続される第2円孔部と、第1円孔部及び第2円孔部が形成された板状の本体部と、本体部から本体部に対して交差する方向に突出するフランジ部と、第1円孔部の中心と第2円孔部の中心とを結ぶ仮想直線にフランジ部が近づくように形成された凹部と、本体部がその厚み方向にずれるように形成されたオフセット部とを含む。
1つの実施態様では、上記乗物用シートにおいて、オフセット部は、本体部におけるフランジ部とは反対側の縁端から凹部に向かって延在する。
1つの実施態様では、上記乗物用シートにおいて、オフセット部は、本体部におけるフランジ部とは反対側の縁端から凹部の頂点に近づく方向に延在する。
1つの実施態様では、上記乗物用シートにおいて、凹部は曲線状に形成されている。
1つの実施態様では、上記乗物用シートにおいて、オフセット部の延在方向と仮想直線との交差角度は45度以上135度以下である。
1つの実施態様では、上記乗物用シートにおいて、凹部の頂点から仮想直線に下ろした垂線と仮想直線との交点と、第1円孔部の中心との直線距離をL1とし、凹部の頂点から仮想直線に下ろした垂線と仮想直線との交点と、第2円孔部の中心との直線距離をL2とし、L1:L2=1:Xとしたときに、Xは0.25以上4以下である。
1つの実施態様では、上記乗物用シートにおいて、リンク部材は、乗物用シートにおいて、乗物の幅方向外側であって後方側に位置するリアアウタリンク部材である。
本開示に係る乗物用シートによれば、外部荷重入力時におけるシートバックの後傾角度を抑制するとともに、セクタギヤへの入力も低減することができる。
本開示の1つの実施の形態に係る乗物用シートに含まれるクッションフレームを示す図である。 図1のクッションフレームに含まれるリンク部材を示す図である。 図2に示すリンク部材を図2中の矢印IIIの方向から見た状態を示す図である。 図2に示すリンク部材を図2中の矢印IVの方向から見た状態を示す図である。
以下に、本開示の実施の形態について説明する。なお、同一または相当する部分に同一の参照符号を付し、その説明を繰返さない場合がある。
なお、以下に説明する実施の形態において、個数、量等に言及する場合、特に記載がある場合を除き、本開示の範囲は必ずしもその個数、量等に限定されない。また、以下の実施の形態において、各々の構成要素は、特に記載がある場合を除き、本開示にとって必ずしも必須のものではない。
本実施の形態においては、車両用シートにおけるリアアウタリンク部材の構造を例示するが、本開示の範囲はこれに限定されない。
本実施の形態において、「前方」及び「後方」は、車両用シートに着座した乗員から見て前方側及び後方側を意味し、「前後方向」は、前方側及び後方側結ぶ方向を意味する。また、「左方」及び「右方」は、車両用シートに着座した乗員から見て左方側及び右方側を意味し、「幅方向」は、左方側及び右方側を結ぶ方向を意味する。また、「上方」及び「下方」は、車両用シートに着座した乗員から見て上方側及び下方側を意味し、「上下方向」は、上方側及び下方側を結ぶ方向を意味する。
図1は、クッションフレーム1を示す図である。クッションフレーム1は、車両のフロントシートにおいて、乗員が着座可能なシートクッションの骨格をなし、金属製の部材を組み合わせることによって構成される。
図1に示すように、クッションフレーム1は、アウタサイドフレーム2と、インナサイドフレーム3と、フロントロッド部材4と、リアロッド部材5と、ブラケット部材6A,6Bと、アッパレール7A,7Bと、ロアレール8A,8Bと、セクタギヤ9と、リンク部材10とを含む。
アウタサイドフレーム2は、車両の幅方向外側(矢印DR1側)において、前後方向に延在するフレーム部材である。インナサイドフレーム3は、車両の幅方向内側(矢印DR2側)において、前後方向に延在するフレーム部材である。
フロントロッド部材4は、前方側において、アウタサイドフレーム2とインナサイドフレーム3とを幅方向に連結するフレーム部材である。リアロッド部材5は、後方側において、アウタサイドフレーム2とインナサイドフレーム3とを幅方向に連結するフレーム部材である。
ブラケット部材6A,6Bは、アッパレール7A,7Bに各々固定されている。アッパレール7A,7Bは、車両の床面に固定されたロアレール8A,8Bに対して前後方向にスライド移動する。
セクタギヤ9は、図示しないピニオンギヤと噛合する。リンク部材10は、ブラケット部材6A及びアウタサイドフレーム2に対して幅方向の軸まわりに回動可能に設けられる。ピニオンギヤ及びセクタギヤ9を介して昇降のための駆動力がリンク部材10に伝達される。リンク部材10が回動することで着座面の昇降動作が実現される。
図2は、リンク部材10を示す図である。図3,図4は、各々、リンク部材10を図2中の矢印IIIの方向、矢印IVの方向から見た状態を示す図である。
図2~図4に示すように、リンク部材10は、第1円孔部11と、第2円孔部12と、本体部13と、フランジ部14と、凹部15と、オフセット部16とを含む。
第1円孔部11は、ブラケット部材6Aに接続される。第2円孔部12は、アウタサイドフレーム2及びリアロッド部材5に接続される。
本実施の形態においては、図3に示すように、第1円孔部11の中心11Aと第2円孔部12の中心12Aとを結ぶ直線を「仮想直線A」と称する。
第1円孔部11及び第2円孔部12は、板状の本体部13に形成されている。フランジ部14は、本体部13に対して略直角に交差する方向(幅方向)に沿って本体部13から突出するように形成される。
凹部15は、第1円孔部11の中心と第2円孔部12の中心とを結ぶ仮想直線Aにフランジ部14が近づくように曲がることにより形成される。図3において、二点鎖線Oよりもフランジ部14が仮想直線Aに近づいている領域が凹部15に対応する。凹部15において、フランジ部14は、その全体が曲線状に形成されている。
オフセット部16は、本体部13がその厚み方向にずれるように形成される。本実施の形態においては、図4に示すように、オフセット部16を境界にして、本体部13の後方側(第2円孔部12側)が幅方向外側(矢印DR1方向)にずれるように形成されている。
オフセット部16は、本体部13におけるフランジ部14とは反対側の縁端から凹部15の頂点に近づく方向(図3中の線B)に沿って延在する。一例として、オフセット部16の延在方向(図3中の線B)と仮想直線Aとの交差角度は45度(図3中のθ1)以上135度(図3中のθ2)以下程度である。すなわち、上記一例において、オフセット部16は、図3中の仮想直線B1の方向と仮想直線B2の方向との間の方向に延在する。
フランジ部14、凹部15及びオフセット部16は、たとえば鉄製の板状部材にプレス加工を施すことにより形成される。凹部15及びオフセット部16は、リンク部材10の前後方向の中央部に配置されている。一例として、凹部15の頂点15Aから仮想直線Aに下ろした垂線C(図3中の太線)と仮想直線Aとの交点15Bと、第1円孔部11の中心11Aとの直線距離をL1とし、上記の交点15Bと、第2円孔部12の中心12Aとの直線距離をL2とし、L1:L2=1:Xとしたときに、Xは0.25以上4以下程度である。すなわち、上記一例において、仮想直線A上の仮想点15B1と仮想点15B2との間に交点15Bが位置するように凹部15ないし頂点15Aが形成される。
上述のとおり、本実施の形態に係る車両用シートは、車両(乗物)の床面上に設けられたブラケット部材6A(下方部材)と、ブラケット部材6Aの上方に設けられ、車両の前後方向に延びるアウタサイドフレーム2(フレーム部材)と、ブラケット部材6A及びアウタサイドフレーム2に接続されたリンク部材10とを備える。
リンク部材10は、ブラケット部材6Aに対して車両の幅方向の軸まわりに回動可能に接続される第1円孔部11と、アウタサイドフレーム2に接続される第2円孔部12と、第1円孔部11及び第2円孔部12が形成された板状の本体部13と、本体部13から本体部13に対して交差する方向に突出するフランジ部14と、第1円孔部11の中心11Aと第2円孔部12の中心12Aとを結ぶ仮想直線Aにフランジ部14が近づくように形成された凹部15と、本体部13がその厚み方向にずれるように形成されたオフセット部16とを含む。
オフセット部16は、本体部13におけるフランジ部14とは反対側の縁端から凹部15に向かって延在する。より具体的には、オフセット部16は、本体部13におけるフランジ部14とは反対側の縁端から凹部15の頂点15Aに近づく方向に延在する。
上記構成によれば、リンク部材10の中央部に形成されたオフセット部16によって、リンク部材10の幅方向の変形を誘導することができるので、後突時のセクタギヤ9への入力を低減し、セクタギヤ9の歯欠けの発生を抑制することができる。ここで、凹部15を有するフランジ部14によって、リンク部材10の幅方向の変形が過度に生じることを抑制、すなわちリンク部材10の変形を制御することができるので、後突時におけるシートバックの後傾角度を抑制することもできる。
本実施の形態においては、凹部15の全体が曲線状に形成された例について説明したが、本開示の範囲はこれに限定されず、一部または全部が直線状に形成された凹部15(たとえば略逆台形状の凹部)であってもよい。また、オフセット部16の延在方向(線B)と仮想直線Aとの交差角度や、L1とL2の比率も上述のものに限定されない。
以上、本開示の実施の形態について説明したが、今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本開示の範囲は特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味及び範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
1 クッションフレーム、2 アウタサイドフレーム、3 インナサイドフレーム、4 フロントロッド部材、5 リアロッド部材、6A,6B ブラケット部材、7A,7B アッパレール、8A,8B ロアレール、9 セクタギヤ、10 リンク部材、11 第1円孔部、11A 中心(第1円孔部11の中心)、12 第2円孔部、12A 中心(第2円孔部12の中心)、13 本体部、14 フランジ部、15 凹部、15A 頂点(凹部15の頂点)、15B 交点(仮想直線Aと頂点15Aからの垂線Cとの交点)、16 オフセット部。

Claims (7)

  1. 乗物の床面側の下方部材と、
    前記下方部材の上方に設けられ、前記乗物の前後方向に延びるフレーム部材と、
    前記下方部材及び前記フレーム部材に接続されたリンク部材とを備え、
    前記リンク部材は、
    前記下方部材に対して前記乗物の幅方向の軸まわりに回動可能に接続される第1円孔部と、
    前記フレーム部材に接続される第2円孔部と、
    前記第1円孔部及び前記第2円孔部が形成された板状の本体部と、
    前記本体部から前記本体部に対して交差する方向に突出するフランジ部と、
    前記第1円孔部の中心と前記第2円孔部の中心とを結ぶ仮想直線に前記フランジ部が近づくように形成された凹部と、
    前記本体部がその厚み方向にずれるように形成されたオフセット部とを含み、
    前記凹部の頂点から前記仮想直線に下ろした垂線上において、前記フランジ部と前記本体部とは連続して形成されている、乗物用シート。
  2. 前記オフセット部は、前記本体部における前記フランジ部とは反対側の縁端から前記凹部に向かって延在する、請求項1に記載の乗物用シート。
  3. 前記オフセット部は、前記本体部における前記フランジ部とは反対側の縁端から前記凹部の頂点に近づく方向に延在する、請求項1に記載の乗物用シート。
  4. 前記凹部は曲線状に形成されている、請求項1から請求項3のいずれかに記載の乗物用シート。
  5. 前記オフセット部の延在方向と前記仮想直線との交差角度は45度以上135度以下である、請求項1から請求項4のいずれかに記載の乗物用シート。
  6. 前記凹部の頂点から前記仮想直線に下ろした垂線と前記仮想直線との交点と、前記第1円孔部の中心との直線距離をL1とし、
    前記凹部の頂点から前記仮想直線に下ろした垂線と前記仮想直線との交点と、前記第2円孔部の中心との直線距離をL2とし、
    L1:L2=1:Xとしたときに、
    Xは0.25以上4以下である、請求項1から請求項5のいずれかに記載の乗物用シート。
  7. 前記リンク部材は、前記乗物用シートにおいて、前記乗物の幅方向外側であって後方側に位置するリアアウタリンク部材である、請求項1から請求項6のいずれかに記載の乗物用シート。
JP2020103639A 2020-06-16 2020-06-16 乗物用シート Active JP7443950B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020103639A JP7443950B2 (ja) 2020-06-16 2020-06-16 乗物用シート
US17/345,700 US20210387552A1 (en) 2020-06-16 2021-06-11 Vehicle seat

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020103639A JP7443950B2 (ja) 2020-06-16 2020-06-16 乗物用シート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021195039A JP2021195039A (ja) 2021-12-27
JP7443950B2 true JP7443950B2 (ja) 2024-03-06

Family

ID=78823982

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020103639A Active JP7443950B2 (ja) 2020-06-16 2020-06-16 乗物用シート

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20210387552A1 (ja)
JP (1) JP7443950B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2023098336A (ja) * 2021-12-28 2023-07-10 トヨタ紡織株式会社 乗物用シート

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102016200124A1 (de) 2016-01-08 2017-07-13 Adient Luxembourg Holding S.à.r.l. Fahrzeugsitz mit einem höheneinsteller
JP2017206123A (ja) 2016-05-18 2017-11-24 トヨタ紡織株式会社 乗物用シート
JP2018197028A (ja) 2017-05-23 2018-12-13 トヨタ紡織株式会社 乗物用シート
JP2019199239A (ja) 2018-05-18 2019-11-21 トヨタ紡織株式会社 クッションフレーム

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE59912790D1 (de) * 1998-08-12 2005-12-22 Hammerstein Gmbh C Rob Sitzgestell eines verstellbaren Fahrzeugsitzes
JP4040910B2 (ja) * 2002-05-31 2008-01-30 富士機工株式会社 シートリフターのストッパー構造
US6709053B1 (en) * 2002-09-30 2004-03-23 Lear Corporation Vehicle seat assembly with energy managing member
EP1924463B1 (en) * 2005-09-15 2012-08-01 Magna Seating (Germany) GmbH Seat assembly having a seat cushion rocker mechanism
DE102006062127A1 (de) * 2006-12-22 2008-06-26 C. Rob. Hammerstein Gmbh & Co. Kg Rastbeschlag für eine Verstellvorrichtung in einem Kraftfahrzeug
CN105564274A (zh) * 2008-06-20 2016-05-11 江森自控科技公司 车辆座椅
JP6668947B2 (ja) * 2016-05-26 2020-03-18 トヨタ紡織株式会社 乗物用シート
DE102018117927B4 (de) * 2018-07-25 2023-06-22 Keiper Seating Mechanisms Co., Ltd. Fahrzeugsitz
DE102019118255A1 (de) * 2019-07-05 2021-01-07 Faurecia Autositze Gmbh Fahrzeugsitz-Strukturbauteil, Fahrzeugsitz und Verfahren zur Herstellung eines Fahrzeugsitz-Strukturbauteils

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102016200124A1 (de) 2016-01-08 2017-07-13 Adient Luxembourg Holding S.à.r.l. Fahrzeugsitz mit einem höheneinsteller
JP2017206123A (ja) 2016-05-18 2017-11-24 トヨタ紡織株式会社 乗物用シート
JP2018197028A (ja) 2017-05-23 2018-12-13 トヨタ紡織株式会社 乗物用シート
JP2019199239A (ja) 2018-05-18 2019-11-21 トヨタ紡織株式会社 クッションフレーム

Also Published As

Publication number Publication date
US20210387552A1 (en) 2021-12-16
JP2021195039A (ja) 2021-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100893984B1 (ko) 차량용 시트백의 프레임 구조
JP6565785B2 (ja) 乗物用シート
US8550554B2 (en) Vehicle seat
JP6178546B2 (ja) 車体構造
JP6559496B2 (ja) 乗物用シートフレーム
JP7443950B2 (ja) 乗物用シート
US10272809B2 (en) Vehicle seat
JP6617063B2 (ja) 車両用シート
JP7175263B2 (ja) シートバック構造
JP2019189162A (ja) 車両の車体構造
JP5929432B2 (ja) 車両用シート装置
JP6828338B2 (ja) 乗物用シート
JP6780404B2 (ja) 乗物用シート
JP5490570B2 (ja) 車両用シート
JP6015217B2 (ja) フロントピラー
JP2016159820A (ja) 車両用シート
JP2015085830A (ja) 車両用シートのフレーム構造
JP6537879B2 (ja) 車両用シート
JP4047337B2 (ja) 車両用シートの衝撃吸収構造
JP4045967B2 (ja) 車両用側面補強構造
JP7506343B2 (ja) 乗物用シート
JP7358922B2 (ja) 車両前部構造
JP7178851B2 (ja) 車体前部構造
JP2023113007A (ja) 車両用シートフレーム及び車両用シート
JP6303983B2 (ja) 車両用シート構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221213

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230907

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230912

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231107

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240123

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240205

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7443950

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151