JP7180136B2 - 車両用シフタ装置 - Google Patents

車両用シフタ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7180136B2
JP7180136B2 JP2018116922A JP2018116922A JP7180136B2 JP 7180136 B2 JP7180136 B2 JP 7180136B2 JP 2018116922 A JP2018116922 A JP 2018116922A JP 2018116922 A JP2018116922 A JP 2018116922A JP 7180136 B2 JP7180136 B2 JP 7180136B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lever
range
driver
shift
locking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018116922A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019217911A (ja
Inventor
洋介 武永
大貴 中田
俊弘 松岡
雅之 徳毛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP2018116922A priority Critical patent/JP7180136B2/ja
Priority to CN201910505210.9A priority patent/CN110617322B/zh
Priority to EP19180929.2A priority patent/EP3584469B1/en
Priority to US16/447,795 priority patent/US11168784B2/en
Publication of JP2019217911A publication Critical patent/JP2019217911A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7180136B2 publication Critical patent/JP7180136B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/02Selector apparatus
    • F16H59/08Range selector apparatus
    • F16H59/10Range selector apparatus comprising levers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/02Selector apparatus
    • F16H59/0278Constructional features of the selector lever, e.g. grip parts, mounting or manufacturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K20/00Arrangement or mounting of change-speed gearing control devices in vehicles
    • B60K20/02Arrangement or mounting of change-speed gearing control devices in vehicles of initiating means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/02Selector apparatus
    • F16H59/08Range selector apparatus
    • F16H59/10Range selector apparatus comprising levers
    • F16H59/105Range selector apparatus comprising levers consisting of electrical switches or sensors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/02Selector apparatus
    • F16H59/08Range selector apparatus
    • F16H59/12Range selector apparatus comprising push button devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/18Preventing unintentional or unsafe shift, e.g. preventing manual shift from highest gear to reverse gear
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/22Locking of the control input devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/02Selector apparatus
    • F16H2059/026Details or special features of the selector casing or lever support
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/02Selector apparatus
    • F16H59/0278Constructional features of the selector lever, e.g. grip parts, mounting or manufacturing
    • F16H2059/0282Lever handles with lock mechanisms, e.g. for allowing selection of reverse gear or releasing lever from park position
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/18Preventing unintentional or unsafe shift, e.g. preventing manual shift from highest gear to reverse gear
    • F16H2061/185Means, e.g. catches or interlocks, for preventing unintended shift into reverse gear
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/22Locking of the control input devices
    • F16H2061/223Electrical gear shift lock, e.g. locking of lever in park or neutral position by electric means if brake is not applied; Key interlock, i.e. locking the key if lever is not in park position
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/24Providing feel, e.g. to enable selection
    • F16H2061/243Cams or detent arrays for guiding and providing feel

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Control Devices For Change-Speed Gearing (AREA)

Description

本発明は、車両用シフタ装置に関する。
車両用シフタ装置は、運転者からの変速レンジの切り替えに係る入力を受け付けるために、センターコンソールやインストルメントパネルに設けられている。車両用シフタ装置としては、自動変速機に対してケーブルなどで機械的に連結された機械式の車両用シフタ装置と、運転者が選択したシフトレバーのポジションを電気的に検出し、検出したポジション情報を電気信号により制御部に送出することで変速を実行する、所謂、シフト・バイ・ワイヤ方式の車両用シフタ装置とがある。
シフト・バイ・ワイヤ方式の車両用シフタ装置は、シフトレバーの支持構造をコンパクト化できるので、装置全体のコンパクト化も可能である。
特許文献1には、リバース(R)ポジションとドライブ(D)ポジションの選択をシフトレバーの操作により行い、パーキング(P)ポジションとニュートラル(N)レンジの選択および解除を押ボタンスイッチで行う車両用シフタ装置が開示されている。
特開2007-253912号公報
しかしながら、上記特許文献1に開示の車両用シフタ装置では、RポジションとDポジションの選択はシフトレバーの操作で行い、PポジションとNポジションの選択はシフトレバーから離間した位置に設けられた押ボタンの操作で行うことが必要であり、運転者に対して煩雑な操作を要求することとなってしまう。このため、上記特許文献1に開示の車両用シフタ装置では、運転者の誤操作を招いてしまうことが懸念される。このような変速レンジの切り替えにおける誤操作は、高い安全性を必要とする車両の運転では、大きな問題となる。
本発明は、上記のような問題の解決を図ろうとなされたものであって、運転者による誤操作を抑制し、高い安全性を確保できる車両用シフタ装置を提供することを目的とする。
本発明の一態様に係る車両用シフタ装置は、運転者の操作に基づいて、パーキングレンジ、リバースレンジ、ニュートラルレンジ、およびドライブレンジを含む複数のレンジ間で車両の変速レンジを切り換える車両用シフタ装置であって、前記運転者の入力を受け付け、前記複数の変速レンジの各々に応じた複数のポジションが規定されたシフトレバーと、前記シフトレバーの前記ポジションを、前記運転者が選択した各位置に保持するレバー位置保持部と、を備え、前記シフトレバーの上端部の移動経路は、前記リバースレンジ、前記ニュートラルレンジ、および前記ドライブレンジの各間を前記運転者が切り換える場合と、前記パーキングレンジと前記リバースレンジとを前記運転者が切り換える場合とで、方向が異なるように規定されており、前記シフトレバーは、前記運転者が前記リバースレンジと前記ニュートラルレンジとの間を切り換える場合に前記上端部の移動に加えて第1の操作を要求し、前記運転者が前記パーキングレンジと前記リバースレンジとの間を切り換える場合に、前記上端部の移動に加えて、前記第1の操作と操作度合が異なるまたは前記第1の操作とは別操作である第2の操作を要求する、ように構成されており、前記シフトレバーは、前記上端部に設けられ、前記運転者の操作を受け付ける押ボタンを有し、前記第1の操作は、前記運転者が前記押ボタンを所定深さまで押し込む操作であり、前記第2の操作は、前記運転者が前記押ボタンを前記所定深さよりも深い深さまで押し込む操作である。
上記態様に係る車両用シフタ装置では、シフトレバーの上端部(運転者が把持して操作する部分)の移動経路が、リバース(R)レンジ、ニュートラル(N)レンジ、およびドライブ(D)レンジの各間を切り換える場合と、パーキング(P)レンジとRレンジとを切り換える場合とで、方向が異なるように規定されているので、シフトレバーの操作方向の違いにより、運転者が不所望にRレンジからPレンジへと変速レンジを切り替えたり、同じく不所望にPレンジからDレンジ等に一気に切り換えたりすることが抑制される。
また、上記態様に係る車両用シフタ装置では、RレンジとNレンジとの間の切り替えを行おうとする運転者に対して第1の操作を要求し、PレンジとRレンジとの間の切り替えを行おうとする運転者に対して第2の操作を要求することとしている。そして、第2の操作は、第1の操作に対して操作度合が異なるか、または別操作であるので、運転者がPレンジとRレンジとの間の操作を不所望に行ってしまうことが抑制される。
また、上記構成を採用する車両用シフタ装置では、第2の操作が、第1の操作に比べて押ボタンの押し込み深さが深い操作であるので、運転者はPレンジとRレンジとの間を切り換える際に意識的に押ボタンの押し込み深さを深くする必要があり、誤操作の抑制をさらに確実に図ることができる。
従って、上記態様に係る車両用シフタ装置では、運転者による誤操作を抑制し、高い安全性を確保できる。
上記態様に係る車両用シフタ装置では、前記シフトレバーは、筒状体であるレバー本体と、当該レバー本体の上端部分に取り付けられたシフトノブと、前記レバー本体に対して前記シフトノブよりも下部から、当該レバー本体の径方向外向きに突設された掛止レバーと、を更に有し、前記押ボタンは、前記レバー本体における上端部分に設けられており、前記掛止レバーは、前記運転者による前記押ボタンの押し込み操作に対応して、前記レバー本体の筒軸方向に上下動し、当該上下動により前記レバー位置保持部との掛止/掛止解除がなされる、とすることもできる。
上記構成を採用する車両用シフタ装置では、運転者の操作による押ボタンの押し込み操作に呼応して、掛止レバーが上下動するものであって、当該上下動によりレバー位置保持部との掛止/掛止解除がなされるので、簡易な構成を以って確実に各ポジションでのシフトレバーの位置保持が可能である。
上記態様に係る車両用シフタ装置では、前記掛止レバーは、前記レバー本体の径方向における一の方向に向けて突設された第1掛止レバーと、前記レバー本体の径方向における前記第1掛止レバーとは反対側に向けて突設された第2掛止レバーと、を有し、前記シフトレバーを前記レバー本体の筒軸方向から平面視するとき、前記第1掛止レバーは、前記レバー本体側から前記一の方向に向けて直線状に延びる根元部分と、当該根元部分の先端部から交差する方向に曲折された先端部分と、が一体形成されており、前記第2掛止レバーは、前記反対側に向けて直線状に延びており、前記レバー位置保持部は、前記シフトレバーの前記複数のポジションの各々に対応して上方に向けて凹入した複数の凹部が設けられたロックプレートであり、前記ロックプレートは、前記パーキングレンジと前記リバースレンジとを前記運転者が切り換える場合の前記シフトレバーの移動経路に沿った第1延伸部分と、前記リバースレンジ、前記ニュートラルレンジ、および前記ドライブレンジの各間を前記運転者が切り換える場合の前記シフトレバーの移動経路に沿った第2延伸部分と、が一体形成されており、上方からの平面視で全体としてL字形状を有しており、前記パーキングレンジおよび前記リバースレンジが選択された場合に、前記第1掛止レバーを掛止する各凹部が前記第1延伸部分に形成されており、前記リバースレンジ、前記ニュートラルレンジ、および前記ドライブレンジが選択された場合に、前記第2掛止レバーを掛止する各凹部が前記第2延伸部分に形成されている、とすることもできる。
上記構成を採用する車両用シフタ装置では、第1掛止レバーと第2掛止レバーとがレバー本体から突設されており、第1掛止レバーと第2掛止レバーとはレバー本体からの突設方向が逆方向となっている。また、上記構成を採用する車両用シフタ装置では、ロックプレートが平面視L字形状(見る向きによっては逆L字形状となる場合もある。)である
このため、上記構成を採用する車両用シフタ装置では、レバー位置保持部であるロックプレートに対して第1掛止レバーおよび第2掛止レバーの少なくとも一方を掛止することで、シフトレバーの位置が確実に保持される。
上記態様に係る車両用シフタ装置では、前記掛止レバーは、前記レバー本体の軸方向における上向きに弾性付勢されており、前記運転者が前記押ボタンの押し込み操作を行っていない場合に、当該掛止レバーの可動範囲の上端に位置し、前記ロックプレートは、前記シフトレバーの前記複数のポジションの各々に対応して、前記第1掛止レバーおよび前記第2掛止レバーの少なくとも一方を掛止する、とすることもできる。
上記構成を採用する車両用シフタ装置では、掛止レバーが上向きに弾性付勢されているので、運転者が押ボタンの押し込み操作を行っていない場合には、掛止レバーがロックプレートの凹部の底に向けて付勢された状態となる。よって、上記構成を採用する車両用シフタ装置では、運転者が押ボタンを押し込み操作していない状態において、確実にシフトレバーの位置が何れかのポジションで保持される。
上記態様に係る車両用シフタ装置では、前記ロックプレートの前記第1延伸部分に設けられた複数の凹部には、前記パーキングレンジが前記運転者により選択された場合に前記第1掛止レバーを掛止する第1凹部と、前記リバースレンジが前記運転者により選択された場合に前記第1掛止レバーを掛止する第2凹部と、が含まれており、前記ロックプレートの前記第2延伸部分に設けられた複数の凹部には、前記リバースレンジが前記運転者により選択された場合に前記第2掛止レバーを掛止する第3凹部と、前記ニュートラルレンジが前記運転者により選択された場合に前記第2掛止レバーを掛止する第4凹部と、が含まれており、前記ロックプレートの前記第1延伸部分には、前記第1凹部と前記第2凹部との間に、下方に向けて突出する第1凸部が設けられており、前記ロックプレートの前記第2延伸部分には、前記第3凹部と前記第4凹部との間に、下方に向けて突出する第2凸部が設けられており、前記第1凹部および前記第2凹部の底に対する前記第1凸部の相対的な高さは、前記第3凹部および前記第4凹部の底に対する前記第2凸部の相対的な高さよりも高い、とすることもできる。
上記構成を採用する車両用シフタ装置では、第1凹部および第2凹部の底に対する第1凸部の相対的な高さが、第3凹部および第4凹部の底に対する第2凸部の相対的な高さよりも高く設定されているので、運転者がPレンジとRレンジとの間の切り替えを行おうとする場合には、押ボタンの押し込み深さを深くすることが必要であって、意識的な操作を運転者に要求するものである。よって、運転者の誤操作を抑制するのに好適である。
上記態様に係る車両用シフタ装置では、前記リバースレンジが前記運転者により選択された場合には、前記第1掛止レバーが前記第2凹部に掛止され、且つ、前記第2掛止レバーが前記第3凹部に掛止される。とすることもできる。
上記構成を採用する車両用シフタ装置では、Rレンジが選択された場合には、第1掛止レバーが第2凹部に掛止され、第2掛止レバーが第3凹部に掛止される。これより、RレンジからPレンジ、またはRレンジからNレンジに切り換えがなされる際には、運転者に対して押ボタンの押し込み操作を要求するので、誤操作の抑制がなされる。
本発明の別態様に係る車両用シフタ装置は、運転者の操作に基づいて、パーキングレンジ、リバースレンジ、ニュートラルレンジ、およびドライブレンジを含む複数のレンジ間で車両の変速レンジを切り換える車両用シフタ装置であって、前記運転者の入力を受け付け、前記複数の変速レンジの各々に応じた複数のポジションが規定されたシフトレバーと、前記シフトレバーの前記ポジションを、前記運転者が選択した各位置に保持するレバー位置保持部と、を備え、前記シフトレバーの上端部の移動経路は、前記リバースレンジ、前記ニュートラルレンジ、および前記ドライブレンジの各間を前記運転者が切り換える場合と、前記パーキングレンジと前記リバースレンジとを前記運転者が切り換える場合とで、方向が異なるように規定されており、前記シフトレバーは、前記運転者が前記リバースレンジと前記ニュートラルレンジとの間を切り換える場合に前記上端部の移動に加えて第1の操作を要求し、前記運転者が前記パーキングレンジと前記リバースレンジとの間を切り換える場合に、前記上端部の移動に加えて、前記第1の操作と操作度合が異なるまたは前記第1の操作とは別操作である第2の操作を要求する、ように構成されており、前記第2の操作は、前記運転者が前記シフトレバーに対して行う操作である。
上記態様に係る車両用シフタ装置では、前記シフトレバーは、筒状体であるレバー本体と、当該レバー本体の上端部分に取り付けられたシフトノブと、を有し、前記第2の操作は、前記運転者が前記シフトノブを前記レバー本体の筒軸方向に押し込む操作である、とすることもできる。
なお、本明細書において、上下の方向は、車両における上下方向を意味する。
上記の各車両用シフタ装置では、運転者による誤操作を抑制し、高い安全性を確保することができる。
実施形態に係る車両用シフタ装置が適用された車両の車室内を示す模式図である。 車両用シフタ装置の概略構成を示す模式平面図である。 シフトレバーの構成を示す模式側面図である。 シフトレバーにおける掛止レバーの位置を示し、(a)は、運転者が押ボタンを押し込んでいない状態、(b)は、運転者が押ボタンを浅く押し込んだ状態、(c)は、運転者が押ボタンを深く押し込んだ状態、をそれぞれ示す模式断面図である。 図3のV-V断面を示す図であって、シフトレバーにおける掛止レバーの構成を示す模式断面図である。 センターコンソールの裏面側に設けられたロックプレートの構成を示す模式平面図である。 図6のVII-VII断面を示す図であって、ロックプレートの一部構成を示す模式断面図である。 図6のVIII-VIII断面を示す図であって、ロックプレートの一部構成を示す模式断面図である。 (a)は、シフトポジションがDポジションにある場合のロックプレートに対する掛止レバーの状態を示す模式平面図であり、(b)は、シフトポジションがNポジションにある場合のロックプレートに対する掛止レバーの状態を示す模式平面図である。 (a)は、シフトポジションがRポジションにある場合のロックプレートに対する掛止レバーの状態を示す模式平面図であり、(b)は、シフトポジションがPポジションにある場合のロックプレートに対する掛止レバーの状態を示す模式平面図である。 シフトポジションがPポジションにある場合のシフトレバーに対するプランジャーの状態を示す模式平面図である。
以下では、本発明の実施形態について、図面を参酌しながら説明する。なお、以下で説明の形態は、本発明の一例であって、本発明は、その本質的な構成を除き何ら以下の形態に限定を受けるものではない。
ここで、以下の説明において用いる図において、“+X”および“R”は車両右方、“-X”および“L”は車両左方、“+Y”は車両前方、“-Y”は車両後方、“+Z”は車両上方、“-Z”は車両下方、をそれぞれ指す。
[実施形態]
1.車両1の車室2内の構成
車両1の車室2内の構成について、図1を用いて説明する。
図1に示すように、運転者が着座する位置の前方には、インストルメントパネル4のメーターユニット5とステアリングハンドル6とが配置されている。メーターユニット5には、速度やエンジン回転数、さらにはギヤレンジなどの表示がなされるようになっている。
運転者の前方側の足元部分には、アクセルペダル9およびブレーキペダル10が配されている。
運転席と助手席との間には、センターコンソール7が設けられている。センターコンソール7は、車両の前後方向に延びるように設けられており、運転者の腕を載せることができるように上面が略平面に形成されている。
センターコンソール7には、車両用シフタ装置3及びパーキングスイッチ8が設けられている。車両用シフタ装置3への運転者の操作により、車両1の自動変速機(図示を省略。)は、複数のレンジ間で変速レンジの切り替えを実行する。
具体的には、車両用シフタ装置3は、パーキングレンジ(Pレンジ)、リバースレンジ(Rレンジ)、ニュートラルレンジ(Nレンジ)、及びドライブレンジ(Dレンジ)の間で変速レンジを切り換えできるようになっている。
パーキングスイッチ8は、パーキングブレーキを操作するためのソレノイドに接続されたスイッチである。運転者がパーキングスイッチ6の前方部分を上に引き上げる操作をすると、パーキングブレーキが利くようになっている。
2.車両用シフタ装置3の外観構成とシフトレバー11の上端部の動き
車両用シフタ装置3の外観構成とシフトレバー11の上端部の動きについて、図2を用いて説明する。図2は、図1におけるセンターコンソール7の一部を抜き出して図示した模式平面図である。
センターコンソール7の上面には、開口部14が設けられている。開口部14は、+Z側(図2の紙面に垂直な方向)からの平面視で略逆L字形状をしている。
センターコンソール7の開口部14には、当該開口部14をZ方向に挿通するシフトレバー11が配されている。シフトレバー11の上端部(図2の紙面手前側の端部)には、運転者が把持するシフトノブ12が設けられている。シフトノブ12には、+X側(運転席側)に突出した押ボタン13が設けられている。押ボタン13は、運転者が変速レンジの切り替えを行う際に押し込まれる。
開口部14は、シフトレバー11が挿通する部分を除き、カバー15で覆われている。
開口部14の+X側及び-X側には、シフトポジションを示すインジケータ16(16p,16r,16n,16d)が設けられている。これらインジケータ16p,16r,16n,16dは、選択されているシフトポジションに対応する箇所が-Z側(図2の紙面奥側)から発光するようになっており、視覚的にも運転者がシフトポジションを確認し易いようになっている。
図2に示すように、車両用シフタ装置3では、パーキング(P)ポジション3pとリバース(R)ポジション3rとは、X方向に並ぶ状態で配置されている。換言すると、Pポジション3pとRポジション3rとは、X方向に沿って延びる直線Ax上に配置されている。
一方、車両用シフタ装置3において、Rポジション3rとニュートラル(N)ポジション3nとドライブ(D)ポジション3dとは、Y方向に並ぶ状態で配置されている。即ち、Rポジション3rとNポジション3nとDポジション3dとは、Y方向に沿って延びる直線Ax上に配置されている。
なお、本実施形態に係る車両用シフタ装置3では、Pポジション3pとRポジション3rとの間のシフトレバー11の動きを電気的信号で検出し(シフト・バイ・ワイヤ方式を採用し)、Rポジション3rとNポジション3nとDポジション3dの間のシフトレバー11の動きを連結されたケーブルによって自動変速機に変速指令する構成となっている。
図2に戻って、直線Axと直線Axとは、略直角に交差する。ただし、直線Axと直線Axとがなす角度については、運転者の腕の自然な動きを考慮し、角度θを90°よりも小さくしたり、90°よりも大きくしたりすることも可能である。
運転者がパーキング状態にある車両を発進させようとした場合には、先ず、直線Axに沿ってシフトレバー11の上端部(シフトノブ12)を移動させ、シフトポジションをPポジション3pからRポジション3rに切り換える。なお、シフトレバー11を移動させようとする場合には、運転者は押ボタン13を押し込む必要がある。
その後、車両1を前進させようとする場合には、直線Axに沿ってシフトレバー11の上端部(シフトノブ12)を移動させ、Rポジション10rからNポジション10nを経てDポジション10dへと切り換え、パーキングスイッチ8(図1を参照。)をOFFにする。
なお、シフトレバー11の移動に伴い、その脇部分に設けられている対応するインジケータ16(16p,16r,16n,16d)が点灯する。また、詳細な図示を省略しているが、メーターユニット5(図1を参照。)にもシフトポジションを表わすインジケータが設けられており、当該インジケータについても、シフトレバー11の移動に連動して点灯するようになっている。
3.シフトレバー11の構成
シフトレバー11の構成について、図3を用いて説明する。図3は、シフトレバー11の構成を示す模式側面図であり、内部構成を明確にするためシフトノブ12を鎖線で表している。
図3に示すように、シフトレバー11は、円筒状の上部レバー本体17と、上部レバー本体17の-Z側に一体形成された下部レバー本体18と、上部レバー本体17および下部レバー本体18の筒内をZ方向に移動自在のロッド19と、を備える。
ロッド19には、Z方向の中程部分から+X側に向けて突設された第1掛止レバー21と、同じくZ方向の中程部分から-X側に向けて突設された第2掛止レバー22と、を有する。第1掛止レバー21および第2掛止レバー22は、ロッド19と一体にZ方向に上下動可能となっている。
また、シフトレバー11は、下部レバー本体18の-Z側に接合され、略球形状の根元部20と、当該根元部20から斜め上方に突出形成されたディテントケース23と、を備える。ディテントケース23の先端部分には、出没自在のディテントプランジャー24が収容されている。
さらに、シフトレバー11は、ロッド19における上端部(+Z側の端部)に接合されたヘッド26と、当該ヘッド26の斜面26aに対して摺動可能な斜面25aを有する押ヘッド25と、ロッド19を+Z側に向けて弾性付勢するバネ27と、を備える。なお、本実施形態に係るシフトレバー11では、バネ27の一例としてコイルバネが採用されている。
運転者により押ボタン13の操作がなされた場合には、斜面25aと斜面26aとの摺動に伴い、矢印A,A,Aのようにヘッド26が上下に移動し、ロッド19および第1掛止レバー21および第2掛止レバー22も上下に移動する。なお、運転者により押ボタン13が押されていない状態では、バネ27の付勢力により、ロッド19および第1掛止レバー21および第2掛止レバー22は、Z方向における可動範囲の上端に位置するようになっている。
なお、シフトレバー11は、根元部20の中心P20を中心に、回動できるようになっている。そして、図3では図示を省略しているが、根元部20の回動角を検出する回転角センサ―によりシフトレバー11の姿勢(シフトポジション)が検出できるようになっている。
ディテントプランジャー24は、ディテントケース23に対して出没自在となっており、シフトレバー11が各シフトポジションに入れられる際に、操作に係る節度感を運転者に対して認識させるために設けられている。
4.押ボタン13の押し込み深さと掛止レバー21,22の位置
押ボタン13の押し込み深さと掛止レバー21,22の位置との関係について、図4を用いて説明する。図4は、シフトレバーにおける掛止レバーの位置を示し、(a)は、運転者が押ボタンを押し込んでいない状態、(b)は、運転者が押ボタンを浅く押し込んだ状態、(c)は、運転者が押ボタンを深く押し込んだ状態、をそれぞれ示す模式断面図である。
(1)運転者が押ボタン13を押し込んでいない状態
図4(a)に示すように、運転者が押ボタン13を押し込み操作していない状態では、第1掛止レバー21および第2掛止レバー22はZ方向の可動範囲における上端に位置している。このため、第1掛止レバー21および第2掛止レバー22の上端位置は、中心P20(図3を参照。)からの高さが高さHの位置となる。
ここで、第1掛止レバー21は、上部レバー本体17に開けられた開口部17aから外側に突出し、第2掛止レバー22は、開口部17bjから外側に突出する。そして、第1掛止レバー21および第2掛止レバー22は、上部レバー本体17の筒内空間17cおよび下部レバー本体18の筒内空間18a内をZ方向に移動するロッド19と一体に移動する。
なお、下部レバー本体18の筒内空間18aには、バネ27が収容されており、ロッド19のフランジ部19aを+Z側に向けて弾性付勢している。
(2)運転者が押ボタン13を浅く押し込んだ状態
図4(b)に示すように、運転者が押ボタン13を浅く押し込んだ(第1の操作を行った)状態では、第1掛止レバー21および第2掛止レバー22がロッド19と一体に-Z側に向けて押下げられる(矢印B)。この状態において、下部レバー本体18の筒内空間18aに収容されたバネ27は圧縮を受けて長さが短くなる。
そして、運転者が押ボタン13を浅く押し込んだ図4(b)の状態では、第1掛止レバー21および第2掛止レバー22の上端位置は、中心P20(図3を参照。)からの高さが高さHの位置となる。
(3)運転者が押ボタン13を深く押し込んだ状態
図4(c)に示すように、運転者が押ボタン13を深く押し込んだ(第2の操作を行った)状態では、第1掛止レバー21および第2掛止レバー22がロッド19と一体に-Z側に向けてさらに押下げられる(矢印B)。この状態において、下部レバー本体18の筒内空間18aに収容されたバネ27は圧縮を受けて長さがさらに短くなる。
なお、図4(c)のようにバネ27がさらに圧縮されることにより、押ボタン13を介した運転者に対する反力は、図4(b)に示す状態よりも大きくなる。
そして、運転者が押ボタン13を深く押し込んだ図4(c)の状態では、第1掛止レバー21および第2掛止レバー22の上端位置は、中心P20(図3を参照。)からの高さが高さHの位置となる。
5.第1掛止レバー21および第2掛止レバー22の構成
第1掛止レバー21および第2掛止レバー22の構成について、図5を用いて説明する。図5は、図3のV-V断面を示す模式断面図である。
図5に示すように、シフトレバー11を-Z側から平面視するとき、第1掛止レバー21は、ロッド19から+X側に向けて突設され、第2掛止レバー22は、ロッド19から-X側に向けて突設されている。
第1掛止レバー21は、一端がロッド19に接合され、+X側に向けて延びる根元部分21aと、根元部分21aの+X側の端部で+Y側に向けて曲折され+Y側に向けて延びる先端部分21bと、が一体形成されている。
一方、第2掛止レバー22は、ロッド19との接合箇所から-X側に向けて直線状に延びている。
6.ロックプレート28の構成
本実施形態に係る車両用シフタ装置3は、センターコンソール7の内方(裏面側)に設けられたロックプレート28を備える。ロックプレート28は、各シフトポジションにおいて、シフトレバー11の掛止レバー21,22を掛止し、シフトレバー11の位置を保持するレバー位置保持部として設けられている。このロックプレート28の構成について、図6から図8を用いて説明する。図6は、センターコンソール7の裏面側に設けられたロックプレート28の構成を車両1の下方側(-Z側)から示す模式平面図であり、図7は、図6のVII-VII断面を示す模式断面図であり、図8は、図6のVIII-VIII断面を示す模式断面図である。
図6に示すように、ロックプレート28は、-Z方向からの平面視において、全体として逆L字形状を有しており、センターコンソール7に設けられた開口部14の外縁に沿って設けられている。即ち、ロックプレート28は、X方向に延びる第1延伸部分28jと、Y方向に延びる第2延伸部分28kと、が一体形成されている。
図6および図7に示すように、ロックプレート28の第1延伸部分28jには、+Z側に凹入した凹部28c,28dと、-Z側に突出した凸部28f,28g,28hと、が設けられている。図7に示すように、凸部28gは凸部28fよりも-Z側への突出高さが高くなっている。
図6および図7に示すように、凸部28hは、X方向における凹部28cと凹部28dとの間に設けられている。
なお、図7に示すように、凹部28dは、-Z側に深く凹入された深底部分28dと、深底部分28dよりも凹入深さが浅く、深底部分28dに対して+X側に配された浅底部分28dと、を有する。
一方、図6および図8に示すように、ロックプレート28の第2延伸部分28kには、+Z側に凹入した凹部28a,28bと、-Z側に突出した凸部28e,28fと、が設けられている。凸部28eは、Y方向における凹部28aと凹部28bとの間に設けられている。
なお、図8に示すように、凹部28aは、-Y側に設けられ、Z方向に高低を有する斜面を以って構成された斜面部分28aと、斜面部分28aに対して+Y側に設けられ、底がY方向に沿った平面を以って構成された第2部分28aと、を有する。
図7および図8に示すように、ロックプレート28は、センターコンソール7の裏面側に配され、車両1の車体に接合された取付プレート29に対して接合されている。図7に示すように、取付プレート29の-Z側の表面29aを基準とする、凸部の高さをH、凸部28gの高さをHとする。また、凹部28cおよび凹部28dの深底部分28dの底から凸部28hの頂部までの高さをHとする。
次に、図8に示すように、取付プレート29の-Z側の表面29aを基準とする凸部28eの高さをH、凹部28bおよび凹部28aの平面部分28aの底から凸部28e,28fの各頂部までの高さをHとする。この場合に、本実施形態に係る車両シフタ装置3では、次の関係を満足する。
>H ・・(数1)
>H ・・(数2)
≒H ・・(数3)
次に、図7に示すように、ロックプレート28の第1延伸部分28jには、当該第1延伸部分28jの厚み方向(Y方向)に貫通する孔部28iが設けられている。図7の二点鎖線で囲んだ部分に示すように、孔部28iには、ソレノイド30のプランジャー30aが侵入した状態となっている。プランジャー30aは、矢印Cで示すように、Y方向に出没可能となっている。
なお、図7の二点鎖線で囲んだ部分に示すように、プランジャー30aが突出するのは、シフトレバー11のレバー本体17,18が可動する、ロックプレート28よりも-Y側の領域に対してである。
7.シフトポジション毎のロックプレート28に対する掛止レバー21,22の掛止
シフトポジション毎のロックプレート28に対する掛止レバー21,22の掛止形態について、図9および図10を用いて説明する。図9(a)は、シフトポジションがDポジションにある場合のロックプレート28に対する掛止レバー21,22の状態を示す模式平面図であり、図9(b)は、シフトポジションがNポジションにある場合のロックプレート28に対する掛止レバー21,22の状態を示す模式平面図であり、図10(a)は、シフトポジションがRポジションにある場合のロックプレート28に対する掛止レバー21,22の状態を示す模式平面図であり、図10(b)は、シフトポジションがPポジションにある場合のロックプレート28に対する掛止レバー21,22の状態を示す模式平面図である。
図9(a)に示すように、シフトポジションがDポジション3dである場合、第2掛止レバー22がロックプレート28における第2延伸部分28kの凹部28aに掛止された状態となる。この場合に、第1掛止レバー21は、ロックプレート28の第1延伸部分28jに対して掛止されていない。
次に、シフトレバー11を矢印Dのように動かすことにより、図9(b)に示すように、シフトポジションがNポジション3nとなる。なお、Dポジション3dからNポジション3nへの移動に際しては、運転者は押ボタン13を押し込む必要はなく、シフトノブ12を+Y側に向けて押すだけでよい。
図9(b)に示すように、シフトポジションがNポジション3nである場合、第2掛止レバー22が、ロックプレート28における第2延伸部分28kの凹部28aの+Y側の端部領域に位置する。
次に、シフトレバー11を矢印Dのように動かすことにより、図10(a)に示すように、シフトポジションがRポジション3rとなる。なお、Nポジション3nからRポジション3rへの移動に際しては、運転者は押ボタン13を浅く押し込み(図4(b)の状態まで押し込み)、第2掛止レバー22が凸部28eを乗り越えるように操作する必要がある。
図10(a)に示すように、シフトポジションがRポジション3rである場合、第2掛止レバー22が、ロックプレート28における第2延伸部分28kの凹部28bに掛止され、且つ、第1掛止レバー21の先端部分21bが、ロックプレート28における第1延伸部分28jの凹部28cに掛止された状態となる。
次に、シフトレバー11を矢印Eのように動かすことにより、図10(b)に示すように、シフトポジションがPポジション3pとなる。なお、Rポジション3rからPポジション3pへの移動に際しては、運転者は押ボタン13を深く押し込み(図4(c)の状態まで押し込み)、第1掛止レバー21の先端部分21bが凸部28hを乗り越えるように操作する必要がある。
図10(b)に示すように、シフトポジションがPポジション3pである場合、第1掛止レバー21の先端部分21bが、ロックプレート28における第1延伸部分28jの凹部28dに掛止された状態となる。
なお、上記では、Dポジション3d⇒Nポジション3n⇒Rポジション3r⇒Pポジション3pの順にシフトポジションを移動させる形態を一例としたが、逆の移動、即ち、Pポジション3p⇒Rポジション3r⇒Nポジション3n⇒Dポジション3dの移動に際しても、上記同様の操作で実行が可能である。
8.Pポジション3pからRポジション3rへの移動
車両用シフタ装置3における、Pポジション3pからRポジション3rへの移動について、図11を用いて補足説明しておく。図11は、シフトポジションがPポジションにある場合のシフトレバー11に対するプランジャー30aの状態を示す模式平面図である。
図11に示すように、シフトポジションがPポジション3pにある場合には、ソレノイド30のプランジャー30aがロックプレート28における第1延伸部分28jよりも-Y側に突出した状態となる。このため、仮に運転者が押ボタン13だけを押し込んでシフトレバー11を-X側に移動させようとしても、レバー本体17またはレバー本体18(図11では、レバー本体18の図示を省略。)に対してプランジャー30aが当接することとなり、シフトレバー11の-X側への移動を防止する。
シフトレバー11をPポジション3pからRポジション3rに移動させる場合には、運転者はブレーキペダル10を踏み込んだ状態で、上記操作を実行する必要がある。
[変形例]
上記実施形態では、第1の操作の一例として、図4(b)に示すように押ボタン13を浅く押し込む操作を採用し、第2の操作の一例として、図4(c)に示すように押ボタン13を深く押し込む操作を採用したが、本発明は、これに限定を受けるものではない。例えば、第2の操作として、運転者がシフトノブ12自体を-Z側に押し込む操作を採用することなどができる。
上記実施形態では、第1掛止レバー21が平面視L字形状であることとしたが、本発明は、これに限定を受けるものではない。例えば、第1掛止レバーについても、第2掛止レバーと同様に直線状に延びる形態を有することとしてもよい。
上記実施形態では、ロッド19に対して第1掛止レバー21と第2掛止レバー22との2つの掛止レバーが接合された構成を採用したが、本発明は、これに限定を受けるものではない。例えば、1つの掛止レバーが接合された形態を採用することもできる。
上記実施形態では、Dポジション3d、Nポジション3n、Rポジション3r、Pポジション3pの4つのポジションを有する車両用シフタ装置3を採用することとしたが、本発明は、これに限定を受けるものではない。例えば、マニュアルモードに対応するポジションをさらに有することとしてもよい。
上記実施形態では、車両の右側に運転席が設けられた右ハンドル車を一例として採用したが、本発明は、左ハンドル車に適用することも可能である。
1 車両
3 車両用シフタ装置
11 シフトレバー
12 シフトノブ
13 押ボタン
19 ロッド
21 第1掛止レバー(掛止レバー)
22 第2係止レバー(掛止レバー)
27 バネ
28 ロックプレート(レバー位置保持部)
28a,28b,28c,28d 凹部
28e,28f,28g,28h 凸部
28i 孔部
30 ソレノイド
30a プランジャー

Claims (8)

  1. 運転者の操作に基づいて、パーキングレンジ、リバースレンジ、ニュートラルレンジ、およびドライブレンジを含む複数のレンジ間で車両の変速レンジを切り換える車両用シフタ装置であって、
    前記運転者の入力を受け付け、前記複数の変速レンジの各々に応じた複数のポジションが規定されたシフトレバーと、
    前記シフトレバーの前記ポジションを、前記運転者が選択した各位置に保持するレバー位置保持部と、
    を備え、
    前記シフトレバーの上端部の移動経路は、前記リバースレンジ、前記ニュートラルレンジ、および前記ドライブレンジの各間を前記運転者が切り換える場合と、前記パーキングレンジと前記リバースレンジとを前記運転者が切り換える場合とで、方向が異なるように規定されており、
    前記シフトレバーは、前記運転者が前記リバースレンジと前記ニュートラルレンジとの間を切り換える場合に前記上端部の移動に加えて第1の操作を要求し、前記運転者が前記パーキングレンジと前記リバースレンジとの間を切り換える場合に、前記上端部の移動に加えて、前記第1の操作と操作度合が異なるまたは前記第1の操作とは別操作である第2の操作を要求する、ように構成されており、
    前記シフトレバーは、前記上端部に設けられ、前記運転者の操作を受け付ける押ボタンを有し、
    前記第1の操作は、前記運転者が前記押ボタンを所定深さまで押し込む操作であり、
    前記第2の操作は、前記運転者が前記押ボタンを前記所定深さよりも深い深さまで押し込む操作である、
    車両用シフタ装置。
  2. 請求項1に記載の車両用シフタ装置において、
    前記シフトレバーは、筒状体であるレバー本体と、当該レバー本体の上端部分に取り付けられたシフトノブと、前記レバー本体に対して前記シフトノブよりも下部から、当該レバー本体の径方向外向きに突設された掛止レバーと、を更に有し、
    前記押ボタンは、前記レバー本体における上端部分に設けられており、
    前記掛止レバーは、前記運転者による前記押ボタンの押し込み操作に対応して、前記レバー本体の筒軸方向に上下動し、当該上下動により前記レバー位置保持部との掛止/掛止解除がなされる、
    車両用シフタ装置。
  3. 請求項1に記載の車両用シフタ装置において、
    前記掛止レバーは、前記レバー本体の径方向における一の方向に向けて突設された第1掛止レバーと、前記レバー本体の径方向における前記第1掛止レバーとは反対側に向けて突設された第2掛止レバーと、を有し、
    前記シフトレバーを前記レバー本体の筒軸方向から平面視するとき、前記第1掛止レバーは、前記レバー本体側から前記一の方向に向けて直線状に延びる根元部分と、当該根元部分の先端部から交差する方向に曲折された先端部分と、が一体形成されており、前記第2掛止レバーは、前記反対側に向けて直線状に延びており、
    前記レバー位置保持部は、前記シフトレバーの前記複数のポジションの各々に対応して上方に向けて凹入した複数の凹部が設けられたロックプレートであり、
    前記ロックプレートは、前記パーキングレンジと前記リバースレンジとを前記運転者が切り換える場合の前記シフトレバーの移動経路に沿った第1延伸部分と、前記リバースレンジ、前記ニュートラルレンジ、および前記ドライブレンジの各間を前記運転者が切り換える場合の前記シフトレバーの移動経路に沿った第2延伸部分と、が一体形成されており、上方からの平面視で全体としてL字形状を有しており、
    前記パーキングレンジおよび前記リバースレンジが選択された場合に、前記第1掛止レバーを掛止する各凹部が前記第1延伸部分に形成されており、
    前記リバースレンジ、前記ニュートラルレンジ、および前記ドライブレンジが選択された場合に、前記第2掛止レバーを掛止する各凹部が前記第2延伸部分に形成されている、
    車両用シフタ装置。
  4. 請求項3に記載の車両用シフタ装置において、
    前記掛止レバーは、前記レバー本体の軸方向における上向きに弾性付勢されており、前記運転者が前記押ボタンの押し込み操作を行っていない場合に、当該掛止レバーの可動範囲の上端に位置し、
    前記ロックプレートは、前記シフトレバーの前記複数のポジションの各々に対応して、前記第1掛止レバーおよび前記第2掛止レバーの少なくとも一方を掛止する、
    車両用シフタ装置。
  5. 請求項3または請求項4に記載の車両用シフタ装置において、
    前記ロックプレートの前記第1延伸部分に設けられた複数の凹部には、前記パーキングレンジが前記運転者により選択された場合に前記第1掛止レバーを掛止する第1凹部と、前記リバースレンジが前記運転者により選択された場合に前記第1掛止レバーを掛止する第2凹部と、が含まれており、
    前記ロックプレートの前記第2延伸部分に設けられた複数の凹部には、前記リバースレンジが前記運転者により選択された場合に前記第2掛止レバーを掛止する第3凹部と、前記ニュートラルレンジが前記運転者により選択された場合に前記第2掛止レバーを掛止する第4凹部と、が含まれており、
    前記ロックプレートの前記第1延伸部分には、前記第1凹部と前記第2凹部との間に、下方に向けて突出する第1凸部が設けられており、
    前記ロックプレートの前記第2延伸部分には、前記第3凹部と前記第4凹部との間に、下方に向けて突出する第2凸部が設けられており、
    前記第1凹部および前記第2凹部の底に対する前記第1凸部の相対的な高さは、前記第3凹部および前記第4凹部の底に対する前記第2凸部の相対的な高さよりも高い、
    車両用シフタ装置。
  6. 請求項5に記載の車両用シフタ装置において、
    前記リバースレンジが前記運転者により選択された場合には、前記第1掛止レバーが前記第2凹部に掛止され、且つ、前記第2掛止レバーが前記第3凹部に掛止される、
    車両用シフタ装置。
  7. 運転者の操作に基づいて、パーキングレンジ、リバースレンジ、ニュートラルレンジ、およびドライブレンジを含む複数のレンジ間で車両の変速レンジを切り換える車両用シフタ装置であって、
    前記運転者の入力を受け付け、前記複数の変速レンジの各々に応じた複数のポジションが規定されたシフトレバーと、
    前記シフトレバーの前記ポジションを、前記運転者が選択した各位置に保持するレバー位置保持部と、
    を備え、
    前記シフトレバーの上端部の移動経路は、前記リバースレンジ、前記ニュートラルレンジ、および前記ドライブレンジの各間を前記運転者が切り換える場合と、前記パーキングレンジと前記リバースレンジとを前記運転者が切り換える場合とで、方向が異なるように規定されており、
    前記シフトレバーは、前記運転者が前記リバースレンジと前記ニュートラルレンジとの間を切り換える場合に前記上端部の移動に加えて第1の操作を要求し、前記運転者が前記パーキングレンジと前記リバースレンジとの間を切り換える場合に、前記上端部の移動に加えて、前記第1の操作と操作度合が異なるまたは前記第1の操作とは別操作である第2の操作を要求する、ように構成されており、
    前記第2の操作は、前記運転者が前記シフトレバーに対して行う操作である、
    車両用シフタ装置。
  8. 請求項7に記載の車両用シフタ装置において、
    前記シフトレバーは、筒状体であるレバー本体と、当該レバー本体の上端部分に取り付けられたシフトノブと、を有し、
    前記第2の操作は、前記運転者が前記シフトノブを前記レバー本体の筒軸方向に押し込む操作である、
    車両用シフタ装置。
JP2018116922A 2018-06-20 2018-06-20 車両用シフタ装置 Active JP7180136B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018116922A JP7180136B2 (ja) 2018-06-20 2018-06-20 車両用シフタ装置
CN201910505210.9A CN110617322B (zh) 2018-06-20 2019-06-12 车辆用换挡装置
EP19180929.2A EP3584469B1 (en) 2018-06-20 2019-06-18 Vehicle shifter device and method of providing the same
US16/447,795 US11168784B2 (en) 2018-06-20 2019-06-20 Vehicle shifter device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018116922A JP7180136B2 (ja) 2018-06-20 2018-06-20 車両用シフタ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019217911A JP2019217911A (ja) 2019-12-26
JP7180136B2 true JP7180136B2 (ja) 2022-11-30

Family

ID=66998172

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018116922A Active JP7180136B2 (ja) 2018-06-20 2018-06-20 車両用シフタ装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11168784B2 (ja)
EP (1) EP3584469B1 (ja)
JP (1) JP7180136B2 (ja)
CN (1) CN110617322B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111911620B (zh) * 2020-07-29 2021-11-12 中国航发湖南动力机械研究所 多功能推杆操纵装置
JP2022131693A (ja) * 2021-02-26 2022-09-07 株式会社東海理化電機製作所 シフト装置

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008183998A (ja) 2007-01-29 2008-08-14 Tokai Rika Co Ltd シフトレバー装置
JP2011168264A (ja) 2010-01-21 2011-09-01 Tokai Rika Co Ltd シフトレバー装置
US20150101439A1 (en) 2013-10-10 2015-04-16 Kia Motors Corp. Apparatus for operating a shift lever for a vehicle
JP2016222158A (ja) 2015-06-01 2016-12-28 トヨタ自動車株式会社 車両用シフト装置
US20180244155A1 (en) 2017-02-24 2018-08-30 Ford Global Technologies, Llc Stalk mounted telescoping rotary shift knob
JP2018203233A (ja) 2017-05-31 2018-12-27 パナソニックIpマネジメント株式会社 入力装置
JP2019142455A (ja) 2018-02-23 2019-08-29 株式会社東海理化電機製作所 シフト装置

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH055323Y2 (ja) * 1988-06-30 1993-02-12
JP3187978B2 (ja) * 1992-09-10 2001-07-16 マツダ株式会社 自動変速機の操作装置
JP3588676B2 (ja) * 2000-05-24 2004-11-17 日産自動車株式会社 自動変速機のシフトレバー装置
KR100494788B1 (ko) * 2002-10-24 2005-06-13 현대자동차주식회사 쉬프트레버의 쉬프트록 장치
JP2005119381A (ja) * 2003-10-15 2005-05-12 Tokai Rika Co Ltd シフトレバー装置
US20050223834A1 (en) * 2004-03-30 2005-10-13 Nissan Technical Center North America, Inc. Inline automatic/manual shifter
US20070068325A1 (en) * 2005-09-06 2007-03-29 Rudelic Joseph E Shift mechanism for a vehicle
JP4681482B2 (ja) 2006-03-27 2011-05-11 本田技研工業株式会社 自動変速機のシフト操作装置
US7640823B2 (en) * 2007-04-30 2010-01-05 International Truck Intellectual Property Company, Llc Integrated automatic manual transmission lever-type shift selector
DE102008030233A1 (de) * 2008-06-25 2009-12-31 GM Global Technology Operations, Inc., Detroit Schaltvorrichtung für ein Kraftfahrzeug-Wechselgetriebe
EP2728224B1 (en) * 2012-10-30 2018-02-14 Kongsberg Automotive AB Shifter assembly having pivoting twin plungers
KR101575414B1 (ko) * 2013-11-18 2015-12-21 현대자동차주식회사 차량의 변속 장치
JP6052214B2 (ja) * 2014-03-24 2016-12-27 マツダ株式会社 車両用シフト装置
JP6052211B2 (ja) * 2014-03-24 2016-12-27 マツダ株式会社 車両用シフト装置
CN204055371U (zh) * 2014-09-05 2014-12-31 丰田自动车株式会社 变速换挡装置
JP2016060326A (ja) * 2014-09-17 2016-04-25 株式会社東海理化電機製作所 シフト装置
JP6231518B2 (ja) * 2015-05-19 2017-11-15 トヨタ自動車株式会社 車両用シフト装置
KR102169364B1 (ko) * 2015-06-22 2020-10-26 현대자동차주식회사 2단계 조작 버튼 방식 전자식 자동변속레버
JP2017109510A (ja) * 2015-12-14 2017-06-22 トヨタ自動車株式会社 シフトレバー装置
JP2019123432A (ja) * 2018-01-18 2019-07-25 株式会社東海理化電機製作所 シフト装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008183998A (ja) 2007-01-29 2008-08-14 Tokai Rika Co Ltd シフトレバー装置
JP2011168264A (ja) 2010-01-21 2011-09-01 Tokai Rika Co Ltd シフトレバー装置
US20150101439A1 (en) 2013-10-10 2015-04-16 Kia Motors Corp. Apparatus for operating a shift lever for a vehicle
JP2016222158A (ja) 2015-06-01 2016-12-28 トヨタ自動車株式会社 車両用シフト装置
US20180244155A1 (en) 2017-02-24 2018-08-30 Ford Global Technologies, Llc Stalk mounted telescoping rotary shift knob
JP2018203233A (ja) 2017-05-31 2018-12-27 パナソニックIpマネジメント株式会社 入力装置
JP2019142455A (ja) 2018-02-23 2019-08-29 株式会社東海理化電機製作所 シフト装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN110617322B (zh) 2021-08-24
US20190390763A1 (en) 2019-12-26
EP3584469B1 (en) 2022-01-05
CN110617322A (zh) 2019-12-27
EP3584469A1 (en) 2019-12-25
JP2019217911A (ja) 2019-12-26
US11168784B2 (en) 2021-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5963857B2 (ja) 車両用シフト装置
JP7180136B2 (ja) 車両用シフタ装置
WO2016042949A1 (ja) 車両用シフタ装置
US10774914B2 (en) Automotive transmission
US7971501B2 (en) Shift lock assembly
JP4205372B2 (ja) 自動変速機のセレクトシステム
JP6610633B2 (ja) 車両用シフタ装置
JP5943477B2 (ja) 車両用シフト装置
JP2019043467A (ja) 車両用シフタ装置
JP2019123432A (ja) シフト装置
US7444899B2 (en) Shifting apparatus for an automatic transmission of vehicle
JP7063140B2 (ja) 車両用シフタ装置
JP2002254952A (ja) シフト装置
JP6060960B2 (ja) 車両用シフト装置
JP6060961B2 (ja) 車両用シフト装置
JP6123767B2 (ja) 車両用シフタ装置
JP6708977B2 (ja) 車両用シフト装置
CN112283335B (zh) 换挡装置
JP5839918B2 (ja) 自動変速機のリバースシフト制限装置
JP6060943B2 (ja) 車両用シフト装置
WO2017159179A1 (ja) シフト装置
JP4630191B2 (ja) シフトロック機構
JP6060942B2 (ja) 車両用シフト装置
JP6090339B2 (ja) 車両用シフト装置
JP6210037B2 (ja) 車両用シフタ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210525

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220308

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220405

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220602

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221018

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221031

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7180136

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150