JP7109719B2 - 特定細胞捕捉方法 - Google Patents

特定細胞捕捉方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7109719B2
JP7109719B2 JP2018024118A JP2018024118A JP7109719B2 JP 7109719 B2 JP7109719 B2 JP 7109719B2 JP 2018024118 A JP2018024118 A JP 2018024118A JP 2018024118 A JP2018024118 A JP 2018024118A JP 7109719 B2 JP7109719 B2 JP 7109719B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cells
blood
hydrophilic polymer
specific
specific cells
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018024118A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019138841A (ja
Inventor
康久 皆川
賢 田中
隆志 干場
遥 江村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Yamagata University NUC
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Yamagata University NUC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd, Yamagata University NUC filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to JP2018024118A priority Critical patent/JP7109719B2/ja
Priority to EP19152149.1A priority patent/EP3553516B1/en
Priority to US16/249,454 priority patent/US11573232B2/en
Priority to CN201910088843.4A priority patent/CN110157670A/zh
Publication of JP2019138841A publication Critical patent/JP2019138841A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7109719B2 publication Critical patent/JP7109719B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N5/00Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
    • C12N5/06Animal cells or tissues; Human cells or tissues
    • C12N5/0602Vertebrate cells
    • C12N5/0693Tumour cells; Cancer cells
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/5002Partitioning blood components
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/574Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for cancer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D21/00Separation of suspended solid particles from liquids by sedimentation
    • B01D21/26Separation of sediment aided by centrifugal force or centripetal force
    • B01D21/262Separation of sediment aided by centrifugal force or centripetal force by using a centrifuge
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N15/00Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume, or surface-area of porous materials
    • G01N15/10Investigating individual particles
    • G01N15/14Electro-optical investigation, e.g. flow cytometers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/5005Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving human or animal cells
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/5005Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving human or animal cells
    • G01N33/5091Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving human or animal cells for testing the pathological state of an organism
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/536Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with immune complex formed in liquid phase
    • G01N33/537Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with immune complex formed in liquid phase with separation of immune complex from unbound antigen or antibody
    • G01N33/5375Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with immune complex formed in liquid phase with separation of immune complex from unbound antigen or antibody by changing the physical or chemical properties of the medium or immunochemicals, e.g. temperature, density, pH, partitioning
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/536Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with immune complex formed in liquid phase
    • G01N33/537Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with immune complex formed in liquid phase with separation of immune complex from unbound antigen or antibody
    • G01N33/539Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with immune complex formed in liquid phase with separation of immune complex from unbound antigen or antibody involving precipitating reagent, e.g. ammonium sulfate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2509/00Methods for the dissociation of cells, e.g. specific use of enzymes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N15/00Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume, or surface-area of porous materials
    • G01N15/10Investigating individual particles
    • G01N15/14Electro-optical investigation, e.g. flow cytometers
    • G01N2015/1486Counting the particles
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N2035/00465Separating and mixing arrangements
    • G01N2035/00495Centrifuges

Description

本発明は、血液及び体液中の特定細胞(血液又は体液中に存在するがん細胞等)を捕捉する特定細胞捕捉方法及び特定細胞検査方法に関する。
がん細胞が発生するとやがて、血液・体液中に出て来ることが知られており、血液中に出て来たがん細胞は、血中循環腫瘍細胞(CTC)と呼ばれている。そして、この血中循環腫瘍細胞を調べることによるがんの治療効果の確認、予後寿命、投与前の抗がん剤の効果予測、がん細胞の遺伝子解析を用いた治療方法の検討、等が期待されている。
しかしながら、血中循環腫瘍細胞は非常に数が少なく(数個~数百個/血液1mL)、がん細胞を捕捉することが難しいという問題がある。
例えば、血中循環腫瘍細胞の捕捉技術として、Cell Searchシステムと呼ばれるものが知られているが、これは、抗原抗体反応(EpCAM抗体で捕捉)を用いる技術であるため、EpCAMを発現しているがん細胞しか捕捉できず、補足可能ながん細胞の種類に制限がある。
特表2005-523981号公報
本発明は、前記課題を解決し、特定細胞(EpCAMを発現していないがん細胞を含む多くのがん細胞等)を捕捉できる特定細胞捕捉方法、及びこれを用いた特定細胞検査方法を提供することを目的とする。
本発明は、血液又は体液中に含まれる特定細胞捕捉方法であって、採取した血液又は体液の血球細胞同士を凝集させた後、遠心分離を行い、次いで、親水性ポリマー層に特定細胞を捕捉する特定細胞捕捉方法に関する。
特定細胞は、がん細胞であることが好ましい。
特定細胞捕捉方法は、採取した血液又は体液を希釈した後、前記凝集、前記遠心分離を行うものであることが好ましい。
希釈は、緩衝溶液又は液体培地を用いて行われることが好ましい。
前記血球細胞同士を凝集させる方法は、抗原抗体反応を用いる方法であることが好ましい。
親水性ポリマー層は、下記式(I)で表されるポリマー及びポリ(メタ)アクリロイルモルホリンからなる群より選択される少なくとも1種の親水性ポリマーで形成されていることが好ましい。
Figure 0007109719000001
(式中、Rは水素原子又はメチル基、Rはアルキル基を表す。mは1~5、nは繰り返し数を表す。)
親水性ポリマー層は、下記式(I-1)で表される化合物及び(メタ)アクリロイルモルホリンからなる群より選択される少なくとも1種の親水性モノマーと、他のモノマーとの共重合体で形成されていることが好ましい。
Figure 0007109719000002
(式中、R、R、mは前記と同様。)
親水性ポリマー層の厚みは、10~500nmであることが好ましい。
本発明はまた、前記特定細胞捕捉方法を用いて捕捉した血液又は体液中の特定細胞を調べる特定細胞検査方法に関する。
本発明によれば、血液又は体液中に含まれる特定細胞捕捉方法であって、採取した血液又は体液の血球細胞同士を凝集させた後、遠心分離を行い、次いで、親水性ポリマー層に特定細胞を捕捉する特定細胞捕捉方法であるため、特定細胞(EpCAMを発現していないがん細胞を含む多くのがん細胞等)を効果的に捕捉できる。そのため、例えば、血液又は体液中から特定細胞を充分に捕捉でき、また、赤血球、白血球、血小板等の血球細胞の粘着・接着を抑制できる。従って、がん細胞等の特定細胞を選択的に捕捉できる。
親水性ポリマー層が形成されたウェルを有するマルチウェルプレートの模式図の一例である。
本発明は、血液又は体液中に含まれる特定細胞捕捉方法であって、採取した血液又は体液の血球細胞同士を凝集させた後、遠心分離を行い、次いで、親水性ポリマー層に特定細胞を捕捉する特定細胞捕捉方法である。
すなわち、先ず、体等から採取した血液又は体液の血球細胞同士を凝集させ、次いで、遠心分離処理を施すことにより、採取した血液又は体液に比べ、血球細胞の濃度が減少した試料を作製した後、作製された試料を親水性ポリマー層に接触させ、試料中のがん細胞等の特定細胞を捕捉する方法である。これにより、血球細胞同士を凝集させない場合に比べ、特に、白血球等の分離が良好になると同時に、がん細胞等の特定細胞のロス(赤血球等と同じ分画に入るなどによるロス)が減少する。よって、血球細胞等による細胞接着抑止効果が減じ、親水性ポリマーに対する特定細胞の本来の接着能力が発揮されるので、がん細胞等の特定細胞の捕捉性が大きく向上すると共に、血球細胞の捕捉性が低下し、血球細胞が多い状態では到底発揮し得ないがん細胞の選択的な捕捉効果を奏する。
例えば、先ず、採取した血液又は体液に対して、抗原抗体反応を利用して赤血球と白血球を結合・凝集させる方法等を用いることで、血球細胞同士を凝集させ、次いで、遠心分離処理を施すことで、血液又は体液中の赤血球、白血球、血小板等の血球細胞等を分離(除去)した後、次いで、これらの濃度が減少した試料を作製した後、該試料を親水性ポリマー層に接触させ、特定細胞を選択的に捕捉できる。従って、血液又は体液中の腫瘍細胞等が親水性ポリマー層に、効果的に捕捉される。そして、捕捉された腫瘍細胞等の数を測定することで、血液又は体液中の腫瘍細胞等の数が判り、がん治療効果の確認等を期待できる。また、捕捉した腫瘍細胞等を培養し、その培養した細胞で抗がん剤等の効き目を確認することで、抗がん剤等の投与前に、体外で抗がん剤等の効き目を確認できると同時に、抗がん剤等の選定にも役立つ。
前記特定細胞捕捉方法において、特定細胞としては、がん細胞(EpCAMを発現していないがん細胞を含む任意のがん細胞)等が挙げられる。がん細胞としては、血中循環腫瘍細胞(CTC)等が挙げられる。
前記特定細胞捕捉方法では、先ず、採取した血液又は体液の血球細胞同士を凝集させる。
血球細胞同士を凝集させる方法は、このような凝集が可能な方法であれば、特に限定されないが、なかでも、抗原抗体反応を利用する方法を好適に使用できる。具体的には、血球凝集反応等の凝集反応法を好適に利用できる。
このような凝集工程で、血液又は体液に血球凝集反応を利用して細胞同士を凝集させると、その後、作製された凝集物を含むサンプルに遠心分離処理を施した際に、血球細胞を含む凝集物が除去される。従って、親水性ポリマー層に対し、サンプル中に高濃度で残存する特定細胞(がん細胞等)を効果的に捕捉できる。
血球細胞同士の凝集には、例えば、赤血球及び白血球凝集抗体試薬(赤血球及び白血球凝集抗体組成物)を好適に使用できる。遠心分離処理時に、比重ががん細胞等の特定細胞に近い一部の白血球の分離が悪くなるが、上記抗体組成物を用いて抗原抗体反応を利用し、赤血球と白血球を結合・凝集させると、特定細胞と比重の異なる赤血球、血小板等だけでなく、白血球と特定細胞の分離も良好になり、特定細胞の接着・捕捉性をより向上させることが可能となる。
なお、前記特定細胞捕捉方法は、前記血球細胞同士の凝集前に、予め、血液又は体液中のたんぱく質濃度を減少させる他の処理を施してもよい。血液又は体液中のたんぱく質濃度を減少させる他の処理方法としては、例えば、採取した血液又は体液を希釈する方法が挙げられる。ここで、希釈方法としては、ヒト血液のpH(約7.4)リン酸緩衝生理食塩水(PBS)等の緩衝溶液や、DMEM(ダルベッコ改変イーグル培地)等の液体培地、を用いる方法があり、具体的には、採取した血液又は体液に緩衝溶液を加えて希釈することや、液体培地に採取した血液又は体液を加えて希釈することで、採取した血液又は体液に比べて、たんぱく質濃度を減少させることが可能である。
前記特定細胞捕捉方法は、必要に応じて前記他の処理を行った後、血球細胞同士を凝集し、次いで、遠心分離処理が施される。遠心分離により、試料中の血球細胞の凝集物が除去される。
遠心分離処理は、遠心力200~3000G(×g)の条件下で実施することが好ましい。200G以上であると、血球細胞の分離が良くなると同時に、特定細胞のロス(赤血球等と同じ分画に入るなどによるロス)が減るため、特定細胞の選択的な捕捉効果を奏する。一方、3000G以下であると、特定細胞へのストレスが抑制され、本来の細胞の性質が維持される。より好ましくは300~2800G、更に好ましくは400~2500Gである。
遠心分離の時間、温度は、血球細胞の分離性等の観点から、適宜設定すれば良く、例えば、1~120分(好ましくは1~60分)、2~40℃(好ましくは3~30℃)の条件で実施すれば良い。なお、遠心分離処理は、公知の方法を採用でき、例えば、公知の遠心分離装置で実施できる。
前記遠心分離処理において、採取した血液又は体液に遠心分離を施し、血小板を含む上澄みを取り除くことで、採取した血液又は体液に比べて、血小板濃度を減少させた試料が作製される。また、採取した血液又は体液に遠心分離を施し、中間の単核球層を分離することで、赤血球や血小板が分離、除去され、がん細胞等の特定細胞の濃度を高めた試料を作製できる。
前記特定細胞捕捉方法は、前記遠心分離処理の後、親水性ポリマー層に特定細胞を捕捉させる。
親水性ポリマー層(親水性ポリマーにより形成される層)は、所定の基材に形成できる。基材としては、ポリアクリル酸メチル、ポリメタクリル酸メチル、ポリアクリル酸、ポリメタクリル酸等のアクリル樹脂(ポリアクリル樹脂)、シクロオレフィン樹脂(ポリシクロオレフィン)、カーボネート樹脂(ポリカーボネート)、スチレン樹脂(ポリスチレン)、ポリエチレンテレフタレート(PET)等のポリエステル樹脂、ポリジメチルシロキサン、ソーダ石灰ガラス、ほうケイ酸ガラス等のガラス、等が挙げられる。なかでも、(メタ)アクリル酸、(メタ)アクリル酸エステル、アルコキシアルキル(メタ)アクリレート、(メタ)アクリロイルモルホリンが好ましく、アルコキシアルキル(メタ)アクリレートがより好ましく、2-メトキシエチルアクリレートが特に好ましい。
親水性ポリマー層(親水性ポリマーにより形成される層)の膜厚は、好ましくは10~500nm、より好ましくは30~400nm、更に好ましくは50~350nmである。上記範囲内に調整することで、良好なタンパク質や細胞に対する低吸着性、がん細胞に対する選択的捕捉性が得られる。
親水性ポリマーは、親水性を有するものを適宜選択できる。例えば、1種又は2種以上の親水性モノマーの単独重合体及び共重合体、1種又は2種以上の親水性モノマーと他のモノマーとの共重合体等が挙げられる。前記単独重合体、共重合体としては、ポリアクリル酸、ポリアクリル酸エステル、ポリメタクリル酸、ポリメタクリル酸エステル、ポリアクリロイルモルホリン、ポリメタクリロイルモルホリン、ポリアクリルアミド、ポリメタクリルアミド等が挙げられる。
親水性モノマーは、親水性基を有する各種モノマーを使用できる。親水性基は、例えば、アミド基、硫酸基、スルホン酸基、カルボン酸基、水酸基、アミノ基、アミド基、オキシエチレン基等、公知の親水性基が挙げられる。
親水性モノマーの具体例としては、(メタ)アクリル酸、(メタ)アクリル酸エステル、(メトキシエチル(メタ)アクリレート等のアルコキシアルキル(メタ)アクリレート、ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート等のヒドロキシアルキル(メタ)アクリレート)、(メタ)アクリルアミド、環状基を有する(メタ)アクリルアミド誘導体((メタ)アクリロイルモルホリン等)、などが挙げられる。
他のモノマーは、親水性ポリマーの作用効果を阻害しない範囲内で適宜選択すれば良い。例えば、スチレン等の芳香族モノマー、酢酸ビニル、温度応答性を付与できるN-イソプロピルアクリルアミドなどが挙げられる。
なかでも、親水性ポリマーとしては、下記式(I)で表されるポリマー及びポリ(メタ)アクリロイルモルホリンからなる群より選択される少なくとも1種が好ましい。
Figure 0007109719000003
(式中、Rは水素原子又はメチル基、Rはアルキル基を表す。mは1~5、nは繰り返し数を表す。)
のアルキル基の炭素数は、1~10が好ましく、1~5がより好ましい。なかでも、Rは、メチル基又はエチル基が特に好ましい。mは、1~3が好ましい。n(繰り返し単位数)は、15~1500が好ましく、40~1200がより好ましい。
また、親水性ポリマーとして、下記式(I-1)で表される化合物及び(メタ)アクリロイルモルホリンからなる群より選択される少なくとも1種の親水性モノマーと、他のモノマーとの共重合体も好適に使用できる。
Figure 0007109719000004
(式中、R、R、mは前記と同様。)
親水性ポリマー層の表面の少なくとも一部(一部又は全部)は、水の接触角が25~75度であることが好ましく、35~75度であることがより好ましく、35~70度であることが更に好ましい。所定の水の接触角を有する場合、本発明の効果が良好に得られる。
親水性ポリマー層は、(1)親水性ポリマーを各種溶剤に溶解・分散した親水性ポリマー溶液・分散液を、基材表面(基材凹部)に注入し、所定時間保持、乾燥する方法、(2)該親水性ポリマー溶液・分散液を基材表面に塗工(噴霧)する方法、等、公知の手法により、基材表面の全部又は一部に親水性ポリマー溶液・分散液をコーティングすることで、親水性ポリマーにより形成されるポリマー層が形成された基材を製造できる。そして、親水性ポリマー層が形成された基材に、必要に応じて他の部品を追加することで、特定細胞の検査が可能な装置を製造できる。
溶剤、注入方法、塗工(噴霧)方法などは、従来公知の材料及び方法を適用できる。
(1)、(2)の保持、乾燥時間は、基材の大きさ、導入する液種、等により適宜設定すれば良い。保持時間は、5分~10時間が好ましく、10分~5時間がより好ましく、15分~2時間が更に好ましい。乾燥は、室温(約23℃)から80℃で行うことが好ましく、室温から50℃で行うことがより好ましい。また、減圧して乾燥しても良い。更に、保持して一定時間後、適宜、余分な親水性ポリマー溶液・分散液を排出し、乾燥してもよい。
溶剤としては、親水性ポリマーの溶解が可能なものであれば特に限定されず、使用する親水性ポリマーに応じて適宜選択すれば良い。例えば、水、有機溶媒、これらの混合溶媒が挙げられ、有機溶媒としては、メタノール、エタノール、n-プロパノール、i-プロパノール、メトキシプロパノール等のアルコール類;アセトン、メチルエチルケトン等のケトン類;テトラヒドロフラン、アセトニトリル、酢酸エチル、トルエン等が列挙される。
前記特定細胞捕捉方法では、血液又は体液に、血球細胞同士の凝集処理、遠心分離処理を施して得られた試料(血球細胞濃度が低下した試料)を、親水性ポリマー層が形成された基材に接触させることで、特定細胞を捕捉できる。試料と親水性ポリマー層の接触方法は特に限定されず、接触可能な任意の手法を採用でき、例えば、試料の注入、塗工(噴霧)等が挙げられる。
試料と親水性ポリマー層とを接触させることで、試料に含まれる特定細胞が親水性ポリマー層に捕捉されると共に、血球細胞等の吸着が抑制される。そのため、例えば、試料を接触させた後に所定時間保持し、次いで、洗浄することで、特定細胞を選択的に親水性ポリマー層に捕捉できる。そして、捕捉された特定細胞の数を測定することで、採取した血液又は体液中の特定細胞数が判り、がん治療効果の確認等が期待される。
前記特定細胞捕捉方法は、例えば、基材として、マルチウェルプレート、スライドチャンバー等を用い、必要に応じて他の部品を追加した装置を使用して実施できる。図1は、マルチウェルプレート1の一例を示している。
図1のマルチウェルプレート1は、特定細胞を捕捉する目的で使用される器具で、いわゆるマトリクス状にウェル11が配置されたマルチウェルプレート1である。マルチウェルプレート1は、円形に開口された複数のウェル11を有している。ウェル11は、採取した血液又は体液に、血球細胞同士の凝集処理及び遠心分離処理を施して、赤血球、白血球、血小板等の濃度を減少させた試料を注入する凹部であり、注入した試料を検査に供することにより、採取した血液又は体液をそのまま検査に供するケースに比べ、特定細胞を効果的に捕捉できる。従って、血液又は体液中の特定細胞の有無の確認、特定細胞数の計測、特定細胞の培養、薬の効き目の確認・選定を実施できる。
図1では、一例として、4行6列の24個のウェル11を有する24ウェルプレートを示しているが、マルチウェルプレート1は、ウェル11を少なくとも2つ以上有していれば良く、ウェル11の個数は任意である。24ウェルプレートの他には、ウェル11が、6個、96個、384個等の汎用マルチウェルプレートでも良い。
ウェル11は非貫通孔であり、マルチウェルプレート1の表面に開口されている。ウェル11には、開口から、血液又は体液に血球細胞同士の凝集処理及び遠心分離処理を施して得られた試料が注入される。また、特定細胞の存在を確認した場合、特定細胞を培養するための培養液を注入することも可能である。
ウェル11の開口の直径R、深さDは、特に限定されず、通常のマルチウェルプレート1のR、Dを採用できる。図1では、マルチウェルプレート1の表面及び裏面に対して、ウェル11の内側面が略垂直であるが、ウェル11は、内側面が傾斜し、開口から底面にかけて窄まる形状でも良い。また、内側面が傾斜し、開口から底面にかけて拡がる形状でも良い。
図1では、ウェル11は円形に開口しているが、ウェル11の開口形状は任意であり、四角形等、任意の形状に開口したものでもよい。
マルチウェルプレート1は、複数のウェル11が分離可能なものを好適に使用できる。複数のウェルを有する場合、特定細胞数計測用ウェルと、特定細胞培養用ウェルとに分離使用でき、例えば、計測用ウェルで特定細胞の存在の有無を確認した上で、存在が確認された場合に培養用ウェルで特定細胞を培養し、その細胞で薬の効き目を確認できる。なお、スライドチャンバーは、チャンバーが1個以上10個以下のものが好適である。
マルチウェルプレート1及びスライドチャンバーにおいて、ウェル11の内側面は、少なくとも一部に親水性ポリマー層が形成されていることが好ましい。図1は、ウェルの底面及び側面の一部に親水性ポリマー層21が形成されている例を示している。
ウェル11内に、血液又は体液に血球細胞同士の凝集処理及び遠心分離処理を施して得られた試料を導入すると、これらに含まれる特定細胞が親水性ポリマー層21に捕捉されると共に、血球細胞等の吸着が抑制される。そのため、試料の導入後に所定時間保持し、次いで、洗浄することで、特定細胞を選択的に親水性ポリマー層21に捕捉できる。
本発明の特定細胞検査方法は、前述の方法を用いて捕捉した血液又は体液中のがん細胞等の特定細胞を調べる方法である。当該方法により、例えば、特定細胞(EpCAMを発現していないがん細胞も含む多くのがん細胞等)を捕捉できる。また、血液又は体液中から特定細胞を充分に捕捉できると共に、他のタンパク質や細胞の粘着・接着を抑制できるので、特定細胞の選択的な捕捉が可能となる。
前記特定細胞検査方法において、前記親水性ポリマー層に、予め、血球細胞等を除去した血液を接触させることが好適である。これにより、がん細胞等の特定細胞の選択的捕捉性をより高めることができる。血球細胞等の除去方法としては、前述の遠心分離の他に、膜分離法等、公知に方法も採用できる。
以下、実施例に基づいて本発明を具体的に説明するが、本発明はこれらのみに限定されるものではない。
(器具例1)
AIBN(アゾビスイソブチロニトリル)を用いて、2-メトキシエチルアクリレートを80℃で6時間熱重合し、ポリ2-メトキシエチルアクリレートを作製した(分子量Mn:約15000、Mw:約50000)。そして、得られたポリ2-メトキシエチルアクリレートの1.0%メタノール溶液を作製した。
ポリスチレン製の24ウェルプレートのウェル部に、作製したポリ2-メトキシエチルアクリレート溶液(1質量%)を注入し、30分室温放置した後、液をピペットで一部吸出し、乾燥することで、医療用検査装器具を製造した。
(器具例2)
ポリ2-メトキシエチルアクリレート溶液の濃度を2.5質量%に変更した以外は、器具例1と同様にして医療用検査器具を製造した。
(器具例3)
ポリ2-メトキシエチルアクリレート溶液の濃度を5.0質量%に変更した以外は、器具例1と同様にして医療用検査器具を製造した。
(器具例4)
ホウけい酸ガラス製プレートであるスライドチャンバーを用い、ポリ2-メトキシエチルアクリレート溶液の濃度を0.3質量%に変えた以外は、器具例1と同様にして医療用検査器具を製造した
(器具例5)
ポリ2-メトキシエチルアクリレート溶液の濃度を0.5質量%に変更した以外は、器具例4と同様にして医療用検査器具を製造した。
(器具例6)
ポリ2-メトキシエチルアクリレート溶液を注入せず、ポリ2-メトキシエチルアクリレート層を形成しなかった以外は、器具例1と同様にして医療用検査器具を製造した。
〔親水性ポリマー層(コーティング層)の膜厚〕
医療用検査器具の親水性ポリマー層の膜厚は、親水性ポリマー層の断面を、TEMを使用し、加速電圧15kV、1000倍で測定(撮影)した。
〔水の接触角〕
医療用検査器具の親水性ポリマー層の表面に蒸留水2μlを滴下し、30秒後の接触角をθ/2法(室温)で測定した。
〔全血にがん細胞を添加したスパイク血試験〕
染色をしたヒト結腸癌由来上皮細胞(HT-29)を全血に100個/血液1mLになる様に懸濁させた(スパイク血)。これに等量の液体培地を入れて希釈した(希釈スパイク血)。このあと、作製された希釈スパイク血をそのまま用いたものと、希釈スパイク血を下記の様に血球細胞同士を凝集させたもの、をそれぞれ作製した。次に、15mLの遠心分離管に、分離液(LymphoPrep:密度1.077±0.001g/mL)を入れて、その上に上記希釈スパイク血又は血球細胞同士を凝集させたものを入れて、800G20分(室温:約23℃)の条件で遠心分離を行った。そして単核球層を分離した。分離した単核球層にリン酸バッファー(PBS)溶液を添加して、遠心分離を再度行い、濃縮を行った。遠心分離後の最下層にできた塊をFBS(ウシ胎児血清)10%添加液体培地(最初の全血量と同じ液量)で懸濁させた。この懸濁液を用いて、ウェルに1mlずつ注入し、37℃で1時間接着させた。その後、PBS溶液で未接着の細胞を洗浄した。次いで、蛍光顕微鏡で接着したがん細胞数をカウントした。
(血球細胞同士の凝集方法)
等量の液体培地を入れて希釈した希釈スパイク血(前記希釈スパイク血を希釈して作製)に、希釈前のスパイク血量の1/20の量の赤血球・白血球凝集抗体試薬であるRosetteSep Human CD45 Depletion Cocktail(STEMCELL Technologies 社製)を、加えて、室温で20分放置して、凝集させた。
Figure 0007109719000005
血液又は体液に血球細胞同士の凝集処理及び遠心分離処理を施して作製された試料を、親水性ポリマー層(コーティング層)に接触させることで、がん細胞等の特定細胞が選択的に捕捉され、特定細胞の接着数を増加させることが可能となった。
1 マルチウェルプレート
11 ウェル
21 親水性ポリマー層

Claims (6)

  1. 血液又は体液中に含まれる特定細胞捕捉方法であって、
    採取した血液又は体液の血球細胞同士を凝集させた後、遠心分離を行い、次いで、親水性ポリマー層に特定細胞を捕捉するもので、
    前記方法は、ウェルの内側面の少なくとも一部に親水性ポリマー層が形成されているウェルにより実施され、
    前記ウェルが非貫通孔であり、
    前記特定細胞は、がん細胞であり、
    前記親水性ポリマー層は、ポリ2-メトキシエチルアクリレートで形成されている特定細胞捕捉方法。
  2. 採取した血液又は体液を希釈した後、前記凝集、前記遠心分離を行う請求項1記載の特定細胞捕捉方法。
  3. 希釈は、緩衝溶液又は液体培地を用いて行われる請求項記載の特定細胞捕捉方法。
  4. 前記血球細胞同士を凝集させる方法が抗原抗体反応を用いる方法である請求項1~のいずれかに記載の特定細胞捕捉方法。
  5. 親水性ポリマー層の厚みが10~500nmである請求項1~のいずれかに記載の特定細胞捕捉方法。
  6. 請求項1~のいずれかに記載の特定細胞捕捉方法を用いて捕捉した血液又は体液中の特定細胞を調べる特定細胞検査方法。
JP2018024118A 2018-02-14 2018-02-14 特定細胞捕捉方法 Active JP7109719B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018024118A JP7109719B2 (ja) 2018-02-14 2018-02-14 特定細胞捕捉方法
EP19152149.1A EP3553516B1 (en) 2018-02-14 2019-01-16 Method for capturing specific cells
US16/249,454 US11573232B2 (en) 2018-02-14 2019-01-16 Method for capturing specific cells
CN201910088843.4A CN110157670A (zh) 2018-02-14 2019-01-29 用于捕获特定细胞的方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018024118A JP7109719B2 (ja) 2018-02-14 2018-02-14 特定細胞捕捉方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019138841A JP2019138841A (ja) 2019-08-22
JP7109719B2 true JP7109719B2 (ja) 2022-08-01

Family

ID=65241115

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018024118A Active JP7109719B2 (ja) 2018-02-14 2018-02-14 特定細胞捕捉方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11573232B2 (ja)
EP (1) EP3553516B1 (ja)
JP (1) JP7109719B2 (ja)
CN (1) CN110157670A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021187907A (ja) * 2020-05-27 2021-12-13 住友ゴム工業株式会社 親水性基材及び親水性基材作製方法

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003501629A (ja) 1999-05-28 2003-01-14 ステムセル テクノロジース インコーポレーテッド 免疫ロゼットを用いる細胞分離法
WO2007092028A3 (en) 2005-04-08 2007-11-22 Medical Discovery Partners Llc Method for enriching rare cell subpopulations from blood
JP2012105579A (ja) 2010-11-17 2012-06-07 Yamagata Univ 溶液から細胞を分離する細胞分離方法、および、細胞分取用水和性組成物
WO2012173097A1 (ja) 2011-06-13 2012-12-20 日立化成工業株式会社 癌細胞接着性向上剤
WO2014203668A1 (ja) 2013-06-20 2014-12-24 住友ゴム工業株式会社 表面改質方法及び表面改質体
WO2015046557A1 (ja) 2013-09-30 2015-04-02 積水メディカル株式会社 循環腫瘍細胞濃縮分離デバイス及び循環腫瘍細胞の濃縮分離方法
JP2017083247A (ja) 2015-10-27 2017-05-18 東ソー株式会社 血液試料中に含まれる目的細胞の検出方法
JP2017181096A (ja) 2016-03-28 2017-10-05 日立化成株式会社 希少細胞を捕捉する方法
JP2017203763A (ja) 2016-05-09 2017-11-16 住友ゴム工業株式会社 医療用検査装置及び細胞検査方法

Family Cites Families (89)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4695553A (en) * 1985-11-01 1987-09-22 Becton Dickinson And Co., Inc. Method for increasing agglutination of groups of cells to produce improved cell layer interface in centrifuged blood sample using antibodies
JP2667447B2 (ja) 1988-06-28 1997-10-27 オリンパス光学工業株式会社 固体表面への細胞の固定化方法
US5202025A (en) 1989-04-12 1993-04-13 Terumo Kabushiki Kaisha Porous membrane and method for preparing the same
JPH03110473A (ja) 1989-09-26 1991-05-10 Tokuyama Soda Co Ltd 血液型自動判定方法及びその装置
US6743878B2 (en) * 1991-07-05 2004-06-01 Biocompatibles Uk Limited Polymeric surface coatings
JP3443891B2 (ja) 1993-09-14 2003-09-08 日本油脂株式会社 タンパク質吸着防止剤
US6171780B1 (en) 1997-06-02 2001-01-09 Aurora Biosciences Corporation Low fluorescence assay platforms and related methods for drug discovery
US6517781B1 (en) 1997-06-02 2003-02-11 Aurora Biosciences Corporation Low fluorescence assay platforms and related methods for drug discovery
AU6293499A (en) 1998-10-07 2000-04-26 E-Ink Corporation Capsules for electrophoretic displays and methods for making the same
DE19904267A1 (de) 1999-02-03 2000-08-10 Michael W Dahm Verfahren zur Anreicherung von Tumorzellen aus einer Körperflüssigkeit und dazu geeigneter Kit
JP5433840B2 (ja) 2000-09-09 2014-03-05 ザ・リサーチ・ファウンデーション・フォー・ザ・ステイト・ユニヴァーシティ・オブ・ニューヨーク 転移癌細胞を単離するための方法および組成物、ならびに癌の転移能の測定におけるその使用
US20100261159A1 (en) 2000-10-10 2010-10-14 Robert Hess Apparatus for assay, synthesis and storage, and methods of manufacture, use, and manipulation thereof
EP2305446B1 (en) 2001-06-18 2018-08-01 Becton, Dickinson and Company Process for forming multilayer containers
US7008979B2 (en) 2002-04-30 2006-03-07 Hydromer, Inc. Coating composition for multiple hydrophilic applications
US20060008807A1 (en) 2002-08-23 2006-01-12 O'hara Shawn M Multiparameter analysis of comprehensive nucleic acids and morphological features on the same sample
JP4518767B2 (ja) 2003-09-09 2010-08-04 チッソ株式会社 刺激応答性ポリマー固定化磁性微粒子及びこれを用いた吸着材
ATE387630T1 (de) 2003-12-22 2008-03-15 Micro Typing Systems Inc Verkürzung der zeit bis zum vorliegen von blutbankdiagnostikergebnissen
JP4567326B2 (ja) 2003-12-24 2010-10-20 三菱化学メディエンス株式会社 全血を用いる測定法
JP4542409B2 (ja) 2004-10-14 2010-09-15 オリンパス株式会社 骨髄由来間葉系幹細胞の培養方法
EP1655354B1 (en) 2004-11-09 2013-10-23 JSR Corporation A biological substance absorption preventing coating composition, an article coated therewith and a method of using the same
WO2006078814A2 (en) 2005-01-20 2006-07-27 The Regents Of The University Of California Cellular microarrays for screening differentiation factors
EP1693109A1 (de) 2005-02-21 2006-08-23 Hexal Ag Behältnis zur Separation von Tumorzellen
WO2006108087A2 (en) 2005-04-05 2006-10-12 Cellpoint Diagnostics Devices and methods for enrichment and alteration of circulating tumor cells and other particles
WO2006129735A1 (ja) 2005-05-31 2006-12-07 Olympus Corporation 遺伝子導入細胞及び細胞分析方法
JP4761448B2 (ja) 2005-09-16 2011-08-31 独立行政法人科学技術振興機構 血液エンドトキシン測定方法
JP4053579B2 (ja) 2006-02-22 2008-02-27 富士フイルム株式会社 バイオセンサー
EP1826563A1 (en) 2006-02-22 2007-08-29 Fujifilm Corporation Biosensor
US20080008736A1 (en) 2006-07-06 2008-01-10 Thierry Glauser Random copolymers of methacrylates and acrylates
EP2087337A4 (en) 2006-11-03 2010-09-08 Purdue Research Foundation METHOD AND DEVICE FOR EX-VIVO FLOW CYTOMETRY
CA2923248A1 (en) 2008-02-25 2009-09-03 Nestec S.A. Methods for detecting truncated receptors
WO2010111388A2 (en) 2009-03-24 2010-09-30 Biocept, Inc. Devices and methods of cell capture and analysis
US20120077246A1 (en) 2009-04-24 2012-03-29 The Board Of Trustees Of The University Of Illinoi Methods and Devices for Capturing Circulating Tumor Cells
EP3611510A1 (en) 2009-07-27 2020-02-19 Meso Scale Technologies, LLC Assay apparatuses, consumables and methods
IN2012DN01702A (ja) 2009-07-31 2015-06-05 Stafford Simon
EP2363501A1 (en) 2010-03-02 2011-09-07 Universitätsklinikum Hamburg-Eppendorf Method for isolating target cells
BR112012032202A2 (pt) 2010-06-16 2016-11-22 Dsm Ip Assets Bv formulação de revestimento para a preparação de um revestimento hidrofílico.
GB201010736D0 (en) 2010-06-25 2010-08-11 Imp Innovations Ltd IWAP (Interwell assay plate)
US9334477B2 (en) 2010-08-20 2016-05-10 Japan Advanced Institute Of Science And Technology Method for collecting nucleated red blood cells via density-gradient centrifugation utilizing changes in blood cell density
RU2477981C2 (ru) 2010-10-13 2013-03-27 Иван Васильевич Крайник Способ хирургического лечения перфорации перегородки носа
US9012202B2 (en) 2010-11-02 2015-04-21 University Of Florida Research Foundation, Inc. Cell-based arrays, methods of making, and methods of using
US9926523B2 (en) 2010-12-16 2018-03-27 General Electric Company Cell carriers and methods for culturing cells
US9551700B2 (en) 2010-12-20 2017-01-24 Milagen, Inc. Device and methods for the detection of cervical disease
WO2012108087A1 (ja) 2011-02-10 2012-08-16 エドワーズ株式会社 真空ポンプ
AU2012256403B2 (en) 2011-03-17 2016-10-20 Corning Incorporated Synthetic coating for cell culture
JP6202621B2 (ja) 2011-11-20 2017-09-27 学校法人東京女子医科大学 細胞培養用基材及びその製造方法
EP2799536B1 (en) 2011-12-28 2021-08-11 JSR Corporation Cell adhesion inhibitor
EP2807479A4 (en) 2012-01-23 2015-11-04 Univ Ohio State DEVICES AND METHODS FOR RAPIDLY AND PRECISELY DETECTING THE SUBSTANCES TO BE ANALYZED
EP2823035A4 (en) 2012-03-09 2015-08-05 Massachusetts Inst Technology SIGNATURES OF ACCESSION
EP2706357A1 (en) 2012-09-07 2014-03-12 Andreas-Claudius Hoffmann Method for identifying subgroups of circulating tumor cells (CTCs) in a CTC population or a sample
US9846157B2 (en) 2012-10-26 2017-12-19 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Compositions, methods and microfluidics device for telomerase based in vitro diagnostic assays for detecting circulating tumor cells (CTC)
JP2014105159A (ja) 2012-11-22 2014-06-09 Nippon Koden Corp ヒト由来上皮細胞接着分子に対するモノクローナル抗体、およびこれを用いた循環腫瘍細胞の検出方法
US20140158604A1 (en) 2012-12-12 2014-06-12 Jacques Chammas Platelet Storage Container
CA2895791A1 (en) 2013-01-25 2014-07-31 Xcell Biosciences, Inc. Methods, compositions, kits, and systems for selective enrichment of target cells
US10161936B2 (en) 2013-03-08 2018-12-25 University Of Leipzig Method and kit for cytokine analysis from a human whole blood sample
JP6299750B2 (ja) 2013-04-04 2018-03-28 日立化成株式会社 生体物質捕獲用のフィルター
US10022659B2 (en) 2013-07-24 2018-07-17 Aichi Prefecture Device for isolating periphery circulating tumor cells or rare cells, and method of isolating periphery circulating tumor cells or rare cells
JP6157429B2 (ja) 2013-10-21 2017-07-05 住友ゴム工業株式会社 潤滑性、低タンパク質吸着性および/または低細胞吸着性を有する金属医療用具及びその製造方法
US9699974B2 (en) 2014-02-03 2017-07-11 Hunter Industries, Inc. Rotor-type sprinkler with pressure regulator in outer case
WO2015137259A1 (ja) 2014-03-11 2015-09-17 テルモ株式会社 医療用具の製造方法および医療用具
EP3112454B1 (en) 2014-05-22 2018-02-14 Sumitomo Bakelite Co.,Ltd. Cell mass culture vessel
JP2015224332A (ja) 2014-05-30 2015-12-14 株式会社日立製作所 刺激応答型材料とそれを用いた細胞培養容器
EP3177904A4 (en) 2014-08-07 2018-01-03 The General Hospital Corporation Platelet-targeted microfluidic isolation of cells
US11167286B2 (en) 2014-09-04 2021-11-09 The University Of Massachusetts Sensors and methods for capturing targeted cells
EP3212332B1 (en) 2014-10-28 2021-02-24 Arteriocyte Medical Systems, Inc. Centrifuge tube comprising a floating buoy, and methods for using the same
DK3237597T3 (da) 2014-12-22 2021-03-15 Ecole Polytechnique Fed Lausanne Epfl Indretninger til højgennemløbsaggregering og manipulation af pattedyrsceller
WO2016115537A2 (en) 2015-01-15 2016-07-21 Massachusetts Institute Of Technology Systems, methods, and apparatus for in vitro single-cell identification and recovery
JP2016131561A (ja) 2015-01-22 2016-07-25 国立大学法人山形大学 細胞を回収する方法、及びそれに用いられるポリマー
JP6089052B2 (ja) 2015-02-23 2017-03-01 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ 携帯端末及びプログラム
US10317406B2 (en) 2015-04-06 2019-06-11 The Regents Of The University Of Michigan System for detecting rare cells
JP6511654B2 (ja) 2015-08-20 2019-05-15 トーカロ株式会社 培養容器並びに該培養容器を使用した細胞培養方法及び細胞観察方法
US9968929B2 (en) 2015-10-27 2018-05-15 Apex Biotechnology Corp. Reaction cassette and assay device
US11248100B2 (en) 2015-11-16 2022-02-15 Sio2 Medical Products, Inc Polymeric surface having reduced biomolecule adhesion to thermoplastic articles of such substrate
JP6639906B2 (ja) 2015-12-25 2020-02-05 東ソー株式会社 生物試料検出方法
JP6884394B2 (ja) * 2016-01-29 2021-06-09 学校法人東京女子医科大学 間葉系幹細胞を含む細胞シート組成物、及び、それを用いた管腔臓器の治癒方法
FR3050212B1 (fr) 2016-04-15 2020-09-25 Chu Montpellier Procede de detection et/ou de caracterisation de cellules tumorales et appareil associe
EP3244208A1 (en) * 2016-05-09 2017-11-15 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Medical analysis device and cell analysis method
EP3244206A1 (de) 2016-05-13 2017-11-15 Linde Aktiengesellschaft Kodierungskomponente zum kodieren von gasen sowie ein entsprechend kodiertes gas
JP6485783B2 (ja) 2016-09-29 2019-03-20 住友ゴム工業株式会社 医療用検査装置及び細胞検査方法
US10941374B2 (en) 2016-09-29 2021-03-09 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Medical analysis device and cell analysis method
JP6518985B2 (ja) * 2016-09-29 2019-05-29 住友ゴム工業株式会社 がん細胞捕捉方法
JP6779483B2 (ja) 2016-09-29 2020-11-04 住友ゴム工業株式会社 医療用検査装置及び細胞検査方法
CN106635995B (zh) * 2017-03-10 2020-06-02 亚能生物技术(深圳)有限公司 一种循环肿瘤细胞阴性富集方法
JP7358030B2 (ja) 2018-01-31 2023-10-10 住友ゴム工業株式会社 親水性基材
JP7158671B2 (ja) * 2018-02-14 2022-10-24 住友ゴム工業株式会社 特定細胞捕捉方法
JP7170254B2 (ja) * 2018-02-14 2022-11-14 住友ゴム工業株式会社 特定細胞捕捉方法
JP7315653B2 (ja) 2018-08-16 2023-07-26 テルモ株式会社 細胞培養基材
WO2020036206A1 (en) 2018-08-16 2020-02-20 Terumo Kabushiki Kaisha Cell culture substrate
JP7319349B2 (ja) 2018-08-16 2023-08-01 テルモ株式会社 細胞培養基材
EP3830237A1 (en) 2018-08-16 2021-06-09 TERUMO Kabushiki Kaisha Cell culture substrate

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003501629A (ja) 1999-05-28 2003-01-14 ステムセル テクノロジース インコーポレーテッド 免疫ロゼットを用いる細胞分離法
WO2007092028A3 (en) 2005-04-08 2007-11-22 Medical Discovery Partners Llc Method for enriching rare cell subpopulations from blood
JP2012105579A (ja) 2010-11-17 2012-06-07 Yamagata Univ 溶液から細胞を分離する細胞分離方法、および、細胞分取用水和性組成物
WO2012173097A1 (ja) 2011-06-13 2012-12-20 日立化成工業株式会社 癌細胞接着性向上剤
WO2014203668A1 (ja) 2013-06-20 2014-12-24 住友ゴム工業株式会社 表面改質方法及び表面改質体
WO2015046557A1 (ja) 2013-09-30 2015-04-02 積水メディカル株式会社 循環腫瘍細胞濃縮分離デバイス及び循環腫瘍細胞の濃縮分離方法
JP2017083247A (ja) 2015-10-27 2017-05-18 東ソー株式会社 血液試料中に含まれる目的細胞の検出方法
JP2017181096A (ja) 2016-03-28 2017-10-05 日立化成株式会社 希少細胞を捕捉する方法
JP2017203763A (ja) 2016-05-09 2017-11-16 住友ゴム工業株式会社 医療用検査装置及び細胞検査方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP3553516A1 (en) 2019-10-16
CN110157670A (zh) 2019-08-23
EP3553516B1 (en) 2023-04-12
JP2019138841A (ja) 2019-08-22
US20190250150A1 (en) 2019-08-15
US11573232B2 (en) 2023-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7158671B2 (ja) 特定細胞捕捉方法
JP6518985B2 (ja) がん細胞捕捉方法
JP7170254B2 (ja) 特定細胞捕捉方法
JP6485783B2 (ja) 医療用検査装置及び細胞検査方法
CN107884558B (zh) 医疗分析装置及细胞分析方法
JP6468520B2 (ja) 医療用検査装置及び細胞検査方法
US10786812B2 (en) Medical analysis device and cell analysis method
EP3812766B1 (en) Medical analysis device and cell analysis method
EP2045601A1 (en) Use of microcarrier beads for detection and/or isolation of cells by flow cytometry and/or dielectrophoresis
JP6895662B2 (ja) 特定細胞の分画方法及び捕捉方法
JP7109719B2 (ja) 特定細胞捕捉方法
JP6886667B2 (ja) がん細胞捕捉方法
US11614440B2 (en) Specific cell fractionating and capturing methods
JP6886668B2 (ja) 医療用検査装置及び細胞検査方法
CN111500441A (zh) 细胞培养装置以及细胞培养方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180628

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211124

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220119

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220510

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220606

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7109719

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150