JP6907351B2 - 選択的アンドロゲン受容体モジュレーターとしてのカルボニトリル誘導体 - Google Patents

選択的アンドロゲン受容体モジュレーターとしてのカルボニトリル誘導体 Download PDF

Info

Publication number
JP6907351B2
JP6907351B2 JP2020006109A JP2020006109A JP6907351B2 JP 6907351 B2 JP6907351 B2 JP 6907351B2 JP 2020006109 A JP2020006109 A JP 2020006109A JP 2020006109 A JP2020006109 A JP 2020006109A JP 6907351 B2 JP6907351 B2 JP 6907351B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disease
formula
disorders
disorder
syndrome
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020006109A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020090516A (ja
Inventor
ルボヴィッチ ピアトニツキー チェクラー ユージーン
ルボヴィッチ ピアトニツキー チェクラー ユージーン
マシュー ギルバート アダム
マシュー ギルバート アダム
ジャル アンワラ レイモンド
ジャル アンワラ レイモンド
ロバート ヴァーホスト パトリック
ロバート ヴァーホスト パトリック
トーマス アンダーソン ジェームス
トーマス アンダーソン ジェームス
Original Assignee
ファイザー・インク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ファイザー・インク filed Critical ファイザー・インク
Publication of JP2020090516A publication Critical patent/JP2020090516A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6907351B2 publication Critical patent/JP6907351B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/54Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one sulfur as the ring hetero atoms, e.g. sulthiame
    • A61K31/549Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one sulfur as the ring hetero atoms, e.g. sulthiame having two or more nitrogen atoms in the same ring, e.g. hydrochlorothiazide
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/275Nitriles; Isonitriles
    • A61K31/277Nitriles; Isonitriles having a ring, e.g. verapamil
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/397Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having four-membered rings, e.g. azetidine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/40Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
    • A61K31/4021-aryl substituted, e.g. piretanide
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/433Thidiazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • A61K31/451Non condensed piperidines, e.g. piperocaine having a carbocyclic group directly attached to the heterocyclic ring, e.g. glutethimide, meperidine, loperamide, phencyclidine, piminodine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • A61K31/472Non-condensed isoquinolines, e.g. papaverine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • A61K31/472Non-condensed isoquinolines, e.g. papaverine
    • A61K31/4725Non-condensed isoquinolines, e.g. papaverine containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/14Prodigestives, e.g. acids, enzymes, appetite stimulants, antidyspeptics, tonics, antiflatulents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/02Nasal agents, e.g. decongestants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/14Drugs for dermatological disorders for baldness or alopecia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • A61P19/10Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease for osteoporosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/16Otologicals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/10Drugs for disorders of the endocrine system of the posterior pituitary hormones, e.g. oxytocin, ADH
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/24Drugs for disorders of the endocrine system of the sex hormones
    • A61P5/26Androgens
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/24Drugs for disorders of the endocrine system of the sex hormones
    • A61P5/28Antiandrogens
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/06Antianaemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2300/00Mixtures or combinations of active ingredients, wherein at least one active ingredient is fully defined in groups A61K31/00 - A61K41/00

Description

本発明は、アンドロゲン受容体のモジュレーションに関係するある特定の疾患または障害の治療および/または予防のための、選択的アンドロゲン受容体モジュレーター(SARM:selective androgen receptor modulator)、または薬学的に許容できるその塩の使用に関する。本発明は、選択的アンドロゲン受容体モジュレーター(SARM)として有効である新規ヘテロ環式化合物または薬学的に活性なその塩と、1つまたは複数のさらなる薬学的に活性な化合物または薬学的に活性なその塩との組合せにも関する。さらに、本発明は、活性剤の組合せを含む組成物、およびアンドロゲン受容体のモジュレーションに関係する疾患または障害を治療するための、これらの活性成分の組合せの使用に関する。本発明は、6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルの結晶性形態、その組成物、およびその調製のための方法にも関する。本発明は、アンドロゲン受容体のモジュレーションに関係する疾患および障害の治療のための、6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルの結晶性形態にも関する。
アンドロゲン受容体(「AR」:androgen receptor)は、内因性アンドロゲンにより活性化されて雄の性的発育および機能の誘導を媒介するリガンド活性化転写調節タンパク質である。アンドロゲンステロイドは、筋量および骨量等の雄の性徴の発育および維持、前立腺の成長、***形成、ならびに雄の毛髪パターンを包含する多くの生理学的プロセスにおいて、重要な役割を果たす。内因性ステロイド性アンドロゲンは、テストステロンおよびジヒドロテストステロン(「DHT」:dihydrotestosterone)を包含する。ARと結合し、アンドロゲンとして(例えばエナント酸テストステロン)または抗アンドロゲンとして(例えば酢酸シプロテロン)作用するステロイド性リガンドは長年にわたって公知であり、臨床的に使用されている。
下記の式の新たな化合物:
Figure 0006907351
およびそれを作製する方法は、2013年11月25日に出願された同時係属中の国際特許出願PC/IB2013/060381において開示され、2014年6月12日に本発明の譲受人に譲渡されたWO2014/087298として公開されており、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。これらの化合物は、活性なアンドロゲン受容体モジュレーター(SARM)であるため、多様なホルモン関連状態、例えば、とりわけ、貧血、拒食症、関節炎、骨疾患、筋骨格機能障害、悪液質、衰弱、高齢者における加齢に関係する機能低下、成長ホルモン欠損症、造血障害、ホルモン補充、筋力および/または筋機能の低下、筋ジストロフィー、手術後の筋肉損失、筋萎縮、神経変性疾患、神経筋疾患、肥満、骨粗しょう症、ならびに筋肉消耗等のアンドロゲン低下に関連する状態を治療するおよび/または予防するために有用であることが公知である。
多様なホルモン関連状態を治療するおよび/または予防するための新たな療法を提供することが継続的に必要である。
多様なホルモン関連状態、例えば、とりわけ、貧血、拒食症、関節炎、骨疾患、筋骨格機能障害、悪液質、衰弱、高齢者における加齢に関係する機能低下、成長ホルモン欠損症、造血障害、ホルモン補充、筋力および/または筋機能の低下、筋ジストロフィー、手術後の筋肉損失、筋萎縮、神経変性疾患、神経筋疾患、肥満、骨粗しょう症、ならびに筋肉消耗等のアンドロゲン低下に関連する状態を治療するおよび/または予防するために有用な、改善された療法を提供することが継続的に必要である。本明細書において提供されている通りの併用療法、その組成物および関連する治療方法は、いずれかの作用物質単独の使用に、より高い有効性および/または改善された忍容性を提供する治療レジメンを提供し得る。
公知の薬学的活性成分の新たな固体形態の同定は、その化学構造を修飾することなく、活性な薬学的成分の物理化学的、安定性、製造可能性および/または生物学的性能特徴のいずれかを最適化する手段を提供する。化学構造に基づいて、化合物が結晶化するか否か、化合物がどのような条件下で結晶化するか、またはそれらの結晶性形態のいずれかの固体状態構造を、いかなる確度でも予測することはできない。薬物開発のために選択された特定の固体形態は、薬物製品の特性に劇的影響を有し得る。好適な固体形態の選択は、結晶構造の収率、速度および分量によって部分的に決定付けられる。加えて、吸湿性、安定性、溶解性、ならびに圧縮性、粉体流量および密度等の固体形態のプロセスプロフィールは、重要な検討事項である。
そのため、許容できる物理化学的、安定性、製造可能性および/または生物学的性能特性を呈する、6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルを包含する活性なアンドロゲン受容体モジュレーターであることが公知である化合物の固体形態を同定する必要がある。
本発明は、対象において障害または状態を治療するおよび/または予防するための方法であって、障害または状態が、貧血、拒食症、関節炎、骨疾患、良性前立腺肥大症、筋骨格機能障害、悪液質、がんに関連する悪液質、がん、衰弱、高齢者における加齢に関係する機能低下、成長ホルモン欠損症、造血障害、ホルモン補充、性機能亢進症、筋力および/または筋機能の低下、筋ジストロフィー、手術後の筋肉損失、筋萎縮、神経変性疾患、神経筋疾患、肥満、骨粗しょう症、慢性閉塞性肺疾患におけるサルコペニアを包含するサルコペニア、対象において器用さおよび動きを改善する方法、アテローム性動脈硬化症およびその関連疾患、月経困難症、ディスパームトジェニック(dysspermtogenic)不妊症、筋肉消耗、気道疾患、耳鼻咽喉疾患、ホルモン障害/妨害または不均衡、アンドロゲン枯渇療法、中枢神経系の損傷、脱毛、感染症、消化器系疾患、泌尿器または***疾患、皮膚科障害、内分泌障害、血液またはリンパ管障害、先天性/遺伝性または新生児疾患、結合組織疾患、代謝性疾患、環境由来の障害、行動機構、精神障害、認知障害、肝疾患、腎疾患および糖尿病性腎症ならびに腹圧性尿失禁からなる群から選択され、前記対象に、有効量の、式1、式2もしくは式3の化合物、
Figure 0006907351
[式中、Aは、Nまたは−CR−−であり、ここで、Rは、水素、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキル、C〜C直鎖もしくは分枝鎖ペルフルオロアルキル、アリール、ペルフルオロアリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、またはアルキルヘテロアリールであり、XおよびYは、独立に、−CH−−、−CHR−−または−CR−−であり、ここで、RおよびRは、独立に、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、またはアルキルヘテロアリールであるか、または、RおよびRは、一緒に、−−(CH−−、−−(CHR−−または−(CR−−を含む鎖を形成し、ここで、RおよびRは、独立に、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキル、C〜C直鎖もしくは分枝鎖ペルフルオロアルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、またはアルキルヘテロアリールであり、ここで、jは、2、3、4または5であり、Zは、−CR−−または−N−−であり、ここで、Rは、水素、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキル、C〜C直鎖もしくは分枝鎖ペルフルオロアルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、またはアルキルヘテロアリールであり、Rは、水素、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキル、アリール、C〜C直鎖もしくは分枝鎖ペルフルオロアルキル、アルキルアリール、ヘテロアリール、アルキルヘテロアリール、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルコキシルカルボニル、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキルアミノ−カルボニルアミノ、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキルオキシカルボニルアミノ、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキルカルボニルアミノ、またはC〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキルアミノカルボニルであり、Rは、独立に、水素またはC〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキルであり、RおよびRは、独立に、水素、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキル、C〜C直鎖もしくは分枝鎖ペルフルオロアルキル、C〜C直鎖もしくは分枝鎖ペルフルオロアルコキシ、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシル、アミノ、カルボキシ、ヒドロキシル、アリール、ヘテロアリール、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルコキシルカルボニル、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキルアミノ−カルボニルアミノ、またはC〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキルアミノカルボニルであり、RおよびRは、独立に、水素またはC〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキル、C〜C直鎖もしくは分枝鎖ペルフルオロアルキル、シアノ、ヒドロキシル、アミノ、カルボキシ、ヒドロキシル、アリール、ヘテロアリールであるか、または、RおよびRは、一緒に、−−(CH−−、−−(CHR−−または−(CR7a7b−−を含む鎖を形成し、ここで、R、R7aおよびR7bは、独立に、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキル、C〜C直鎖もしくは分枝鎖ペルフルオロアルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、またはアルキルヘテロアリールであり、ここで、kは、2、3、4または5であり、Rは、水素、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキル、C〜C直鎖もしくは分枝鎖ペルフルオロアルキル、アリール、1、2もしくは3個のフッ素原子で置換されているアリール、ペルフルオロアリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、またはアルキルヘテロアリールであるか、または、RおよびRは、一緒に、−−(CH−−、−−(CHR−−または−(CR−−を含む鎖を形成し、ここで、RおよびRは、独立に、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、またはアルキルヘテロアリールであり、ここで、mは、2、3、4または5であり、RおよびR10は、独立に、水素またはC〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキル、C〜C直鎖もしくは分枝鎖ペルフルオロアルキル、シアノ、ヒドロキシル、アミノ、カルボキシ、ヒドロキシル、アリール、ヘテロアリールであるか、または、RおよびR10は、一緒に、−−(CH−−、−−(CHR−−または−(CR−−を含む鎖を形成し、ここで、RおよびRは、独立に、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、またはアルキルヘテロアリールであり、ここで、pは、2、3、4または5であり、Qは、−−CO−−、−−(CH−−、−−(CHR−−または−(CR−−であり、ここで、RおよびRは、独立に、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、またはアルキルヘテロアリールであり、ここで、qは、0、1、2または3であり、nは、0、1、2、3、4または5である]、または薬学的に許容できるその塩を投与するステップを含む、方法に関する。
本発明は、式1、2もしくは3の化合物:
Figure 0006907351
[式中、Aは、Nまたは−CR−−であり、ここで、Rは、水素、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキル、C〜C直鎖もしくは分枝鎖ペルフルオロアルキル、アリール、ペルフルオロアリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、またはアルキルヘテロアリールであり、XおよびYは、独立に、−CH−−、−CHR−−または−CR−−であり、ここで、RおよびRは、独立に、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、またはアルキルヘテロアリールであるか、または、RおよびRは、一緒に、−−(CH−−、−−(CHR−−または−(CR−−を含む鎖を形成し、ここで、RおよびRは、独立に、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキル、C〜C直鎖もしくは分枝鎖ペルフルオロアルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、またはアルキルヘテロアリールであり、ここで、jは、2、3、4または5であり、Zは、−CR−−または−N−−であり、ここで、Rは、水素、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキル、C〜C直鎖もしくは分枝鎖ペルフルオロアルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、またはアルキルヘテロアリールであり、Rは、水素、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキル、アリール、C〜C直鎖もしくは分枝鎖ペルフルオロアルキル、アルキルアリール、ヘテロアリール、アルキルヘテロアリール、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルコキシルカルボニル、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキルアミノ−カルボニルアミノ、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキルオキシカルボニルアミノ、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキルカルボニルアミノ、またはC〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキルアミノカルボニルであり、Rは、独立に、水素またはC〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキルであり、RおよびRは、独立に、水素、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキル、C〜C直鎖もしくは分枝鎖ペルフルオロアルキル、C〜C直鎖もしくは分枝鎖ペルフルオロアルコキシ、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシル、アミノ、カルボキシ、ヒドロキシル、アリール、ヘテロアリール、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルコキシルカルボニル、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキルアミノ−カルボニルアミノ、またはC〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキルアミノカルボニルであり、RおよびRは、独立に、水素またはC〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキル、C〜C直鎖もしくは分枝鎖ペルフルオロアルキル、シアノ、ヒドロキシル、アミノ、カルボキシ、ヒドロキシル、アリール、ヘテロアリールであるか、または、RおよびRは、一緒に、−−(CH−−、−−(CHR−−または−(CR7a7b−−を含む鎖を形成し、ここで、R、R7aおよびR7bは、独立に、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキル、C〜C直鎖もしくは分枝鎖ペルフルオロアルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、またはアルキルヘテロアリールであり、ここで、kは、2、3、4または5であり、Rは、水素、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキル、C〜C直鎖もしくは分枝鎖ペルフルオロアルキル、アリール、1、2もしくは3個のフッ素原子で置換されているアリール、ペルフルオロアリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、またはアルキルヘテロアリールであるか、または、RおよびRは、一緒に、−−(CH−−、−−(CHR−−または−(CR−−を含む鎖を形成し、ここで、RおよびRは、独立に、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、またはアルキルヘテロアリールであり、ここで、mは、2、3、4または5であり、RおよびR10は、独立に、水素またはC〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキル、C〜C直鎖もしくは分枝鎖ペルフルオロアルキル、シアノ、ヒドロキシル、アミノ、カルボキシ、ヒドロキシル、アリール、ヘテロアリールであるか、または、RおよびR10は、一緒に、−−(CH−−、−−(CHR−−または−(CR−−を含む鎖を形成し、ここで、RおよびRは、独立に、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、またはアルキルヘテロアリールであり、ここで、pは、2、3、4または5であり、Qは、−−CO−−、−−(CH−−、−−(CHR−−または−(CR−−であり、ここで、RおよびRは、独立に、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、またはアルキルヘテロアリールであり、ここで、qは、0、1、2または3であり、nは、0、1、2、3、4または5である]、または薬学的に許容できるその塩と、第二の薬学的に活性な成分、または薬学的に許容できるその塩との組合せにも関する。
別の態様において、本発明は、本明細書において定義されている通りの、式1、式2もしくは式3の化合物または薬学的に許容できるその塩、第二の薬学的に活性な成分または薬学的に許容できるその塩と、薬学的に許容できる担体または添加剤とを含む、医薬組成物に関する。
また別の態様において、本発明は、対象において障害または状態を治療するおよび/または予防するための方法であって、障害または状態が、貧血、拒食症、関節炎、骨疾患、良性前立腺肥大症、筋骨格機能障害、悪液質、がんに関連する悪液質、がん、衰弱、高齢者における加齢に関係する機能低下、成長ホルモン欠損症、造血障害、ホルモン補充、性機能亢進症、筋力および/または筋機能の低下、筋ジストロフィー、手術後の筋肉損失、筋萎縮、神経変性疾患、神経筋疾患、肥満、骨粗しょう症、慢性閉塞性肺疾患におけるサルコペニアを包含するサルコペニア、対象において器用さおよび動きを改善する方法、アテローム性動脈硬化症およびその関連疾患、月経困難症、ディスパームトジェニック不妊症、筋肉消耗、気道疾患、耳鼻咽喉疾患、ホルモン障害/妨害または不均衡、アンドロゲン枯渇療法、中枢神経系の損傷、脱毛、感染症、消化器系疾患、泌尿器または***疾患、皮膚科障害、内分泌障害、血液またはリンパ管障害、先天性/遺伝性または新生児疾患、結合組織疾患、代謝性疾患、環境由来の障害、行動機構、精神障害、認知障害、肝疾患、腎疾患および糖尿病性腎症ならびに腹圧性尿失禁からなる群から選択され、前記対象に、有効量の、本明細書において定義されている通りの、式1、式2もしくは式3の化合物、またはその薬学的な塩、および第二の薬学的活性剤を投与し、それにより、前記疾患または状態を治療するステップを含む、方法に関する。
またさらなる態様において、本発明は、6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルの結晶性形態に関する。
別の態様において、本発明は、6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルの結晶性形態と、医薬担体または添加剤とを含む、医薬組成物に関する。
別の態様において、本発明は、それを必要とする対象において、アンドロゲン受容体の活性をモジュレートするための方法であって、前記アンドロゲン受容体を、有効量の、6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルの結晶性形態、またはその医薬組成物と接触させ、それにより、前記アンドロゲン受容体の活性をモジュレートするステップを含む、方法に関する。
また別の態様において、本発明は、対象において障害または状態を治療するおよび/または予防するための方法であって、障害または状態が、貧血、拒食症、関節炎、骨疾患、筋骨格機能障害、悪液質、衰弱、高齢者における加齢に関係する機能低下、成長ホルモン欠損症、造血障害、ホルモン補充、性腺機能低下症、筋力および/または筋機能の低下、筋ジストロフィー、手術後の筋肉損失、筋萎縮、神経変性疾患、神経筋疾患、肥満、骨粗しょう症、慢性閉塞性肺疾患におけるサルコペニアを包含するサルコペニア、ならびに筋肉消耗の中から選択され、前記対象に、有効量の、6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルの結晶性形態、またはその医薬組成物を投与し、それにより、前記疾患または状態を治療するステップを含む、方法に関する。
さらなる態様において、本発明は、対象において障害または状態を治療するおよび/または予防するための方法であって、障害または状態が、貧血、拒食症、関節炎、骨疾患、良性前立腺肥大症、筋骨格機能障害、悪液質、がんに関連する悪液質、がん、衰弱、高齢者における加齢に関係する機能低下、成長ホルモン欠損症、造血障害、ホルモン補充、性機能亢進症、筋力および/または筋機能の低下、筋ジストロフィー、手術後の筋肉損失、筋萎縮、神経変性疾患、神経筋疾患、肥満、骨粗しょう症、慢性閉塞性肺疾患におけるサルコペニアを包含するサルコペニア、対象において器用さおよび動きを改善する方法、アテローム性動脈硬化症およびその関連疾患、月経困難症、ディスパームトジェニック不妊症、筋肉消耗、気道疾患、耳鼻咽喉疾患、ホルモン障害/妨害または不均衡、アンドロゲン枯渇療法、中枢神経系の損傷、脱毛、感染症、消化器系疾患、泌尿器または***疾患、皮膚科障害、内分泌障害、血液またはリンパ管障害、先天性/遺伝性または新生児疾患、結合組織疾患、代謝性疾患、環境由来の障害、行動機構、精神障害、認知障害、肝疾患、腎疾患および糖尿病性腎症ならびに腹圧性尿失禁からなる群から選択され、前記対象に、有効量の、6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルの結晶性形態、またはその医薬組成物を投与し、それにより、前記疾患または状態を治療するステップを含む、方法に関する。
さらなる態様において、本発明は、6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルの結晶性形態を調製するためのプロセスに関する。
特に、本発明の結晶性形態は、さらなる開発に有用となる、好適な物理化学的、安定性、製造可能性および/または生物学的性能特性を有することが示された。
結晶性6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリル遊離塩基(形態(1))の特徴的なPXRD X線粉末回折パターンである(垂直軸−強度(カウント);水平軸:2シータ(度))。 結晶性6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリル遊離塩基(形態(1))の特徴的なラマンスペクトルである(垂直軸強度(カウント);水平軸:ラマンシフト(cm−1))。 結晶性6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリル遊離塩基(形態(1))の特徴的な固体NMRスペクトルである(水平軸ピークシフト(ppm))。 結晶性6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリル遊離塩基(形態(1))の特徴的なDSC回折図形である(垂直軸熱流量(W/g)、水平軸温度(℃))。
本発明は、対象において障害または状態を治療するおよび/または予防するための方法であって、障害または状態が、貧血、拒食症、関節炎、骨疾患、良性前立腺肥大症、筋骨格機能障害、悪液質、がんに関連する悪液質、がん、衰弱、高齢者における加齢に関係する機能低下、成長ホルモン欠損症、造血障害、ホルモン補充、性機能亢進症、筋力および/または筋機能の低下、筋ジストロフィー、手術後の筋肉損失、筋萎縮、神経変性疾患、神経筋疾患、肥満、骨粗しょう症、慢性閉塞性肺疾患におけるサルコペニアを包含するサルコペニア、対象において器用さおよび動きを改善する方法、アテローム性動脈硬化症およびその関連疾患、月経困難症、ディスパームトジェニック不妊症、筋肉消耗、気道疾患、耳鼻咽喉疾患、ホルモン障害/妨害または不均衡、アンドロゲン枯渇療法、中枢神経系の損傷、脱毛、感染症、消化器系疾患、泌尿器または***疾患、皮膚科障害、内分泌障害、血液またはリンパ管障害、先天性/遺伝性または新生児疾患、結合組織疾患、代謝性疾患、環境由来の障害、行動機構、精神障害、認知障害、肝疾患、腎疾患および糖尿病性腎症ならびに腹圧性尿失禁からなる群から選択され、前記対象に、有効量の、式1、式2もしくは式3の化合物、
Figure 0006907351
[式中、Aは、Nまたは−CR−−であり、ここで、Rは、水素、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキル、C〜C直鎖もしくは分枝鎖ペルフルオロアルキル、アリール、ペルフルオロアリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、またはアルキルヘテロアリールであり、XおよびYは、独立に、−CH−−、−CHR−−または−CR−−であり、ここで、RおよびRは、独立に、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、またはアルキルヘテロアリールであるか、または、RおよびRは、一緒に、−−(CH−−、−−(CHR−−または−(CR−−を含む鎖を形成し、ここで、RおよびRは、独立に、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキル、C〜C直鎖もしくは分枝鎖ペルフルオロアルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、またはアルキルヘテロアリールであり、ここで、jは、2、3、4または5であり、Zは、−CR−−または−N−−であり、ここで、Rは、水素、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキル、C〜C直鎖もしくは分枝鎖ペルフルオロアルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、またはアルキルヘテロアリールであり、Rは、水素、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキル、アリール、C〜C直鎖もしくは分枝鎖ペルフルオロアルキル、アルキルアリール、ヘテロアリール、アルキルヘテロアリール、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルコキシルカルボニル、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキルアミノ−カルボニルアミノ、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキルオキシカルボニルアミノ、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキルカルボニルアミノ、またはC〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキルアミノカルボニルであり、Rは、独立に、水素またはC〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキルであり、RおよびRは、独立に、水素、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキル、C〜C直鎖もしくは分枝鎖ペルフルオロアルキル、C〜C直鎖もしくは分枝鎖ペルフルオロアルコキシ、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシル、アミノ、カルボキシ、ヒドロキシル、アリール、ヘテロアリール、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルコキシルカルボニル、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキルアミノ−カルボニルアミノ、またはC〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキルアミノカルボニルであり、RおよびRは、独立に、水素またはC〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキル、C〜C直鎖もしくは分枝鎖ペルフルオロアルキル、シアノ、ヒドロキシル、アミノ、カルボキシ、ヒドロキシル、アリール、ヘテロアリールであるか、または、RおよびRは、一緒に、−−(CH−−、−−(CHR−−または−(CR7a7b−−を含む鎖を形成し、ここで、R、R7aおよびR7bは、独立に、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキル、C〜C直鎖もしくは分枝鎖ペルフルオロアルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、またはアルキルヘテロアリールであり、ここで、kは、2、3、4または5であり、Rは、水素、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキル、C〜C直鎖もしくは分枝鎖ペルフルオロアルキル、アリール、1、2もしくは3個のフッ素原子で置換されているアリール、ペルフルオロアリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、またはアルキルヘテロアリールであるか、または、RおよびRは、一緒に、−−(CH−−、−−(CHR−−または−(CR−−を含む鎖を形成し、ここで、RおよびRは、独立に、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、またはアルキルヘテロアリールであり、ここで、mは、2、3、4または5であり、RおよびR10は、独立に、水素またはC〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキル、C〜C直鎖もしくは分枝鎖ペルフルオロアルキル、シアノ、ヒドロキシル、アミノ、カルボキシ、ヒドロキシル、アリール、ヘテロアリールであるか、または、RおよびR10は、一緒に、−−(CH−−、−−(CHR−−または−(CR−−を含む鎖を形成し、ここで、RおよびRは、独立に、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、またはアルキルヘテロアリールであり、ここで、pは、2、3、4または5であり、Qは、−−CO−−、−−(CH−−、−−(CHR−−または−(CR−−であり、ここで、RおよびRは、独立に、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、またはアルキルヘテロアリールであり、ここで、qは、0、1、2または3であり、nは、0、1、2、3、4または5である]、または薬学的に許容できるその塩を投与するステップを含む、方法に関する。
式1、式2および式3の化合物について、その好ましい実施形態およびその誘導体を包含し、以下でさらに詳細に記述する。別段の定めがない限り、以下で提示する式1、式2および式3の化合物の定義、記述、誘導体および好ましい実施形態は、式1、式2および/もしくは式3の化合物またはそれらの誘導体を含む本明細書において提示するすべての実施形態に等しく有用かつ適用可能とみなされるべきである。
一実施形態において、式1の化合物は、RおよびRが、独立に、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキルであり、RおよびRが、いずれも水素であるようなものである。
特定の実施形態において、式1の化合物は、RおよびRが、独立に、メチル、エチルまたはプロピルであるようなものである。
別の実施形態において、式2の化合物は、Qが、−−(CH−−、−−(CHR−−または−(CR−−であるようなものであり、ここで、RおよびRは、独立に、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキルであり、qは、1または2である。式2を有する化合物のまた別の実施形態において、Qは−CO−−である。
特定の実施形態において、式3の化合物は、XおよびYが、独立に、−CH−−、−CHR−−または−CR−−であり、ここで、RおよびRは、独立に、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、またはアルキルヘテロアリールであるようなものである。本発明の別の実施形態において、式3の化合物は、XおよびYが、独立に、−CH−−、−CHR−−または−CR−−であり、ここで、RおよびRは、独立に、メチルまたはエチルであるようなものである。
ある特定の具体的な実施形態において、式1、式2、または式3の化合物は、
6−[(3S)−3−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,5−チアジアゾリジン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリル;
6−[(3S)−3−エチル−1,1−ジオキシド−1,2,5−チアジアゾリジン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリル
6−[(3R)−1,1−ジオキシド−3−(2,2,2−トリフルオロエチル)−1,2,5−チアジアゾリジン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリル;
6−[(3R)−1,1−ジオキシド−3−(2−フェニルエチル)−1,2,5−チアジアゾリジン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリル;
6−[1−メチル−(3S)−3−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,5−チアジアゾリジン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリル;
6−{(3R)−1,1−ジオキシド−3−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2,5−チアジアゾリジン−2−イル}イソキノリン−1−カルボニトリル;
6−[(3S)−3−(4−クロロフェニル)−1,1−ジオキシド−1,2,5−チアジアゾリジン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリル;
6−[(3S)−3−メチル−1,1−ジオキシド−1,2−チアゾリジン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリル;
6−[(3S)−3−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,5−チアジアゾリジン−2−イル]ナフタレン−1−カルボニトリル;
6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリル;
6−[(4S)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリル;
6−{(3R)−1,1−ジオキシド−3−(3−フェニル)−1,2,5−チアジアゾリジン−2−イル}イソキノリン−1−カルボニトリル;
6−(4,4−ジメチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル)イソキノリン−1−カルボニトリル;
6−(6,6−ジオキシド−6−チア−5,7−ジアザスピロ[2.5]オクタ−5−イル)イソキノリン−1−カルボニトリル;
6−[(4R)−4−(3−メチルベンジル)−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリル;
6−[(4R)−6−エチル−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリル;
6−(5−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル)イソキノリン−1−カルボニトリル;
6−[(4S)−4−(4−メチルフェニル)−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリル;
6−[(4R)−4−(4−メチルフェニル)−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリル;
6−[(4S)−4−(3−メチルフェニル)−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリル;
6−[(4S)−4−エチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリル;および、
6−(1,1−ジオキシド−4−プロピル−1,2,6−チアジアジナン−2−イル)イソキノリン−1−カルボニトリルからなる群から選択される、または薬学的に許容できるその塩である。
ある特定の具体的な実施形態において、本発明の化合物は、
6−{[(2R,3S)−4,4,4−トリフルオロ−3−ヒドロキシブタン−2−イル]アミノ}イソキノリン−1−カルボニトリル;
6−{(2R)−2−[(1R)−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル]アゼチジン−1−イル}イソキノリン−1−カルボニトリル;
6−{(2S)−2−[(1S)−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル]アゼチジン−1−イル}イソキノリン−1−カルボニトリル;
6−{メチル[(2R,3R)−4,4,4−トリフルオロ−3−ヒドロキシブタン−2−イル]アミノ}イソキノリン−1−カルボニトリル;
6−{メチル[(2R,3S)−4,4,4−トリフルオロ−3−ヒドロキシブタン−2−イル]アミノ}イソキノリン−1−カルボニトリル;
6−{(2R)−2−[(1R)−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル]ピペリジン−1−イル}イソキノリン−1−カルボニトリル;
6−{(2R)−2−[(1S)−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル]ピペリジン−1−イル}イソキノリン−1−カルボニトリル;
6−{(2R,5R)−2−メチル−5−[(1R)−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル]ピロリジン−1−イル}イソキノリン−1−カルボニトリル;
6−{(2R,5R)−2−[(1R)−1−ヒドロキシエチル]−5−メチルピロリジン−1−イル}イソキノリン−1−カルボニトリル;
6−{(5R)−2−オキソ−5−[(1S)−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル]ピロリジン−1−イル}イソキノリン−1−カルボニトリル;
6−{(5S)−2−オキソ−5−[(1S)−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル]ピロリジン−1−イル}イソキノリン−1−カルボニトリル;
6−{(2R)−2−[(1R)−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル]ピロリジン−1−イル}イソキノリン−1−カルボニトリル;
6−{(2R)−2−[(1S)−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル]ピロリジン−1−イル}イソキノリン−1−カルボニトリル;
6−{(2S)−2−[(1S)−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル]ピロリジン−1−イル}イソキノリン−1−カルボニトリル;
6−{(2S)−2−[(1R)−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル]ピロリジン−1−イル}イソキノリン−1−カルボニトリル;
6−{(2S,5S)−2−メチル−5−[(1S)−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル]ピロリジン−1−イル}イソキノリン−1−カルボニトリル;
6−{(2R,5R)−2−[(1S)−1−ヒドロキシエチル]−5−メチルピロリジン−1−イル}イソキノリン−1−カルボニトリル;
6−((2R,3S)−4,4,4−トリフルオロ−3−ヒドロキシブタン−2−イルアミノ)−1−ナフトニトリル;
6−((R)−2−((R)−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)アゼチジン−1−イル)−1−ナフトニトリル;
6−((S)−2−((S)−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)アゼチジン−1−イル)−1−ナフトニトリル
6−(メチル((2R,3R)−4,4,4−トリフルオロ−3−ヒドロキシブタン−2−イル)アミノ)−1−ナフトニトリル;
6−(メチル((2R,3S)−4,4,4−トリフルオロ−3−ヒドロキシブタン−2−イル)アミノ)−1−ナフトニトリル;
6−((R)−2−((R)−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)ピペリジン−1−イル)−1−ナフトニトリル;
6−((R)−2−((S)−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)ピペリジン−1−イル)−1−ナフトニトリル;
6−((2R,5R)−2−メチル−5−((R)−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)ピロリジン−1−イル)−1−ナフトニトリル;
6−((2R,5R)−2−((R)−1−ヒドロキシエチル)−5−メチルピロリジン−1−イル)−1−ナフトニトリル;
6−((R)−2−オキソ−5−((S)−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)ピロリジン−1−イル)−1−ナフトニトリル;
6−((S)−2−オキソ−5−((S)−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)ピロリジン−1−イル)−1−ナフトニトリル;
6−((R)−2−((R)−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)ピロリジン−1−イル)−1−ナフトニトリル;
6−((R)−2−((S)−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)ピロリジン−1−イル)−1−ナフトニトリル;
6−((S)−2−((S)−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)ピロリジン−1−イル)−1−ナフトニトリル;
6−((S)−2−((R)−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)ピロリジン−1−イル)−1−ナフトニトリル;
6−((2S,5S)−2−メチル−5−((S)−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)ピロリジン−1−イル)−1−ナフトニトリル;および、
6−((2R,5R)−2−((S)−1−ヒドロキシエチル)−5−メチルピロリジン−1−イル)−1−ナフトニトリルからなる群から選択される、または薬学的に許容できるその塩である。
特に好ましい実施形態は、式1、式2または式3の化合物が、6−[(3R)−3−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,5−チアジアゾリジン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリル、6−[(3S)−3−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,5−チアジアゾリジン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリル、6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリル、6−[(4S)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルおよび6−(メチル−((2R,3R)−4,4,4−トリフルオロ−3−ヒドロキシブタン−2−イル)アミノ)−1−ナフトニトリル、または薬学的に許容できるその塩からなる群から選択されるものを包含する。
より特別に好ましい実施形態において、式1、式2または式3の化合物は、6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルである。
用語「アルキル」は、単独でまたは組み合わせて、線状であっても分枝鎖状であってもよい、式C2n+1の非環式の飽和炭化水素基を意味する。そのような基の例は、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチル、sec−ブチル、tert−ブチル、ペンチル、iso−アミルおよびヘキシルを包含する。別段の定めがない限り、アルキル基は、1から6個の炭素原子を含む。炭素原子はアルキルからなり、種々の他の炭化水素含有部分は、該部分中における炭素原子の上下の数字を指定する接頭辞によって指示される、すなわち、接頭辞C〜Cは、整数「i」から整数「j」個の炭素原子を包含する部分を指示する。故に、例えば、C〜Cアルキルは、1から6個の炭素原子を包含するアルキルを指す。
用語「ヒドロキシ」は、本明細書において使用される場合、OHラジカルを意味する。用語「ヘテロ環式」は、環窒素原子(ヘテロ環が炭素原子と結合している場合)または環炭素原子(すべての場合において)を介して結合していてよい飽和または部分飽和(すなわち非芳香族)ヘテロ環を指す。同じく、置換されている場合、置換基は、環窒素原子(置換基が炭素原子を介して結び付いているならば)または環炭素原子(すべての場合において)上に位置していてよい。具体例は、オキシラニル、アジリジニル、オキセタニル、アゼチジニル、テトラヒドロフラニル、ピロリジニル、テトラヒドロピラニル、ピペリジニル、1,4−ジオキサニル、モルホリニル、ピペラジニル、アゼパニル、オキセパニル、オキサゼパニルおよびジアゼピニルを包含する。
用語「ヘテロアリール」は、環炭素原子(すべての場合において)または適切な価数を持つ環窒素原子(ヘテロ環が炭素原子と結合している場合)を介して結合していてよい、芳香族ヘテロ環を指す。同じく、置換されている場合、置換基は、環炭素原子(すべての場合において)または適切な価数を持つ環窒素原子(置換基が炭素原子を介して結び付いているならば)上に位置していてよい。具体例は、チエニル、フラニル、ピロリル、ピラゾリル、イミダゾイル(imidazoyl)、オキサゾリル、イソオキサゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、トリアゾリル、オキサジアゾリル、チアジアゾリル、テトラゾリル、ピリジル、ピリダジニル、ピリミジニルおよびピラジニルを包含する。用語「シクロアルキル」は、式C2n−1の単環式の飽和炭化水素基を意味する。例は、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシルおよびシクロヘプチルを包含する。別段の定めがない限り、シクロアルキル基は、3から8個の炭素原子を含む。
用語「オキソ」は、二重結合酸素を意味する。用語「アルコキシ」は、メトキシラジカル等の酸素原子と結合しているアルキルラジカルを含むラジカルを意味する。そのようなラジカルの例は、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、イソプロポキシ、ブトキシおよびtert−ブトキシを包含する。用語「ハロ」は、フルオロ、クロロ、ブロモまたはヨードを意味する。
式1、式2、または式3の化合物は、本明細書において概説されている手順に従い、市販の出発材料、文献において公知の化合物、または容易に調製される中間体から、当業者に公知である標準的な合成方法および手順を用いることによって調製できる。有機分子の調製ならびに官能基転換および操作のための標準的な合成方法および手順は、関連の科学文献から、または当分野における標準的な教科書から容易に入手することができる。典型的なまたは好ましいプロセス条件(すなわち、反応温度、時間、反応物質のモル比、溶媒、圧力等)が記されている場合、別段の記載がない限り、他のプロセス条件を使用してもよいことが分かるであろう。最適な反応条件は、使用される特定の反応物質または溶媒に伴って変動し得る。当業者であれば、提示されている合成ステップの性質および順序は、本明細書において記述されている化合物の形成を最適化するという目的のために変動し得ることを認識するであろう。
したがって、本明細書で提供される一般的反応スキームは、式1、式2、または式3の化合物の調製を例証するものである。別段の指示がない限り、反応スキームおよび付随する考察において使用されている置換基変数は、上記で示した通りに定義される。
Figure 0006907351
一般式Iの臭化物を、アミノアルコールIIと、Pd触媒カップリング条件等のカップリング条件下でカップリングする。化合物IIIのヒドロキシル基を、他の方法の中でもメシレート形成により、塩基の存在下で脱離基として活性化して、化合物IVを発生させる。試薬Vによる化合物IVの処理により、Boc保護中間体VIを生成する。Boc基脱保護、続いて中間体NH化合物のアルキル化またはアシル化により、一般式VIIの化合物の化学的クラスの合成を完結させる。RおよびRが、保護されていないアミノ、ヒドロキシルまたはカルボン酸基である生成物VIIの調製は、合成シーケンスの適切な時点において、有機化学および脱保護の標準的な方法を使用する、対応する官能基の保護を必要とするであろう。
Aが炭素である化合物の調製は、6−[(3S)−3−メチル−1,1−ジオキシド−1,2−チアゾリジン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリル(実施例8)の合成によって例示される。
Z(式3)がNと等しくない場合、上述したものの代替手順を適用すべきである。Aが炭素である化合物の調製は、6−[(3S)−3−(4−クロロフェニル)−1,1−ジオキシド−1,2,5−チアジアゾリジン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリル(実施例7)の合成によって例示される。
Figure 0006907351
アミノ酸VIIIを、標準的な酸塩化物形成プロトコールにより、メチルエステルIXに変換する。エステルIXは、フラグメントRを送達する求核試薬M−Rを使用して、対応するケトン(またはアルデヒド)Xへの転換を受ける。ケトンXを生成するための代替的なアプローチは、有機化学文献において記述されているワインレブアミド等の機能的等価物を用いることであろう。ケトまたはアルデヒド基を還元して、アミノアルコールXIを生成し、これを、Pd触媒条件下で臭化物Iとカップリングする。化合物XIIのヒドロキシル基を酸化して、ケトまたはアルデヒド化合物XIIIを得、これを、CF基送達試薬、またはフラグメントR10を含有する求核試薬M−R10のいずれかで処理する。生成物XIVは、R10官能基を含有し、ここで、R10は、CFまたは特許請求の範囲において記述されている別の基によって表され得る。保護されていないNH、OHまたはCOOH基を含有するR、R、R、R、R、RおよびR10を持つ生成物XIVの調製は、合成シーケンスの適切な時点において、有機化学および脱保護の標準的な方法を使用する、対応する官能基の保護を必要とするであろう。
Figure 0006907351
アミノアルコールXVを、臭化物Iと、Pd触媒アミドカップリング条件等のカップリング条件下でカップリングする。XVIのヒドロキシル基をTBDMSまたは類似の基で保護し、XVIIのNH基を、Rの組み込みによって修飾してよい。XVIII中の保護基を除去して、アミノアルコールXIXをもたらす。XIXのヒドロキシル基を酸化して、ケトまたはアルデヒド化合物XXを得、これを、CF基含有試薬、またはフラグメントR10を含有する求核試薬M−R10のいずれかで処理する。生成物XXIはR10官能基を含有し、ここで、R10は、CFまたは特許請求の範囲において記述されている別の基によって表され得る。保護されていないNH、OHまたはCOOH基を含有するR、R、R、R、RおよびR10を持つ生成物XXIIIの調製は、合成シーケンスの適切な時点において、有機化学および脱保護の標準的な方法を使用する、対応する官能基の保護を必要とするであろう。
本明細書において記述されているプロセスは、当技術分野において公知である任意の好適な方法に従ってモニターすることができる。例えば、生成物形成は、核磁気共鳴分光法(例えば、Hまたは13C)、赤外線分光法、分光光度法(例えば、紫外可視)、質量分析法等の分光学的手段によって、または、高速液体クロマトグラフィー(HPLC:high−performance liquid chromatography)、ガスクロマトグラフィー(GC:gas chromatography)、ゲル浸透クロマトグラフィー(GPC:gel−permeation chromatography)もしくは薄層クロマトグラフィー(TLC:thin layer chromatography)等のクロマトグラフィーによって、モニターすることができる。
式1、式2、または式3の化合物の調製は、種々の化学基の保護および脱保護を伴い得る。保護基の化学は、例えば、Greeneら、Protective Groups in Organic Synthesis、第4版(John Wiley&Sons、2007)において見ることができ、その開示全体は、あらゆる目的のために、参照により本明細書に組み込まれる。
式1、2または3の化合物への言及は、化合物自体およびそのプロドラッグを包含すると解釈される。そのため、式1、式2または式3の化合物への言及は、式1、2または3の化合物およびそのような化合物の薬学的に許容できる塩、ならびにそのような化合物のプロドラッグおよびそのようなプロドラッグの薬学的に許容できる塩への、ならびに前記化合物、その塩、そのプロドラッグおよびそのプロドラッグの塩の、薬学的に許容できる溶媒和物への言及を包含する。
プロドラッグの形態の該化合物は、本明細書において記述されている通りの式1、2または3の化合物の範囲内に包含される。故に、それ自体は薬理活性をほとんどまたは全く有し得ない式1、2または3の化合物のある特定の誘導体は、体内または体表面に投与されると、例えば、加水分解開裂、特にエステラーゼまたはペプチダーゼ酵素によって促進される加水分解開裂によって、所望の活性を有する式1、2または3の化合物に変換できる。そのような誘導体を、「プロドラッグ」と称する。プロドラッグの使用についてのさらなる情報は、「Pro−drugs as Novel Delivery Systems」、第14巻、ACS Symposium Series(T.HiguchiおよびW.Stella)ならびに「Bioreversible Carriers in Drug Design」、Pergamon Press、1987(E.B.Roche編、American Pharmaceutical Association)において見ることができる。Nature Reviews/Drug Discovery、2008、7、355およびCurrent Opinion in Drug Discovery and Development、2007、10、550を参照することもできる。
本明細書において記述されている通りの式1、2または3の化合物のプロドラッグは、例えば、式1、2または3の化合物中に存在する適切な官能基を、例えば「Design of Prodrugs」H.Bundgaard著(Elsevier、1985)において記述されている通り、「プロ部分」として当業者に公知のある特定の部分で置きかえることによって生成できる。
故に、本明細書において記述されている通りの式1、2または3の化合物のプロドラッグは、(a)式1、2もしくはI3の化合物中におけるカルボン酸のエステルもしくはアミド誘導体、(b)式1、2もしくは3の化合物中におけるヒドロキシル基のエステル、カーボネート、カルバメート、ホスフェートもしくはエーテル誘導体、(c)式1、2もしくは3からの化合物中におけるアミノ基のアミド、イミン、カルバメートもしくはアミン誘導体、(d)式1、2もしくは3の化合物中におけるチオール基のチオエステル、チオカーボネート、チオカルバメートもしくはスルフィド誘導体、または(e)式1、2もしくは3の化合物中におけるカルボニル基のオキシムもしくはイミン誘導体である。
本明細書において記述されている通りの式1、2または3の化合物のプロドラッグのいくつかの具体例は、
(i)式1、2または3の化合物がカルボン酸官能基(−COOH)を含有する場合、式1、2または3の化合物のカルボン酸官能基の水素がC〜Cアルキル(例えばエチル)または(C〜Cアルキル)C(=O)OCH−(例えばBuC(=O)OCH−)によって置きかえられている化合物等、そのエステル、
(ii)式1、2または3の化合物がアルコール官能基(−OH)を含有する場合、式1、2または3の化合物のアルコール官能基の水素が−CO(C〜Cアルキル)(例えばメチルカルボニル)によって置きかえられている、またはアルコールがアミノ酸でエステル化されている化合物等、そのエステル
(iii)式1、2または3の化合物がアルコール官能基(−OH)を含有する場合、式1、2または3の化合物のアルコール官能基の水素が(C〜Cアルキル)C(=O)OCH−または−CHOP(=O)(OH)によって置きかえられている化合物等、そのエーテル
(iv)式1、2または3の化合物がアルコール官能基(−OH)を含有する場合、式1、2または3の化合物のアルコール官能基の水素が−P(=O)(OH)または−P(=O)(ONa)または−P(=O)(OCa2+によって置きかえられている化合物等、そのホスフェート
(v)式1、2または3の化合物が第一級または第二級アミノ官能基(−NHまたは−NHR、ここでR≠H)を含有する場合、そのアミド、例えば、場合によって、式1、2または3の化合物のアミノ官能基の一方または両方の水素が(C〜C10)アルカノイル、−COCHNHによって置きかえられているか、またはアミノ基がアミノ酸で誘導体化されている化合物、または、
(vi)式1、2または3の化合物が第一級または第二級アミノ官能基(−NHまたは−NHR、ここでR≠H)を含有する場合、そのアミン、例えば、場合によって、式1、2または3の化合物のアミノ官能基の一方または両方の水素が−CHOP(=O)(OH)によって置きかえられている化合物
を包含する。
式1、2または3のある特定の化合物は、それら自体が、式1、2または3の他の化合物のプロドラッグとして作用し得る。式1、2または3の2つの化合物がプロドラッグの形態で一緒に結び付くことも可能である。ある特定の状況においては、式1、2または3の化合物のプロドラッグは、式1、2または3の化合物中の2つの官能基を内部的に結合させることによって、例えばラクトンを形成することによって作成され得る。
式1、2または3の化合物の薬学的に許容できる塩は、酸付加および塩基塩を包含する。好適な酸付加塩は、非毒性塩を形成する酸から形成される。例は、酢酸塩、アジピン酸塩、アスパラギン酸塩、安息香酸塩、ベシル酸塩、重炭酸塩/炭酸塩、重硫酸塩/硫酸塩、ホウ酸塩、カンシル酸塩、クエン酸塩、シクラミン酸塩、エジシル酸塩、エシル酸塩、ギ酸塩、フマル酸塩、グルセプト酸塩、グルコン酸塩、グロクロン酸塩、六フッ化リン酸塩、ヒベンズ酸塩、塩酸塩/塩化物、臭化水素酸塩/臭化物、ヨウ化水素酸塩/ヨウ化物、イセチオン酸塩、乳酸塩、リンゴ酸塩、マレイン酸塩、マロン酸塩、メシル酸塩、メチル硫酸塩、ナフチル酸塩、2−ナプシル酸塩、ニコチン酸塩、硝酸塩、オロチン酸塩、シュウ酸塩、パルミチン酸塩、パモ酸塩、リン酸塩/リン酸水素塩/リン酸二水素塩、ピログルタミン酸塩、糖酸塩、ステアリン酸塩、コハク酸塩、タンニン酸塩、酒石酸塩、トシル酸塩、トリフルオロ酢酸塩、ナフタレン−1,5−ジスルホン酸塩およびキシノホ酸塩(xinofoate)塩を包含する。
好適な塩基塩は、非毒性塩を形成する塩基から形成される。例は、アルミニウム塩、アルギニン塩、ベンザチン塩、カルシウム塩、コリン塩、ジエチルアミン塩、ジオールアミン塩、グリシン塩、リジン塩、マグネシウム塩、メグルミン塩、オラミン塩、カリウム塩、ナトリウム塩、トロメタミン塩および亜鉛塩を包含する。酸および塩基のヘミ塩、例えば、ヘミ硫酸塩およびヘミカルシウム塩を形成してもよい。好適な塩についての総説は、Handbook of Pharmaceutical Salts:Properties,Selection,and Use by Stahl and Wermuth(Wiley−VCH、2002)を参照されたい。
式1、2または3の化合物の薬学的に許容できる塩は、3つの方法の1つまたは複数によって調製され得る:
(i)式1、2または3の化合物を所望の酸または塩基と反応させることによって、
(ii)式1、2もしくは3の化合物の好適な前駆体から酸もしくは塩基に不安定な保護基を除去することによって、または所望の酸もしくは塩基を使用して、好適な環式前駆体、例えば、ラクトンもしくはラクタムを開環することによって、または、
(iii)式1、2または3の化合物の1つの塩を、適切な酸もしくは塩基との反応によって、または好適なイオン交換カラムを活用して別の塩に変換することによって。
3つすべての反応は、典型的には溶液中で行われる。得られた塩は、凝結し、濾過によって収集されるか、または溶媒の蒸発によって回収されてよい。得られた塩中におけるイオン化の程度は、完全なイオン化からほぼ非イオン化まで変動し得る。
式1、2または3の化合物および薬学的に許容できるその塩は、非溶媒和および溶媒和形態で存在し得る。用語「溶媒和物」は、本明細書において、式1、2もしくは3の化合物または薬学的に許容できるその塩と、1つまたは複数の薬学的に許容できる溶媒分子、例えばエタノールとを含む、分子錯体を記述するために使用される。用語「水和物」は、前記溶媒が水である場合に用いられ得る。
有機水和物について現在認められている分類体系は、単離部位、チャネル、または金属イオン配位水和物を定義するものであり、Polymorphism in Pharmaceutical Solids、K.R.Morris著(H.G.Brittain編、Marcel Dekker、1995)を参照されたい。単離部位水和物は、水分子が、有機分子を介在させることによって互いに直接接触から単離されているものである。チャネル水和物において、水分子は格子チャネル中にあり、そこで他の水分子に隣接している。金属イオン配位水和物において、水分子は金属イオンと結合している。
溶媒または水が密接に結合している場合、錯体は、湿度とは無関係に明確な化学量論を有することになる。しかしながら、溶媒または水の結合が弱い場合、チャネル溶媒和物および吸湿性化合物のように、水/溶媒含有量は、湿度および乾燥条件に依存することになる。そのような場合には、非化学量論が基準となる。
薬物および少なくとも1つの他の成分が化学量論的または非化学量論的量で存在する多成分錯体(塩および溶媒和物以外)も、本明細書において記述されている通りの式1、2または3の化合物の定義内に包含される。この種の錯体は、クラスレート(薬物−宿主包接錯体)および共結晶を包含する。後者は、典型的には、非共有結合性相互作用を介して一緒に結合している中性分子構成要素の結晶錯体として定義されるが、中性分子と塩との錯体であってもよい。共結晶は、溶融結晶化によって、溶媒からの再結晶によって、または構成成分を一緒に物理的に粉砕することによって調製でき、Chem Commun、17、1889〜1896、O.AlmarssonおよびM.J.Zaworotko著(2004)を参照されたい。多成分錯体の一般的な総説については、J Pharm Sci、64(8)、1269〜1288、Haleblian著(1975年8月)を参照されたい。
以後、式1、2または3の化合物へのすべての言及は、薬学的に許容できるその塩、溶媒和物、多成分錯体および液晶への、ならびに薬学的に許容できるその塩の溶媒和物、多成分錯体および液晶への言及を包含するとみなされるべきである。
式1、2または3の化合物は、多形および/または1もしくは複数種の異性(例えば、光学、幾何または互変異性化)を呈し得る。式1、2または3の化合物は、同位体標識されていてもよい。そのような変動は、式1、2または3の化合物が、それらの構造的特色への言及によるものであり、したがって本発明の範囲内であると定義されることが暗に示されている。
1つまたは複数の不斉炭素原子を含有する式1、2または3の化合物は、2つ以上の立体異性体として存在し得る。式1、2または3の化合物がアルケニルまたはアルケニレン基を含有する場合、幾何シス/トランス(またはZ/E)異性体が可能である。構造異性体が低エネルギー障壁を介して相互変換可能である場合、互変異性化(「互変異性」)が発生し得る。これは、芳香族部分を含有する化合物中に、例えば、イミノ、ケトもしくはオキシム基、またはいわゆる原子価互変異性を含有する式1、2または3の化合物中において、プロトン互変異性の形態をとり得る。要するに、単一の化合物が複数種の異性化を呈し得るということになる。
式1、2または3の化合物の薬学的に許容できる塩は、光学活性(例えば、d−乳酸またはl−リジン)である、またはラセミ(例えば、dl−酒石酸またはdl−アルギニン)である対イオンを含有していてもよい。シス/トランス異性体は、当業者に周知である従来の技術、例えば、クロマトグラフィーおよび分別結晶によって分離することができる。
個々の鏡像異性体の調製/単離のための従来の技術は、好適な光学的に純粋な前駆体からのキラル合成、または、例えばキラル高圧液体クロマトグラフィー(HPLC)を使用するラセミ体(または塩もしくは誘導体のラセミ体)の分割を包含する。代替として、ラセミ体(またはラセミ前駆体)を、好適な光学活性化合物、例えばアルコール、または、式1、式2または式3の化合物が酸性もしくは塩基性部分を含有する場合、1−フェニルエチルアミンもしくは酒石酸等の塩基もしくは酸と反応させてよい。得られたジアステレオマー混合物は、クロマトグラフィーおよび/または分別結晶によって分離することができ、ジアステレオ異性体の一方または両方を、当業者に周知の手段によって対応する純粋な鏡像異性体に変換することができる。式1、式2または式3のキラル化合物(およびそのキラル前駆体)は、クロマトグラフィー、典型的にはHPLCを使用し、不斉樹脂上で、0から50体積%、典型的には2%から20%のイソプロパノール、および0から5体積%のアルキルアミン、典型的には0.1%のジエチルアミンを含有する炭化水素、典型的にはヘプタンまたはヘキサンからなる移動相を用いて、鏡像異性的に富化された形態で取得することができる。溶離物の濃縮により、富化混合物が生じる。亜臨界および超臨界流体を使用するキラルクロマトグラフィーを用いてよい。本発明のいくつかの実施形態において有用なキラルクロマトグラフィーのための方法は、当技術分野において公知である(例えば、Smith,Roger M.、Loughborough University、Loughborough、UK;Chromatographic Science Series(1998)、75(Supercritical Fluid Chromatography with Packed Columns)、223〜249頁およびその中で引用されている参考文献を参照)。本明細書におけるいくつかの関連の例において、カラムは、Daicel(登録商標)Chemical Industries,Ltd.(東京、日本)の子会社である、Chiral Technologies,Inc、West Chester(Pennsylvania、USA)から入手した。
任意のラセミ体が結晶化する場合、2つの異なる種類の結晶が可能である。第一の種類は、両方の鏡像異性体を等モル量で含有する1つの均質な形態の結晶が生成される、上記で言及したラセミ化合物(真のラセミ体)である。第二の種類は、それぞれ単一の鏡像異性体を含む2つの形態の結晶が等モル量で生成される、ラセミ混合物または集塊である。ラセミ混合物中に存在する結晶形態の両方は、同一の物理的特性を有するが、真のラセミ体と比較して異なる物理的特性を有し得る。ラセミ混合物は、当業者に公知である従来の技術によって分離することができる。Stereochemistry of Organic Compounds、E.L.ElielおよびS.H.Wilen著(Wiley、1994)。
本明細書において使用される場合、式1、式2または式3の化合物という用語は、1個または複数の原子が、同じ原子数を有するが自然界において優勢である原子質量または質量数とは異なる原子質量または質量数を有する原子によって置きかえられている、式1、式2または式3のすべての薬学的に許容できる同位体標識化合物も包含する。式1、式2または式3の同位体標識化合物は、概して、当業者に公知である従来の技術によって、または付随する実施例および調製において記述されているものに類似するプロセスによって、以前に用いられた非標識試薬の代わりに適切な同位体標識試薬を使用して調製することができる。特に、水素原子は重水素原子によって置きかえられていてよく、これは、そのような重水素化化合物が、時に代謝に対してより抵抗性が高いためである。
本明細書において定義されている通り、式1、式2または式3の化合物は、それらの範囲内に、式1、式2または式3の化合物の活性代謝物、すなわち、薬物の投与時に、多くの場合、酸化または脱アルキル化によってインビボで形成される化合物も包含する。本発明に従う代謝物のいくつかの例は、
(i)式1、2または3の化合物がメチル基を含有する場合、そのヒドロキシメチル誘導体(−CH→−CHOH)、
(ii)式1、2または3の化合物がアルコキシ基を含有する場合、そのヒドロキシ誘導体(−OR→−OH)、
(iii)式1、2または3の化合物が第三級アミノ基を含有する場合、その第二級アミノ誘導体(−NRR→−NHRまたは−NHR)、
(iv)式1の化合物が第二級アミノ基を含有する場合、その第一級誘導体(−NHR→−NH)、
(v)式1、2または3の化合物がフェニル部分を含有する場合、そのフェノール誘導体(−Ph→−PhOH)、および
(vi)式1、2または3の化合物がアミド基を含有する場合、そのカルボン酸誘導体(−CONH→COOH)
を包含する。
さらに一層特に好ましい実施形態において、式1、式2または式3の化合物は、6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルの結晶性形態であり、ここで、6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルは、その遊離塩基形態である。
固体形態、特に結晶性固体形態を分析するために当業者が使用することができる、若干数の分析法がある。用語「分析する」は、本明細書において使用される場合、固体形態の固体状態構造についての情報を取得することを意味すると解釈されるものとする。例えば、X線粉末回折は、結晶性固体形態から非晶質固体形態を識別するため、および、異なる結晶性形態は異なるX線粉末パターンを呈することから、結晶性固体形態を特徴付け、同定するための、1つのそのような好適な技術である。X線粉末回折パターンの理論についての考察は、Clearfield、ReibenspiesおよびBhuvanesh(編)、Principles and Applications of Powder Diffraction:第1版、Wiley,John&Sons,Incorporated(2008)において見られ、これは、参照によりその全体が組み込まれる。
機器、試料および試料調製における差異により、分光技術において、ピーク値のわずかな変動が発生し得る。X線粉末回折パターンにおいて、X線粉末パターンの2シータx軸値の典型的な精度は、およそプラスまたはマイナス0.2°2シータである。そのため、9.2°2シータであると報告されたピーク値は、ほとんどの条件下、ほとんどのX線回折装置で測定した場合、9.0°2シータから9.4°2シータの間のどこでも発生し得る。FT−ラマンスペクトルにおいて、ラマンシフトの典型的な精度は、およそプラスまたはマイナス2cm−1である。固体NMRにおいて、13Cピークシフトの典型的な精度は、およそプラスまたはマイナス0.2ppmである。
さらなる好ましい実施形態において、6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルの結晶性形態、形態(1)は、7.8、10.9および15.2において度2シータ(±0.2°2シータ)で表現される特徴的なピークを有するX線粉末回折パターンを呈する。
またさらなる好ましい実施形態において、6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルの結晶性形態、形態(1)は、7.8、10.9および15.2において度2シータ(±0.2°2シータ)で表現される特徴的なピークを、ならびに17.1、17.3および18.5からなる群から選択される1つまたは複数の追加の度2シータ(±0.2°2シータ)で表現される特徴的なピークを有するX線粉末回折パターンを呈する。
別の実施形態において、6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルの結晶性形態、形態(1)は、7.8、10.9、15.2および17.1において度2シータ(±0.2°2シータ)で表現される特徴的なピークを有するX線粉末回折パターンを呈する。
別の実施形態において、6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルの結晶性形態、形態(1)は、7.8、10.9、15.2および17.3において度2シータ(±0.2°2シータ)で表現される特徴的なピークを有するX線粉末回折パターンを呈する。
別の実施形態において、6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルの結晶性形態、形態(1)は、7.8、10.9、15.2および18.5において度2シータ(±0.2°2シータ)で表現される特徴的なピークを有するX線粉末回折パターンを呈する。
別の実施形態において、6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルの結晶性形態、形態(1)は、7.8、10.9、15.2、17.1および17.3において度2シータ(±0.2°2シータ)で表現される特徴的なピークを有するX線粉末回折パターンを呈する。
別の実施形態において、6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルの結晶性形態、形態(1)は、7.8、10.9、15.2、17.1および18.5において度2シータ(±0.2°2シータ)で表現される特徴的なピークを有するX線粉末回折パターンを呈する。
別の実施形態において、6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルの結晶性形態、形態(1)は、7.8、10.9、15.2、17.3および18.5において度2シータ(±0.2°2シータ)で表現される特徴的なピークを有するX線粉末回折パターンを呈する。
さらに一層好ましい実施形態において、6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルの結晶性形態、形態(1)は、7.8、10.9、15.2、17.1、17.3および18.5において度2シータ(±0.2°2シータ)で表現される特徴的なピークを有するX線粉末回折パターンを呈する。
さらに尚好ましい実施形態において、6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルの結晶性形態、形態(1)は、表1において描写されている通りの度2シータ(±0.2°2シータ)で表現される特徴的なピークを有するX線粉末回折パターンを呈する。
本発明の別の実施形態において、6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルの結晶性形態、形態(1)は、708、1555および2230においてcm−1(±2cm−1)で表現される特徴的なピークを有するFT−ラマンスペクトルを呈する。
本発明の別の実施形態において、6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルの結晶性形態、形態(1)は、表2において描写されている通りのcm−1(±2cm−1)で表現される特徴的なピークを有するFT−ラマンスペクトルを呈する。
本発明の別の実施形態において、6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルの結晶性形態、形態(1)は、15.3および136.6においてppm(±0.2ppm)で表現される特徴的なピークを有する固体NMRスペクトルを呈する。
本発明の別の実施形態において、6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルの結晶性形態、形態(1)は、15.3、136.6および143.2においてppm(±0.2ppm)で表現される特徴的なピークを有する固体NMRスペクトルを呈する。
本発明の別の実施形態において、6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルの結晶性形態、形態(1)は、表3において描写されている通りのppm(±0.2ppm)で表現される特徴的なピークを有する固体NMRスペクトルを呈する。
本発明の別の実施形態において、6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルの結晶性形態、形態(1)は、7.8および10.9において度2シータ(±0.2°2シータ)で表現される特徴的なピークを有するX線粉末回折パターンを呈し、708、1555および2230からなる群から選択されるcm−1(±2cm−1)で表現される1つまたは複数の特徴的なピークを有するFT−ラマンスペクトルを呈する。
本発明の別の実施形態において、6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルの結晶性形態、形態(1)は、7.8および10.9において度2シータ(±0.2°2シータ)で表現される特徴的なピークを有するX線粉末回折パターンを呈し、708においてcm−1(±2cm−1)で表現される特徴的なピークを有するFT−ラマンスペクトルを呈する。
本発明の別の実施形態において、6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルの結晶性形態、形態(1)は、7.8、10.9および15.2において度2シータ(±0.2°2シータ)で表現される特徴的なピークを有するX線粉末回折パターンを呈し、708、1555および2230においてcm−1(±2cm−1)で表現される特徴的なピークを有するFT−ラマンスペクトルを呈する。
本発明の別の実施形態において、6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルの結晶性形態、形態(1)は、7.8および10.9において度2シータ(±0.2°2シータ)で表現される特徴的なピークを有するX線粉末回折パターンを呈し、136.6においてppm(±0.2ppm)で表現される特徴的なピークを有する固体NMRスペクトルを呈する。
本発明の別の実施形態において、6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルの結晶性形態、形態(1)は、7.8、10.9および15.2において度2シータ(±0.2°2シータ)で表現される特徴的なピークを有するX線粉末回折パターンを呈し、136.6においてppm(±0.2ppm)で表現される特徴的なピークを有する固体NMRスペクトルを呈する。
本発明の別の実施形態において、6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルの結晶性形態、形態(1)は、7.8、10.9および15.2において度2シータ(±0.2°2シータ)で表現される特徴的なピークを有するX線粉末回折パターンを呈し、15.3および136.6においてppm(±0.2ppm)で表現される特徴的なピークを有する固体NMRスペクトルを呈する。
本発明の別の実施形態において、6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルの結晶性形態、形態(1)は、708および2230においてcm−1(±2cm−1)で表現される特徴的なピークを有するFT−ラマンスペクトルを呈し、136.6においてppm(±0.2ppm)で表現される特徴的なピークを有する固体NMRスペクトルを呈する。
本発明の別の実施形態において、6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルの結晶性形態、形態(1)は、708および2230においてcm−1(±2cm−1)で表現される特徴的なピークを有するFT−ラマンスペクトルを呈し、15.3および136.6においてppm(±0.2ppm)で表現される特徴的なピークを有する固体NMRスペクトルを呈する。
本発明の別の実施形態において、6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルの結晶性形態、形態(1)は、708、1555および2230においてcm−1(±2cm−1)で表現される特徴的なピークを有するFT−ラマンスペクトルを呈し、15.3および136.6においてppm(±0.2ppm)で表現される特徴的なピークを有する固体NMRスペクトルを呈する。
本発明の別の実施形態において、6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルの結晶性形態、形態(1)は、7.8および10.9において度2シータ(±0.2°2シータ)で表現される特徴的なピークを有するX線粉末回折パターン、708および2230においてcm−1(±2cm−1)で表現される特徴的なピークを有するFT−ラマンスペクトルを呈し、136.6においてppm(±0.2ppm)で表現される特徴的なピークを有する固体NMRスペクトルを呈する。
本発明の別の実施形態において、6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルの結晶性形態、形態(1)は、7.8および10.9において度2シータ(±0.2°2シータ)で表現される特徴的なピークを有するX線粉末回折パターン、708および2230においてcm−1(±2cm−1)で表現される特徴的なピークを有するFT−ラマンスペクトルを呈し、15.3および136.6においてppm(±0.2ppm)で表現される特徴的なピークを有する固体NMRスペクトルを呈する。
本発明の別の実施形態において、6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルの結晶性形態、形態(1)は、7.8、10.9および15.2において度2シータ(±0.2°2シータ)で表現される特徴的なピークを有するX線粉末回折パターン、708、1555および2230においてcm−1(±2cm−1)で表現される特徴的なピークを有するFT−ラマンスペクトルを呈し、15.3および136.6においてppm(±0.2ppm)で表現される特徴的なピークを有する固体NMRスペクトルを呈する。
本発明の別の実施形態において、6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルの結晶性形態、形態(1)は、7.8および10.9において度2シータ(±0.2°2シータ)で表現される特徴的なピークを有するX線粉末回折パターンを呈し、708、1555および2230からなる群から選択されるcm−1(±2cm−1)で表現される1つまたは複数の特徴的なピークを有するFT−ラマンスペクトル、ならびに/または136.6においてppm(±0.2ppm)で表現される特徴的なピークを有する固体NMRスペクトルのいずれかを呈する。
本発明の別の実施形態において、6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルの結晶性形態、形態(1)は、708および2230においてcm−1(±2cm−1)で表現される特徴的なピークを有するFT−ラマンスペクトルを呈し、7.8、10.9、15.2、17.1、17.3および18.5からなる群から選択される度2シータ(±0.2°2シータ)で表現される1つまたは複数の特徴的なピークを有するX線粉末回折パターン、ならびに/または136.6においてppm(±0.2ppm)で表現される特徴的なピークを有する固体NMRスペクトルのいずれかを呈する。
本発明の別の実施形態において、6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルの結晶性形態、形態(1)は、136.6においてppm(±0.2ppm)で表現される特徴的なピークを有する固体NMRスペクトルを呈し、7.8、10.9、15.2、17.1、17.3および18.5からなる群から選択される度2シータ(±0.2°2シータ)で表現される1つまたは複数の特徴的なピークを有するX線粉末回折パターンのいずれかを呈し、かつ/または708、1555および2230からなる群から選択されるcm−1(±2cm−1)で表現される1つまたは複数の特徴的なピークを有するFT−ラマンスペクトルを呈する。
好ましい実施形態において、6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルの結晶性形態は、無水物である。
本明細書において使用される場合、用語「無水物」は、結晶性形態が、約5%w/w未満、より好ましくは約1%w/w未満、さらに一層好ましくは約0.5%w/w未満の結晶化溶媒または水を含有することを意味すると解釈されるものとする。別の実施形態において、用語「無水物」は、結晶性形態が、約1%w/w未満の結晶化溶媒または水を含有することを意味すると解釈されるものとする。
結晶性6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリル形態(1)を包含する6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルの結晶性形態は、溶媒、好ましくはアセトンを含む溶媒からの、または代替的な実施形態において、アセトンおよび水を含む溶媒からの、6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルの結晶化によって調製することができる。一実施形態において、溶媒はアセトンである。別の実施形態において、溶媒は、アセトンおよび水である。そのようにして調製された結晶性形態を、好ましくは真空下でさらに乾燥させて、無水形態を形成することができる。
本発明の方法は、対象において障害または状態を治療するおよび/または予防するための方法であって、障害または状態が、対象におけるアンドロゲン受容体の調節異常に関係し、前記対象に、有効量の、本明細書において定義されている通りの、式1、式2もしくは式3の化合物、または薬学的に許容できるその塩を投与するステップを含む、方法に関する。
本明細書において使用される場合、本願全体にわたって、用語「治療有効」は、化合物もしくは医薬組成物の量、または併用療法の場合においては活性成分の合わせた量を条件付けすることが意図されている。この量または合わせた量は、関連状態を治療するという目標を実現するものとなる。
本明細書において使用される場合、本願全体にわたって、用語「治療する」、「治療」または「治療すること」は、予防的、緩和的、支持的、回復的または治癒的治療を遂行するための、化合物、医薬組成物または組合せの投与を意味すると解釈されるものとする。用語「治療」は、関連状態または疾患を持つ対象におけるあらゆる客観的または主観的改善を包括する。
本明細書において使用される場合、本願全体にわたって、用語「予防的治療」、「予防する」、「予防すること」または「予防」は、化合物、医薬組成物または組合せが、対象において、特に、関連状態に著しくかかりやすい対象または集団のメンバーにおいて、関連状態が発生するのを阻害するまたは停止させるために、対象に投与されることを意味すると解釈されるものとする。
いくつかの実施形態において、式1、式2もしくは式3の化合物、または薬学的に許容できるその塩は、インビボ組織選択的アンドロゲン性および同化活性を保有し、したがって、これは、当業者には分かるであろう通り、特定用途に利用される。
一実施形態において、本発明の方法は、ヒトである対象を治療するために有用である。別の実施形態において、対象は哺乳動物である。別の実施形態において、対象は動物である。別の実施形態において、対象は無脊椎動物である。別の実施形態において、対象は脊椎動物である。一実施形態において、対象は雄である。別の実施形態において、対象は雌である。いくつかの実施形態において、本明細書において記述されている方法は雄または雌のいずれを治療するためにも有用であり得るが、ある特定の方法については、本明細書において記述され例示されている通り、雌のほうが、ある特定の化合物の投与に対して、より有利に応答し得る。
アンドロゲン受容体の調節異常に関係する障害または状態を、当業者は理解することができる。これらの障害または状態は、本明細書においてさらに詳細に記述されているものを包含するがこれらに限定されない。本明細書において記述されている各障害または状態は、本発明および開示の別個の実施形態であるとみなされる。別段の定めがない限り、以下で提示するアンドロゲン受容体の調節異常に関係する障害または状態の、定義、記述、誘導体および好ましい実施形態は、アンドロゲン受容体の調節異常に関係する障害または状態を含む本明細書において提示するすべての実施形態に等しく有用かつ適用可能であるとみなされる。
一態様において、障害または状態は、貧血を有する対象に関連する。一実施形態において、「貧血」は、正常数未満の赤血球もしくは正常分量未満の血液中ヘモグロビン、ヘマトクリットの低減もしくは平均血球体積の低減、または血球サイズの低減を有する状態を指す。血液の酸素運搬能力は、貧血において減少している。いくつかの実施形態において、貧血を治療することは、本明細書において、例えば、a)出血(hemorrhage)(出血(bleeding))、b)溶血(赤血球の過剰破壊)、c)赤血球の生産力不足、およびd)不十分な正常ヘモグロビン等、貧血をもたらす基礎的要因を治療することも指し得る。いくつかの実施形態において、本発明において貧血を治療することは、再生不良性貧血、ベンゼン中毒、ファンコニ貧血、新生児溶血性疾患、遺伝性球状赤血球症、鉄欠乏性貧血、骨粗しょう症、悪性貧血、鎌状赤血球病、再生不良性貧血、溶血性貧血、鎌状赤血球貧血、腎性貧血、サラセミア、骨髄異形成症候群、および多様な骨髄疾患を包含するその任意の形態を治療することを指す。
別の実施形態において、障害または状態は、下記の1つまたは複数である:a)骨関連障害を治療すること、b)骨関連障害を予防すること、c)骨関連障害を抑制すること、d)骨関連障害を阻害すること、e)対象の骨の強度を増大させること、f)対象における骨質量を増大させること、またはg)破骨細胞形成阻害のための使用。特に、一実施形態は、a)骨修復を加速させる、b)骨障害を治療すること、c)骨密度損失を治療すること、d)低骨塩密度(BMD)を治療すること、e)骨質量の低減を治療すること、f)代謝性骨疾患を治療すること、g)骨成長または再成長を促進すること、h)骨回復を促進すること、i)骨折修復を促進すること、j)骨再形成を促進すること、k)顔、腰部または関節を包含する再建手術後の骨ダメージを治療すること、l)骨の強度および機能の増強、m)皮質骨質量を増大させること、またはn)骨梁連結性を増大させることを提供する。
一実施形態において、骨関連障害は、遺伝性障害であるか、または、別の実施形態において、所与の疾患のための治療レジメンの結果として誘発される。例えば、一実施形態において、本明細書において記述されている通りの、式1、式2もしくは式3の化合物、または薬学的に許容できるその塩は、骨へのがん転移の結果として、または、別の実施形態において、アンドロゲン枯渇療法の結果として生じる、例えば、対象における前立腺がん発症に応答して与えられる、骨関連障害を治療するのに有用である。一実施形態において、骨関連障害は骨粗しょう症である。別の実施形態において、骨関連障害は骨減少症である。別の実施形態において、骨関連障害は骨吸収増大である。別の実施形態において、骨関連障害は骨折である。別の実施形態において、骨関連障害は骨衰弱である。別の実施形態において、骨関連障害は骨塩密度(BMD)の低下である。別の実施形態において、骨関連障害は、骨粗しょう症、骨減少症、骨吸収増大、骨折、骨衰弱およびBMDの低下の任意の組合せである。各障害は、本発明の別個の実施形態を表す。
「骨粗しょう症」は、一実施形態において、カルシウムおよび骨タンパク質の枯渇による、骨質量の低減を伴う骨の菲薄化を指す。別の実施形態において、骨粗しょう症は、低骨質量および骨組織の劣化を特徴とし、結果として生じる骨脆弱性および骨折しやすさの増大を伴う、全身性骨格疾患である。骨粗しょう症患者において、骨の強度は異常であり、一実施形態において、結果として骨折のリスク増大を伴う。別の実施形態において、骨粗しょう症は、骨において通常見られるカルシウムおよびタンパク質コラーゲンの両方を枯渇させ、一実施形態において、異常な骨質または骨密度の減少のいずれかをもたらす。別の実施形態において、骨粗しょう症に罹患している骨は、通常骨折を引き起こさないであろうほんの些細な転倒または損傷によって骨折し得る。骨折は、一実施形態において、(腰部骨折のような)亀裂または(脊椎の圧迫骨折のような)崩壊のいずれかの形態であり得る。脊椎、腰部および手首は骨粗しょう症誘発性骨折の一般的な領域であるが、骨折は他の骨格領域においても発生し得る。放置された骨粗しょう症は、別の実施形態において、姿勢の変化、身体的異常および可動性の減少につながり得る。
骨粗しょう症はアンドロゲン枯渇に起因し得る。したがって、別の実施形態において、骨粗しょう症はアンドロゲン枯渇に続いて起こる。別の実施形態において、骨粗しょう症は原発性骨粗しょう症である。別の実施形態において、骨粗しょう症は続発性骨粗しょう症である。別の実施形態において、骨粗しょう症は閉経後骨粗しょう症である。別の実施形態において、骨粗しょう症は若年性骨粗しょう症である。別の実施形態において、骨粗しょう症は特発性骨粗しょう症である。別の実施形態において、骨粗しょう症は老人性骨粗しょう症である。
一実施形態における「サルコペニア」は、加齢に関連する骨格筋量、質および強度の退化性損失(degenerative loss)を指す。一実施形態において、サルコペニアは、フレイル(fraility)症候群の構成要素であり、これは、単独で、または、脂肪による筋線維の置き換え、線維症の増大、筋肉代謝における変化、酸化ストレスおよび神経筋接合部の変性等の要因を特徴とする、筋組織の質の低減等の1つもしくは複数の付加的な属性と併せた、筋萎縮等の属性を特徴とし得、その1つ(oe)または複数は、筋機能の進行性損失および衰弱につながり得る。一実施形態において、サルコペニアは、慢性閉塞性肺疾患におけるものである。
別の態様において、障害または状態は、対象において、筋骨格疾患に関連する、発生率を低減させること、発病もしくは進行を遅延させること、または症状を低減させるおよび/もしくは抑止することに関する。
一実施形態において、本明細書において提供される方法を使用して治療される骨格関連事象は骨折であり、これは、一実施形態において、病理学的骨折、非外傷性骨折、脊椎骨折、非脊椎骨折、形態学的骨折、またはそれらの組合せである。いくつかの実施形態において、骨折は、単純、複雑、横、若木または粉砕骨折であってよい。一実施形態において、骨折は、体内の任意の骨に対するものであってよく、これは、一実施形態において、腕、手首、手、指、脚、足首、足、足指、腰部、鎖骨、またはそれらの組合せのいずれか1つまたは複数の骨における骨折である。別の実施形態において、本明細書において提供される方法および/または化合物もしくは組成物は、病理学的骨折、脊髄圧迫、高カルシウム血症、骨関連疼痛、またはそれらの組合せ等の骨格関連事象のリスクの、治療、予防、抑制、阻害または低減において有効である。
別の実施形態において、本明細書において提供される方法を使用して、かつ/または本明細書において提供される組成物を利用して治療することが求められている骨格関連事象は、骨の手術および/または骨放射線の必要性を含み、いくつかの実施形態において、これは、一実施形態における骨ダメージまたは神経圧迫に起因する疼痛の治療のためのものである。別の実施形態において、本明細書において提供される方法を使用して、かつ/または本明細書において提供される組成物を利用して治療することが求められている骨格関連事象は、対象における、脊髄圧迫、またはホルモン療法の変化を包含する抗新生物療法の変化の必要性を含む。いくつかの実施形態において、本明細書において提供される方法を使用して、かつ/または本明細書において提供される組成物を利用して治療することが求められている骨格関連事象は、骨転移または骨量損失を、治療すること、抑制すること、予防すること、その発生率を低減させること、またはその進行もしくは重症度を遅延させることを含む。一実施形態において、骨量損失は、骨粗しょう症、骨減少症、またはそれらの組合せを含み得る。一実施形態において、骨格関連事象は、本明細書において収載されている実施形態の任意の組合せを含み得る。
一実施形態において、骨格関連事象はがん療法の結果である。一実施形態において、骨格関連事象はホルモン枯渇療法の結果であり、一方、別の実施形態において、該事象はアンドロゲン枯渇療法(ADT)の生成物である。いくつかの実施形態において、筋骨格疾患は、軟骨形成不全、後天性骨過形成症候群、尖頭合指症、関節炎、関節拘縮、関節症、神経原生滑液包炎、軟骨疾患、鎖骨頭蓋骨異形成症、内反尖足、コンパートメント症候群、頭蓋顔面骨形成不全症、頭蓋骨癒合症、皮膚筋炎、デュピュイトラン拘縮、小人症、エリス・ヴァン・クレベルト症候群、内軟骨腫症、好酸球増加筋痛症候群、外骨腫症、筋膜炎、疲労症候群、線維筋痛、線維性骨形成異常、線維性形成異常、多骨性、扁平足、足部変形、フライバーグ病、漏斗胸、ゴールデンハー症候群、痛風、外反母趾、股関節脱臼、骨化過剰症、椎間板ヘルニア、歌舞伎メーキャップ症候群、クリッペル・ファイル症候群、ランガー・ギーディオン症候群、レッグ・ペルテス病、脊柱前弯症、下顎顔面骨形成不全症、蝋滴様骨症、ミトコンドリアミオパチー、筋けいれん、筋痙直、筋ジストロフィー、筋骨格系の異常、筋骨格疾患、筋炎、骨化性筋炎、ミオチュブラーミオパチー、変形性骨炎、変形性関節症、骨軟骨炎、骨形成不全症、骨髄炎、骨壊死、大理石骨病、骨粗しょう症、ポーランド症候群、多発性軟骨炎、再発性、リウマチ性多発筋痛、多発性筋炎、横紋筋融解症、リウマチ性疾患、ラッセル・シルバー症候群、ショイエルマン病、脊柱側弯症、シバー病/踵骨骨端炎、脊椎疾患、脊椎骨棘症、脊椎管狭窄症、脊椎炎、強直性、脊椎すべり症、スプレンゲル変形、滑膜炎、腱障害、テニス肘、腱滑膜炎、致死性異形成症またはティーツェ症候群を含む。
筋肉は、動力源として主に機能する体の組織である。体内には三種類の筋肉がある:a)骨格筋−−四肢および体の外部領域を動かすことを司る筋肉、b)心筋−−心臓の筋肉、ならびにc)平滑筋−−動脈および腸の壁にある筋肉。消耗性状態または障害は、本明細書において、少なくとも部分的に、体、臓器または組織質量の異常な進行性損失を特徴とする状態または障害として定義されている。消耗性状態は、例えば、がんもしくは感染症等の病理の結果として発生し得るか、または、例えば、長期臥床により、もしくはギプス包帯等に手足が固定されている場合に発生し得る不使用による失調等、生理学的もしくは代謝的状態によるものであってもよい。消耗性状態は、加齢に伴うものであってもよい。消耗性状態中に発生する骨質量の損失は、全体重の損失、または、組織タンパク質の減少による骨もしくは筋肉量の損失等の臓器重量の損失を特徴とし得る。
別の態様において、障害または状態は、筋萎縮または消耗性状態もしくは障害である。したがって、一実施形態において、本発明は、筋肉損傷、臥床、不動性、神経損傷、ニューロパチー、糖尿病性ニューロパチー、アルコール性ニューロパチー、拒食症、神経性無食欲症、悪液質に関連する拒食症、加齢に関連する拒食症、亜急性脊髄連合変性症、糖尿病、関節リウマチ、運動ニューロン疾患、デュシェンヌ型筋ジストロフィー、手根管症候群、慢性感染症、結核、アジソン病、アダルトスマ(adult sma)、四肢筋萎縮、背部腫瘍、皮膚筋炎、腰部がん、封入体筋炎、色素失調症、肋間神経痛、若年性関節リウマチ、レッグ・カルペ・ペルテス病、筋萎縮、多巣性運動ニューロパチー、ネフローゼ症候群、骨形成不全症、ポリオ後症候群、肋骨腫瘍、脊椎筋萎縮、反射***感神経性ジストロフィー症候群またはテイ・サックス病を包含するがこれらに限定されない、消耗性疾患の治療を提供する。
一実施形態において、用語「筋肉消耗」または「筋肉の消耗」は、筋肉量の進行性損失、ならびに/または、動きを制御する骨格筋もしくは随意筋、心臓を制御する心筋、および平滑筋を包含する筋肉の進行性弱化および変性を指す。一実施形態において、筋肉消耗状態または障害は、慢性筋肉消耗状態または障害である。「慢性筋肉消耗」は、本明細書において、筋肉量の慢性(すなわち、長期間にわたって持続する)進行性損失ならびに/または筋肉の慢性進行性弱化および変性として定義される。筋肉消耗は、病理、疾患、状態または障害の結果として発生し得る。一実施形態において、病理、病気、疾患または状態は慢性である。別の実施形態において、病理、病気、疾患または状態は遺伝性である。
筋肉消耗中に発生する筋肉量の損失は、筋肉タンパク質異化による、筋肉タンパク質破壊または分解を特徴とし得る。タンパク質異化は、並外れて高速のタンパク質分解、並外れて低速のタンパク質合成、または両方の組合せにより発生する。タンパク質異化または枯渇は、高い程度のタンパク質分解または低い程度のタンパク質合成のいずれによって引き起こされたかにかかわらず、筋肉量の減少および筋肉消耗につながる。用語「異化」は、当技術分野におけるその一般に公知の意味、具体的には、代謝のエネルギー燃焼形態を有する。
特定の態様において、本発明に関連する障害または状態は、不使用、外傷、固定、脊髄損傷または脳卒中に関連する筋萎縮または消耗であり、それを必要とする患者に、有効量の本発明の化合物を投与することを含む。一層詳細には、本発明に関連する障害または状態は、腰部もしくは膝の代替手術、腰部骨折、脊髄損傷または脳卒中に関連する筋萎縮である。
別の実施形態において、筋肉消耗または筋肉の消耗の、病理、病気、疾患または状態は、神経学的である。別の実施形態において、病理、病気、疾患または状態は、感染性である。本明細書において記述されている通り、本発明の化合物および組成物が投与される病理、疾患、状態または障害は、筋肉量の消耗(すなわち、損失)を直接的にまたは間接的に生成するもの、すなわち、筋肉消耗障害である。
一実施形態において、対象における筋肉消耗は、対象が、筋ジストロフィー、筋萎縮、X連鎖性球脊髄性筋萎縮(SBMA)を有した結果である。いくつかの実施形態において、対象における筋肉損失または筋肉消耗または悪液質は、患者における、タンパク質貯蔵の低減、強度および機能的能力の減少、衰弱、転倒、有酸素容量の低減、エネルギー必要量の低減または死亡率の増大をもたらし、本発明の方法は、これらの状態を治療するのにも役立つ。いくつかの実施形態において、対象における筋肉損失または筋肉消耗または悪液質は、食事性タンパク質必要性の増大、炎症(筋肉タンパク質破壊の加速)、運動単位の喪失(加齢CNS)、筋肉タンパク質合成(食後)速度の低減、および/または内分泌機能(テストステロン、エストロゲン、成長ホルモン、インスリン抵抗性)の変化をもたらし、本発明の方法は、これらの状態を治療するのにも役立つ。
状態または障害が筋ジストロフィーである場合、動きを制御する骨格筋または随意筋の進行性脱力および変性を特徴とする遺伝性疾患を包含するがこれらに限定されない。心臓の筋肉およびいくつかの他の不随意筋も、いくつかの形態の筋ジストロフィーに罹患する。筋ジストロフィー(MD)の主な形態は、デュシェンヌ型筋ジストロフィー、筋強直性ジストロフィー、デュシェンヌ型筋ジストロフィー、ベッカー型筋ジストロフィー、肢帯筋ジストロフィー、顔面肩甲上腕型筋ジストロフィー、先天性筋ジストロフィー、眼咽頭筋ジストロフィー、遠位筋ジストロフィーおよびエメリー・ドレフュス型筋ジストロフィーである。筋ジストロフィーは、あらゆる年齢の人々に影響を及ぼし得る。いくつかの形態は乳児期または小児期において最初に明らかになるが、他は中年期以降になるまで現れない場合がある。デュシェンヌ型MDは、最も一般的な形態であり、典型的に小児に影響を及ぼす。筋強直性ジストロフィーは、成人におけるこれらの疾患の中で最も一般的である。筋萎縮(MA)は、筋肉のやせまたは縮小および筋肉量の減少を特徴とする。例えば、ポリオ後MAは、ポリオ後症候群(PPS)の一部として発生する筋肉消耗である。萎縮は、脱力、筋肉疲労および疼痛を包含する。
別の態様において、障害または状態は筋萎縮である。筋萎縮は、X連鎖性球脊髄性筋萎縮(SBMA−−ケネディー病としても公知である)である筋萎縮を包含するがこれに限定されない。この疾患は、X染色体上のアンドロゲン受容体遺伝子における欠陥によって生じ、男性にのみ影響を及ぼし、その発病は成人期である。主要な病因がアンドロゲン受容体突然変異であるため、アンドロゲン補充は現在の治療戦略ではない。アンドロゲン不応症を克服することを目指してアンドロゲンのレベルを押し上げるために外因性プロピオン酸テストステロンが与えられており、おそらく同化作用を提供するであろう、いくつかの治験研究がある。依然として、補給のための超生理学的レベルのテストステロンの使用は、限定および他の潜在的に深刻な合併症を有するであろう。
サルコペニアは、高齢者および慢性病患者を苦しめ、筋肉量および機能の損失を特徴とする衰弱性疾患である。さらに、除脂肪体重の増大は、ある特定の筋肉消耗性疾患について、罹病率および死亡率の減少に関連する。加えて、他の状況および状態は、筋肉消耗障害に関係しており、該障害を引き起こし得る。例えば、研究は、慢性腰痛の重症例において、傍脊柱筋肉消耗があることを示している。
筋肉消耗および他の組織消耗は、高齢にも関連する。老齢期における全身性脱力は、筋肉消耗によると考えられている。体が加齢するに伴い、線維組織によって置きかえられる骨格筋の割合が増大する。結果は、筋力、性能および持久力における著しい低減である。
病気もしくは損傷による長期入院、または例えば手足が固定されている場合に発生する不使用による失調も、筋肉消耗または他の組織の消耗につながり得る。研究は、長期間にわたって入院している、損傷、慢性病、熱傷、外傷またはがんに罹患している患者において、長期片側性筋肉消耗、および体重の減少があることを示している。
中枢神経系(CNS)への損傷またはダメージも、筋肉消耗および他の消耗性疾患に関連する。CNSへの損傷またはダメージは、例えば、疾患、外傷または化学物質によって引き起こされ得る。例は、中枢神経損傷またはダメージ、末梢神経損傷またはダメージおよび脊髄損傷またはダメージである。一実施形態において、CNSダメージまたは損傷は、アルツハイマー病(AD)、怒り(気分)、拒食症、神経性無食欲症、加齢に関連する拒食症および/または自己主張(気分)を含む。
別の実施形態において、障害または状態は、アルコール依存症の結果として発生する筋肉消耗または他の組織消耗である。一実施形態において、治療されている消耗性疾患、障害または状態は、慢性病に関連する。いくつかの実施形態において、悪液質、栄養不良、結核、ハンセン病、糖尿病、腎疾患、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、がん、末期腎不全、サルコペニア、肺気腫、骨軟化症または心筋ミオパチー等の消耗性疾患または障害は、本発明の方法によって治療され得る。いくつかの実施形態において、消耗は、エンテロウイルス、エプスタイン・バールウイルス、帯状疱疹、HIV、トリパノソーマ、インフルエンザ、コクサッキー、リケッチア、旋毛虫、住血吸虫またはマイコバクテリウムの感染症によるものであり、本発明は、いくつかの実施形態において、それらの治療方法を提供する。
悪液質は、疾患によって、または病気の副作用として引き起こされる、脱力および体重の損失である。心臓性悪液質、すなわち、心筋および骨格筋両方の筋肉タンパク質消耗は、うっ血性心不全の特徴である。がん悪液質は、固形腫瘍および血液学的悪性腫瘍を持つ患者において起こり、脂肪組織および除脂肪筋肉量両方の大規模な枯渇を伴う体重損失によって現れる症候群である。悪液質は、後天性免疫不全症候群(AIDS)においても見られ、ヒト免疫不全ウイルス(HIV)関連ミオパチーおよび/または筋肉脱力/消耗は、AIDSの比較的一般的な臨床的兆候である。HIV関連ミオパチーまたは筋肉脱力もしくは消耗を持つ個体は、典型的に、有意な体重損失、全身性または近位筋脱力、圧痛、および筋萎縮を経験する。
したがって、1つの特定の態様において、本発明の方法において治療されるまたは予防される障害または状態は、対象において、悪液質および/またはがんに関連する悪液質を治療するおよび/もしくはその重症度を低減させること、その発生率を低減させること、またはその病原性を低減させることを包含する。別の実施形態において、がんは、副腎皮質癌、肛門がん、膀胱がん、脳腫瘍、脳幹神経膠腫、脳腫瘍、小脳星細胞腫、大脳星細胞腫、上衣腫、髄芽腫、上原始神経外胚葉性腫瘍、松果体腫瘍、視床下部神経膠腫、乳がん、カルチノイド腫瘍、癌腫、子宮頸がん、結腸がん、子宮内膜がん、食道がん、肝外胆管がん、ユーイングファミリーの腫瘍(Pnet)、頭蓋外胚細胞腫瘍、目のがん、眼内黒色腫、胆嚢がん、胃がん、胚細胞腫瘍、性腺外妊娠性絨毛腫瘍、頭頸部がん、下咽頭がん、島細胞癌、喉頭がん、白血病、急性リンパ性白血病、口腔がん、肝臓がん、肺がん、小細胞肺がん、非小細胞肺がん、リンパ腫、AIDS関連リンパ腫、中枢神経系(原発性)リンパ腫、皮膚T細胞性リンパ腫、ホジキン病、非ホジキン病、悪性中皮腫、黒色腫、メルケル細胞癌、転移性扁平上皮癌、多発性骨髄腫、形質細胞新生物、菌状息肉腫、骨髄異形成症候群、骨髄増殖性障害、鼻咽腔がん、神経芽細胞腫、口腔咽頭がん、骨肉腫、上皮性卵巣がん、卵巣胚細胞腫瘍、卵巣低悪性度腫瘍、膵臓がん、外分泌腺膵臓がん、島細胞癌、副鼻腔および鼻腔がん、副甲状腺がん、陰茎がん、褐色細胞腫がん、下垂体がん、形質細胞新生物、前立腺がん、横紋筋肉腫、直腸がん、腎細胞がん、唾液腺がん、セザリー症候群、皮膚がん、皮膚T細胞性リンパ腫、皮膚がん、カポジ肉腫、皮膚がん、黒色腫、小腸がん、軟部組織肉腫、軟部組織肉腫、精巣がん、胸腺腫、悪性甲状腺がん、尿道がん、子宮がん、肉腫、小児期の独特のがん、膣がん、外陰がん、ウィルムス腫瘍、またはそれらの任意の組合せから選択されるがこれらに限定されない。
さらなる態様において、本発明の方法の障害または状態は、対象におけるがんの発生率または重症度または病原性の低減、対象におけるがんの進行を遅延させること、緩解を延長すること、または発病を遅延させることを包含するがこれらに限定されない、対象におけるがんである。いくつかの実施形態において、そのようながんは、ホルモン依存性であるか、または、前立腺、卵巣、***、子宮、精巣またはその他のがん等、男性または女性における生殖組織に関連する。一実施形態において、方法は、対象における前がん性前駆体もしくは病変の治療および/または対象における前がん性前駆体もしくは病変の発生率の低減を提供する。いくつかの実施形態において、そのような前がん性前駆体は、ホルモン応答性組織において見られるか、前立腺、卵巣、***、子宮、精巣またはその他において等、男性または女性における生殖組織に関連する。いくつかの実施形態において、そのような前がん性前駆体は、例えば、前立腺、頸部等の、任意の局所上皮内新生物を含む。いくつかの実施形態において、そのような方法は、男性または女性における生殖組織内等、組織内の新生物もしくは前新生物、異形成または過形成を治療するのに有用である。一実施形態において、がんは前立腺がんである。
一実施形態において、方法は、1つの好ましい実施形態においては非小細胞肺がんである肺がんの、重症度を低減させること、その発生率を低減させること、その発病を遅延させることを包含する、治療するおよび/または予防することを提供する。別の態様において、方法は、対象において、1つの好ましい実施形態においては非小細胞肺がんである肺がんの結果として生じる悪液質または他の状態を、その重症度を低減させること、その発生率を低減させること、その発病を遅延させることを包含する、治療するおよび/または予防することを提供する。別の態様において、方法は、がんを、その重症度を低減させること、その発生率を低減させること、またはその病原性を低減させることを包含する、治療するおよび/または予防することを提供する。別の実施形態において、がんは、前立腺がん、乳がん(男性または女性、手術可能または手術不可能)、膀胱がん等のアンドロゲンAR依存性腫瘍(悪性または良性);脳がん;骨腫瘍、結腸がん、子宮内膜がん、肝臓がん、肺がん、リンパ腺がん、腎臓がん、骨肉腫がん、卵巣がん、膵臓がん、陰茎がん、皮膚がん、甲状腺がん;ならびに/またはホルモン依存性がんを包含するがこれらに限定されない。
一実施形態において、本明細書において提供される方法に関連する障害または状態は、病巣の数、病巣のサイズ、またはそれらの組合せに関して等、骨へのがん転移を低減させることである。
別の態様において、本明細書における方法に関連する障害または状態は、良性前立腺肥大症(BPH)である。「BPH(良性前立腺肥大症)」は、前立腺の非悪性の肥大であり、任意の内臓器官において見られる最も一般的な非悪性の増殖異常であり、成人男性における罹病の主な原因である。BPHは、50歳超の男性の75%超に発生し、90代までに88%有病率に達する。BPHは、尿道の前立腺を横断する部分(尿道前立腺部)の漸進的な締め付けを頻繁にもたらす。これは、患者に、膀胱の不完全な***および尿意切迫による、頻回の尿意を経験させる。尿流の閉塞は、所望の場合に排尿を開始することの困難、および、膀胱から尿を***できないことによる、尿流を防止することの困難、溢流性尿失禁として公知の状態を包含する、排尿の制御の全般的な欠如につながることもあり、これが、尿路閉塞および尿不全につながり得る。したがって、本発明の実施形態は、対象において良性前立腺肥大症(BPH)を治療するおよび/または予防するための方法を包含する。別の実施形態は、該用語によって包括されるすべての実施形態を包含する、前立腺炎を治療するおよび/または予防するための方法を包含する。
さらなる態様によれば、本明細書における治療および/または予防の方法の障害または状態は、対象における気道疾患に関連する1つまたは複数の症状である。そのような気道疾患は、気道閉塞、無呼吸、石綿症、喘息、無気肺、ベリリウム中毒症、気管支疾患、気管支拡張症、細気管支炎、器質化肺炎を伴う閉塞性細気管支炎、気管支炎、気管支肺異形成症、風邪、咳、蓄膿症、胸膜、喉頭蓋炎、喀血、高血圧症、肺、過換気、カールタジュナー症候群、肺膿瘍、肺疾患、胎便吸引症候群、胸水、胸膜炎、肺炎、気胸、肺胞タンパク症、肺疾患、慢性閉塞性、肺水腫、肺塞栓症、肺胞肺気腫、肺線維症、呼吸窮迫症候群、新生児呼吸器系過敏症、気道感染症、鼻硬化症、シミター症候群、重症急性呼吸器症候群、珪肺症、睡眠時無呼吸、中枢型喘鳴、気管狭窄、ウェゲナー肉芽腫症、または百日咳を包含するがこれらに限定されない。
別の態様によれば、その発生率を低減させる、その発病もしくは進行を遅延させる、またはそれを低減させるおよび/もしくは抑止することを包含する、治療および/または予防方法の障害または状態は、対象における耳鼻咽喉疾患に関連する症状であり、そのような耳鼻咽喉疾患は、真珠腫、中耳、クループ、難聴、鼻出血、聴覚消失、聴覚過敏、内耳炎、喉頭炎、喉頭軟化症、喉頭狭窄、乳様突起炎、メニエール病、鼻閉塞、鼻ポリープ、耳炎、耳鼻咽喉疾患、耳硬化症、咽頭炎、老人難聴、咽後膿瘍、鼻炎、副鼻腔炎、耳鳴、へんとう炎、鼓膜穿孔、前庭神経炎、声帯まひ、または発声障害を包含するがこれらに限定されない。
さらなる態様によれば、本明細書における発明の方法に関連する障害または状態は、ホルモン障害、妨害もしくは不均衡によって引き起こされる、またはそれに関連する疾患または障害の治療または予防である。特に、一実施形態において、ホルモン障害、妨害または不均衡は、ホルモンの過剰を含む。別の実施形態において、ホルモン障害、妨害または不均衡は、ホルモンの欠乏を含む。一実施形態において、ホルモンはステロイドホルモンである。別の実施形態において、ホルモンはエストロゲンである。別の実施形態において、ホルモンはアンドロゲンである。別の実施形態において、ホルモンはグルココルチコイドである。別の実施形態において、ホルモンはコルチコステロイドである。別の実施形態において、ホルモンは黄体形成ホルモン(LH)である。別の実施形態において、ホルモンは卵胞刺激ホルモン(FSH)である。別の実施形態において、ホルモンは当技術分野において公知である任意の他のホルモンである。別の実施形態において、ホルモン障害、妨害または不均衡は、更年期に関連する。別の実施形態において、ホルモン障害、妨害または不均衡は、男性更年期、男性更年期の血管運動症状、男性更年期の女性化***、筋肉の強度および/もしくは機能、骨の強度および/もしくは機能ならびに怒りに関連する。別の実施形態において、ホルモン欠乏症は、対象において疾患または障害を治療する副産物としての、特定の操作の結果である。例えば、ホルモン欠乏症は、対象における前立腺がんの療法としての、対象におけるアンドロゲン枯渇の結果であってよい。各可能性は、本発明の別個の実施形態を表す。
別の態様によれば、本明細書における発明の方法に関連する障害または状態は、アンドロゲン枯渇療法(ADT)の有害作用を回復させることを包含する、その治療または予防である。本発明はさらに、患者におけるADTの有害作用の回復、治療または予防のための方法であって、そのような治療または予防を必要とする患者に、有効量の、本発明の化合物、または薬学的に許容できるその塩を投与するステップを含む、方法を提供する。
本発明の一実施形態において、患者(すなわち、アンドロゲン依存性状態に罹患している人)におけるホルモン補充療法のための方法が提供される。例えば、本発明の方法を含む本明細書において記述されている通りの化合物および/または組成物で治療され得るアンドロゲン依存性状態は、加齢に関連する状態、性腺機能低下症、サルコペニア、赤血球産生減少、骨粗しょう症、ならびに低いアンドロゲン(例えば、テストステロン)またはエストロゲンレベルに依存する任意の他の状態を包含する。一実施形態において、本明細書において記述されている通りの化合物および/または組成物で治療され得るアンドロゲン依存性状態は、当業者に公知であろう通り、多毛症、不妊症、多嚢胞性卵巣症候群、子宮内膜癌、乳がん、男性型禿頭症、前立腺がん、精巣がんおよびその他を包含する、アンドロゲンまたはエストロゲンレベルの上昇を特徴とする状態を含み得る。そのような状態では、対象は、当業者には分かるであろう通り、本明細書において記述されている通りのSARMを、単独で、または別の治療剤と組み合わせて投与され得る。
脊髄損傷(SCI)の患者に関する研究は、SCIが視床下部−下垂体−副腎系機能不全を引き起こした後に中枢神経伝達物質が改変され得、その妨害がテストステロンおよび他のホルモンレベルの有意な減少につながったことを示した。SCIまたは他の急性の病気もしくは外傷は、特徴的に、異化の高まりを同化活性の低下と併せて包含し、除脂肪体組織の損失を起こしやすい状態をもたらし、これには、多くの場合、乱れた栄養利用が付随する。除脂肪体重の損失の影響は、問題をさらに悪化させる創傷および治癒機構異常の発生を包含する。固定と組み合わさった乏しい栄養およびタンパク質により、脊髄損傷の患者は、床擦れのリスクが高い。
別の態様において、本発明における方法に関連する障害または状態は、多種多様なCNSの損傷の治療である。CNS損傷は、一実施形態において、神経細胞の膜の破壊を、または、別の実施形態において、神経が神経インパルスを生成および伝搬できないことを、または、別の実施形態において、細胞死を指してよい。損傷は、CNSの正常機能に直接的にまたは間接的に影響を及ぼすダメージを包含する。損傷は、構造的、物理的、または機械的機能障害であってよく、神経線維の破砕、圧迫、または伸張の場合のような、物理的衝撃によって引き起こされ得る。代替として、細胞膜は、病気、化学的不均衡、または無酸素症(例えば、脳卒中)、動脈瘤もしくは再灌流等の生理学的機能不良によって破壊されてもよいし、それらによって分解されてもよい。CNS損傷は、例えば、限定されないが、網膜神経節細胞へのダメージ、外傷性脳損傷、脳卒中関連損傷、脳動脈瘤(aneurism)関連損傷、単まひ、両まひ、対まひ、片まひおよび四肢まひを包含する脊髄損傷、神経増殖性障害、または神経障害性疼痛症候群を包含する。哺乳動物の脊髄への損傷により、脊髄における神経間の接続は破壊される。そのような損傷は、損傷によって影響される神経路のための神経インパルスの流れを遮断し、感覚および運動機能の両方に機能障害をもたらす。脊髄への損傷は、脊髄の圧迫もしくは他の挫傷、または脊髄の破砕もしくは切断から生じ得る。本明細書において「離断」とも称される脊髄の切断は、脊髄の完全な切断であってもよいし、不完全な切断であってもよい。いくつかの実施形態において、CNSへの損傷またはダメージは、筋肉消耗障害に関連していてよい。CNSへの損傷またはダメージは、例えば、疾患、外傷または化学物質によって引き起こされ得る。例は、中枢神経損傷またはダメージ、末梢神経損傷またはダメージおよび脊髄損傷またはダメージである。これらは、ベルまひ、脳神経疾患、片側顔面萎縮、顔面神経痛、舌咽神経疾患、メビウス症候群、または三叉神経痛等の脳神経疾患を包含するがこれらに限定されない。
いくつかの実施形態において、脱髄疾患は、副腎白質ジストロフィー、アレキサンダー病、カナバン病、脱髄疾患、シルダーのびまん性脳硬化症、グロボイド細胞性ロイコジストロフィー、異染性ロイコジストロフィー、多発性硬化症、または視神経脊髄炎を含む。いくつかの実施形態において、神経系奇形は、アーノルド・キアリ奇形、シャルコー・マリー・トゥース病、脳瘤、遺伝性運動および感覚性ニューロパチー、中隔視神経形成異常症、潜在性二分脊椎、または脊椎管癒合異常を含む。いくつかの実施形態において、神経学的兆候は、失認、健忘症、健忘性失語症、失語症、失行、背部痛、ブラウン・セカール症候群、小脳性運動失調症、舞踏病、コミュニケーション障害、精神錯乱、目まい、失読症、ジストニア、顔面神経まひ、線維束性攣縮、歩行障害、神経学的頭痛、片麻痺、記憶障害、精神遅滞、無言症、ミオクローヌス、頸部痛、非言語的学習障害、嗅覚障害、疼痛、まひ、幻肢、相貌失認、四肢まひ、発作、けいれん、発話障害、共感覚遅発性ジスキネジア、味覚障害、斜頸、振戦、開口障害、無意識、または回転性目まいを含む。いくつかの実施形態において、神経筋疾患は、筋萎縮性側索硬化症、腕神経叢神経炎、腕神経叢ニューロパチー、球まひ、手根管症候群、肘部管症候群、糖尿病性ニューロパチー、自律神経障害、ギラン・バレー症候群、遺伝性感覚および自律性ニューロパチー、ミラーフィッシャー症候群、運動ニューロン疾患、筋萎縮、脊椎、重症筋無力症、ミオパチー、構造的、先天性、神経圧迫症候群、神経痛、神経筋疾患、まひ、家族性周期性、末梢神経系疾患、ポエムス症候群、多発性ニューロパチー、多発神経根症、レフサム病、坐骨神経痛、小児期の脊髄性筋萎縮症、スティッフパーソン症候群、胸郭出口症候群、または尺骨神経圧迫症候群を含む。
さらなる態様において、本発明の方法に関連する障害または状態は、対象における眼疾患に関連する、発生率を低減させること、発病もしくは進行を遅延させること、症状を低減させるおよび/もしくは抑止することを含む、治療することおよび/または予防することを包含する。
いくつかの実施形態において、眼疾患は、急性帯状潜在性網膜外層症、アディー症候群、白皮症、眼性一過性黒内障、弱視、無虹彩、瞳孔不同、無眼球体、無水晶体、乱視、眼瞼炎、眼瞼下垂、眼瞼けいれん、失明、白内障、霰粒腫、網脈絡膜炎、先天性脈絡膜欠如、欠損症、色覚欠如、結膜炎、角膜疾患、角膜ジストロフィー、角膜浮腫、角膜潰瘍、糖尿病性網膜症、複視、二重睫毛、ドライアイ症候群、デュアン眼球後退症候群、眼瞼外反、眼瞼内反、内斜視、水晶体落屑症候群、外斜視、眼出血、眼の新生物、眼瞼疾患、飛蚊症、線維化症候群、緑内障、脳回転状萎縮症、半盲症、ヘルマンスキー・パドラック症候群、麦粒腫、ホルネル症候群、遠視、前房出血、虹彩炎、カーンズ・セイヤー症候群、角膜炎、円錐角膜、涙器疾患、涙管閉塞、レンズ疾患、黄斑変性、小眼球症、近視、眼振、病理学的、眼球運動障害、眼球運動神経疾患、眼筋麻痺、視神経萎縮、視神経疾患、視神経炎、視神経ニューロパチー、眼窩蜂巣炎、乳頭浮腫、ペーテルス奇形、老眼、翼状片、瞳孔障害、屈折異常、網膜剥離、網膜疾患、網膜静脈閉塞症、網膜色素変性、時期尚早の網膜症、網膜分離症、強膜炎、暗点、斜視、タイゲソン表層性点状角膜炎、トラコーマ、ブドウ膜炎、白点症候群、視力障害、または硝子体障害を含む。
別の態様において、本発明の方法に関連する障害または状態は、対象において、神経系疾患に関連する、発生率を低減させること、発病もしくは進行を遅延させること、または症状を低減させるおよび/もしくは抑止することを包含する、治療することおよび/または予防することを包含し、そのような神経系疾患は、自律性神経系疾患、中枢神経系疾患、脳神経疾患、脱髄疾患、神経系奇形、神経学的兆候、または神経筋疾患を包含するがこれらに限定されない。別の実施形態において、自律性神経系疾患は、灼熱痛、または反射***感神経性ジストロフィーを含む。別の実施形態において、中枢神経系疾患は、アルツハイマー病、くも膜炎、脳膿瘍、脳虚血、中枢神経系感染症、脳性まひ、脳血管障害、大脳皮質基底核神経節変性症(CBGD)、クロイツフェルト・ヤコブ症候群、ダンディー・ウォーカー症候群、認知症、脳炎、脳脊髄炎、てんかん、てんかん誘発性性腺機能低下および/もしくは代謝亢進状態、本態性振戦、フリードライヒ失調症、ゲルストマン・ストロイスラー・シャインカー病、ハレルフォルデン・スパッツ症候群、ハンチントン病、水頭症、低酸素症、不眠症、虚血性発作、クールー、ランドウ・クレフナー症候群、レビー小体病、マシャド・ジョセフ病、メージュ症候群、髄膜炎、細菌性髄膜炎、ウイルス性、片頭痛障害、運動障害、多系統萎縮症、脊髄炎、オリーブ橋小脳変性症、パーキンソン病、パーキンソン病様障害、ポリオ、ポリオ後症候群、プリオン病、偽性脳腫瘍、シャイ・ドレーガー症候群、けいれん、小児、脊髄疾患、核上まひ、脊髄空洞症、視床疾患、チック障害、トゥレット症候群、またはブドウ膜髄膜脳炎症候群を含む。いくつかの実施形態において、中枢神経系疾患は、嚢胞性線維症誘発性性腺機能低下状態である。一実施形態において、神経系疾患の対象を治療する方法は、神経系疾患を有する対象により生じる、対象における任意の続発性状態を治療することを包括し、そのいくつかは本明細書において記述されている。
さらなる態様(asepct)において、本発明の方法に関連する障害または状態は、脱毛、脱毛症、アンドロゲン性脱毛症、円形脱毛症、化学療法に続発する脱毛症、放射線療法に続発する脱毛症、瘢痕化によって誘発された脱毛症またはストレスによって誘発された脱毛症を治療することを包含する。一実施形態において、「脱毛」または「脱毛症」は、非常に一般的な種類の男性型禿頭症のような禿頭症を指す。禿頭症は、典型的に、頭皮上のまだら脱毛から始まり、時に、完全な禿頭およびさらには体毛の喪失まで進行する。脱毛は、男性および女性の両方に影響を及ぼす。
別の態様において、本発明の方法に関連する障害または状態は、対象において、感染症に関連する、発生率を低減させること、発病もしくは進行を遅延させること、または症状を低減させるおよび/もしくは抑止することを含む、治療することおよび/または予防することを包含する。いくつかの実施形態において、感染症は、放線菌症、アナプラズマ病、炭疽病、アスペルギルス症、菌血症、細菌性真菌症、バルトネラ感染症、ボツリヌス中毒症、ブルセラ症、バークホルデリア感染症、カンピロバクター感染症、カンジダ症、猫引っかき病、クラミジア感染症、コレラ、クロストリジウム感染症、コクシジオイデス症、交差感染、クリプトコッカス症、皮膚真菌症、ジフテリア、エーリキア症、大腸菌(Escherichia coli)感染症、筋膜炎、フソバクテリウム感染症、ガス壊疽、グラム陰性細菌感染症、グラム陽性細菌感染症、ヒストプラスマ症、膿痂疹、クレブシエラ(Klebsiella)感染症、レジオネラ症、ハンセン病、レプトスピラ症、リステリア菌(Listeria)感染症、ライム病、マズラミコーシス、類鼻疽、マイコバクテリア感染症、マイコプラズマ感染症、真菌症、ノカルジア感染症、爪真菌症、伝染病、肺炎球菌(pneumococcal)感染症、緑膿菌(pseudomonas)感染症、オウム病、Q熱、鼡咬症、回帰熱、リウマチ熱、リケッチア(Rickettsia)感染症、ロッキー山紅斑熱、サルモネラ(salmonella)感染症、猩紅熱、ツツガムシ病、敗血症、性行為感染症、ブドウ球菌(Staphylococcal)感染症、連鎖球菌(Streptococcal)感染症、破傷風、ダニ媒介疾患、結核、野兎病、腸チフス、チフス、シラミ媒介性、ビブリオ感染症、フランベジア、エルシニア(yersinia)感染症、人畜共通伝染病、接合菌症、後天性免疫不全症候群、アデノウイルス感染症、アルファウイルス感染症、アルボウイルス感染症、ボルナ病、ブニヤウイルス感染症、カリシウイルス感染症、水疱瘡、コロナウイルス感染症、コクサッキーウイルス感染症、サイトメガロウイルス感染症、デング熱、DNAウイルス感染症、膿瘡(eethyma)、伝染性、脳炎、アルボウイルス、エプスタイン・バールウイルス感染症、伝染性紅斑、ハンタウイルス感染症、出血熱、ウイルス性肝炎、ヒト単純ヘルペスウイルス、帯状疱疹、耳性帯状疱疹、ヘルペスウイルス感染症、伝染性単核球症、ヒトラッサ熱、麻疹、伝染性軟属腫、おたふく風邪、パラミクソウイルス感染症、サシチョウバエ(phlebotomus)熱、ポリオーマウイルス感染症、狂犬病、呼吸器合胞体ウイルス感染症、リフトバレー熱、RNAウイルス感染症、風疹、スローウイルス病、天然痘、亜急性硬化性汎脳炎、腫瘍ウイルス感染症、疣贅、西ナイル熱、ウイルス疾患、黄熱病、アメーバ症、アニサキス症、回虫症、バベシア症、ブラストシスチス・ホミニス(blastocystis hominis)感染症、虫刺され、条虫感染症、シャーガス病、クリプトスポリジウム症、サイクロスポーラ症、神経嚢虫症、二核アメーバ症、裂頭条虫症、メジナ虫症、エキノコックス症、外部寄生虫の蔓延、フィラリア症、ジアルジア症、蠕虫病、鉤虫感染症、幼虫移行症、リーシュマニア症、シラミの蔓延、ロア糸状虫症、マラリア、ダニの蔓延、ハエウジ症、オンコセルカ症、原虫感染症、疥癬、住血吸虫症、皮膚疾患、寄生、糞線虫症、条虫症、トキソカラ症、トキソプラズマ症、旋毛虫病、トリコモナス感染症、トリパノソーマ症、アフリカトリパノソーマ症、または鞭虫感染症を含む。
別の態様において、本発明の方法に関連する障害または状態は、対象において、胃腸疾患を包含するがこれに限定されない消化器系疾患に関連する、発生率を低減させること、発病もしくは進行を遅延させること、または症状を低減させるおよび/もしくは抑止することを包含する、治療することおよび/または予防することを包含する。いくつかの実施形態において、胃腸疾患は、大腸腺腫性ポリポーシス、アラジール症候群、肛門疾患、虫垂炎、バレット食道、胆道閉鎖症、胆道疾患、カロリ病、セリアック病、胆管炎、胆嚢炎、胆石症、大腸炎、潰瘍性、クローン病、嚥下障害、十二指腸潰瘍、赤痢、小腸結腸炎、偽膜性、食道アカラシア、食道閉鎖症、食道炎、膵外分泌機能不全、脂肪肝、大便失禁、胃炎、肥厚性胃炎、胃腸炎、胃食道逆流、胃不全麻痺、痔、肝静脈血栓症、肝炎、慢性肝炎、横隔膜ヘルニア、裂孔ヘルニア、ヒルシュスプルング病、門脈高血圧、炎症性腸疾患、腸疾患、腸内新生物、神経細胞腸異形成、腸閉塞、過敏性腸症候群、乳糖不耐症、肝硬変、肝疾患、メッケル憩室、膵臓疾患、膵臓新生物、膵炎、消化性潰瘍、ポイツ・ジェガーズ症候群、直腸炎、直腸疾患、直腸脱、短腸症候群、気管食道瘻、ウィップル病、またはゾリンジャー・エリソン症候群を含む。
いくつかの実施形態において、口顎疾患は、舌小帯短縮、歯ぎしり、口腔灼熱症候群、***炎、ケルビズム症、***裂、含歯性嚢胞、歯肉炎、良性移動性舌炎、***ヘルペス、ルードヴィッヒ・アンジャイナ、巨舌症、メルカーソン・ローゼンタール症候群、歯周病、ピエール・ロバン症候群、顎前突症、唾液腺疾患、流涎症、アフタ性口内炎、顎関節障害、顎関節機能不全症候群、または口内乾燥症を含む。
さらなる態様において、本発明の方法に関連する障害または状態は、対象において、泌尿器および/または***疾患に関連する、発生率を低減させること、発病もしくは進行を遅延させること、または症状を低減させるおよび/もしくは抑止することを包含する、治療することおよび/または予防することを包含する。いくつかの実施形態において、泌尿器および/または***疾患は、抗糸球体基底膜抗体病、亀頭炎、膀胱外反症、膀胱新生物、停留精巣、間質性膀胱炎、腎性尿崩症、精巣上体炎、フルニエ壊疽、糸球体腎炎、グッドパスチャー症候群、血***症、血尿、溶血性***症候群、水腎症、尿道下裂、インポテンス、不妊、腎臓結石、腎不全、急性、腎不全、慢性、腎尿細管壊死、急性、海綿腎、多嚢胞性発育不全腎、腎炎、遺伝性、ネフローゼ、ネフローゼ症候群、夜間頻尿、乏尿症、陰茎疾患、陰茎硬結、陰茎新生物、***、持続***症、前立腺疾患、良性前立腺肥大症、前立腺新生物、タンパク尿、腎盂腎炎、ライター病、腎動脈閉塞、精索捻転症、精巣疾患、尿道狭窄、尿道炎、尿閉、***症、排尿障害、泌尿器および***疾患、泌尿器疾患、精索静脈瘤、膀胱または尿管逆流を含む。
別の態様において、本発明の方法に関連する障害または状態は、対象において、皮膚科障害に関連する、発生率を低減させること、発病もしくは進行を遅延させること、または症状を低減させるおよび/もしくは抑止することを包含する、治療することおよび/または予防することを包含する。いくつかの実施形態において、皮膚科障害は、座瘡、紫外線角化症、脱毛症、アンドロゲン性脱毛症、円形脱毛症、化学療法に続発する脱毛症、放射線療法に続発する脱毛症、瘢痕化によって誘発された脱毛症、ストレスによって誘発された脱毛症、血管腫、水虫、水性掻痒症、アトピー性皮膚炎、禿頭症、基底細胞癌、床擦れ、ベーチェット病、眼瞼炎、腫れ物、ボーエン病、水疱性類天疱瘡、口内びらん、吹き出物、蜂巣織炎、塩素座瘡、手足の慢性皮膚炎、発汗異常、***ヘルペス、接触性皮膚炎、皮膚ふく行疹、フケ、皮膚炎、ヘルペス状皮膚炎、皮膚線維腫、おむつかぶれ、湿疹、表皮水疱症、丹毒、紅皮症、摩擦水疱、性器疣贅、化膿性汗腺炎、じんましん、多汗症、魚鱗癬、膿痂疹、いんきんたむし、カポジ肉腫、ケロイド、角化棘細胞腫、毛孔性角化症、シラミ感染症、扁平苔癬、慢性単純性苔癬、脂肪腫、リンパ節炎、悪性黒色腫、肝斑、汗疹、伝染性軟属腫、貨幣状皮膚炎、乳頭のパジェット病、シラミ寄生症、天疱瘡、口周囲皮膚炎、光アレルギー、光過敏性、バラ色粃糠疹、毛孔性紅色粃糠疹、乾癬、レイノー病、白癬、酒さ、疥癬、強皮症、脂腺嚢胞、脂漏性角化症、脂漏性皮膚炎、帯状疱疹、皮膚がん、懸垂線維腫、クモ状静脈、扁平上皮細胞癌、うっ滞性皮膚炎、ダニ咬傷、白癬性毛瘡、頭部白癬、体部白癬、頑癬、足白癬、爪白癬、癜風、白癬、スナノミ症、白斑、または疣贅を含む。
別の態様において、本発明は、創傷または熱傷等の皮膚科障害の治療および/または予防を提供する。いくつかの実施形態において、創傷および/または潰瘍は、皮膚からもしくは粘膜表面上に、または臓器における梗塞の結果として、突き出ているのが見られる。創傷は、軟組織欠陥もしくは病変の、または基礎疾患の結果であってよい。一実施形態において、用語「創傷」は、組織構造の正常な整合性の妨害を伴う肉体的損傷を表す。該用語は、用語「痛み(sore)」、「病変」、「壊死」および「潰瘍」を包括することも意図されている。一実施形態において、用語「痛み」は、皮膚または粘膜の任意の病変を指し、用語「潰瘍」は、壊死組織の腐肉形成によって生成される、臓器または組織の表面の、局所欠陥、または窩を指す。病変は、概して、任意の組織欠陥に関する。壊死は、感染症、損傷、炎症または梗塞によって生じる死んだ組織に関する。これらはすべて、用語「創傷」によって包括され、該用語は、任意の治癒が開始される前、またはさらには外科的切開のような特定の創傷が作られる前の段階(予防的治療)を包含する、治癒プロセスにおける任意の特定の段階における任意の創傷を表す。
本発明に従い予防および/または治療できる創傷の例は、例えば、無菌創、挫創、切創、裂創、非穿通創(すなわち、皮膚の妨害はないが基底構造への損傷がある創傷)、開放創、穿通創、貫通創、刺創、汚染創、皮下創等である。痛みの例は、床擦れ、口内びらん、クロムソア(chrome sores)、***ヘルペス、褥瘡等である。潰瘍の例は、例えば、消化性潰瘍、十二指腸潰瘍、胃潰瘍、痛風潰瘍、糖尿病性潰瘍、高血圧虚血性潰瘍、うっ帯性潰瘍、下腿潰瘍(静脈性潰瘍)、舌下潰瘍、粘膜下潰瘍、症候性潰瘍、栄養障害性潰瘍、熱帯性潰瘍、性病性潰瘍、例えば、淋病によって引き起こされたもの(尿道炎、子宮頚内膜炎および直腸炎を包含する)である。本発明に従い成功裏に治療され得る創傷または痛みに関係する状態は、熱傷、炭疽病、破傷風、ガス壊疽、猩紅熱、丹毒、鬚毛瘡、毛嚢炎、伝染性膿痂疹、または水疱性膿痂疹等である。多くの場合、用語「創傷」および「潰瘍」ならびに「創傷」および「痛み」の使用の間にはいくらかの重複があり、さらに、これらの用語は、多くの場合、無作為に使用される。したがって、上記で言及した通り、本文脈において、用語「創傷」は、用語「潰瘍」、「病変」、「痛み」および「梗塞」を包括し、これらの用語は、別段の指示がない限り、無差別に使用される。
本発明により治療される創傷の種類は、i)例えば、外科的、外傷性、感染性、虚血性、熱的、化学的および水疱性の創傷等の一般的な創傷、ii)例えば、嚢胞および膿瘍、細菌性、ウイルス性または自己免疫性起源の潰瘍および病変、機械的、化学的、熱的、感染性および苔癬様創傷の治療にとりわけ関連する、抜歯後創傷、歯内創傷等の口腔に特異的な創傷;ヘルペス潰瘍、口内びらん、急性壊死性潰瘍性歯肉炎および口腔灼熱症候群が具体例である、ならびにiii)例えば、新生物、熱傷(例えば、化学的、熱的)、病変(細菌性、ウイルス性、自己免疫性)、咬傷および外科的切開等の皮膚上の創傷も包含するがこれらに限定されない。創傷を分類する別の手法は、i)外科的切開、ささいな擦過傷およびささいな咬傷による小さい組織損失として、またはii)有意な組織損失としてである。後者の群は、虚血性潰瘍、褥瘡、瘻、裂傷、重度の咬傷、熱的熱傷および供与部位創傷(軟および硬組織内)ならびに梗塞を包含する。本発明の他の態様において、予防および/または治療されるべき創傷は、無菌創、梗塞、挫創、切創、裂創、非穿通創、開放創、穿通創、貫通創、刺創、汚染創および皮下創からなる群から選択される。本発明との関連で重要な他の創傷は、虚血性潰瘍、褥瘡、瘻、重度の咬傷、熱的熱傷および供与部位創傷のような創傷である。
別の態様において、本発明は、本明細書において記述されている通りのSARM化合物の使用を提供し、かつ/または組成物は、同化剤としての理学療法/リハビリテーションへの補助として、創傷治癒において有用である。別の実施形態において、本明細書において記述されている通りの方法および組成物は、前十字靱帯(ACL:anterior cruciate ligament)もしくは内側側副靭帯(MCL:medial cruciate ligament)損傷の治癒を促進するのに、またはACLもしくはMCL手術後の回復を加速させるのに有用である。別の実施形態において、本明細書において記述されている通りの方法および組成物は、運動能力を増強するのに有用である。別の実施形態において、本明細書において記述されている通りの方法および組成物は、熱傷を治療するのに有用である。別の実施形態において、本明細書において記述されている通りの方法および組成物は、軟骨再生を刺激するのに有用である。別の実施形態において、本明細書において記述されている通りの方法および組成物は、長期にわたる重病、肺機能不全、人工呼吸器依存、加齢、AIDS、外傷、手術、うっ血性心不全、心筋症、熱傷、がん、COPDに関連する異化を、予防する、治療するまたは回復させるのに有用である。別の実施形態において、本明細書において記述されている通りの方法および組成物は、外傷によるタンパク質異化を、予防するまたは回復させるのに有用である。別の実施形態において、本明細書において記述されている通りの方法および組成物は、a)創傷治癒を促進するために手術において使用されるような焼灼療法(レーザーまたはラジオ)への補助、b)創傷治癒を促進するための凍結療法への補助、c)脱毛症、性腺機能低下症、筋肉消耗、骨減少症、骨粗しょう症、サルコペニア、LDL、TGまたは総コレステロールの増大、HDLの減少等の副作用を防止するための化学療法への補助として有用である。別の実施形態において、本明細書において記述されている通りの組成物は、慢性異化状態(昏睡、消耗性状態、飢餓、摂食障害);付随する骨折および筋肉のダメージ;筋肉もしくは骨の消耗が明らかである重病;ならびに/または結合組織疾患および障害において有用である。虚血性潰瘍および褥瘡は、通常は極めてゆっくりしか治癒しない創傷であり、とりわけ、そのような場合には、改善されたより迅速な治癒が当然ながら患者にとって非常に重要である。さらに、そのような創傷に罹患している患者の治療に関与する費用は、治癒が改善され、より迅速に行われると、著しく低減される。
供与部位創傷は、例えば、体の一部分から体の別の部分への硬組織の移動との関連で、例えば、移植との関連で発生する創傷である。そのような動作に起因する創傷は、非常に痛みを伴うものであり、したがって、改善された治癒が最も有益である。用語「皮膚」は、皮膚の表皮層を、および皮膚表面が多かれ少なかれ損傷している場合には皮膚の真皮層も内包する非常に広い意味で使用される。角質層は別として、皮膚の表皮層は外(上皮)層であり、皮膚のより深部の結合組織層は真皮と呼ばれる。
いくつかの実施形態において、本発明は、前十字靱帯(ACL)もしくは内側側副靭帯(MCL)損傷の治癒を促進し、ACLもしくはMCL手術後の回復を加速させるための方法を提供する。いくつかの実施形態において、熱傷はテストステロンレベルの低減に関連し、性腺機能低下症は創傷治癒の遅延に関連する。一実施形態において、本発明の方法は、創傷または熱傷に罹患している対象を治療することを提供する。
別の態様において、本発明の方法に関連する障害または状態は、内分泌障害に関連する、発生率を低減させること、発病もしくは進行を遅延させること、または症状を低減させるおよび/もしくは抑止することを包含する、治療することおよび/または予防することを包含する。
いくつかの実施形態において、内分泌障害は、末端肥大症、アジソン病、副腎疾患、副腎皮質過形成症、先天性、アンドロゲン不応症、先天性甲状腺機能低下症、クッシング症候群、尿崩症、真性糖尿病、1型真性糖尿病、2型真性糖尿病、糖尿病性、ケトアシドーシス、エンプティ・セラ症候群、内分泌腺新生物、内分泌系疾患、巨人症、生殖腺障害、グレーブス病、雌雄同体現象、高アルドステロン症、非ケトン性高血糖性高浸透圧性昏睡、下垂体機能亢進症、高プロラクチン血症、甲状腺機能亢進症、性腺機能低下症、下垂体機能低下症、甲状腺機能低下症、カルマン症候群、ネルソン症候群、上皮小体疾患、下垂体疾患、自己免疫性多腺性内分泌障害、思春期遅発症、思春期早発症、腎性骨ジストロフィー、甲状腺疾患、甲状腺ホルモン抵抗性症候群、甲状腺新生物、甲状腺結節、甲状腺炎、自己免疫性甲状腺炎、亜急性甲状腺炎、またはウォルフラム症候群を含む。
「性腺機能低下症」は、成長および性的発育の遅滞を伴う、生殖腺の異常に減少した機能活性に起因するまたはそれを特徴とする状態である。一実施形態において、本発明は、対象において、泌尿生殖器疾患および/または不妊症に関連する、治療すること、発生率を低減させること、発病もしくは進行を遅延させること、または症状を低減させるおよび/もしくは抑止することを提供する。いくつかの実施形態において、泌尿生殖器疾患および/または不妊疾患は、中絶、自発的骨盤内癒着(spontaneous−adhesions−pelvic)、カンジダ症、外陰膣、分娩後うつ病、糖尿病、***疼痛、難産、子癇、子宮内膜症、胎児死亡、胎児の成長遅延、胎膜、前期破水、女性生殖器疾患、女性生殖器新生物、胞状奇胎、妊娠悪阻、不妊症、卵巣嚢胞、卵巣捻転、骨盤内炎症性疾患、胎盤疾患、胎盤機能不全、多嚢胞性卵巣症候群、羊水過多、分娩後出血、妊娠合併症、子宮外妊娠、外陰部掻痒症、産褥障害、産褥感染症、卵管炎、栄養膜新生物、子宮頸管無力症、子宮内反症、子宮脱、膣疾患、外陰部疾患、外陰部硬化性苔癬を含む。
したがって、一実施形態において、本発明は、対象において、性腺機能低下状態に関連する症状を低減させるおよび/または抑止することを対象とする。いくつかの実施形態において、性腺機能低下症は、女性および男性の両方における生殖腺からのホルモンの分泌を改変する治療によって引き起こされる。いくつかの実施形態において、性腺機能低下症は、「原発性」であっても「中枢型」であってもよい。原発性性腺機能低下症において、卵巣または精巣自体は適正に機能しない。いくつかの実施形態において、性腺機能低下症は、手術、放射線、遺伝性および発達障害、肝および腎疾患、感染症、またはある特定の自己免疫障害によって誘発され得る。いくつかの実施形態において、更年期は、性腺機能低下症の形態である。更年期は、いくつかの実施形態において、女性のエストロゲンレベル低下による、無月経、ホットフラッシュ、腟乾燥、または易興奮性を引き起こし得る。したがって、本発明の別の態様は、更年期の治療またはその症状の低減である。
別の実施形態において、本発明は、嚢胞性線維症および嚢胞性線維症の結果として誘発された性腺機能低下状態;てんかんならびにその結果として誘発された性腺機能低下および/または代謝亢進状態;遺伝性血管浮腫、エリテマトーデスおよびその結果としてのBMDの減少;ならびに他の性腺機能低下状態の治療を対象とする。
さらなる態様において、本発明の方法に関連する障害または状態は、対象において、血液および/またはリンパ系疾患に関連する、発生率を低減させること、発病もしくは進行を遅延させること、または症状を低減させるおよび/もしくは抑止することを包含する、治療することおよび/または予防することを包含する。いくつかの実施形態において、血液および/またはリンパ系疾患は、無フィブリノゲン血症、貧血、再生不良性貧血、溶血性貧血、先天性非球状赤血球性貧血、巨赤芽球性貧血、悪性貧血、鎌状赤血球貧血、好酸球増多随伴性血管類リンパ組織増殖症、アンチトロンビンIII欠乏症、ベルナール・スリエ症候群、血液凝固障害、血小板障害、青色ゴム乳首様母斑症候群、チェディアック・東症候群、クリオグロブリン血症、播種性血管内凝固症候群、好酸球増加、エルドハイム・チェスター病、胎児赤芽球症、エヴァンズ症候群、第V因子欠乏症、第VII因子欠乏症、第X因子欠乏症、第XI因子欠乏症、第XII因子欠乏症、ファンコニ貧血、巨大リンパ節過形成、血液疾患、異常ヘモグロビン症、発作性ヘモグロビン尿症、血友病a、血友病b、新生児出血性疾患、組織球増殖症、ランゲルハンス細胞組織球増殖症、非ランゲルハンス細胞組織球増殖症、ヨブ症候群、白血球減少症、リンパ節炎、リンパ脈管筋腫症、リンパ浮腫、メトヘモグロビン血症、骨髄異形成症候群、骨髄線維症、骨髄化生、骨髄増殖性障害、好中球減少症、異常タンパク血症、血小板貯蔵プール欠乏症、真性多血症、プロテインc欠乏症、プロテインs欠乏症、血小板減少性紫斑病、血栓性血小板減少性紫斑病、RH−同種免疫、サルコイドーシス、サルコイドーシス、球状赤血球症、脾破裂、サラセミア、血小板無力症、血小板減少症、ヴァルデンストレームマクログロブリン血症、またはフォン・ヴィレブランド病を含む。
別の態様において、本発明の方法に関連する障害または状態は、対象において、先天性、遺伝性、または新生児疾患に関連する、発生率を低減させること、発病もしくは進行を遅延させること、または症状を低減させるおよび/もしくは抑止することを包含する、治療することおよび/または予防することを包含する。いくつかの実施形態において、先天性、遺伝性、および新生児疾患は、アイカルディ症候群、羊膜索症候群、無脳症、アンジェルマン症候群、毛細血管拡張性運動失調症、バナヤン・ゾナナ症候群、バース症候群、基底細胞母斑症候群、ベックウィズ・ヴィーデマン症候群、ブルーム症候群、鰓弓耳腎症候群、ネコ眼症候群、脳性巨人症チャージ症候群、第16番染色体異常、第18番染色体異常、第20番染色体異常、第22番染色体異常、コステロ症候群、猫鳴き症候群、クラリーノ症候群、嚢胞性線維症、デ・ランゲ症候群、遠位トリソミー10q、ダウン症候群、外胚葉異形成症、胎児性アルコール症候群、胎児疾患、胎児間輸血症候群、脆弱x症候群、フリーマン・シェルドン症候群、腹壁破裂、遺伝性疾患、先天的、ヘルニア、臍帯、全前脳症、色素失調症、アイブマーク症候群、ヤコブセン症候群、黄疸、クラインフェルター症候群、ラーセン症候群、ローレンス・ムーン症候群、脳回欠損、小頭症、モノソミー9p、爪・膝蓋骨症候群、神経線維腫症、ニューロンセロイド脂褐素症、ヌーナン症候群、オチョア症候群(ユロフェイシャル症候群(urofacial syndrome)、独特の顔の表情を伴う水腎症)、眼脳腎症候群、パリスター・キリアン症候群、プラダー・ウィリー症候群、プロテウス症候群、プルーンベリー症候群、レット症候群、ルビノー症候群、ルビンスタイン・テイビ症候群、裂脳症、内臓逆位、スミス・レムリ・オピッツ症候群、スミス・マゲニス症候群、スタージ・ウェーバー症候群、梅毒、先天性、硫黄欠乏性毛髪発育異常症、トリプルx女性、トリソミー13(パトウ症候群)、トリソミー9、ターナー症候群、癒合双生児、アッシャー症候群、ワーデンブルグ症候群、ウェルナー症候群、またはウォルフ・ヒルシュホーン症候群を含む。
別の態様において、本発明の方法に関連する障害または状態は、対象において、結合組織疾患に関連する、発生率を低減させること、発病もしくは進行を遅延させること、または症状を低減させるおよび/もしくは抑止することを包含する、治療することおよび/または予防することを包含する。いくつかの実施形態において、結合組織疾患は、強直性脊椎炎、エーラー・ダンロス症候群、ヘノッホ・シェーンライン紫斑病、川崎病、マルファン症候群、結節性多発動脈炎、多発性筋炎、乾癬性関節炎、反応性関節炎、関節リウマチ、強皮症、シェーグレン症候群、スティル病、全身性エリテマトーデス、高安病、またはウェゲナー肉芽腫症を包含する。
さらなる態様において、本発明の方法に関連する障害または状態は、対象において、代謝性疾患に関連する、発生率を低減させること、発病もしくは進行を遅延させること、または症状を低減させるおよび/もしくは抑止することを包含する、治療することおよび/または予防することを包含する。いくつかの実施形態において、代謝性疾患は、酸塩基平衡異常、アシドーシス、アルカローシス、アルカプトン尿症、アルファ−マンノシドーシス、先天性アミノ酸代謝異常症、アミロイドーシス、鉄欠乏性貧血、アスコルビン酸欠乏症、ビタミン欠乏症、脚気、ビオチニダーゼ欠損症、糖鎖不全糖タンパク質症候群、カルニチン障害、シスチン症、シスチン尿症、脱水、ファブリー病、脂肪酸酸化障害、フコシドーシス、ガラクトース血症、ゴーシェ病、ジルベール病、グルコースリン酸脱水素酵素欠損症、グルタル酸血症、糖原病、ハートナップ病、ヘモクロマトーシス、ヘモジデリン沈着症、肝レンズ核変性症、ヒスチジン血症、ホモシスチン尿症、高ビリルビン血症、高カルシウム血症、インスリン過剰症、高カリウム血症、高脂血症、高シュウ酸尿症、ビタミンA過剰症、低カルシウム血症、低血糖症、低カリウム血症、低ナトリウム血症、低ホスファターゼ血症、インスリン抵抗性、ヨード欠乏症、鉄過剰症、黄疸、慢性特発性、リー病、レッシュ・ナイハン症候群、ロイシン代謝障害、リソソーム蓄積疾患、マグネシウム欠乏症、メープルシロップ尿症、Melas症候群、メンケス縮れ毛症候群、代謝性疾患、代謝x症候群、先天性代謝異常、ミトコンドリア病、ムコリピドーシス、ムコ多糖症、ニーマン・ピック病、肥満、オルニチンカルバモイルトランスフェラーゼ欠損症、骨軟化症、ペラグラ、ペルオキシソーム障害、フェニルケトン尿症、ポルフィリン症(porphyria)、赤血球産生性、ポルフィリン症(porphyrias)、早老症、偽性、ゴーシェ病、レフサム病、ライ症候群、くる病、サンドホフ病、飢餓、タンジアー病、テイ・サックス病、テトラヒドロビオプテリン欠損症、トリメチルアミン尿症、チロシン血症、尿素サイクル異常症、水電解質平衡異常、ウェルニッケ脳症、ビタミンA欠乏症、ビタミンB12欠乏症、ビタミンB欠乏症、ウォルマン病、またはツェルベルガー症候群を含む。
別の態様において、本発明の方法に関連する障害または状態は、対象において、環境由来の障害に関連する、発生率を低減させること、発病もしくは進行を遅延させること、または症状を低減させるおよび/もしくは抑止することを包含する、治療することおよび/または予防することを包含する。いくつかの実施形態において、環境由来の障害は、気圧障害、咬傷および刺傷、脳震とう、熱傷、脊髄中心症候群、頭蓋大脳外傷、電気的損傷、骨折、骨、凍傷、熱ストレス疾患、乗り物酔い、職業病、中毒、揺さぶられっ子症候群、肩損傷、宇宙酔い、脊髄損傷、ダニまひ症、または創傷(穿通性および非穿通性)を含む。
さらなる態様において、本発明の方法に関連する障害または状態は、対象において、行動機構に関連する、発生率を低減させること、発病もしくは進行を遅延させること、または症状を低減させるおよび/もしくは抑止することを包含する、治療することおよび/または予防することを包含する。いくつかの実施形態において、行動機構は、攻撃性、死に対する態度、共依存関係、自傷行動、性行動、または社会的行動を含む。
別の態様において、本発明の方法に関連する障害または状態は、対象において、精神障害に関連する、発生率を低減させること、発病もしくは進行を遅延させること、または症状を低減させるおよび/もしくは抑止することを包含する、治療することおよび/または予防することを包含する。いくつかの実施形態において、精神障害は、アスペルガー症候群、注意欠陥多動性障害、自閉性障害、双極性障害、境界性パーソナリティ障害、カプグラ症候群、小児行動障害、戦争障害、気分循環性障害、依存性パーソナリティ障害、抑うつ障害、解離性障害、気分変調性障害、摂食障害、放火行動、心気症、衝動制御障害、クライン・レビン症候群、精神障害、小児期に診断される精神障害、多重パーソナリティ障害、ミュンヒハウゼン症候群、ミュンヒハウゼン症候群(Munchhausen syndrome)、自己愛性パーソナリティ障害、ナルコレプシー、強迫性障害、性的倒錯、恐怖性障害、精神病性障害、レストレスレッグス症候群、統合失調症、季節性情動障害、性的およびジェンダー障害、性的機能不全、心理的、睡眠障害、身体表現性障害、外傷後ストレス障害、物質関連障害、自殺行動、または抜毛癖を含む。
「うつ病」は、人の食べ方、眠り方、ならびに自分についての感じ方および物事についての考え方に影響を及ぼす、体、気分および思考を伴う、病気を指す。うつ病の兆候および症状は、活動への関心の喪失、食欲の喪失もしくは過食、感情表現の喪失、空虚な気分、絶望、悲観主義、罪もしくは無力の感覚、社会的引きこもり、疲労、睡眠妨害、集中できない、記憶できないもしくは意思決定できない、落ち着きのなさ、易興奮性、頭痛、消化系障害または慢性疼痛を包含する。「認知」は、知るプロセス、具体的には、気付く、知る、考える、学習するおよび判断するプロセスを指す。認知は、心理学、言語学、コンピューター科学、神経科学、数学、動物行動学および哲学の分野に関係する。一実施形態において、「気分」は、心の気質または状態を指す。本明細書において企図されている通り、改変は、認知および/または気分における前向きまたは後ろ向きなあらゆる変化を意味する。
一実施形態において、精神障害は、うつ病である。
一実施形態において、精神障害は、認知または認知障害における改変である。
さらなる態様において、本発明の方法に関連する障害または状態は、対象において、肝疾患に関連する、発生率を低減させること、発病もしくは進行を遅延させること、または症状を低減させるおよび/もしくは抑止することを包含する、治療することおよび/または予防することを包含する。いくつかの実施形態において、肝疾患は、肝臓がん、原発性胆汁性肝硬変、自己免疫性肝炎、慢性肝疾患、肝硬変、肝炎、ウイルス性肝炎(A型肝炎、B型肝炎、慢性B型肝炎、C型肝炎、慢性C型肝炎、D型肝炎、E型肝炎、X型肝炎)、肝不全、黄疸、新生児黄疸、肝細胞腫、肝臓がん、肝膿瘍、アルコール性肝疾患、ヘモクロマトーシス、ウィルソン病、門脈圧亢進症、原発性硬化性胆管炎、サルコイドーシス、条虫、多包虫症、肝蛭症、住血吸虫症、ゴーシェ病、ツェルベルガー症候群、アルコール依存症、食中毒、肺炎球菌性肺炎またはビブリオ・バルニフィカス(vibrio vulnificus)を含む。
別の態様において、本発明の方法に関連する障害または状態は、対象において、腎疾患に関連する、発生率を低減させること、発病もしくは進行を遅延させること、または症状を低減させるおよび/もしくは抑止することを包含する、治療することおよび/または予防することを包含する。いくつかの実施形態において、腎疾患は、末端肥大症、急性腎不全(ARF)アミロイドーシス、常染色体優性多発性嚢胞腎疾患、腎臓結石、腎嚢胞、常染色体劣性多嚢胞腎疾患、慢性腎不全(CRF)、慢性腎疾患、慢性腎疾患(CKD)、コフィン・ローリー症候群、肺性心、クリオグロブリン血症、糖尿病性腎症、脂質異常症、ゴーシェ病、糸球体腎炎、グッドパスチャー症候群、溶血性***症候群、肝炎、腎臓がん、腎臓結石、白血病、リポタンパク質血症、ループス、多発性骨髄腫、腎炎、多発性腎動脈嚢胞、連鎖球菌感染後糸球体腎炎、糸球体腎炎、腎臓痛、子癇前症、腎結核、腎盂腎炎、腎尿細管性アシドーシス腎疾患、連鎖球菌毒素性ショック症候群、血栓塞栓症、トキソプラズマ症、***症、***、膀胱尿管逆流、またはウィリアムズ症候群を含む。いくつかの実施形態において、治療されている腎疾患は、腎代謝症候群を含む。一実施形態において、腎疾患または障害は急性であり、または、別の実施形態において、慢性である。一実施形態において、治療方法が有用となり得る腎疾患または障害の臨床的適応は、尿円柱、測定されたGFR、または腎機能の他のマーカーを包含する。一実施形態において、腎疾患または障害は慢性腎疾患(CKD)である。いくつかの実施形態において、CKD患者を治療することは、進行疾患(***)の患者を治療することを包含し、筋肉消耗、反復的な異化刺激(慢性感染症、透析)、拒食症、または他の関連状態を治療することを含んでよく、これは、該疾患を治療することが意味するものを含むことになる。
CKDは対象を機能障害にかかりやすくさせ、これが今度は、慢性炎症状態の存在、局所および全身性炎症効果、脂肪症の増大(例えば、内臓脂肪組織)、LBMの減少ならびに/または脂肪組織のあらゆる有害作用をもたらし得る。いくつかの実施形態において、タンパク同化ホルモンの投与等の従来の療法は、レベルの減少および作用に対する抵抗性(例えば、***毒素による)をもたらすタンパク同化ホルモンに対する抵抗性の結果として、そのような対象において有効性を失うが、本発明の化合物/組成物は、いくつかの実施形態において、そのような状況において有効となり得る。一実施形態において、本発明は、とりわけ、いくつかの実施形態において、除脂肪体重(LBM)を増大させること、身体能力を改善すること、生活の質を増大させること、脂肪症を減少させること、身体能力を改善すること、筋肉異化を減少させること、腎代謝症候群を改善するもしくは治療すること、インスリン抵抗性の発生のリスクを減少させること、ならびに/または心疾患のリスクを減少させることにより、段階3および4のCKDを改善するのに有用である。
別の態様において、本発明は、末期腎疾患(透析)患者において筋肉消耗および身体能力を改善することを提供する。いくつかの実施形態において、本発明の治療方法は、***悪液質および/または合併症、それに関連する疾患および/または状態を治療するのに有用である。本発明の化合物は、腎疾患または障害にかかりやすい対象において有用であると期待されている。一実施形態において、対象に関しての語句「腎疾患または障害にかかりやすい」は、語句「リスクがある対象」と同義であり、対象が、機能的ネフロン単位の進行性損失に関連する腎機能の進行性損失を被ることを合理的に予期されている場合、急性もしくは慢性腎不全のリスクがある、または、腎代替療法が必要となるリスクがある対象を包含する。特定の対象にリスクがあるか否かは、関連する医学または獣医学分野の当業者によって日常的に為され得る決定である。
特に、一実施形態において、方法は、腎疾患の対象、特に、性腺機能低下症に罹患している末期腎疾患(ESRD)の、一部が、より高いEPOの必要用量、より低いQOLスコアおよびより高い死亡率につながる、付随する中等度から重度のタンパク質・エネルギー栄養失調(PEM)を有する、男性対象の治療を提供する。多くは、疲労、食欲(apetite)の欠如、筋肉脱力等を包含する、性腺機能低下症に関連する他の症状を有する。いくつかの実施形態において、本発明の治療方法は、腎疾患または障害によって対象においてもたらされた性腺機能低下症に関連する症状を治療するのに有用である。別の実施形態において、本発明は、アンドロゲン欠乏症を有する女性患者(ADIF);疲労、うつ病、***減少、***機能不全、認知減少、気分減少を包含する加齢男性アンドロゲン欠乏症(ADAM);アンドロゲン不足(男性または女性)、アンドロゲン欠乏症(男性または女性)を対象とする。
糖尿病性腎症は、早期に、典型的に糖尿病の臨床診断が為される前に発達する、糖尿病の合併症である。腎症の最初の臨床的証拠は、低いが異常なレベル(30mg超/日または20.mu.g/分)の尿中アルブミン(微量アルブミン尿)、続いて、10〜15年の期間にわたって発症するアルブミン尿(300mg超/24時または200.mu.g/分)の出現である。1型糖尿病の患者において、糖尿病性高血圧症は、典型的に、早い時期に、患者が微量アルブミン尿を発症する時までに現れる。顕性腎症が発生したら、糸球体濾過率(GFR)は経時的に降下し、これは数年間であってよく、糖尿病の個体において末期腎疾患(ESRD)をもたらす。したがって、一実施形態において、本発明は、腎疾患の治療を提供する。筋肉消耗は、例えば、末期腎不全等、本発明の方法を介する治療のための障害を包含する、病理、疾患、状態または障害の結果として発生し得る。
用語「糖尿病」は、一実施形態において、無制御な炭水化物代謝につながるインスリンの相対的または絶対的欠如を指す。ほとんどの患者は、インスリン依存性真性糖尿病(IDDMまたはI型糖尿病)または非インスリン依存性真性糖尿病(NIDDMまたはII型糖尿病)のいずれかを有するものとして臨床的に分類することができる。用語「血圧の増大」または「高血圧症」は、他の実施形態において、上140下90mmHgの繰り返し高い血圧を指す。慢性的に上昇した血圧は、眼底における血管変化、心筋の肥厚、腎不全、および脳ダメージを引き起こし得る。用語「脳卒中」は、他の実施形態において、多くの場合、血管破裂または血餅によって引き起こされる不十分な血液供給による、脳内の神経細胞へのダメージを指す。用語「心疾患」は、他の実施形態において、心不全を包含する、心臓の正常機能および活動における機能不良を指す。
別の態様において、本明細書において記述されている方法に関連する障害または状態は、腹圧性尿失禁である。尿失禁は、一般に、意図しない排尿として定義されている。尿失禁は、通例、2つのサブカテゴリー、腹圧性失禁および切迫性失禁に分割される。概して、腹圧性失禁は、少量の尿であっても、腹腔内圧が増大した場合、または、例えば、患者が咳をした、くしゃみをした、運動した、笑った、もしくは重い物を持ち上げた場合等であるがこれらに限定されない、膀胱が増圧下に置かれた場合の、意図しない排尿の症状に関連する。一態様において、本明細書において記述されている方法に関連する障害または状態は、女性患者における腹圧性尿失禁を包含する。一実施形態において、本発明は、腹圧性尿失禁の治療のための方法を提供する。一実施形態において、本発明は、女性患者における腹圧性尿失禁の治療のための方法を提供する。
いくつかの実施形態において、本発明は、スタチン誘発性横紋筋融解症の予防のための方法を提供する。いくつかの実施形態において、本発明は、スタチン誘発性横紋筋融解症、臓器不全または機能不全の予防のために方法を提供する。いくつかの実施形態において、本発明は、スタチン誘発性腎または肝不全または機能不全の予防のための方法を提供する。
別の態様において、本発明の方法に関連する障害または状態は、腹部の脂肪蓄積を治療するために、治療することおよび/または予防すること、外科手術手技後の回復を促進するまたは加速すること、対象における脂肪質量を低減させること;身体組成を改善すること;体脂肪含量を低下させること;脂肪質量を低下させること;血中脂質プロフィールを改善すること、筋肉量/強度/機能を増大させること;骨質量/BMD/強度/機能を増大させること;先天性高インスリン血症;クッシング病(高コルチゾール血症);肥満、糖尿病またはそれを必要とする対象における代謝症候群に関連する他の疾患もしくは状態を包含する。
用語「肥満」は、一実施形態において、体内における過剰な脂肪の蓄積の結果としての、骨格および物理的要件の限界を超える体重の増大として定義される。用語「肥満関連代謝障害」は、一実施形態において、肥満に起因する、その結果である、それによって悪化する、またはそれに続発する、障害を指す。そのような障害の非限定的な例は、変形性関節症、II型真性糖尿病、血圧の増大、脳卒中、および心疾患である。
語句「アテローム性動脈硬化症およびその関連疾患を治療すること」は、対象における器用さおよび動きを、例えば、対象における関節炎を治療することによって改善する、対象における、例えば、心血管障害、脳血管障害、末梢血管障害または腸血管障害等の疾患を意味する。用語「関節炎」は、別の実施形態において、関節軟骨の変性、骨および縁辺部の肥大、滑膜の変化等を特徴とする、高齢者において主として発生する非炎症性変形性関節疾患を指す。他の実施形態において、これには、特に長時間の活動後の、疼痛および凝りが付随する。
一実施形態において、本発明は、対象において、貧血を治療するおよび/または予防するための方法であって、前記対象に、有効量の、本明細書において定義されている通りの、式1、式2もしくは式3の化合物、または薬学的に許容できるその塩を投与するステップを含む、方法に関する。
一実施形態において、本発明は、対象において、拒食症を治療するおよび/または予防するための方法であって、前記対象に、有効量の、本明細書において定義されている通りの、式1、式2もしくは式3の化合物、または薬学的に許容できるその塩を投与するステップを含む、方法に関する。
一実施形態において、本発明は、対象において、関節炎を治療するおよび/または予防するための方法であって、前記対象に、有効量の、本明細書において定義されている通りの、式1、式2もしくは式3の化合物、または薬学的に許容できるその塩を投与するステップを含む、方法に関する。
一実施形態において、本発明は、対象において、骨疾患を治療するおよび/または予防するための方法であって、前記対象に、有効量の、本明細書において定義されている通りの、式1、式2もしくは式3の化合物、または薬学的に許容できるその塩を投与するステップを含む、方法に関する。
一実施形態において、本発明は、対象において、良性前立腺肥大症を治療するおよび/または予防するための方法であって、前記対象に、有効量の、本明細書において定義されている通りの、式1、式2もしくは式3の化合物、または薬学的に許容できるその塩を投与するステップを含む、方法に関する。
一実施形態において、本発明は、対象において、筋骨格機能障害を治療するおよび/または予防するための方法であって、前記対象に、有効量の、本明細書において定義されている通りの、式1、式2もしくは式3の化合物、または薬学的に許容できるその塩を投与するステップを含む、方法に関する。
一実施形態において、本発明は、対象において、悪液質を治療するおよび/または予防するための方法であって、前記対象に、有効量の、本明細書において定義されている通りの、式1、式2もしくは式3の化合物、または薬学的に許容できるその塩を投与するステップを含む、方法に関する。
一実施形態において、本発明は、対象において、がんに関連する悪液質を治療するおよび/または予防するための方法であって、前記対象に、有効量の、本明細書において定義されている通りの、式1、式2もしくは式3の化合物、または薬学的に許容できるその塩を投与するステップを含む、方法に関する。
一実施形態において、本発明は、対象において、がんを治療するおよび/または予防するための方法であって、前記対象に、有効量の、本明細書において定義されている通りの、式1、式2もしくは式3の化合物、または薬学的に許容できるその塩を投与するステップを含む、方法に関する。
一実施形態において、本発明は、対象において、衰弱を治療するおよび/または予防するための方法であって、前記対象に、有効量の、本明細書において定義されている通りの、式1、式2もしくは式3の化合物、または薬学的に許容できるその塩を投与するステップを含む、方法に関する。
一実施形態において、本発明は、対象において、高齢者における加齢に関係する機能低下を治療するおよび/または予防するための方法であって、前記対象に、有効量の、本明細書において定義されている通りの、式1、式2もしくは式3の化合物、または薬学的に許容できるその塩を投与するステップを含む、方法に関する。
一実施形態において、本発明は、対象において、成長ホルモン欠損症を治療するおよび/または予防するための方法であって、前記対象に、有効量の、本明細書において定義されている通りの、式1、式2もしくは式3の化合物、または薬学的に許容できるその塩を投与するステップを含む、方法に関する。
一実施形態において、本発明は、対象において、造血障害を治療するおよび/または予防するための方法であって、前記対象に、有効量の、本明細書において定義されている通りの、式1、式2もしくは式3の化合物、または薬学的に許容できるその塩を投与するステップを含む、方法に関する。
一実施形態において、本発明は、対象において、ホルモン補充を治療するおよび/または予防するための方法であって、前記対象に、有効量の、本明細書において定義されている通りの、式1、式2もしくは式3の化合物、または薬学的に許容できるその塩を投与するステップを含む、方法に関する。
一実施形態において、本発明は、対象において、性機能亢進症を治療するおよび/または予防するための方法であって、前記対象に、有効量の、本明細書において定義されている通りの、式1、式2もしくは式3の化合物、または薬学的に許容できるその塩を投与するステップを含む、方法に関する。
一実施形態において、本発明は、対象において、筋力および/または筋機能の低下を治療するおよび/または予防するための方法であって、前記対象に、有効量の、本明細書において定義されている通りの、式1、式2もしくは式3の化合物、または薬学的に許容できるその塩を投与するステップを含む、方法に関する。
一実施形態において、本発明は、対象において、筋ジストロフィーを治療するおよび/または予防するための方法であって、前記対象に、有効量の、本明細書において定義されている通りの、式1、式2もしくは式3の化合物、または薬学的に許容できるその塩を投与するステップを含む、方法に関する。
一実施形態において、本発明は、対象において、手術後の筋肉損失を治療するおよび/または予防するための方法であって、前記対象に、有効量の、本明細書において定義されている通りの、式1、式2もしくは式3の化合物、または薬学的に許容できるその塩を投与するステップを含む、方法に関する。
一実施形態において、本発明は、対象において、筋萎縮を治療するおよび/または予防するための方法であって、前記対象に、有効量の、本明細書において定義されている通りの、式1、式2もしくは式3の化合物、または薬学的に許容できるその塩を投与するステップを含む、方法に関する。
一実施形態において、本発明は、対象において、神経変性疾患を治療するおよび/または予防するための方法であって、前記対象に、有効量の、本明細書において定義されている通りの、式1、式2もしくは式3の化合物、または薬学的に許容できるその塩を投与するステップを含む、方法に関する。
一実施形態において、本発明は、対象において、神経筋疾患を治療するおよび/または予防するための方法であって、前記対象に、有効量の、本明細書において定義されている通りの、式1、式2もしくは式3の化合物、または薬学的に許容できるその塩を投与するステップを含む、方法に関する。
一実施形態において、本発明は、対象において、肥満を治療するおよび/または予防するための方法であって、前記対象に、有効量の、本明細書において定義されている通りの、式1、式2もしくは式3の化合物、または薬学的に許容できるその塩を投与するステップを含む、方法に関する。
一実施形態において、本発明は、対象において、骨粗しょう症を治療するおよび/または予防するための方法であって、前記対象に、有効量の、本明細書において定義されている通りの、式1、式2もしくは式3の化合物、または薬学的に許容できるその塩を投与するステップを含む、方法に関する。
一実施形態において、本発明は、対象において、慢性閉塞性肺疾患におけるサルコペニアを包含するサルコペニアを治療するおよび/または予防するための方法であって、前記対象に、有効量の、本明細書において定義されている通りの、式1、式2もしくは式3の化合物、または薬学的に許容できるその塩を投与するステップを含む、方法に関する。
一実施形態において、本発明は、対象において、対象において器用さおよび動きを改善する方法を治療するおよび/または予防するための方法であって、前記対象に、有効量の、本明細書において定義されている通りの、式1、式2もしくは式3の化合物、または薬学的に許容できるその塩を投与するステップを含む、方法に関する。
一実施形態において、本発明は、対象において、アテローム性動脈硬化症およびその関連疾患を治療するおよび/または予防するための方法であって、前記対象に、有効量の、本明細書において定義されている通りの、式1、式2もしくは式3の化合物、または薬学的に許容できるその塩を投与するステップを含む、方法に関する。
一実施形態において、本発明は、対象において、月経困難症を治療するおよび/または予防するための方法であって、前記対象に、有効量の、本明細書において定義されている通りの、式1、式2もしくは式3の化合物、または薬学的に許容できるその塩を投与するステップを含む、方法に関する。
一実施形態において、本発明は、対象において、ディスパームトジェニック不妊症を治療するおよび/または予防するための方法であって、前記対象に、有効量の、本明細書において定義されている通りの、式1、式2もしくは式3の化合物、または薬学的に許容できるその塩を投与するステップを含む、方法に関する。
一実施形態において、本発明は、対象において、筋肉消耗を治療するおよび/または予防するための方法であって、前記対象に、有効量の、本明細書において定義されている通りの、式1、式2もしくは式3の化合物、または薬学的に許容できるその塩を投与するステップを含む、方法に関する。
一実施形態において、本発明は、対象において、気道疾患を治療するおよび/または予防するための方法であって、前記対象に、有効量の、本明細書において定義されている通りの、式1、式2もしくは式3の化合物、または薬学的に許容できるその塩を投与するステップを含む、方法に関する。
一実施形態において、本発明は、対象において、耳鼻咽喉疾患を治療するおよび/または予防するための方法であって、前記対象に、有効量の、本明細書において定義されている通りの、式1、式2もしくは式3の化合物、または薬学的に許容できるその塩を投与するステップを含む、方法に関する。
一実施形態において、本発明は、対象において、ホルモン障害/妨害または不均衡を治療するおよび/または予防するための方法であって、前記対象に、有効量の、本明細書において定義されている通りの、式1、式2もしくは式3の化合物、または薬学的に許容できるその塩を投与するステップを含む、方法に関する。
一実施形態において、本発明は、対象において、アンドロゲン枯渇療法を治療するおよび/または予防するための方法であって、前記対象に、有効量の、本明細書において定義されている通りの、式1、式2もしくは式3の化合物、または薬学的に許容できるその塩を投与するステップを含む、方法に関する。
一実施形態において、本発明は、対象において、中枢神経系の損傷を治療するおよび/または予防するための方法であって、前記対象に、有効量の、本明細書において定義されている通りの、式1、式2もしくは式3の化合物、または薬学的に許容できるその塩を投与するステップを含む、方法に関する。
一実施形態において、本発明は、対象において、脱毛を治療するおよび/または予防するための方法であって、前記対象に、有効量の、本明細書において定義されている通りの、式1、式2もしくは式3の化合物、または薬学的に許容できるその塩を投与するステップを含む、方法に関する。
一実施形態において、本発明は、対象において、感染症を治療するおよび/または予防するための方法であって、前記対象に、有効量の、本明細書において定義されている通りの、式1、式2もしくは式3の化合物、または薬学的に許容できるその塩を投与するステップを含む、方法に関する。
一実施形態において、本発明は、対象において、消化器系疾患を治療するおよび/または予防するための方法であって、前記対象に、有効量の、本明細書において定義されている通りの、式1、式2もしくは式3の化合物、または薬学的に許容できるその塩を投与するステップを含む、方法に関する。
一実施形態において、本発明は、対象において、泌尿器または***疾患を治療するおよび/または予防するための方法であって、前記対象に、有効量の、本明細書において定義されている通りの、式1、式2もしくは式3の化合物、または薬学的に許容できるその塩を投与するステップを含む、方法に関する。
一実施形態において、本発明は、対象において、皮膚科障害を治療するおよび/または予防するための方法であって、前記対象に、有効量の、本明細書において定義されている通りの、式1、式2もしくは式3の化合物、または薬学的に許容できるその塩を投与するステップを含む、方法に関する。
一実施形態において、本発明は、対象において、内分泌障害を治療するおよび/または予防するための方法であって、前記対象に、有効量の、本明細書において定義されている通りの、式1、式2もしくは式3の化合物、または薬学的に許容できるその塩を投与するステップを含む、方法に関する。
一実施形態において、本発明は、対象において、血液またはリンパ管障害を治療するおよび/または予防するための方法であって、前記対象に、有効量の、本明細書において定義されている通りの、式1、式2もしくは式3の化合物、または薬学的に許容できるその塩を投与するステップを含む、方法に関する。
一実施形態において、本発明は、対象において、先天性/遺伝性または新生児疾患を治療するおよび/または予防するための方法であって、前記対象に、有効量の、本明細書において定義されている通りの、式1、式2もしくは式3の化合物、または薬学的に許容できるその塩を投与するステップを含む、方法に関する。
一実施形態において、本発明は、対象において、結合組織疾患を治療するおよび/または予防するための方法であって、前記対象に、有効量の、本明細書において定義されている通りの、式1、式2もしくは式3の化合物、または薬学的に許容できるその塩を投与するステップを含む、方法に関する。
一実施形態において、本発明は、対象において、代謝性疾患を治療するおよび/または予防するための方法であって、前記対象に、有効量の、本明細書において定義されている通りの、式1、式2もしくは式3の化合物、または薬学的に許容できるその塩を投与するステップを含む、方法に関する。
一実施形態において、本発明は、対象において、環境由来の障害を治療するおよび/または予防するための方法であって、前記対象に、有効量の、本明細書において定義されている通りの、式1、式2もしくは式3の化合物、または薬学的に許容できるその塩を投与するステップを含む、方法に関する。
一実施形態において、本発明は、対象において、行動機構を治療するおよび/または予防するための方法であって、前記対象に、有効量の、本明細書において定義されている通りの、式1、式2もしくは式3の化合物、または薬学的に許容できるその塩を投与するステップを含む、方法に関する。
一実施形態において、本発明は、対象において、精神障害を治療するおよび/または予防するための方法であって、前記対象に、有効量の、本明細書において定義されている通りの、式1、式2もしくは式3の化合物、または薬学的に許容できるその塩を投与するステップを含む、方法に関する。
一実施形態において、本発明は、対象において、認知障害を治療するおよび/または予防するための方法であって、前記対象に、有効量の、本明細書において定義されている通りの、式1、式2もしくは式3の化合物、または薬学的に許容できるその塩を投与するステップを含む、方法に関する。
一実施形態において、本発明は、対象において、肝疾患を治療するおよび/または予防するための方法であって、前記対象に、有効量の、本明細書において定義されている通りの、式1、式2もしくは式3の化合物、または薬学的に許容できるその塩を投与するステップを含む、方法に関する。
一実施形態において、本発明は、対象において、腎疾患を治療するおよび/または予防するための方法であって、前記対象に、有効量の、本明細書において定義されている通りの、式1、式2もしくは式3の化合物、または薬学的に許容できるその塩を投与するステップを含む、方法に関する。
一実施形態において、本発明は、対象において、糖尿病性腎症を治療するおよび/または予防するための方法であって、前記対象に、有効量の、本明細書において定義されている通りの、式1、式2もしくは式3の化合物、または薬学的に許容できるその塩を投与するステップを含む、方法に関する。
一実施形態において、本発明は、対象において、腹圧性尿失禁を治療するおよび/または予防するための方法であって、前記対象に、有効量の、本明細書において定義されている通りの、式1、式2もしくは式3の化合物、または薬学的に許容できるその塩を投与するステップを含む、方法に関する。
本発明は、貧血、拒食症、関節炎、骨疾患、良性前立腺肥大症、筋骨格機能障害、悪液質、がんに関連する悪液質、がん、衰弱、高齢者における加齢に関係する機能低下、成長ホルモン欠損症、造血障害、ホルモン補充、性機能亢進症、筋力および/または筋機能の低下、筋ジストロフィー、手術後の筋肉損失、筋萎縮、神経変性疾患、神経筋疾患、肥満、骨粗しょう症、慢性閉塞性肺疾患におけるサルコペニアを包含するサルコペニア、対象において器用さおよび動きを改善する方法、アテローム性動脈硬化症およびその関連疾患、月経困難症、ディスパームトジェニック不妊症、筋肉消耗、気道疾患、耳鼻咽喉疾患、ホルモン障害/妨害または不均衡、アンドロゲン枯渇療法、中枢神経系の損傷、脱毛、感染症、消化器系疾患、泌尿器または***疾患、皮膚科障害、内分泌障害、血液またはリンパ管障害、先天性/遺伝性または新生児疾患、結合組織疾患、代謝性疾患、環境由来の障害、行動機構、精神障害、認知障害、肝疾患、腎疾患および糖尿病性腎症ならびに腹圧性尿失禁からなる群から選択される障害または状態の治療において使用するための、本明細書において定義されている通りの、式1、式2もしくは式3の化合物、または薬学的に許容できるその塩にも関する。
本発明は、貧血、拒食症、関節炎、骨疾患、良性前立腺肥大症、筋骨格機能障害、悪液質、がんに関連する悪液質、がん、衰弱、高齢者における加齢に関係する機能低下、成長ホルモン欠損症、造血障害、ホルモン補充、性機能亢進症、筋力および/または筋機能の低下、筋ジストロフィー、手術後の筋肉損失、筋萎縮、神経変性疾患、神経筋疾患、肥満、骨粗しょう症、慢性閉塞性肺疾患におけるサルコペニアを包含するサルコペニア、対象において器用さおよび動きを改善する方法、アテローム性動脈硬化症およびその関連疾患、月経困難症、ディスパームトジェニック不妊症、筋肉消耗、気道疾患、耳鼻咽喉疾患、ホルモン障害/妨害または不均衡、アンドロゲン枯渇療法、中枢神経系の損傷、脱毛、感染症、消化器系疾患、泌尿器または***疾患、皮膚科障害、内分泌障害、血液またはリンパ管障害、先天性/遺伝性または新生児疾患、結合組織疾患、代謝性疾患、環境由来の障害、行動機構、精神障害、認知障害、肝疾患、腎疾患および糖尿病性腎症ならびに腹圧性尿失禁からなる群から選択される障害または状態の治療用医薬の製造のための、本明細書において定義されている通りの、式1、式2もしくは式3の化合物、または薬学的に許容できるその塩の使用にも関する。
本発明は、貧血、拒食症、関節炎、骨疾患、良性前立腺肥大症、筋骨格機能障害、悪液質、がんに関連する悪液質、がん、衰弱、高齢者における加齢に関係する機能低下、成長ホルモン欠損症、造血障害、ホルモン補充、性機能亢進症、筋力および/または筋機能の低下、筋ジストロフィー、手術後の筋肉損失、筋萎縮、神経変性疾患、神経筋疾患、肥満、骨粗しょう症、慢性閉塞性肺疾患におけるサルコペニアを包含するサルコペニア、対象において器用さおよび動きを改善する方法、アテローム性動脈硬化症およびその関連疾患、月経困難症、ディスパームトジェニック不妊症、筋肉消耗、気道疾患、耳鼻咽喉疾患、ホルモン障害/妨害または不均衡、アンドロゲン枯渇療法、中枢神経系の損傷、脱毛、感染症、消化器系疾患、泌尿器または***疾患、皮膚科障害、内分泌障害、血液またはリンパ管障害、先天性/遺伝性または新生児疾患、結合組織疾患、代謝性疾患、環境由来の障害、行動機構、精神障害、認知障害、肝疾患、腎疾患および糖尿病性腎症ならびに腹圧性尿失禁からなる群から選択される障害または状態を治療するための、本明細書において定義されている通りの、式1、式2もしくは式3の化合物、または薬学的に許容できるその塩を含む、医薬組成物にも関する。
本発明は、式1、式2もしくは式3の化合物:
Figure 0006907351
[式中、Aは、Nまたは−CR−−であり、ここで、Rは、水素、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキル、C〜C直鎖もしくは分枝鎖ペルフルオロアルキル、アリール、ペルフルオロアリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、またはアルキルヘテロアリールであり、XおよびYは、独立に、−CH−−、−CHR−−または−CR−−であり、ここで、RおよびRは、独立に、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、またはアルキルヘテロアリールであるか、または、RおよびRは、一緒に、−−(CH−−、−−(CHR−−または−(CR−−を含む鎖を形成し、ここで、RおよびRは、独立に、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキル、C〜C直鎖もしくは分枝鎖ペルフルオロアルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、またはアルキルヘテロアリールであり、ここで、jは、2、3、4または5であり、Zは、−CR−−または−N−−であり、ここで、Rは、水素、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキル、C〜C直鎖もしくは分枝鎖ペルフルオロアルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、またはアルキルヘテロアリールであり、Rは、水素、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキル、アリール、C〜C直鎖もしくは分枝鎖ペルフルオロアルキル、アルキルアリール、ヘテロアリール、アルキルヘテロアリール、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルコキシルカルボニル、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキルアミノ−カルボニルアミノ、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキルオキシカルボニルアミノ、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキルカルボニルアミノ、またはC〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキルアミノカルボニルであり、Rは、独立に、水素またはC〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキルであり、RおよびRは、独立に、水素、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキル、C〜C直鎖もしくは分枝鎖ペルフルオロアルキル、C〜C直鎖もしくは分枝鎖ペルフルオロアルコキシ、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシル、アミノ、カルボキシ、ヒドロキシル、アリール、ヘテロアリール、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルコキシルカルボニル、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキルアミノ−カルボニルアミノ、またはC〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキルアミノカルボニルであり、RおよびRは、独立に、水素またはC〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキル、C〜C直鎖もしくは分枝鎖ペルフルオロアルキル、シアノ、ヒドロキシル、アミノ、カルボキシ、ヒドロキシル、アリール、ヘテロアリールであるか、または、RおよびRは、一緒に、−−(CH−−、−−(CHR−−または−(CR7a7b−−を含む鎖を形成し、ここで、R、R7aおよびR7bは、独立に、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキル、C〜C直鎖もしくは分枝鎖ペルフルオロアルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、またはアルキルヘテロアリールであり、ここで、kは、2、3、4または5であり、Rは、水素、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキル、C〜C直鎖もしくは分枝鎖ペルフルオロアルキル、アリール、1、2もしくは3個のフッ素原子で置換されているアリール、ペルフルオロアリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、またはアルキルヘテロアリールであるか、または、RおよびRは、一緒に、−−(CH−−、−−(CHR−−または−(CR−−を含む鎖を形成し、ここで、RおよびRは、独立に、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、またはアルキルヘテロアリールであり、ここで、mは、2、3、4または5であり、RおよびR10は、独立に、水素またはC〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキル、C〜C直鎖もしくは分枝鎖ペルフルオロアルキル、シアノ、ヒドロキシル、アミノ、カルボキシ、ヒドロキシル、アリール、ヘテロアリールであるか、または、RおよびR10は、一緒に、−−(CH−−、−−(CHR−−または−(CR−−を含む鎖を形成し、ここで、RおよびRは、独立に、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、またはアルキルヘテロアリールであり、ここで、pは、2、3、4または5であり、Qは、−−CO−−、−−(CH−−、−−(CHR−−または−(CR−−であり、ここで、RおよびRは、独立に、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、またはアルキルヘテロアリールであり、ここで、qは、0、1、2または3であり、nは、0、1、2、3、4または5である]、または薬学的に許容できるその塩と、第二の薬学的に活性な成分、または薬学的に許容できるその塩との組合せにも関する。
一実施形態において、本発明は、式1、式2もしくは式3の化合物
Figure 0006907351
[式中、Aは、Nまたは−CR−−であり、ここで、Rは、水素、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキル、C〜C直鎖もしくは分枝鎖ペルフルオロアルキル、アリール、ペルフルオロアリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、またはアルキルヘテロアリールであり、XおよびYは、独立に、−CH−−、−CHR−−または−CR−−であり、ここで、RおよびRは、独立に、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、またはアルキルヘテロアリールであるか、または、RおよびRは、一緒に、−−(CH−−、−−(CHR−−または−(CR−−を含む鎖を形成し、ここで、RおよびRは、独立に、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキル、C〜C直鎖もしくは分枝鎖ペルフルオロアルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、またはアルキルヘテロアリールであり、ここで、jは、2、3、4または5であり、Zは、−CR−−または−N−−であり、ここで、Rは、水素、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキル、C〜C直鎖もしくは分枝鎖ペルフルオロアルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、またはアルキルヘテロアリールであり、Rは、水素、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキル、アリール、C〜C直鎖もしくは分枝鎖ペルフルオロアルキル、アルキルアリール、ヘテロアリール、アルキルヘテロアリール、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルコキシルカルボニル、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキルアミノ−カルボニルアミノ、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキルオキシカルボニルアミノ、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキルカルボニルアミノ、またはC〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキルアミノカルボニルであり、Rは、独立に、水素またはC〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキルであり、RおよびRは、独立に、水素、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキル、C〜C直鎖もしくは分枝鎖ペルフルオロアルキル、C〜C直鎖もしくは分枝鎖ペルフルオロアルコキシ、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシル、アミノ、カルボキシ、ヒドロキシル、アリール、ヘテロアリール、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルコキシルカルボニル、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキルアミノ−カルボニルアミノ、またはC〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキルアミノカルボニルであり、RおよびRは、独立に、水素またはC〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキル、C〜C直鎖もしくは分枝鎖ペルフルオロアルキル、シアノ、ヒドロキシル、アミノ、カルボキシ、ヒドロキシル、アリール、ヘテロアリールであるか、または、RおよびRは、一緒に、−−(CH−−、−−(CHR−−または−(CR7a7b−−を含む鎖を形成し、ここで、R、R7aおよびR7bは、独立に、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキル、C〜C直鎖もしくは分枝鎖ペルフルオロアルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、またはアルキルヘテロアリールであり、ここで、kは、2、3、4または5であり、Rは、水素、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキル、C〜C直鎖もしくは分枝鎖ペルフルオロアルキル、アリール、1、2もしくは3個のフッ素原子で置換されているアリール、ペルフルオロアリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、またはアルキルヘテロアリールであるか、または、RおよびRは、一緒に、−−(CH−−、−−(CHR−−または−(CR−−を含む鎖を形成し、ここで、RおよびRは、独立に、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、またはアルキルヘテロアリールであり、ここで、mは、2、3、4または5であり、RおよびR10は、独立に、水素またはC〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキル、C〜C直鎖もしくは分枝鎖ペルフルオロアルキル、シアノ、ヒドロキシル、アミノ、カルボキシ、ヒドロキシル、アリール、ヘテロアリールであるか、または、RおよびR10は、一緒に、−−(CH−−、−−(CHR−−または−(CR−−を含む鎖を形成し、ここで、RおよびRは、独立に、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、またはアルキルヘテロアリールであり、ここで、pは、2、3、4または5であり、Qは、−−CO−−、−−(CH−−、−−(CHR−−または−(CR−−であり、ここで、RおよびRは、独立に、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、またはアルキルヘテロアリールであり、ここで、qは、0、1、2または3であり、nは、0、1、2、3、4または5である]、または薬学的に許容できるその塩と、第二の薬学的に活性な成分、または薬学的に許容できるその塩との組合せに関し、但し、式1、式2または式3の化合物は、結晶性6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルではない。
本明細書において使用される場合、用語「本発明の組合せ」は、本明細書において定義されている通りの式1、式2もしくは式3の1つもしくは複数の化合物、または薬学的に許容できるその塩と、1つもしくは複数の付加的な薬学的に活性な成分、または薬学的に許容できるその塩との組合せを指す。
本明細書において使用される場合、式1、2または3の化合物および1つまたは複数の他の治療剤または薬学的に活性な成分の組合せに言及する用語「組合せ」、「共投与」、「共投与される」および「組み合わせて」は、下記を包含する:
a.治療を必要としている患者への、式1、2または3の化合物およびさらなる治療剤のそのような組合せの同時投与(そのような構成成分が、前記構成成分を実質的に同時に前記患者に放出する単一剤形に一緒に製剤化される場合)、
b.治療を必要としている患者への、式1、2または3の化合物およびさらなる治療剤のそのような組合せの実質的同時投与(そのような構成成分が、前記患者によって実質的に同時に摂取される別個の剤形中に互いに別々に製剤化され、このとき、前記構成成分は、実質的に同時に前記患者に放出される場合)、
c.治療を必要としている患者への、式1、2または3の化合物およびさらなる治療剤のそのような組合せの順次投与(そのような構成成分が、各投与の間にかなりの時間間隔をおいて前記患者によって連続した時間に摂取される別個の剤形中に互いに別々に製剤化され、このとき、前記構成成分は、実質的に異なる時間に前記患者に放出される場合)、ならびに
d.治療を必要としている患者への、式1、2または3の化合物およびさらなる治療剤のそのような組合せの順次投与(そのような構成成分が、前記構成成分を制御方式で放出する単一剤形中に一緒に製剤化される場合)。
その1つまたは複数が、式1、式2もしくは式3の化合物、または薬学的に許容できるその塩と組み合わせて投与され得る第二の薬学的に活性な成分の例は:
(i)例えば、17.ベータ.−エストラジオール、エストロン、抱合型エストロゲン(PREMARIN(登録商標))、ウマエストロゲン、17.ベータ.−エチニルエストラジオール等のエストロゲン様活性を有するステロイド化合物を包含するがこれらに限定されないエストロゲンおよびエストロゲン誘導体(抱合型エストロゲンおよび合成エストロゲン等)。エストロゲンおよびエストロゲン誘導体は、単独で、またはプロゲスチンもしくはプロゲスチン誘導体と組み合わせて用いることができる。プロゲスチン誘導体の非限定的な例は、ノルエチンドロンおよび酢酸メドロキシプロゲステロンである;
(ii)
(a)アレンドロネート(アレンドロン酸、4−アミノ−1−ヒドロキシブチリデン−1,1−ビスホスホン酸、アレンドロン酸ナトリウム、アレンドロン酸一ナトリウム三水和物または4−アミノ−1−ヒドロキシブチリデン−1,1−ビスホスホン酸一ナトリウム三水和物としても公知である)。アレンドロネートは、1990年5月1日に発行されたKieczykowskiらによる米国特許第4,922,007号;1991年5月28日に発行されたKieczykowskiによる米国特許第5,019,651号;1996年4月23日に発行されたDauerらによる米国特許第5,510,517号;1997年7月15日に発行されたDauerらによる米国特許第5,648,491号において記述されている;
(b)1990年11月13日に発行されたIsomuraらによる米国特許第4,970,335号において記述されている、[(シクロヘプチルアミノ)−メチレン]−ビス−ホスホネート(インカドロネート);
(c)ベルギー特許第672,205号(1966)およびJ.Org.Chem 32、4111(1967)において記述されている、(ジクロロメチレン)−ビス−ホスホン酸(クロドロン酸)および二ナトリウム塩(クロドロネート);
(d)[1−ヒドロキシ−3−(1−ピロリジニル)−プロピリデン]−ビス−ホスホネート(EB−1053);
(e)(1−ヒドロキシエチリデン)−ビス−ホスホネート(エチドロネート);
(f)1990年5月22に発行された米国特許第4,927,814号において記述されている、[1−ヒドロキシ−3−(メチルペンチルアミノ)プロピリデン]−ビス−ホスホネート(イバンドロネート);
(g)(6−アミノ−1−ヒドロキシヘキシリデン)−ビス−ホスホネート(ネリドロネート);
(h)[3−(ジメチルアミノ)−1−ヒドロキシプロピリデン]−ビス−ホスホネート(オルパドロネート);
(i)(3−アミノ−1−ヒドロキシプロピリデン)−ビス−ホスホネート(パミドロネート);
(j)米国特許第4,761,406号において記述されている、[2−(2−ピリジニル)エチリデン]−ビス−ホスホネート(ピリドロネート);
(k)[1−ヒドロキシ−2−(3−ピリジニル)−エチリデン]−ビス−ホスホネート(リセドロネート);
(l)1989年10月24日、Breliereらによる米国特許第4,876,248号において記述されている、{[(4−クロロフェニル)チオ]メチレン}−ビス−ホスホネート(チルドロネート);
(m)[1−ヒドロキシ−2−(1H−イミダゾール−1−イル)エチリデン]−ビス−ホスホネート(ゾレドロネート);および
(n)[1−ヒドロキシ−2−イミダゾピリジン−(1,2−a)−3−イルエチリデン]−ビス−ホスホネート(ミノドロネート)
を包含するがこれらに限定されないビスホスホネート化合物。
(iii)タモキシフェン、4−ヒドロキシタモキシフェン、ラロキシフェン(例えば、米国特許第5,393,763号を参照)、ラソフォキシフェン、オスペミフェン、テスミリフェン、トレミフェン、アゾルキシフェン、EM−800、EM−652、TSE424、ピペンドキシフェン、クロミフェン、ズクロミフェン、エンクロミフェン、ドロロキシフェン、イドキシフェン、レボルメロキシフェン、ナフォキシデン、ジンドキシフェン、RU58,688、EM139、ICI−164,384、ICI−182,780、CI−680、CI−628、CN−55,945−27、Mer−25、U−11,555A、U−100A、バゼドキシフェン、リン酸ミプロキシフェン、PPT(1,3,5−トリス(4−ヒドロキシフェニル)−4−プロピル−1H−ピラゾール)、ジアリールプロピオニトリル(DPN)、ジエチルスチルベストロール(diethylstibestrol)、クメストロール、ゲニステイン、GW5638、LY353581、酢酸デルマジノン、チボロン、DPPE、(N,N−ジエチル−2−{4−(フェニルメチル)−フェノキシ}エタンアミン)、TSE−424、WAY−070、WAY−292、WAY−818、シクロコムノール、ピリナベレル(prinaberel)、ERB−041、WAY−397、WAY−244、ERB−196、WAY−169122、MF−101、ERb−002、ERB−037、ERB−017、BE−1060、BE−380、BE−381、WAY−358、[18F]FEDNP、LSN−500307、AA−102、CT−101、CT−102、またはVG−101およびそれらの塩等(例えば、米国特許第4,729,999号および同第4,894,373号を参照)を包含するがこれらに限定されない、選択的エストロゲン受容体モジュレーター(SERM)。[Goldsteinら、「A pharmacological review of selective estrogen receptor modulators」、Human Reproduction Update、6:212〜224(2000);Lufkinら、Rheumatic Disease Clinics of North America、27:163〜185(2001)、および「Targeting the Estrogen Receptor with SERMs」、Ann.Rep.Med.Chem.36:149〜158(2001)]。PSK−3471;
(iv)サケ、エルカトニン、SUN−8577またはTJN−135を包含するがこれらに限定されないカルシトニンおよびその類似体、ここで、カルシトニン類似体がサケである場合、鼻腔用スプレーとして投薬されてもよい(例えば、Azraら、Calcitonin.1996.IN:J.P.Bilezikianら編、Principles of Bone Biology、San Diego:Academic Press;およびSilverman、「Calcitonin」、Rheumatic Disease Clinics of North America.27:187〜196、2001において開示されている通り);
(v)例えば、PCT国際出願公開第WO96/13523号、米国特許第5,501,969号および同第5,736,357号において記述されている通りの、酸性pHでI型コラーゲンを分解するものを包含する、カテプシンO.サブ.2として以前は公知であった、システインプロテアーゼカテプシンK。カテプシンKの例は、WO01/49288およびWO01/77073において開示されているものを包含するがこれらに限定されない。カテプシンK阻害剤の例は、AAE581およびオダナカチブを包含するがこれらに限定されない;
(vi)下記の刊行物:W.J.HoekstraおよびB.L.Poulter、Curr.Med.Chem.5:195〜204(1998)およびその中で引用されている参考文献、WO95/32710、WO95/37655、WO97/01540、WO97/37655、WO98/08840、WO98/18460、WO98/18461、WO98/25892、WO98/31359、WO98/30542、WO99/15506、WO99/15507、WO00/03973、EP853084、EP854140、EP854145、米国特許第5,204,350号、同第5,217,994号、同第5,639,754号、同第5,741,796号、同第5,780,426号、同第5,929,120号、同第5,952,341号、同第6,017,925号、ならびに同第6,048,861号において開示されているものを包含するがこれらに限定されない、.アルファ.v.ベータ.3インテグリン受容体アンタゴニストペプチジルおよび.アルファ.v.ベータ.3インテグリン受容体のペプチド模倣体アンタゴニスト。他の.アルファ.v.ベータ.3アンタゴニストは、R.M.Keenanら、J.Med.Chem.40:2289〜2292(1997);R.M.Keenanら、Bioorg.Med.Chem.Lett.8:3165〜3170(1998);およびR.M.Keenanら、Bioorg.Med.Chem.Lett.8:3171〜3176(1998)において記述されている。種々の.アルファ.v.ベータ.3インテグリン受容体アンタゴニストについて記述している公開特許および特許出願の他の非限定的な代表例は、ベンズアゼピンおよびベンゾシクロヘプテンを含むもの−PCT特許出願第WO96/00574号、同第WO96/00730号、同第WO96/06087号、同第WO96/26190号、同第WO97/24119号、同第WO97/24122号、同第WO97/24124号、同第WO98/14192号、同第WO98/15278号、同第WO99/05107号、同第WO99/06049号、同第WO99/15170号、同第WO99/15178号、同第WO97/34865号、同第WO99/15506号、および米国特許第6,159,964号;ジベンゾシクロヘプテンおよびジベンゾオキサピンを含むもの−−PCT特許出願第WO97/01540号、同第WO98/30542号、同第WO99/11626号、同第WO99/15508号、ならびに米国特許第6,008,213号および同第6,069,158号;フェノール制限を有するもの−−PCT特許出願第WO98/00395号、同第WO99/32457号、同第WO99/37621号、同第WO99/44994号、同第WO99/45927号、同第WO99/52872号、同第WO99/52879号、同第WO99/52896号、同第WO00/06169号、欧州特許第EP0820,988号、EP0820,991号、ならびに米国特許第5,741,796号、同第5,773,644号、同第5,773,646号、同第5,843,906号、同第5,852,210号、同第5,929,120号、同第5,952,281号、同第6,028,223号および同第6,040,311号;単環式環制限を有するもの−−PCT特許出願第WO99/26945号、同第WO99/30709号、同第WO99/30713号、同第WO99/31099号、同第WO99/59992号、同第WO00/00486号、同第WO00/09503号、欧州特許第EP0796,855号、同第EP0928,790号、同第EP0928,793号、ならびに米国特許第5,710,159号、同第5,723,480号、同第5,981,546号、同第6,017,926号、および同第6,066,648号;ならびに、二環式環制限を有するもの−−PCT特許出願第WO98/23608号、同第WO98/35949号、および同第WO99/33798号、欧州特許第EP0853,084号、ならびに米国特許第5,760,028号、同第5,919,792号、および同第5,925,655号を包含する。
(vii)オメプラゾール、ランソプラゾール、パントプラゾール、ラベプラゾール(rebeprazole)、またはエソメプラゾールを包含するがこれらに限定されない、骨レスポーティブ(resportive)プロセスにおいてそれらが果たす役割により、プロトンポンプ阻害剤とも呼ばれる、破骨細胞液胞型ATPアーゼ阻害剤[C.Farinaら、DDT、4:163〜172(1999)を参照];
(viii)KDR/Flk−1およびFlt−1を包含するがこれらに限定されない、破骨細胞上のその受容体との結合を介して、単離された成熟ウサギ破骨細胞の骨再吸収活性を刺激するのにそれらが果たす役割による、血管新生因子VEGF[M.Nakagawaら、FEBS Letters、473:161〜164(2000)を参照];
(ix)ロバスタチン(米国特許第4,342,767号を参照);シンバスタチン(米国特許第4,444,784号を参照);ジヒドロキシ開環酸シンバスタチン、特にそのアンモニウムまたはカルシウム塩;プラバスタチン、特にそのナトリウム塩(米国特許第4,346,227号を参照);フルバスタチン、特にそのナトリウム塩(米国特許第5,354,772号を参照);アトルバスタチン、特にそのカルシウム塩(米国特許第5,273,995号を参照);セリバスタチン、特にそのナトリウム塩(米国特許第5,177,080号を参照)、ZD4522としても公知であるロスバスタチン(米国特許第5,260,440号を参照)およびNK−104とも称されるピタバスタチン、イタバスタチン、ロバスタチン、プラバスタチンナトリウム、またはニスバスタチン(PCT国際出願公開第WO97/23200号を参照)を包含するがこれらに限定されない、それらのラクトン化またはジヒドロキシ開環酸形態のスタチンを包含するがこれらに限定されない「スタチン」としても公知のHMG−CoA還元酵素阻害剤、ならびに薬学的に許容できるその塩およびエステル;
(x)自然発生PTH(1−84)、PTH(1−34)、その類似体、天然または置換を伴う、特に副甲状腺ホルモン皮下注射、例えばフォルテオ(テリパラチド)等の副甲状腺ホルモン(PTH)およびそのフラグメントを包含するがこれらに限定されない、骨同化剤;
(xi)WO01/17562において開示されており、一実施形態においては、その非限定的な例がSB203580[Badgerら、J.Pharmacol.Exp.Ther.、279:1453〜1461(1996)]を包含するp38の阻害剤から選択されるものを包含するがこれらに限定されない、タンパク質キナーゼ阻害剤;
(xii)チアゾリジンジオンとして公知の構造クラス内に包含される化合物、チアゾリジンジオン構造クラス外の化合物、ならびに、例えば、ダルグリタゾン、イサグリタゾン、リボグリタゾン、ネトグリタゾン、トログリタゾン、ピオグリタゾン、ロシグリタゾン、およびBRL49653等のグリタゾンを包含するがこれらに限定されない、ペルオキシソーム増殖剤活性化受容体−.ガンマ.(PPAR.ガンマ.)の活性化剤;
(xiii)ベザフィブレート、クロフィブレート、微粒化フェノフィブレートを包含するフェノフィブレート、およびゲムフィブロジル(gemiibrozil)を包含するがこれらに限定されない、ペルオキシソーム増殖剤活性化受容体−.アルファ(PPAR.アルファ.アゴニスト)の活性化剤;
(xiv)ムラグリタザール、ナベグリタザール、ファルグリタザール、テサグリタザール、ラガグリタザール、オキセグリタザール、PN−2034、PPAR.デルタ、例えばGW−501516等を包含するがこれらに限定されない、二重作用ペルオキシソーム増殖剤活性化アルファ./.ガンマ.アゴニスト;
(xv)哺乳類オステオプロテゲリンおよびヒトオステオプロテゲリンを包含するがこれらに限定されない、ポリペプチドオステオプロテゲリン、およびその誘導体または類似体;
(xvi)Gowenら、J.Clin.Invest.105:1595〜604(2000)において記述されている通りのPTHの分泌物を包含する、カルシウム受容体アンタゴニスト;
(xvii)例えば、ソマトトロピンまたは類似体、ニュートロピンA等の、ヒト成長ホルモン;例えば、TRH、ジエチルスチルベストロール(diethylstilbesterol)、テオフィリン、エンケファリン、Eシリーズプロスタグランジン、例えば、Ep1、EP2、EP4、FP、IPおよびそれらの誘導体等、プロスタノイド、米国特許第3,239,345号において開示されている化合物、例えば、ゼラノール、米国特許第4,036,979号において開示されている化合物、例えば、スルベノックス、または米国特許第4,411,890号において開示されているペプチド等の、成長促進剤;例えば、アナモレリン、プラルモレリン、エキサモレリン、タビモレリン、カピモレリン、カプロモレリン、イパモレリン、EP−01572、EP−1572、またはJMV−1843、GHRP−6、GHRP−1(米国特許第4,411,890号ならびに公開第WO89/07110号および同第WO89/07111号において記述されている通り)、GHRP−2(WO93/04081において記述されている通り)、NN.サブ.7O.サブ.3(Novo Nordisk)、LY444711(Lilly)、MK−677(Merck)、CP424391(Pfizer)およびB−HT920、ならびに、米国特許第3,239,345号、同第4,036,979号、同第4,411,890号、同第5,206,235号、同第5,283,241号、同第5,284,841号、同第5,310,737号、同第5,317,017号、同第5,374,721号、同第5,430,144号、同第5,434,261号、同第5,438,136号、同第5,494,919号、同第5,494,920号、同第5,492,916号および同第5,536,716号;欧州特許公開第0,144,230号および同第0,513,974号;PCT特許公開第WO94/07486号、同第WO94/08583号、同第WO94/11012号;同第WO94/13696号、同第WO94/19367号、同第WO95/03289号、同第WO95/03290号、同第WO95/09633号、同第WO95/11029号、同第WO95/12598号、同第WO95/13069号、同第WO95/14666号、同第WO95/16675号、同第WO95/16692号、同第WO95/17422号、同第WO95/17423号、同第WO95/34311号および同第WO96/02530号;articles、Science、260 1640〜1643(1993年6月11日);Ann.Rep.Med.Chem.、28:177〜186(1993);Bioorg.Med.Chem.Lett.、4:2709〜2714(1994);ならびにProc.Natl.Acad.Sci.USA、92:7001〜7005(1995)において開示されている他の代表例等の、成長ホルモン分泌促進物質;ならびに成長ホルモン放出因子およびその類似体、例えば、
(a)上皮成長因子(EGF);
(b)形質転換成長因子−.アルファ.(TGF−.アルファ.);
(c)血小板由来成長因子(PDGF);
(d)aFGF、bFGFおよびFGF活性を持つ関連ペプチドを包含するがこれらに限定されない酸性線維芽細胞成長因子(.アルファ.−FGF)および塩基性線維芽細胞成長因子(.ベータ.−FGF)を包含する、線維芽細胞成長因子(FGF)[Hurley Florkiewicz、「Fibroblast growth factor and vascular endothelial growth factor families」、1996.In:J.P.Bilezikianら編、Principles of Bone Biology、San Diego:Academic Press];
(e)形質転換成長因子−.ベータ.(TGF−.ベータ.)
(f)単独であるか、またはIGF結合タンパク質3およびIGF II[JohannsonおよびRosen、「The IGFs as potential therapy for metabolic bone diseases」、1996、In:Bilezikianら編、Principles of Bone Biology、San Diego:Academic Press;ならびにGhironら、J.Bone Miner.Res.10:1844〜1852(1995)を参照]、IGF−1、IGF−1類似体ならびに分泌促進剤IGF−1と組み合わせた、インスリン様成長因子Iから選択されるがこれらに限定されない、インスリン様成長因子(IGF−1およびIGF−2);
等を包含するがこれらに限定されない、成長ホルモンおよびその類似体;
(xviii)コーディン、フェチュイン、BMP2、3、5、6、7、ならびに関連分子TGFベータおよびGDF5を包含するがこれらに限定されない、骨形成タンパク質(BMP)[Rosenら、「Bone morphogenetic proteins」、1996.In:J.P.Bilezikianら編、Principles of Bone Biology、San Diego:Academic Press;およびWang E A、Trends Biotechnol.、11:379〜383(1993)];
(xix)スクレロスチン、SOST、ノギン、コーディン、グレムリン、およびダンを包含するがこれらに限定されない、BMPアンタゴニズムの阻害剤[MassagueおよびChen、「Controlling TGF−beta signaling」、Genes Dev.、14:627〜644、2000;Aspenbergら、J.Bone Miner.Res.16:497〜500、2001;ならびにBrunkowら、Am.J.Hum.Genet.68:577〜89(2001)を参照];
(xx)D.サブ.3(コレカルシフェロール(cholecaciferol))、D.サブ.2(エルゴカルシフェロール)、25−OH−ビタミンD.サブ.3、1.アルファ.、25(OH).サブ.2ビタミンD.サブ.3、1.アルファ.−OH−ビタミンD.サブ.3、1.アルファ.−OH−ビタミンD.サブ.2、ジヒドロタキステロール、26,27−F6−1.アルファ.、25(OH).サブ.2ビタミンD.サブ.3、19−ノル−1.アルファ.、25(OH).サブ.2ビタミンD.サブ.3、22−オキサカルシトリオール、カルシポトリオール、1.アルファ.、25(OH).サブ.2−16−エン−23−イン−ビタミンD.サブ.3(Ro23−7553)、EB1089、20−エピ−1.アルファ.、25(OH).サブ.2ビタミンD.サブ.3、KH1060、ED71、1.アルファ.、24(S)−−(OH).サブ.2ビタミンD.サブ.3、1.アルファ.、24(R)−−(OH).サブ−b.2ビタミンD.サブ.3[Jones G.、「Pharmacological mechanisms of therapeutics:vitamin D and analogs」、1996.In:J.P.Bilezikianら編、Principles of Bone Biology、San Diego:Academic Pressを参照]、ならびに、カルシトリオール、トピトリオール、ZK−150123、TEI−9647、BXL−628、Ro−26−9228、BAL−2299、Ro−65−2299またはDP−035等のビタミンD受容体リガンドおよび類似体を包含するがこれらに限定されない、ビタミンD、ビタミンD誘導体、ビタミンD類似体;
(xxi)メナテトレノン(ビタミンK2)を包含するがこれらに限定されない、ビタミンKおよびビタミンK誘導体[Shirakiら、J.Bone Miner.Res.、15:515〜521(2000)を参照];
(xxii)イプリフラボンを包含する大豆イソフラボン;
(xxiii)炭酸カルシウム、クエン酸カルシウムおよび天然カルシウム塩を包含するがこれらに限定されない、食事性カルシウム栄養補助食品(Heaney.Calcium.1996.In:J.P.Bilezikianら編、Principles of Bone Biology、San Diego:Academic Press);
(xxiv)フッ化ナトリウム(NaF)およびフルオロリン酸モノナトリウム(MFP)を包含するがこれらに限定されない、フッ化物塩;
(xxv)Edwards,J.P.ら、Bio.Med.Chem.Let.、9、1003〜1008(1999)およびHamann,L.G.ら、J.Med.Chem.、42、210〜212(1999)において開示されているもの等の、アンドロゲン受容体モジュレーター;エンザルタミド、ARN−509、フルタミド、ヒドロキシフルタミド、ビカルタミド、ニルタミド、またはヒドロキシステロイドデヒドロゲナーゼ阻害剤もしくはアビラテロンを包含するがこれらに限定されない、ステロイド性または非ステロイド性アンドロゲン受容体アンタゴニスト;可逆的抗アンドロゲン;または、本明細書において開示されているもの、RU−58642、RU−56279、WS9761AおよびB、RU−59063、RU−58841、ベキスロステリド、LG−2293、L−245976、LG−121071、LG−121091、LG−121104、LGD−2226、LGD−2941、LGD−3303、LGD−4033、YM−92088、YM−175735、LGD−1331、BMS−357597、BMS−391197、S−40542、S−40503、BMS−482404、EM−4283、EM−4977、BMS−564929、BMS−391197、BMS−434588、BMS−487745、BMS−501949、SA−766、YM−92088、YM−580、LG−123303、LG−123129、PMCol、YM−175735、BMS−591305、BMS−591309、BMS−665139、BMS−665539、CE−590、116BG33、154BG31、アルカリン(arcarine)、もしくはACP−105を包含するがこれらに限定されない、別のSARM剤;
(xxvi)例えば、ドンペリドンドロペリドール、クロルプロマジン、プロメタジンもしくはメトクロプラミド等のドーパミンアンタゴニスト;または、例えば、シクリジン、ジフェンヒドラミン、ジメンヒドリナートもしくはメクリジン等の抗ヒスタミン薬;またはトロピセトロンを包含するがこれらに限定されない、制吐薬;
(xxvii)天然源によって取得されるもの(例えば、尿エリスロポエチン;米国特許第3,865,801号を参照)、または、例えば、米国特許第5,441,868号、同第5,547,933号、同第5,618,698号および同第5,621,080号において記述されている通りの、組換えにより生成されたタンパク質およびその類似体、ならびに、欧州特許公開第EP668351号において記述されているもののように、グリコシル化の増大および/またはアミノ酸配列の変化を伴うヒトエリスロポエチン類似体、およびダルベポエチン(darbepoietin)を含むエリスロポエチン様ポリペプチド(Amgen製;アラネスプおよび新規赤血球産生(erthyropoiesis)刺激タンパク質(NESP)としても公知である)を包含する、PCT公開第WO91/05867号において記述されている、1〜14のシアル酸基およびアミノ酸配列の変化を有する高度にグリコシル化された類似体を包含する、エリスロポエチン;
(xxviii)例えば、メクロレタミン、クロラムブシル等の免疫抑制細胞毒性薬;例えば、タクロリムス、ピメクロリムス、イミキモド、5−フルオロウラシル、またはメクロレタミン等の局所的に投与されてもよいものを包含する、ミコフェノール酸モフェチル(motefil)または6−チオグアニン等の免疫抑制剤;例えば、非特異的免疫刺激剤、例えば、フロイント完全アジュバント、フロイント不完全アジュバント、モンタニドISAアジュバント、リビアジュバント、Hunterのタイターマックス、アルミニウム塩アジュバント、ニトロセルロース吸着タンパク質、ゲルブアジュバント等の免疫刺激剤を包含するがこれらに限定されない、免疫モジュレート剤;
(xxix)イソトレチノイン、アシトレチン、トレチノイン、アダパレン、タザロテン、ベキサロテン、アリトレチノイン、またはベータ−カロテンを包含するがこれらに限定されない、レチノイド;
(xxx)制酸剤;
(xxxi)17−ベータヒドロキシステロイドデヒドロゲナーゼ阻害剤;
(xxxii)クロロキン、ヒドロキシクロロキン、スルファサラジン、シクロスポリン、スルファサラジン、オーロチオグルコース、金チオリンゴ酸ナトリウム、またはオーラノフィンを包含するがこれらに限定されない、抗リウマチ薬;
(xxxiii)例えば、アンチセンスオリゴヌクレオチド等のアンチセンス剤;または置換遺伝子を包含するがこれらに限定されない、遺伝子療法剤;
(xxxiv)PDE5阻害剤、例えば、シルデナフィル、タダラフィルまたはバルデナフィル;
(xxxv)ラネル酸ストロンチウム
(xxxvi)イホスファミド、アドリアマイシン、ドキソルビシン、シクロスポリンを包含するがこれらに限定されない、化学療法剤および/または療法;
(xxxvii)MMP阻害剤;
(xxxviii)甲状腺ホルモン補充チロキシ、L−チロキシを包含するがこれらに限定されない、抗甲状腺剤;
(xxxix)ベナゼプリル、カプトプリル、シラザプリル、エナラプリル、フォシノプリル、リシノプリル、モエキシプリル、ペリンドプリル、キナプリル、ラミプリル、トランドラプリルもしくはエナラプリラートを包含するがこれらに限定されない、アンジオテンシン変換酵素(ACE)阻害剤;または、例えばロサルタン等のアンジオテンシンIIアンタゴニスト;
(xl)例えば、タクリン、ドネペジル、ガランタミンもしくはリバスチグミン等のアセチルコリンエステラーゼ阻害剤;例えば、メマンチン等のN−メチル−D−アスパラギン酸(NMDA)アンタゴニスト;ドーパミン作動性アゴニスト;AMPA調節剤;コリンエステラーゼ阻害剤;例えば、アマンタジン、ビペリデン、ブロモクリプチン、エンタカポン、セレギリン/デプレニール、イフェンヒドラミン(iphenhydramine)、ペルゴリド、プロシクリジン、セレギリンもしくはトリヘキシフェニジル等のドーパミン作動薬;ガンマセクレターゼ阻害剤;またはAベータ低下薬;リルゾール;疾患の進行を引き起こす遺伝子をサイレンシングする作用物質;または、例えば、エドロホニウムもしくはアンベノニウム等の第四級アンモニウム剤を包含するがこれらに限定されないコリンエステラーゼ阻害剤を包含するがこれらに限定されない、神経変性障害薬剤;
(xli)例えば、エゼチミブとしても公知であるSCH−58235、米国特許第5,767,115号および同第5,846,966号において記述されている1−(4−フルオロフェニル)−3(R)−[3(S)−(4−フルオロフェニル−)−3−ヒドロキシプロピル)]−4(S)−(4−ヒドロキシフェニル)−2−アゼチジノン;ナイアシン−ロバスタチン;コレスチポールHCl;ナトリウム、ゲムフィブロジル;コレスチラミン;コレスチラミンライト;コレセベラムHCl等のコレステロール吸収阻害剤を包含するがこれらに限定されない、高コレステロール血症剤;
(xlii)ベータ−アドレナリン受容体アゴニスト、アルファ−アドレナリン受容体アゴニスト等のアドレナリン様作動薬。一実施形態において、アドレナリン様作動薬はカテコールアミンである。一実施形態において、アドレナリン様作動薬は、イソプロテレノール、ノルエピネフリン、エピネフリン、エフェドリンまたはドーパミンを包含するがこれらに限定されない。一実施形態において、アドレナリン様作動薬は直接作用するアドレナリン様作動薬である。いくつかの実施形態において、直接作用するアドレナリン様作動薬は、フェニレフリン、メタラミノールまたはメトキサミンを包含するがこれらに限定されない;
(xliii)酢酸メゲストロール、シプロヘプタジン等の食欲刺激薬;
(xliv)レトロゾール、アナストロゾール、アタメスタン、ファドロゾール、ミナメスタン、エキセメスタン、プロメスタン、リアロゾール、NKS−01、ボロゾール、YM−511、フィンロゾール、4−ヒドロキシアンドロステンジオン、アミノグルテチミドまたはログレチミドを包含するがこれらに限定されない、黄体形成ホルモン放出ホルモン(LHRH)、LHRH類似体または誘導体、黄体形成ホルモンアゴニストまたはアンタゴニスト;
(xlv)ビトロネクチン受容体アンタゴニスト;
(xlvi)Src SH2アンタゴニストまたはSrcキナーゼ阻害剤;
(xlvii)アブリン、アウリントリカルボン酸、コリシンE3、シクロヘキシミド、ジフテリア毒素、エデインA、エメチン、エリスロマイシン、エチオニン、5−フルオロトリプトファン、フシジン酸、グアニリルメチレンジホスホネートおよびグアニルイルイミドジホスフェート、カナマイシン、カスガマイシン、キロマイシン、ならびにO−メチルスレオニン、モデシン、ネオマイシン、ノルバリン、パクタマイシン、パロモマイシン、ピューロマイシン、リシン、.アルファ.−サルシン、志賀毒素、ショウドマイシン、スパルソマイシン、スペクチノマイシン、ストレプトマイシン、チオストレプトンを包含するがこれらに限定されない、タンパク質合成阻害剤;
(xlviii)17−ケト還元酵素阻害剤、17−アルドケト還元酵素阻害剤、3−.DELTA.H4,6−イソメラーゼ阻害剤、3−.DELTA.H4,5−イソメラーゼ阻害剤、17,20デスモラーゼ阻害剤、p450c17阻害剤、p450ssc阻害剤、17.ベータ.−ヒドロキシステロイドデヒドロゲナーゼ阻害剤、またはアビラテロン等の17,20−リアーゼ阻害剤を包含するがこれらに限定されない、アンドロゲン生合成経路に関与する酵素の阻害剤;
(xlix)サルサレート、ジフルニサル、イブプロフェン、フェノプロフェン、フルルビプロフェン、フェナメート、ケトプロフェン、ナブメトン、ピロキシカム、ナプロキセン、ジクロフェナク、インドメタシン、スリンダク、トルメチン、エトドラク、ケトロラク、オキサプロジン、またはセレコキシブ等の非ステロイド性抗炎症剤、ロフェコキシブおよびセレコキシブ等のシクロオキシゲナーゼ−2阻害剤;5−アミノ−サリチル酸、コルチコステロイド、メトロニダゾール、シプロフロキサシン、インフリキシマブ、ブデソニド、または抗TNFアルファ抗体を包含するがこれらに限定されない、抗炎症剤;
(l)例えば、トルブタミド、アセトヘキサミド、トラザミド、クロルプロパミド、グリピジド、グリブリド、グリメピリド、またはグリクラジド等のスルホニル尿素;メグリチニド、例えば、プランディンまたはナテグリニド;例えば、メトホルミン等のビグアニド;例えば、ロシグリタゾン、ピオグリタゾン、またはトログリタゾン等のチアゾリジンジオンを包含するがこれらに限定されない、抗糖尿病剤;
(lii)パラセタモールを包含するがこれに限定されない鎮痛剤;
(liii)粘液溶解剤を包含するがこれに限定されない去痰薬;
(liv)抗エストロゲン;
(lv)アバカビル、アシクロビル、アマンタジン、ジダノシン、エムトリシタビン、エンフビルチド、エンテカビル、ラミブジン、ネビラピン、オセルタミビル、リバビリン、リマンタジン、スタブジン、バラシクロビル、ビダラビン、ザルシタビンもしくはジドブジン;例えば、テノフォホビルもしくはアデフォビル等のヌクレオチド類似体逆転写酵素阻害剤;またはインターフェロンアルファを包含するがこれらに限定されない抗ウイルス剤;サキナビル、リトナビル、インジナビル、ネルフィナビル、アンプレナビル、ロピナビル、ホスアンプレナビルまたはチプラナビルを包含するがこれらに限定されないプロテアーゼ阻害剤;
(lvi)グルココルチコイドもしくはその類似体、コルチコトロピン、シクロスポリン、シクロホスファミド、タクロリムス−−FK−506、抗胸腺細胞グロブリン、ミコフェノール酸プレドニゾンもしくはデキサメタゾン酸モフェチル、ジプロピオン酸ベタメタゾン、クロベタゾール、ジフロラゾン、アムシノニド、デスオキシメタゾン、フルオシノニド、アルクロメタゾン、デソニドトリアムシノロン、フルチカゾン、ハロベタゾール、モメタゾン、またはヒドロコルチゾン、プレドニゾン;または、ZK−216348、ZK−243149、ZK−243185、LGD−5552、ミフェプリストン、RPR−106541、ORG−34517、GW−215864.times.、セスキシリン、CP−472555、CP−394531、A−222977、AL−438、A−216054、A−276575、CP−394531、CP−409069、UGR−07等のステロイド性もしくは非ステロイド性グルココルチコイド受容体リガンドを包含するがこれらに限定されない、コルチゾン、コルチゾール、イコルチゾン(icortisone)、コルチコステロン、コルチコステロイド、グルココルチコステロイド;
(lvii)フィゾスチグミンおよびピリドスチグミンを包含するがこれらに限定されない、ソマトスタチンまたはその放出を阻害するソマトスタチン類似体または作用物質;
(lviii)アリソールBアセテート等のBax活性モジュレーター;
(lix)IL−3、IL−7、GM−CSF、抗サイトカイン抗体、サイトカイン阻害剤を包含するがこれらに限定されない、サイトカイン;
(lx)短時間、中時間、および長時間作用型製剤を包含するがこれらに限定されない、インスリン;
(lxi)例えば、メトホルミン等のビグアニドを包含するがこれらに限定されない、インスリン増感剤;
(lxii)ゴナドトロピン;ゴナドトロピン放出ホルモンまたはその類似体もしくは誘導体;ロイプロリド、ゴセレリン、トリプトレリン、アルファプロストール(alfaprostol)、ヒストレリン、デチレリクス、ガニレリクス、アンチドイツレリクス(antide iturelix)、セトロレリクス、ラモレリクス、ガニレリクス、アンタレリクス、テベレリクス、アバレリクス、オザレリクス、スフゴリクス、プラザレリクス、デガレリクス、NBI−56418、TAK−810、アシリンを包含するがこれらに限定されない、ゴナドトロピン放出ホルモンアゴニストまたはアンタゴニスト;
(lxiii)ヒトグレリン、CYT−009−GhrQb、L−692429、GHRP−6、SK&F−110679、もしくはU−75799E、レプチン、メトレレプチン、ペグ化レプチン;LEP(116−130)、OB3、[D−Leu4]−0B3、rAAV−レプチン、AAV−hOB、rAAVhOB等のレプチン受容体アゴニスト;またはステロイド性もしくは非ステロイド性GRリガンドを包含するがこれらに限定されない、グレリン、グレリン受容体リガンドまたはその類似体;
(lxiv)フィナステリド、デュタステリド、イゾンステリドを包含するがこれらに限定されない、5a−還元酵素阻害剤;
(lxv)レトロゾール、アナストロゾール、アタメスタン、ファドロゾール、ミナメスタン、エキセメスタン、プロメスタン、リアロゾール、NKS−01、ボロゾール、YM−511、フィンロゾール、4−ヒドロキシアンドロステンジオン、アミノグルテチミド、ログレチミドを包含するがこれらに限定されない、アロマターゼ阻害剤;
(lxvi)ベタガン、べチモール、チモプティック、ベトプティック、ベトプティック、オキュプレス、オプティプラノロール、キサラタン、アルファガン、エイゾプト、トルソプト、コソプト(cospot)、ピロカー、ピラガン、プロピン、オプティクロム、アキュラー、リボスチン、アロミド、エマジン、パタノール、アルレックス、ポリプレド(poly−pred)、プレド−g(pred−g)、デキサシジン、エリスロマイシン、マキシトロール、FML、オキュフェン(ocufen)、ボルタレン、プロフェナール、プレド・フォルテ、ベタジン、グラミシジン、プレドニゾロン、ベタキソロール、ヒュモルソール(humorsol)、プロパラカイン、ベトプティック、ヒラルチン、フルルビプロフェン、メタゾラミド、チモロール、テラマイシン、シプロフロキサシン、ミオスタット、トリアムシノロン、ミコナゾール、トブラマイシン、フィゾスチグミン(physostimine)、ゲンタマイシン、ピロカルピン、ゴニオソル(goniosol)、オキシテトラサイクリン、ビロプティック、スプロフェン、セルビスク、シロキサン、オキュフロックス、ブリンゾラミド、セファゾリン、トブレックス、ラタノプロスト、インドシアニン、トリフルリジン、フェニレフリン、デメカリウム、ネオマイシン、トロピカミド、デキサメタゾン、ネプタザン、ジピベフリン、ビダラビン、ドルゾラミド、オフロキサシン、エピネフリン、アシクロビル、炭酸脱水酵素阻害剤、ビタミンA、亜鉛、銅、アトロピン、フラレックス、エフロン、アイロタイシン(illotycin)、またはガラマイシンを包含するがこれらに限定されない、眼疾患を治療するための作用物質;
(lxvii)例えば、フェノキシベンザミン等のハロアルキルアミン;例えば、フェントラミンもしくはトラゾリン等のイミダゾリン;例えば、プラゾシン、テラゾシン、ドキサゾシンもしくはトリマゾシン等のキナゾリン;または、例えば、ラベタロール、ブシンドロール、カルベジロールもしくはメドロキサロール等のアルファおよび遮断複合活性を持つ作用物質を包含するがこれらに限定されない、アドレナリン受容体アンタゴニスト;
(lxviii)レボノルゲストレル、酢酸メドロキシプロゲステロン(MPA)プロスタグランジン(骨のため)またはステロイド性もしくは非ステロイド性プロゲステロン受容体リガンド等の、プロゲスチン、プロゲスチン誘導体または類似体、合成プロゲスチン、プロゲステロン、プロゲステロン受容体アゴニスト(「PRA」);
(lxix)アカルボース、ミグリトール等の、アルファグルコシダーゼ阻害剤;
(lxx)例えば、キニジン、プロカインアミド、ジソピラミド、リドカイン、トカミド(tocamide)、メキシレチン、エンカミド(encamide)もしくはフレカイニド等の、ナトリウムチャネル遮断薬;例えば、アセブトロール、エスモロールもしくはソタロール等の、ベータアドレナリン遮断薬;または、例えば、アミオダロン等の再分極を延長する作用物質;アデノシンもしくはジゴキシンを包含するがこれらに限定されない、抗不整脈剤;
(lxxi)エタネルセプトを包含するがこれに限定されない、腫瘍壊死因子に干渉する作用物質;
(lxxii)アセブトロール、アテノロール、塩酸ベタキソロール、フマル酸ビソプロロール、塩酸カルテオロール、カルベジロール、塩酸セリプロロール、塩酸エスモロール、塩酸ラベタロール、レボブノロール、酒石酸メトプロロール、メチプラノロール、ナドロール、ネビボロール、塩酸オクスプレノロール、ピンドロール、塩酸ソタロールまたはマレイン酸チモロールを包含するがこれらに限定されない、ベータ遮断薬;
(lxxiii)PUVAまたはオクソラレン等のソラレンを包含するがこれらに限定されない、光化学療法剤;
(lxxiv)ポルフィリンを包含するがこれに限定されない、光力学剤;
(lxxv)抗利尿ホルモンまたは抗利尿ホルモン類似体;
(lxxxvi)フルタミド、ヒドロキシフルタミド、ビカルタミド、ニルタミド、エンザルタミド、ARN−509等の、ステロイド性または非ステロイド性ARアンタゴニスト;
(lxxxvii)ミオスタチン抗体またはミオスタチン類似体;
(lxxxviii)デノスマブ(Prolia(商標))以前はAMG162(Amgen)を包含するがこれらに限定されない、RANKリガンドモノクローナル抗体(mAb)
(lxxxix)例えば、ベンドロフルアジド、ベンドロフルメチアジド、ベンズチアジド、クロロチアジド、クロルタリドン、シクロペンチアジド、Diucardin(登録商標)、Diuril(登録商標)、Enduron(登録商標)、Esidrix(登録商標)、Exna(登録商標)、HCTZ、ヒドロクロロチアジド、HydroDIURIL(登録商標)、ヒドロフルメチアジド、Hydromox(登録商標)、Hygroton(登録商標)、インダパミド、Lozol(登録商標)、メチクロチアジド、メトラゾン、Mykrox(登録商標)、Naqua(登録商標)、Naturetin(登録商標)、Oretic(登録商標)、ポリチアジド、キネサゾン、Renese(登録商標)、トリクロルメチアジド、キシパミドまたはZaroxolyn(登録商標)等の、チアジド系利尿薬;例えば、フロセミド、ブメタニドまたはトルセミド等の、ループ利尿薬;例えば、アミロリド、トリアムテレン、アルドステロンアンタゴニストまたはスピロノラクトン等の、カリウム保持性利尿薬;有機水銀化合物、エタクリン酸、フロセミド、ブメタニド、ピレタニド、ムゾリミン、クロロチアジドおよびチアジド、フタルイミジン、クロルタリドン、クロレキソロン、キナゾリノン、キネサゾン、メトラゾンイレンゼンスルホンアミド(metolazone ilenzenesulphonamide)、メフルシド、クロロベンズアミド、クロパミドサリチルアミド、キシパミド、キサンチン、アミノフィリン、炭酸脱水酵素阻害剤、アセタゾラミドマンニトール、カリウム保持性化合物、アルドステロンアンタゴニスト、スピロノラクトンを包含するがこれらに限定されない、利尿薬;
(xc)テストステロン/オキサンドロロン等のアンドロゲン性/タンパク同化ステロイドを包含するがこれらに限定されない、ステロイド;
(xci)プロテアソーム阻害剤;
(xcii)ブレメラノチドを包含するがこれに限定されない、メラノコルチン4受容体アゴニスト;
(xciii)スクアレンエポキシダーゼ阻害剤またはスクアレンシンテターゼ阻害剤(スクアレンシンターゼ阻害剤としても公知である);
(xciv)ベラパミル、ジルチアゼムまたはミベフラジルを包含するがこれに限定されない、カルシウムチャネル遮断薬;
(xcv)セレン、マグネシウム、亜鉛、クロム、カルシウム、カリウム、白金またはそれらの誘導体もしくは塩を包含するがこれらに限定されない、鉱物;
(xcvi)カルシウム受容体アンタゴニスト;
(xcvii)ベータ−2アゴニスト;
(xcviii)テオフィリン、アミノフィリンを包含するがこれらに限定されない、抗コリン作動性気管支拡張剤;
(xcix)ジゴキシン、ドーパミン、ドブタミン、ヒドララジン、プラゾシン、カルベジロール、ニトロプルシド、ニトログリセリン、リシノプリル、ジルチアゼム、ヒドロクロロチアジド、フロセミド、スピロノラクトン、AT−1受容体アンタゴニスト(例えば、ロサルタン、イルベサルタン、バルサルタン)、ET受容体アンタゴニスト(例えば、シタクスセンタン、アトラセンタン、ならびに米国特許第5,612,359号および同第6,043,265号において開示されている化合物)、二重ET/AIIアンタゴニスト(例えば、WO00/01389において開示されている化合物)、中性エンドペプチダーゼ(NEP)阻害剤、バソペプチダーゼ(vasopepsidase)阻害剤(二重NEP−ACE阻害剤)(例えば、オマパトリラトおよびゲモパトリラト)またはニトレートを包含するがこれらに限定されない、血管作用剤または変力物質;
(c)
(a)モノクローナル抗体であって、がん細胞受容体アンタゴニストとして作用するモノクローナル抗体等のがん細胞上の特異的抗原に対して反応するモノクローナル抗体、モノクローナル抗体が患者の免疫応答を増強するもの、細胞成長因子に対して作用し、それにより、がん細胞成長を遮断するもの、抗がん薬、放射性同位体、他の生物学的応答調節物質、他の毒素、またはそれらの組合せと抱合または結合されるものを包含する、がんの診断、モニタリングまたは治療に使用されてもよい抗体;
(b)選択的チロシンキナーゼ阻害剤ががん促進受容体の触媒部位を阻害し、それにより、腫瘍成長を阻害する;選択的チロシンキナーゼ阻害剤が成長因子シグナル伝達をモジュレートする;選択的チロシンキナーゼ阻害剤がEGFR(ERBB/HER)ファミリーメンバーを標的とする;選択的チロシンキナーゼ阻害剤がBCR−ABLチロシンキナーゼ阻害剤である;選択的チロシンキナーゼ阻害剤が上皮成長因子受容体チロシンキナーゼ阻害剤である;選択的チロシンキナーゼ阻害剤が血管内皮成長因子チロシンキナーゼ阻害剤である;選択的チロシンキナーゼ阻害剤が血小板由来成長因子(PDGF)阻害剤である実施形態を包含する、選択的チロシンキナーゼ阻害剤;
(c)アルキル化剤
(d)ビンデシンを包含するがこれに限定されない、ビンカアルカロイド
(e)カルボプラチンを包含するがこれに限定されない、白金化合物
(f)ドセタキセルを包含するがこれに限定されない、タキサン
(g)例えば、ブスルファン、インプロスルファンおよびピポスルファン等のスルホン酸アルキル等の、アルキル化剤;アジリジン、カルボコン、メツレデパおよびウレデパ;アルトレタミン、トリエチレンメラミン、トリエチレンホスホルアミド、トリエチレンチオホスホルアミドおよびトリメチロールメラミン等の、エチレンイミンおよびメチルメラミン;クロラムブシル、クロマファジン、エストラムスチン、イホスファミド(iphosphamide)、メクロレタミン、メクロレタミンオキシド塩酸塩、メルファラン、ノベンビチン(novembichine)、フェネステリン、プレドニムスチン、トロホスファミドおよびウラシルマスタード等の、窒素マスタード;カルムスチン、クロロゾトシン、フォテムスチン、ロムスチン、ニムスチン、ラニムスチン、ダカルバジン、マンノムスチン、ミトブロニトール、ミトラクトールおよびピポブロマン等のニトロソ尿素、ホルモン抗新生物薬および代謝拮抗物質を包含するがこれに限定されない、抗新生物剤;
(h)硫酸ジメチル、マイトマイシンC、窒素および硫黄マスタード、MNNGおよびNMS等のアルキル化剤、アクリジン色素、アクチノマイシン、アドリアマイシン、アントラセン、ベンゾピレン、臭化エチジウム、ヨウ化プロピジウム相関関係(intertwining)等の挿入剤、ならびにジスタマイシンおよびネトロプシン等の作用物質を包含する、DNA合成の阻害剤;
(i)アシクロビル、アデニン、.ベータ.−1−D−アラビノシド、アメトプテリン、アミノプテリン、2−アミノプリン、アフィジコリン、8−アザグアニン、アザセリン、6−アザウラシル、2’−アジド−2’−デオキシヌクレオシド(deoxynucliosides)、5−ブロモデオキシシチジン、シトシン、.ベータ.−1−D−アラビノシド、ジアゾオキシノルロイシン、ジデオキシヌクレオシド、5−フルオロデオキシシチジン、5−フルオロデオキシウリジン、5−フルオロウラシル、ヒドロキシ尿素および6−メルカプトプリン等のDNA塩基類似体;
(j)クーママイシン、ナリジクス酸、ノボビオシンおよびオキソリン酸等のトポイソメラーゼ阻害剤、コルセミド(colcemide)、ビンブラスチンおよびビンクリスチンを包含する、細胞***の阻害剤;ならびに、アクチノマイシンD、.アルファ.−アマニチンおよび他の真菌アマトキシン、コルジセピン(3’−デオキシアデノシン)、ジクロロリボフラノシルベンズイミダゾール、リファンピシン(rifampicine)、ストレプトバリシンおよびストレプトリジギンを包含する、RNA合成阻害剤;
(k)フルベストラントを包含するがこれに限定されない、ERアンタゴニスト;
(l)治療ワクチンを包含し、故に、現存するがんを治療する;予防ワクチンを包含し、故に、がんの発生を予防するがんワクチンであって、抗原/アジュバントワクチン、または全細胞腫瘍ワクチン、または樹状細胞ワクチンであってよい、ワクチン。一実施形態において、がんワクチンは、がんワクチンがイディオタイプワクチンである実施形態を包含する、ウイルスベクターおよび/またはDNAワクチンを含む。
を包含するがこれらに限定されない、抗がん剤;
(ci)ACAT−1またはACAT−2の選択的阻害剤ならびにACAT−1および−2の二重阻害剤を包含する、コレステロールアシルトランスフェラーゼ(ACAT)阻害剤;
(cii)プラムリンチド等のアミリン類似体;
(ciii)JTT−705、CETi−1を包含するがこれらに限定されない、コレステリルエステル転送タンパク質またはCETP阻害剤;
(civ)血管拡張剤;
(cv)ニフェジピンを包含するがこれに限定されない、抗狭心症剤;
(cvi)エクセナチドまたはリラグルチドを包含するがこれらに限定されない、グルカゴン様ペプチド−1(GLP−1)および類似体;
(cvii)シメチジンおよびラニチジン、ファモチジン、またはニザチジンを包含するがこれらに限定されない、H.サブ.2−受容体アンタゴニスト;
(cviii)コレステロール低下剤;
(cix)メチルドパ、レセルピン、クロニジンおよびベラパミルを包含するがこれらに限定されない、抗高血圧薬;
(cx)スピロノラクトン、エプレレノンを包含するがこれらに限定されない、AR部分アンタゴニスト;
(cxi)エンドセリンアンタゴニスト;
(cxii)液胞−H.sup.+−ATPアーゼ阻害剤;
(cxiii)アルファ.nu.ベータ.3インテグリン受容体アンタゴニスト;
(cxiv)前立腺(良性または悪性)肥大を減少させるための作用物質;
(cxv)ミクロソームトリグリセリド輸送タンパク質(MTP)阻害剤;
(cxvi)FSHアゴニスト/アンタゴニスト;
(cxvii)コルヒチン;
(cxviii)LDL(低密度リポタンパク質)受容体誘導物質;
(cxix)ABC1遺伝子発現を増強する、LXRリガンド等の作用物質;
(cxx)ステロイド性または非ステロイド性PRリガンド;
(cxxi)細胞毒性抗生物質;
(cxxii)代謝拮抗物質;
(cxxiii)鎮痛剤;
(cxxiv)例えば、メタコリン、ピロカルピン、カルバコールまたはベタニコール等の直接作用型副交感神経興奮薬を包含するがこれらに限定されない、コリン様作用剤;
(cxxv)選択的セロトニン受容体阻害剤;
(cxxvi)セロトニンノルエピネフリン受容体阻害剤;
(cxxvii)抗感染症剤;
(cxxviii)バルサルタンまたはテルミサルタンを包含するがこれらに限定されない、AT−II受容体アンタゴニスト;
(cxxix)神経筋伝達を治療する作用物質、神経系刺激薬;
(cxxx)アンドロゲン枯渇(deprevation)療法;
(cxxxi)例えば、アトロピンまたはスコポラミン等のベラドンナアルカロイドを包含するがこれらに限定されない、ムスカリン性遮断剤;
(cxxxii)ドラセトロン、グラニセトロン、オンダンセトロンを包含するがこれらに限定されない、5−HT.サブ.3受容体アンタゴニスト;
(cxxxiii)ベータ−3アドレナリン作動性アゴニスト;
(cxxxiv)ビルダグリプチンまたはシタグリプチンを包含するがこれらに限定されない、DPP−IV阻害剤;
(cxxxv)オルリスタット、セチリスタットを包含するがこれらに限定されない、膵リパーゼ阻害剤;
(cxxxvi)メトカルバモール、バクロフェン、カリソプロドール、クロルゾキサゾン、シクロベンザプリン、ダントロレン、メタキサロン、オルフェナドリン、亜硝酸アミル、パンクロニウム、チザニジン、クロニジンまたはガバペンチンを包含するがこれらに限定されない、筋弛緩薬;
(cxxxvii)アドレナリンジメチルアルギニン、カフェイン、***、カテコールアミン、充血除去剤、偽エフェドリン、ノルエピネフリン、テトラヒドロゾリンまたはトロンボキサンを包含するがこれらに限定されない、血管収縮剤;
(cxxxviii)エンフビルチド等の融合阻害剤;
(cxxxix)SGLT(ナトリウム依存性グルコース輸送体1)阻害剤;
(cxl)FBPアーゼ(フルクトース1,6−ビスホスファターゼ)阻害剤;
(cxli)WO01/68603において開示されているもの等のジペプチジルペプチダーゼIV(DPP4)阻害剤;
(cxlii)フィブリノゲン受容体アンタゴニスト;
(cxliii)コエンザイムQ10;
(cxliv)葉酸酸化防止剤;
(cxlv)骨刺激化合物をコードする1つまたは複数の核酸;
(cxlvi)アシル−コエンザイムA;または
(cxlvii)1−ヒドロキシアルキル−3−フェニルチオ尿素およびその類似体を包含するがこれらに限定されない、HDL上昇剤;
(cxlviii)トルテロジンまたはフェソテロジンを包含するがこれらに限定されない、抗ムスカリン剤;または
(cxlix)ガバペンチンまたはプレガバリンを包含するがこれらに限定されない、アルファ2デルタ剤;
または薬学的に許容できるその塩もしくは誘導体
を包含するがこれらに限定されない。
本明細書において定義されている通りの式1、式2もしくは式3の化合物、または薬学的に許容できるその塩を、下記の薬学的活性剤、オステオカルシン、オステオネクチン、オステオプロテゲリン、ガリウムマルトレート、メチラポン、ミトタン、ミフェプリストン、チアゾリジンジオン、葉酸、カルニチン、インフラマーゼ・フォルテ(inflamase forte)、インフラマーゼ・マイルド(inflamase mild)、メラトニン、クレンブテロール、メトトレキサート、プロブコール、HCT−1026、アミノレブリン酸、カンレノエート、プテリジン、ピラジン、カルボキサミド−トリアムテレン、もしくはアミロリド、プロプラノロール、ホリスタチン、クレアチニン、緑茶カテキン(cachecins)、ノコギリヤシ、リコピン、ゲニステイン、ペントキシフィリン、硫酸ヒドラジン、ニカルジピン(nicardipin)、エコノプレドプラス、ロテマックス、ベキソール、ブレファミド、トブラデックス、ポリトリム、または薬学的に許容できるその塩もしくは誘導体の1つまたは複数と組み合わせてもよい。
好ましい実施形態において、第二の薬学的に活性な成分は、いずれも本明細書において記述されている通りの、エストロゲンおよびエストロゲン誘導体、ビスホスホネート、SERM、カルシトニン、カテプシンK阻害剤、アルファ.v.ベータ.3インテグリン受容体アンタゴニスト、液胞型ATPアーゼ阻害剤、VEGFのアンタゴニスト、HMG−CoA還元酵素阻害剤、骨同化剤、タンパク質キナーゼ阻害剤、ペルオキシソーム増殖剤活性化受容体−.ガンマ.(PPAR.ガンマ)の活性化剤、ポリペプチドオステオプロテゲリン、カルシウム受容体アンタゴニスト、成長ホルモン分泌促進物質、成長ホルモン放出ホルモン、インスリン様成長因子、骨形成タンパク質(BMP)、BMPアンタゴニズムの阻害剤、線維芽細胞成長因子、ビタミンDおよびその誘導体、ビタミンKおよびその誘導体、大豆イソフラボン、カルシウム塩、フッ化物塩、または薬学的に許容できるその塩からなる群から選択される。
好ましい実施形態において、第二の薬学的に活性な成分は、エストロゲンもしくはエストロゲン誘導体、または薬学的に許容できるその塩である。
別の好ましい実施形態において、第二の薬学的に活性な成分は、ビスホスホネート、または薬学的に許容できるその塩である。さらなる好ましい実施形態において、ビスホスホネートは、アレンドロネート、クロドロネート、エチドロネート、イバンドロネート、インカドロネート、ミノドロネート、ネリドロネート、オルパドロネート、パミドロネート、ピリドロネート、リセドロネート、チルドロネート、ゾレドロネート、これらのビスホスホネートの薬学的に許容できる塩、および薬学的に許容できるその塩からなる群から選択される。
さらなる好ましい実施形態において、第二の薬学的に活性な成分は、SERM、または薬学的に許容できるその塩である。
さらなる好ましい実施形態において、第二の薬学的に活性な成分は、カルシトニン、または薬学的に許容できるその塩である。
さらなる好ましい実施形態において、第二の薬学的に活性な成分は、カテプシンK阻害剤、または薬学的に許容できるその塩である。
さらなる好ましい実施形態において、第二の薬学的に活性な成分は、アルファ.v.ベータ.3インテグリン受容体アンタゴニスト、または薬学的に許容できるその塩である。
さらなる好ましい実施形態において、第二の薬学的に活性な成分は、液胞ATPアーゼ阻害剤、または薬学的に許容できるその塩である。
さらなる好ましい実施形態において、第二の薬学的に活性な成分は、VEGFのアンタゴニスト、または薬学的に許容できるその塩である。
さらなる好ましい実施形態において、第二の薬学的に活性な成分は、HMG−CoA還元酵素阻害剤、または薬学的に許容できるその塩である。
さらなる好ましい実施形態において、第二の薬学的に活性な成分は、骨同化剤、または薬学的に許容できるその塩である。
さらなる好ましい実施形態において、第二の薬学的に活性な成分は、タンパク質キナーゼ阻害剤、または薬学的に許容できるその塩である。
さらなる好ましい実施形態において、第二の薬学的に活性な成分は、ペルオキシソーム増殖剤活性化受容体−.ガンマ.(PPAR.ガンマ)の活性化剤、または薬学的に許容できるその塩である。
さらなる好ましい実施形態において、第二の薬学的に活性な成分は、ポリペプチドオステオプロテゲリン、または薬学的に許容できるその塩である。
さらなる好ましい実施形態において、第二の薬学的に活性な成分は、カルシウム受容体アンタゴニスト、または薬学的に許容できるその塩である。
さらなる好ましい実施形態において、第二の薬学的に活性な成分は、成長ホルモン分泌促進物質、または薬学的に許容できるその塩である。
さらなる好ましい実施形態において、第二の薬学的に活性な成分は、成長ホルモン放出ホルモン、または薬学的に許容できるその塩である。
さらなる好ましい実施形態において、第二の薬学的に活性な成分は、インスリン様成長因子、または薬学的に許容できるその塩である。
さらなる好ましい実施形態において、第二の薬学的に活性な成分は、骨形成タンパク質、または薬学的に許容できるその塩である。
さらなる好ましい実施形態において、第二の薬学的に活性な成分は、BMPアンタゴニズムの阻害剤、または薬学的に許容できるその塩である。
さらなる好ましい実施形態において、第二の薬学的に活性な成分は、線維芽細胞成長因子、または薬学的に許容できるその塩である。
さらなる好ましい実施形態において、第二の薬学的に活性な成分は、抗ムスカリン剤、または薬学的に許容できるその塩である。
さらなる好ましい実施形態において、第二の薬学的に活性な成分は、アルファ2デルタ剤、または薬学的に許容できるその塩である。
一実施形態において、本発明は、組合せ調製物を提供する。一実施形態において、用語「組合せ調製物」は、とりわけ、上記で定義した通りの組合せパートナーを、独立に、または、顕著な量の組合せパートナーとの異なる固定された組合せの使用によって、すなわち、同時に、同時発生的に、別個にもしくは順次に投薬できるという意味で、「パーツのキット(kit of parts)」を定義している。いくつかの実施形態において、次いで、パーツのキットのパーツを、例えば、同時に、または時間をずらして、すなわち、異なる時点で、パーツのキットの任意のパーツについて、等しいまたは異なる時間間隔で投与することができる。組合せパートナーの総量の割合を、いくつかの実施形態において、組合せ調製物で投与することができる。一実施形態において、組合せ調製物は、例えば、治療されるべき患者亜集団の必要性または単一の患者の必要性に対処するために変動することができ、この異なる必要性は、当業者には容易に為され得るように、特定の疾患、疾患の重症度、年齢、性別または体重によるものであってよい。故に、本発明のキットは、2つ以上の別個の医薬組成物を含み、その少なくとも1つは、式1、2もしくは3の化合物、または薬学的に許容できるその塩を含有し、その少なくとも第二は、第二の薬学的に活性な成分、または薬学的に許容できるその塩、および容器、分割されたボトルまたは分割されたホイル小包等の、前記組成物を別個に保持するための手段を含む。そのようなキットの例は、錠剤、カプセル剤等を包装するために使用される、よく知られたブリスターパックである。そのようなキットは、異なる剤形、例えば経口および非経口剤形を投与するため、別個の組成物を異なる投薬間隔で投与するため、または別個の組成物を互いに対して用量調整するために、特に好適である。服薬遵守を補助するために、キットは、典型的に、投与指示書を含み、いわゆる記憶補助を備えていてよい。
一実施形態において、本発明は、
(i)本明細書において定義されている通りの式1、式2もしくは式3の化合物、または薬学的に許容できるその塩、および薬学的に許容できる添加剤を含む医薬剤形と、
(ii)第二の薬学的に活性な成分、および薬学的に許容できる添加剤を含む医薬剤形と
を含む、キットに関する。
本発明のキットにおいて有用な第二の薬学的に活性な成分は、それらの実施形態および本明細書において開示されている第二の薬学的に活性な成分の好ましい実施形態を包含する。
一実施形態において、本発明は、
(i)式1、式2もしくは式3の化合物
Figure 0006907351
[式中、Aは、Nまたは−CR−−であり、ここで、Rは、水素、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキル、C〜C直鎖もしくは分枝鎖ペルフルオロアルキル、アリール、ペルフルオロアリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、またはアルキルヘテロアリールであり、
XおよびYは、独立に、−CH−−、−CHR−−または−CR−−であり、ここで、RおよびRは、独立に、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、またはアルキルヘテロアリールであるか、または、RおよびRは、一緒に、−−(CH−−、−−(CHR−−または−(CR−−を含む鎖を形成し、ここで、RおよびRは、独立に、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキル、C〜C直鎖もしくは分枝鎖ペルフルオロアルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、またはアルキルヘテロアリールであり、ここで、jは、2、3、4または5であり、
Zは、−CR−−または−N−−であり、ここで、Rは、水素、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキル、C〜C直鎖もしくは分枝鎖ペルフルオロアルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、またはアルキルヘテロアリールであり、
は、水素、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキル、アリール、C〜C直鎖もしくは分枝鎖ペルフルオロアルキル、アルキルアリール、ヘテロアリール、アルキルヘテロアリール、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルコキシルカルボニル、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキルアミノ−カルボニルアミノ、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキルオキシカルボニルアミノ、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキルカルボニルアミノ、またはC〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキルアミノカルボニルであり、
は、独立に、水素またはC〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキルであり、
およびRは、独立に、水素、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキル、C〜C直鎖もしくは分枝鎖ペルフルオロアルキル、C〜C直鎖もしくは分枝鎖ペルフルオロアルコキシ、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシル、アミノ、カルボキシ、ヒドロキシル、アリール、ヘテロアリール、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルコキシルカルボニル、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキルアミノ−カルボニルアミノ、またはC〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキルアミノカルボニルであり、
およびRは、独立に、水素またはC〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキル、C〜C直鎖もしくは分枝鎖ペルフルオロアルキル、シアノ、ヒドロキシル、アミノ、カルボキシ、ヒドロキシル、アリール、ヘテロアリールであるか、または、RおよびRは、一緒に、−−(CH−−、−−(CHR−−または−(CR7a7b−−を含む鎖を形成し、ここで、R、R7aおよびR7bは、独立に、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキル、C〜C直鎖もしくは分枝鎖ペルフルオロアルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、またはアルキルヘテロアリールであり、ここで、kは、2、3、4または5であり、
は、水素、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキル、C〜C直鎖もしくは分枝鎖ペルフルオロアルキル、アリール、1、2もしくは3個のフッ素原子で置換されているアリール、ペルフルオロアリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、またはアルキルヘテロアリールであるか、または、RおよびRは、一緒に、−−(CH−−、−−(CHR−−または−(CR−−を含む鎖を形成し、ここで、RおよびRは、独立に、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、またはアルキルヘテロアリールであり、ここで、mは、2、3、4または5であり、
およびR10は、独立に、水素またはC〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキル、C〜C直鎖もしくは分枝鎖ペルフルオロアルキル、シアノ、ヒドロキシル、アミノ、カルボキシ、ヒドロキシル、アリール、ヘテロアリールであるか、または、RおよびR10は、一緒に、−−(CH−−、−−(CHR−−または−(CR−−を含む鎖を形成し、ここで、RおよびRは、独立に、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、またはアルキルヘテロアリールであり、ここで、pは、2、3、4または5であり、
Qは、−−CO−−、−−(CH−−、−−(CHR−−または−(CR−−であり、ここで、RおよびRは、独立に、C〜C直鎖もしくは分枝鎖アルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、またはアルキルヘテロアリールであり、ここで、qは、0、1、2または3であり、nは、0、1、2、3、4または5である]、または薬学的に許容できるその塩、および薬学的に許容できる添加剤を含む医薬剤形と、(ii)第二の薬学的に活性な成分、および薬学的に許容できる添加剤を含む医薬剤形とを含む、キットである。
一実施形態において、このキットは、貧血、拒食症、関節炎、骨疾患、良性前立腺肥大症、筋骨格機能障害、悪液質、がんに関連する悪液質、がん、衰弱、高齢者における加齢に関係する機能低下、成長ホルモン欠損症、造血障害、ホルモン補充、性機能亢進症、筋力および/または筋機能の低下、筋ジストロフィー、手術後の筋肉損失、筋萎縮、神経変性疾患、神経筋疾患、肥満、骨粗しょう症、慢性閉塞性肺疾患におけるサルコペニアを包含するサルコペニア、対象において器用さおよび動きを改善する方法、アテローム性動脈硬化症およびその関連疾患、月経困難症、ディスパームトジェニック不妊症、筋肉消耗、気道疾患、耳鼻咽喉疾患、ホルモン障害/妨害または不均衡、アンドロゲン枯渇療法、中枢神経系の損傷、脱毛、感染症、消化器系疾患、泌尿器または***疾患、皮膚科障害、内分泌障害、血液またはリンパ管障害、先天性/遺伝性または新生児疾患、結合組織疾患、代謝性疾患、環境由来の障害、行動機構、精神障害、認知障害、肝疾患、腎疾患および糖尿病性腎症ならびに腹圧性尿失禁からなる群から選択される障害または状態の治療において使用するためのものである。
本発明は、上記で定義した通りの、本明細書において定義されている通りの式1、式2もしくは式3の化合物または薬学的に許容できるその塩と、第二の薬学的に活性な成分または薬学的に許容できるその塩と、薬学的に許容できる担体または添加剤とを含む、医薬組成物にも関する。
本発明の組成物において有用な第二の薬学的に活性な成分は、それらの実施形態および本明細書において開示されている第二の薬学的に活性な成分の好ましい実施形態を包含する。
本明細書において使用される場合、用語「添加剤」は、上記で定義した通りの式1、式2もしくは式3の化合物または薬学的に許容できるその塩、第二の薬学的に活性な成分または薬学的に許容できるその塩以外の、医薬組成物中のあらゆる成分を意味すると解釈される。添加剤の選択は、特定の投与モード、溶解性および安定性に対する添加剤の影響、ならびに剤形の性質等の要因にかなりの程度まで依存することになり、これらの要因は、当業者には周知である。用語「添加剤」は、賦形剤、担体またはアジュバントを包括する。
上記で定義した通りの、本明細書において定義されている通りの式1、式2もしくは式3の化合物、または薬学的に許容できるその塩、第二の薬学的に活性な成分、または薬学的に許容できるその塩の送達に好適な医薬組成物、ならびにそれらの調製のための方法は、当業者によって容易に決定できる。そのような組成物および調製のための方法は、例えば、Remington’s Pharmaceutical Sciences、第19版(Mack Publishing Company、1995)において見ることができる。
本発明の好ましい医薬組成物は、経口投与に好適な医薬組成物である。経口投与には、薬学的に活性な成分が胃腸管に入るような嚥下が関与し得、または代替として、経口投与には、薬学的に活性な成分が口から血流に直接入る口腔もしくは舌下投与が関与し得る。経口投与に好適な製剤は、錠剤等の固体製剤、粒子、液体または粉末を含有するカプセル剤、ロゼンジ剤(液体充填剤を包含する)、チュアブル錠、マルチおよびナノ粒子、ゲル剤、固溶体剤、リポソーム剤、フィルム剤、オビュール剤、スプレー剤および液体製剤を包含する。
経口投与に好適な錠剤製剤は、通例、用量に応じて、約0.1%w/wから約80%w/wの活性な薬学的成分を含み、より典型的に、それは剤形の5%w/wから約60%w/wを占める。当業者には、経口投与用の錠剤への包含に好適な、活性な薬学的成分のレベルを決定する際に考慮すべき要因の1つは、適切な患者投薬を確実にするために必要とされるものであることが分かるであろう。例えば、強力なまたは高度に強力な活性成分を取り扱う場合、経口投与に好適な錠剤製剤は、より低量の活性な薬学的成分、例えば、約0.1%w/wから約20%w/wの活性な薬学的成分を含み得る。
活性な薬学的成分に加えて、経口投与に好適な錠剤は、下記の添加剤の1つまたは複数も含む。錠剤は概して、崩壊剤を含有する。崩壊剤の例は、デンプングリコール酸ナトリウム、カルボキシメチルセルロースナトリウム、カルボキシメチルセルロースカルシウム、クロスカルメロースナトリウム、クロスポビドン、ポリビニルピロリドン、メチルセルロース、微結晶性セルロース、低級アルキル置換ヒドロキシプロピルセルロース、デンプン、アルファ化デンプンおよびアルギン酸ナトリウムを包含する。概して、崩壊剤は、約1%w/wから約25%w/wを構成することになる。本発明の一実施形態において、崩壊剤は剤形の約5%w/wから約20%w/wを構成することになる。結合剤は概して、錠剤製剤に粘着性の品質を付与するために使用される。好適な結合剤は、微結晶性セルロース、ゼラチン、糖、ポリエチレングリコール、天然および合成ガム、ポリビニルピロリドン、アルファ化デンプン、ヒドロキシプロピルセルロースならびにヒドロキシプロピルメチルセルロースを包含する。錠剤は、ラクトース(一水和物、噴霧乾燥した一水和物、無水物等)、マンニトール、キシリトール、デキストロース、スクロース、ソルビトール、微結晶性セルロース、デンプンおよびリン酸水素カルシウム二水和物等の賦形剤も含有し得る。錠剤はまた、ラウリル硫酸ナトリウムおよびポリソルベート80等の表面活性剤、ならびに二酸化ケイ素およびタルク等の流動促進剤も含んでいてもよい。存在する場合、表面活性剤は、錠剤の約0.2%w/wから約5%w/wを構成していてよく、流動促進剤は、錠剤の約0.2%w/wから約1%w/wを構成していてよい。錠剤は概して、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸亜鉛、フマル酸ステアリルナトリウム、およびステアリン酸マグネシウムとラウリル硫酸ナトリウムとの混合物等の滑沢剤も含有する。滑沢剤は概して、約0.25%w/wから約10%w/wを構成する。本発明の一実施形態において、滑沢剤は、錠剤の約0.5%w/wから約3%w/wを構成する。他の考えられる成分は、酸化防止剤、着色剤、香味剤、保存剤および矯味剤を包含する。
例えば、例示的な錠剤製剤は、最大約80%w/wの活性な薬学的成分、約0%w/wから約90%w/wの結合剤、約0%w/wから約95%w/wの賦形剤、約1%w/wから約25%w/wの崩壊剤、および約0.25%w/wから約10%w/wの滑沢剤を含む。
錠剤混和物を、直接またはローラーによって圧縮して、錠剤を形成することができる。錠剤混和物または混和物の一部は、代替として、湿式、乾式もしくは溶融顆粒化、溶融凝固、または押出した後で錠剤化してもよい。最終製剤は、1つまたは複数の層を含んでよく、コーティングされていてもコーティングされていなくてもよく、さらにはカプセル化されていてもよい。錠剤の製剤化については、Pharmaceutical Dosage Forms:Tablets、第1巻、H.LiebermanおよびL.Lachman著(Marcel Dekker、New York、1980)において論じられている。
本発明の医薬組成物を調製する場合、その物理化学的特性または安定性、製造可能性および/もしくは生物学的性能等の他の特性をさらに最適化するために、結晶性の活性な薬学的成分の粒子体積平均直径および/または粒径分布を調整することが必要となり得る。例えば、いくつかの場合において、溶解速度を増大させるために粒径を縮小するという要望があり得る。粒径縮小は、時に、非常に低負荷の活性な薬学的成分を有する製剤について含量均一性を確実にするためにも使用される。本発明では、活性な薬学的成分の結晶性形態は、レーザー回折によって、乾式分散を用い、標準的な技術を使用して測定された際に、50μm以下の体積平均直径、および試料の体積粒子の95%が130μm以下の直径を有するような粒径分布を有することが好ましい。
経口投与に好適な製剤は、Expert Opinion in Therapeutic Patents、11(6)、981〜986、LangおよびChen著(2001)において記述されているもの等、速溶性または速崩壊性の投薬形態も包含する。
経口投与用の固体製剤は、即時および/または調節放出となるように製剤化することができる。調節放出は、遅延放出、持続放出、パルス放出、制御放出、標的放出およびプログラム放出を包含する。本発明の目的のために好適な調節放出製剤は、米国特許第6,106,864号において記述されている。高エネルギー分散ならびに浸透性および被覆粒子等の他の好適な放出テクノロジーの詳細は、Pharmaceutical Technology On−line、25(2)、1〜14、Vermaら著(2001)において見られる。制御放出を実現するためのチューインガムの使用は、WO−A−00/35298において記述されている。
経口投与に好適な本発明の他の医薬組成物は、可食性経口フィルム剤を包含する。これらは、典型的には、迅速溶解性または粘膜付着性であってよい柔軟な水溶性または水膨潤性の薄膜剤形であり、典型的には、フィルム形成ポリマー、結合剤、溶媒、保湿剤、可塑剤、安定剤または乳化剤、粘度調節剤および溶媒を含む。該製剤のいくつかの構成成分は、複数の機能を果たし得る。フィルム形成ポリマーは、天然多糖、タンパク質、または合成親水コロイドから選択されてよく、組成物に包含される場合、フィルム形成ポリマーは、典型的に、約0.01%w/wから約99%w/wの範囲内で、より典型的に、約30%w/wから約80%w/wの範囲内で存在する。他の考えられる成分は、酸化防止剤、着色剤、香味剤および調味料、保存剤、唾液腺刺激剤、冷却剤、共溶媒(油を包含する)、皮膚軟化剤、増量剤、消泡剤、界面活性剤ならびに矯味剤を包含する。本発明に従うフィルムは、典型的には、剥離可能な裏当て支持材または紙にコーティングされた薄い水性フィルムの蒸発乾燥によって調製される。これは、乾燥炉もしくはトンネル、典型的には複合型コーティング乾燥機内で、またはフリーズドライもしくは真空化によって為され得る。
本発明の他の好適な医薬組成物は、液体製剤も包含する。液体製剤は、懸濁剤、液剤、シロップ剤およびエリキシル剤を包含する。そのような製剤は、軟または硬カプセル剤中の充填剤として用いられ得、典型的には、担体、例えば、水、エタノール、ポリエチレングリコール、プロピレングリコール、メチルセルロースまたは好適な油と、1つまたは複数の乳化剤および/または懸濁化剤とを含む。液体製剤は、例えばサシェからの固体の再構成によって調製することもできる。
本発明の医薬組成物は、血流中、筋肉中、または内臓器官中に直接の、活性物の投与に適合されていてもよい。そのような非経口投与は、静脈内、動脈内、腹腔内、髄腔内、脳室内、尿道内、胸骨内、頭蓋内、筋肉内および皮下投与を包含する。非経口投与に好適なデバイスは、針(顕微針を包含する)注射器、無針注射器および注入技術を包含する。好適な医薬組成物は、皮膚または粘膜への局所投与、すなわち、真皮にまたは経皮的に投与するためのものも包含する。
本発明のまた別の好適な医薬組成物は、典型的に、乾燥粉末吸入器からの乾燥粉末(単独で、例えばラクトースとの乾式混和物中の混合物として、または例えばホスファチジルコリン等のリン脂質と混合された混合構成成分粒子としてのいずれか)の形態で、加圧容器、ポンプ、スプレー、噴霧器(好ましくは、電気流体力学を使用して霧状ミストを生成する噴霧器)もしくはネブライザーからのエアゾールスプレーとして、1,1,1,2−テトラフルオロエタンもしくは1,1,1,2,3,3,3−ヘプタフルオロプロパン等の好適な推進剤を使用してもしくは使用せずに、または、点鼻薬として、鼻腔内投与または吸入に適合されているものである。鼻腔内使用のために、粉末は、生体接着剤、例えばキトサンまたはシクロデキストリンを含み得る。加圧容器、ポンプ、スプレー、噴霧器またはネブライザーは、例えば、エタノール、水性エタノール、または化合物の分散、可溶化もしくは延長放出のための好適な代替剤、溶媒としての推進剤、およびソルビタントリオレエート、オレイン酸またはオリゴ乳酸等の任意選択の界面活性剤も含む、薬学的に活性な成分の溶液または懸濁液を含有する。乾燥粉末または懸濁液製剤における使用前に、薬物製品は、吸入による送達に好適なサイズ(典型的には5μm未満)に微粉化される。これは、スパイラルジェットミル、流動床ジェットミル、ナノ粒子を形成するための超臨界流体処理、高圧均質化または噴霧乾燥等の任意の適切な破砕方法によって実現することができる。吸入器または注入器において使用するための、カプセル剤(例えば、ゼラチンまたはヒドロキシプロピルメチルセルロース製のもの)、ブリスターおよびカートリッジは、本発明の化合物、ラクトースまたはデンプン等の好適な散剤基剤、およびl−ロイシン、マンニトールまたはステアリン酸マグネシウム等の性能調節剤の混合粉体を含有するように製剤化することができる。ラクトースは、無水であっても一水和物の形態であってもよく、好ましくは後者である。他の好適な添加剤は、デキストラン、グルコース、マルトース、ソルビトール、キシリトール、フルクトース、スクロースおよびトレハロースを包含する。鼻腔内投与用の製剤は、例えばPGLAを使用して、即時および/または調節放出となるように製剤化することができる。調節放出は、遅延放出、持続放出、パルス放出、制御放出、標的放出およびプログラム放出を包含する。
本発明の医薬組成物は、典型的に、等張のpH調整した滅菌生理食塩水中の微粒化懸濁液または溶液の滴の形態で、目または耳に直接投与されるように製剤化されたものも包含する。
本発明の医薬組成物は、香味剤を含んでいてもよい。メントールおよびレボメントール等の好適な香味剤、またはサッカリンもしくはサッカリンナトリウム等の甘味料を、添加してよい。
本発明の医薬組成物は、前述の投与モードのいずれかを使用する際の、活性成分の溶解性、溶解速度、味、バイオアベイラビリティおよび/または安定性を改善するために、シクロデキストリンおよびその好適な誘導体またはポリエチレングリコール含有ポリマー等の可溶性の高分子実体を含んでいてもよい。薬物−シクロデキストリン錯体は、例えば、ほとんどの剤形および投与経路に概して有用であることが分かっている。包接および非包接錯体の両方を使用することができる。薬物との直接錯体形成の代替として、シクロデキストリンを補助添加物として、すなわち、担体、賦形剤または可溶化剤として使用してよい。これらの目的のために最もよく使用されるのは、アルファ−、ベータ−およびガンマ−シクロデキストリンであり、その例は、国際特許公開第WO−A−91/11172号、同第WO−A−94/02518号および同第WO−A−98/55148号において見ることができる。
本発明の好ましい医薬組成物は、経口投与に好適なものである。より好ましくは、本発明の医薬組成物は、経口投与に好適であり、錠剤またはカプセル剤の形態である。
本発明は、当業者には分かるであろう通り、適宜、任意の疾患、障害または状態の治療および/または予防のための、本明細書において記述されている通りの併用療法およびそれらの組成物を対象としており、特に、それらの実施形態ならびに本明細書において開示されている障害および状態の好ましい実施形態を包含することを理解されたい。
別の態様において、本発明は、それを必要とする対象において、アンドロゲン受容体の活性をモジュレートするための方法であって、前記アンドロゲン受容体を、有効量の、本明細書において定義されている通りの、式1、式2もしくは式3の化合物、または薬学的に許容できるその塩と、本明細書において定義されている通りの第二の薬学的に活性な成分、または薬学的に許容できるその塩との組合せと接触させ、それにより、前記アンドロゲン受容体の活性をモジュレートするステップを含む、方法に関する。
本発明は、対象において、アンドロゲン受容体の調節異常に関係する障害または状態を治療する方法であって、対象に、治療有効量の、本明細書において定義されている通りの、式1、式2もしくは式3の化合物、または薬学的に許容できるその塩と、本明細書において定義されている通りの第二の薬学的に活性な成分、または薬学的に許容できるその塩との組合せを投与するステップを含む、方法にも関する。
また別の態様において、本発明は、対象において、障害または状態を治療するための方法であって、障害または状態が、貧血、拒食症、関節炎、骨疾患、良性前立腺肥大症、筋骨格機能障害、悪液質、がんに関連する悪液質、がん、衰弱、高齢者における加齢に関係する機能低下、成長ホルモン欠損症、造血障害、ホルモン補充、性機能亢進症、筋力および/または筋機能の低下、筋ジストロフィー、手術後の筋肉損失、筋萎縮、神経変性疾患、神経筋疾患、肥満、骨粗しょう症、慢性閉塞性肺疾患におけるサルコペニアを包含するサルコペニア、対象において器用さおよび動きを改善する方法、アテローム性動脈硬化症およびその関連疾患、月経困難症、ディスパームトジェニック不妊症、筋肉消耗、気道疾患、耳鼻咽喉疾患、ホルモン障害/妨害または不均衡、アンドロゲン枯渇療法、中枢神経系の損傷、脱毛、感染症、消化器系疾患、泌尿器または***疾患、皮膚科障害、内分泌障害、血液またはリンパ管障害、先天性/遺伝性または新生児疾患、結合組織疾患、代謝性疾患、環境由来の障害、行動機構、精神障害、認知障害、肝疾患、腎疾患および糖尿病性腎症ならびに腹圧性尿失禁からなる群から選択され、前記対象に、有効量の、本明細書において定義されている通りの、式1、式2もしくは式3の化合物、または薬学的に許容できるその塩と、本明細書において定義されている通りの第二の薬学的に活性な成分、または薬学的に許容できるその塩との組合せを投与し、それにより、前記疾患または状態を治療するステップを含む、方法に関する。
本発明は、医薬として使用するための、本明細書において定義されている通りの、式1、式2もしくは式3の化合物、または薬学的に許容できるその塩と、本明細書において定義されている通りの第二の薬学的に活性な成分、または薬学的に許容できるその塩との組合せにも関する。
本発明は、アンドロゲン受容体の調節異常に関係する障害または状態の治療において使用するための、本明細書において定義されている通りの、式1、式2もしくは式3の化合物、または薬学的に許容できるその塩と、本明細書において定義されている通りの第二の薬学的に活性な成分、または薬学的に許容できるその塩との組合せにも関する。
本発明は、障害または状態の治療において使用するための、本明細書において定義されている通りの、式1、式2もしくは式3の化合物、または薬学的に許容できるその塩と、本明細書において定義されている通りの第二の薬学的に活性な成分、または薬学的に許容できるその塩との組合せであって、障害または状態が、貧血、拒食症、関節炎、骨疾患、良性前立腺肥大症、筋骨格機能障害、悪液質、がんに関連する悪液質、がん、衰弱、高齢者における加齢に関係する機能低下、成長ホルモン欠損症、造血障害、ホルモン補充、性機能亢進症、筋力および/または筋機能の低下、筋ジストロフィー、手術後の筋肉損失、筋萎縮、神経変性疾患、神経筋疾患、肥満、骨粗しょう症、慢性閉塞性肺疾患におけるサルコペニアを包含するサルコペニア、対象において器用さおよび動きを改善する方法、アテローム性動脈硬化症およびその関連疾患、月経困難症、ディスパームトジェニック不妊症、筋肉消耗、気道疾患、耳鼻咽喉疾患、ホルモン障害/妨害または不均衡、アンドロゲン枯渇療法、中枢神経系の損傷、脱毛、感染症、消化器系疾患、泌尿器または***疾患、皮膚科障害、内分泌障害、血液またはリンパ管障害、先天性/遺伝性または新生児疾患、結合組織疾患、代謝性疾患、環境由来の障害、行動機構、精神障害、認知障害、肝疾患、腎疾患および糖尿病性腎症ならびに腹圧性尿失禁からなる群から選択される、組合せにも関する。
本発明は、アンドロゲン受容体の調節異常に関係する障害または状態の治療用医薬の製造のための、本明細書において定義されている通りの、式1、式2もしくは式3の化合物、または薬学的に許容できるその塩と、本明細書において定義されている通りの第二の薬学的に活性な成分、または薬学的に許容できるその塩との組合せの使用にも関する。
本発明は、障害または状態の治療用医薬の製造のための、本明細書において定義されている通りの、式1、式2もしくは式3の化合物、または薬学的に許容できるその塩と、本明細書において定義されている通りの第二の薬学的に活性な成分、または薬学的に許容できるその塩との組合せの使用であって、障害または状態が、貧血、拒食症、関節炎、骨疾患、良性前立腺肥大症、筋骨格機能障害、悪液質、がんに関連する悪液質、がん、衰弱、高齢者における加齢に関係する機能低下、成長ホルモン欠損症、造血障害、ホルモン補充、性機能亢進症、筋力および/または筋機能の低下、筋ジストロフィー、手術後の筋肉損失、筋萎縮、神経変性疾患、神経筋疾患、肥満、骨粗しょう症、慢性閉塞性肺疾患におけるサルコペニアを包含するサルコペニア、対象において器用さおよび動きを改善する方法、アテローム性動脈硬化症およびその関連疾患、月経困難症、ディスパームトジェニック不妊症、筋肉消耗、気道疾患、耳鼻咽喉疾患、ホルモン障害/妨害または不均衡、アンドロゲン枯渇療法、中枢神経系の損傷、脱毛、感染症、消化器系疾患、泌尿器または***疾患、皮膚科障害、内分泌障害、血液またはリンパ管障害、先天性/遺伝性または新生児疾患、結合組織疾患、代謝性疾患、環境由来の障害、行動機構、精神障害、認知障害、肝疾患、腎疾患および糖尿病性腎症ならびに腹圧性尿失禁からなる群から選択される、使用にも関する。
本発明は、アンドロゲン受容体の調節異常に関係する障害または状態を治療するための、本明細書において定義されている通りの、式1、式2もしくは式3の化合物、または薬学的に許容できるその塩と、本明細書において定義されている通りの第二の薬学的に活性な成分、または薬学的に許容できるその塩との組合せを含む、医薬組成物にも関する。
本発明は、障害または状態を治療するための、式1、式2もしくは式3の化合物、または薬学的に許容できるその塩と、本明細書において定義されている通りの第二の薬学的に活性な成分、または薬学的に許容できるその塩との組合せを含む、医薬組成物であって、障害または状態が、貧血、拒食症、関節炎、骨疾患、良性前立腺肥大症、筋骨格機能障害、悪液質、がんに関連する悪液質、がん、衰弱、高齢者における加齢に関係する機能低下、成長ホルモン欠損症、造血障害、ホルモン補充、性機能亢進症、筋力および/または筋機能の低下、筋ジストロフィー、手術後の筋肉損失、筋萎縮、神経変性疾患、神経筋疾患、肥満、骨粗しょう症、慢性閉塞性肺疾患におけるサルコペニアを包含するサルコペニア、対象において器用さおよび動きを改善する方法、アテローム性動脈硬化症およびその関連疾患、月経困難症、ディスパームトジェニック不妊症、筋肉消耗、気道疾患、耳鼻咽喉疾患、ホルモン障害/妨害または不均衡、アンドロゲン枯渇療法、中枢神経系の損傷、脱毛、感染症、消化器系疾患、泌尿器または***疾患、皮膚科障害、内分泌障害、血液またはリンパ管障害、先天性/遺伝性または新生児疾患、結合組織疾患、代謝性疾患、環境由来の障害、行動機構、精神障害、認知障害、肝疾患、腎疾患および糖尿病性腎症ならびに腹圧性尿失禁からなる群から選択される、医薬組成物にも関する。
本発明は、
(i)本明細書において定義されている通りの式1、式2もしくは式3の化合物、または薬学的に許容できるその塩、および薬学的に許容できる添加剤を含む医薬剤形と、
(ii)本明細書において定義されている通りの第二の薬学的に活性な成分、および薬学的に許容できる添加剤を含む医薬剤形と
を含み、貧血、拒食症、関節炎、骨疾患、良性前立腺肥大症、筋骨格機能障害、悪液質、がんに関連する悪液質、がん、衰弱、高齢者における加齢に関係する機能低下、成長ホルモン欠損症、造血障害、ホルモン補充、性機能亢進症、筋力および/または筋機能の低下、筋ジストロフィー、手術後の筋肉損失、筋萎縮、神経変性疾患、神経筋疾患、肥満、骨粗しょう症、慢性閉塞性肺疾患におけるサルコペニアを包含するサルコペニア、対象において器用さおよび動きを改善する方法、アテローム性動脈硬化症およびその関連疾患、月経困難症、ディスパームトジェニック不妊症、筋肉消耗、気道疾患、耳鼻咽喉疾患、ホルモン障害/妨害または不均衡、アンドロゲン枯渇療法、中枢神経系の損傷、脱毛、感染症、消化器系疾患、泌尿器または***疾患、皮膚科障害、内分泌障害、血液またはリンパ管障害、先天性/遺伝性または新生児疾患、結合組織疾患、代謝性疾患、環境由来の障害、行動機構、精神障害、認知障害、肝疾患、腎疾患および糖尿病性腎症ならびに腹圧性尿失禁からなる群から選択される障害または状態の治療において使用するための、キットにも関する。
ヒト患者への投与では、式1、2もしくは3の化合物、または薬学的に許容できるその塩の総日用量は、典型的に、当然ながら投与モードに応じて、約0.01mgから約500mgの範囲内である。本発明の別の実施形態において、式1、2もしくは3の化合物、または薬学的に許容できるその塩の総日用量は、典型的に、約0.1mgから約300mgの範囲内である。本発明のまた別の実施形態において、式1、2もしくは3の化合物、または薬学的に(pharmqceutically)許容できるその塩の総日用量は、典型的に、約1mgから約30mgの範囲内である。同様に、ヒト患者への投与では、第二の薬学的に活性な成分または薬学的に許容できるその塩の総日用量は、典型的に、当然ながら投与モードに応じて、約0.01mgから約500mgの範囲内である。本発明の別の実施形態において、第二の薬学的に活性な成分の化合物または薬学的に許容できるその塩の総日用量は、典型的に、約0.1mgから約300mgの範囲内である。本発明のまた別の実施形態において、第二の薬学的に活性な成分または薬学的に許容できるその塩の総日用量は、典型的に、約1mgから約30mgの範囲内である。薬学的に活性な化合物の一方または両方の総日用量は、単回または分割用量で投与されてよく、医師の裁量で、例えば、治療されるべき患者亜集団の必要性または単一の患者の必要性に対処するために、本明細書において記されている典型的な範囲外となることがあり、この異なる必要性は、当業者には容易に決定され得るように、特定の疾患、疾患の重症度、年齢、性別または体重によるものであってよい。指示されている投薬量は、約65kgから70kgの体重を有する平均的なヒト対象に基づくものである。医師ならば、乳児および高齢者等、その体重がこの範囲外である対象のための用量を容易に決定することができるであろう。
本発明の新規組合せは、獣医学の分野においても有用である。ヒト対象について上述した使用のための非ヒト動物における使用に加えて、本発明の化合物は、ヒトの食糧消費のために飼育されている非ヒト動物を治療する上でも特に有用である。ヒト対象について上述した投薬量および剤形は、獣医学技術分野の当業者に周知である通り、様々なサイズの動物に適応するように調整することができる。
本発明は、6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルの結晶性形態にも関する。
本発明は、6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルの結晶性形態、形態(1)にも関する。
本発明によれば、6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルは、その遊離塩基形態である。
固体形態、特に結晶性固体形態を分析するために当業者が使用することができる、若干数の分析法がある。用語「分析する」は、本明細書において使用される場合、固体形態の固体状態構造についての情報を取得することを意味すると解釈されるものとする。例えば、X線粉末回折は、結晶性固体形態から非晶質固体形態を識別するため、および、異なる結晶性形態は異なるX線粉末パターンを呈することから、結晶性固体形態を特徴付け、同定するための、1つのそのような好適な技術である。X線粉末回折パターンの理論についての考察は、Clearfield、ReibenspiesおよびBhuvanesh(編)、Principles and Applications of Powder Diffraction:第1版、Wiley,John&Sons,Incorporated(2008)において見られ、これは、参照によりその全体が組み込まれる。
機器、試料および試料調製における差異により、分光技術において、ピーク値のわずかな変動が発生し得る。X線粉末回折パターンにおいて、X線粉末パターンの2シータx軸値の典型的な精度は、およそプラスまたはマイナス0.2°2シータである。そのため、9.2°2シータであると報告されたピーク値は、ほとんどの条件下、ほとんどのX線回折装置で測定した場合、9.0°2シータから9.4°2シータの間のどこでも発生し得る。FT−ラマンスペクトルにおいて、ラマンシフトの典型的な精度は、およそプラスまたはマイナス2cm−1である。固体NMRにおいて、13Cピークシフトの典型的な精度は、およそプラスまたはマイナス0.2ppmである。
本発明のさらなる好ましい実施形態において、6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルの結晶性形態、形態(1)は、7.8、10.9および15.2において度2シータ(±0.2°2シータ)で表現される特徴的なピークを有するX線粉末回折パターンを呈する。
本発明のまたさらなる好ましい実施形態において、6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルの結晶性形態、形態(1)は、7.8、10.9および15.2において度2シータ(±0.2°2シータ)で表現される特徴的なピークを、ならびに17.1、17.3および18.5からなる群から選択される1つまたは複数の追加の度2シータ(±0.2°2シータ)で表現される特徴的なピークを有するX線粉末回折パターンを呈する。
本発明の別の実施形態において、6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルの結晶性形態、形態(1)は、7.8、10.9、15.2および17.1において度2シータ(±0.2°2シータ)で表現される特徴的なピークを有するX線粉末回折パターンを呈する。
本発明の別の実施形態において、6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルの結晶性形態、形態(1)は、7.8、10.9、15.2および17.3において度2シータ(±0.2°2シータ)で表現される特徴的なピークを有するX線粉末回折パターンを呈する。
本発明の別の実施形態において、6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルの結晶性形態、形態(1)は、7.8、10.9、15.2および18.5において度2シータ(±0.2°2シータ)で表現される特徴的なピークを有するX線粉末回折パターンを呈する。
本発明の別の実施形態において、6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルの結晶性形態、形態(1)は、7.8、10.9、15.2、17.1および17.3において度2シータ(±0.2°2シータ)で表現される特徴的なピークを有するX線粉末回折パターンを呈する。
本発明の別の実施形態において、6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルの結晶性形態、形態(1)は、7.8、10.9、15.2、17.1および18.5において度2シータ(±0.2°2シータ)で表現される特徴的なピークを有するX線粉末回折パターンを呈する。
本発明の別の実施形態において、6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルの結晶性形態、形態(1)は、7.8、10.9、15.2、17.3および18.5において度2シータ(±0.2°2シータ)で表現される特徴的なピークを有するX線粉末回折パターンを呈する。
本発明のさらに一層好ましい実施形態において、6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルの結晶性形態、形態(1)は、7.8、10.9、15.2、17.1、17.3および18.5において度2シータ(±0.2°2シータ)で表現される特徴的なピークを有するX線粉末回折パターンを呈する。
本発明のさらに尚好ましい実施形態において、6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルの結晶性形態、形態(1)は、表1において描写されている通りの度2シータ(±0.2°2シータ)で表現される特徴的なピークを有するX線粉末回折パターンを呈する。
本発明の別の実施形態において、6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルの結晶性形態、形態(1)は、708、1555および2230においてcm−1(±2cm−1)で表現される特徴的なピークを有するFT−ラマンスペクトルを呈する。
本発明の別の実施形態において、6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルの結晶性形態、形態(1)は、表2において描写されている通りのcm−1(±2cm−1)で表現される特徴的なピークを有するFT−ラマンスペクトルを呈する。
本発明の別の実施形態において、6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルの結晶性形態、形態(1)は、15.3および136.6においてppm(±0.2ppm)で表現される特徴的なピークを有する固体NMRスペクトルを呈する。
本発明の別の実施形態において、6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルの結晶性形態、形態(1)は、15.3、136.6および143.2においてppm(±0.2ppm)で表現される特徴的なピークを有する固体NMRスペクトルを呈する。
本発明の別の実施形態において、6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルの結晶性形態、形態(1)は、表3において描写されている通りのppm(±0.2ppm)で表現される特徴的なピークを有する固体NMRスペクトルを呈する。
本発明の別の実施形態において、6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルの結晶性形態、形態(1)は、7.8および10.9において度2シータ(±0.2°2シータ)で表現される特徴的なピークを有するX線粉末回折パターンを呈し、708、1555および2230からなる群から選択されるcm−1(±2cm−1)で表現される1つまたは複数の特徴的なピークを有するFT−ラマンスペクトルを呈する。
本発明の別の実施形態において、6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルの結晶性形態、形態(1)は、7.8および10.9において度2シータ(±0.2°2シータ)で表現される特徴的なピークを有するX線粉末回折パターンを呈し、708においてcm−1(±2cm−1)で表現される特徴的なピークを有するFT−ラマンスペクトルを呈する。
本発明の別の実施形態において、6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルの結晶性形態、形態(1)は、7.8、10.9および15.2において度2シータ(±0.2°2シータ)で表現される特徴的なピークを有するX線粉末回折パターンを呈し、708、1555および2230においてcm−1(±2cm−1)で表現される特徴的なピークを有するFT−ラマンスペクトルを呈する。
本発明の別の実施形態において、6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルの結晶性形態、形態(1)は、7.8および10.9において度2シータ(±0.2°2シータ)で表現される特徴的なピークを有するX線粉末回折パターンを呈し、136.6においてppm(±0.2ppm)で表現される特徴的なピークを有する固体NMRスペクトルを呈する。
本発明の別の実施形態において、6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルの結晶性形態、形態(1)は、7.8、10.9および15.2において度2シータ(±0.2°2シータ)で表現される特徴的なピークを有するX線粉末回折パターンを呈し、136.6においてppm(±0.2ppm)で表現される特徴的なピークを有する固体NMRスペクトルを呈する。
本発明の別の実施形態において、6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルの結晶性形態、形態(1)は、7.8、10.9および15.2において度2シータ(±0.2°2シータ)で表現される特徴的なピークを有するX線粉末回折パターンを呈し、15.3および136.6においてppm(±0.2ppm)で表現される特徴的なピークを有する固体NMRスペクトルを呈する。
本発明の別の実施形態において、6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルの結晶性形態、形態(1)は、708および2230においてcm−1(±2cm−1)で表現される特徴的なピークを有するFT−ラマンスペクトルを呈し、136.6においてppm(±0.2ppm)で表現される特徴的なピークを有する固体NMRスペクトルを呈する。
本発明の別の実施形態において、6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルの結晶性形態、形態(1)は、708および2230においてcm−1(±2cm−1)で表現される特徴的なピークを有するFT−ラマンスペクトルを呈し、15.3および136.6においてppm(±0.2ppm)で表現される特徴的なピークを有する固体NMRスペクトルを呈する。
本発明の別の実施形態において、6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルの結晶性形態、形態(1)は、708、1555および2230においてcm−1(±2cm−1)で表現される特徴的なピークを有するFT−ラマンスペクトルを呈し、15.3および136.6においてppm(±0.2ppm)で表現される特徴的なピークを有する固体NMRスペクトルを呈する。
本発明の別の実施形態において、6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルの結晶性形態、形態(1)は、7.8および10.9において度2シータ(±0.2°2シータ)で表現される特徴的なピークを有するX線粉末回折パターン、708および2230においてcm−1(±2cm−1)で表現される特徴的なピークを有するFT−ラマンスペクトルを呈し、136.6においてppm(±0.2ppm)で表現される特徴的なピークを有する固体NMRスペクトルを呈する。
本発明の別の実施形態において、6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルの結晶性形態、形態(1)は、7.8および10.9において度2シータ(±0.2°2シータ)で表現される特徴的なピークを有するX線粉末回折パターン、708および2230においてcm−1(±2cm−1)で表現される特徴的なピークを有するFT−ラマンスペクトルを呈し、15.3および136.6においてppm(±0.2ppm)で表現される特徴的なピークを有する固体NMRスペクトルを呈する。
本発明の別の実施形態において、6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルの結晶性形態、形態(1)は、7.8、10.9および15.2において度2シータ(±0.2°2シータ)で表現される特徴的なピークを有するX線粉末回折パターン、708、1555および2230においてcm−1(±2cm−1)で表現される特徴的なピークを有するFT−ラマンスペクトルを呈し、15.3および136.6においてppm(±0.2ppm)で表現される特徴的なピークを有する固体NMRスペクトルを呈する。
本発明の別の実施形態において、6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルの結晶性形態、形態(1)は、7.8および10.9において度2シータ(±0.2°2シータ)で表現される特徴的なピークを有するX線粉末回折パターンを呈し、708、1555および2230からなる群から選択されるcm−1(±2cm−1)で表現される1つまたは複数の特徴的なピークを有するFT−ラマンスペクトル、ならびに/または136.6においてppm(±0.2ppm)で表現される特徴的なピークを有する固体NMRスペクトルのいずれかを呈する。
本発明の別の実施形態において、6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルの結晶性形態、形態(1)は、708および2230においてcm−1(±2cm−1)で表現される特徴的なピークを有するFT−ラマンスペクトルを呈し、7.8、10.9、15.2、17.1、17.3および18.5からなる群から選択される度2シータ(±0.2°2シータ)で表現される1つまたは複数の特徴的なピークを有するX線粉末回折パターン、ならびに/または136.6においてppm(±0.2ppm)で表現される特徴的なピークを有する固体NMRスペクトルのいずれかを呈する。
本発明の別の実施形態において、6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルの結晶性形態、形態(1)は、136.6においてppm(±0.2ppm)で表現される特徴的なピークを有する固体NMRスペクトルを呈し、7.8、10.9、15.2、17.1、17.3および18.5からなる群から選択される度2シータ(±0.2°2シータ)で表現される1つまたは複数の特徴的なピークを有するX線粉末回折パターンのいずれかを呈し、かつ/または708、1555および2230からなる群から選択されるcm−1(±2cm−1)で表現される1つまたは複数の特徴的なピークを有するFT−ラマンスペクトルを呈する。
本発明の好ましい実施形態において、6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルの結晶性形態は、無水物である。
本発明は、6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルの結晶性形態を調製するためのプロセスであって、溶媒からの6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルの結晶化のステップを含み、溶媒は、好ましくはアセトンを含む、プロセスにも関する。代替的な実施形態において、溶媒は、アセトンおよび水を含む。一実施形態において、溶媒はアセトンである。別の実施形態において、溶媒は、アセトンおよび水である。
本発明は、6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルの結晶性形態と、薬学的に許容できる担体または添加剤とを含む、医薬組成物、ならびに、そのような医薬組成物を調製するための方法にも関する。
別の実施形態において、本発明は、結晶性6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリル、形態(1)と、薬学的に許容できる担体または添加剤とを含む、医薬組成物、ならびに、そのような医薬組成物を調製するための方法にも関する。
結晶性形態の本発明の好ましい医薬組成物は、経口投与に好適なものである。より好ましくは、本発明の医薬組成物は、経口投与に好適であり、錠剤またはカプセル剤の形態である。
別の態様において、本発明は、それを必要とする対象において、アンドロゲン受容体の活性をモジュレートするための方法であって、前記アンドロゲン受容体を、有効量の、6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルの結晶性形態、またはその医薬組成物と接触させ、それにより、前記アンドロゲン受容体の活性をモジュレートするステップを含む、方法に関する。
別の態様において、本発明は、それを必要とする対象において、アンドロゲン受容体の活性をモジュレートするための方法であって、前記アンドロゲン受容体を、有効量の、結晶性6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリル、形態(1)、またはその医薬組成物と接触させ、それにより、前記アンドロゲン受容体の活性をモジュレートするステップを含む、方法に関する。
本発明は、対象において、アンドロゲン受容体の調節異常に関係する障害または状態を治療する方法であって、対象に、治療有効量の、6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルの結晶性形態、またはその医薬組成物を投与するステップを含む、方法にも関する。
本発明は、対象において、アンドロゲン受容体の調節異常に関係する障害または状態を治療する方法であって、対象に、治療有効量の、結晶性6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリル、形態(1)、またはその医薬組成物を投与するステップを含む、方法にも関する。
また別の態様において、本発明は、対象において障害または状態を治療するための方法であって、障害または状態が、貧血、拒食症、関節炎、骨疾患、筋骨格機能障害、悪液質、衰弱、高齢者における加齢に関係する機能低下、成長ホルモン欠損症、造血障害、ホルモン補充、性腺機能低下症、筋力および/または筋機能の低下、筋ジストロフィー、手術後の筋肉損失、筋萎縮、神経変性疾患、神経筋疾患、肥満、骨粗しょう症、慢性閉塞性肺疾患におけるサルコペニアを包含するサルコペニア、ならびに筋肉消耗の中から選択され、前記対象に、有効量の、6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルの結晶性形態、またはその医薬組成物を投与し、それにより、前記疾患または状態を治療するステップを含む、方法に関する。
また別の態様において、本発明は、対象において障害または状態を治療するための方法であって、障害または状態が、貧血、拒食症、関節炎、骨疾患、筋骨格機能障害、悪液質、衰弱、高齢者における加齢に関係する機能低下、成長ホルモン欠損症、造血障害、ホルモン補充、性腺機能低下症、筋力および/または筋機能の低下、筋ジストロフィー、手術後の筋肉損失、筋萎縮、神経変性疾患、神経筋疾患、肥満、骨粗しょう症、慢性閉塞性肺疾患におけるサルコペニアを包含するサルコペニア、ならびに筋肉消耗の中から選択され、前記対象に、有効量の、結晶性6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリル、形態(1)、またはその医薬組成物を投与し、それにより、前記疾患または状態を治療するステップを含む、方法に関する。
さらなる態様において、本発明は、対象において、障害または状態を治療するおよび/または予防するための方法であって、障害または状態が、貧血、拒食症、関節炎、骨疾患、良性前立腺肥大症、筋骨格機能障害、悪液質、がんに関連する悪液質、がん、衰弱、高齢者における加齢に関係する機能低下、成長ホルモン欠損症、造血障害、ホルモン補充、性機能亢進症、筋力および/または筋機能の低下、筋ジストロフィー、手術後の筋肉損失、筋萎縮、神経変性疾患、神経筋疾患、肥満、骨粗しょう症、慢性閉塞性肺疾患におけるサルコペニアを包含するサルコペニア、対象において器用さおよび動きを改善する方法、アテローム性動脈硬化症およびその関連疾患、月経困難症、ディスパームトジェニック不妊症、筋肉消耗、気道疾患、耳鼻咽喉疾患、ホルモン障害/妨害または不均衡、アンドロゲン枯渇療法、中枢神経系の損傷、脱毛、感染症、消化器系疾患、泌尿器または***疾患、皮膚科障害、内分泌障害、血液またはリンパ管障害、先天性/遺伝性または新生児疾患、結合組織疾患、代謝性疾患、環境由来の障害、行動機構、精神障害、認知障害、肝疾患、腎疾患および糖尿病性腎症ならびに腹圧性尿失禁からなる群から選択され、前記対象に、有効量の、6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルの結晶性形態、またはその医薬組成物を投与し、それにより、前記疾患または状態を治療するステップを含む、方法に関する。
さらなる態様において、本発明は、対象において、障害または状態を治療するおよび/または予防するための方法であって、障害または状態が、貧血、拒食症、関節炎、骨疾患、良性前立腺肥大症、筋骨格機能障害、悪液質、がんに関連する悪液質、がん、衰弱、高齢者における加齢に関係する機能低下、成長ホルモン欠損症、造血障害、ホルモン補充、性機能亢進症、筋力および/または筋機能の低下、筋ジストロフィー、手術後の筋肉損失、筋萎縮、神経変性疾患、神経筋疾患、肥満、骨粗しょう症、慢性閉塞性肺疾患におけるサルコペニアを包含するサルコペニア、対象において器用さおよび動きを改善する方法、アテローム性動脈硬化症およびその関連疾患、月経困難症、ディスパームトジェニック不妊症、筋肉消耗、気道疾患、耳鼻咽喉疾患、ホルモン障害/妨害または不均衡、アンドロゲン枯渇療法、中枢神経系の損傷、脱毛、感染症、消化器系疾患、泌尿器または***疾患、皮膚科障害、内分泌障害、血液またはリンパ管障害、先天性/遺伝性または新生児疾患、結合組織疾患、代謝性疾患、環境由来の障害、行動機構、精神障害、認知障害、肝疾患、腎疾患および糖尿病性腎症ならびに腹圧性尿失禁からなる群から選択され、前記対象に、有効量の、結晶性6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリル、形態(1)、またはその医薬組成物を投与し、それにより、前記疾患または状態を治療するステップを含む、方法に関する。
本発明は、医薬として使用するための、6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルの結晶性形態、またはその医薬組成物にも関する。
本発明は、医薬として使用するための、結晶性6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリル、形態(1)、またはその医薬組成物にも関する。
本発明は、アンドロゲン受容体の調節異常に関係する障害または状態の治療において使用するための、6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルの結晶性形態、またはその医薬組成物にも関する。
本発明は、アンドロゲン受容体の調節異常に関係する障害または状態の治療において使用するための、結晶性6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリル、形態(1)、またはその医薬組成物にも関する。
本発明は、貧血、拒食症、関節炎、骨疾患、筋骨格機能障害、悪液質、衰弱、高齢者における加齢に関係する機能低下、成長ホルモン欠損症、造血障害、ホルモン補充、性腺機能低下症、筋力および/または筋機能の低下、筋ジストロフィー、手術後の筋肉損失、筋萎縮、神経変性疾患、神経筋疾患、肥満、骨粗しょう症、慢性閉塞性肺疾患におけるサルコペニアを包含するサルコペニア、ならびに筋肉消耗からなる群から選択される障害または状態の治療において使用するための、6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルの結晶性形態、またはその医薬組成物にも関する。
本発明は、貧血、拒食症、関節炎、骨疾患、筋骨格機能障害、悪液質、衰弱、高齢者における加齢に関係する機能低下、成長ホルモン欠損症、造血障害、ホルモン補充、性腺機能低下症、筋力および/または筋機能の低下、筋ジストロフィー、手術後の筋肉損失、筋萎縮、神経変性疾患、神経筋疾患、肥満、骨粗しょう症、慢性閉塞性肺疾患におけるサルコペニアを包含するサルコペニア、ならびに筋肉消耗からなる群から選択される障害または状態の治療において使用するための、結晶性6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリル、形態(1)、またはその医薬組成物にも関する。
さらなる態様において、本発明は、貧血、拒食症、関節炎、骨疾患、良性前立腺肥大症、筋骨格機能障害、悪液質、がんに関連する悪液質、がん、衰弱、高齢者における加齢に関係する機能低下、成長ホルモン欠損症、造血障害、ホルモン補充、性機能亢進症、筋力および/または筋機能の低下、筋ジストロフィー、手術後の筋肉損失、筋萎縮、神経変性疾患、神経筋疾患、肥満、骨粗しょう症、慢性閉塞性肺疾患におけるサルコペニアを包含するサルコペニア、対象において器用さおよび動きを改善する方法、アテローム性動脈硬化症およびその関連疾患、月経困難症、ディスパームトジェニック不妊症、筋肉消耗、気道疾患、耳鼻咽喉疾患、ホルモン障害/妨害または不均衡、アンドロゲン枯渇療法、中枢神経系の損傷、脱毛、感染症、消化器系疾患、泌尿器または***疾患、皮膚科障害、内分泌障害、血液またはリンパ管障害、先天性/遺伝性または新生児疾患、結合組織疾患、代謝性疾患、環境由来の障害、行動機構、精神障害、認知障害、肝疾患、腎疾患および糖尿病性腎症ならびに腹圧性尿失禁からなる群から選択される障害または状態の治療において使用するための、6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルの結晶性形態、またはその医薬組成物に関する。
さらなる態様において、本発明は、貧血、拒食症、関節炎、骨疾患、良性前立腺肥大症、筋骨格機能障害、悪液質、がんに関連する悪液質、がん、衰弱、高齢者における加齢に関係する機能低下、成長ホルモン欠損症、造血障害、ホルモン補充、性機能亢進症、筋力および/または筋機能の低下、筋ジストロフィー、手術後の筋肉損失、筋萎縮、神経変性疾患、神経筋疾患、肥満、骨粗しょう症、慢性閉塞性肺疾患におけるサルコペニアを包含するサルコペニア、対象において器用さおよび動きを改善する方法、アテローム性動脈硬化症およびその関連疾患、月経困難症、ディスパームトジェニック不妊症、筋肉消耗、気道疾患、耳鼻咽喉疾患、ホルモン障害/妨害または不均衡、アンドロゲン枯渇療法、中枢神経系の損傷、脱毛、感染症、消化器系疾患、泌尿器または***疾患、皮膚科障害、内分泌障害、血液またはリンパ管障害、先天性/遺伝性または新生児疾患、結合組織疾患、代謝性疾患、環境由来の障害、行動機構、精神障害、認知障害、肝疾患、腎疾患および糖尿病性腎症ならびに腹圧性尿失禁からなる群から選択される障害または状態の治療において使用するための、結晶性6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリル、形態(1)、またはその医薬組成物に関する。
本発明は、アンドロゲン受容体の調節異常に関係する障害または状態の治療用医薬の製造のための、6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルの結晶性形態、またはその医薬組成物の使用にも関する。
本発明は、アンドロゲン受容体の調節異常に関係する障害または状態の治療用医薬の製造のための、結晶性6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリル、形態(1)、またはその医薬組成物の使用にも関する。
本発明は、貧血、拒食症、関節炎、骨疾患、筋骨格機能障害、悪液質、衰弱、高齢者における加齢に関係する機能低下、成長ホルモン欠損症、造血障害、ホルモン補充、性腺機能低下症、筋力および/または筋機能の低下、筋ジストロフィー、手術後の筋肉損失、筋萎縮、神経変性疾患、神経筋疾患、肥満、骨粗しょう症、慢性閉塞性肺疾患におけるサルコペニアを包含するサルコペニア、ならびに筋肉消耗からなる群から選択される障害または状態の治療用医薬の製造のための、6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルの結晶性形態、またはその医薬組成物の使用にも関する。
本発明は、貧血、拒食症、関節炎、骨疾患、筋骨格機能障害、悪液質、衰弱、高齢者における加齢に関係する機能低下、成長ホルモン欠損症、造血障害、ホルモン補充、性腺機能低下症、筋力および/または筋機能の低下、筋ジストロフィー、手術後の筋肉損失、筋萎縮、神経変性疾患、神経筋疾患、肥満、骨粗しょう症、慢性閉塞性肺疾患におけるサルコペニアを包含するサルコペニア、ならびに筋肉消耗からなる群から選択される障害または状態の治療用医薬の製造のための、結晶性6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリル、形態(1)、またはその医薬組成物の使用にも関する。
さらなる態様において、本発明は、貧血、拒食症、関節炎、骨疾患、良性前立腺肥大症、筋骨格機能障害、悪液質、がんに関連する悪液質、がん、衰弱、高齢者における加齢に関係する機能低下、成長ホルモン欠損症、造血障害、ホルモン補充、性機能亢進症、筋力および/または筋機能の低下、筋ジストロフィー、手術後の筋肉損失、筋萎縮、神経変性疾患、神経筋疾患、肥満、骨粗しょう症、慢性閉塞性肺疾患におけるサルコペニアを包含するサルコペニア、対象において器用さおよび動きを改善する方法、アテローム性動脈硬化症およびその関連疾患、月経困難症、ディスパームトジェニック不妊症、筋肉消耗、気道疾患、耳鼻咽喉疾患、ホルモン障害/妨害または不均衡、アンドロゲン枯渇療法、中枢神経系の損傷、脱毛、感染症、消化器系疾患、泌尿器または***疾患、皮膚科障害、内分泌障害、血液またはリンパ管障害、先天性/遺伝性または新生児疾患、結合組織疾患、代謝性疾患、環境由来の障害、行動機構、精神障害、認知障害、肝疾患、腎疾患および糖尿病性腎症ならびに腹圧性尿失禁からなる群から選択される障害または状態の治療用医薬の製造のための、6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルの結晶性形態、またはその医薬組成物の使用に関する。
さらなる態様において、本発明は、貧血、拒食症、関節炎、骨疾患、良性前立腺肥大症、筋骨格機能障害、悪液質、がんに関連する悪液質、がん、衰弱、高齢者における加齢に関係する機能低下、成長ホルモン欠損症、造血障害、ホルモン補充、性機能亢進症、筋力および/または筋機能の低下、筋ジストロフィー、手術後の筋肉損失、筋萎縮、神経変性疾患、神経筋疾患、肥満、骨粗しょう症、慢性閉塞性肺疾患におけるサルコペニアを包含するサルコペニア、対象において器用さおよび動きを改善する方法、アテローム性動脈硬化症およびその関連疾患、月経困難症、ディスパームトジェニック不妊症、筋肉消耗、気道疾患、耳鼻咽喉疾患、ホルモン障害/妨害または不均衡、アンドロゲン枯渇療法、中枢神経系の損傷、脱毛、感染症、消化器系疾患、泌尿器または***疾患、皮膚科障害、内分泌障害、血液またはリンパ管障害、先天性/遺伝性または新生児疾患、結合組織疾患、代謝性疾患、環境由来の障害、行動機構、精神障害、認知障害、肝疾患、腎疾患および糖尿病性腎症ならびに腹圧性尿失禁からなる群から選択される障害または状態の治療用医薬の製造のための、結晶性6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリル、形態(1)、またはその医薬組成物の使用に関する。
本発明は、アンドロゲン受容体の調節異常に関係する障害または状態を治療するための、6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルの結晶性形態を含む、医薬組成物にも関する。
本発明は、アンドロゲン受容体の調節異常に関係する障害または状態を治療するための、結晶性6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリル、形態(1)を含む、医薬組成物にも関する。
本発明は、貧血、拒食症、関節炎、骨疾患、筋骨格機能障害、悪液質、衰弱、高齢者における加齢に関係する機能低下、成長ホルモン欠損症、造血障害、ホルモン補充、性腺機能低下症、筋力および/または筋機能の低下、筋ジストロフィー、手術後の筋肉損失、筋萎縮、神経変性疾患、神経筋疾患、肥満、骨粗しょう症、慢性閉塞性肺疾患におけるサルコペニアを包含するサルコペニア、ならびに筋肉消耗からなる群から選択される障害または状態を治療するための、6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルの結晶性形態を含む、医薬組成物にも関する。
本発明は、貧血、拒食症、関節炎、骨疾患、筋骨格機能障害、悪液質、衰弱、高齢者における加齢に関係する機能低下、成長ホルモン欠損症、造血障害、ホルモン補充、性腺機能低下症、筋力および/または筋機能の低下、筋ジストロフィー、手術後の筋肉損失、筋萎縮、神経変性疾患、神経筋疾患、肥満、骨粗しょう症、慢性閉塞性肺疾患におけるサルコペニアを包含するサルコペニア、ならびに筋肉消耗からなる群から選択される障害または状態を治療するための、結晶性6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリル、形態(1)を含む、医薬組成物にも関する。
さらなる態様において、本発明は、貧血、拒食症、関節炎、骨疾患、良性前立腺肥大症、筋骨格機能障害、悪液質、がんに関連する悪液質、がん、衰弱、高齢者における加齢に関係する機能低下、成長ホルモン欠損症、造血障害、ホルモン補充、性機能亢進症、筋力および/または筋機能の低下、筋ジストロフィー、手術後の筋肉損失、筋萎縮、神経変性疾患、神経筋疾患、肥満、骨粗しょう症、慢性閉塞性肺疾患におけるサルコペニアを包含するサルコペニア、対象において器用さおよび動きを改善する方法、アテローム性動脈硬化症およびその関連疾患、月経困難症、ディスパームトジェニック不妊症、筋肉消耗、気道疾患、耳鼻咽喉疾患、ホルモン障害/妨害または不均衡、アンドロゲン枯渇療法、中枢神経系の損傷、脱毛、感染症、消化器系疾患、泌尿器または***疾患、皮膚科障害、内分泌障害、血液またはリンパ管障害、先天性/遺伝性または新生児疾患、結合組織疾患、代謝性疾患、環境由来の障害、行動機構、精神障害、認知障害、肝疾患、腎疾患および糖尿病性腎症ならびに腹圧性尿失禁からなる群から選択される障害または状態を治療するための、6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルの結晶性形態を含む、医薬組成物に関する。
さらなる態様において、本発明は、貧血、拒食症、関節炎、骨疾患、良性前立腺肥大症、筋骨格機能障害、悪液質、がんに関連する悪液質、がん、衰弱、高齢者における加齢に関係する機能低下、成長ホルモン欠損症、造血障害、ホルモン補充、性機能亢進症、筋力および/または筋機能の低下、筋ジストロフィー、手術後の筋肉損失、筋萎縮、神経変性疾患、神経筋疾患、肥満、骨粗しょう症、慢性閉塞性肺疾患におけるサルコペニアを包含するサルコペニア、対象において器用さおよび動きを改善する方法、アテローム性動脈硬化症およびその関連疾患、月経困難症、ディスパームトジェニック不妊症、筋肉消耗、気道疾患、耳鼻咽喉疾患、ホルモン障害/妨害または不均衡、アンドロゲン枯渇療法、中枢神経系の損傷、脱毛、感染症、消化器系疾患、泌尿器または***疾患、皮膚科障害、内分泌障害、血液またはリンパ管障害、先天性/遺伝性または新生児疾患、結合組織疾患、代謝性疾患、環境由来の障害、行動機構、精神障害、認知障害、肝疾患、腎疾患および糖尿病性腎症ならびに腹圧性尿失禁からなる群から選択される障害または状態を治療するための、結晶性6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリル、形態(1)を含む、医薬組成物に関する。
本発明の6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルの結晶性形態、またはその医薬組成物は、獣医学の分野においても有用となり得る。ヒト対象について上述した投薬量および剤形は、獣医学技術分野の当業者に周知である通り、様々なサイズの動物に適応するように調整することができる。別の態様において、本発明は、枝肉組成に影響を及ぼす、除脂肪量を増大させる、脂肪量を低減させる、脂肪量パーセントを低減させる、除脂肪:脂肪を増大させる、平均1日増体量(ADG)を増大させる、または動物の飼料対増体量比(F:G、feed to gain ratio)を減少させる、または動物における飼料効率を増大させる方法であって、動物に、有効量の、6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルの結晶性形態、またはその医薬組成物を投与するステップを含む、方法も提供する。好ましい実施形態において、動物は、牛またはブタである。語句「除脂肪量を増大させる」は、概して、動物における筋肉を増大させることを指し、これは、多くの場合において、ヒトの食糧消費により望ましい枝肉とみなされている。「脂肪量を低減させる」および「脂肪量パーセントを低減させる」は、動物における脂肪生成の低減を指す。例えば「除脂肪:脂肪を増大させる」におけるもののような語句「除脂肪:脂肪」は、概して動物における除脂肪量対動物における脂肪量の比を指す。動物における除脂肪:脂肪の増大は、多くの場合において、ヒトの食糧消費により望ましい枝肉を生成するとみなされている。語句「F:G」は、動物への飼料入力対動物における体重増加(出力)の比を指す。F:Gの減少は、経済的観点から、生産性を増大させる。剤形、活性成分の有効量および好適な組成は、当業者に公知となり、そのような獣医用途に使用することができる。
本発明の6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルの結晶性形態、またはその医薬組成物を、獣医学分野において公知である他の活性な薬学的成分と有用に組み合わせることもできる。そのような組合せは、本発明の化合物を動物に、1つの剤形または単位で本明細書において記述されている通りに投与し、第二の活性医薬成分を動物に、別個の剤形または単位で別個に投与することによって、達成され得る。2つの別個の剤形の動物への投与は、同時であってもよいし、いかなる順序であってもよい。別の実施形態において、本発明の化合物および第二の医薬成分(または追加の医薬成分)は、同じ剤形中に一緒に組み合わせられ、動物に一緒に投与される。獣医用途のために本発明の結晶性化合物とともに好適に投与され得る化合物の例は、ベータアドレナリン作動性アゴニストもしくはベータアドレナリン作動性モジュレーター、抗生物質またはステロイドを包含する。
以上で列挙した特許および公開特許出願のすべての教示全体は、参照により本明細書に組み込まれる。
式1、2または3の化合物または薬学的に許容できるその塩はすべて、当業者の共通の一般知識と組み合わせた、後述する具体的かつ一般的な実験手順によって作製することができる(例えば、Comprehensive Organic Chemistry、BartonおよびOllis編、Elsevier;Comprehensive Organic Transformations:A Guide to Functional Group Preparations、Larock、John Wiley and Sonsを参照)。
下記の非限定的な調製および実施例は、本発明の化合物の調製を例証するものである。
別段の記載がない限り、すべての出発材料および試薬は、市販されているか、または文献出典から公知である。
H核磁気共鳴(NMR:Nuclear magnetic resonance)スペクトルは、いずれの場合も、推定構造と一致していた。特徴的な化学シフト(δ)は、主要なピークの呼称を表す従来の略語:例えば、s、一重線;d、二重線;t、三重線;q、四重線;m、多重線;br、広幅を使用して、テトラメチルシランから低磁場側へのパーツ・パー・ミリオンで記されている。質量スペクトル(m/z)は、エレクトロスプレーイオン化(ESI:electrospray ionization)または大気圧化学イオン化(APCI:atmospheric pressure chemical ionization)のいずれかを使用して記録した。一般的な溶媒には、下記の略語が使用されている:CDCl、ジュウテロクロロホルム;d−DMSO、ジュウテロジメチルスルホキシド;CDOD、ジュウテロメタノール;THF、テトラヒドロフラン;DCM、ジクロロメタン;EtOAc、酢酸エチル;MeOH、メタノール;DMF、ジメチルホルムアミド。「アンモニア」は、0.88の比重を保有する水中アンモニアの濃縮溶液を指す。薄層クロマトグラフィー(TLC:thin layer chromatography)が使用された場合、これは、シリカゲル60F254プレートを使用するシリカゲルTLCを指し、Rは、TLCプレート上での化合物の移動距離を、溶媒先端の移動距離で割ったものである。
粉末X線回折
粉末X線回折分析は、Cu放射線源(K−α平均)を備えたBruker AXS D8 ADVANCE回折装置を使用して行った。システムは、一次側にゲーベル(Gobel)ミラーおよび2.5軸方向ソーラースリットを備えている。二次側は、2.5軸方向ソーラースリットおよび電動スリットを利用する。回折される放射線は、Lynx Eye XE検出器によって検出した。X線管電圧およびアンペア数は、それぞれ40kVおよび40mAに設定した。データは、シータ−2シータ配置で、3.0から40.0度2シータのCu K−アルファ(平均)波長源走査にて、0.03度のステップサイズおよび1.0秒のステップ時間を使用して、周囲温度で収集した。試料をケイ素低バックグラウンドホルダーに入れることによって調製し、収集中に回転させた。Bruker DIFFRAC Plusソフトウェア(バージョン2.0)を使用してデータを収集し、EVA diffract plusソフトウェア(バージョン3.1)によって分析を実施した。
PXRDデータファイルは、ピーク探索前には処理しなかった。EVA diffract plusソフトウェア(バージョン3.1)においてピーク検索アルゴリズムを使用し、1の閾値および0.3の幅値を持つ選択されたピークを使用して、予備的ピーク割り当てを行った。自動割り当ての出力を視覚的に確認して妥当性を確実にし、当業者の通常業務に従い、必要に応じて手動で調整を行った。10%以上の相対強度を持つピークが概して選択された。分割されていないまたはノイズと一致するピークも廃棄した。PXRDからのピーク位置に関連する典型的な誤差は、+/−0.2°2シータである。
本明細書において使用される場合、用語「PXRD」および「X線粉末回折パターン」は、用語「粉末X線回折パターン」と交換可能であり、同義であるとみなされる。
フーリエ変換ラマン(FT−ラマン)
FT−ラマンスペクトル分析は、FT−IRベンチに接続されているNicolet NXR FT−ラマンアクセサリーを使用して行った。分光計は、1064nm Nd:YVOレーザーおよび液体窒素冷却ゲルマニウム検出器を備えていた。データ獲得前に、ポリスチレンを使用して、機器性能および較正検証を行った。スペクトル収集中にスピンするガラスNMR管内で試料を分析した。スペクトルは、0.5Wのレーザー出力および512共添加走査(co−added scans)を使用して収集した。収集範囲は、3700〜50cm−1であった。2cm−1分解能を使用してAPIスペクトルを記録し、すべてのスペクトルにハップ・ゲンゼルアポダイゼーションを利用した。FT−ラマンピークシフトに関連する典型的な誤差は、±2cm−1である。FT−ラマンおよび分散ラマンスペクトル技術の類似性により、FT−ラマン分光法を使用して取得される、本明細書において報告されているピーク位置は、適切な機器較正と仮定して分散ラマン分光法を使用して観察されるであろうものと一致するであろうことが予測される。
固体NMR
固体NMR(ssNMR)スペクトル分析は、25℃にて、Varian VNMR 400MHz(1H周波数)NMR分光計内に位置付けられたVarian 4mm CPMASプローブで行った。試料をローターに詰め、ローターをマジック角に配向させ、8.0kHzでスピンさせた。炭素ssNMRスペクトルは、TOSS(スピニングサイドバンドの全抑制)スピニングサイドバンド抑制を用いる、プロトンデカップリング交差分極マジック角スピニング(CPMAS)実験を使用して収集した。交差分極接触時間を3msに、リサイクル遅延を30秒に設定した。炭素スペクトルは、結晶性アダマンタンの外部標準を使用し、その低磁場共鳴を38.5ppmに設定して参照した(純TMSから決定した際)。
ssNMRデータファイルをピーク探索前に処理した。自動ピークピッキングは、Bruker−BioSpin TopSpinソフトウェア(バージョン3.1)を使用して実施した。概して、5%相対強度の閾値をピーク選択に使用した。ssNMRについて、13C化学シフト(ppm)x軸値に関連する典型的な誤差は、±0.2ppmである。
DSC
DSC測定は、冷凍冷却アクセサリーを備えたディスカバリーDSC(TA instruments)を用いて実施した。およそ2〜5mgの固体試料を標準/Tzeroアルミニウム皿に秤量し、密封しないようにシールした。試料を連続的な乾燥窒素パージ(50mL/分)でセルに入れ、10℃/分の加熱速度で25℃から250℃に加熱した。セル定数はインジウムを使用して決定し、温度較正はインジウムおよびスズを標準として使用して実施した。市販のソフトウェア(TA Universal Analysis 2000/Triosソフトウェア、TA Instruments)を使用して、実験データを分析した。
Figure 0006907351
ステップ1。6−ブロモイソキノリン(A1番)の合成。無水トルエン(1.5L)中の4−ブロモベンズアルデヒド(300.0g、1620.0mmol)およびアミノアセトアルデヒドジメチルアセタール(170.4g、1620mmol)の混合物を、ディーン・スタークコンデンサー下で12時間還流させた。溶液を真空下で濃縮した。残留物を無水THFに溶解し、−10℃に冷却した。クロロギ酸エチル(193.3mL、1782mmol)を添加し、−10℃で10分間撹拌し、次いで室温に加温させた。その後、亜リン酸トリメチル(249.6mL、1782.0mmol)を反応混合物に滴下添加し、室温で10時間撹拌した。溶媒を真空下で蒸発させ、残留物を無水DCM(1.5L)に溶解し、30分間撹拌した。反応混合物を0℃に冷却し、四塩化チタン(1.2L、6480mmol)を滴下添加した。反応混合物を40℃で6日間撹拌した。反応混合物を氷に注ぎ入れ、6N NaOH水溶液でpHを8〜9に調整した。懸濁液をEtOAcで3回抽出した。有機層を3M HClで抽出した。酸性水溶液を3N NaOH溶液でpH7〜8に調整し、EtOAcで2回抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、生成物を提供した。粗化合物を最小量のDCMに溶解し、ペンタンと混合して、化合物A1番を薄褐色固体として得た。収率:90g(35%)。R:0.6(石油エーテル中30%EtOAc)。
LCMS
m/z = 209 (M + 1). 1H NMR (400 MHz, d6-DMSO): δ 7.82 (m,
2H), 8.11 (d, J = 8.8 Hz, 2H), 8.30 (br s, 1H), 8.56 (d, J = 6.0 Hz, 1H), 9.35
(s, 1H).
ステップ2。6−ブロモイソキノリン2−オキシド(A2番)の合成。m−クロロ過安息香酸(120.0g、720.0mmol)を、DCM(500mL)中のA1番(90.0g、480.0mmol)の溶液に室温で添加し、反応混合物を16時間撹拌した。1N NaOHを、撹拌した反応混合物に添加して、pHを7〜8に調整した。層を分離し、水性層をDCMで抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、粗生成物とした。固体生成物を、n−ペンタンおよびエタノール(8:2)の混合物で細砕して、A2番を白色固体として得た。収率:65g(60%)。R:0.2(EtOAc)。
LCMS
m/z = 225 (M + 1). 1H NMR (400 MHz, d6-DMSO): δ 7.83 (m,
2H), 7.91 (d, J = 6.8 Hz, 1H), 8.21 (dd, J = 8.0, 1.2 Hz, 1H), 8.26 (br s, 1H),
8.97 (s, 1H).
ステップ3。6−ブロモイソキノリン−1−カルボニトリル(A3番)の合成。シアン化トリメチルシリル(52.0mL、580.0mmol)を、THF(500mL)中のA2番(65.0g、290.0mmol)およびDBU(50.0mL、348.0mmol)の撹拌溶液に、室温で15分間かけて滴下添加した。反応混合物を室温で1時間撹拌した。水を反応混合物に添加し、溶液をDCMで抽出した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、減圧下で濃縮して、粗生成物を得た。生成物を、シリカゲル(100〜200メッシュ)を溶離液としての石油エーテル中0〜4%EtOAcとともに使用するカラムクロマトグラフィーによって精製して、A3番を白色固体として得た。収率:41g(61%)。R:0.6(石油エーテル中30%EtOAc)。
LCMS
m/z = 233 (M + 1). 1H NMR (400 MHz, d6-DMSO): δ 8.07 (dd,
J = 11.2, 2.0 Hz, 1H), 8.21 (m, 2H), 8.55 (br s, 1H), 8.77 (d, J = 7.6 Hz, 1H).
A4番、A5番、A6番および1番、2番、3番、4番、6番、7番の中間体を調製するための一般的手順
ステップ4。トルエン(50mL)中のA3番(1当量)の溶液を、アルゴンガスを15分間吹き込んで発泡させることによって脱気し、次いで、Pddba(0.03当量)、BINAP(0.06当量)およびCsCO(3当量)を溶液に添加し、続いてアミノアルコール(2当量)を添加した。混合物を、アルゴン雰囲気下、100℃で3時間加熱した。反応混合物を室温に冷却し、EtOACで希釈し、水およびブラインで洗浄した。有機層をNaSOで乾燥させ、濃縮して、粗生成物を得た。粗化合物を、DCM中0〜5%MeOHを使用することにより、シリカゲル(100〜200メッシュ)カラムクロマトグラフィーによって精製した。収率:25〜45%。
ステップ5。MsCl(1当量)を、DCM(10mL)中のA4番(1当量)およびEtN(2当量)の溶液に0℃で滴下添加し、室温で3時間撹拌した。反応混合物をDCMで希釈し、水およびブラインで洗浄した。有機層をNaSOで乾燥させ、濃縮した。粗生成物を、さらに精製することなく次のステップにおいて使用した。
ステップ6。t−ブタノール(2当量)を、トルエン(1mL/1mmol)中のイソシアン酸クロロスルホニル(2当量)の溶液に、0℃でゆっくり添加した。反応混合物を室温で45分間撹拌した。次いで、この溶液(t−ブチルクロロスルホニルカルバメート)を、THF中のA5番(1当量)およびDIPEA(4当量)の溶液に添加し、室温で12時間撹拌した。反応混合物を水で希釈し、EtOAcで抽出した。有機層を、水、ブラインで洗浄し、次いで無水NaSOで乾燥させ、濃縮した。粗生成物を、石油エーテル中0〜40%EtOAcを使用するシリカゲル(100〜200メッシュ)カラムクロマトグラフィーによって精製した。
ステップ7。TFAを、DCM(8mL)中のA6番(1当量)の溶液に0℃で添加し、室温で2時間撹拌した。反応混合物を濃縮し、水で希釈し、飽和NaHCO水溶液で中和し、次いで、DCMで抽出した。有機層を水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、次いで濃縮した。粗生成物を、DCMおよびペンタンで細砕することによって精製して、化合物を提供した。ラセミ材料の場合は、鏡像異性体をキラル分取HPLCによって分離した。
カラム:CHIRALPAK IA、4.6mm×250、5μm;移動相:n−ヘキサン:EtOH(65:35)(X3では35:65、X2では70:30);流速:1mL/分;溶離液:EtOH。
(実施例1)
6−[(3S)−3−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,5−チアジアゾリジン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリル(1番;R=CH
LCMS
m/z =289.1 (M + 1). 1H NMR (400 MHz, d6-DMSO): δ 1.37 (d,
J = 6.3 Hz, 3H), 3.27 (m, 1H), 3.74 (m, 1H), 4.63 (m, 1H), 7.17 (d, J = 5.7 Hz,
1H), 7.72 (m, 1H), 7.89 (dd, J = 10.7, 2.1 Hz, 1H), 8.26 (m, 2H), 8.62 (d, J =
5.7 Hz, 1H).
(実施例2)
6−[(3S)−3−エチル−1,1−ジオキシド−1,2,5−チアジアゾリジン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリル(任意に割り当てられた立体化学)(2番;R=CHCH
LCMS
m/z = 303.1 (M + 1). 1H NMR (400 MHz, d6-DMSO): δ 0.92
(t, J = 7.4 Hz, 3H), 1.61 - 1.86 (m, 2H), 3.36 (dd, J = 12.6, 4.0 Hz, 1H), 3.67
(dd, J = 12.5, 6.5 Hz, 1H), 4.40 - 4.54 (m, 1H), 7.73 (d, J = 2.2 Hz, 1H), 7.89
(dd, J = 9.2, 2.3 Hz, 1H), 8.11 (br. s., 1H), 8.17 (d, J = 5.7 Hz, 1H), 8.27
(d, J = 9.3 Hz, 1H) 8.62 (d, J = 5.7 Hz, 1H).
(実施例3)
6−[(3R)−1,1−ジオキシド−3−(2,2,2−トリフルオロエチル)−1,2,5−チアジアゾリジン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリル(任意に割り当てられた立体化学)(3番;R=CHCF
LCMS
m/z = 357.1 (M + 1). 1H NMR (400 MHz, d6-DMSO): δ 2.72 -
3.02 (m, 2H), 3.72 - 3.87 (m, 1H), 4.94 - 5.06 (m, 1H), 7.76 (d, J = 2.2 Hz,
1H), 7.89 (dd, J = 9.2, 2.2 Hz, 1H), 8.19 (d, J = 5.7 Hz, 1H), 8.28 - 8.36 (m,
2H), 8.65 (d, J = 5.7 Hz, 1H) (水ピークに隠れている追加のピーク).
(実施例4)
6−[(3R)−1,1−ジオキシド−3−(2−フェニルエチル)−1,2,5−チアジアゾリジン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリル(任意に割り当てられた立体化学)(4番;R=CHCH
LCMS
m/z = 379.2 (M + 1). 1H NMR (400 MHz, d6-DMSO): δ 2.01
(br. s., 2H), 2.63 - 2.81 (m, 2H), 3.51 (br. s., 1H), 3.71 (d, J = 5.4 Hz, 1H),
4.52 (br. s., 1H), 7.10 - 7.39 (m, 5H), 7.51 (br. s., 1H), 7.85 (d, J = 9.1 Hz,
1H), 8.05 (d, J = 4.8 Hz, 1H), 8.17 - 8.33 (m, 2H), 8.62 (d, J = 5.1 Hz, 1H).
(実施例5)
6−[1−メチル−(3S)−3−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,5−チアジアゾリジン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリル(5番、R=CH、N−CH
CO(2当量)およびMeI(2当量)を、DMF(3mL)中の1番(1当量)の溶液に0℃で添加し、室温で2時間撹拌した。反応混合物を水で希釈した。得られた固体を濾過し、水で洗浄し、乾燥させた。粗生成物を、DCMおよびペンタンで細砕することによって精製して、純粋化合物を得た。
LCMS
m/z = 303.1 (M + 1). 1H NMR (400 MHz, d6-DMSO): δ 1.34
(d, J = 6.1 Hz, 3H), 2.78 (s, 3H), 3.20 (dd, J = 10.1, 6.5 Hz, 1H) 3.77 (dd, J
= 10.2, 6.44 Hz, 1H) 4.68 (q, J = 6.3 Hz, 1H) 7.85 (d, J = 2.2 Hz, 1H) 7.90
(dd, J = 9.2, 2.3 Hz, 1H) 8.21 (d, J = 5.6 Hz, 1H) 8.31 (d, J = 9.1 Hz, 1H)
8.66 (d, J = 5.7 Hz, 1H).
(実施例6)
6−{(3R)−1,1−ジオキシド−3−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2,5−チアジアゾリジン−2−イル}イソキノリン−1−カルボニトリル(任意に割り当てられた立体化学)(6番;R=m−CF−C
LCMS
m/z = 419.1 (M + 1). 1H NMR (400 MHz, d6-DMSO): δ 3.41
(dd, J = 12.7, 4.8 Hz, 1H), 4.11 (dd, J = 12.7, 6.9 Hz, 1H), 5.84 (t, J = 5.9
Hz, 1H), 7.61 - 7.66 (m, 2H), 7.66 - 7.76 (m, 2H), 7.81 (dd, J = 9.2, 2.4 Hz,
1H), 7.88 (s, 1H), 8.07 (d, J = 5.8 Hz, 1H), 8.22 (d, J = 9.2 Hz, 1H), 8.51 (s,
1H), 8.57 (d, J = 5.8 Hz, 1H).
(実施例7)
6−[(3S)−3−(4−クロロフェニル)−1,1−ジオキシド−1,2,5−チアジアゾリジン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリル(任意に割り当てられた立体化学)(7番;R=p−Cl−C
LCMS
m/z = 385.6 (M + 1). 1H NMR (400 MHz, d6-DMSO): δ 4.06
(dd, J = 12.5, 6.9 Hz, 1H), 5.70 (t, J = 6.1 Hz, 1H), 7.41 - 7.52 (m, 4H), 7.57
(d, J = 2.2 Hz, 1H), 7.78 (dd, J = 9.2, 2.3 Hz, 1H), 8.06 (d, J = 5.6 Hz, 1H),
8.20 (d, J = 9.2 Hz, 1H), 8.43 (br. s., 1H), 8.56 (d, J = 5.8 Hz, 1H) (水ピークに隠れている追加のピーク).
Figure 0006907351
ステップ1。tert−ブチルメチルスルホニルカルバメート(B1番)の合成。DCM(200mL)中のBocO(41.2g、189.2mmol)の溶液を、DCM(200mL)中の、メタンスルホンアミド(15.0g、157.7mmol)、EtN(23.6mL、173.5mmol)およびDMAP(1.9g、15.8mmol)の撹拌懸濁液に滴下添加した。得られた懸濁液を室温で3時間撹拌し、真空下で濃縮した。得られた残留物をEtOAc(300mL)で希釈し、1N HCl(200mL)で酸性化した。有機層を、水、続いてブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、減圧下で濃縮して、粗混合物を取得し、これを、石油エーテル中10%EtOAcで細砕して、B1番を白色固体(25.0g、81%)として取得した。R:0.6(石油エーテル中50%EtOAc)。
LCMS
m/z = 194.3 (M - H). 1H NMR (400 MHz, CDCl3): δ 1.44 (s,
9H), 3.19 (s, 3H), 7.19 (s, 1H).
ステップ2。tert−ブチル3−ヒドロキシブチルスルホニルカルバメート(B2番)の合成。Freitag,D.、Metz,P.Tetrahedron 2006、62(8)、1799〜1805。
n−BuLi(10.2mL、ヘキサン中1M、10.2mmol)を、THF(20mL)中のジイソプロピルアミン(1.7mL、10.2mmol)の溶液に−78℃で添加し、得られた混合物を、−78℃で10分間、次いで−5℃で30分間撹拌した。反応混合物を再度−78℃に冷却し、次いで、THF(10mL)中のB1番(1.0g、5.1mmol)の溶液を、この反応混合物に(反応混合物温度を−78℃に維持しながら)滴下添加し、撹拌を20分間続けた。THF(15mL)中の酸化プロピレン(0.47mL、6.7mmol)の溶液を、この反応混合物に−78℃で滴下添加し、撹拌を30分間続けた。反応混合物を室温にゆっくり加温し、撹拌を16時間続けた。混合物を、氷冷飽和NHCl水溶液上に注いだ。得られた沈殿物を、水の添加によって溶解し、混合物を1N HClで酸性化してpH=3とした。水性層をDCMで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、濃縮して、残留物を得、これを、ジエチルエーテルを溶離液として使用するシリカゲル(230〜400メッシュ)上でのクロマトグラフィーにかけて、B2番を無色油(0.3g.25%)として取得した。R:0.3(EtO)。
LCMS
m/z = 252.1 (M - 1)
ステップ3。Boc保護スルホンアミドケトン(B3番)の合成。クロロクロム酸ピリジニウム(0.53g、2.5mmol)を、DCM(15mL)中のB2番(0.30g、1.2mmol)の溶液に添加し、得られた暗褐色溶液を周囲温度で4時間撹拌した。反応混合物をEtO(10mL)で希釈し、撹拌を15分間続けた。これを、シリカゲル(230〜400メッシュ)に通して濾過し、EtOで洗浄し、濾液を減圧下で濃縮して、B3番を褐色油(0.2g.68%)として生じさせた。R:0.4(EtO)。
LCMS
m/z = 250.1 (M - H). 1H NMR (300 MHz, CDCl3): δ 1.51 (s,
9H), 2.23 (s, 3H), 3.02 (t, J = 7.2 Hz, 2H), 3.68 (t, J = 6.9 Hz, 2H), 7.00 (s,
1H).
ステップ4。不飽和ヘテロ環(B4番)の合成。TFA(4.2mL、55.7mmol)を、DCM(50mL)中のB3番(3.5g、13.9mmol)の溶液に添加し、得られた溶液を48時間還流まで加熱した。冷却した後、EtOH(40mL)をこの溶液に添加し、溶液を真空下で濃縮して、元の体積の3分の1とし、その後の結晶化を−20℃で行って、B4番をオフホワイトの固体(1.1g、61%)として生じさせた。R:0.3(1:1 EtOAc/DCM)。
GCMS
m/z = 133.0 (M). 1H NMR (400 MHz, CDCl3): δ 2.34 (s, 3H),
3.18 - 3.29 (m, 4H).
ステップ5。飽和ヘテロ環(B5番)の合成。NaBH(0.46g、12.4mmol)を、乾燥MeOH(40mL)中のB4番(1.1g、8.3mmol)の溶液に、0℃で少量ずつ添加し、反応混合物を室温で4時間撹拌した。反応混合物を氷水でクエンチし、DCMで抽出した。有機層をNaSOで乾燥させ、濃縮して、純粋なB5番を無色油(0.85g、77%)として提供した。R:0.4(1:1 EtOAc/DCM)。
GCMS
m/z = 135.1 (M). 1H NMR (400 MHz, CDCl3): δ 1.30 (d, J =
6 Hz, 3H), 2.00 - 2.10 (m, 1H), 2.40 - 2.56 (m, 1H), 3.09 - 3.17 (m, 1H), 3.20
- 3.27 (m, 1H), 3.70 - 3.77 (m, 1H), 4.12 (br s, 1H).
ステップ6。カップリング生成物(B6番)の合成。Pddba(0.094g、0.10mmol)、BINAP(0.19g、0.31mmol)およびCsCO(3.3g、10.3mmol)を、トルエン(10mL)中の6−ブロモイソキノリン−1−カルボニトリル(0.8g、3.4mmol)の脱気溶液に添加し、続いて、B5番(0.52g、3.8mmol)を窒素雰囲気下で添加した。得られた反応混合物を、マイクロ波中、110℃で20分間照射した。反応混合物を室温に冷却し、EtOAcで希釈し、濾過し、濾液を水で洗浄した。有機層を分離し、水性層をEtOAcで抽出した。有機層を合わせ、NaSOで乾燥させ、減圧下で蒸発させて、粗混合物を生じさせ、石油エーテル中25%EtOAcを使用するシリカゲル(100〜200メッシュ)上でのクロマトグラフィーにかけて、B6番を薄褐色固体(0.25g、25%)として得た。R:0.4(25%EtOAc/石油エーテル)。
ラセミ体: LCMS m/z = 288.1 (M + H). 1H NMR (300 MHz, CDCl3):
δ 1.41 (d, J = 6.3 Hz, 3H), 2.27 - 2.38 (m, 1H), 2.71 - 2.79 (m, 1H), 3.30 -
3.38 (m, 1H), 3.50 - 3.58 (m, 1H), 4.38 - 4.44 (m, 1H), 7.67 (d, J = 2.1 Hz,
1H), 7.71 (dd, J = 2.1, 9.3 Hz, 1H), 7.83 (d, J = 5.7 Hz, 1H), 8.35 (d, J = 9
Hz, 1H), 8.61 (d, J = 5.7 Hz, 1H).
ラセミ化合物を、鏡像異性分離のためにクロマトグラフィーにかけた。条件:カラム:CHIRAL PAK IA、4.6×250mm、5μm;カラムID:ANL_CHIR IA_145;移動相:A=ヘキサン、B=イソプロピルアルコール;ISOCRATIC:60:40;流量:0.8mL/分;カラム温度:25℃;溶離液:EtOH
8番の鏡像異性体:キラルHPLC純度: 99.38 % (保持時間12.55分)
LCMS
m/z = 287.9 (M + H). 1H NMR (300 MHz, d6-DMSO): δ 1.30
(d, J = 6.3 Hz, 3H), 2.10 - 2.17 (m, 1H), 2.65 - 2.76 (m, 1H), 3.51 - 3.55 (m,
1H), 3.70 - 3.79 (m, 1H), 4.50 - 4.57 (m, 1H), 7.81 (d, J = 2.1 Hz, 1H), 7.87
(dd, J = 2.7, 9.0 Hz, 1H), 8.20 (d, J = 5.4 Hz, 1H), 8.28 (d, J = 9.0 Hz, 1H),
8.64 (d, J = 5.7 Hz, 1H).
(実施例8)
6−[(3S)−3−メチル−1,1−ジオキシド−1,2−チアゾリジン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリル
LCMS
m/z = 287.9 (M + 1). 1H NMR (400 MHz, d6-DMSO): δ 1.31
(d, J = 5.7 Hz, 3H), 2.08 - 2.27 (m, 1H), 2.67 - 2.74 (m, 1H), 3.49 - 3.59 (m,
1H), 3.71 - 3.79 (m, 1H), 4.50 - 4.57 (m, 1H), 7.81 (s, 1H), 7.87 (d, J = 9.3
Hz, 1H), 8.21 (d, J = 5.4 Hz, 1H), 8.29 (d, J = 9.0 Hz, 1H), 8.64 (d, J = 5.7
Hz, 1H).キラルHPLC純度: 98.9% (保持時間20.42分)
Figure 0006907351
ステップ1。カップリング生成物(C1番)の合成。トルエン(100mL)中のA3番(1.0g、4.3mmol)の溶液に、アルゴンガスを15分間吹き込んで発泡させた。Pddba(0.12g、0.13mmol)、BINAP(0.24g、0.39mmol)およびCsCO(4.7g、14.6mmol)を溶液に添加し、続いて、ラセミ2−アミノプロパン−1−オール(0.66mL、8.6mmol)を添加した。混合物を、アルゴン雰囲気下、100℃で3時間加熱した。反応混合物を室温に冷却し、EtOAcで希釈し、水で洗浄した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、減圧下で濃縮した。粗化合物を、石油エーテル中25%EtOAcを溶離液として使用するシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、生成物C1番を黄色固体(0.3g、30%)として得た。R:0.3(石油エーテル中40%EtOAc)。
LCMS
m/z = 227.0 (M + H).
ステップ2。メシレート生成物(C2番)の合成。塩化メシル(0.80mL、10.6mmol)を、DCM(40mL)中のC1番(0.60g、2.7mmol)およびEtN(1.4mL、10.6mmol)の溶液に0℃で添加し、混合物を室温で2時間撹拌した。反応混合物をDCMで希釈し、水で洗浄した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、減圧下で濃縮した。粗生成物C2番(0.65gの油性固体)を、精製することなく次のステップに使用した。R:0.4(石油エーテル中40%EtOAc)。
LCMS
m/z = 305.0 (M + H).
ステップ3。環化Boc保護生成物(C3番)の合成。ClSONCO(1mL、10.6mmol)を、t−ブタノール(1mL)およびトルエン(2.5mL)の混合物に5分間かけて滴下添加し、反応混合物を室温で45分間撹拌した。混合物(t−ブチルクロロスルホニルカルバメート)を、THF(10mL)中のC2番(0.65g、2.1mmol)およびDIPEA(1.8mL、10.6mmol)の溶液に添加し、混合物を室温で15時間撹拌した。反応混合物をDCMで希釈し、水で抽出した。有機層をNaSOで乾燥させ、真空で濃縮した。生成物を、石油エーテル中25%EtOAcを使用するシリカゲルカラム(100〜200メッシュ)に通過させることによって精製して、0.5g(60%)のC3番をオフホワイトの固体として得た。R:0.5(石油エーテル中50%EtOAc)。
1H NMR (400 MHz, d6-DMSO): δ 1.29 (d, J = 6.2 Hz, 3H), 1.
59 (s, 9H), 3.62 (m, 1 H), 4.19 (m, 1H), 4.26 (m, 1H), 7.75 (t, J = 7.8 Hz,
1H), 7.83 (m, 1 H), 8.17 (d, J = 6.6 Hz, 1H), 8.21 (d, J = 6.6 Hz, 1H), 8.24
(d, J = 8.4 Hz, 1H), 8.40 (d, J = 8.9 Hz, 1H).
ステップ4。ラセミ混合物(C4番)および最終生成物9番の合成。TFA(10mL)を、DCM(10mL)中のC3番(0.50g、0.82mmol)の溶液に0℃で添加し、混合物を室温で2時間撹拌した。反応混合物を濃縮し、水で希釈し、NaHCOで中和し、DCMで抽出し、水で洗浄した。有機層をNaSOで乾燥させ、濃縮した。粗化合物を、DCMおよびn−ペンタンで処理することによって精製して、0.22g(59%)のC4番を白色固体として得た。R:0.3(石油エーテル中60%EtOAc)。C4番(ラセミ、220mg)をキラル分取HPLCに供して、2つの鏡像異性体をオフホワイトの固体(65mgの9番および35mgの他の鏡像異性体)として取得した。キラル分取HPLC条件:
カラム:CHIRALPAK IC、250×30mm、5μm;移動相:n−ヘキサン/EtOH(60%/40%);流速:30mL/分。
9番の鏡像異性体: キラルHPLC純度: 98.60 %
(保持時間10.93分)
(実施例9)
6−[(3S)−3−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,5−チアジアゾリジン−2−イル]ナフタレン−1−カルボニトリル(立体化学は任意に割り当てられたものである)
LCMS
m/z = 286.0 (M - H). 1H NMR (400 MHz, d6-DMSO): δ 1.31
(d, J = 6.2 Hz, 3H), 3.13 - 3.25 (m, 1H), 3.71 (dt, J = 12.5, 6.8 Hz, 1H), 4.49
- 4.62 (m, 1H), 7.62 - 7.70 (m, 1H), 7.75 - 7.83 (m, 2H), 7.99 (t, J = 7.8 Hz,
1H), 8.07 (d, J = 6.6 Hz, 1H), 8.14 (d, J = 8.9 Hz, 1H), 8.28 (d, J = 8.4 Hz,
1H).キラルHPLC純度: 99.1% (保持時間17.12分)
Figure 0006907351
ステップ1。アミノエステル(D1番)の合成。チオニルクルリド(Thionylchlride)(8.5mL、116.5mmol)を、MeOH(170mL)中のアミノ酸(4.0g、38.8mmol)の溶液に0℃で添加し、反応混合物を室温で6時間撹拌した。反応をTLCによってモニターし、出発材料の消失後、これを室温に冷却し、固体NaHCOを添加した。反応混合物を濾過し、真空で濃縮し、得られた残留物をジエチルエーテルで細砕して、粗製のD1番(4g、90%)を白色固体として取得した。R:0.4(t−BuOH:AcOH:HO(4:0.5:0.5))。
GCMS
m/z = 117.1 (M). 1H NMR (400 MHz, d6-DMSO): δ 1.17 (d, J
= 6.8 Hz, 3H), 2.83 - 2.88 (m, 2H), 3.03 - 3.05 (m, 1H), 3.65 (s, 3H), 8.02 -
8.30 (br s, 3H).
ステップ2。アミノアルコール(D2番)の合成。D1番(2.0g、13.0mmol)を、THF(75mL)中のLiAlH(1.4g、39.2mmol)の懸濁液に、窒素雰囲気下、0℃で小分けにして添加した。反応混合物を30分間撹拌し、次いで、室温でもう30分間撹拌させた。反応混合物を2時間還流させ、次いで、これを−10℃に冷却し、氷冷水(1.4mL)で慎重にクエンチした。10%NaOH溶液(2.8mL)および氷冷水(4.2mL)を添加し、混合物を15分間撹拌した。これを濾過し、濾液をEtOAc(3×100mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、真空下で濃縮して、D2番(1.2g、86%)を淡黄色液体として取得した。R:0.2(DCM中20%MeOH)。
1H NMR (400 MHz, d6-DMSO): δ 0.78 (d, J = 6.8 Hz, 3H),
1.46 - 1.54 (m, 1H), 2.41 - 2.45 (m, 2H), 2.50 - 2.54 (m, 1H), 3.22 - 3.34 (m,
4H).
ステップ3。カップリング生成物(D3番)の合成。KPO(6.1g、28.8mmol)、BINAP(0.44g、0.72mmol)およびPd(dba)(0.32.0g、0.36mmol)を、DMSO中の6−ブロモ−1−シアノイソキノリンA3番(1.7g、7.2mmol)、D2番(1.2g、14.5mmol)の脱気懸濁液に、室温で添加した。反応混合物を105℃で2時間加熱した。反応物を室温に冷却し、水(500mL)、続いてEtOAc(100mL)を添加し、混合物を10分間撹拌した。二相混合物をCelite(商標)パッドに通して濾過し、EtOAc(100mL)で洗浄した。有機層を分離し、水性層をEtOAc(3×100mL)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させ、減圧下で濃縮して、粗材料を得た。これを、石油エーテル中50〜70%EtOAcを溶離液として使用する100〜200メッシュシリカゲル上でのカラムクロマトグラフィーによって精製して、D3番(0.5g、48.5%)を黄色固体として取得した。R:0.4(石油エーテル中60%EtOAC)。
LCMS
m/z = 242.0 (M + H). 1H NMR (400 MHz, d6-DMSO): δ 0.97
(d, J = 6.4 Hz, 3H), 1.87 - 1.99 (m, 1H), 2.92 - 2.99 (m, 1H), 3.20 - 3.27 (m,
1H), 3.38 - 3.42 (m, 2H), 4.59 (t, J = 5.2 Hz, 1H), 6.77 (d, J = 2.0, 1H), 7.01
(t, J = 5.6 Hz, 1H), 7.34 (dd, J = 9.2 Hz, J = 2.0 Hz, 1H), 7.73 (d, J = 6.0
Hz, 1H), 7.88 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 8.312 (d, J = 6.0 Hz, 1H).
ステップ4。メタンスルホン化(Methanesulfonated)カップリング生成物(D4番)。トリエチルアミン(0.44mL、3.1mmol)を、DCM中のD3番(0.50g、2.0mmol)の溶液に、0℃で添加した。メタンスルホニルクロリド(0.25mL、3.1mmol)を10分間かけて添加し、反応混合物を室温で1時間撹拌した。TLCによる出発材料の消失後、これをDCMで希釈し、水で洗浄した。有機層を分離し、NaSOで乾燥させ、減圧下で濃縮して、粗製のD4番(0.6g、粗製物)を黄色固体として取得した。これを、全く精製することなく次のステップに使用した。R:0.6(石油エーテル中50%EtOAc)。
LCMS
m/z = 320.0 (M + H). 1H NMR (400 MHz, CDCl3): δ 1.17 (d,
J = 6.8 Hz, 3H), 2.32 - 2.37 (m, 1H), 3.06 (s, 3H), 3.26 - 3.41 (m, 2H), 4.16 -
4.20 (m, 1H), 4.33 - 4.37 (m, 1H), 4.75 (br s, 1H), 6.70 (d, J = 2.4, 1H), 7.09
(dd, J = 9.2 Hz, 2.4 Hz, 1H), 7.57 (d, J = 6.0 Hz, 1H), 8.05 (d, J = 9.2 Hz,
1H), 8.39 (d, J = 5.6 Hz, 1H).
ステップ5。環化および非環化中間体(D5番、D6番)。クロロスルホニルイソシアネート(1.2mL、13.1mmol)を、トルエン(4.0mL)中の溶液t−BuOH(1.4mL、13.1mmol)に−5℃で滴下添加した。反応混合物を室温で20分間撹拌し、次いで、得られた懸濁液にTHF(1mL)を添加して、透明溶液を取得した。別のフラスコ内、DIPEA(2.3mL、13.1mmol)を、乾燥THF(3mL)中のD4番(0.6g、粗製物2.6mmol)の溶液に添加した。上記で調製した試薬(ClSONH−Boc)を、この反応混合物に、室温で20分間かけて滴下添加した。次いで、得られた反応混合物を室温で16時間撹拌した。混合物をEtOAc(100mL)で希釈し、水(100mL)で洗浄した。水性層をEtOAc(2×100mL)で洗浄し、すべての有機層を合わせ、NaSOで乾燥させ、減圧下で濃縮して、粗生成物を取得した(LCMSは、所望のD6番および非環化D5番を示した。この粗製物を、石油エーテル中10〜30%EtOAcを溶離液として使用する100〜200メッシュシリカゲル上でのカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望のD6番(0.35g、47.8%)および非環化D5番(0.22g、粗製物)を取得した。
非環化D5番(0.22g、粗製物)をTHF(1mL)に溶解し、DIPEA(0.6mL)を溶液に添加した。反応混合物を室温でもう12時間撹拌した。この時間の後、これをEtOAc(100mL)で希釈し、水(100mL)で洗浄した。水性層をEtOAc(2×100mL)で洗浄し、すべての有機層を合わせ、NaSOで乾燥させ、減圧下で濃縮して、粗生成物を取得した。この粗製物を、石油エーテル中10〜30%EtOAcを溶離液として使用する100〜200メッシュシリカゲル上でのカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望のD6番(1.1g、13.2%)を取得した。D6番の総量は、(0.5g、2ステップで60%、82%LCMS純度)であった。R:0.8(石油エーテル中60%EtOAc)。
LCMS
m/z = 403.1 (M + H). 1H NMR (400 MHz, CDCl3): δ 1.04 (d, J = 6.8 Hz,
3H), 1.50 (s, 9H), 2.38 - 2.48 (m, 1H), 3.65 - 3.82 (m, 2H), 3.92 - 4.02 (m, 1H),
4.30 - 4.38 (m, 1H), 7.79 - 7.81 (m, 1H), 7.86 - 7.88 (m, 2H), 8.34 - 8.37 (d,
J = 9.2 Hz, 1H), 8.67 (d, J = 6.0 Hz, 1H).
ステップ6。ラセミ体D7番および最終生成物(10番、11番)。TFA(5mL)を、DCM(100mL)中のD6番(0.15g、0.37mmol)の溶液に0℃で添加した。反応混合物を0℃で1時間撹拌した。溶液を0℃の飽和NaHCO水溶液で中和した。混合物を水で希釈し、DCM(3×100mL)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させ、減圧下で濃縮して、ラセミD7番(0.10mg、73%)を取得した。
LCMS
m/z = 303.0 (M + H). R:0.3(石油エーテル中60% EtOAc)。
鏡像異性分離:D7番をキラル分離に供して、最終化合物10番(0.015mg)および11番(0.016mg)を取得した。
カラム:CHIRALPAK IA、4.6×250mm、5μm;移動相:n−ヘキサン/i−PrOH/DCM(60%/15%/15%);流速:0.8mL/分。
(実施例10)
6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリル(10番;R=(R)−CH
LCMS
m/z = 303.0 (M + 1). 1H NMR (400 MHz, d6-DMSO): δ 0.98
(d, J = 6.4 Hz, 3H), 2.22 - 2.26 (m, 1H), 3.16 - 3.22 (m, 1H), 3.34 - 3.39 (m,
1H), 3.59 - 3.65 (m, 1H), 3.77 - 3.81 (m, 1H), 7.75 - 7.79 (m, 1H, D2O交換で消失した), 7.95
(dd, J = 8.8 Hz, J = 2.0 Hz, 1H), 8.06 (d, J = 1.6 Hz, 1H), 8.23 - 8.27 (m,
2H), 8.703 (d, J = 5.2 Hz, 1H).R:0.3(石油エーテル中60%EtOAc)。キラルHPLC純度: 98.2% (保持時間11.43分).
(実施例11)
6−[(4S)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリル(11番;R=(S)−CH
LCMS
m/z = 301.0 (M - 1). 1H NMR (400 MHz, d6-DMSO): δ 0.98
(d, J = 7.2 Hz, 3H), 2.22 - 2.27 (m, 1H), 3.13 - 3.22 (m, 1H), 3.32 - 3.39 (m,
1H), 3.59 - 3.65 (m, 1H), 3.77 - 3.81 (m, 1H), 7.76 - 7.79 (m, 1H, D2O交換で消失した), 7.96
(dd, J = 9.2 Hz, J = 2.0 Hz, 1H), 8.06 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 8.23 - 8.27 (m,
2H), 8.70 (d, J = 5.2 Hz, 1H).R:0.3(石油エーテル中60%EtOAc)。キラルHPLC純度: 97.5% (保持時間12.81分).
以下の一般式の標的12番、13番、14番、15番、17番、18番、19番、20番、21番、22番は、標的10番、11番について上記で概説した同様の手順に従って調製した。
Figure 0006907351
(実施例12)
6−{(3R)−1,1−ジオキシド−3−(3−フェニル)−1,2,5−チアジアゾリジン−2−イル}イソキノリン−1−カルボニトリル(任意に割り当てられた立体化学)(12番;R=C
LCMS
m/z = 365.1 (M + 1). 1H NMR (400 MHz, d6-DMSO): δ 3.39 -
3.57 (m, 2H), 3.67 - 3.81 (m, 1H), 3.87 (d, J = 11.2 Hz, 1H), 4.14 (t, J = 11.9
Hz, 1H), 7.26 - 7.48 (m, 5H), 8.02 (d, J = 9.37 Hz, 2H), 8.13 (br. s., 1H),
8.25 (d, J = 7.0 Hz, 2H) 8.69 (d, J = 5.4 Hz, 1H).
(実施例13)
6−(4,4−ジメチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル)イソキノリン−1−カルボニトリル(13番;R’=(gem−(CH
LCMS
m/z = 317.0 (M + 1). 1H NMR (400 MHz, d6-DMSO): δ 1.10
(s, 6H), 3.16 (d, J = 7.3 Hz, 2H), 3.55 (s, 2H), 7.92 (dd, J = 9.1, 2.1 Hz,
1H), 7.97 - 8.04 (m, 2H), 8.21 - 8.28 (m, 2H), 8.69 (d, J = 5.6 Hz, 1H).
(実施例14)
6−(6,6−ジオキシド−6−チア−5,7−ジアザスピロ[2.5]オクタ−5−イル)イソキノリン−1−カルボニトリル(14番;R’=シクロプロピル)
LCMS
m/z = 315.2 (M + 1). 1H NMR (400 MHz, d6-DMSO): δ 0.66
(d, J = 6.2 Hz, 4H), 3.24 (d, J = 7.1 Hz, 2H), 3.64 (s, 2H), 7.89 - 8.00 (m,
2H), 8.03 (d, J = 2.1 Hz, 1H), 8.21 - 8.27 (m, 2H), 8.69 (d, J = 5.6 Hz, 1H).
(実施例15)
6−[(4R)−4−(3−メチルベンジル)−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリル(任意に割り当てられた立体化学)(15番;R’=CH−[m−CH−C])
LCMS
m/z = 393.0 (M + 1). 1H NMR (400 MHz, d6-DMSO): δ 2.26
(s, 3H), 2.58 - 2.69 (m, 1H), 2.69 - 2.78 (m, 1H), 3.63 - 3.81 (m, 2H), 6.98 -
7.11 (m, 3H), 7.18 (t, J = 7.5 Hz, 1H), 7.69 - 7.78 (m, 1H), 7.93 (dd, J = 9.1,
2.0 Hz, 1H), 8.03 (d, J = 2.1 Hz, 1H), 8.21 - 8.28 (m, 2H), 8.70 (d, J = 5.6
Hz, 1H) (水ピークに隠れている追加のプロトンで積分できない).
標的16番は、標的5番について上記で概説した同様の手順に従って調製した。
(実施例16)
6−[(4R)−6−エチル−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリル(任意に割り当てられた立体化学)(16番;R’=CH、N−C
LCMS
m/z = 303.0 (M + 1). 1H NMR (400 MHz, d6-DMSO): δ 0.95
(d, J = 6.3 Hz, 3H), 1.15 (t, 3H), 1つのプロトンが DMSOピークに隠れている, 3.09 - 3.14 (m, 1H), 3.20 - 3.26 (m, 3H), 3.64 - 3.69 (m, 2H),
7.96 (dd, J = 8.8 Hz, J = 2.1 Hz, 1H), 8.05 (m, 1H), 8.21 - 8.25 (m, 2H), 8.703
(m, 1H).
(実施例17)
6−(5−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル)イソキノリン−1−カルボニトリル(ラセミ混合物)
LCMS
m/z = 303.1 (M + 1). 1H NMR (400 MHz, CDCl3): δ 1.39 (d, J = 6.3 Hz,
3H), 1.79 - 1.94 (m, 1H), 2.05 (dd, J = 14.1, 2.5 Hz, 1H), 3.66 - 3.77 (m, 1H),
4.03 - 4.18 (m, 2H), 7.78 - 7.91 (m, 3H), 8.34 (d, J = 9.0 Hz, 1H), 8.66 (d, J
= 5.7 Hz, 1H) (NHプロトンが交換している).
(実施例18)
6−[(4S)−4−(4−メチルフェニル)−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリル(任意に割り当てられた立体化学)(18番;R’=(S)−p−CH−C
LCMS
m/z = 379.1 (M + 1). 1H NMR (400 MHz, d6-DMSO): δ 2.29
(s, 3H), 3.36 - 3.52 (m, 2H), 3.71 (d, J = 12.0 Hz, 1H), 3.83 (d, J = 11.0 Hz,
1H), 4.05 - 4.16 (m, 1H), 7.19 (m, J = 7.9 Hz, 2H), 7.30 (m, J = 7.9 Hz, 2H),
7.95 - 8.05 (m, 2 H), 8.09 - 8.14 (m, 1H), 8.21 - 8.28 (m, 2H), 8.69 (d, J =
5.6 Hz, 1H).
(実施例19)
6−[(4R)−4−(4−メチルフェニル)−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリル(任意に割り当てられた立体化学)(19番;R’=(R)−p−CH−C])
LCMS
m/z = 379.1 (M + 1). 1H NMR (400 MHz, d6-DMSO): δ 2.29
(s, 3H), 3.36 - 3.53 (m, 2H), 3.63 - 3.77 (m, 1H), 3.83 (d, J = 11.0 Hz, 1H),
4.03 - 4.16 (m, 1H), 7.19 (m, J = 7.9 Hz, 2H), 7.30 (m, J = 8.0 Hz, 2H), 7.94 -
8.05 (m, 2H), 8.12 (d, J = 1.9 Hz, 1H), 8.21 - 8.30 (m, 2H), 8.69 (d, J = 5.5
Hz, 1H).
(実施例20)
6−[(4S)−4−(3−メチルフェニル)−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリル(任意に割り当てられた立体化学)(20番;R’=(S)−C
LCMS
m/z = 317.1 (M + 1). 1H NMR (400 MHz, d6-DMSO): δ 0.94
(t, J = 7.5 Hz, 3H), 1.31 - 1.44 (m, 2H), 1.91 - 2.07 (m, 1H), 3.19 (dd, J =
14.0, 10.4 Hz, 1H), 3.37 - 3.48 (m, 1H), 3.63 (dd, J = 12.4, 10.3 Hz, 1H), 3.74
- 3.84 (m, 1H), 7.73 (s, 1H), 7.95 (dd, J = 9.1, 2.2 Hz, 1H), 8.06 (d, J = 2.1
Hz, 1H), 8.20 - 8.30 (m, 2H), 8.70 (d, J = 5.6 Hz, 1H).
(実施例21)
6−[(4S)−4−エチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリル(任意に割り当てられた立体化学)(21番;R’=(S)−m−CH−C
LCMS
m/z = 379.1 (M + 1). 1H NMR (400 MHz, d6-DMSO): δ 2.32
(s, 3H), 3.35 - 3.54 (m, 2H), 3.66 - 3.79 (m, 1H), 3.84 (d, J = 10.7 Hz, 1H),
4.06 - 4.19 (m, 1H), 7.12 (d, J = 7.3 Hz, 1H), 7.17 - 7.22 (m, 1H), 7.22 - 7.31
(m, 2H), 7.96 - 8.05 (m, 2H), 8.12 (d, J = 2.1 Hz, 1H), 8.21 - 8.28 (m, 2H),
8.69 (d, J = 5.7 Hz, 1H).
(実施例22)
6−(1,1−ジオキシド−4−プロピル−1,2,6−チアジアジナン−2−イル)イソキノリン−1−カルボニトリル(ラセミ混合物)(22番;R’=C
LCMS
m/z = 331.2 (M + 1). 1H NMR (400 MHz, d6-DMSO): δ 0.81 -
0.96 (m, 3H), 1.33 (br. s., 4H), 2.09 (br. s., 1H), 3.12 - 3.25 (m, 1H), 3.41
(d, J = 13.5 Hz, 1H), 3.56 - 3.68 (m, 1H), 3.77 (d, J = 10.4 Hz, 1H), 7.73 (dd,
J = 9.0, 4.6 Hz, 1H), 7.95 (d, J = 9.1 Hz, 1H), 8.06 (s, 1H), 8.20 - 8.30 (m,
2H), 8.70 (d, J = 5.6 Hz, 1H).
Figure 0006907351
ステップ1。メチルアラニン(E1番)の合成。塩化チオニル(18.4mL、252.8mmol)を、メタノール中のアラニン(15.0g、168.5mmol)の溶液に0℃で添加した。次いで、反応混合物を室温で3時間撹拌した。出発材料の枯渇後、反応物を0℃に冷却し、固体NaHCOで処理した。スラリーをCelite(商標)パッドに通して濾過し、MeOH(100mL)ですすいだ。濾液を減圧下で濃縮して、残留物を提供し、これを、DCMで希釈し、水、ブラインで洗浄し、乾燥させ、濃縮して、E1番(19.0g、粗製物)を得た。これを、さらに精製することなく次のステップに使用した。R:0.6(DCM中20%メタノール)。
1H NMR (400 MHz, d6-DMSO): δ 1.36 (d, J = 7.2 Hz, 3H),
3.11 (s, 1H), 3.68 (s, 3H), 3.90 (q, J = 7.2 Hz, 1H), 6.50 (br s, 3H).
ステップ2。アミノアルコール(E2番)の合成。THF(300mL)中のE1番(19.0g、184.5mmol)の溶液を0℃に冷却し、LiAlH(21.0g、553.4mmol)を30分間かけて小分けにして添加した。反応混合物を、反応混合物がスラリーになるまで室温で撹拌し、次いで2時間還流させた。反応混合物を室温に冷却し、2N NaOH溶液でクエンチしてpH7とした。固体をCelite(商標)パッドに通して濾過し、THF(100mL×3)で洗浄した。濾液を減圧下で濃縮して、粗材料を得た。生成物を、100%MeOHを溶離系として用いる中性アルミナカラムクロマトグラフィーによって精製して、E2番を褐色液体(6.0g、43%)として得た。R:0.1(DCM中20%MeOH)。
1H NMR (400 MHz, d6-DMSO): δ 0.89 (d, J = 6.4 Hz, 3H),
2.71 - 2.78 (m, 1H), 3.06-3.10 (m, 1H), 3.17 - 3.23 (m, 1H).
ステップ3。6−アミノイソキノリン(E3番)の合成。無水DMSO(35mL)中の、A2番(4.0g、51.7mmol)、6−ブロモイソキノリン−1−カルボニトリルA3番(6.0g、25.9mmol)、BINAP(3.2g、5.2mmol)、Pd(dba)(2.3g、2.6mmol)およびリン酸カリウム(11.0g、51.7mmol)の溶液を、80℃で2時間加熱した。6−ブロモイソキノリン−1−カルボニトリルA3番の完全消失がTLCで観察された。反応混合物を室温に冷却し、Celite(商標)パッドに通して濾過し、濾液を水(100mL)で希釈した。混合物をEtOAc(100mL×3)で抽出した。合わせた有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、粗材料を得、これを、石油エーテル中40%EtOAcを溶離系として使用するシリカゲル(100〜200メッシュ)カラムクロマトグラフィーによって精製して、E3番を黄色固体(1.5g、25.4%)として得た。R:0.4(石油エーテル中60%EtOAc)。
LCMS
m/z = 227.9 (M + H); 1H NMR (400 MHz, d6-DMSO): δ 1.18
(d, J = 6.8 Hz, 3H), 3.36 - 3.47 (m, 1H), 3.48 - 3.53 (m, 1H), 3.60 - 3.66 (m,
1H), 6.80 - 6.82 (m, 2H), 7.32 (dd, J = 2.4 Hz, 8.8 Hz, 1H), 7.72 (d, J = 5.6
Hz, 1H), 7.87 (d, J = 9.6 Hz, 1H), 8.30 (d, J = 5.6 Hz, 1H).
ステップ4。アルデヒド生成物(E4番)の合成。EtOAc(15mL)中のE3番(0.70g、3.1mmol)の溶液を0℃に冷却し、IBX(1.7g、6.2mmol)を小分けにして添加した。反応混合物を80℃で2時間撹拌し、室温に冷却した。次いで、反応混合物をCelite(商標)パッドに通して濾過し、EtOAcですすいだ。濾液を飽和NaHCO水溶液(50mL)で洗浄した。有機層を収集し、水、ブラインで洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、E4番(0.7g、粗製物)を得た。これを、それ以上精製することなく次のステップにおいてそのまま使用した。R:0.7(石油エーテル中60%EtOAc)。
LCMS
m/z = 225.9 (M + H).
ステップ5。生成物(23番)の合成。THF(15mL)中の、E4番(0.70g粗製物、3.1mmol)、フッ化セシウム(2.3g、15.5mmol)の溶液を、−78℃に冷却し、MeSiCF(0.7mL、4.7mmol)を10分間かけて滴下添加した。1時間撹拌した後、反応混合物を室温で16時間撹拌した。水(50mL)を添加し、反応混合物をEtOAc(50mL×3)で抽出した。合わせた有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、粗材料を得た。立体異性体を、石油エーテル中30%EtOAcを溶離液として使用するシリカゲル(230〜400メッシュ)上でのクロマトグラフィーによって分離して、化合物23番(55mg、6%)およびその立体異性体(130mg、14%)を提供した。全収率(185mg、20%)。R:0.5(石油エーテル中50%EtOAc)。キラルHPLC純度:95.9%純粋. 絶対立体化学は、結晶学を使用して割り当てられた。
(実施例23)
6−{[(2R,3S)−4,4,4−トリフルオロ−3−ヒドロキシブタン−2−イル]アミノ}イソキノリン−1−カルボニトリル(23番)
LCMS
m/z = 296.3 (M + 1). 1H NMR (400 MHz, d6-DMSO): δ 1.27
(d, J = 8.0 Hz, 3H), 4.01 - 4.04 (m, 1H), 4.11 - 4.15 (m, 1H), 6.69 (d, J = 6.8
Hz, 1H), 6.76 (d, J = 9.2 Hz, 1H), 6.89 (d, J = 2.0 Hz,1H), 7.44 (dd, J = 2.0
Hz, 1H), 7.74 (d, J = 5.6 Hz, 1H), 7.88 (d, J = 9.6 Hz, 1H), 8.33 (d, J = 6.0
Hz, 1H).
Figure 0006907351
ステップ1。アゼチジン−2−カルボン酸エチルエステル(F1番)の合成。塩化チオニル(5.5mL、74.3mmol)を、エタノール中のアゼチジン−2−カルボン酸(5.0g、49.5mmol)の溶液に0℃で添加した。反応混合物を室温で2時間撹拌した。出発材料の枯渇後、反応物を0℃に冷却し、固体NaHCOで処理した。スラリーをCelite(商標)パッドに通して濾過し、(100mL)のエタノールで洗浄した。濾液を減圧下で揮散させて、残留物を得、次いで、DCMに溶解し、水、ブラインで洗浄し、乾燥させ、濃縮して、F1番(6.3g、100%粗製物)を得た。残留物を、それ以上精製することなく次のステップに使用した。R:0.6(DCM中10%MeOH)。
GCMS
m/z = 129.2; 1H NMR (300 MHz, D2O): δ 1.33 (t, J = 6.9
Hz, 3H), 2.70 - 2.92 (m, 2H), 3.95 - 4.08 (m, 1H), 4.16 - 4.25 (m, 1H), 4.37
(q, J = 6.9 Hz, 2H), 5.21 (t, J = 9.9 Hz, 1H).
ステップ2。アゼチジン−2−イルメタノール(F2番)の合成。THF(300mL)中のF1番(9.0g、70.0mmol)の溶液を、0℃に冷却した。LiAlH(8.0g、210.0mmol)を30分間かけて小分けにして添加した。次いで、反応混合物を室温で30分間撹拌し、続いて2時間還流させた。反応混合物を室温に冷却し、飽和NHCl水溶液(80mL)を0℃で滴下添加した。反応混合物をCelite(商標)パッドに通して濾過し、EtOAc(100mL×3)で洗浄した。濾液を減圧下で濃縮して、粗製のF2番を得、これを、DCM中10%MeOHを溶離液として使用するシリカゲル(100〜200メッシュ)カラムクロマトグラフィーによって精製して、F2番を褐色液体(4.5g、74%)として得た。R:0.2(DCM中20%MeOH)。
GCMS
m/z = 87.0 (M + H)
ステップ3。6−アミノイソキノリン(F3番)の合成。無水DMSO(35mL)中の、F2番(4.5g、51.7mmol)、6−ブロモイソキノリン−1−カルボニトリル(6.0g、25.9mmol)、BINAP(3.2g、5.1mmol)、Pd(dba)(2.3g、2.6mmol)およびリン酸カリウム(11.0g、51.7mmol)の溶液を、80℃で2時間加熱した。6−ブロモイソキノリン−1−カルボニトリルの完全消失がTLCで観察された。反応混合物を室温に冷却し、Celite(商標)パッドに通して濾過し、濾液を水(100mL)で希釈した。混合物をEtOAc(100mL×3)で抽出した。合わせた有機層を、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、粗材料を得た。生成物を、DCM中10%MeOHを溶離液として使用するシリカゲル(100〜200メッシュ)上でのクロマトグラフィーによって精製して、ラセミF3番を黄色固体(1.5g、24.3%)として得た。R:0.4(石油エーテル中50%EtOAc)。キラルHPLC:2つの鏡像異性体(61.0%, 39.0%).
LCMS
m/z = 240.1 (M + H).1H NMR (400 MHz, d6 - DMSO): δ 2.19 -
2.27 (m, 1H), 2.36 - 2.45 (m, 1H), 3.67 - 3.84 (m, 3H), 4.02 - 4.07 (m, 1H),
4.33 - 4.39 (m, 1H), 5.09 (t, J = 4.8 Hz, 1H), 6.83 (d, J = 1.6 Hz, 1H), 7.33
(dd, J = 8.8 Hz, J = 2.0 Hz, 1H), 7.78 (d, J = 6.4 Hz, 1H), 7.97 (d, J = 8.8
Hz, 1H), 8.36 (d, J = 5.6 Hz, 1H).
ステップ4。アルデヒド(F4番)の合成。EtOAc(45mL)中のF3番(1.5g、6.3mmol)の溶液を0℃に冷却し、IBX(3.5g、12.6mmol)を10分間かけて小分けにして添加した。反応混合物を80℃で2時間撹拌した。反応混合物を室温に冷却し、Celite(商標)パッドに通して濾過し、濾液を飽和NaHCO水溶液(100mL)で洗浄した。有機層を分離し、水、ブラインで洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、F4番(1.5g、粗製物)を得た。これを、それ以上精製することなく次のステップに使用した。R:0.5(石油エーテル中60%EtOAc)。
LCMS
m/z = 238.1 (M + H).
ステップ5。生成物(24番、25番)の合成。THF(30mL)中の、F4番(1.5gの上記の通りの粗材料、約6.3mmol)およびフッ化セシウム(5.1g、34.2mmol)の溶液を、−78℃に冷却した。MeSiCF(1.5mL、9.5mmol)を混合物に10分間かけて滴下添加した。反応混合物を室温に加温させ、16時間撹拌した。反応混合物を水(100mL)で希釈し、EtOAc(100mL×3)で抽出した。合わせた有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、粗材料を得た。これを、石油エーテル中40%EtOAcを溶離液として使用するシリカゲル(230〜400)上でのクロマトグラフィーによって精製して、ジアステレオ異性体の分離不可能な混合物(650mg、33%収率)を提供し、これを、キラル分取HPLCによってさらに分離して、標的化合物24番(92mg、5%)および25番(44mg、2%)ならびに2つの他のジアステレオマーを得た。
最終標的24番。R:0.3(石油エーテル中50%EtOAc)。キラルHPLC純度: 98.2%.
最終標的25番。R:0.4(石油エーテル中50%EtOAc)。キラルHPLC純度: 99.0%.
(実施例24)
6−{(2R)−2−[(1R)−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル]アゼチジン−1−イル}イソキノリン−1−カルボニトリル(2番)(任意に割り当てられた立体化学)
LCMS
m/z = 308.0 (M + 1). 1H NMR (300 MHz, CDCl3): δ 2.39 -
2.50 (m, 1H), 2.91 - 2.97 (m, 1H), 3.83 (q, J = 7.8 Hz, 1H), 4.27 - 4.34 (m,
1H), 4.52 - 4.66 (m, 1H), 5.29 (br s, 1H, D2O交換で消失した), 6.16
(d, J = 2.1 Hz, 1H), 6.88 (dd, J = 6.3 Hz, J = 3.0 Hz, 1H), 7.33 (d, J = 5.7
Hz, 1H), 7.81 (d, J = 9.0 Hz, 1H), 8.17 (d, J = 5.7 Hz, 1H).
(実施例25)
6−{(2S)−2−[(1S)−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル]アゼチジン−1−イル}イソキノリン−1−カルボニトリル(任意に割り当てられた立体化学)
LCMS
m/z = 308.0 (M + 1). 1H NMR (300 MHz, CDCl3): δ 2.32 -
2.50 (m, 1H), 2.85 - 2.30 (m, 1H), 3.87 - 3.95 (m, 1H), 4.27 - 4.32 (m, 1H),
4.54 - 4.67 (m, 2H), 5.29 (br s, 1H, D2O交換で消失した), 6.19 (d, J = 2.1 Hz, 1H),
6.89 (dd, J = 9.0 Hz, J = 2.1 Hz, 1H), 7.35 (d, J = 5.7 Hz, 1H), 7.83 (d, J =
9.0 Hz, 1H), 8.19 (d, J = 6.3 Hz, 1H).
Figure 0006907351
ステップ1。t−ブチルジメチルシリルアルコール(G1番)の合成。t−ブチルジメチルシリルクロリド(0.9g、6.2mmol)を、DMF(10mL)中のE3番(0.7g、3.1mmol)およびイミダゾール(0.6g、9.2mmol)の溶液に0℃で添加した。反応混合物を室温で12時間撹拌した。出発材料の消費後、反応混合物を水(50mL)で希釈し、EtOAc(50mL×3)で抽出した。合わせた有機層を乾燥させ、減圧下で濃縮して、粗製のG1番を得た。生成物を、石油エーテル中20%EtOAcを溶離液として使用するシリカゲル(100〜200メッシュ)上でのクロマトグラフィーによって精製して、G1番を褐色固体(0.7g、66.5%)として得た。R:0.5(石油エーテル中30%EtOAc)。
1H NMR (400 MHz, CDCl3): δ 0.07 (s, 6H), 0.91 (s, 9H),
1.29 (d, J = 6.0 Hz, 3H), 3.65-3.75 (m, 3H), 4.59 (d, J = 6.8 Hz, 1H), 6.70 (d,
J = 2.4 Hz, 1H), 7.05 (dd, J = 1.6 Hz, 8.8 Hz, 1H), 7.53 (d, J = 6.0 Hz, 1H),
8.04 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 8.36 (d, J = 6.0 Hz, 1H).
ステップ2。メチルt−ブチルジメチルシリルアルコール(G2番)の合成。G1番(0.70g、2.1mmol)を、THF(15mL)中のNaH(0.20g、8.2mmol)の溶液に0℃で滴下添加した。反応混合物を室温で15分間撹拌し、次いで、MeI(0.40mL、6.2mmol)を添加した。反応混合物を、室温で2時間、次いで50℃で12時間撹拌した。反応混合物を冷却し、氷冷水(10mL)でクエンチし、EtOAc(25mL×2)で抽出した。すべての有機層を合わせ、無水NaSOで乾燥させ、減圧下で濃縮して、粗製のG2番を油性固体として得た。生成物を、石油エーテル中20%EtOAcを溶離液として使用するシリカゲル(100〜200メッシュ)上でのクロマトグラフィーによって精製して、G2番を黄色固体(0.13g、17.3%)として得た。R:0.6(石油エーテル中30%EtOAc)。
LCMS
m/z = 356.1 (M + H). 1H NMR (400 MHz, CDCl3): δ 0.002 (s,
6H), 0.78 (s, 9H), 1.26 (d, J = 6.8 Hz, 3H), 2.94 (s, 3H), 3.65 - 3.75 (m, 2H),
4.24 - 4.29 (m, 1H), 6.82 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 7.45 (dd, J = 2.8 Hz, 9.6 Hz,
1H), 7.54 (d, J = 5.6 Hz, 1H), 8.08 (d, J = 9.2 Hz, 1H), 8.35 (d, J = 6.0 Hz,
1H).
ステップ3。N−メチルアミノアルコール(G3番)の合成。1M TBAFの溶液(THF中2mL、2.1mmol)を、THF(10mL)中のG2番(0.25g、1.0mmol)の溶液に室温で添加した。反応混合物をEtOAc(50mL)で希釈し、有機層を水およびブラインで洗浄した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮して、粗製のG3番を得た。これを、100%EtOAcを溶離液として使用するシリカゲル(100〜200メッシュ)上でのクロマトグラフィーによって精製して、G3番を黄色油性液体(0.13g、75.4%)として得た。R:0.3(石油エーテル中40%EtOAc)。
LCMS
m/z = 242.0 (M + H). 1H NMR (400 MHz, CDCl3): δ 3.05 (s,
3H), 3.68 - 3.81 (m, 3H), 3.36 - 3.63 (m, 1H), 6.93 (d, J = 2.4 Hz,
1H), 7.50 (dd, J = 2.4 Hz, 9.2 Hz, 1H), 7.58 (d, J = 5.6 Hz, 1H), 8.12 (d, J =
1.2 Hz, 1H), 8.38 (q, 1H).
ステップ4。N−メチルアミノアルデヒド(G4番)の合成。EtOAc(5mL)中のG3番(0.13g、0.54mmol)の溶液を0℃に冷却し、IBX(0.38g、1.3mmol)を小分けにして添加した。反応混合物を70℃で2時間撹拌し、次いで、これを室温に冷却し、Celite(商標)パッドに通して濾過し、EtOAc(25mL)で洗浄した。濾液を、飽和NaHCO水溶液(10mL)、水およびブラインで洗浄した。有機層を分離し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、G4番(0.13g、粗製物)を得た。生成物を、さらに精製することなく次のステップに使用した。R:0.5(石油エーテル中60%EtOAc)。
LCMS
m/z = 240.0 (M + H).
ステップ5。生成物(26番、27番)の合成。THF(5mL)中の、G4番(0.13g、粗製物、0.54mmol)、フッ化セシウム(0.40g、2.7mmol)の溶液を、−78℃に冷却し、MeSiCF(0.12mL、0.80mmol)を10分間かけて滴下添加した。反応混合物を加温させ、室温で16時間撹拌した。水(2mL)を添加し、混合物をEtOAc(100mL)で希釈し、水、ブラインで洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、生成物の粗混合物を得た。異性体をキラル分取HPLCによって分離して、化合物26番(23mg、13.6%)および27番(11mg、6.5%)を得た。全収率(34mg、21%)。
26番。R:0.6(石油エーテル中50%EtOAc)。キラルHPLC純度: 97.9%.
27番。R:0.6(石油エーテル中50%EtOAc)。キラルHPLC純度: 98.5%.
(実施例26)
6−{メチル[(2R,3R)−4,4,4−トリフルオロ−3−ヒドロキシブタン−2−イル]アミノ}イソキノリン−1−カルボニトリル(任意に割り当てられた立体化学)
LCMS
m/z = 310.1 (M + 1). 1H NMR (300 MHz, d6-DMSO): δ 1.32
(d, J = 6.3 Hz, 3H), 2.94 (s, 3H), 4.20 - 4.26 (m, 1H), 4.40 - 4.45 (m, 1H),
6.67 (d, J = 6.9 Hz, 1H), 7.10 (s, 1H), 7.64 (d, J = 9.9 Hz, 1H), 7.85 (d, J =
5.7 Hz, 1H), 8.02 (d, J = 9.0 Hz, 1H), 8.38 (d, J = 5.4 Hz, 1H).
(実施例27)
6−{メチル[(2R,3S)−4,4,4−トリフルオロ−3−ヒドロキシブタン−2−イル]アミノ}イソキノリン−1−カルボニトリル(任意に割り当てられた立体化学)
LCMS
m/z = 310.1 (M + 1). 1H NMR (300 MHz, d6-DMSO): δ 1.30
(d, J = 6.3 Hz, 3H), 2.97 (s, 3H), 4.22 - 4.25 (m, 1H), 4.49 - 4.53 (m,
1H), 6.55 (d, J = 6.3 Hz, 1H), 7.07 (s, 1H), 7.65 (d, J = 7.5 Hz, 1H), 7.83 (d,
J = 7.6 Hz, 1H), 8.04 (d, J = 9.0 Hz, 1H), 8.37 (d, J = 9.2 Hz, 1H).
Figure 0006907351
ステップ1。生成物(H1番)の合成。DMSO(15mL)中の、6−ブロモイソキノリン−1−カルボニトリルA3番(4.5g、19.3mmol)、(R)−ピペリジンカルボン酸(2.7g、20.9mmol)、CuI(3.2g、1.9mmol)およびKCO(5.4g、39.1mmol)の混合物を、90℃で5時間加熱した。6−ブロモイソキノリン−1−カルボニトリルの消費が、TLCで観察された。反応混合物を室温に冷却し、Celite(商標)パッドに通して濾過し、EtOAcですすぎ、濾液を水(200mL)で希釈した。濾液をEtOAc(100mL×3)で洗浄した。合わせた有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮して、粗材料を得た。これをペンタンで細砕して、H1番を純粋な黄色固体(4g、72%)として得た。R:0.1(EtOAc)。
LCMS
m/z = 281.9 (M + H). 1H NMR (300 MHz, d6-DMSO): δ 1.56 -
1.89 (m, 3H), 2.26 (d, J = 12.6 Hz, 1H), 2.71 (dd, J = 15.3 Hz, 17.4 Hz, 1H),
3.16 (td, J = 12.6 Hz, 3.6 Hz, 1H), 3.90 (d, J = 11.7 Hz, 1H), 4.99 (d, J = 3.3
Hz, 1H), 7.26 (d, J = 2.7 Hz, 1H), 7.75 (dd, J = 9.2 Hz, J = 2.4 Hz, 1H), 7.86
(d, J = 5.4 Hz, 1H), 7.98 (d, J = 9.0 Hz, 1H), 8.41 (d, J = 6.3 Hz, 1H), 12.60
(br s, 1H).
ステップ2。メチルエステル生成物(H2番)の合成。塩化チオニル(2.0mL、28.6mmol)を、メタノール中のH1番(4.0g、14.3mmol)の溶液に0℃で添加した。反応混合物を室温で16時間撹拌した。出発材料の枯渇後、反応物を0℃に冷却し、固体NaHCOで処理した。混合物を濾過して固体を除去し、濾液を減圧下で濃縮した。残留物をEtOAcで希釈し、水およびブラインで洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、減圧下で濃縮して、粗材料を得た。これを、石油エーテル中20%EtOAcを溶離液として使用するシリカゲル(100〜200)上でのカラムクロマトグラフィーによって精製して、H2番(3.5g、84%)を得た。R:0.6(石油エーテル中50%EtOAc)。
LCMS
m/z = 296.0 (M + H). 1H NMR (400 MHz, d6-DMSO): δ 1.56 -
1.61 (m, 1H), 1.71 - 1.89 (m, 3H), 2.24 (d, J = 12 Hz, 1H), 2.73 (d, J = 15.2
Hz, 1H), 2.87 (d, J = 15.2 Hz, 1H), 3.57 (s, 3H), 3.91 (d, J = 11.2 Hz, 1H),
5.14 (d, J = 3.6 Hz, 1H), 7.29 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 7.76 (dd, J = 2.8 Hz, 9.6
Hz, 1H), 7.87 (d, J = 5.6 Hz, 1H), 7.99 (d, J = 9.6 Hz, 1H), 8.43 (d, J = 6.0
Hz, 1H).
ステップ3。アルコール(H3番)の合成。エタノール(35mL)中のD2番(3.5g、11.9mmol)の溶液を0℃に冷却し、NaBH(0.90g、23.7mmol)を30分間かけて小分けにして添加した。反応混合物を室温で16時間撹拌した。水(10mL)を反応混合物に0℃で添加し、エタノールを減圧下で除去した。得られた粗材料をEtOAc(300mL)で希釈し、水で洗浄した。有機層をNaSOで乾燥させ、減圧下で濃縮して、粗材料を得た。これを、石油エーテル中30%EtOAcを溶離液として使用するシリカゲル(100〜200)上でのクロマトグラフィーによって精製して、H3番(1.3g、41%)を得た。R:0.5(石油エーテル中50%EtOAc)。
LCMS
m/z = 268.0 (M + H). 1H NMR (300 MHz, d6-DMSO): δ 1.51 -
1.64 (m, 4H), 1.77 (d, J = 10.5, 1H), 1.94 (d, J = 5.7 Hz, 1H), 3.04 -
3.12 (m, 1H), 3.48 - 3.66 (m, 2H), 3.81 (d, J = 13.2 Hz, 1H), 4.22 (br s, 1H),
4.74 (t, 1H), 7.19 (s, 1H), 7.73 (dd, J = 2.1 Hz, 9.9 Hz, 1H), 7.79 (d, J = 5.7
Hz, 1H), 7.94 (d, J = 9.9 Hz, 1H) 8.36 (d, J = 5.4 Hz, 1H).
ステップ4。アルデヒド(H4番)の合成。EtOAc(10mL)中のH3番(1.3g、4.9mmol)の溶液を0℃に冷却し、IBX(2.7g、9.7mmol)を10分間かけて小分けにして添加した。反応混合物を80℃で2時間撹拌し、室温に冷却し、Celite(商標)パッドに通して濾過した。濾液を飽和NaHCO水溶液(30mL)で洗浄した。有機層を分離し、水、ブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、減圧下で濃縮して、H4番(1g、粗製物)を提供した。この材料を、それ以上精製することなく次のステップに使用した。R:0.6(石油エーテル中50%EtOAc)。
1H NMR (300 MHz, d6-DMSO): δ 1.48 - 1.52 (m, 1H), 1.53 -
1.74 (m, 3H), 3.01 - 3.20 (m, 1H), 3.97 - 4.12 (m, 1H), 5.07 (d, J = 4.8 Hz,
1H), 7.32 (s, 1H), 7.75 (d, J = 9.6 Hz, 1H), 7.84 (d, J = 5.4, 1H), 7.99 (d, J
= 9.0 Hz, 1H), 8.42 (d, J = 5.4 Hz, 1H), 9.67 (s, 1H).
ステップ5。生成物(28番、29番)の合成。THF(10mL)中の、D4番(1.0g、粗製物、3.8mmol)、CsF(3.1g、20.5mmol)の溶液を、−78℃に冷却した。MeSiCF(0.47mL、6.0mmol)を10分間かけて滴下添加した。反応混合物を室温で16時間撹拌した。水(20mL)を0℃で添加した。混合物をEtOAc(100mL×3)で洗浄した。合わせた有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、粗材料を得た。これを、石油エーテル中20%EtOAcを溶離液として使用するシリカゲル(230〜400メッシュ)上でのクロマトグラフィーによって精製して、最終化合物の混合物(500mg、94%LCMS純度)を得た。これを、キラル分取HPLCによって再度精製して、標的化合物28番(303mg、24%)および29番(104mg、8%)を得た。全収率(407mg、32%)。最終標的GCSW193966番:
28番。R:0.5(石油エーテル中40%EtOAc)。キラルHPLC純度: (99.1%).
29番。R:0.5(石油エーテル中40%EtOAc)。キラルHPLC純度: (98.7%)
(実施例28)
6−{(2R)−2−[(1R)−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル]ピペリジン−1−イル}イソキノリン−1−カルボニトリル(任意に割り当てられた立体化学)
LCMS
m/z = 336.1 (M + 1). 1H NMR (300 MHz, d6-DMSO): δ 1.61 -
1.77 (m, 6H), 3.24 (d, J = 11.1 Hz, 1H), 3.90 (d, J = 13.5 Hz, 1H), 4.43 (d, J
= 9.0 Hz, 1H), 4.56 (m, 1H), 6.37 (d, J = 6.3 Hz, 1H), 7.21 (d, J = 2.1 Hz,
1H), 7.70 (dd, J = 2.4 Hz, 9.2 Hz, 1H), 7.81 (d, J = 5.7 Hz, 1H), 7.95
(d, J = 9.0 Hz, 1H), 8.36 (d, J = 5.4 Hz, 1H).
(実施例29)
6−{(2R)−2−[(1S)−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル]ピペリジン−1−イル}イソキノリン−1−カルボニトリル(任意に割り当てられた立体化学)
LCMS
m/z = 336.1(M + 1). 1H NMR (300 MHz, d6-DMSO): δ 1.49 -
1.68 (m, 4H), 1.76 - 1.85 (m, 1H), 2.08 (d, J = 13.5 Hz, 1H), 3.25 - 3.29 (m,
1H), 3.92 (d, J = 13.8 Hz, 1H), 4.36 (br s, 1H), 4.55 - 4.60 (m, 1H), 6.64 (d,
J = 7.2 Hz, 1H), 7.24 (d, J = 2.1 Hz, 1H), 7.65 (d, J = 2.1 Hz, 9.6 Hz, 1H),
7.83 (d, J = 5.4 Hz, 1H), 7.99 (d, J = 9.6 Hz, 1H), 8.38 (d, J = 5.4 Hz, 1H).
Figure 0006907351
ステップ1。アミノエステル(I1番)の合成。塩化チオニル(56.0mL、775.0mmol)を、メタノール(1.3L)中のアミノ酸(100.0g、775.0mmol)の溶液に0℃で滴下添加し、反応混合物を室温で2時間撹拌させた。過剰なメタノールを真空下で除去して、粗混合物を得た。これをDCMに溶解し、飽和NaHCO水溶液で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、粗製のI1番を黄色液体(80g、72%)として生じさせた。R:0.4(DCM中10%メタノール、KMnO活性)。
1H NMR (300 MHz, d6-DMSO): δ 1.92 - 2.01 (m, 1H), 2.03 -
2.16 (m, 2H), 2.27 - 2.37 (m, 1H), 3.67 (s, 3H), 4.16 - 4.20 (m, 1H), 8.00 (s,
1H).
ステップ2。アミノアルコール(I2番)の合成。NaBH(21.1g、558.9mmol)を、エタノール(800mL)中のI1番(80.0g、558.9mmol)の溶液に、0℃で30分間小分けにして添加し、撹拌を室温で5時間続けた。反応混合物を濃HClで酸性化し、Celite(商標)パッドに通して濾過し、エタノールで洗浄した。エタノールを真空下で除去して、I2番を無色粘性液体(48g、75%)として得た。R:0.3(50%EtOAc:石油エーテル、KMnO活性)。
LCMS
m/z = 116.0 (M + H). 1H NMR (300 MHz, d6-DMSO): δ 1.65 -
1.78 (m, 1H), 1.90 - 2.13 (m, 3H), 2.27 - 2.37 (m, 1H), 3.30 (d, 2H, J = 6 Hz),
3.46 - 3.56 (m, 1H), 7.59 (s, 1H).
ステップ3。TIPsエーテル(I3番)の合成。TIPSCl(55.5mL、260.6mmol)を、DCM(500mL)中のI2番(25.0g、217.1mmol)およびイミダゾール(19.2g、282.2mmol)の溶液に0℃で滴下添加し、反応混合物を室温で16時間撹拌させた。反応混合物を水でクエンチし、DCM層を分離し、減圧下で濃縮した。残留物をEtOAcに溶解し、10%クエン酸水溶液、続いて水およびブラインで洗浄した。有機層を分離し、NaSOで乾燥させ、濃縮し、20〜40%EtOAcおよび石油エーテルを使用するシリカゲル(100〜200メッシュ)上でのクロマトグラフィーによって精製して、I3番を淡黄色液体(20g、37%)として生じさせた。R:0.4(50%EtOAc/石油エーテル、KMnO活性)
1H NMR (300 MHz, d6-DMSO): δ 1.00 - 1.05 (m, 21H), 1.77 -
1.84 (m, 1H), 2.03 - 2.17 (m, 3H), 3.31 - 3.62 (m, 3H), 7.50 (s, 1H).
ステップ4。N−Boc TIPsエーテル(I4番)の合成。(Boc)O(16.80mL、73.67mmol)を、アセトニトリル(200mL)中のI3番(20.0g、73.7mmol)およびDMAP(0.90g、7.4mmol)の撹拌溶液に−30℃で添加し、反応混合物を30分間撹拌し、次いで、撹拌を室温で16時間続けた。反応混合物を減圧下で濃縮して、粗材料を得、これを、石油エーテル中10%EtOAcを使用するシリカゲル(100〜200メッシュ)上でのカラムクロマトグラフィーによって精製して、I4番を薄褐色液体(18g、66%)として生じさせた。R:0.5(石油エーテル中20%EtOAc、KMnO活性)。
1H NMR (400 MHz, d6-DMSO): δ 1.00 - 1.05 (m, 21H), 1.43
(s, 9H), 1.84 - 1.90 (m, 1H), 2.08 - 2.16 (m, 1H), 2.24 - 2.32 (m, 1H), 2.53 -
2.58 (m, 1H), 3.73 (dd, 1H, J = 2.0, 10.0 Hz), 4.00 (dd, 1H, J = 3.2, 10.0 Hz),
4.13 (d, 1H, J = 8.8 Hz).
ステップ5。メチル付加体N−Boc TIPs保護アルコール(I5番)。DCM中のMeLi(20.0mL、2M、60.0mmol)を、乾燥THF(100mL)中のI4番(20.0g、53.8mmol)の溶液に、−78℃で滴下添加し、撹拌を4時間続けた。反応混合物をNHCl溶液でクエンチし、EtOAcで抽出し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、I5番を薄褐色液体(20g、95%)として得、これを、さらに精製することなく次のステップに使用した。R:0.6(30%EtOAc/石油エーテル、KMnO活性)。
1H NMR (300 MHz, d6-DMSO): δ 0.97 - 1.02 (m, 21H), 1.17
(s, 9H), 1.73 - 1.75 (m, 2H), 2.05 (s, 3H), 2.40 - 2.45 (m, 2H), 3.45 - 3.55
(m, 3H), 6.52 - 6.54 (m, 1H).
ステップ6。N−Bocアルコールの脱ヒドロキシル化生成物(I6番)。10%トリフルオロ酢酸/MeOH(80mL)中のI5番(7.0g、18.1mmol)および10%Pd/C(1.8g)の混合物を、パール装置内、200psiの水素雰囲気下、室温で24時間振とうした。反応混合物をCelite(商標)パッドに通して濾過し、EtOAcで洗浄し、減圧下で濃縮して、粗混合物を得た。これを、石油エーテル中10〜30%EtOAcを使用するシリカゲル(100〜200メッシュ)上でのクロマトグラフィーによって精製して、I6番を黄色液体(2.3g、63%)として得た。R:0.4(30%EtOAc/石油エーテル、KMnO活性)。
1H NMR (300 MHz, d6-DMSO) δ 1.11 (d, J = 6 Hz, 3H), 1.39
(s, 9 H), 1.45 - 1.51 (m, 1H), 1.76 - 1.98 (m, 3H), 3.18 - 3.34 (m, 1H), 3.46 -
3.49 (m, 2H), 3.65 - 3.74 (m, 2H).
ステップ7。アミノアルコールトリフルオロ酢酸塩(I7番)の合成。トリフルオロ酢酸(40mL)を、DCM(40mL)中のI6番(6.5g、30.2mmol)の溶液に室温で滴下添加し、反応混合物を2時間撹拌した。溶媒を減圧下で蒸発させて、残留物混合物を得、これをメタノールと共蒸留して、I7番を淡黄色液体(6.5g、94%)として生じさせた。R:0.2(DCM中20%MeOH、KMnO活性)。
LCMS
m/z = 116.1 (M + H) (遊離塩基). 1H NMR (300 MHz, d6-DMSO): δ 1.28 (d, 3H, J
= 6.3 Hz), 1.48 - 1.68 (m, 2H), 1.92 - 2.11 (m, 2H), 3.49 - 3.64 (m, 4H), 8.15
(br s, 1H), 9.3 (br s, 1H).
ステップ8。カップリング生成物(I8番)の合成。I7番(3.4g、29.9mmol)を、脱気したDMSOに添加した。KPO(7.3g、34.5mmol)を溶液に添加し、撹拌を5分間続け、続いて、Pd(dba)(0.27g、0.30mmol)、BINAP(0.55g、0.88mmol)および6−ブロモイソキノリン−1−カルボニトリルA3番(2.3g、9.9mmol)を、アルゴン雰囲気下で添加した。得られた反応混合物を、アルゴン雰囲気下、90℃で1.5時間加熱した。反応混合物を室温に冷却し、EtOAcで希釈し、Celite(商標)パッドに通して濾過した。濾液を、水、続いてブラインで洗浄した。有機層をNaSOで乾燥させ、減圧下で蒸発させて、粗混合物を得、これを、石油エーテル中20〜80%EtOAcを溶離液として使用するシリカゲル(100〜200メッシュ)上でのクロマトグラフィーにかけて、I8番を黄色固体(3.8g、48%)として得た。R:0.2(石油エーテル中50%EtOAc、UV活性)
LCMS
m/z = 268.4 (M + H). 1H NMR (400 MHz, d6-DMSO): δ 1.27
(d, J = 6 Hz, 3H), 1.72 - 1.79 (m, 1H), 1.91 - 2.03 (m, 2H), 2.11 - 2.19 (m,
1H), 3.38 - 3.44 (m, 1H), 3.58 - 3.63 (m, 1H), 3.93 - 4.03 (m, 2H), 4.94 (t, J
= 5.6 Hz, 1H), 6.94 (d, J = 2 Hz, 1H), 7.47 (dd, J = 2.4, 9.2 Hz, 1H), 7.80 (d,
J = 5.6 Hz, 1H), 7.94 (d, J = 9.6 Hz, 1H), 8.33 (d, J = 6.4 Hz, 1H).
ステップ9。アルデヒド(I9番)の合成。EtOAc(150mL)中のI8番(3.8g、14.0mmol)およびIBX(7.8g、28.0mmol)の混合物を、3時間還流させた。反応混合物を室温に冷却し、Celite(商標)パッドに通して濾過し、EtOAcで洗浄した。有機層を飽和NaHCO水溶液で洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空で蒸発させて、粗混合物を取得した。これをペンタンで細砕して、I9番を薄黄色固体(3.1g、82%)として生じさせ、これを、さらに精製することなく次のステップに使用した。R:0.4(50%EtOAc/石油エーテル、UV活性)。
LCMS
m/z = 266.2 (M + H). 1H NMR (300 MHz, d6-DMSO): δ 1.28
(d, J = 6.3 Hz, 3H), 1.66 - 1.68 (m, 1H), 2.16 - 2.26 (m, 3H),
4.20 - 4.22 (m, 1H), 4.52 - 4.55 (m, 1H), 6.89 (d, J = 2.1
Hz, 1H), 7.35 (dd, J = 2.7, 9.6 Hz, 1H), 7.82 (d, J = 5.7 Hz, 1H), 8.00
(d J = 9 Hz, 1H), 8.37 (d, J = 5.7 Hz, 1H), 9.59 (s, 1H).
ステップ10。生成物(30番、31番)の合成。MeSiCF(2.30g、16.35mmol)を、THF(100mL)中のI9番(3.1g、16.4mmol)およびCsF(16.7g、109.8mmol)の溶液に−78℃で添加し、反応混合物を加温させ、室温で15時間撹拌した。エタノール(25mL)を反応混合物に添加し、撹拌を室温で3時間続けた。反応混合物を水に注ぎ入れ、EtOAcで抽出し、NaSOで乾燥させ、減圧下で濃縮して、粗生成物混合物(3.8g)を得、これを分取HPLCによって精製して、ジアステレオマー30番(1.1g)および31番(1.1g)を生じさせた。R:石油エーテル中30%EtOAcにおいて同時に0.3および0.4。絶対立体化学は、結晶学を使用して確立した。
(実施例30)
6−{(2R,5R)−2−メチル−5−[(1R)−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル]ピロリジン−1−イル}イソキノリン−1−カルボニトリル
LCMS
m/z = 336.3 (M + 1). 1H NMR (400 MHz, d6-DMSO): δ 1.32
(d, J = 6.3 Hz, 3H), 1.75 - 1.83 (m, 1H), 1.91 - 1.96 (m, 1H), 1.97 - 2.08 (m,
1H), 2.34 - 2.39 (m, 1H), 4.05 - 4.10 (m, 1H), 4.22 - 4.27 (m, 1H), 4.33
- 4.38 (m, 1H), 6.62 (d, J = 6.6 Hz, 1H), 6.86 (d, J = 2.1 Hz, 1H), 7.42
(dd, J = 2.7, 9.6 Hz, 1H), 7.87 (d, J = 5.4 Hz, 1H), 8.05 (d, J = 9.3 Hz, 1H),
8.37 (d, J = 5.7 Hz, 1H).キラルHPLC純度: 97.9 %.
(実施例31)
6−{(2R,5R)−2−[(1R)−1−ヒドロキシエチル]−5−メチルピロリジン−1−イル}イソキノリン−1−カルボニトリル(任意に割り当てられた立体化学)
LCMS
m/z = 336.3 (M + 1). 1H NMR (400 MHz, d6-DMSO): δ 1.35
(d, J = 6.3 Hz, 3H), 1.79 - 1.88 (m, 1H), 1.93 - 1.98 (m, 2H), 2.34 - 2.37 (m,
1H), 3.96 - 4.01 (m, 1H), 4.03 - 4.13 (m, 1H), 4.22 - 4.27 (m, 1H), 6.64 (d, J
= 6.6 Hz, 1H), 7.03 (d, J = 2.1 Hz, 1H), 7.55 (dd, J = 2.3, 9.3 Hz, 1H), 7.83
(d, J = 5.7 Hz, 1H), 7.97 (d, J = 9 Hz, 1H), 8.35 (d, J = 6 Hz, 1H).キラルHPLC純度: 99.2%.
Figure 0006907351
ステップ1。エステル(J1番)の合成。塩化チオニル(5.6mL、77.0mmol)を、エタノール(130mL)中の酸(10.0g、77.0mmol)の溶液に、0℃でゆっくり添加した。反応混合物を室温で終夜撹拌させた。混合物を真空で濃縮して、エタノールを除去した。粗残留物をDCMで希釈し、飽和NaHCO水溶液、水およびブラインで洗浄した。有機層をNaSOで乾燥させ、濃縮して、J1番(9g、75%)を黄色液体として得た。R:0.3EtOAc(KMnO活性)。
GCMS
m/z = 157.1 (M).
ステップ2。ラクタムカルビノール(J2番)の合成。NaBH(1.2g、30.0mmol)を、エタノール(60mL)中のJ1番(8.0g、50.0mmol)の溶液に、0℃で小分けにしてゆっくり添加した。反応混合物を室温で6時間撹拌させた。混合物を濃HClでクエンチし、沈殿した固体を濾過し、DCM中8%メタノールを溶離液として用いる100〜200シリカゲル上でのカラムクロマトグラフィーによって精製して、純粋なJ2番(4.7g、80%)を淡黄色の濃厚な液体として得た。R:0.1(DCM中20%MeOH、KMnO活性)。
1H NMR (400 MHz, d6-DMSO) δ 1.65 - 1.78 (m, 1H); 1.96 -
2.15 (m, 3H); 3.25 (m, 2H); 3.46 (m, 1H); 3.92 (br. s., 1H); 7.58 (br. s., 1H).
ステップ3。カルビノール生成物(J3番、J4番)の合成。Pd(dba)(55.0mg、0.06mmol)、キサントホス(xanthphos)(110.0mg、0.19mmol)およびCsCO(2.0g、6.4mmol)を、1,4−ジオキサン(10mL)中の、J2番(0.50g、2.1mmol)および6−ブロモイソキノリン−1−カルボニトリル(0.50g、4.3mmol)の混合物に、窒素雰囲気下で添加した。反応混合物を110℃に2.5時間加熱した。出発材料の消費後、混合物をEtOAcで希釈し、水およびブラインで洗浄した。有機層をNaSOで乾燥させ、真空で濃縮して、粗材料を得た。これを、100〜200シリカゲルを使用するカラムクロマトグラフィーによって精製し、石油エーテル中70%EtOAcで溶離して、純粋なJ3番およびJ4番をラセミ混合物として得た。反応を3回繰り返した。合わせた粗生成物を、キラル分取HPLCによって分離して、J3番(350mg)およびJ4番(350mg)を淡褐色固体として得た。絶対配置は、示されている通り、任意に割り当てられた。R:0.2(EtOAc)。
LCMS
m/z = 268.1 (M + H). 1H NMR (400 MHz, CDCl3): δ 2.22 (m,
1H), 2.39 (m, 1H), 2.62 (m, 1H), 2.84 (m, 1H), 3.73 (m, 1H), 3.83 (m, 1H), 4.60
(m, 1H), 7.85 (d, J = 5.6 Hz, 1H), 8.00 (dd, J = 1.6, 9.2 Hz, 1H), 8.20 (d, J =
2.0 Hz, 1H), 8.34 (d, J = 9.2 Hz, 1H), 8.61 (d, J = 5.6 Hz, 1H).
ステップ4。アルデヒド(J5番)の合成。IBX(587.0mg、2.1mmol)を、EtOAc(10mL)中のJ3番(280.0mg、1.0mmol)の撹拌溶液に室温で添加した。反応混合物を80℃に3時間加熱した。反応の完了後、混合物をCelite(商標)パッドに通して濾過し、EtOAcで洗浄した。濾液を飽和NaHCO水溶液で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、J5番(300mg粗製物)を淡黄色液体として得、さらに精製することなく次のステップにおいて使用した。R:0.3(EtOAc)。
LCMS
m/z = 266.1 (M + H).
ステップ5。生成物(32番)の合成。MeSiCF(224mg、1.58mmol)を、THF(10mL)中の化合物J5番(300.0mg、1.1mmol)およびCsF(950.0mg、5.9mmol)の撹拌懸濁液に、−78℃で非常にゆっくり滴下添加した。次いで、反応混合物を室温に加温させ、終夜撹拌させた。混合物を水でクエンチし、EtOAcで抽出した。有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、真空で濃縮して、粗化合物(ジアステレオマー混合物)を得た。これを、シリカゲル(100〜200メッシュ)上でのカラムクロマトグラフィーによって精製した。石油エーテル中15%EtOAcでの溶離により、第一溶離ヒドロキシル中心ジアステレオマーを提供し、石油エーテル中40%EtOAcにより、他のジアステレオマー、標的32番(45mg、12%)を得た。ヒドロキシル中心ジアステレオマー(10mg、3%)。R:0.7(他のジアステレオマー)および0.5(32番)(EtOAc)。
(実施例32)
6−{(5R)−2−オキソ−5−[(1S)−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル]ピロリジン−1−イル}イソキノリン−1−カルボニトリル(任意に割り当てられた立体化学)
LCMS
m/z = 336.0 (M+1). 1H NMR (400 MHz, d6-DMSO) δ 2.42 -
2.50 (m, 2H); 2.72 - 2.73 (m, 1H); 4.28 - 4.30 (m, 1H); 4.97 - 5.03 (m, 1H);
6.68 (d, J = 6.9 Hz, 1H); 8.11 - 8.28 (m, 4H); 8.65 (d, J = 5.4 Hz, 1H).
ステップ6。アルデヒド(J6番)の合成。IBX(730.0mg、2.6mmol)を、EtOAc(10mL)中のJ4番(350mg、1.3mmol)の撹拌溶液に室温で添加した。反応混合物を80℃に3時間加熱した。反応の完了後、混合物をCelite(商標)パッドに通して濾過し、EtOAcで洗浄した。濾液を飽和NaHCO水溶液で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗製のJ6番(400mg粗製物)を淡黄色液体として得た。粗化合物を、さらに精製することなく次のステップにおいて使用した。R:0.3(EtOAc)。
LCMS
m/z = 266.1 (M + H).
ステップ7。生成物(33番)の合成。MeSiCF(297.0mg、2.1mmol)を、THF(10mL)中のJ6番(400.0mg、1.5mmol)およびCsF(1.2g、7.9mmol)の撹拌懸濁液に、−78℃で非常にゆっくり滴下添加した。反応混合物を室温に加温させ、終夜撹拌した。混合物を水でクエンチし、EtOAcで抽出した。有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗製ジアステレオマー混合物を得た。これを、シリカゲル(100〜200メッシュ)上でのカラムクロマトグラフィーによって精製した。石油エーテル中15%EtOAcでの溶離により、第一溶離ヒドロキシル中心ジアステレオマーを提供し、石油エーテル中40%EtOAcにより、他のジアステレオマー、標的33番(72mg、14%)およびヒドロキシ中心ジアステレオマー(17mg、3%)を得た。R:0.5(他のジアステレオマー)および0.7(33番)(EtOAc)。
(実施例33)
6−{(5S)−2−オキソ−5−[(1S)−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル]ピロリジン−1−イル}イソキノリン−1−カルボニトリル(任意に割り当てられた立体化学)
LCMS
m/z = 336.0 (M + 1). 1H NMR (400 MHz, d6-DMSO) δ 1.98 -
2.17 (m, 1H); 2.39 - 2.46 (m, 2H); 2.5 - 2.77 (m, 1H); 4.23 - 4.30 (m, 1H);
4.99 (t, J = 7.2 Hz, 1H); 6.70 (d, J = 6.3 Hz, 1H); 8.11 - 8.25 (m, 3H); 8.29
(d, J = 2.1 Hz, 1H); 8.65 (d, J = 5.7 Hz, 1H).
Figure 0006907351
ステップ1。アミノアルコール(K1番)の調製。DL−プロリン(6.0g、52.0mmol)を、THF(80mL)中のLiAlH(3.0g、78.0mmol)の撹拌懸濁液に、窒素雰囲気下、0℃で、30分間かけて慎重に、ゆっくり小分けにして添加した。反応混合物を室温に加温し、次いで、3時間還流まで加熱した。混合物を0℃の20%KOH溶液でゆっくりクエンチした(18〜20mL)。混合物をCelite(商標)パッドに通して濾過し、THFで洗浄した。濾過した沈殿物を、THFで30分間再度還流させ、濾過した。合わせた濾液を濃縮して、K1番を淡黄色液体として得、これはゆっくり暗褐色液体(3.2g、65%)に変わった。R:0.1(DCM中10%MeOHおよび1滴のAcOH、ニンヒドリン活性)。
ステップ2。カップリング生成物(K2番、K3番)の合成。Pd(dba)(350mg、0.06mmol)、BINAP(790.0mg、0.2mmol)、CsCO(6.2g、3.0mmol)を、トルエン(10mL)中の6−ブロモイソキノリン−1−カルボニトリルA3番(1.5g、6.4mmol)およびK1番(1.3g、12.8mmol)の混合物に、窒素雰囲気下で添加した。反応混合物を110℃に3時間加熱した。混合物をEtOAcで希釈し、水およびブライン溶液で洗浄した。有機層をNaSOで乾燥させ、濃縮して、粗材料を得た。粗材料を、石油エーテル中40%EtOAcで溶離するシリカゲル(100〜200メッシュ)上でのカラムクロマトグラフィーによって精製して、ラセミ材料(K2番、K3番、1g、33%)を得た。異性体をキラル分取HPLCによって分離して、K2番(500mg)およびK3番(450mg)を得た。R:0.2(EtOAc)。
ステップ3。アルデヒド(K4番)の合成。IBX(1.5g、5.5mmol)を、EtOAc(15mL)中のK2番(0.7g、2.7mmol)の撹拌溶液に室温で添加した。反応混合物を80℃に3時間加熱した。混合物をCelite(商標)パッドに通して濾過し、EtOAcで洗浄した。収集した有機層を飽和NaHCO水溶液で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗製のK4番(1g粗製物)を黄色液体として得た。粗化合物を、さらに精製することなく次のステップに使用した。R:0.7(EtOAc)。
ステップ4。生成物(34番、35番)の合成。MeSiCF(0.6g、4.7mmol)を、THF中のK4番(1.0g、4.0mmol)およびCsF(3.0g、19.7mmol)の撹拌懸濁液に、−78℃で非常にゆっくり滴下添加した。反応混合物を室温に加温させ、終夜撹拌した。混合物を水でクエンチし、EtOAcで抽出した。有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗製ジアステレオマー混合物を得た。これを、石油エーテル中15%EtOAcで溶離する)シリカゲル(100〜200メッシュ上でのカラムクロマトグラフィーによって精製して、ジアステレオマー34番を得、石油エーテル中30%EtOAcにより、ジアステレオマー35番を得た。淡黄色の固体としての34番(66mg、6%)および35番(72mg、7%)の収率。R:0.5(34番)および0.7(35番)(EtOAc)。
(実施例34)
6−{(2R)−2−[(1R)−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル]ピロリジン−1−イル}イソキノリン−1−カルボニトリル(任意に割り当てられた立体化学)
LCMS
m/z = 322.0 (M + 1). 1H NMR (300 MHz, d6-DMSO): δ 1.90 -
2.10 (m, 2H); 2.18 - 2.43 (m, 2H); 3.43 - 3.53 (m, 1H); 3.57 - 3.65 (m, 1H);
4.32 (t, 2H); 6.50 (d, J = 9.6 Hz, 1H); 6.89 (d, J = 3.6 Hz, 1H); 7.41 (d, J =
6.8 Hz, 1H); 7.85 (d, J = 6.0 Hz, 1H); 8.06 (d, J = 9.6 Hz, 1H); 8.38 (d, J = 6.0
Hz, 1H).
(実施例35)
6−{(2R)−2−[(1S)−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル]ピロリジン−1−イル}イソキノリン−1−カルボニトリル(任意に割り当てられた立体化学)
LCMS
m/z = 322.0 (M + 1). 1H NMR (300 MHz, d6-DMSO): δ 1.96 -
2.15 (m, 1H); 3.30 (t, J = 12.4 Hz, 1H); 3.56 (t, J = 7.6 Hz, 1H); 4.05 - 4.15
(m, 1H); 4.33 (d, J = 5.2 Hz, 1H); 6.53 (d, J = 6.4 Hz, 1H); 6.95 (d, J = 2.0
Hz, 1H); 7.51 (d, J = 7.2 Hz, 1H); 7.80 (d, J = 6.0 Hz, 1H); 7.96 (d, J = 9.6
Hz, 1H); 8.35 (d, J = 6.0 Hz, 1H).
ステップ5。アルデヒド(K5番)の合成。IBX(1.1g、3.8mmol)を、EtOAc(10mL)中のK3番(0.5g、1.9mmol)の撹拌溶液に室温で添加した。反応混合物を3時間還流まで加熱した。混合物をCelite(商標)パッドに通して濾過し、EtOAcで洗浄した。収集した有機層を飽和NaHCO水溶液で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗製のK5番(0.5g粗製物)を淡黄色液体として得た。粗化合物を、さらに精製することなく次のステップにおいて使用した。R:0.7(EtOAc)。
ステップ6。最終化合物(36番、37番)の合成。MeSiCF(0.34g、2.4mmol)を、THF(15mL)中のアルデヒドK5番(0.5g、1.4mmol)およびCsF(1.5g、10.0mmol)の撹拌懸濁液に、−78℃で非常にゆっくり滴下添加した。反応混合物を室温に加温させ、終夜撹拌した。混合物を水でクエンチし、EtOAcで抽出した。有機層をNaSOで乾燥させ、濃縮して、粗製ジアステレオマー混合物を得た。これを、石油エーテル中15%EtOAcで溶離するシリカゲル(100〜200メッシュ)上でのカラムクロマトグラフィーによって精製して、ジアステレオマー36番(22mg、4%)を得、石油エーテル中30%EtOAcにより、ジアステレオマー37番(33mg、6%)を淡褐色固体として得た。R:0.5(36番)および0.7(37番)(EtOAc)。
(実施例36)
6−{(2S)−2−[(1S)−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル]ピロリジン−1−イル}イソキノリン−1−カルボニトリル(任意に割り当てられた立体化学)
LCMS
m/z = 322.0 (M + 1). 1H NMR (300 MHz, d6-DMSO) δ 2.05 (m,
4H); 3.29 - 3.30 (m, 1H); 3.57 (m, 1H); 4.07 - 4.09 (m, 1H); 4.34 (s, 1H); 6.53
(d, J = 1.8 Hz, 1H); 7.52 (dd, J = 9.0 Hz, 1H); 7.80 (d, J = 6.0 Hz, 1H); 7.96
(d, J = 9.6 Hz, 1H); 8.36 (d, J = 5.4 Hz, 1H).
(実施例37)
6−{(2S)−2−[(1R)−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル]ピロリジン−1−イル}イソキノリン−1−カルボニトリル(任意に割り当てられた立体化学)
LCMS
m/z = 322.0 (M + 1). 1H NMR (300 MHz, d6-DMSO) δ 1.95 -
2.04 (m, 2H), 2.18 - 2.32 (m, 2H); 3.36 - 3.40 (m, 1H); 3.58 - 3.61 (m, 1H);
4.29 - 4.38 (m, 2H); 6.5 (d, J = 5.1 Hz, 1H); 6.89 (d, J = 1.5 Hz, 1H); 7.40 -
7.43 (d, J = 7.2 Hz, 1H); 7.85 (d, J = 4.2 Hz, 1H); 8.06 (d, J = 6.9 Hz; 1H);
8.38 (d, J = 4.5 Hz, 1H).
Figure 0006907351
ステップ1。エステル(L1番)の合成。塩化チオニル(11.2mL、154mmol)を、エタノール(200mL)中の酸(20.0g、155.0mmol)の溶液に、0℃でゆっくり添加した。反応混合物を室温で終夜撹拌させた。混合物を真空で濃縮して、エタノールを除去した。粗残留物をDCMで希釈し、飽和NaHCO水溶液、水およびブラインで洗浄した。有機層をNaSOで乾燥させ、濃縮して、L1番(19g、80%)を黄色液体として得た。R:100%EtOAc中0.3(KMnO活性)。
ステップ2。アルコール(L2番)の合成。NaBH(1.7g、45.0mmol)を、エタノール(120mL)中のL1番(12.0g、76.0mmol)の溶液に、0℃で小分けにしてゆっくり添加した。反応混合物を室温で6時間撹拌させた。反応完了後、混合物を濃HClでクエンチし、沈殿した固体を濾過した。粗化合物を、シリカゲル(100〜200メッシュ)を使用するカラムクロマトグラフィーによって精製し、DCM中8%メタノールで溶離して、純粋なL2番(7.3g、83%)を淡黄色の濃厚な液体として得た。R:0.1(DCM中20%MeOH、KMnO活性)。
ステップ3。TIPS保護アルコール(L3番)の合成。イミダゾール(11.8g、173.0mmol)およびDMAP(3.1g、26.0mmol)を、DCM中のL2番(10.0g、87.0mmol)の撹拌溶液に0℃で、続いてTIPS−Cl(27.8mL、130.0mmol)を添加した。混合物を室温で16時間撹拌させた。出発材料が消費された後、混合物を氷水でクエンチし、EtOAcで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗生成物を得、これを、石油エーテル中20%EtOAcで溶離するシリカゲル(100〜200メッシュ)上でのカラムクロマトグラフィーによって精製して、純粋なL3番(10.0g、31%)を淡黄色液体として得た。R:0.3(石油エーテル中50%EtOAc、KMnO活性)。
ステップ4。N−Boc TIPS保護アルコール(L4番)の合成。(Boc)O(4.5mL、20.5mmol)を、アセトニトリル(40mL)中のL3番(5.0g、18.0mmol)およびDMAP(0.5g、4.0mmol)の撹拌溶液に、−30℃で添加した。反応混合物を30分間撹拌し、室温で16時間続けた。反応混合物を減圧下で濃縮して、粗生成物を得、これを、10%EtOAcおよび石油エーテルを使用するシリカゲル(100〜200メッシュ)上でのカラムクロマトグラフィーによって精製して、H4番(4.5g、66%)を薄褐色液体として生じさせた。R:0.6(30%EtOAc/石油エーテル、KMnO活性)。
ステップ5。メチル化N−Boc TIPS保護アルコール(L5番)の合成。MeLi(ジエチルアミン中3M、2.6mL、8.1mmol)を、乾燥THF(20mL)中のL4番(3.0g、8.1mmol)の溶液に、−78℃で滴下添加し、撹拌を同じ温度で4時間続けた。反応混合物を飽和NHCl水溶液でクエンチし、EtOAcで抽出し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、L5番(3g、96%)を薄褐色液体として得、これを、さらに精製することなく次のステップにおいて使用した。R:0.2(石油エーテル中30%EtOAc、KMnO活性)。
ステップ6。N−Bocアルコール(H6番)の合成。メタノール中10%トリフルオロ酢酸(80mL)中のL5番(3.5g、9.0mmol)および10%Pd/C(1.2g)の混合物を、パール装置内、200psiの水素雰囲気下、室温で24時間振とうした。反応混合物をCelite(商標)パッドに通して濾過し、EtOAcで洗浄し、減圧下で濃縮して、粗生成物を提供した。これを、15%EtOAc/石油エーテルを使用するシリカゲル(100〜200メッシュ)上でのカラムクロマトグラフィーによって精製して、L6番(2g、60%)を黄色液体として得た。R:0.4(30%EtOAc:石油エーテル、KMnO活性)。
ステップ7。アミノアルコールトリフルオロ酢酸塩(L7番)の合成。トリフルオロ酢酸(10.0mL)を、DCM(10mL)中のH6番(1.0g、4.6mmol)の溶液に室温で滴下添加し、反応混合物を2時間撹拌した。溶媒を減圧下で蒸発させて、残留物混合物を得、これをメタノールと共蒸留し、減圧下で濃縮して、L7番(1g、94%)を淡黄色液体として生じさせた。R:0.2(DCM中20%メタノール、KMnO活性)。
ステップ8。生成物(L8番)の合成。Pd(dba)(235.0mg、0.25mmol)、BINAP(480.0mg、0.77mmol)、KPO(1.9g、9.0mmol)を、DMSO(5mL)中の6−ブロモイソキノリン−1−カルボニトリル(600.0mg、2.57mmol)およびL7番(1g、4.1mmol)の混合物に、窒素雰囲気下で添加した。反応混合物を110℃に3時間加熱した。混合物をEtOAcで希釈し、水およびブラインで洗浄した。有機層をNaSOで乾燥させ、濃縮して、粗化合物を得た。粗材料を、石油エーテル中40%EtOAcで溶離するシリカゲル(100〜200メッシュ)を使用するカラムクロマトグラフィーによって精製して、純粋なL8番(400mg、58%)を淡黄色固体として得た。R:0.4(石油エーテル中50%EtOAc)。
LCMS
m/z = 268.2 (M + 1).
ステップ9。アルデヒド(L9番)の合成。IBX(800.0mg、2.9mmol)を、EtOAc(10mL)中の撹拌溶液L8番(400mg、1.45mmol)に室温で添加した。反応混合物を80℃に3時間加熱した。混合物をCelite(商標)パッドに通して濾過し、EtOAcで洗浄した。濾液を飽和NaHCO水溶液で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、L9番(400mg粗製物)を淡黄色固体として得た。粗化合物を、さらに精製することなく次のステップにおいて使用した。R:0.5(石油エーテル中50%EtOAc)。
ステップ10。生成物(38番)の合成。MeSiCF(300.0mg、2.1mmol)を、THF(10mL)中のL9番(400mg、1.5mmol)およびCsF(1.2g、8mmol)の撹拌懸濁液に、−78℃で非常にゆっくり滴下添加した。反応混合物を室温で終夜撹拌した。混合物を水でクエンチし、EtOAcで抽出した。有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗製ジアステレオマー混合物を得た。シリカゲル(230〜400メッシュ)上でのカラムクロマトグラフィーおよび石油エーテル中10%EtOAcでの溶離による精製により、ヒドロキシ中心ジアステレオマー(75mg、15%)を淡褐色固体として提供した。石油エーテル中20%EtOAcでのさらなる溶離により、ヒドロキシ中心ジアステレオマー38番(60mg、12%)をオフホワイトの固体として得た。R:0.6(ヒドロキシル中心ジアステレオマー)および0.7(38番)(石油エーテル中50%EtOAc)。
(実施例38)
6−{(2S,5S)−2−メチル−5−[(1S)−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル]ピロリジン−1−イル}イソキノリン−1−カルボニトリル(任意に割り当てられた立体化学)
LCMS
m/z = 336.2 (M + 1). 1H NMR (400 MHz, d6-DMSO) δ 1.36 (d,
J = 6.3 Hz, 3H); 1.79 - 1.93 (m, 3H); 2.27 (s, 1H); 3.97 - 4.03 (m, 2 H); 4.29
- 4.26 (m, 1H); 6.64 (d, J = 6.3 Hz; 1H); 7.04 (d, J = 2.1 Hz; 1H); 7.56 (q, J
= 9.0 Hz, 9.9 Hz, 1H); 7.84 (d, J = 5.4 Hz; 1H); 7.98 (d, J = 9 Hz; 1H); 8.36
(d, J = 5.4 Hz; 1H).
Figure 0006907351
ステップ1。最終生成物(39番)の合成。ステップ1。生成物(17番)の合成。[125536−36−1,4].臭化メチルマグネシウム(1.2mL、1.2mmol)を、乾燥THF(8mL)中のI9番(0.30g、1.1mmol)に−78℃で添加した。混合物を−30℃に加温し、4時間撹拌した。出発材料の消費後、混合物を飽和NHCl水溶液でクエンチし、EtOAcで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。この粗材料を、シリカゲル(230〜400メッシュ)上でのカラムクロマトグラフィーによって精製した。石油エーテル中20%EtOAcによる溶離により、(39番)(37mg、11%)を淡褐色固体として得た。石油エーテル中30%EtOAcによるさらなる溶離により、ヒドロキシ中心ジアステレオマー(18mg、5%)を淡褐色固体として得た。R:0.4(39番)および0.2(ヒドロキシル中心ジアステレオマー)(石油エーテル中60%EtOAc)。
(実施例39)
6−{(2R,5R)−2−[(1S)−1−ヒドロキシエチル]−5−メチルピロリジン−1−イル}イソキノリン−1−カルボニトリル(任意に割り当てられた立体化学)
LCMS
m/z = 282.1 (M + 1). 1H NMR (300 MHz, d6-DMSO) δ 1.14 (d,
J = 6.3 Hz, 3H); 1.30 (d, J = 6.3 Hz, 3H); 1.17 - 1.83 (m, 2H); 2.01 - 2.07 (m,
1H); 2.07 - 2.27 (m, 1H); 3.82 - 3.85 (m, 1H); 3.97 - 4.04 (m, 2H); 4.73 (d, J
= 3.3 Hz, 1H); 6.9 (d, J = 2.1 Hz, 1H); 7.43 (m, 1H); 7.82 (d, J = 5.4 Hz, 1H);
7.96 (d, J = 9.0 Hz, 1H); 8.30 (d, J = 5.7 Hz, 1H).
下記の例は、1−シアノ−6−ブロモイソキノリンの代わりに2−ブロモ−5−シアノナフタレンを使用して調製する:
(実施例40)
6−((2R,3S)−4,4,4−トリフルオロ−3−ヒドロキシブタン−2−イルアミノ)−1−ナフトニトリル
(実施例41)
6−((R)−2−((R)−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)アゼチジン−1−イル)−1−ナフトニトリル
(実施例42)
6−((S)−2−((S)−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)アゼチジン−1−イル)−1−ナフトニトリル
(実施例43)
6−(メチル((2R,3R)−4,4,4−トリフルオロ−3−ヒドロキシブタン−2−イル)アミノ)−1−ナフトニトリル
(実施例44)
6−(メチル((2R,3S)−4,4,4−トリフルオロ−3−ヒドロキシブタン−2−イル)アミノ)−1−ナフトニトリル
(実施例45)
6−((R)−2−((R)−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)ピペリジン−1−イル)−1−ナフトニトリル
(実施例46)
6−((R)−2−((S)−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)ピペリジン−1−イル)−1−ナフトニトリル
(実施例47)
6−((2R,5R)−2−メチル−5−((R)−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)ピロリジン−1−イル)−1−ナフトニトリル
(実施例48)
6−((2R,5R)−2−((R)−1−ヒドロキシエチル)−5−メチルピロリジン−1−イル)−1−ナフトニトリル
(実施例49)
6−((R)−2−オキソ−5−((S)−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)ピロリジン−1−イル)−1−ナフトニトリル
(実施例50)
6−((S)−2−オキソ−5−((S)−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)ピロリジン−1−イル)−1−ナフトニトリル
(実施例51)
6−((R)−2−((R)−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)ピロリジン−1−イル)−1−ナフトニトリル
(実施例52)
6−((R)−2−((S)−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)ピロリジン−1−イル)−1−ナフトニトリル
(実施例53)
6−((S)−2−((S)−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)ピロリジン−1−イル)−1−ナフトニトリル
(実施例54)
6−((S)−2−((R)−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)ピロリジン−1−イル)−1−ナフトニトリル
(実施例55)
6−((2S,5S)−2−メチル−5−((S)−2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)ピロリジン−1−イル)−1−ナフトニトリル
(実施例56)
6−((2R,5R)−2−((S)−1−ヒドロキシエチル)−5−メチルピロリジン−1−イル)−1−ナフトニトリル
(実施例57)
Figure 0006907351
手順:
機械的撹拌子、還流冷却器、および加熱マントル付き熱電対を備えた2Lの三口丸底フラスコに、2−メチルテトラヒドロフラン(2−MeTHF)(10mL/g、8.15モル、817mL、702g)、続いて、ラセミ−2,2’−ビス(ジフェニルホスフィノ)−1,1’−ビナフチル(BINAP)(0.04当量(モル濃度)、14.0mmol、8.74g)およびビス(ジベンジリデンアセトン)パラジウム(Pd(dba))(0.04当量(モル濃度)、14.0mmol、8.07g)を入れた。真空を引き、窒素で3回充填することによって混合物を脱気し、次いで、75℃に15分間加熱し、周囲温度に冷却した。別個のフラスコ内、(S)−3−アミノ−2−メチルプロパン−1−オール(1.60当量、561mmol、50.0g、例えば、1983年9月21日に公開されたEP−A−0,089,139において開示されている通りの文献の方法を使用して調製したもの)を2−メチルテトラヒドロフラン(5mL/g、4.08モル、409mL、351g)に溶解し、真空を引き、窒素で3回充填することによって脱気した。触媒を含有するポットに、6−(ブロモイソキノリン−1−カルボニトリル)(1.00当量、351mmol、81.75g)および炭酸セシウム(1.6当量(モル濃度)、561mmol、185g)を一度に、続いて、添加漏斗を介してアミノアルコールの溶液を添加した。真空を引き、窒素で3回充填することによって、反応混合物を再度脱気した。反応物を70℃に3時間加熱した。反応物を周囲温度に冷却し、セライトのパッドに通して濾過した。フラスコの内容物を、3回の100mL分量の2−メチルテトラヒドロフランですすぎ落とした。濾液を、窒素下、熱電対および機械的撹拌子を備えた2Lの丸底フラスコに移した。シリカゲル(Silicylate SiliaMet(登録商標)チオール)(0.4g/g−純度−LR、544mmol、32.7g)を投入し、フラスコを40℃で終夜撹拌した。翌朝、反応物を30℃未満に冷却し、再度セライトに通して濾過した。パッドを100mLの2−メチルテトラヒドロフランで(または濾液中に黄色が持続しなくなるまで)洗浄した。濾液を、磁気撹拌子、蒸留ヘッド(冷却器および受け入れフラスコ付き)および熱電対を備えた3Lの丸底フラスコに入れた。混合物を60℃に加熱し、真空(約450〜500mbar)下に置いて、合計1.3Lの2−メチルテトラヒドロフランを蒸留(distil)した。500mLのトルエンを添加して、所望生成物を沈殿させた。加熱マントルを除去し、反応物を周囲温度に到達させた。混合物を周囲温度で1時間撹拌し、次いで、固体を、焼結ガラス漏斗上での真空濾過によって収集した。ケーキを、真空下、漏斗上で終夜乾燥させた。翌朝、固体を琥珀色のボトルに移し、秤量した(71.9g、298mmol)。生成物を、さらに精製することなく次のステップにおいて使用した。
(実施例58)
Figure 0006907351
手順:
温度プローブおよびオーバーヘッド撹拌を備えた1Lの反応器に、実施例1の生成物(20.0g、1.00当量、82.9mmol)および2−メチルテトラヒドロフラン(2−MeTHF)(30mL/g−純度−LR、5.98モル、600mL、515g)を添加した。反応混合物を40℃に穏やかに加熱して、部分溶解性を実現した。反応物を0℃に冷却した。反応物が0℃に到達したら、メタンスルホニルクロリド(MsCl)(1.4当量(モル濃度)、116mmol、8.98mL、13.3g)を一度に添加し、続いて直ちに、トリエチルアミン(TEA)(1.4当量(モル濃度)、116mmol、16.2mL、11.7g)を、シリンジを介して15分間かけて滴下添加した。反応混合物を、0℃で30分間さらに撹拌し、次いで、23℃に60分間加温した。次いで、生成物(26.47g、1.00当量、82.88mmol、26.47g、100%想定収率)を、精製することなくスルホニル化反応に使用した。
(実施例59)
Figure 0006907351
手順:
0℃の2−メチルテトラヒドロフラン(2−MeTHF)(1M、1.16モル、116mL、99.6g)中のt−ブチルアルコール(t−BuOH)(1当量(モル濃度)、116mmol、11.0mL、8.60g)の溶液に、イソシアン酸クロロスルホニル(116mmol、1.00当量、10.1mL、16.4g)を滴下添加した。均一溶液を周囲温度で30分間撹拌し、次いで、スルホニル化反応において直接使用した。
(実施例60)
Figure 0006907351
スルホニル化反応手順:
2−メチルテトラヒドロフラン中の実施例3の生成物(1.4当量(モル濃度)、116mmol、116g)の予め調製した溶液を、実施例2の生成物の懸濁液(1.00当量、82.89mmol、26.5g)に0℃で添加した。混合物を周囲温度に30分間かけて加温した。HPLC分析は、反応が完了したことを明らかにした。反応物を、10%炭酸ナトリウム溶液(2当量(モル濃度)、165mmol、101mL、117g)および水(塩を溶解するため)(5L/kg、7.35モル、132mL、132g)でクエンチした。最上の有機層を除去し、フィルター上の炭素のプラグ(Darco G60)(0.5g/g)に通過させた。色の有意な改善(暗橙色から黄色)が観察された。溶液を合計10体積に濃縮し、精製することなく次のステップにおいて使用した。
(実施例61)
Figure 0006907351
手順:
2−メチルテトラヒドロフラン(2−MeTHF)(10mL/g、4.12モル、413mL、355g)中の実施例4の生成物(1.00当量、82.9mmol、41.3g)の溶液を、オーバーヘッドスターラーおよび温度プローブを備えた1Lの反応器に入れた。次に、炭酸カリウム(KCO)(325メッシュ)(6当量(モル濃度)、497mmol、69.4g)および水(0.0L/100−g−バルク−LR、459mmol、8.26mL、8.26g)を添加し、混合物を40℃(ジャケット温度)に加熱し、終夜撹拌した。反応物を周囲温度に冷却し、水(4L/kg−純度−LR、9.17モル、165mL、165g)を添加した。二相反応物を23℃で1時間撹拌した。水性層を抽出し、除去した。有機層を、使い捨てフィルター内の炭素のプラグ(Darco G60)(0.5g/g−純度−LR、20.7g)に通過させた。2−メチルテトラヒドロフラン溶液を、1%以下の2−メチルテトラヒドロフランへの一定の揮散および置き換え(strip−and−replace)蒸留を介して、トルエンの10体積溶液に切り替えた。反応生成物のトルエン溶液(1.00当量、82.9mmol、33.4g、100%想定収率)を、さらに精製することなく次のステップにおいてそのまま使用した。
(実施例62)
Figure 0006907351
手順:
窒素下、オーバーヘッド撹拌および温度プローブを備えた1Lの反応器に、実施例5の生成物(1.00当量、78.7mmol、33.4g)を、トルエン中溶液(10mL/g−純度−LR、3.00モル、317mL、276g)として添加した。次に、トリフルオロ酢酸(TFA)(10当量(モル濃度)、787mmol、59.5mL、89.8g)を、反応物に、内部温度を30℃未満に保ちながら、1時間かけて添加した。暗赤色混合物を1時間撹拌した。反応物を、炭酸ナトリウム(5当量(モル濃度)、394mmol、240mL、278g)の添加によって23℃でクエンチした。反応物を、1時間かけてゆっくりクエンチして、生成物のTFA塩を形成した。投入が完了したら、混合物を0℃に冷却し、1時間保持し、濾過した。翌朝、固体生成物(その遊離塩基形態の6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリル)を秤量し(0.89当量、70.0mmol、21.2g、89.0%収率)、さらに精製することなく次のステップにおいて使用した。
(実施例63)
結晶性6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリル(形態(1))遊離塩基は、次の通りに調製した。
1Lの三口丸底フラスコに、6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリル遊離塩基(1.00当量、70.0mmol、21.2g)、磁気撹拌子およびアセトン(40mL/g、11.5モル、847mL、669g)を添加した。混合物を還流まで加熱し(およそ57℃)、1時間撹拌した。混合物を大気圧蒸留(65℃に設定した加熱マントル)によって濃縮し、40mLのアセトンをメスシリンダー内に収集した。次に、水(25mL/g、29.4モル、530mL、530g)を1時間かけて投入した。混合物を周囲温度で60分間撹拌した後、1℃/分で0℃に1時間冷却した。固体を、使い捨て漏斗内での濾過によって収集した。結晶性6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリル(形態(1)、0.88当量、61.9mmol、18.7g、88.3%収率)を、真空下、40℃で終夜乾燥させた。結晶化後の典型的な純度は、98%である。
(実施例64)
結晶性6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルの粉末X線回折パターンを、Cu放射線源を備えたBruker AXS D8 ADVANCE回折装置を使用して収集し、次いで、上記に示したように処理した。結果を図1に示し、以下の表1にまとめる。
Figure 0006907351
(実施例65)
結晶性6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリル(形態(1))のラマンスペクトルは、1064nm Nd:YVOレーザーおよび液体窒素冷却ゲルマニウム検出器を備えた、FT−IRベンチに接続されているNicolet NXR FT−ラマンアクセサリーを使用し、上記に示した実験詳細およびデータ処理詳細に従って収集した。結果を図2に示し、以下の表2にまとめる。
Figure 0006907351
(実施例66)
結晶性6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリル(形態(1))の固体NMR(ssNMR)スペクトルは、Varian VNMR 400MHz(1H周波数)NMR分光計内に位置付けられたVarian 4mm CPMASプローブを使用し、上記に示した実験詳細およびデータ処理詳細に従って、25℃で収集した。結果を図3に示し、以下の表3にまとめる。
Figure 0006907351
(実施例67)
即時放出錠剤
結晶性6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリル(形態(1))を含む即時放出錠剤製剤は、示されている通りに調製することができる。錠剤は、3つの異なる強度の活性成分(A)を使用して、調製することができる。
Figure 0006907351
錠剤製剤は、直接圧縮または湿式もしくは乾式造粒プロセスを使用して調製され得る。代替として、製剤は、ハードシェルカプセルまたは他の剤形を充填するために使用され得る。
この場合、直接圧縮を使用して錠剤を製造することができ、標準的な混和−ミル−混和プロセスを使用して混和物を調製することができる。例えば、第一に、ステアリン酸マグネシウム以外のすべての成分を、瓶に添加する。次いで、材料を、十分に混和されるまで混合する。次いで、材料を、ミルに通過させる。次いで、材料を、十分に混和されるまで再度混合する。次いで、ステアリン酸マグネシウムを混合物に添加し、再度混合する。次いで、最後に、得られた混合物を、圧縮して錠剤とする。
(実施例68)
即時放出錠剤製剤
結晶性6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリル(形態(1))を含む即時放出錠剤製剤は、示されている通りに調製することができる。錠剤は、3つの異なる強度の活性成分(A)を使用して、調製することができる。
Figure 0006907351
示されている成分を含有する錠剤は、実施例67において記述されている直接圧縮法によって調製することができる。代替として、製剤は、ハードシェルカプセルを充填するために使用されてもよいし、湿式または乾式造粒プロセスを使用して錠剤化されてもよい。
(実施例69)
即時放出錠剤製剤
結晶性6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリル、形態(1)を含む即時放出錠剤製剤は、示されている通りに調製することができる。錠剤は、3つの異なる強度の活性成分(A)を使用して、調製することができる。
Figure 0006907351
示されている成分を含有する錠剤は、実施例67において記述されている直接圧縮法によって調製することができる。代替として、製剤は、ハードシェルカプセルを充填するために使用されてもよいし、湿式または乾式造粒プロセスを使用して錠剤化されてもよい。
(実施例70)
即時放出錠剤製剤
結晶性6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリル、形態(1)を含む即時放出錠剤製剤は、示されている通りに調製することができる。錠剤は、3つの異なる強度の活性成分(A)を使用して、調製することができる。
Figure 0006907351
示されている成分を含有する錠剤は、実施例67において記述されている直接圧縮法によって調製することができる。代替として、製剤は、ハードシェルカプセルを充填するために使用されてもよいし、湿式または乾式造粒プロセスを使用して錠剤化されてもよい。
本明細書において開示されている特徴付けデータは、6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリル遊離塩基形態(1)材料の結晶性性質、および、そのため、該材料が医薬品開発に有用な形態であることを裏付けるものである。例えば、結晶性材料は、概して、薬物物質製造に有利な形態であるとみなされ、これは、例えば、該材料がより簡単に精製され、より高収率で調製することができ、改善された濾過および乾燥特徴ならびに改善された流量および取扱い特徴を有するからである。結晶性6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリル、形態(1)は、高いDSC融点およびDSCプロフィールによって実証されたその熱的安定性および非吸湿性の性質等、薬物製品製造に有用となる物理化学的特性も実証している。
アンドロゲン受容体媒介性転写アッセイ概要
CV−1細胞(American Tissue Culture Collectionカタログ番号CCL−70)を成長培地において拡大し、T225cmフラスコ内、pcDNA3発現ベクター中の完全長ヒトアンドロゲン受容体(AR)cDNAおよびpGL3ベクター中のヒトアンドロゲン応答要素(ARE)−ルシフェラーゼcDNA(いずれもInvitrogen製)を一過性にトランスフェクトした。1:3の比のDNA(μg)およびリポフェクタミン(μl)を、総体積55mLの基本培地中の細胞とともに4時間インキュベートした。細胞をトリプシン処理によって回収し、430万細胞/mLの濃度で再度凍結した(−150℃クリオメッド(cryomed))。
アッセイの日、凍結細胞を解凍し、再懸濁培地中に再懸濁し、96ウェル白色プレート内、40,000細胞/ウェル(100μL体積中)で平板培養し、37℃、5%COで少なくとも4時間インキュベートした。インキュベーション後、細胞を、スクリーニングする化合物で処理した。10mMの化合物のストックを、100%DMSO中で1:10連続希釈し、続いてアッセイ培地中でさらに1:100希釈した。これらの希釈系列を細胞プレートに添加し、さらなる1:10希釈および0.1%の最終%DMSOをもたらした。ビヒクル対照ウェルもこの希釈のDMSOを含有しており、陽性対照ウェルは、ジヒドロキシテストステロン(DHT)をARアゴニストとして0.1%DMSO中0.3nMの最終濃度で含有していた。細胞を、37℃および5%COで16〜18時間インキュベートした。次いで、培養培地を除去し、細胞を、20μLの細胞溶解試薬中、室温で5分間溶解した。50μLのルシフェラーゼ試薬を各ウェルに添加し、5秒間にわたって発光を測定した。各化合物についてのEC50は、以下に示す式を使用して算出した。

EC50(半数有効濃度)を濃度系列プロットから算出し、これにより、シグモイド曲線を発生させた。Xlfitソフトウェアを使用して、%効果対濃度の最良あてはめをプロットし、EC50を算出した。このプロトコールを使用して、以下の表で説明されている結果を、表題化合物1〜39について発生させた。取得されたEC50値は、本明細書において定義されている通りの式1、式2および式3の化合物が、SARMによって影響される多くの疾患における重要な特色である、アンドロゲン性受容体をモジュレートするのに活性を有することを示唆している。
アンドロゲン受容体媒介性転写アッセイにおいて使用した試薬および材料は、下記を包含する:
成長培地−DMEM/高グルコース−10%FBS:500mlのフェノールレッドDMEM/高グルコース(Gibco、Grand Island NY、カタログ番号10569−010)、10%非加熱不活性化ウシ胎仔血清(FBS)(Atlanta Biologicals、Norcross GA、カタログ番号S−12450)、1%非必須アミノ酸(Gibco、カタログ番号11140−050)、1%ペニシリン−ストレプトマイシン(Gibco、カタログ番号15140−122)
基本培地−フェノールレッドフリーDMEM/高グルコース(Gibco、カタログ番号31053−028)+1%ピルビン酸Na(Gibco、カタログ番号11360−070)、1%非必須アミノ酸(Gibco、カタログ番号11140−050)、1%GlutaMAX−I(Gibco、カタログ番号35050−061)
再懸濁培地−基本培地+1%ペニシリン−ストレプトマイシン(Gibco、カタログ番号15140−122)
アッセイ培地−基本培地+5%チャコールストリップFBS(HyClone、Logan Utah、カタログ番号SH30068)+1%ペニシリン−ストレプトマイシン(Gibco、カタログ番号15140−122)
細胞溶解試薬−Promega、カタログ番号PAE1531
ルシフェラーゼ試薬−Promega、カタログ番号PAE1483
Figure 0006907351
Figure 0006907351

Claims (9)

  1. 対象においてアンドロゲン低下に関連する障害または状態を治療するおよび/または予防するために用いるための医薬組成物であって、前記障害または状態が、貧血、食欲不振、関節炎、骨疾患、筋骨格機能障害、悪液質、虚弱、高齢者における加齢関連機能低下、成長ホルモン欠乏症、造血障害、ホルモン補充、性腺機能低下症、筋力および/または筋機能の低下、筋ジストロフィー、手術後の筋肉量減少、筋萎縮症、神経変性疾患、神経筋疾患、肥満、骨粗鬆症、慢性閉塞性肺疾患におけるサルコペニアを含めたサルコペニア、ならびに筋肉の消耗からなる群から選択され、有効量の、結晶性形態の6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリル、または薬学的に許容できるその塩を含み、第二の薬学的に活性な成分または薬学的に許容できるその塩と組合わせて用いるための、医薬組成物。
  2. 前記結晶性形態の6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルが、7.8、10.9および15.2において度2シータ(±0.2°2シータ)で表現される特徴的なピークを有するX線粉末回折パターンを呈する、請求項1に記載の医薬組成物。
  3. 前記結晶性形態の6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルが、7.8、10.9および15.2において度2シータ(±0.2°2シータ)で表現される特徴的なピークを、ならびに17.1、17.3および18.5からなる群から選択される1つまたは複数の追加の度2シータ(±0.2°2シータ)で表現される特徴的なピークを有するX線粉末回折パターンを呈する、請求項2に記載の医薬組成物。
  4. 前記結晶性形態の6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルが、7.8、10.9、15.2、17.1、17.3および18.5において度2シータ(±0.2°2シータ)で表現される特徴的なピークを有するX線粉末回折パターンを呈する、請求項3に記載の医薬組成物。
  5. 前記結晶性形態の6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルが、708、1555および2230においてcm−1(±2cm−1)で表現される特徴的なピークを有するFT−ラマンスペクトルを呈する、請求項1から4のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  6. 前記結晶性形態の6−[(4R)−4−メチル−1,1−ジオキシド−1,2,6−チアジアジナン−2−イル]イソキノリン−1−カルボニトリルが、15.3および136.6においてppm(±0.2ppm)で表現される特徴的なピークを有する固体NMRスペクトルを呈する、請求項1から5のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  7. 前記第二の薬学的に活性な成分が、エストロゲンおよびエストロゲン誘導体、ビスホスホネート、SERM、カルシトニン、カテプシンK阻害剤、アルファ.v.ベータ3インテグリン受容体アンタゴニスト、液胞型ATPアーゼ阻害剤、VEGFのアンタゴニスト、HMG−CoA還元酵素阻害剤、骨同化剤、タンパク質キナーゼ阻害剤、ペルオキシソーム増殖剤活性化受容体−.ガンマ.(PPAR.ガンマ)の活性化剤、ポリペプチドオステオプロテゲリン、カルシウム受容体アンタゴニスト、成長ホルモン分泌促進物質、成長ホルモン放出ホルモン、インスリン様成長因子、骨形成タンパク質(BMP)、BMPアンタゴニズムの阻害剤、線維芽細胞成長因子、ビタミンDおよびその誘導体、ビタミンKおよびその誘導体、大豆イソフラボン、カルシウム塩、フッ化物塩、抗ムスカリン剤ならびにアルファ2デルタ剤、または薬学的に許容できるその塩からなる群から選択される、請求項1から6のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  8. 前記障害または状態が、悪液質、虚弱、高齢者における加齢関連機能低下、筋力および/または筋機能の低下、筋ジストロフィー、手術後の筋肉量減少、筋萎縮症、ならびにサルコペニアからなる群から選択される、請求項1から7のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  9. 前記障害または状態が悪液質である、請求項1から7のいずれか一項に記載の医薬組成物。
JP2020006109A 2014-05-30 2020-01-17 選択的アンドロゲン受容体モジュレーターとしてのカルボニトリル誘導体 Active JP6907351B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462004979P 2014-05-30 2014-05-30
US62/004,979 2014-05-30
US201562149881P 2015-04-20 2015-04-20
US62/149,881 2015-04-20
JP2016569934A JP6649902B2 (ja) 2014-05-30 2015-05-18 選択的アンドロゲン受容体モジュレーターとしてのカルボニトリル誘導体

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016569934A Division JP6649902B2 (ja) 2014-05-30 2015-05-18 選択的アンドロゲン受容体モジュレーターとしてのカルボニトリル誘導体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020090516A JP2020090516A (ja) 2020-06-11
JP6907351B2 true JP6907351B2 (ja) 2021-07-21

Family

ID=53434404

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016569934A Expired - Fee Related JP6649902B2 (ja) 2014-05-30 2015-05-18 選択的アンドロゲン受容体モジュレーターとしてのカルボニトリル誘導体
JP2020006109A Active JP6907351B2 (ja) 2014-05-30 2020-01-17 選択的アンドロゲン受容体モジュレーターとしてのカルボニトリル誘導体

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016569934A Expired - Fee Related JP6649902B2 (ja) 2014-05-30 2015-05-18 選択的アンドロゲン受容体モジュレーターとしてのカルボニトリル誘導体

Country Status (14)

Country Link
US (1) US10328082B2 (ja)
EP (1) EP3148587B1 (ja)
JP (2) JP6649902B2 (ja)
KR (1) KR20160147007A (ja)
CN (1) CN106572997A (ja)
AU (2) AU2015265571A1 (ja)
BR (1) BR112016027778A2 (ja)
CA (1) CA2950390C (ja)
ES (1) ES2864079T3 (ja)
IL (1) IL249267A0 (ja)
MX (1) MX2016015467A (ja)
RU (1) RU2016146826A (ja)
SG (1) SG11201609050UA (ja)
WO (1) WO2015181676A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018031945A1 (en) * 2016-08-12 2018-02-15 The Regents Of The University Of California Remyelination therapies
CN109937201A (zh) 2016-09-15 2019-06-25 组装生物科学股份有限公司 乙型肝炎核心蛋白调节剂
CA3055194A1 (en) * 2017-03-02 2018-09-07 Assembly Biosciences, Inc. Cyclic sulfamide compounds and methods of using same
CN108362679A (zh) * 2018-03-07 2018-08-03 厦门斯贝克科技有限责任公司 一种快速检测中药液中氨基酸总量的共振拉曼检测方法
KR20210123321A (ko) * 2019-01-11 2021-10-13 내기스 파마슈티컬스 인코포레이티드 류코트리엔 합성 억제제
CA3161376A1 (en) * 2019-12-18 2021-06-24 Anthony P. FORD Methods for improving neurological diseases and disorders
US20230233489A1 (en) * 2020-06-18 2023-07-27 The Cleveland Clinic Foundation Treatment of viral infections with estrogen receptor modulators and anti-inflammatory agents
WO2022204235A1 (en) * 2021-03-23 2022-09-29 Nido Biosciences, Inc. Bicyclic compounds as androgen receptor modulators
WO2023275715A1 (en) * 2021-06-30 2023-01-05 Pfizer Inc. Metabolites of selective androgen receptor modulators

Family Cites Families (161)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA777769A (en) 1963-03-18 1968-02-06 H. Roy Clarence Substituted methylene diphosphonic acid compounds and detergent compositions
US3239345A (en) 1965-02-15 1966-03-08 Estrogenic compounds and animal growth promoters
US4411890A (en) 1981-04-14 1983-10-25 Beckman Instruments, Inc. Synthetic peptides having pituitary growth hormone releasing activity
US3865801A (en) 1973-06-15 1975-02-11 Atomic Energy Commission Stabilization of urinary erythropoietin using sodium p-aminosalicylate and extracting into phenol
US4036979A (en) 1974-01-25 1977-07-19 American Cyanamid Company Compositions containing 4,5,6,7-tetrahydrobenz[b]thien-4-yl-ureas or derivatives and methods of enhancing growth rate
US4342767A (en) 1980-01-23 1982-08-03 Merck & Co., Inc. Hypocholesteremic fermentation products
US4444784A (en) 1980-08-05 1984-04-24 Merck & Co., Inc. Antihypercholesterolemic compounds
DK149080C (da) 1980-06-06 1986-07-28 Sankyo Co Fremgangsmaade til fremstilling af derivater af ml-236b-carboxylsyre
EP0089139A2 (en) 1982-03-16 1983-09-21 Beecham Group Plc Antibiotics, their preparation and use
FR2531088B1 (fr) 1982-07-29 1987-08-28 Sanofi Sa Produits anti-inflammatoires derives de l'acide methylenediphosphonique et leur procede de preparation
US5354772A (en) 1982-11-22 1994-10-11 Sandoz Pharm. Corp. Indole analogs of mevalonolactone and derivatives thereof
GB8332704D0 (en) 1983-12-07 1984-01-11 Pfizer Ltd Growth promotants for animals
KR850004274A (ko) 1983-12-13 1985-07-11 원본미기재 에리트로포이에틴의 제조방법
NZ210501A (en) 1983-12-13 1991-08-27 Kirin Amgen Inc Erythropoietin produced by procaryotic or eucaryotic expression of an exogenous dna sequence
US4729999A (en) 1984-10-12 1988-03-08 Bcm Technologies Antiestrogen therapy for symptoms of estrogen deficiency
US4761406A (en) 1985-06-06 1988-08-02 The Procter & Gamble Company Regimen for treating osteoporosis
DE3623397A1 (de) 1986-07-11 1988-01-14 Boehringer Mannheim Gmbh Neue diphosphonsaeurederivate, verfahren zu deren herstellung und diese verbindungen enthaltende arzneimittel
CA1339805C (en) 1988-01-20 1998-04-07 Yasuo Isomura (cycloalkylamino)methylenebis(phosphonic acid) and medicines containing the same as an active
JPH03502326A (ja) 1988-01-28 1991-05-30 ポリゲン ホールディング コーポレイション 成長ホルモン放出活性を有するポリペプチド化合物類
EP0400051B1 (en) 1988-01-28 1995-05-10 Polygen Holding Corporation Polypeptide compounds having growth hormone releasing activity
US4922007A (en) 1989-06-09 1990-05-01 Merck & Co., Inc. Process for preparing 4-amino-1-hydroxybutylidene-1,1-bisphosphonic acid or salts thereof
FI94339C (fi) 1989-07-21 1995-08-25 Warner Lambert Co Menetelmä farmaseuttisesti käyttökelpoisen /R-(R*,R*)/-2-(4-fluorifenyyli)- , -dihydroksi-5-(1-metyylietyyli)-3-fenyyli-4-/(fenyyliamino)karbonyyli/-1H-pyrroli-1-heptaanihapon ja sen farmaseuttisesti hyväksyttävien suolojen valmistamiseksi
KR100263845B1 (ko) 1989-10-13 2000-08-16 스튜어트 엘.왓트 에리트로포이에틴 동형체와 그의 제조방법 및 그를 포함하는제약학적 조성물
KR0166088B1 (ko) 1990-01-23 1999-01-15 . 수용해도가 증가된 시클로덱스트린 유도체 및 이의 용도
US5376645A (en) 1990-01-23 1994-12-27 University Of Kansas Derivatives of cyclodextrins exhibiting enhanced aqueous solubility and the use thereof
US5019651A (en) 1990-06-20 1991-05-28 Merck & Co., Inc. Process for preparing 4-amino-1-hydroxybutylidene-1,1-bisphosphonic acid (ABP) or salts thereof
US5177080A (en) 1990-12-14 1993-01-05 Bayer Aktiengesellschaft Substituted pyridyl-dihydroxy-heptenoic acid and its salts
US5206235A (en) 1991-03-20 1993-04-27 Merck & Co., Inc. Benzo-fused lactams that promote the release of growth hormone
JP2648897B2 (ja) 1991-07-01 1997-09-03 塩野義製薬株式会社 ピリミジン誘導体
US5204350A (en) 1991-08-09 1993-04-20 Merck & Co., Inc. Method of inhibiting osteoclast-mediated bone resorption by administration of n-heterocyclicalkyl-substituted phenyl derivatives
US5217994A (en) 1991-08-09 1993-06-08 Merck & Co., Inc. Method of inhibiting osteoclast-mediated bone resorption by administration of aminoalkyl-substituted phenyl derivatives
US5663146A (en) 1991-08-22 1997-09-02 Administrators Of The Tulane Educational Fund Polypeptide analogues having growth hormone releasing activity
TW366342B (en) 1992-07-28 1999-08-11 Lilly Co Eli The use of 2-phenyl-3-aroylbenzothiophenes in inhibiting bone loss
US5283241A (en) 1992-08-28 1994-02-01 Merck & Co., Inc. Benzo-fused lactams promote release of growth hormone
US5583130A (en) 1992-09-25 1996-12-10 Merck & Co., Inc. Benzo-fused lactams promote release of growth hormone
US5317017A (en) 1992-09-30 1994-05-31 Merck & Co., Inc. N-biphenyl-3-amido substituted benzolactams stimulate growth hormone release
US5374721A (en) 1992-10-14 1994-12-20 Merck & Co., Inc. Benzo-fused lactams promote release of growth hormone
EP0669830A4 (en) 1992-11-06 1997-02-26 Merck & Co Inc SUBSTITUTED DIPEPTIDE ANALOGS PROMOTING THE RELEASE OF GROWTH HORMONE.
US5536716A (en) 1992-12-11 1996-07-16 Merck & Co., Inc. Spiro piperidines and homologs which promote release of growth hormone
RO115804B1 (ro) 1992-12-11 2000-06-30 Merck & Co Inc Derivati de spiropiperidine, procedee de preparare si compozitii farmaceutice ale acestora
US5284841A (en) 1993-02-04 1994-02-08 Merck & Co., Inc. Benzo-fused lactams promote release of growth hormone
US5430144A (en) 1993-07-26 1995-07-04 Merck & Co., Inc. Benzo-fused lactams promote release of growth hormone
US5434261A (en) 1993-07-26 1995-07-18 Merck & Co., Inc. Benzo-fused lactams promote release of growth hormone
US5952281A (en) 1993-08-04 1999-09-14 Colgate Palmolive Company Aqueous cleaning composition which may be in microemulsion form containing a silicone antifoam agent
TW257765B (ja) 1993-08-25 1995-09-21 Merck & Co Inc
US5510517A (en) 1993-08-25 1996-04-23 Merck & Co., Inc. Process for producing N-amino-1-hydroxy-alkylidene-1,1-bisphosphonic acids
US5631365A (en) 1993-09-21 1997-05-20 Schering Corporation Hydroxy-substituted azetidinone compounds useful as hypocholesterolemic agents
DE4332384A1 (de) 1993-09-23 1995-03-30 Merck Patent Gmbh Adhäsionsrezeptor-Antagonisten III
US5545735A (en) 1993-10-04 1996-08-13 Merck & Co., Inc. Benzo-Fused Lactams promote release of growth hormone
BR9407869A (pt) 1993-10-19 1996-10-29 Merck & Co Inc Combinaçao composiçao farmacêutica e processo para o tratamento de osteoporose
US5438136A (en) 1993-11-02 1995-08-01 Merck & Co., Inc. Benzo-fused macrocycles promote release of growth hormone
JPH10506091A (ja) 1993-11-09 1998-06-16 メルク エンド カンパニー インコーポレーテッド 成長ホルモン放出促進性のピペリジン、ピロリジンおよびヘキサヒドロ−1h−アゼピン類
US5492916A (en) 1993-12-23 1996-02-20 Merck & Co., Inc. Di- and tri-substituted piperidines, pyrrolidines and hexahydro-1H-azepines promote release of growth hormone
US5494919A (en) 1993-11-09 1996-02-27 Merck & Co., Inc. 2-substituted piperidines, pyrrolidines and hexahydro-1H-azepines promote release of growth hormone
WO1995014666A1 (en) 1993-11-24 1995-06-01 Merck & Co., Inc. Indolyl group containing compounds and the use thereof to promote the release of growth hormone(s)
AU1371895A (en) 1993-12-13 1995-07-03 Merck & Co., Inc. Benzo-fused lactams promote release of growth hormone
US5606054A (en) 1993-12-14 1997-02-25 Merck & Co., Inc. Heterocyclic-fused lactams promote release of growth hormone
DE69427650T2 (de) 1993-12-23 2001-11-22 Novo Nordisk As Verbindungen mit wachstumshormon-freisetzenden eigenschaften
CA2179597A1 (en) 1993-12-23 1995-06-29 Nils Langeland Johansen Compounds with growth hormone releasing properties
US5501969A (en) 1994-03-08 1996-03-26 Human Genome Sciences, Inc. Human osteoclast-derived cathepsin
US5741796A (en) 1994-05-27 1998-04-21 Merck & Co., Inc. Pyridyl and naphthyridyl compounds for inhibiting osteoclast-mediated bone resorption
WO1995034311A1 (en) 1994-06-13 1995-12-21 Merck & Co., Inc. Piperazine compounds promote release of growth hormone
WO1996000574A1 (en) 1994-06-29 1996-01-11 Smithkline Beecham Corporation Vitronectin receptor antagonists
EP0767792A4 (en) 1994-06-29 2002-11-20 Smithkline Beecham Corp VITRONECTIN RECEPTOR ANTAGONISTS
US5639754A (en) 1994-07-12 1997-06-17 Janssen Pharmaceutica N.V. Urea and thiourea derivatives of azolones
US5783582A (en) 1994-07-20 1998-07-21 Merck & Co., Inc. Piperidines and hexahydro-1H-azepines spiro substituted at the 4-position promote release of growth hormone
EP0777657A1 (en) 1994-08-22 1997-06-11 Smithkline Beecham Corporation Bicyclic compounds
US5494920A (en) 1994-08-22 1996-02-27 Eli Lilly And Company Methods of inhibiting viral replication
US5612359A (en) 1994-08-26 1997-03-18 Bristol-Myers Squibb Company Substituted biphenyl isoxazole sulfonamides
US5736357A (en) 1994-10-27 1998-04-07 Arris Pharmaceutical Cathespin O protease
US6544767B1 (en) 1994-10-27 2003-04-08 Axys Pharmaceuticals, Inc. Cathespin O2 protease
WO1996026190A1 (en) 1995-02-22 1996-08-29 Smithkline Beecham Corporation Integrin receptor antagonists
US5710159A (en) 1996-05-09 1998-01-20 The Dupont Merck Pharmaceutical Company Integrin receptor antagonists
US5780426A (en) 1995-06-07 1998-07-14 Ixsys, Incorporated Fivemer cyclic peptide inhibitors of diseases involving αv β3
US6008213A (en) 1995-06-29 1999-12-28 Smithkline Beecham Corporation Integrin receptor antagonists
ATE238996T1 (de) 1995-06-29 2003-05-15 Smithkline Beecham Corp Integrin-rezeptor-antagonisten
RO118289B1 (ro) 1995-08-30 2003-04-30 Gd Searle & Co Chicago Derivati de fenilcarboniluree si compozitie farmaceutica
GB9518953D0 (en) 1995-09-15 1995-11-15 Pfizer Ltd Pharmaceutical formulations
NZ324446A (en) 1995-12-22 1999-08-30 Kowa Co Pharmaceutical composition containing (e)-3,5-dihydroxy-7-[4'-4"-fluorophenyl-2'-cyclopropyl-quinolin -3'-yl]-6-heptenoic acid where the aqueous solution or dispersion of the composition has a ph of 7 to less than 8
US5760028A (en) 1995-12-22 1998-06-02 The Dupont Merck Pharmaceutical Company Integrin receptor antagonists
IL125034A0 (en) 1995-12-29 1999-01-26 Smithkline Beecham Corp Vitronectin receptor antagonists
WO1997024119A1 (en) 1995-12-29 1997-07-10 Smithkline Beecham Corporation Vitronectin receptor antagonists
KR19990076877A (ko) 1995-12-29 1999-10-25 스티븐 베네티아너 비트로넥틴 수용체 길항제
ATE212990T1 (de) 1996-03-20 2002-02-15 Hoechst Ag Inhibitoren der knochenresorption und vitronectinrezeptor-antagonisten
KR20000064710A (ko) 1996-03-20 2000-11-06 제넨테크, 인코포레이티드 인테그린, 특히 ανβ3 인테그린에 대하여 특이 활성을갖는 3환식 화합물, 그 제조방법 및 그 제조를 위한 중간체, 의약으로서의 그 용도 및 그를 포함한 약제 조성물
ATE204857T1 (de) 1996-03-29 2001-09-15 Searle & Co Meta-substituierte phenylenderivate und ihre verwendung als alphavbeta3 intergrin-antagonisten oder inhibitoren
AU2323897A (en) 1996-03-29 1997-10-22 G.D. Searle & Co. Cyclopropyl alkanoic acid derivatives
DE69713582T2 (de) 1996-03-29 2003-01-09 Searle & Co Zimtsäurederivate und deren verwendung als integrin-antagonisten
AU2420897A (en) 1996-03-29 1997-10-22 G.D. Searle & Co. Meta-substituted phenylene sulphonamide derivatives
JP2000508319A (ja) 1996-04-10 2000-07-04 メルク エンド カンパニー インコーポレーテッド αvβ3拮抗薬
US5925655A (en) 1996-04-10 1999-07-20 Merck & Co., Inc. αv β3 antagonists
CA2259224A1 (en) 1996-06-28 1998-01-08 Merck Patent Gesellschaft Mit Beschraenkter Haftung Phenylalamine derivatives as integrin inhibitors
DE19629817A1 (de) 1996-07-24 1998-01-29 Hoechst Ag Neue Imino-Derivate als Inhibitoren der Knochenresorption und Vitronectinrezeptor-Antagonisten
DE19629816A1 (de) 1996-07-24 1998-01-29 Hoechst Ag Neue Cycloalkyl-Derivate als Inhibitoren der Knochenresorption und Vitronectinrezeptor-Antagonisten
US5981546A (en) 1996-08-29 1999-11-09 Merck & Co., Inc. Integrin antagonists
CA2263999A1 (en) 1996-08-29 1998-03-05 Merck & Co., Inc. Integrin antagonists
UA60311C2 (uk) 1996-10-02 2003-10-15 Смітклайн Бічам Корпорейшн Антагоністи рецептора вітронектину, спосіб одержання цих сполук та фармацевтична композиція
JP2001501951A (ja) 1996-10-07 2001-02-13 スミスクライン・ビーチャム・コーポレイション 骨形成刺激方法
US5919792A (en) 1996-10-30 1999-07-06 Merck & Co., Inc. Integrin antagonists
US5952341A (en) 1996-10-30 1999-09-14 Merck & Co., Inc. Integrin antagonists
EP0946165B1 (en) 1996-10-30 2003-04-09 Merck & Co., Inc. Integrin antagonists
AU717283B2 (en) 1996-10-30 2000-03-23 Merck & Co., Inc. Integrin antagonists
WO2000035296A1 (en) 1996-11-27 2000-06-22 Wm. Wrigley Jr. Company Improved release of medicament active agents from a chewing gum coating
ATE342262T1 (de) 1996-11-27 2006-11-15 Bristol Myers Squibb Pharma Co Neue integrin rezeptor antagonisten
AU5596298A (en) 1996-12-09 1998-07-03 Cor Therapeutics, Inc. Integrin antagonists
US6218387B1 (en) 1996-12-20 2001-04-17 Hoechst Aktiengesellschaft Vitronectin receptor anatagonists, their preparation and their use
DE19653645A1 (de) 1996-12-20 1998-06-25 Hoechst Ag Vitronectin - Rezeptorantagonisten, deren Herstellung sowie deren Verwendung
DE19653647A1 (de) 1996-12-20 1998-06-25 Hoechst Ag Vitronectin - Rezeptorantagonisten, deren Herstellung sowie deren Verwendung
DE19653646A1 (de) 1996-12-20 1998-06-25 Hoechst Ag Substituierte Purinderivate, Verfahren zu deren Herstellung, sie enthaltende Mittel und deren Verwendung
CO4920232A1 (es) 1997-01-08 2000-05-29 Smithkline Beecham Corp Acidos aceticos dibenzo [a,d] cicloheptano con actividad antagonista del receptor de vitronectin
US6017925A (en) 1997-01-17 2000-01-25 Merck & Co., Inc. Integrin antagonists
JP2001509176A (ja) 1997-01-17 2001-07-10 メルク エンド カンパニー インコーポレーテッド インテグリンアンタゴニスト
TW536540B (en) 1997-01-30 2003-06-11 Bristol Myers Squibb Co Endothelin antagonists: N-[[2'-[[(4,5-dimethyl-3-isoxazolyl)amino]sulfonyl]-4-(2-oxazolyl)[1,1'-biphenyl]-2-yl]methyl]-N,3,3-trimethylbutanamide and N-(4,5-dimethyl-3-isoxazolyl)-2'-[(3,3-dimethyl-2-oxo-1-pyrrolidinyl)methyl]-4'-(2-oxazolyl)[1,1'-biphe
BR9807305A (pt) 1997-02-05 2000-05-02 Warner Lambert Co Pirido [2,3-d] pirimidinas e 4-aminopirimidinas como inibidores de proliferação celular.
DE19705450A1 (de) 1997-02-13 1998-08-20 Merck Patent Gmbh Bicyclische aromatische Aminosäuren
US6559144B2 (en) 1997-02-13 2003-05-06 Merck Patent Gesellschaft Mit Bicyclic amino acids
GB9711643D0 (en) 1997-06-05 1997-07-30 Janssen Pharmaceutica Nv Glass thermoplastic systems
WO1999005107A1 (en) 1997-07-25 1999-02-04 Smithkline Beecham Corporation Vitronectin receptor antagonist
WO1999006049A1 (en) 1997-08-04 1999-02-11 Smithkline Beecham Corporation Integrin receptor antagonists
WO1999011626A1 (en) 1997-09-04 1999-03-11 Smithkline Beecham Corporation Integrin receptor antagonists
PE122699A1 (es) 1997-09-19 2000-02-12 Smithkline Beecham Corp Antagonistas de receptores de vitronectina
EP1017387A4 (en) 1997-09-24 2004-08-18 Smithkline Beecham Corp VITRONEECT RECEPTOR ANTAGONIST
BR9813214A (pt) 1997-09-24 2000-08-29 Smithkline Beecham Corp Antagonista de receptor vitronectina
FR2768734B1 (fr) 1997-09-24 2000-01-28 Roussel Uclaf Nouveaux composes tricycliques, leur procede de preparation et les intermediaires de ce procede, leur application a titre de medicaments et les compositions pharmaceutiques les renfermant
FR2768736B1 (fr) 1997-09-24 2000-05-26 Roussel Uclaf Nouveaux composes tricycliques, leur procede de preparation et les intermediaires de ce procede, leur application a titre de medicaments et les compositions pharmaceutiques les renfermant
EP1049693A1 (en) 1997-11-26 2000-11-08 Du Pont Pharmaceuticals Company 1,3,4-THIADIAZOLES AND 1,3,4-OXADIAZOLES AS $g(a) v?$g(b) 3? ANTAGONISTS
IL136314A0 (en) 1997-12-17 2001-05-20 Merck & Co Inc Integrin receptor antagonists
AU736026B2 (en) 1997-12-17 2001-07-26 Merck & Co., Inc. Integrin receptor antagonists
US6017926A (en) 1997-12-17 2000-01-25 Merck & Co., Inc. Integrin receptor antagonists
US6048861A (en) 1997-12-17 2000-04-11 Merck & Co., Inc. Integrin receptor antagonists
US6066648A (en) 1997-12-17 2000-05-23 Merck & Co., Inc. Integrin receptor antagonists
EP1044001B1 (en) 1997-12-17 2005-07-06 Merck & Co., Inc. Integrin receptor antagonists
EP0933367A1 (en) 1997-12-19 1999-08-04 Hoechst Marion Roussel Deutschland GmbH Novel acylguanidine derivates as inhibitors of bone resorption and as vitronectin receptor antagonists
WO1999033798A1 (fr) 1997-12-25 1999-07-08 Yamanouchi Pharmaceutical Co., Ltd. Derives heterocycliques azotes
SI0928793T1 (en) 1998-01-02 2002-10-31 F. Hoffmann-La Roche Ag Thiazole derivatives
SI0928790T1 (en) 1998-01-02 2003-06-30 F. Hoffmann-La Roche Ag Thiazole derivatives
EP1049677A1 (en) 1998-01-23 2000-11-08 Aventis Pharma Deutschland GmbH Novel sulfonamide derivatives as inhibitors of bone resorption and as inhibitors of cell adhesion
ZA994406B (en) 1998-03-04 2000-02-11 Searle & Co Meta-azacyclic amino benzoic acid and derivatives thereof.
BR9908636A (pt) 1998-03-10 2002-01-08 Smithkline Beecham Corp Antagonistas de receptor vitronectina
US6420558B1 (en) 1998-04-09 2002-07-16 Meiji Seika Kaisha, Ltd. Aminopiperidine derivates as integrin αvβ3 antagonists
CN1304406A (zh) 1998-04-10 2001-07-18 G·D·瑟尔公司 作为玻连蛋白拮抗剂的杂环甘氨酰β-丙氨酸衍生物
AU3561099A (en) 1998-04-14 1999-11-01 American Home Products Corporation Acylresorcinol derivatives as selective vitronectin receptor inhibitors
EP0960882A1 (en) 1998-05-19 1999-12-01 Hoechst Marion Roussel Deutschland GmbH Thienyl substituted acylguanidines as inhibitors of bone resorption and vitronectin receptor antagonists
DE69912432D1 (de) 1998-06-29 2003-12-04 Iaf Biochem Int Zur behandlung von krebs nützliche thiophen- und furan-2,5-dicarboxamide
IL140622A0 (en) 1998-07-06 2002-02-10 Bristol Myers Squibb Co Biphenyl sufonamide derivatives, pharmaceutical compositions containing the same and methods for the preparation thereof
DE19831710A1 (de) 1998-07-15 2000-01-20 Merck Patent Gmbh Diacylhydrazinderivate
CA2338275A1 (en) 1998-07-29 2000-02-10 Merck & Co., Inc. Integrin receptor antagonists
WO2000009503A1 (en) 1998-08-13 2000-02-24 Merck & Co., Inc. Integrin receptor antagonists
US6566372B1 (en) 1999-08-27 2003-05-20 Ligand Pharmaceuticals Incorporated Bicyclic androgen and progesterone receptor modulator compounds and methods
AU6865100A (en) 1999-09-02 2001-04-10 Mitsubishi Pharma Corporation Osteogenesis promoting agents
EP1248612B1 (en) 2000-01-06 2008-02-27 Merck Frosst Canada Ltd. Novel compounds and compositions as protease inhibitors
US6395767B2 (en) 2000-03-10 2002-05-28 Bristol-Myers Squibb Company Cyclopropyl-fused pyrrolidine-based inhibitors of dipeptidyl peptidase IV and method
CA2404630A1 (en) 2000-04-06 2001-10-18 Merck Frosst Canada & Co. Cathepsin cysteine protease inhibitors
JP4426792B2 (ja) * 2002-08-12 2010-03-03 武田薬品工業株式会社 縮合ベンゼン誘導体および用途
WO2004110978A2 (en) * 2003-06-10 2004-12-23 Smithkline Beecham Corporation 1-aminonaphthalenes as modulators of androgen, glucocorticoid, mineralocorticoid and progesterone receptors
MXPA06001751A (es) * 2003-08-22 2006-05-12 Ligand Pharm Inc Derivados de 6-cicloamino-2-quinolinona como compuestos moduladores de receptor de androgeno.
JP2007538085A (ja) * 2004-05-17 2007-12-27 アカディア ファーマシューティカルズ インコーポレイティド アンドロゲン受容体モジュレーターおよびそれを用いて疾患を治療する方法
EP2222636B1 (en) * 2007-12-21 2013-04-10 Ligand Pharmaceuticals Inc. Selective androgen receptor modulators (sarms) and uses thereof
WO2009105214A2 (en) * 2008-02-22 2009-08-27 Radius Health, Inc. Selective androgen receptor modulators
EA026562B1 (ru) * 2012-12-03 2017-04-28 Пфайзер Инк. Новые селективные модуляторы андрогенных рецепторов
US9920043B2 (en) * 2014-05-15 2018-03-20 Pfizer Inc. Crystalline form of 6-[(4R)-4-methyl-1,2-dioxido-1,2,6-thiadiazinan-2-yl]iosoquinoline-1-carbonitrile

Also Published As

Publication number Publication date
BR112016027778A2 (pt) 2017-08-15
AU2015265571A1 (en) 2016-11-17
IL249267A0 (en) 2017-02-28
JP6649902B2 (ja) 2020-02-19
MX2016015467A (es) 2017-03-23
US10328082B2 (en) 2019-06-25
JP2017516806A (ja) 2017-06-22
RU2016146826A (ru) 2018-07-04
RU2016146826A3 (ja) 2018-12-29
CA2950390C (en) 2020-09-22
US20170252352A1 (en) 2017-09-07
EP3148587B1 (en) 2021-02-24
KR20160147007A (ko) 2016-12-21
AU2018203093A1 (en) 2018-05-24
ES2864079T3 (es) 2021-10-13
SG11201609050UA (en) 2016-12-29
WO2015181676A1 (en) 2015-12-03
EP3148587A1 (en) 2017-04-05
CA2950390A1 (en) 2015-12-03
CN106572997A (zh) 2017-04-19
WO2015181676A4 (en) 2016-02-04
JP2020090516A (ja) 2020-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6907351B2 (ja) 選択的アンドロゲン受容体モジュレーターとしてのカルボニトリル誘導体
JP6434482B2 (ja) 置換アシルアニリドおよびそれらの使用方法
CN109153636B (zh) 作为双重lsd1/hdac抑制剂的环丙基-酰胺化合物
JP6534675B2 (ja) mIDH1阻害剤としてのベンズイミダゾール−2−アミン
CA2883545C (en) Imidazoline derivatives, preparation methods thereof, and their applications in medicine
KR101819199B1 (ko) 안드로겐 수용체 조절제 및 이의 용도
CN111201223A (zh) SHP2的八氢环戊二烯并[c]吡咯别构抑制剂
TW201734001A (zh) ROR-γ調節劑
JP2009543871A (ja) 選択的アンドロゲン受容体調節薬、その類似体及び誘導体とそれらの使用
BR112021001066A2 (pt) composto, método de tratamento de uma doença mediada por kdm1a, método de tratamento de uma doença mediada por globina, composição farmacêutica; método de inibição de kdm1a, método para obter um efeito em um paciente, e método para inibir pelo menos uma função de kdm1a
JP7026787B2 (ja) ヒストン脱アセチル化酵素1および/または2(hdac1-2)の選択的阻害剤としての新規なヘテロアリールアミド誘導体
JP6039100B2 (ja) 新規選択的アンドロゲン受容体モジュレーター
TWI794856B (zh) 製備具有經取代之苯基或吡啶基部分的serd三環化合物的方法
TW200806647A (en) Benzimidazole derivatives
AU2021219097A1 (en) P2X3 modulators
CN111527090A (zh) 新的作为p2x3抑制剂的吡唑并-吡咯并-嘧啶-二酮衍生物
JP2023158113A (ja) 芳香族誘導体、その調製方法、およびその医学的適用

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210301

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210615

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210630

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6907351

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150