JP6791758B2 - 高シリカCu−CHAの混合鋳型合成 - Google Patents

高シリカCu−CHAの混合鋳型合成 Download PDF

Info

Publication number
JP6791758B2
JP6791758B2 JP2016556691A JP2016556691A JP6791758B2 JP 6791758 B2 JP6791758 B2 JP 6791758B2 JP 2016556691 A JP2016556691 A JP 2016556691A JP 2016556691 A JP2016556691 A JP 2016556691A JP 6791758 B2 JP6791758 B2 JP 6791758B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
zeolite
catalyst
weight
transition metal
exhaust gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016556691A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017504558A (ja
Inventor
ジョセフ マイケル フェデイコ,
ジョセフ マイケル フェデイコ,
アレハンドラ リバス−カルドナ,
アレハンドラ リバス−カルドナ,
ハイ−イン チェン,
ハイ−イン チェン,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Johnson Matthey PLC
Original Assignee
Johnson Matthey PLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Johnson Matthey PLC filed Critical Johnson Matthey PLC
Publication of JP2017504558A publication Critical patent/JP2017504558A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6791758B2 publication Critical patent/JP6791758B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/74General processes for purification of waste gases; Apparatus or devices specially adapted therefor
    • B01D53/86Catalytic processes
    • B01D53/8621Removing nitrogen compounds
    • B01D53/8625Nitrogen oxides
    • B01D53/8628Processes characterised by a specific catalyst
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/9404Removing only nitrogen compounds
    • B01D53/9409Nitrogen oxides
    • B01D53/9413Processes characterised by a specific catalyst
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/9404Removing only nitrogen compounds
    • B01D53/9409Nitrogen oxides
    • B01D53/9413Processes characterised by a specific catalyst
    • B01D53/9418Processes characterised by a specific catalyst for removing nitrogen oxides by selective catalytic reduction [SCR] using a reducing agent in a lean exhaust gas
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/9404Removing only nitrogen compounds
    • B01D53/9436Ammonia
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites
    • B01J29/041Mesoporous materials having base exchange properties, e.g. Si/Al-MCM-41
    • B01J29/042Mesoporous materials having base exchange properties, e.g. Si/Al-MCM-41 containing iron group metals, noble metals or copper
    • B01J29/044Iron group metals or copper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites
    • B01J29/06Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
    • B01J29/70Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of types characterised by their specific structure not provided for in groups B01J29/08 - B01J29/65
    • B01J29/72Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of types characterised by their specific structure not provided for in groups B01J29/08 - B01J29/65 containing iron group metals, noble metals or copper
    • B01J29/76Iron group metals or copper
    • B01J29/763CHA-type, e.g. Chabazite, LZ-218
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/50Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their shape or configuration
    • B01J35/56Foraminous structures having flow-through passages or channels, e.g. grids or three-dimensional monoliths
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/0215Coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/024Multiple impregnation or coating
    • B01J37/0246Coatings comprising a zeolite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B39/00Compounds having molecular sieve and base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites; Their preparation; After-treatment, e.g. ion-exchange or dealumination
    • C01B39/02Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof; Direct preparation thereof; Preparation thereof starting from a reaction mixture containing a crystalline zeolite of another type, or from preformed reactants; After-treatment thereof
    • C01B39/06Preparation of isomorphous zeolites characterised by measures to replace the aluminium or silicon atoms in the lattice framework by atoms of other elements, i.e. by direct or secondary synthesis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B39/00Compounds having molecular sieve and base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites; Their preparation; After-treatment, e.g. ion-exchange or dealumination
    • C01B39/02Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof; Direct preparation thereof; Preparation thereof starting from a reaction mixture containing a crystalline zeolite of another type, or from preformed reactants; After-treatment thereof
    • C01B39/46Other types characterised by their X-ray diffraction pattern and their defined composition
    • C01B39/48Other types characterised by their X-ray diffraction pattern and their defined composition using at least one organic template directing agent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/20Metals or compounds thereof
    • B01D2255/207Transition metals
    • B01D2255/20738Iron
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/20Metals or compounds thereof
    • B01D2255/207Transition metals
    • B01D2255/20761Copper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/30Silica
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/50Zeolites
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/40Nitrogen compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/40Nitrogen compounds
    • B01D2257/406Ammonia
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/9459Removing one or more of nitrogen oxides, carbon monoxide, or hydrocarbons by multiple successive catalytic functions; systems with more than one different function, e.g. zone coated catalysts
    • B01D53/9477Removing one or more of nitrogen oxides, carbon monoxide, or hydrocarbons by multiple successive catalytic functions; systems with more than one different function, e.g. zone coated catalysts with catalysts positioned on separate bricks, e.g. exhaust systems

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
  • Silicates, Zeolites, And Molecular Sieves (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)

Description

本発明は、CHAフレームワークを有する遷移金属含有ゼオライトに関する。本発明はまた、そのような遷移金属含有ゼオライトを調製する方法及び触媒としてのそれらの使用にも関する。
ゼオライトは、SiO及びAlO四面体の繰り返し単位で構成された結晶性又は準結晶性アルミノケイ酸塩である。これらの単位が共に連なり、分子次元の規則的な結晶内キャビティ及びチャンネルを有するフレームワークを形成する。多数の型の合成ゼオライトが合成されており、それぞれ、その四面体単位の特定の配置に基づいた独特のフレームワークを有する。慣例的に、フレームワークの型にはそれぞれ、国際ゼオライト学会(IZA)によって独特の3文字のコード(例えば、「CHA」)が与えられている。
CHA合成ゼオライトは、「鋳型」又は「鋳型剤」と呼ばれることもある構造指向剤(SDA)を使用して生成される。SDAは典型的には、ゼオライトのフレームワークの分子形状及びパターンを導く又は指示する有機複合分子である。一般に、SDAは水和シリカ及びアルミナを配置する働きをし、かつ/又は型として働き、その周りにゼオライト結晶が形成する。結晶が形成された後、SDAは結晶の内部構造から取り除かれ、分子の孔があいたアルミノケイ酸塩の籠が残る。
ゼオライトには、内燃機関、ガスタービン、石炭火力発電所などを含む多数の工業用途がある。一例として、排ガス中の酸化窒素(NO)を、排ガス中のNO化合物をゼオライト触媒の存在下で還元剤と接触させるいわゆる選択的接触還元(SCR)法により制御することができる。
ZSM−5及びβゼオライトが、それらの比較的広い温度活性ウインドウのためSCR触媒として研究されてきた。しかし、これらゼオライトの比較的大型の細孔構造には、いくつかの欠点がある。第一に、それらは高温水熱劣化の影響を受けやすく、活性の損失が生じる。また、大孔径及び中孔径は炭化水素を吸着する傾向があり、炭化水素は触媒の温度が上昇するにつれて酸化され、したがって著しい発熱が生じ、触媒を熱的に損傷する恐れがある。この問題は、車両用ディーゼル機関など、コールドスタート時に相当量の炭化水素を吸着する恐れがある希薄燃焼システムでは特に深刻である。炭化水素によるコーキングには、これらの比較的大きい細孔及び中細孔のモレキュラーシーブ触媒の別の重大な欠点がある。一方、CHAフレームワーク型コード(国際ゼオライト学会により定義された)を有するものなどの小細孔モレキュラーシーブ材料は、低級炭化水素がフレームワークに浸透することができるという点で改善をもたらす。
触媒反応を促進するために、遷移金属をゼオライト材料に置換フレームワーク金属(通常は「金属置換ゼオライト」と呼ばれる)として含めてもよく、又は合成後イオン交換若しくは含浸金属(通常は「金属交換ゼオライト」と呼ばれる)として含めてもよい。本明細書で「合成後」という用語は、ゼオライト結晶化の後を意味する。遷移金属をゼオライトに取り込む典型的な方法は、モレキュラーシーブが形成された後で金属又は前駆体のカチオン交換又は含浸を行う方法である。しかし、金属を組み込むこれらの交換及び含浸方法では、しばしば金属の分布均一性が不十分になり、CHA型モレキュラーシーブ材料の細孔が小さいほど、その問題が悪化する。
合成後イオン交換金属として存在するのに対して、いわゆる「ワンポット」合成手順では、遷移金属化合物がモレキュラーシーブフレームワークの合成時に存在する。しかし、公知のワンポット方法では、金属充填量の十分な制御が不足し、不適当なケイ素とアルミニウムの比(SAR)のフレームワーク構造が生じ、かつ/又は酸性部位を阻害し、水熱安定性に対して有害な影響を及ぼす恐れがあるアルカリ金属が合成混合物中に必ず含まれている。さらに、報告されている金属含有モレキュラーシーブを形成するワンポット合成手順は、触媒の安定性及び活性に悪影響を及ぼす非晶相、酸化銅及び他の不純物を相当量、場合によっては20%と同量もたらすことが観察された。
本出願人らは、本明細書で「JMZ−3ゼオライト」又は「JMZ−3」と呼ばれる、シリカとアルミナのモル比(SAR)が約25−約250である銅及び/又は鉄含有CHA型アルミノケイ酸塩モレキュラーシーブの独特なファミリーを開発した。これらの金属含有ゼオライトはSARが予想外に高く、純度が予想外に高く、フレームワークのキャビティ及びチャンネル内に保持されている遷移金属種の分布均一性が高い。ここで「高純度」とは、ゼオライトが(a)高い結晶相純度、(b)低い非晶質ゼオライト含有量及び低い非晶質シリカ−アルミナ含有量、(c)低濃度の遊離若しくは可溶性遷移金属(例えば、遷移金属酸化物)のうち少なくとも1つ、少なくとも2つ、又は3つすべてを有することを意味する。触媒として、これらの材料は改善されたSCR活性、熱耐久性、及び水熱エージングに対する耐性を示す。さらに、JMZ−3ゼオライトは、比較的低い銅濃度で驚くほど高い触媒活性を示す。
本発明のいくつかの態様によれば、JMZ−3は、第1のCHAフレームワークSDA及び第2の別のCHAフレームワークSDAとして機能する金属−アミン錯体を組み込むことによってワンポット合成混合物を経て調製することができる。本明細書ではSDAに関して「第1」及び「第2」という用語は、2つのSDAが別の化合物であることを明らかにするために用いられているのであって、合成反応混合物への操作又は添加の順序又は時系列を示唆又は表すものではない。2つのSDAの単一の反応混合物への組合せを本明細書では混合鋳型と呼び、結晶化時におけるゼオライトへの遷移金属の取り込みをワンポット合成と呼ぶ。好ましくは、JMZ−3のCuバージョンは、Cu−テトラエチレンペンタミン(Cu−TEPA)を第1のSDAとして、N,N,N−ジメチルエチルシクロヘキシルアンモニウム(DMECHA)を第2のSDAとして使用して合成される。驚くべきことに、非常に低量のゼオライト種結晶を反応混合物、特にフッ素を含まない又は実質的に含まない反応混合物に添加すると、シリカとアルミナのモル比(SAR)が高いCHAゼオライトになることが発見された。
本発明のある実施態様において、CHAフレームワーク構造を有し、シリカとアルミナのモル比SARが約25−約150であり、ゼオライトのキャビティ及びチャンネル内に均一に分散されたin−situ遷移金属を有する合成ゼオライトを含む触媒組成物が提供される。
本発明の別の実施態様において、銅を含有し、CHAフレームワーク構造を有し、SARが約25−約150であり、単位格子体積が約2355−約2375Åである合成ゼオライトを含む組成物が提供される。
本発明の別の実施態様において、CHAフレームワーク構造を有し、SARが約25−約150であり、ゼオライトの全重量に対して約0.1−約7重量パーセントの非フレームワーク銅を含有する合成ゼオライトを含む触媒組成物であって、ゼオライトは相純度が少なくとも95重量%であり、CuOをゼオライトの全重量に対して5重量パーセント未満含有する触媒組成物が提供される。
本発明の別の実施態様において、ゼオライトを合成する方法であって、(1)(a)少なくとも1つのアルミナ供給源、(b)少なくとも1つのシリカ供給源、(c)遷移金属−アミン有機鋳型剤、(d)種結晶、及び(e)別の第2の有機鋳型剤を含む反応混合物を調製する工程であって、第1及び第2の鋳型剤はそれぞれ、CHAフレームワーク構造を形成するのに適しており、反応混合物はフッ素を実質的に含まない工程と、(2)反応混合物を結晶化条件で、CHAフレームワークを有し、SARが少なくとも25であり、遷移金属を含有するゼオライト結晶を形成するのに十分な時間加熱する工程とを含む方法が提供される。いくつかの実施態様において、これらの工程は記載の通り順次行われる。
本発明の別の実施態様において、排ガスを処理するための触媒物品であって、本明細書に記載されている触媒組成物を含み、触媒組成物はハニカムモノリス基材上及び/又は内に配置されている触媒物品が提供される。
また、本発明のさらに別の実施態様において、排ガスを処理する方法であって、NO及び/又はNHを含む燃焼排ガスと本明細書に記載されている触媒物品を接触させて、NOの少なくとも一部分をN及びHOに選択的に還元し、かつ/又はNHの少なくとも一部分を酸化することを含む方法が提供される。
本発明のいくつかの実施態様による触媒のNO変換率データの比較を示す図である。
一般に、JMZ−3ゼオライトは、シリカ供給源、アルミナ供給源、遷移金属−アミンの形をした第1のCHAフレームワーク有機鋳型剤、第2の有機CHA鋳型剤、及び種結晶を含むワンポット合成混合物から調製される。遷移金属−アミンを使用して、銅などの遷移金属のイオン種を結晶化時にゼオライトのチャンネル及び/又はキャビティに取り込む。ゼオライトの合成時にゼオライトに取り込まれた非フレームワーク遷移金属は本明細書でin−situ金属と呼ばれる。いくつかの実施態様において、シリカ、アルミナ、鋳型剤、及び種結晶を混合して、反応混合物、例えばゲルを形成し、次いで加熱して、結晶化を促進する。金属含有ゼオライト結晶は反応混合物から沈殿する。これらの結晶を回収し、洗浄し、乾燥する。
本明細書では「CHA」という用語は、国際ゼオライト学会(IZA)の構造委員会(Structure Commission)に認知されているCHA型フレームワークを指し、「CHAゼオライト」という用語は、主要な結晶相がCHAであるアルミノケイ酸塩を意味する。
本出願人らは、本明細書に記載されている新規合成方法は、高相純度、すなわち、相純度が(例えば、リートフェルト(XRD)分析で決定して)95%−99%超であるCHAゼオライトを生成できることを発見した。本明細書では、ゼオライトに関して相純度という用語は、ゼオライト物質中のすべての相(結晶質及び非晶質)の全重量に対するゼオライトの単一結晶相の(例えば、重量に基づいた)量を意味する。したがって、他の結晶相がCHAゼオライト中に存在しているが、JMZ−3ゼオライトは、主要な結晶相として少なくとも約95重量パーセントのCHA、好ましくは少なくとも約98重量パーセントのCHA、さらにより好ましくは少なくとも約99重量パーセント又は少なくとも約99.9重量パーセントのCHAを含み、ここでCHAの重量パーセントは、組成物中に存在しているゼオライト結晶相の全重量に対して規定される。Cu含有CHA材料を合成する既存の手順では、不純物が典型的には少なくとも10重量パーセント含まれ、20重量パーセント含まれることもある。
本出願人らはまた、JMZ−3ゼオライトは他の銅含有CHAゼオライトに比べて格子体積が小さいことも見出した。例えば、JMZ−3ゼオライトは、単位格子体積が約2380Åである他の銅ゼオライト又は単位格子体積が約2391.6Åであるアルミノケイ酸塩CHAに比べて、単位格子体積が約2355−約2375Å、例えば約2360−約2370Å、約2363−約2365Å、又は約2363.5−約2364.5Åである。これらの単位格子体積は、JMZ−3について本明細書に記載されているSAR範囲及び遷移金属濃度範囲のそれぞれに適用できる。その特性が材料の触媒性能及び/又は熱耐久性を改善したと考えられる。
好ましくは、CHAゼオライトは他の結晶相を実質的に含んでおらず、2つ以上のフレームワーク型の連晶でない。他の結晶相に関して「実質的に含まない」とは、JMZ−3ゼオライトが少なくとも99重量パーセントのCHAを含むことを意味する。
本明細書では「ゼオライト」という用語は、アルミナ及びシリカ(すなわち、SiO及びAlO四面体の繰り返し単位)で構成されたフレームワークを有し、好ましくはシリカとアルミナのモル比(SAR)が少なくとも25、例えば約25−約150である合成アルミノケイ酸塩モレキュラーシーブを意味する。この高SARは、合成後脱アルミニウム又はフレームワーク欠陥修復プロセスを必要とすることなく達成される。したがって、いくつかの実施態様において、JMZ−3触媒には、酸処理(例えば、酢酸)、キレート剤を用いた浸出、又は蒸気処理(例えば、400−650℃の水蒸気で8−170時間)など特に合成後の脱アルミニウム及びフレームワーク欠陥修復処理がいらない。
本発明のゼオライトはシリカ−アルミノリン酸塩(SAPO)でなく、したがってそれらのフレームワーク中には認識できる量のリンは含まれない。すなわち、ゼオライトフレームワークは、規則的な繰返し単位としてリンを含まず、かつ/又は材料の基本的物理的及び/又は化学的特性、特に材料が幅広い温度範囲にわたってNOを選択的に還元する能力に関して影響を及ぼすことになる量のリンを含まない。いくつかの実施態様において、フレームワークのリンの量はゼオライトの全重量に対して0.1重量パーセント未満、好ましくは0.01未満又は0.001重量パーセント未満である。
本明細書では、ゼオライトは、アルミニウム以外のフレームワーク金属を含まない又は実質的に含まない。したがって、「ゼオライト」は「金属置換ゼオライト」(「同形置換ゼオライト」と呼ぶこともある)とは異なり、後者は、ゼオライトのフレームワーク中に置換されている1つ又は複数の非アルミニウム金属が含まれているフレームワークを含む。
好適なシリカ供給源としては、制限無く、ヒュームドシリカ、シリケート、沈降シリカ、コロイダルシリカ、シリカゲル、脱アルミニウムゼオライトYなどの脱アルミニウムゼオライト、並びに水酸化ケイ素及びケイ素アルコキシドが挙げられる。高い相対的収量をもたらすシリカ供給源が好ましい。典型的なアルミナ供給源も一般的に公知であり、アルミネート、アルミナ、他のゼオライト、アルミニウムコロイド、ベーマイト、擬ベーマイト、水酸化アルミニウム、硫酸アルミニウムやアルミナ塩化物などのアルミニウム塩、水酸化アルミニウム及びアルミニウムアルコキシド、アルミナゲルが挙げられる。
第1のCHA SDAとして、遷移金属−アミン錯体が利用される。好適な遷移金属としては、排ガス中のNO化合物のSCRを促進する際に使用することで知られているものが挙げられ、Cu及びFeが好ましく、Cuが特に好ましい。金属−アミン錯体に適したアミン成分としては、CHAフレームワーク形成を指示することができる有機アミン及びポリアミンが挙げられる。好ましいアミン成分はテトラエチレンペンタミン(TEPA)である。金属−アミン錯体(すなわち、Cu−TEPA)は前もって形成してもよく、又は個々の金属成分及びアミン成分からの合成混合物中でin−situで形成してもよい。
上記の銅−アミン錯体以外の第2のCHAフレームワーク鋳型剤は、CHA合成を指示するために選択される。好適な第2の有機鋳型剤としては、一般式:
[RN−R
を有するものが挙げられ、式中、R及びRは独立して、1−3個の炭素原子を有するヒドロカルビルアルキル基及びヒドロキシ置換ヒドロカルビル基から選択される、ただし、R及びRは連結して、窒素含有ヘテロ環式構造を形成してもよいことを条件とし、Rは2−4個の炭素原子を有するアルキル基であり、Rはそれぞれ1−3個の炭素原子を有する1−3つのアルキル基で置換されていてもよい4−8員シクロアルキル基、及び1−3個のヘテロ原子を有する4−8員ヘテロ環基から選択され、前記ヘテロ環基はそれぞれ1−3個の炭素原子を有する1−3つのアルキル基で置換されていてもよく、前記ヘテロ環基中のその若しくはそれぞれのヘテロ原子はO、N、及びSからなる群より選択され、又はR及びRは1−3個の炭素原子を有するヒドロカルビル基であり、連結して、窒素含有ヘテロ環式構造を形成し、Qはアニオンである。好適な構造指向剤としては、N,N,N−ジメチルエチルシクロヘキシルアンモニウム(DMECHA)、N,N,N−メチルジエチルシクロヘキシルアンモニウム、及びN,N,N−トリエチルシクロヘキシルアンモニウムカチオンが挙げられる。他の好適なSDAとしては、ベンジルトリメチルアンモニウム、テトラメチルアンモニウム及び1−アダマンチルトリメチルアンモニウム(TMAda)、及びN,N,N−トリエチルシクロヘキシルアンモニウムカチオンが挙げられる。いくつかの実施態様において、第2のSDAはDMECHAである。
第2の有機鋳型はカチオンの形をとり、好ましくはゼオライトの形成に有害でないアニオンと結合している。代表的なアニオンとしては、ハロゲン、例えばフルオリド、クロリド、ブロミド、及びヨージド、ヒドロキシド、アセテート、スルフェート、テトラフルオロボレート、カルボキシレートなどが挙げられる。ヒドロキシドは特にDMECHAに関して最も好ましいイオンである。いくつかの実施態様において、反応混合物及びその後のゼオライトはフッ素を含まない又は実質的に含まない。
ワンポット合成は、所定の相対量のシリカ供給源、アルミニウム供給源、遷移金属−アミン錯体、第2の有機鋳型剤、及び任意選択的にNaOHなどのヒドロキシドイオンの供給源、並びにCHAゼオライトなどの種結晶を当業者に容易に明らかである様々な混合及び加熱レジメン下で組み合わせることによって実施される。JMZ−3は、表1に示す組成物(重量比として示す)を有する反応混合物から調製することができる。反応混合物は溶液、ゲル、又はペーストの形をとることができ、ゲルが好ましい。ケイ素含有及びアルミニウム含有反応物質はそれぞれ、SiO及びAlとして表される。
Figure 0006791758
通常のCHA合成技法に適している反応温度、混合時間及び速度、並びに他のプロセスパラメータも、一般に本発明に適している。制限無く、以下の合成工程に従って、JMZ−3を合成することができる。アルミニウム供給源(例えば、Al(OEt))を、水中の有機鋳型剤(例えば、DMECHA)及び任意選択的に水酸化アルカリと組み合わせて、数(例えば、約5−30)分間かき混ぜ又は撹拌することによって混合する。シリカ供給源(例えば、SiO)を添加し、均質な混合物になるまで数分間(例えば、約30−120分間)混合する。次いで、種結晶(例えば、チャバザイト)、銅供給源(例えば、硫酸銅)及びTEPAを混合物に添加し、数分間(例えば、約15−60分間)かき混ぜ又は撹拌することによって混合する。水熱結晶化は通常、自生圧力下、約100−200℃の温度で数日間、例えば約1−20日、好ましくは約1−3日間実施される。
好ましい合成方法では、CHA種結晶が反応混合物に添加される。本出願人らは予想外なことに、少量の種結晶、例えば反応混合物中のシリカの全重量に対して約0.01−約1、約0.05−約0.5、又は約0.01−約0.1重量パーセントなど約1重量パーセント未満が添加されることを見出した。
結晶化期間の終わりに、得られた固形物を、残留する反応液から、真空濾過などの標準機械的分離技法により分離する。次いで、回収された固形物を脱イオン水ですすぎ、高温(例えば、75−150℃)で数時間(例えば、約4−24時間)乾燥する。乾燥工程は、真空下又は大気圧で行うことができる。
乾燥したJMZ−3結晶を好ましくはか焼するが、か焼することなく使用することもできる。
前述の工程の順序、並びに上記の時間及び温度値はそれぞれ、例示にすぎず、変えてもよいことを理解されたい。
いくつかの実施態様において、ナトリウムなどのアルカリ金属の供給源は合成混合物に添加されない。本明細書では「アルカリを実質的に含まない」又は「アルカリを含まない」という語句は、アルカリ金属は合成混合物に意図的な材料として添加されないことを意味する。本明細書で言及される「アルカリを実質的に含まない」又は「アルカリを含まない」触媒とは、一般に触媒材料にはアルカリ金属が所期の触媒活性に関して取るに足りないレベルで含まれていることを意味する。いくつかの実施態様において、JMZ−3ゼオライトには、ナトリウム又はカリウムなどのアルカリ金属が約0.1重量パーセント未満、好ましくは約0.01重量パーセント未満含まれている。
本出願人らは、前述のワンポット合成手順により、出発合成混合物の組成物に基づいて結晶の遷移金属含有量を調整することが可能になることも発見した。例えば、所定の相対量のCu又はFe供給源を合成混合物中に用意することによって、材料への銅充填量を増加又は低減するための合成後含浸又は交換を必要とすることなく、所望のCu又はFe含有量を指示することができる。いくつかの実施態様において、合成されたゼオライトには、銅、鉄、又はそれらの組合せが約0.01−約5重量パーセント、例えば約0.1重量%−約5重量%、約0.1−約3重量%、約0.5−約1.5重量%、約0.1重量%−約1重量%、及び約1重量%−約3重量%含まれている。例えば、Cu充填量を例えば0.3−5重量%、0.5−1.5重量%又は0.5−1.0重量%に制御することを、追加の合成後プロセシングを行うことなく達成することができる。いくつかの実施態様において、ゼオライトは、銅及び鉄を含め、合成後交換された金属を含まない。
遷移金属は触媒活性であり、CHAフレームワーク内に実質的に均一に分散されている。ここで、実質的に均一に分散されている遷移金属とは、ゼオライト物質が、本明細書で遊離遷移金属酸化物又は可溶性遷移金属酸化物とも呼ばれる遷移金属酸化物(例えば、CuO、FeO、Fe、Fe)の形をした遷移金属を、JMZ−3ゼオライト中のその遷移金属の全量に対して約5重量パーセント以下含むことを意味する。例えば、JMZ−3ゼオライトは、ゼオライト材料中の銅の全重量に対して約5重量パーセント以下、約3重量パーセント以下、約1重量パーセント以下、及び約0.1重量パーセント以下、例えば約0.01−約5重量パーセント、約0.01−約1重量パーセント、又は約0.01−3重量パーセントのCuOを含む。遷移金属は、反応混合物中に金属酸化物として導入されず、合成されたゼオライト結晶中に金属酸化物として存在しないことが好ましい。本出願人らは、CuOの濃度を最小限にすると、JMZ−3ゼオライトの水熱耐久性及び排ガス処理性能が改善されることを見出した。
好ましくは、JMZ−3ゼオライトは、遊離遷移金属酸化物に比べてin−situ遷移金属を大部分含む。いくつかの実施態様において、JMZ−3ゼオライトは、遊離遷移金属酸化物(例えば、CuO)とin−situ遷移金属(例えば、イオン性Cu)を重量比で約1未満、約0.5未満、約0.1未満、又は約0.01未満、例えば約1−約0.001、約0.5−約0.001、約0.1−約0.001、又は約0.01−約0.001含む。
好ましくは、JMZ−3ゼオライトは認識できる量のフレームワーク遷移金属を含まない。代わりに、銅又は鉄は、ゼオライトフレームワークの内部チャンネル及びキャビティ内にイオン種として存在する。したがって、金属含有JMZ−3ゼオライトは、金属置換ゼオライト(例えば、金属をそのフレームワーク構造中に置換させたゼオライト)ではなく、必ずしも金属交換ゼオライト(例えば、合成後イオン交換を受けたゼオライト)でもない。いくつかの実施態様において、JMZ−3ゼオライトは銅及びアルミニウム以外の金属を含まない若しくは実質的に含まず、又は鉄及びアルミニウム以外の金属を実質的に含まない。例えば、いくつかの実施態様において、JMZ−3ゼオライトは、ニッケル、亜鉛、スズ、タングステン、モリブデン、コバルト、ビスマス、チタン、ジルコニウム、アンチモン、マンガン、マグネシウム、クロム、バナジウム、ニオブ、ルテニウム、ロジウム、パラジウム、金、銀、インジウム、白金、イリジウム、及び/又はレニウムを含まない又は実質的に含まない。いくつかの実施態様において、JMZ−3ゼオライトは、鉄を含まない又は実質的に含まない。いくつかの実施態様において、JMZ−3ゼオライトは、カルシウムを含まない又は実質的に含まない。いくつかの実施態様において、JMZ−3ゼオライトは、セリウムを含まない又は実質的に含まない。
JMZ−3ゼオライトはいくつかの用途で触媒として有用である。JMZ−3触媒は、合成後金属交換することなく使用することができる。しかし、いくつかの実施態様において、JMZ−3は合成後金属交換を受けることができる。したがって、いくつかの実施態様において、in−situ銅又はin−situ鉄に加えて、ゼオライト合成後にゼオライトのチャンネル及び/又はキャビティ中に交換された1つ又は複数の触媒金属を含むJMZ−3ゼオライトを含む触媒が提供される。ゼオライト合成後交換又は含浸することができる金属の例としては、遷移金属、例えば銅、ニッケル、亜鉛、鉄、タングステン、モリブデン、コバルト、チタン、ジルコニウム、マンガン、クロム、バナジウム、ニオブ、並びにスズ、ビスマス、及びアンチモン;貴金属(noble metal)、例えばルテニウム、ロジウム、パラジウム、インジウム、白金などの白金族金属(PGM)、及び金や銀などの貴金属(precious metal);ベリリウム、マグネシウム、カルシウム、ストロンチウム、及びバリウムなどのアルカリ土類金属;並びにランタン、セリウム、プラセオジム、ネオジム、ユウロピウム、テルビウム、エルビウム、イッテルビウム、及びイットリウムなどの希土類金属が挙げられる。合成後交換に好ましい遷移金属は卑金属であり、好ましい卑金属としては、マンガン、鉄、コバルト、ニッケル、及びそれらの混合物からなる群より選択されたものが挙げられる。合成後に取り込まれる金属は、イオン交換、含浸、同形置換など任意の公知技法によりモレキュラーシーブに添加することができる。合成後交換された金属の量は、ゼオライトの全重量に対して約0.1−約3重量パーセント、例えば約0.1−約1重量パーセントとすることができる。
いくつかの実施態様において、金属含有ゼオライトには、合成後交換されたアルカリ土類金属、特にカルシウム及び/又はマグネシウムがゼオライトフレームワークのチャンネル及び/又はキャビティ内に配置されて含まれる。したがって、本発明の金属含有ゼオライトは、合成時にゼオライトのチャンネル及び/又はキャビティに取り込まれた銅又は鉄などの遷移金属(T)を有することができ、カルシウム又はカリウムなど合成後に取り込まれた交換アルカリ土類金属(A)を1つ又は複数有することができる。アルカリ土類金属は、存在している遷移金属に対する量で存在することができる。例えば、いくつかの実施態様において、T及びAは特にTが銅であり、Aがカルシウムである場合に、それぞれ約15:1−約1:1、例えば約10:1−約2:1、約10:1−約3:1、又は約6:1−約4:1のモル比で存在している。いくつかの実施態様において、相対累積量の遷移金属(T)並びにアルカリ金属及び/又はアルカリ土類金属(A)は、ゼオライト中のアルミニウム、すなわちフレームワークのアルミニウムの量に対する量でゼオライト材料中に存在している。本明細書では、(T+A):Al比は、対応するゼオライトにおける1モル当たりのフレームワークAlに対するT+Aの相対モル量に基づく。いくつかの実施態様において、触媒材料は(T+A):Al比が約0.6以下である。いくつかの実施態様において、(T+A):Al比は0.5以下、例えば約0.05−約0.5、約0.1−約0.4、又は約0.1−約0.2である。
いくつかの実施態様において、Ceは、例えば硝酸Ceを通常のインシピエントウェットネス技法により銅促進ゼオライトに添加することによって、JMZ−3中に合成後含浸される。好ましくは、触媒材料中のセリウム濃度は、ゼオライトの全重量に対して少なくとも約1重量パーセントの濃度で存在する。好ましい濃度の例としては、ゼオライトの全重量に対して少なくとも約2.5重量パーセント、少なくとも約5重量パーセント、少なくとも約8重量パーセント、少なくとも約10重量パーセント、約1.35−約13.5重量パーセント、約2.7−約13.5重量パーセント、約2.7−約8.1重量パーセント、約2−約4重量パーセント、約2−約9.5重量パーセント、及び約5−約9.5重量パーセントが挙げられる。いくつかの実施態様において、触媒材料中のセリウム濃度は約50−約550g/フィートである。他のCe範囲としては、100g/フィート超、200g/フィート超、300g/フィート超、400g/フィート超、500g/フィート超、約75−約350g/フィート、約100−約300g/フィート、及び約100−約250g/フィートが挙げられる。
触媒がウォッシュコート組成物の一部分である実施態様では、ウォッシュコートは、Ce又はセリアを含有する結合剤をさらに含んでもよい。そのような実施態様では、結合剤中のCe含有粒子は触媒中のCe含有粒子より著しく大きい。
本出願人らは、前述のワンポット合成手順により、出発合成混合物の組成物に基づいて触媒のSARを調整することが可能になることをさらに発見した。例えば、25−150、25−50、50−100、30−50、30−40、及び25−35のSARは、出発合成混合物の組成物に基づいて、かつ/又は他のプロセス変量を調整して選択的に達成することができる。ゼオライトのSARは通常の分析で決定することができる。この比は、できるだけ厳密にゼオライト結晶の強固な原子骨格における比を表し、チャンネル内の結合剤中の、又はカチオン若しくは他の形をしたケイ素又はアルミニウムを除外することになっている。結合剤材料と組み合わせた後ゼオライトのSARを直接測定するのは極めて困難であり得ることを理解されたい。したがって、本明細書では以上に、SARを、親ゼオライト、すなわち触媒を調製するのに使用されたゼオライトのSARに関して、このゼオライトと他の触媒成分を組み合わせる前に測定して表してきた。
前述のワンポット合成手順は、均一な大きさ及び形状を有し、凝集が比較的低量であるゼオライト結晶をもたらすことができる。さらに、合成手順は、結晶の大きさの平均が約0.1−約10μm、例えば約0.5−約5μm、約0.1−約1μm、約1−約5μm、約3−約7μmなどであるゼオライト結晶をもたらすことができる。いくつかの実施態様において、大きい結晶を、ジェットミル又は他の粒子対粒子粉砕技法を使用して平均の大きさが約1.0−約1.5ミクロンになるまで粉砕して、触媒を含有するスラリーをフロースルーモノリスなどの基材にウォッシュコーティングするのを促進する。
結晶の大きさは結晶のある面の一辺の長さである。結晶の大きさの直接測定は、SEMやTEMなどの顕微鏡法を用いて行うことができる。レーザー回折及び散乱など、平均粒径を決定する他の技法も用いることができる。結晶の大きさの平均に加えて、触媒組成物は、好ましくは結晶の大きさの大部分が約0.1μm超、好ましくは約0.5−約5μm、約0.7−約5μm、約1−約5μm、約1.5−約5.0μm、約1.5−約4.0μm、約2−約5μm、又は約1μm−約10μmなど約0.5−約5μmの間である。
本発明の触媒は、特に不均一系触媒反応系(すなわち、ガス反応物質と接触している固体触媒)に適用可能である。接触表面積、機械的安定性、及び/又は流体流動特性を改善するために、触媒を基材、好ましくは多孔質基材の上及び/又は内に配置することができる。いくつかの実施態様において、触媒を含有するウォッシュコートを波形金属板又はコージェライト質ハニカムレンガなどの不活性基材に塗布する。あるいは、触媒をフィラー、結合剤、及び補強剤などの他の成分と共に捏和して、押出可能なペーストとし、次いでダイに通して押し出して、ハニカムレンガを形成する。したがって、いくつかの実施態様において、基材上にコーティングされ、かつ/又は基材に取り込まれた本明細書に記載されているJMZ−3触媒を含む触媒物品が提供される。
本発明のいくつかの態様は、触媒ウォッシュコートを提供する。本明細書に記載されているJMZ−3触媒を含むウォッシュコートは溶液、懸濁液、又はスラリーが好ましい。好適なコーティング剤としては、表面コーティング剤、基材の一部分に貫入するコーティング剤、基材に浸透するコーティング剤、又はそれらの任意の組合せが挙げられる。
ウォッシュコートは、アルミナ、シリカ、非ゼオライト系シリカアルミナ、チタニア、ジルコニア、セリアの1つ又は複数を含め、フィラー、結合剤、安定剤、レオロジー改質剤、及び他の添加剤などの非触媒成分も含むことができる。いくつかの実施態様において、触媒組成物は、グラファイト、セルロース、デンプン、ポリアクリレート、及びポリエチレンなどの造孔剤を含んでもよい。これら追加の成分は、必ずしも所望の反応を触媒するわけではないが、その代わりに、例えばその使用温度範囲の増大、触媒の接触表面積の増大、触媒の基材への接着性の増大などによって、触媒材料の有効性を改善する。好ましい実施態様において、ウォッシュコート充填量は、>1.2g/インチ、>1.5g/インチ、>1.7g/インチ又は>2.00g/インチなどの>0.3g/インチ、好ましくは<2.5g/インチなどの<3.5g/インチである。いくつかの実施態様において、ウォッシュコートを基材に約0.8−1.0g/インチ、1.0−1.5g/インチ、又は1.5−2.5g/インチの充填量で塗布する。
最もよくみられる基材設計の2つは板及びハニカムである。特に自動車用途に好ましい基材としては、隣接した複数の平行チャンネルを含む、いわゆるハニカム幾何形状を有するフロースルーモノリスが挙げられる。それらの平行チャンネルは両端が開いており、一般に基材の入口面から出口面に伸び、表面積対体積比を高くする。いくつかの用途では、ハニカムフロースルーモノリスはセル密度が高く、例えば1平方インチ当たり約600−800セルであり、かつ/又は平均内壁厚が約0.18−0.35mm、好ましくは約0.20−0.25mmであることが好ましい。他のいくつかの用途では、ハニカムフロースルーモノリスは1平方インチ当たり約150−600セルの低セル密度であることが好ましく、1平方インチ当たり約200−400セルであることがより好ましい。ハニカムモノリスは多孔質であることが好ましい。コージェライト、炭化ケイ素、窒化ケイ素、セラミック、及び金属以外に、基材に使用することができる他の材料としては、窒化アルミニウム、窒化ケイ素、チタン酸アルミニウム、α−アルミナ、ムライト、例えば針状ムライト、ポルサイト、AlOsZFe、Al/Ni若しくはBCZFeなどのサーメット、又はそれらのいずれか2つ以上を有するセグメントを含む複合体が挙げられる。好ましい材料としては、コージェライト、炭化ケイ素、及びチタン酸アルミナが挙げられる。
板タイプの触媒はハニカムタイプより圧力低下が低く、詰まり及び汚れの影響を受けにくいので、効率の高い定置用途において有利であるが、板構造体ははるかに大型で、高価になり得る。ハニカム構造体は板タイプより典型的には小型であり、自動車用途において有利であるが、圧力低下が大きくなり、詰まりやくなる。いくつかの実施態様において、板基材は金属、好ましくは波形金属で構築される。
いくつかの実施態様において、本発明は、本明細書に記載されている方法で作製された触媒物品である。特定の実施態様において、触媒物品は、JMZ−3触媒組成物を好ましくはウォッシュコートとして基材に、排気ガスを処理するための別の組成物の追加の少なくとも1層を基材に塗布する前又は後に層として塗布する工程を含む方法で生成される。JMZ−3触媒層を含め、基材上の1つ又は複数の触媒層は、連続層として配置されている。本明細書では基材上の触媒層に関して「連続」という用語は、各層がその隣接層(1層又は複数層)と接触していること、触媒層全体が基材上で一層が別の層の上に配置されていることを意味する。
いくつかの実施態様において、JMZ−3触媒は基材上に第1の層として配置され、酸化触媒、還元触媒、捕捉成分、又はNO貯蔵成分など別の組成物は基材上に第2の層として配置されている。他の実施態様において、JMZ−3触媒は基材上に第2の層として配置され、酸化触媒、還元触媒、捕捉成分、又はNO貯蔵成分など別の組成物は基材上に第1の層として配置されている。本明細書では「第1の層」及び「第2の層」という用語は、触媒物品の中を、側を、かつ/又はそれを超えて通過する排ガスの法線方向に関して、触媒物品中の触媒層の相対位置を記述するのに用いる。通常の排ガス流動条件下で、排ガスは第1層と接触した後、第2の層と接触する。いくつかの実施態様において、第2の層は不活性基材に底層として塗布され、第1層は連続した一連の下層である第2の層全体にわたって塗布された最上層である。そのような実施態様において、排ガスは第2の層と接触する前に第1層に貫入し(したがって接触し)、引き続いて第1層を通って戻り、触媒成分から出ていく。他の実施態様において、第1層は基材の上流部分に設置された第1の区域であり、第2の層は基材上に第2の区域として配置され、第2の区域は第1の区域の下流に位置する。
別の実施態様において、触媒物品は、JMZ−3触媒組成物を好ましくはウォッシュコートとして基材に第1の区域として塗布する工程と、排ガスを処理するための少なくとも1つの追加の組成物を基材に第2の区域として引き続いて塗布する工程とを含み、第1の区域の少なくとも一部分は第2の区域の下流に位置する方法で生成される。あるいは、JMZ−3触媒組成物を基材に追加の組成物を含む第1の区域の下流に位置する第2の区域で塗布することができる。追加の組成物の例としては、酸化触媒、還元触媒、捕捉成分(例えば、硫黄、水などについて)、又はNO貯蔵成分が挙げられる。
排気システムに必要とされる空間の量を低減するために、いくつかの実施態様における個々の排気成分は1つを超える機能を果たすように設計されている。例えば、SCR触媒をフロースルー基材の代わりに壁面流フィルター基材に塗布すると、1つの基材が2つの機能を果たすことが可能になり、すなわち排気ガス中のNO濃度を触媒作用により下げ、すすを排気ガスから機械的に除去することによって、排気処理システムの全体の大きさを低減するように機能する。したがって、いくつかの実施態様において、基材はハニカム壁面流フィルター又はパーシャルフィルターである。壁面流フィルターは、隣接する複数の平行チャンネルを含むという点でフロースルーハニカム基材と類似している。しかし、フロースルーハニカム基材のチャンネルは両端が開いており、壁面流基材のチャンネルは一端がキャッピングされている。キャッピングは隣接するチャンネルの反対の端部に交互パターンで存在する。チャンネルの交互の端部をキャッピングすることによって、基材の入口面に入るガスがチャンネルを通ってまっすぐ流れ、出ていくことができなくなる。そうではなく、排気ガスは基材の正面に入り、チャンネルの約半分まで進入し、そこでチャンネル壁を通って押し出された後、チャンネルの後半に入り、基材の背面から出る。
基材壁面は、ガス透過性ではあるが、ガスが壁面を通過するときガスからすすなどの微粒子状物質の大部分を捕捉する空隙率及び孔径を有する。好ましい壁面流基材は高効率フィルターである。本発明で使用するための壁面流フィルターは、効率が少なくとも70%、少なくとも約75%、少なくとも約80%、又は少なくとも約90%であることが好ましい。いくつかの実施態様において、効率は約75−約99%、約75−約90%、約80−約90%、又は約85−約95%である。ここで、効率は、すす及び他の同様な大きさの粒子と関係があり、また通常のディーゼル排気ガスで典型的にみられる微粒子の濃度と関係がある。例えば、ディーゼル排気中の微粒子は大きさが0.05ミクロン−2.5ミクロンに及ぶことがある。したがって、効率はこの範囲又は0.1−0.25ミクロン、0.25−1.25ミクロン、若しくは1.25−2.5ミクロンなどの部分範囲に基づくことがある。
空隙率は多孔質基材中の空隙空間の百分率という尺度であり、排気システムの背圧と関係付けられる。一般には、空隙率が低いほど、背圧が高くなる。多孔質基材は空隙率が約30−約80%、例えば約40−約75%、約40−約65%、又は約50−約60%であることが好ましい。
基材の全空隙容量の百分率として測定された細孔相互連結性は、細孔、空隙、及び/又はチャンネルが連結されて、多孔質基材を通り抜ける、すなわち入口面から出口面への連続経路が形成される程度である。孤立細孔容積と基材の表面の1つのみへの通り道を有する細孔の容積との合計は、細孔相互連結性と対照をなす。多孔質基材は細孔相互連結性容積が少なくとも約30%であることが好ましく、少なくとも約40%であることがより好ましい。
多孔質基材の平均孔径も濾過にとって重要である。平均孔径は、水銀圧入法を含めて許容できる手段であればいずれによっても決定することができる。多孔質基材の平均孔径は、基材自体によって、基材の表面上のすすケーキ層の促進によって、又は両方の組合せによって十分な効率をもたらしながら、低背圧を促進するのに十分に高い値とするべきである。好ましい多孔質基材は平均孔径が約10−約40μm、例えば約20−約30μm、約10−約25μm、約10−約20μm、約20−約25μm、約10−約15μm、及び約15−約20μmである。
一般に、JMZ−3触媒を含む押出固体の生成は、JMZ−3触媒、結合剤、任意選択の粘度増強有機化合物をブレンドして、均質なペーストにし、次いでそれを結合剤/マトリックス成分又はその前駆体、並びに任意選択的に安定化セリア及び無機繊維の1つ又は複数に添加するものである。ブレンドを混合若しくは捏和装置又は押出機で圧縮する。混合物は、濡れを向上させ、したがって均一なバッチを生成するためのプロセシング助剤として、結合剤、造孔剤、可塑剤、界面活性剤、潤滑剤、分散剤などの有機添加物を有する。次いで、得られたプラスチック材料を、特に押出ダイを含め、押出プレス又は押出機を用いて成形し、得られた成形品を乾燥し、か焼する。有機添加物は、押出固体のか焼時に「焼き尽くされる」。JMZ−3触媒を押出固体に、表面上に存在する又は押出固体に完全若しくは部分貫入する1層又は複数層の下層としてウォッシュコーティング又はその他の方法で塗布してもよい。
本発明によるJMZ−3触媒を含む押出固体は一般に、その第1の端部から第2の端部に及ぶ、均一な大きさで平行なチャンネルを有するハニカムの形をしたユニタリー構造を含む。チャンネルを画定するチャンネル壁は多孔質である。典型的には、外部「スキン」が押出固体の複数のチャンネルを取り囲む。押出固体は、円形、正方形又は楕円形など任意所望の断面から形成することができる。複数のチャンネルにおける個々のチャンネルは正方形、三角形、六角形、円形などとすることができる。第1の上流端部におけるチャンネルを例えば好適なセラミックセメントでブロックすることができ、第1の上流端部においてブロックされていないチャンネルも第2の下流端部においてブロックして、壁面流フィルターを形成することができる。典型的には、第1の上流端部におけるブロックされたチャンネルの配置は、ブロックされた及び開いている下流チャンネル端部が同様な配置をしているチェッカー盤に似ている。
結合剤/マトリックス成分は、好ましくはコージェライト、窒化物、炭化物、ホウ化物、金属間化合物、アルミノケイ酸リチウム、スピネル、任意選択的にドープされたアルミナ、シリカ供給源、チタニア、ジルコニア、チタニア−ジルコニア、ジルコン及びそれらの任意の2つ以上の混合物からなる群より選択される。ペーストは、炭素繊維、ガラス繊維、金属繊維、ホウ素繊維、アルミナ繊維、シリカ繊維、シリカ−アルミナ繊維、炭化ケイ素繊維、チタン酸カリウム繊維、ホウ酸アルミニウム繊維及びセラミック繊維からなる群より選択された強化用無機繊維を任意選択的に含有することができる。
アルミナ結合剤/マトリックス成分は好ましくはγ−アルミナであるが、他の任意の遷移アルミナ、すなわちα−アルミナ、β−アルミナ、χ−アルミナ、η−アルミナ、ρ−アルミナ、κーアルミナ、θ−アルミナ、δ−アルミナ、ランタンβ−アルミナ及びそのような遷移アルミナのいずれか2つ以上の混合物とすることができる。アルミナを少なくとも1つの非アルミニウム元素でドープして、アルミナの熱安定性を高めることが好ましい。好適なアルミナドーパントとしては、ケイ素、ジルコニウム、バリウム、ランタニド及びそれらのいずれか2つ以上の混合物が挙げられる。好適なランタニドドーパントとしては、La、Ce、Nd、Pr、Gd及びそれらのいずれか2つ以上の混合物が挙げられる。
シリカの供給源としては、シリカゾル、石英、石英ガラス又は非晶質シリカ、ケイ酸ナトリウム、非晶質アルミノケイ酸塩、アルコキシシラン、メチルフェニルシリコーン樹脂などのシリコーン樹脂結合剤、粘土、タルク又はそれらのいずれか2つ以上の混合物を挙げることができる。このリストのうち、シリカは、SiOそれ自体、長石、ムライト、シリカ−アルミナ、シリカ−マグネシア、シリカ−ジルコニア、シリカ−トリア、シリカ−ベリリア、シリカ−チタニア、三元シリカ−アルミナ−ジルコニア、三元シリカ−アルミナ−マグネシア、三元シリカ−マグネシア−ジルコニア、三元シリカ−アルミナ−トリア及びそれらのいずれか2つ以上の混合物とすることができる。
好ましくは、JMZ−3触媒を押出触媒体全体にくまなく分散し、好ましくは均等にくまなく分散する。
上記の押出固体のいずれかを壁面流フィルターにする場合、壁面流フィルターの空隙率は40−70%などの30−80%とすることができる。空隙率及び細孔容積及び細孔半径は、例えば水銀圧入ポロシメトリーを使用して測定することができる。
本明細書に記載されているJMZ−3触媒は、還元体、好ましくはアンモニアと、酸化窒素の反応を促進して、元素状窒素(N)及び水(HO)を選択的に形成することができる。したがって、一実施態様において、還元体を用いた酸化窒素の還元に好都合となるように、触媒を調製することができる(すなわち、SCR触媒)。そのような還元体の例としては、炭化水素(例えば、C3−C6炭化水素)、及びアンモニアやアンモニアヒドラジンなどの含窒素還元体、又は尿素((NHCO)、炭酸アンモニウム、カルバミン酸アンモニウム、炭酸水素アンモニウム若しくはギ酸アンモニウムなどの好適な任意のアンモニア前駆体が挙げられる。
本明細書に記載されているJMZ−3触媒はアンモニアの酸化も促進することができる。したがって、別の実施態様において、アンモニア、特にSCR触媒の下流で典型的に遭遇する様々な濃度のアンモニアの酸素による酸化に好都合となるように触媒を調製することができる(例えば、アンモニアスリップ触媒(ASC)などのアンモニア酸化(AMOX)触媒)。いくつかの実施態様において、JMZ−3触媒は酸化的下層の上に最上層として配置され、下層には白金族金属(PGM)触媒又は非PGM触媒が含まれている。下層中の触媒成分は高表面積支持体上に配置されていることが好ましい。高表面積支持体としては、アルミナが挙げられるが、これに限定されない。
さらに別の実施態様において、SCR及びAMOX操作は連続して行われ、両プロセスでは、本明細書に記載されているJMZ−3触媒を含む触媒が利用され、SCRプロセスはAMOXプロセスの上流で行われる。例えば、触媒のSCR調製物はフィルターの入口側に配置することができ、触媒のAMOX調製物はフィルターの出口側に配置することができる。
したがって、ガス中のNO化合物の還元方法又はNHの酸化方法であって、ガスを本明細書に記載されているNO化合物の接触還元用の触媒組成物と、ガス中のNO化合物及び/又はNHのレベルを低減するのに十分な時間接触させることを含む方法が提供される。いくつかの実施態様において、アンモニアスリップ触媒を選択接触還元(SCR)触媒の下流に配置した触媒物品が提供される。そのような実施態様において、アンモニアスリップ触媒は、選択接触還元プロセスで消費されない含窒素還元体があればその少なくとも一部分を酸化する。例えば、いくつかの実施態様において、アンモニアスリップ触媒は壁面流フィルターの出口側に配置され、SCR触媒はフィルターの上流側に配置される。いくつかの他の実施態様において、アンモニアスリップ触媒はフロースルー基材の下流端部に配置され、SCR触媒はフロースルー基材の上流端部に配置される。他の実施態様において、アンモニアスリップ触媒及びSCR触媒は排気システム内の別個のレンガ上に配置される。これらの別個のレンガは互いに隣接していることがあり、また互いに接触していることがあり、又は特定の距離によって隔てられていることがある。ただし、これらが互いに流体連通していることを条件とし、かつSCR触媒レンガがアンモニアスリップ触媒レンガの上流に配置されていることを条件とする。
いくつかの実施態様において、SCR及び/又はAMOXプロセスは少なくとも100℃の温度で行われる。別の実施態様において、プロセス(一又は複数)は約150℃−約750℃の温度で行われる。特定の一実施態様において、温度範囲は約175−約550℃である。別の実施態様において、温度範囲は175−400℃である。さらに別の実施態様において、温度範囲は450−900℃、好ましくは500−750℃、500−650℃、450−550℃、又は650−850℃である。450℃を超える温度を利用する実施態様は、例えば炭化水素をフィルターの上流に位置する排気システムに注入することによって能動的に再生される(任意選択的に触媒付きの)ディーゼル微粒子フィルターを備えた排気システムを装備している高負荷型及び低負荷型ディーゼル機関からの排ガスを処理するのに特に有用であり、本発明において使用するためのゼオライト触媒はフィルターの下流に位置する。
本発明の別の態様によれば、ガス中のNO化合物の還元方法及び/又はNHの酸化方法であって、ガスを本明細書に記載されている触媒と、ガス中のNOx化合物のレベルを低減するのに十分な時間接触させることを含む方法が提供される。本発明の方法は以下の工程の1つ又は複数含んでもよい。(a)触媒フィルターの入口と接触しているすすを蓄積しかつ/又は燃焼する工程と、(b)好ましくは、NO及び還元体の処理を伴う触媒工程を介在させることなく、含窒素還元剤を排ガス流に導入した後、触媒フィルターと接触させる工程と、(c)NO吸着触媒又はリーンNOトラップ上でNHを発生させ、好ましくはそのようなNHを下流のSCR反応において還元体として使用する工程と、(d)排ガス流をDOCと接触させて、炭化水素系可溶性有機成分(SOF)及び/若しくは一酸化炭素をCOに酸化し、かつ/又はNOをNOに酸化し、それを使用して、微粒子フィルター中の微粒子状物質を酸化し、かつ/又は排ガス中の微粒子状物質(PM)を低減してもよい工程と、(e)排ガスを還元剤の存在下で1つ又は複数のフロースルーSCR触媒装置(一又は複数)と接触させて、排ガス中のNOx濃度を低減する工程と、(f)排ガスを好ましくはSCR触媒の下流に位置するアンモニアスリップ触媒と接触させて、アンモニアの全部ではないにしても大部分を酸化した後、排ガスを雰囲気中に排出し、又は排ガスを再循環ループに通した後、排ガスが機関に入る/再び入る工程。
別の実施態様において、SCRプロセスにおいて消費するための窒素系還元体、特にNHの全部又は少なくとも一部分は、SCR触媒、例えば壁面流フィルター上に配置された本発明のSCR触媒の上流に配置されたNO吸着触媒(NAC)、リーンNOトラップ(LNT)、又はNO貯蔵/還元触媒(NSRC)から供給することができる。本発明において有用なNAC成分としては、塩基性材料(アルカリ金属の酸化物、アルカリ土類金属の酸化物を含む、アルカリ金属、アルカリ土類金属又は希土類金属、及びそれらの組合せなど)と、貴金属(白金など)と、任意選択的にロジウムなどの還元触媒成分との触媒組合せが挙げられる。NACにおいて有用である特定のタイプの塩基性材料としては、酸化セシウム、酸化カリウム、酸化マグネシウム、酸化ナトリウム、酸化カルシウム、酸化ストロンチウム、酸化バリウム、及びそれらの組合せが挙げられる。貴金属は、20−60g/フィートなどの約10−約200g/フィートで存在することが好ましい。あるいは、触媒の貴金属は平均濃度によって特徴付けられ、約40−約100グラム/フィートとすることができる。
いくつかの条件下で、周期的リッチ再生事象時に、NHがNO吸着触媒上で発生することがある。NO吸着触媒の下流に位置するSCR触媒は、系全体のNO還元効率を改善することができる。組み合わせた系において、SCR触媒はリッチ再生事象時にNAC触媒から放出されたNHを貯蔵することができ、貯蔵されたNHを利用して、普通のリーン操作条件時にNAC触媒をすり抜けるNOの一部分又は全部を選択的に還元する。
本明細書に記載されたように排ガスを処理する方法は、(移動式であれ定置式であれ)内燃機関、ガスタービン、及び石炭又は石油火力発電所などの燃焼プロセスに由来する排ガスについて行うことができる。方法は、精製などの産業プロセス、精製所ヒーター及びボイラー、窯炉、化学処理産業、コークス炉、一般廃棄物プラント及び焼却炉などからのガスを処理するのに使用してもよい。特定の実施態様において、方法は、ディーゼル機関、リーンバーンガソリン機関、又は液化石油ガス若しくは天然ガスによって動く機関など、車両用のリーンバーン内燃機関からの排ガスを処理するために使用される。
いくつかの態様において、本発明は、(移動式であれ定置式であれ)内燃機関、ガスタービン、石炭又は石油火力発電所などから、燃焼プロセスによって発生した排ガスを処理するためのシステムである。そのようなシステムは、本明細書に記載されているJMZ−3触媒及び排ガスを処理するための少なくとも1つの追加の成分を含む触媒物品を含み、触媒物品及び少なくとも1つの追加の成分は、コヒーレント単位として機能するように設計されている。
いくつかの実施態様において、システムは、本明細書に記載されているJMZ−3触媒を含む触媒物品、流動する排ガスを導くための導管、触媒物品の上流に配置された含窒素還元体の供給源を含む。システムは、ゼオライト触媒が100℃超、150℃超又は175℃超でなど所望の効率以上でNO還元を触媒することができることが決定される場合のみ、含窒素還元体を流動する排ガスに計り入れるための制御装置を含むことができる。含窒素還元体の計量は、1:1 NH/NO及び4:3 NH/NOで計算して、理論的アンモニアの60%−200%がSCR触媒に入り込む排ガス中に存在するように取り決めることができる。
別の実施態様において、システムは、排ガス中の一酸化窒素を二酸化窒素に酸化するための酸化触媒(例えば、ディーゼル酸化触媒(DOC))を含み、これは含窒素還元体を排ガスに計り入れる点の上流に位置することができる。一実施態様において、酸化触媒は、例えば酸化触媒入口における排ガス温度250℃−450℃においてNOとNOの体積比が約4:1−約1:3であるSCRゼオライト触媒に入り込むガス流をもたらすように構成されている。酸化触媒は、フロースルーモノリス基材上にコーティングされた白金、パラジウム、又はロジウムなどの少なくとも1つの白金族金属(又はこれらの何らかの組合せ)を含むことができる。一実施態様において、少なくとも1つの白金族金属は白金、パラジウム又は白金とパラジウム両方の組合せである。白金族金属は、アルミナなどの大表面積ウォッシュコート成分、アルミノケイ酸塩ゼオライトなどのゼオライト、シリカ、非ゼオライトシリカアルミナ、セリア、ジルコニア、チタニア、又はセリアとジルコニア両方を含む混合若しくは複合酸化物に担持させることができる。
さらなる実施態様において、好適なフィルター基材は酸化触媒とSCR触媒との間に位置する。フィルター基材は、上記のもののいずれか、例えば壁面流動フィルターから選択することができる。フィルターが例えば上記の種類の酸化触媒で触媒されている場合、含窒素還元体を計量する点はフィルターとゼオライト触媒との間に位置することが好ましい。あるいは、フィルターが触媒されていない場合、含窒素還元体を計量する手段は酸化触媒とフィルターとの間に位置することができる。
実施例1: ワンポット混合鋳型方法を用いたJMZ−3ゼオライトの合成
本明細書に記載されている混合鋳型ワンポット合成手順によって得られた触媒は、単一鋳型合成によって得られたものに比べて著しく改善された属性を示す。
ここで、水酸化アルカリ(NaOH)を有機鋳型剤(DMECHA)と水中で組み合わせて、約5分間混合する。アルミニウム供給源(Al(OEt))を混合物に添加し、約5分間混合する。シリカ供給源(SiO)を混合物に添加して、均質な混合物になるまで混合する。次いで、種(例えば、CHAゼオライト)、Cu供給源、及びTEPAを混合物に添加して、約30分間混合する。得られた混合物を160℃で約2日間加熱する。加熱期間の終わりに、固形物を真空濾過により回収し、脱イオン水ですすぎ、約100℃でほぼ終夜乾燥する。得られたモレキュラーシーブ触媒材料を約560℃で約8時間か焼する。
実施例2: ワンポット混合鋳型方法を用いたナトリウム不含JMZ−3ゼオライトの合成
ナトリウム不含合成経路は、鋳型比及び全鋳型とシリカ比を改変することによって達成することができる。表2に示す合成混合物を使用する点以外は実施例1の一般工程を用いて、ナトリウム不含JMZ−3を調製した。
Figure 0006791758
ナトリウム不含JMZ−3はナトリウムを含むJMZ−3に比べて、水熱エージング後によりよい全NO変換率を示した(図1を参照のこと)。
本発明をそのさまざまな例示的な実施態様に関連して説明してきたが、それらの実施態様は、添付の特許請求の真の範囲及び趣旨によって付与される保護の範囲を限定する口実として使用されるべきではないと理解されるものとする。

Claims (20)

  1. CHAフレームワーク構造を有し、シリカとアルミナのモル比SARが少なくとも25であり、ゼオライトのキャビティ及びチャンネル内に均一に分散されたin−situ遷移金属を有する合成ゼオライトを含む組成物であって、
    in−situ遷移金属が銅を含有し、
    ゼオライトが少なくとも95重量%の相純度を有し、0.1重量%未満のナトリウムを含み、かつフッ素を含まず
    ゼオライトは、2355〜2375Å の単位格子体積を有する、
    組成物。
  2. in−situ遷移金属がさらに鉄を含有する、請求項に記載の組成物。
  3. ゼオライトが0.05〜5重量パーセントの銅を含有する、請求項1または2の何れか一項に記載の組成物。
  4. ゼオライトが、均一に分布されたイオン性銅を含有する、請求項1からの何れか一項に記載の組成物。
  5. ゼオライトが、ゼオライトの全重量に対して5重量パーセント未満のCuOを含有する、請求項1からの何れか一項に記載の組成物。
  6. CHAフレームワーク構造を有し、SARが少なくとも25であり、ゼオライトの全重量に対して0.1〜5重量パーセントの非フレームワーク銅を含有する合成ゼオライトを含む組成物であって、ゼオライトが少なくとも95重量%の相純度を有し、ゼオライトの全重量に対して5重量パーセント未満のCuOを含有する、請求項1からの何れか一項に記載の組成物。
  7. ゼオライトが合成後交換銅を含まない、請求項に記載の組成物。
  8. (a)少なくとも1つのアルミナ供給源、(b)少なくとも1つのシリカ供給源、(c)遷移金属−アミン有機鋳型剤、(d)種結晶、及び(e)別の第2の有機鋳型剤を含む反応混合物を調製することであって、第1及び第2の鋳型剤はそれぞれ、CHAフレームワーク構造を形成するのに適しており、反応混合物はフッ素を実質的に含まないこと、並びに
    反応混合物を結晶化条件で十分な時間加熱し、CHAフレームワークを有し、少なくとも25のSARを有し、in−situ遷移金属を含有するゼオライト結晶を形成すること
    を含む、請求項1からの何れか一項に記載の組成物を合成するための方法。
  9. in−situ遷移金属の大部分が、結晶化ゼオライトに分散されたイオン性金属である、請求項に記載の方法。
  10. 遷移金属−アミン有機鋳型剤が個々の金属及びアミン成分からの反応混合物中にin−situで形成される、請求項に記載の方法。
  11. 遷移金属−アミン有機鋳型剤がCu−TEPAである、請求項に記載の方法。
  12. 第2の有機鋳型剤がDMECHAである、請求項11に記載の方法。
  13. ゼオライトが30〜120のSARを有する、請求項に記載の方法。
  14. ゼオライトが0.05〜5重量パーセントのイオン性銅を含有する、請求項に記載の方法。
  15. ゼオライトを洗浄し、乾燥し、か焼して、Cu−CHA触媒を形成する、請求項に記載の方法。
  16. ハニカムモノリス基材上及び/又はハニカムモノリス基材内に配置されている請求項1に記載の組成物を含む、排ガスを処理するための触媒物品。
  17. NO及び/又はNHを含む燃焼排ガスと請求項16に記載の触媒物品を接触させて、NOの少なくとも一部をN及びHOに選択的に還元し、かつ/又はNHの少なくとも一部を酸化することを含む、排ガスを処理するための方法。
  18. ナトリウムを実質的に含まない、請求項1に記載の組成物。
  19. 反応混合物がナトリウムを実質的に含まない、請求項に記載の方法。
  20. ハニカムモノリス基材上及び/又はハニカムモノリス基材内に配置されている請求項18に記載の組成物を含む、排ガスを処理するための触媒物品。
JP2016556691A 2013-12-02 2014-12-02 高シリカCu−CHAの混合鋳型合成 Active JP6791758B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361910621P 2013-12-02 2013-12-02
US61/910,621 2013-12-02
PCT/US2014/068110 WO2015084817A1 (en) 2013-12-02 2014-12-02 Mixed template synthesis of high silica cu-cha

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017504558A JP2017504558A (ja) 2017-02-09
JP6791758B2 true JP6791758B2 (ja) 2020-11-25

Family

ID=52349761

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016556691A Active JP6791758B2 (ja) 2013-12-02 2014-12-02 高シリカCu−CHAの混合鋳型合成

Country Status (10)

Country Link
US (1) US11207666B2 (ja)
EP (1) EP3077108B1 (ja)
JP (1) JP6791758B2 (ja)
KR (1) KR102299703B1 (ja)
CN (2) CN105980052B (ja)
BR (1) BR112016012390B1 (ja)
DE (1) DE102014117669A1 (ja)
GB (2) GB201421333D0 (ja)
RU (1) RU2703462C1 (ja)
WO (1) WO2015084817A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6546919B2 (ja) 2013-12-03 2019-07-17 ジョンソン、マッセイ、パブリック、リミテッド、カンパニーJohnson Matthey Public Limited Company Cu−cha含有scr触媒
US10486145B2 (en) * 2015-10-12 2019-11-26 Umicore Ag & Co. Kg One-pot synthesis of copper containing small-pore zeolites
KR102659804B1 (ko) * 2015-12-09 2024-04-23 바스프 코포레이션 Cha-형 제올라이트 물질 및 사이클로알킬- 및 에틸트라이메틸암모늄 화합물의 조합을 사용하는 이의 제조 방법
RU2018131407A (ru) * 2016-02-03 2020-03-03 Басф Корпорейшн Шабазитный катализатор, совместно обмененный на медь и железо
JP2020502017A (ja) * 2016-09-30 2020-01-23 ジョンソン、マッセイ、パブリック、リミテッド、カンパニーJohnson Matthey Public Limited Company フッ化物源を用いる新規ゼオライト合成法
US10807080B2 (en) 2016-09-30 2020-10-20 Johnson Matthey Public Limited Company Synthesis of metal promoted zeolite catalyst
EP3323785A1 (en) 2016-11-18 2018-05-23 Umicore AG & Co. KG Crystalline zeolites with eri/cha intergrowth framework type
CN106944131B (zh) * 2017-03-16 2019-06-04 天津触净科技有限公司 一种含铜沸石、其制造方法及用途
EP3388392B1 (en) 2017-04-12 2021-01-20 Umicore Ag & Co. Kg Copper-containing zeolites having a low alkali metal content, method of making thereof, and their use as scr catalysts
WO2019173711A1 (en) * 2018-03-09 2019-09-12 Pq Corporation Production of hydrothermally stable cha zeolites
EP3841064A1 (en) 2018-08-24 2021-06-30 UMICORE AG & Co. KG Method for the preparation of a molecular sieve of the cha-type
KR102114903B1 (ko) * 2018-09-27 2020-05-26 한국화학연구원 디메틸에틸시클로헥실암모니움 이온 주형체의 소량 존재하에 hy 제올라이트로부터 ssz-13 제올라이트 합성을 위한 제올라이트간의 변환 방법
EP3898514A1 (en) 2018-12-20 2021-10-27 PQ Corporation Direct synthesis of metal-containing cha zeolites
CN110201711B (zh) * 2019-07-11 2021-09-28 中国华能集团有限公司 一种二氧化碳加氢合成低碳混合醇的催化剂及其制备方法
EP4007737A4 (en) * 2019-08-02 2024-02-28 BASF Corporation CHABAZITE SYNTHESIS PROCESS USING ORGANIC AND INORGANIC STRUCTURAL DIRECTORS AND CHABAZITE ZEOLITE WITH FLAKE-LIKE MORPHOLOGY
CN111348660B (zh) * 2020-03-16 2022-08-09 江西师范大学 一种中硅cha型分子筛及其制备方法和应用
JP2023547655A (ja) 2020-10-30 2023-11-13 ビーエーエスエフ コーポレーション 高温変換の増強およびn2o生成の低減のための触媒

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4943304A (en) * 1989-04-06 1990-07-24 Air Products And Chemicals, Inc. Process for the purification of bulk gases using chabazite adsorbents
JP2771321B2 (ja) * 1990-11-09 1998-07-02 日本碍子株式会社 排気ガス浄化用触媒組成物、排気ガス浄化用触媒及びその製造方法
US7041274B2 (en) * 1999-10-22 2006-05-09 Intevep, S.A. Aluminosilicate compositions, preparation and use
CN101607716A (zh) 2003-12-23 2009-12-23 埃克森美孚化学专利公司 菱沸石型分子筛、其合成及其在含氧化合物转化成烯烃中的应用
US7553790B2 (en) * 2004-12-07 2009-06-30 Exxonmobil Research And Engineering Company Enhanced crystal acidity exchange method
US7670589B2 (en) 2005-10-31 2010-03-02 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Synthesis of chabazite-containing molecular sieves and their use in the conversion of oxygenates to olefins
US7998423B2 (en) 2007-02-27 2011-08-16 Basf Corporation SCR on low thermal mass filter substrates
BRPI0808091A2 (pt) 2007-02-27 2014-07-15 Basf Catalysts Llc Catalisador, sistema de tratamento de gás de exaustão, processo para a redução de óxidos de nitrogênio, e, artigo de catalisador.
EP1970351A1 (en) 2007-03-13 2008-09-17 Total Petrochemicals Research Feluy Method of preparing metalloaluminophosphate (Meapo) molecular sieve
CN102319584A (zh) * 2007-03-26 2012-01-18 Pq公司 包含具有8元环开孔结构的分子筛或沸石的新型微孔结晶材料及其制备方法和应用
CN101827654B (zh) 2007-08-13 2013-11-06 Pq公司 含铁铝硅酸盐沸石及其制备和使用方法
US20090196812A1 (en) 2008-01-31 2009-08-06 Basf Catalysts Llc Catalysts, Systems and Methods Utilizing Non-Zeolitic Metal-Containing Molecular Sieves Having the CHA Crystal Structure
EP2297036B1 (en) * 2008-05-21 2014-04-16 Basf Se Process for the direct synthesis of cu containing zeolites having cha structure
US8524185B2 (en) * 2008-11-03 2013-09-03 Basf Corporation Integrated SCR and AMOx catalyst systems
US8544260B2 (en) * 2008-12-24 2013-10-01 Basf Corporation Emissions treatment systems and methods with catalyzed SCR filter and downstream SCR catalyst
EP2687284A1 (en) * 2009-06-08 2014-01-22 Basf Se Cu containing silicoaluminophosphate (Cu-SAPO-34)
KR101700470B1 (ko) * 2009-09-16 2017-01-26 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 구동 회로, 구동 회로를 포함하는 표시 장치 및 표시 장치를 포함하는 전자 기기
US8409546B2 (en) * 2009-11-24 2013-04-02 Basf Se Process for the preparation of zeolites having B-CHA structure
US8883119B2 (en) * 2009-11-24 2014-11-11 Basf Se Process for the preparation of zeolites having CHA structure
US8293199B2 (en) * 2009-12-18 2012-10-23 Basf Corporation Process for preparation of copper containing molecular sieves with the CHA structure, catalysts, systems and methods
US8293198B2 (en) * 2009-12-18 2012-10-23 Basf Corporation Process of direct copper exchange into Na+-form of chabazite molecular sieve, and catalysts, systems and methods
EP2516171B1 (en) 2009-12-22 2013-08-28 Aktiebolaget SKF (publ) Method of manufacturing a bearing component
KR101952557B1 (ko) * 2010-12-02 2019-02-26 존슨 맛쎄이 퍼블릭 리미티드 컴파니 금속을 함유하는 제올라이트 촉매
WO2012145323A1 (en) * 2011-04-18 2012-10-26 Pq Corporation Large crystal, organic-free chabazite, methods of making and using the same
CN102259892B (zh) * 2011-06-09 2013-04-03 浙江大学 以金属-胺-络合物作为模板剂合成磷硅铝分子筛的方法
CA2871262C (en) * 2012-04-27 2017-08-01 Haldor Topsoe A/S Process for the direct synthesis of cu-sapo-34
BR112015008645B1 (pt) * 2012-10-19 2024-01-30 Basf Corporation Artigo de redução catalítica seletiva para catalisar a redução de óxidos de nitrogênio na presença de um agente redutor, e, método para reduzir seletivamente óxidos de nitrogênio
EP2931406B1 (en) * 2012-12-12 2019-05-22 Umicore AG & Co. KG One-pot method for the synthesis of cu-ssz-13
CN103157505B (zh) * 2013-03-25 2015-08-26 中国科学院生态环境研究中心 一种Cu-SSZ-13催化剂、制备方法及其用途
CN103818927B (zh) * 2014-02-20 2016-05-18 无锡威孚环保催化剂有限公司 一步法合成高水热稳定性含铜cha型分子筛的方法

Also Published As

Publication number Publication date
GB201421362D0 (en) 2015-01-14
CN109317190B (zh) 2022-01-07
GB2522527B (en) 2018-01-24
KR20160093680A (ko) 2016-08-08
RU2703462C1 (ru) 2019-10-17
EP3077108B1 (en) 2020-09-02
CN105980052B (zh) 2019-12-06
GB2522527A (en) 2015-07-29
BR112016012390B1 (pt) 2021-05-04
WO2015084817A1 (en) 2015-06-11
DE102014117669A1 (de) 2015-06-03
GB201421333D0 (en) 2015-01-14
US11207666B2 (en) 2021-12-28
KR102299703B1 (ko) 2021-09-09
EP3077108A1 (en) 2016-10-12
US20150151287A1 (en) 2015-06-04
JP2017504558A (ja) 2017-02-09
CN105980052A (zh) 2016-09-28
CN109317190A (zh) 2019-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6791758B2 (ja) 高シリカCu−CHAの混合鋳型合成
US11027265B2 (en) SCR catalyst
JP6920390B2 (ja) Aeiゼオライトの合成
US10414665B2 (en) Synthesis of AFX zeolite
US11266981B2 (en) Mixed template synthesis of low silica CHA zeolite
US20180093256A1 (en) SYNTHESIS OF AEI and Cu-AEI ZEOLITES

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180911

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20181211

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190311

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190702

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190930

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20191129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200324

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200611

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200824

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200923

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201006

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201105

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6791758

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250