JP6716550B2 - 制動装置及び取付部材 - Google Patents

制動装置及び取付部材 Download PDF

Info

Publication number
JP6716550B2
JP6716550B2 JP2017518460A JP2017518460A JP6716550B2 JP 6716550 B2 JP6716550 B2 JP 6716550B2 JP 2017518460 A JP2017518460 A JP 2017518460A JP 2017518460 A JP2017518460 A JP 2017518460A JP 6716550 B2 JP6716550 B2 JP 6716550B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
backing plate
brake liner
braking device
brake
mounting member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2017518460A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017536513A (ja
Inventor
サンドラセカラン,ラマチャンドラン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Volvo Truck Corp
Original Assignee
Volvo Truck Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Volvo Truck Corp filed Critical Volvo Truck Corp
Publication of JP2017536513A publication Critical patent/JP2017536513A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6716550B2 publication Critical patent/JP6716550B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D69/00Friction linings; Attachment thereof; Selection of coacting friction substances or surfaces
    • F16D69/04Attachment of linings
    • F16D69/0416Attachment of linings specially adapted for curved linings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D51/00Brakes with outwardly-movable braking members co-operating with the inner surface of a drum or the like
    • F16D51/16Brakes with outwardly-movable braking members co-operating with the inner surface of a drum or the like shaped as brake-shoes pivoted on a fixed or nearly-fixed axis
    • F16D51/18Brakes with outwardly-movable braking members co-operating with the inner surface of a drum or the like shaped as brake-shoes pivoted on a fixed or nearly-fixed axis with two brake-shoes
    • F16D51/20Brakes with outwardly-movable braking members co-operating with the inner surface of a drum or the like shaped as brake-shoes pivoted on a fixed or nearly-fixed axis with two brake-shoes extending in opposite directions from their pivots
    • F16D51/22Brakes with outwardly-movable braking members co-operating with the inner surface of a drum or the like shaped as brake-shoes pivoted on a fixed or nearly-fixed axis with two brake-shoes extending in opposite directions from their pivots mechanically actuated
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D51/00Brakes with outwardly-movable braking members co-operating with the inner surface of a drum or the like
    • F16D51/16Brakes with outwardly-movable braking members co-operating with the inner surface of a drum or the like shaped as brake-shoes pivoted on a fixed or nearly-fixed axis
    • F16D51/18Brakes with outwardly-movable braking members co-operating with the inner surface of a drum or the like shaped as brake-shoes pivoted on a fixed or nearly-fixed axis with two brake-shoes
    • F16D51/20Brakes with outwardly-movable braking members co-operating with the inner surface of a drum or the like shaped as brake-shoes pivoted on a fixed or nearly-fixed axis with two brake-shoes extending in opposite directions from their pivots
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/02Braking members; Mounting thereof
    • F16D65/04Bands, shoes or pads; Pivots or supporting members therefor
    • F16D65/08Bands, shoes or pads; Pivots or supporting members therefor for internally-engaging brakes
    • F16D65/09Pivots or supporting members therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D69/00Friction linings; Attachment thereof; Selection of coacting friction substances or surfaces
    • F16D69/04Attachment of linings
    • F16D2069/0425Attachment methods or devices
    • F16D2069/0433Connecting elements not integral with the braking member, e.g. bolts, rivets
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2125/00Components of actuators
    • F16D2125/18Mechanical mechanisms
    • F16D2125/20Mechanical mechanisms converting rotation to linear movement or vice versa
    • F16D2125/22Mechanical mechanisms converting rotation to linear movement or vice versa acting transversely to the axis of rotation
    • F16D2125/28Cams; Levers with cams
    • F16D2125/30Cams; Levers with cams acting on two or more cam followers, e.g. S-cams
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2250/00Manufacturing; Assembly
    • F16D2250/0084Assembly or disassembly

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)

Description

本発明は、制動装置に関する。本発明はまた、取付部材、及び、取付部材を用いてブレーキライナーをバッキングプレートに相互接続する方法に関する。本発明は、特に、トラックやバスなどの大型車両に適用することができる。しかしながら、本発明は主にトラックに関して説明するが、本発明は、もちろん、乗用車や作業機械など、ドラムブレーキを使用する他のタイプの車両にも適用することができる。
車両の制動装置の分野に関して、ドラムブレーキがしばしば使用されている。ドラムブレーキが作動、即ち、車両が制動すると、ドラムブレーキのブレーキライナーが、ドラムブレーキの半径外方に押され、車両ホイールの摩擦部材に当接することで、車両の速度を低下させる。従って、ドラムブレーキのブレーキライナーは、所定の時間間隔内で交換すべき摩耗部品である。
ブレーキライナーはたびたび、ドラムブレーキのバッキングプレートに接続可能である。ブレーキライナーとバッキングプレートとの間の相互接続は、いくつかの異なる方式でなされる。比較的通常の手順は、2つの部品間の堅固かつ確実な嵌合(a tight and secure fit)が達成されるように、リベットなどを用いてブレーキライナーをバッキングプレートに相互接続する。
米国特許出願公開第2002/0121412号明細書は、キー要素を用いてドラムブレーキのブレーキシューに接続可能な、ブレーキライニングセグメントを含む制動装置を説明している。米国特許出願公開第2002/0121412号明細書の制動装置は、使用中にブレーキシューからライニングセグメントが剥離しないように、ブレーキライニングセグメントとブレーキシューとの間の相互接続を改善しようとする。
しかしながら、米国特許出願公開第2002/0121412号明細書の制動装置はいまだ、例えば、ブレーキライニングセグメントを交換するとき、簡単なサービス手順の観点から、さらなる改善が必要である。
本発明の目的は、従来技術と比較して、バッキングプレートへの組付けが容易なブレーキライナーを有するブレーキ装置を提供することである。この目的は、請求項1による制動装置によって、少なくとも一部が達成される。
本発明の第1の態様によれば、ブレーキライナー、バッキングプレート、ブレーキライナーをバッキングプレートに相互接続する取付部材を備えた制動装置が提供される。ブレーキライナーは、バッキングプレートを向く表面に凹部を有し、バッキングプレートは、ブレーキライナーの凹部に関係付けられた貫通孔を有する。取付部材は、ブレーキライナーの凹部に係合する第1の部分と、第1の部分から延びて第1の部分と共に一体ユニットを形成する第2の部分と、を有する。第2の部分は、バッキングプレートの貫通孔内に延びて、バッキングプレートに係合する。
用語「凹部に関係付けられた貫通孔」は、以下の全体説明を通して、取付部材がブレーキライナー及びバッキングプレートの両方に係合できるように、相互に接続されて配置されると解釈すべきである。貫通孔は、凹部に一列で配置することもでき、又は、凹部に対して若干オフセットして配置することもできる。従って、用語「凹部に関係付けられた貫通孔」は、一定の公差が許容されるとみなすべきであるから、貫通孔及び凹部が完全な一列で相互に配置される配置への限定と解釈すべきでない。
また、用語「第1の部分と共に一体ユニットを形成する」は、以下の全体説明を通して、第1の部分及び第2の部分が相互に一体的に形成、即ち、第1の部分及び第2の部分が合体した部品として配置される、取付部材であると解釈すべきである。
この制動装置は、例えば、ねじやボルトなど、追加の組立部品の使用がもはや必要でないため、ブレーキライナーをバッキングプレートに相互接続するとき、取付部材の簡単な組み立てのための状態を作り出す。より詳細には、取付部材の第2の部分は、このため、ブレーキライナーをバッキングプレートに相互接続する取付手段として使用される。プレス機械などは、これらの部品を組み立てるときに使用することができ、締まりばめを達成する。
このため、本発明の利点は、従来技術と比較して、より少ない部品を備えた制動装置が提供されることである。また、制動装置の組み立ては、取付部材のねじ穴がバッキングプレートの穴と一直線上に配置されることを目視する必要があるため、取付方法は時間がかかり自動化するのにより困難である、ねじやボルトを用いた取り付けが不要であるため、簡単かつより時間効率がよい。一方、本発明は、凹部及び貫通孔に取付部材を単に位置させることだけが必要であり、これによって、プレス機械が取付部材を所定位置に押すことができる。
例示的な実施形態によれば、第2の部分は、バッキングプレートの貫通孔を貫通して延び、ブレーキライナーに関してバッキングプレートの反対側に位置するバッキングプレートの表面に係合することができる。
これによって、第2の部分とバッキングプレートとの間の係合がさらに改善、即ち、取付部材の第2の部分とバッキングプレートの表面との間の相互接続が、制動装置の使用中に、ブレーキライナーが脱落することをさらに防ぐ、明確な表面への接続を提供することができる。
例示的な実施形態によれば、第2の部分は、貫通孔の反対側においてバッキングプレートの表面に係合することができる。
利点は、取付部材の略対象な係合が制動手順から伝達される力を効率的に分散することである。
例示的な実施形態によれば、第2の部分は、一対の脚部を備えることができる。一対の脚部は、上述の貫通孔の反対側に配置されるため、有利である。また、第2の部分を押すテーパ端部を有するプレス機械は、貫通孔の反対側の脚部を略自動的に押すため、一対の脚部は組立中に有利である。
例示的な実施形態によれば、取付部材の第2の部分の各脚部は、J形フランジを持つ端部を有し、J形フランジは、互いに離れる方向を向く。
これによって、J形フランジは、脚部を用いてバッキングプレートの周方向に配置された力を提供すると共に、J形フランジを用いて制動装置の半径方向の支持を提供する。
例示的な実施形態によれば、凹部は、ブレーキライナーの軸端部からその中央部へと向かって、ブレーキライナーの軸方向に細長く延びることができる。利点は、組立図(assembly perspective)に関して、制動装置がさらに改善され、これによって、取付部材が側部からブレーキライナー及びバッキングプレートに提供され、その後押されて、最終的な制動装置を提供できることである。制動装置の軸端部からブレーキライナーの凹部にアクセスすることは、取付部材が制動装置の点検中に容易に利用できるため、有利である。
例示的な実施形態によれば、ブレーキライナーは、周方向に離間した複数の凹部を有することができる。これによって、ブレーキライナーとバッキングプレートとの間の相互接続は、より確実になる。例示的な実施形態によれば、バッキングプレートは、凹部に関係付けられた、周方向に離間した複数の貫通孔を有することができる。
例示的な実施形態によれば、取付部材の第1の部分は、あり継形部(a dovetail shaped portion)を有することができる。あり継形部は、制動装置の半径方向に取付部材が移動することを防ぐ。
例示的な実施形態によれば、ブレーキライナーの凹部は、あり継形部を有することができる。これによって、取付部材のあり継形部の寸法は、それらの間の改善された嵌合を提供する、凹部のあり継形に合せることができる。しかしながら、あり継形の凹部を提供することは、取付部材の第1の部分もまたあり継形部を有する必要はない。
例示的な実施形態によれば、ブレーキライナーの凹部は、バッキングプレートを向くブレーキライナー側に突出部を持つ貫通孔として形成することができる。
例示的な実施形態によれば、貫通孔は、ブレーキライナーの軸端部から0でない所定距離に位置することができる。
本発明の第2の態様によれば、ブレーキライナーと、バッキングプレートと、ブレーキライナーをバッキングプレートに相互接続する取付部材と、を備えた制動装置が提供される。ブレーキライナーは、バッキングプレートを向く表面に凹部を有し、バッキングプレートは、ブレーキライナーの凹部に関係付けられた貫通孔を有する。取付部材は、ブレーキライナーの凹部に係合する第1の部分と、第1の部分から延びる第2の部分と、を有する。第2の部分は、バッキングプレートの貫通孔内に延びて、バッキングプレートに係合する一対の脚部を有する。
本発明の第2の態様の利点は、取付部材がツーピース構成、即ち、例えば、ねじやボルトなどを用いて相互接続される2つの別部品で作られることである。これによって、取付部材の第1の部分及び第2の部分が相互接続された後、第1の部分がブレーキライナーの凹部に係合し、第2の部分が貫通孔に係合することができる。
本発明のこの第2の態様のさらなる効果及び特徴は、本発明の第1の態様に関して上述したものと大部分が類似している。
本発明の第3の態様によれば、ブレーキライナーをバッキングプレートに相互接続するように構成された取付部材が提供される。取付部材は、ブレーキライナーの凹部に係合するように構成された第1の部分を備える。取付部材は、第1の部分から延びて第1の部分と共に一体ユニットを形成する第2の部分を更に有する。第2の部分は、取付部材がブレーキライナーをバッキングプレートに相互接続したとき、バッキングプレートの貫通孔内に延びて、バッキングプレートに係合する。
これによって、ブレーキライナーとバッキングプレートとの間の簡単な相互接続を提供するように配置された取付部材が提供される。
例示的な実施形態によれば、第2の部分は、バッキングプレートの貫通孔を貫通して延び、ブレーキライナーに関してバッキングプレートの反対側に位置するバッキングプレートの表面に係合するように構成することができる。
例示的な実施形態によれば、第2の部分は、一対の脚部を有することができる。
例示的な実施形態によれば、第2の部分の各脚部は、取付部材がブレーキライナーをバッキングプレートに相互接続したとき、互いに離れる方向を向くJ形フランジに形成されるように構成することができる。
例示的な実施形態によれば、第1の部分は、あり継形部を有することができる。
例示的な実施形態によれば、第1の部分は、第2の部分の延設部から離れる方向で、あり継形部の外端部から取付部材の長手方向の中央面へと向かって延びる突出部を有することができる。
利点は、ブレーキライナーがバッキングプレートを相互接続したとき、取付部材の第1の部分とブレーキライナーの凹部との間の締まりばめを提供する、凹部の内部に当接するように突出部が配置される、突出部をデザインできることである。
例示的な実施形態によれば、第2の部分は、第1の非作動状態から、第2の部分がバッキングプレートに係合する第2の作動状態へと変形されるように構成することができる。これによって、第2の部分は変形し、取付部材がバッキングプレートに係合する。
例示的な実施形態によれば、脚部は、第1の非作動状態で第1の協働位置に配置され、第2の作動位置で第2の協働位置に配置されるように構成することができる。脚部は、第2の作動状態で分岐協働位置(a diverging mutual position)に配置されるように構成される。
本発明の第3の態様のさらなる効果及び特徴は、本発明の第1及び第2の態様に関して上述したものと大部分が類似している。
本発明の第4の態様によれば、ブレーキライナーをバッキングプレートに相互接続するように構成された取付部材が提供される。取付部材は、ブレーキライナーの凹部に係合するように構成された第1の部分を有する。取付部材は、第1部分から延びる第2の部分を更に有する。第2の部分は、取付部材がブレーキライナーをバッキングプレートに相互接続したとき、バッキングプレートの貫通孔内に延びて、バッキングプレートに係合する一対の脚部を有する。
例示的な実施形態によれば、一対の脚部は、第1の部分と共に一体ユニットを形成することができる。
第4の態様の効果及び特徴は、本発明の第1、第2及び第3の態様に関して上述したものと大部分が類似している。
本発明の第5の態様によれば、互いに関して半径方向に移動可能に配置された一対のブレーキシューと、上述した例示的な実施形態の任意の1つに係る制動装置と、を備えたドラムブレーキが提供される。バッキングプレートは、ブレーキシューの一方に取り付けられる。
本発明の第5の態様の効果及び特徴は、本発明の第1、第2、第3及び第4の態様に関して上述したものと大部分が類似している。
本発明の第6の態様によれば、本発明の第1の態様に関して上述した例示的な実施形態の任意の1つに係る制動装置、又は、本発明の上述した第5の態様に係るドラムブレーキを備えた車両が提供される。
本発明の第6の態様の効果及び特徴は、本発明の第1、第2、第3、第4及び第5の態様に関して上述したものと大部分が類似している。
本発明の第7の態様によれば、取付部材を用いてブレーキライナーをバッキングプレートに相互接続する方法が提供される。この方法は、ブレーキライナーの凹部がバッキングプレートの貫通孔に関係付けられるように、バッキングプレートの外表面にブレーキライナーを位置させるステップと、取付部材の第1の部分がブレーキライナーの貫通孔に位置し、第1の部分から延びて第1の部分と共に一体ユニットを形成する取付部材の第2の部分がバッキングプレートの貫通孔に位置するように、取付部材をブレーキライナー及びバッキングプレートに提供するステップと、第2の部分をバッキングプレートに係合するためにブレーキライナーに向けて第2の部分を押すステップと、を備える。
これによって、ブレーキライナーとバッキングプレートとの間の相互接続を簡単にする方法が提供される。従って、ブレーキライナーが摩耗したとき、時間効率がよく確実な方法で、新しいブレーキライナーと交換することができる。例示的な実施形態によれば、取付部材は、ブレーキライナーに提供され、その後、バッキングプレートに提供することができる。
例示的な実施形態によれば、取付部材をブレーキライナー及びバッキングプレートに提供するステップは、バッキングプレートの軸端部からその中央部に向けて取付部材を案内することによって実行することができる。
本発明の第7の態様のさらなる効果及び特徴は、本発明の他の態様に関して上述したものと大部分が類似している。
本発明のさらなる特徴及び利点は、添付の特許請求の範囲及び以下の説明を検討すれば明確になるであろう。当業者であれば、本発明の範囲を逸脱することなく、本発明の異なる特徴を組み合わせ、以下の説明以外の実施形態を作り出せることは理解できる。
上述した本発明の特徴及び利点は、付加的な目的と同様に、以下の本発明の例示的な実施形態の実例及び非限定的な詳細説明を通してより理解されるであろう。
本発明の例示的な実施形態に係る制動装置を備えた、トラックの形をとる大型車両の側面図である。 本発明の例示的な実施形態に係る組立構成の制動装置の斜視図である。 本発明の例示的な実施形態に係る制動装置の部品を示す分解斜視図である。 本発明の例示的な実施形態に係る組立中の制動装置を示す図である。 本発明の例示的な実施形態に係る組立中の制動装置を示す図である。 本発明の例示的な実施形態に係る組立中の制動装置を示す図である。 本発明のさらなる例示的な実施形態に係る制動装置の部品を示す分解斜視図である。 本発明のさらなる例示的な実施形態に係る取付部材を備えた制動装置の切断側面図である。 本発明のまたさらなる例示的な実施形態に係る取付部材を備えた制動装置の切断側面図である。 取付部材を用いてブレーキライナーをバッキングプレートに相互接続する方法の例示的な実施形態を示すフローチャートである。
本発明の模範的な実施形態を示す添付の図面を参照して、本発明を以下に詳細に説明する。しかしながら、本発明は、多くの異なる形式で実現することができ、以下説明する実施形態に限定されると理解すべきでなく、むしろ、これらの実施形態は、完全な理解を提供するものである。同様な符号は、説明の全体を通して、同様な要素を指し示す。
特に図1に関して、本発明の例示的な実施形態に係る制動装置100を備えた車両1が提供されている。図1に示される車両1は、以下で詳細を説明する独創的な制動装置100に特に適している、ここではトラックの形をとる大型車両である。
図2を参照すると、本発明の例示的な実施形態に係る、組立構成の制動装置100の斜視図が提供されている。より具体的には、図2は、本発明の例示的な実施形態に係る、制動装置100を備えたドラムブレーキの一部を示している。ドラムブレーキ200は、ブレーキ作動装置(図示せず)と同様に、スプリング206を用いて相互に接続される、一対のブレーキシュー202及び204を有している。また、ブレーキシュー202は、バッキングプレート208に関係付けられ、かつ、バッキングプレート208を有している。バッキングプレート208は、ドラムブレーキ200の摩耗部品、即ち、ブレーキライナー210の支持部となるように構成されている。詳細には、ブレーキライナー210は、複数の取付部材212を用いて、バッキングプレート208に接続されている。バッキングプレート、ブレーキライナー及び取付部材のさらなる説明は、例えば、図3〜図6に関して以下に説明する。
ドラムブレーキ200が作動、即ち、ブレーキが車両の速度を低下することに使用されると、ブレーキ作動装置は、ドラムブレーキ200の半径方向に、バッキングプレート208、取付部材212及びブレーキライナー210と共にブレーキシュー202及び204を押す。このため、ブレーキライナー210は、ドラムブレーキ200の半径方向に押され、最終的に車両のホイールの摩擦要素(図示せず)に当接して、ドラムブレーキと車両のホイールとの間の相対運動が小さくなる。ドラムブレーキが解放されると、スプリング206は、ブレーキシューを非制動位置に移動させる。
ドラムブレーキの作動中、ブレーキライナー210が車両のホイールの摩擦要素に当接するので、ドラムブレーキ200が作動するたびに、ブレーキライナー210が次第に摩耗、即ち、ブレーキライナー210の部材厚さがわずかに薄くなる。最終的には、ドラムブレーキ200が車両の適切な制動機能を発揮できるように、ブレーキライナー210を新しいブレーキライナーに交換する必要がある。
このため、図2の制動装置の分解組立図を示す図3、並びに、上述の取付部材212及びブレーキライナー210の詳細な断面図を参照する。図3に示す制動装置100は、これが最終形状に組み立てられる前のバッキングプレート208、ブレーキライナー210及び取付部材212を備えている。
最初に、バッキングプレート208は、複数の貫通孔302を有している。貫通孔302は、軸端部304からバッキングプレート208の中央部へと向かって軸方向に延びる、細長い貫通孔として配置されている。より具体的には、貫通孔302は、バッキングプレートの軸方向の軸端部304で開口している。図3に示すように、貫通孔302は、バッキングプレート208の各軸端部304に配置されている。図3に示す細長い貫通孔は、バッキングプレート208の軸方向に単に延びているが、細長い貫通孔がバッキングプレートの軸方向並びにその周方向に延びるように、貫通孔は、円周部品を等しく同様に有していてもよい。
図3に示すブレーキライナー210は、制動装置100の摩耗部品である。ブレーキライナー210の切断部は、そのさらなる詳細図として図3に示されている。図3に示す例示的な実施形態では、ブレーキライナー210は、ブレーキライナー210の軸端部308からその中央部に向かって延びる細長い凹部として配置される、複数の凹部306を有している。より具体的には、凹部306は、ブレーキライナー210の軸方向の軸端部308で開口している。凹部306は、非貫通孔として提供されると共に、制動装置が組み立てられたときに、バッキングプレート208を向く表面310に配置されている。非貫通孔の形をとる凹部によって、ブレーキライナー210に配置された貫通孔に関して、バッキングプレート208から離れた方向を向く表面312の制動領域が増加される。また、凹部306は、ブレーキライナー210の各軸端部308に配置されると共に、バッキングプレート208の貫通孔302の周方向分布に応じた間隔でブレーキライナー210の周方向に分布されている。従って、バッキングプレート208の貫通孔302は、ブレーキライナー210の凹部306に関係付けられ、制動装置100が組み立てられたときに、ブレーキライナー210の各凹部306が、バッキングプレート208のそれぞれの貫通孔302と略一致する。
ブレーキライナー210の凹部306をより詳細に説明するために、図3に示す切断部を参照する。上述したように、ブレーキライナー210の凹部306は、第1の側壁313、第2の側壁314及び凹部底壁316を有する非貫通孔として形成されている。また、凹部306は、バッキングプレート208から離れる方向を向く凹部306の幅318がバッキングプレート208を向く凹部306の幅320より大きいことを意味する、あり継形として形成されている。凹部306をあり継形に形成する利点は、図3に示す取付部材212の説明に関連して、以下でさらに説明する。
本発明の例示的な実施形態に係る断面が図3でより詳細に示される、取付部材212について説明する。取付部材212は、第1の部分322及び第2の部分324を有している。取付部材212の第1の部分322及び第2の部分324が、一体ユニットを形成、即ち、第1の部分322及び第2の部分324が、取付部材212の一体部品(an integral part)を形成する。取付部材212の第1の部分322は、組立中に、ブレーキライナー210の凹部306に案内されるように構成されるのに対して、第2の部分324は、バッキングプレート208の貫通孔302内に延びるように構成されている。図3に示す例示的な取付部材212の第2の部分324は、バッキングプレート208の貫通孔302内に延びて貫通するようにさらに構成されている。組立方法の詳細な説明は、図4a〜4c及び図8に関して以下説明する。
取付部材212の第1の部分322は、あり継形部326を有している。あり継形部326は、取付部材212の第1の部分322がブレーキライナー210のあり継形の凹部306に案内されたとき、凹部のあり継形に応じた形状を持っているので、有利である。これによって、取付部材212とブレーキライナー210との間の締まりばめが提供される。詳細には、取付部材212は、あり継形部326を用いて、制動装置100の半径方向への移動が妨げられる。また、取付部材212の第1の部分は、突出部328を有している。突出部328は、あり継形部326の外端部330及び332から、取付部材212の第2の部分324から離れる方向に延びる。突出部328を備える利点は、取付部材212の第1の部分322がブレーキライナー210の凹部306に提供されたとき、第1の部分322と凹部306との間の嵌合が、突出部328と凹部の凹部底壁316との間の接続によってさらに改善できることである。
さらに、取付部材212の第2の部分324は、一対の脚部334及び336を有している。一対の脚部334及び336は、取付部材212の第1の部分322から離れる方向に延び、お互いが略平行に配置されている。本発明は平行な脚部に限定されず、脚部334及び336は、お互いに関して等しく同様に傾斜していてもよい。一対の脚部334及び336は、制動装置100が組み立てられたときに、以下でさらに詳細に図示及び説明される、J形形状に形成されている。本発明は、一対の脚部334及び336の特定の大きさ及び形状に限定されるものでないことを注意すべきである。これらのパラメータはもちろん、制動装置の具体的な適用、例えば、ドラムブレーキの大きさ、使用される取付部材の数などに依存する。
図4a〜4cは、制動装置を組み立てる方法、より正確には、取付部材212を用いてブレーキライナー210をバッキングプレート208に相互接続する方法を示す。
図4aは、最終組立前の制動装置100を示す。組立前の制動装置100の詳細な側面図は、図4bに示される。従って、図4bに着目すると、ブレーキライナー210がバッキングプレート208に完全に接続される前の所定位置での取付部材212が示されている。図4bから分かるように、取付部材212の第1の部分322は、バッキングプレート208の凹部306内に位置し、取付部材212のあり継形部326は、凹部306のあり継形部内に位置している。取付部材212の第2の部分324は、バッキングプレート208を貫通して延び、一対の脚部334及び336がバッキングプレート208から外部へと案内される。制動装置はいま、組み立てられるべく準備され、バッキングプレート208から離れる方向を向くブレーキライナー210の表面312と当接するように構成されたトップアンビル(an top anvil)402と、ブレーキライナー210から離れる方向を向くバッキングプレート208の表面412を向くテーパ端部406を有するボトムプレス(a bottom press)404と、を有する装置として示される図4aの組立装置内に提供される。
制動装置100の組立中、即ち、取付部材212を用いてブレーキライナー210をバッキングプレート208に相互接続するときに、トップアンビル402は、バッキングプレート208から離れる方向を向くブレーキライナー210の表面312と当接するように配置されている。ボトムプレス404は、図4bに示される非係合状態から、図4cに示される係合状態へと提供される。このため、ボトムプレス404は、組立中、取付部材212へと向かう半径外方に提供される。図4cにさらに示すように、ボトムプレス404のテーパ端部406は、一組の脚部334及び336の間の領域に案内され、一対の脚部334及び336の夫々は、J形フランジ408及び410を形成する。従って、ボトムプレス404のテーパ端部406が、バッキングプレート208の貫通孔302の夫々の側部に向けて、一組の脚部334及び336を押し、J形フランジ408及び410が、ブレーキライナー210から離れる方向を向くバッキングプレート208の表面412に当接するように配置される。これによって、ブレーキライナー210は、バッキングプレート208に対して確実かつ堅固に固定される。
図5は、本発明のさらなる例示的な実施形態に係る制動装置500の部品を示す分解斜視図である。これから理解できるように、ブレーキライナーの凹部は、細長い貫通孔506として形成されている。細長い貫通孔506は、ブレーキライナー210の軸端部308から少し離れて設けられている。即ち、細長い貫通孔506は、ブレーキライナー210のそれぞれの側部において、軸端部308から0ではない距離に配置されている。また、細長い貫通孔506は、周方向で相互に離間しており、バッキングプレート208を向く貫通孔の側部に突出部508を有している。突出部508は、異なるようにデザインできるが、バッキングプレート208を向く開口の領域が、バッキングプレート208から離れる方向を向く開口の領域より小さいことも含む。バッキングプレート208はまた、バッキングプレート208の各軸端部304から0ではない距離に配置された貫通孔502を有している。バッキングプレート208の貫通孔はまた、ブレーキライナー210の貫通孔506に周方向に配置された間隔に応じた間隔で、相互に離間している。このため、ブレーキライナー210の貫通孔506は、バッキングプレート208の貫通孔502と関係付けられている。
また、図5に示す制動装置500はまた、取付部材212を有している。取付部材212は、図2〜4cに示す取付部材212としてデザインすることができ、又は、貫通孔の丸い端部510に一致する丸い第1の部分(図示せず)を有することができる。組立構成において、取付部材212のあり継形は、ブレーキライナー210の突出部508に当接する。取付部材212の第1の部分322は、あり継形部326を有する必要がないことを容易に理解すべきである。あり継形部326は、T形部などとして、等しく同様に形成することができる。
図5に示す制動装置500を組み立てるとき、取付部材212は、ブレーキライナー210の貫通孔506を貫通して、バッキングプレート208の貫通孔502をさらに貫通する。詳細には、取付部材212は、バッキングプレート208から離れる方向を向くブレーキライナー210の側部からブレーキライナー210の貫通孔506へと提供される。これによって、取付部材212のあり継形部326は、貫通孔506の突出部508に当接する。取付部材の第2の部分324は、図4bに示すのと同様な方法で、貫通孔を貫通して延びる。その後、制動装置500は、図4cに関して上述したように組み立てられる。
上述の説明は、一対の脚部334及び336を有する第2の部分324を備えた取付部材212を説明したが、取付部材の他の構成も考えられる。従って、図6を参照すると、本発明に係る取付部材612の他の例示的な実施形態が示されている。取付部材612の第1の部分322は、図2〜5に関して先に図示及び説明した取付部材212び第1の部分と同様であり、従って、さらに説明しない。一方、第2の部分324は、上述した一対の脚部334及び336に代えて、中実部604を有している。第2の部分324の中実部604は、取付部材612の第1の部分322から離れる方向に延びる。制動装置100及び500の組立中、図4a〜4cに関して上述したように、ボトムプレス404及びトップアンビル402を使用することができる。ボトムプレス404が中実部604の底面に押されると、中実部604は、制動装置100及び500の周方向608に広がるように圧縮される。これによって、中実部604の側部610がバッキングプレートの貫通孔302及び502に圧入され、制動装置100及び500の組立構成が形成される。
本発明に係る取付部材712のさらなる例示的な実施形態を説明するために、図7を参照する。図7に示す取付部材712は、第1の部分322及び第2の部分324を有している。第2の部分324は、取付部材712の第1の部分322から離れる方向に延びる一対の脚部334及び336を有している。図7に示す実施形態と図2〜5に示す実施形態との間の大きな相違点は、図7の取付部材の第1の部分及び第2の部分は、お互いに一体部品として配置されていないこと、即ち、それらは2つの別の部品によって形成されていることである。第1の部分322及び第2の部分324は、ここではねじの形をとる、結合部材704を用いて相互に相互接続されている。しかしながら、結合部材は、例えば、ボルトや接着剤(glue)など、第1の部分322を第2の部分324に相互接続する適切な手段であってもよい。図7に示す一例のねじは、第2の部分から第1の部分へと延びる。しかしながら、ねじは、同様に、反対方向、即ち、第1の部分から第2の部分へと延びる方向の取付部材に備えることもできる。
ここで、取付部材を用いてブレーキライナーをバッキングプレートに相互接続する方法を更に説明するために、図3及び4a〜4cと共に図8を参照する。最初に、S1において、ブレーキライナー210は、バッキングプレート208に位置される。より具体的には、ブレーキライナー210は、バッキングプレート208の外表面に位置される。ここでは、外表面は、バッキングプレート208の表面を向く半径外方として解釈されるべきである。ブレーキライナー210は、ブレーキライナー210の凹部306がバッキングプレート208の貫通孔302に関係付けられる方法で、バッキングプレート208に位置されるべきである。その後、S2において、取付部材212は、取付部材212の第1の部分322がブレーキライナー210の凹部306に位置し、取付部材212の第2の部分324がバッキングプレート208の貫通孔302を貫通して位置されるように、ブレーキライナー210及びバッキングプレート208に提供される。例えば、図3に示す制動装置に対して、取付部材212は、ブレーキライナー210及びバッキングプレート208の軸端部304及び308から、それぞれの凹部306及び貫通孔302に提供される。最後に、取付部材212が位置されたとき、取付部材212の第2の部分は、S3において、ブレーキライナーに向かう方向に押される。これによって、取付部材212の第2の部分324がバッキングプレート208に係合する。より詳細には、一組の脚部334及び336は、押圧具(a pressing tool)を用いて、ブレーキライナー210から離れる方向に向かうバッキングプレートの表面412に係合する、J形フランジに形成される。
図5に示す制動装置500を組み立てる方法は、ブレーキライナー及びバッキングプレートの軸端部から提供されることに代えて、バッキングプレート208から離れる方向を向くブレーキライナー210の側面から放射状にブレーキライナー210及びバッキングプレート208へと供給される、上述の方法とは主に異なっている。
本発明は上述し図面に示した実施形態に限定されないと理解すべきであり、むしろ、当業者であれば、添付した特許請求の範囲の限度内において、様々な変化及び変更がなされ得ると認識するであろう。

Claims (16)

  1. ブレーキライナー(210)と、バッキングプレート(208)と、前記ブレーキライナー(210)を前記バッキングプレート(208)に相互接続する取付部材(212,612)と、を備え、前記ブレーキライナーは、前記バッキングプレート(208)を向く表面に凹部(306,506)を有し、前記バッキングプレート(208)は、前記ブレーキライナー(210)の前記凹部(306,506)に関係付けられた貫通孔(302,502)を有し、前記取付部材(212,612)は、前記ブレーキライナー(210)の前記凹部(306,506)に係合する第1の部分(322)と、前記第1の部分(322)から延びて前記第1の部分と共に一体ユニットを形成する第2の部分(324)と、を有し、前記第2の部分(324)は、前記バッキングプレート(208)の前記貫通孔(302,502)内に延びて、前記バッキングプレート(208)に係合する、制動装置(100,500)であって、
    前記凹部(306)は、前記第2の部分(324)の延設部の垂直方向に細長く、かつ、前記ブレーキライナーの軸方向において、前記ブレーキライナー(210)の軸端部(308)からその中央部に向かって延び、
    前記貫通孔は、前記バッキングプレートの軸端部からその中央部へと向かって軸方向に延びる細長い貫通孔として配置された、
    ことを特徴とする制動装置。
  2. 前記第2の部分(324)は、前記バッキングプレート(208)の前記貫通孔(302,502)を貫通して延び、前記ブレーキライナー(210)に関して前記バッキングプレート(208)の反対側に位置する前記バッキングプレートの表面(412)に係合する、
    請求項1に記載の制動装置。
  3. 前記第2の部分(324)は、前記貫通孔(302,502)の反対側において前記バッキングプレートの前記表面(412)に係合する、
    請求項1又は請求項2に記載の制動装置。
  4. 前記第2の部分(324)は、一対の脚部(334,336)を有する、
    請求項1〜請求項3のいずれか1つに記載の制動装置。
  5. ブレーキライナー(210)と、バッキングプレート(208)と、前記ブレーキライナー(210)を前記バッキングプレート(208)に相互接続する取付部材(212,612,712)と、を備え、前記ブレーキライナーは、前記バッキングプレート(208)を向く表面に凹部(306,506)を有し、前記バッキングプレート(208)は、前記ブレーキライナー(210)の前記凹部(306,506)に関係付けられた貫通孔(302,502)を有し、前記取付部材(212,612)は、前記ブレーキライナー(210)の前記凹部(306,506)に係合する第1の部分(322)と、前記第1の部分(322)から延びる第2の部分(324)と、を有し、前記第2の部分(324)は、前記バッキングプレート(208)の前記貫通孔(302,502)内に延びて、前記バッキングプレート(208)に係合する一対の脚部(334,336)を有する、制動装置(100,500)であって、
    前記凹部(306)は、前記第2の部分(324)の延設部の垂直方向に細長く、かつ、前記ブレーキライナーの軸方向において、前記ブレーキライナー(210)の軸端部(308)からその中央部に向かって延び、
    前記貫通孔は、前記バッキングプレートの軸端部からその中央部へと向かって軸方向に延びる細長い貫通孔として配置された、
    ことを特徴とする制動装置。
  6. 前記一対の脚部(334,336)は、前記バッキングプレート(208)の前記貫通孔(302,502)を貫通して延び、前記ブレーキライナー(210)に関して前記バッキングプレート(208)の反対側で前記バッキングプレート(208)の表面に係合する、
    請求項5に記載の制動装置。
  7. 前記一対の脚部(334,336)は、前記貫通孔(302)の反対側で前記バッキングプレート(208)の表面(412)に係合するように構成された、
    請求項5又は請求項6に記載の制動装置。
  8. 前記一対の脚部(334,336)は、前記第1の部分(322)と共に一体ユニットを形成する、
    請求項5〜請求項7のいずれか1つに記載の制動装置。
  9. 前記取付部材の前記第2の部分の各脚部(334,336)は、J形フランジ(408,410)を持つ端部を有し、前記J形フランジは、互いに離れる方向を向く、
    請求項4〜請求項8のいずれか1つに記載の制動装置。
  10. 前記ブレーキライナー(210)は、周方向に離間した複数の凹部(306,506)を有する、
    請求項1〜請求項9のいずれか1つに記載の制動装置。
  11. 前記バッキングプレート(208)は、前記凹部(306,506)に関係付けられた、周方向に離間した複数の貫通孔(302,502)を有する、
    請求項10に記載の制動装置。
  12. 前記取付部材の前記第1の部分(322)は、あり継形部(326)を有する、
    請求項1〜請求項11のいずれか1つに記載の制動装置。
  13. 前記ブレーキライナー(210)の前記凹部(306)は、あり継形部(306)を有する、
    請求項1〜請求項12のいずれか1つに記載の制動装置。
  14. 互いに関して半径方向に移動可能に配置された一対のブレーキシュー(202,204)と、請求項1〜請求項13のいずれか1つに記載の制動装置と、を備え、前記バッキングプレート(208)は、前記ブレーキシュー(202,204)の一方に取り付けられる、
    ドラムブレーキ(200)。
  15. 請求項1〜請求項13のいずれか1つに記載の制動装置、又は、請求項14に記載のドラムブレーキ(200)を備えた、
    車両(1)。
  16. 取付部材(212,612)を用いてブレーキライナー(210)をバッキングプレート(208)に相互接続する方法であって、
    前記ブレーキライナー(210)の凹部(306,506)が前記バッキングプレート(208)の貫通孔(302,502)に関係付けられるように、前記バッキングプレートの外表面(309)に前記ブレーキライナー(210)を位置させるステップ(S1)と、
    前記取付部材(212,612)の第1の部分(322)が前記ブレーキライナー(210)の前記凹部(306,506)に位置し、前記第1の部分(322)から延びて前記第1の部分(322)と共に一体ユニットを形成する前記取付部材(212,612)の第2の部分(324)が前記バッキングプレート(208)の前記貫通孔(302,502)に位置するように、前記バッキングプレート(208)の軸端部(304)からその中央部に向けて前記取付部材(212,612)を案内することによって、前記取付部材を前記ブレーキライナー(210)及び前記バッキングプレート(208)に供給するステップ(S2)と、
    前記第2の部分(324)を前記バッキングプレート(208)に係合するために、前記バッキングプレート(208)の半径方向において、前記ブレーキライナー(210)に向けて前記第2の部分(324)を押すステップ(S3)と、
    を備えた方法。
JP2017518460A 2014-11-06 2015-10-29 制動装置及び取付部材 Expired - Fee Related JP6716550B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IN5597/CHE/2014 2014-11-06
IN5597CH2014 2014-11-06
PCT/EP2015/075146 WO2016071207A1 (en) 2014-11-06 2015-10-29 A braking arrangement and an attachment member

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017536513A JP2017536513A (ja) 2017-12-07
JP6716550B2 true JP6716550B2 (ja) 2020-07-01

Family

ID=55908628

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017518460A Expired - Fee Related JP6716550B2 (ja) 2014-11-06 2015-10-29 制動装置及び取付部材

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10203011B2 (ja)
EP (1) EP3215754B1 (ja)
JP (1) JP6716550B2 (ja)
CN (1) CN107076230B (ja)
WO (1) WO2016071207A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019185105A1 (en) * 2018-03-26 2019-10-03 Volvo Truck Corporatioon A brake disc arrangement for a vehicle

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US302648A (en) * 1884-07-29 Rivet
US256117A (en) * 1882-04-11 Manufacture of tubular rivets
US1934448A (en) 1932-03-31 1933-11-07 Bendix Aviat Corp Brake
US1951168A (en) * 1933-02-23 1934-03-13 Benjamin H Roth Metal eyelet
US2096598A (en) * 1935-12-18 1937-10-19 Shelton Tack Company Rivet
US2541978A (en) * 1946-03-02 1951-02-20 Hans R Amundsen Friction brake and clutch
US2594840A (en) * 1946-04-29 1952-04-29 Grigsby Allison Company Inc Riveted joint
US2541979A (en) * 1947-11-21 1951-02-20 Hans R Amundsen Friction brake and clutch
GB690145A (en) 1951-02-19 1953-04-15 Hans Rangvald Amundsen Improvements in or relating to a clutch or brake construction
DE2365508A1 (de) * 1973-03-24 1975-06-19 Teves Gmbh Alfred Befestigung eines reibbelags auf einer traegerplatte mittels spreizknoepfen
DE2712887C2 (de) * 1977-03-24 1978-12-14 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart Ringscheibenkupplung, insbesondere für Kraftfahrzeuge
US4146118A (en) * 1978-02-14 1979-03-27 Zankl Robert H Brake shoe assembly
JPS56167935A (en) * 1980-05-28 1981-12-23 Sumitomo Electric Ind Ltd Friction member
JPS57134029A (en) * 1981-02-13 1982-08-19 Hosei Brake Kogyo Kk Brake shoe assembly for preventing noise
JPH07158673A (ja) * 1993-12-09 1995-06-20 Akebono Brake Ind Co Ltd 車両用摩擦材の取付方法
US5839550A (en) * 1994-08-22 1998-11-24 Easton Corporation Brake shoe assembly and method of forming
AUPO426296A0 (en) * 1996-12-18 1997-01-23 Hi-Bond Research Pty Ltd Friction lining attachments
GB9719748D0 (en) 1997-09-18 1997-11-19 Scapa Group Plc Improvements in extended nip press belts
US6983831B2 (en) * 2003-10-13 2006-01-10 C.M. Brake Inc. Brake shoe and brake lining blocks with keyed connection

Also Published As

Publication number Publication date
EP3215754B1 (en) 2018-12-05
EP3215754A1 (en) 2017-09-13
US20170292577A1 (en) 2017-10-12
US10203011B2 (en) 2019-02-12
WO2016071207A1 (en) 2016-05-12
CN107076230B (zh) 2019-12-10
CN107076230A (zh) 2017-08-18
JP2017536513A (ja) 2017-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5844630B2 (ja) ドラムブレーキ式電動駐車ブレーキ装置
US20180080510A1 (en) Guide Assembly for a Disc Brake
US10697504B2 (en) Pad and spring assembly for a disc brake caliper
US20140326552A1 (en) Brake shoe and brake lining blocks with keyed connection
CA2564647A1 (en) Adapter for a brake disc/hub combination and brake disc/hub combination
US11260886B2 (en) Railway brake system for a railway vehicle
KR102214209B1 (ko) 비-회전형 차량 부품을 구비한 디스크 브레이크 조립체 및 그 생산 방법
EP2749785B1 (en) Brake disk assembly
JP6783322B2 (ja) ブレーキキャリパガイドピン低圧分離ダンパ
JP2007062725A (ja) ホイールハブ
WO2013081728A1 (en) Brake lining for a drum brake assembly
JP6716550B2 (ja) 制動装置及び取付部材
US9133898B2 (en) Heavy duty stamped spider
KR102060340B1 (ko) 커플링 장치
EP3702636B1 (en) Rotor assembly for a disc brake system
US20170211641A1 (en) Axle Flange and Brake Carrier
US2842229A (en) Internal expanding brake
EP3147529B1 (en) Disc brake disc and method of making such disc
US7975815B2 (en) Brake
JP6194182B2 (ja) 機械式ディスクブレーキ
JP4719577B2 (ja) 湿式ディスクブレーキ組立用治具及び湿式ディスクブレーキの組立方法
JP6219584B2 (ja) 機械式ディスクブレーキ
KR20180038187A (ko) 차량용 드럼 브레이크의 브레이크 슈
EP2764273A1 (en) Brake apparatus and brake shoe retainer
JP2010174932A (ja) 車両用ドラムブレーキ

Legal Events

Date Code Title Description
A529 Written submission of copy of amendment under article 34 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A529

Effective date: 20170406

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181022

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191024

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200519

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200610

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6716550

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees