JP6618253B2 - 施工具駆動用油圧装置 - Google Patents

施工具駆動用油圧装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6618253B2
JP6618253B2 JP2014255348A JP2014255348A JP6618253B2 JP 6618253 B2 JP6618253 B2 JP 6618253B2 JP 2014255348 A JP2014255348 A JP 2014255348A JP 2014255348 A JP2014255348 A JP 2014255348A JP 6618253 B2 JP6618253 B2 JP 6618253B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solenoid
hydraulic
rotation side
valve
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014255348A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016113849A (ja
Inventor
栗本 真司
真司 栗本
優也 谷田
優也 谷田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Sharyo Ltd
Original Assignee
Nippon Sharyo Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Sharyo Ltd filed Critical Nippon Sharyo Ltd
Priority to JP2014255348A priority Critical patent/JP6618253B2/ja
Publication of JP2016113849A publication Critical patent/JP2016113849A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6618253B2 publication Critical patent/JP6618253B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Placing Or Removing Of Piles Or Sheet Piles, Or Accessories Thereof (AREA)
  • Earth Drilling (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)

Description

本発明は、施工具駆動用油圧装置に関し、詳しくは、鋼管杭やケーシングチューブ、ケリーバなどの施工具を回転させる施工具駆動用油圧装置に関する。
鋼管杭やケーシングチューブを回転させながら地中に押し込むオーガ装置やチュービング装置、ケリーバを回転させながら地中に押し込むケリードライブ装置では、鋼管杭やケーシングチューブ、ケリーバといった施工具をチャック機構により把持あるいはロック機構により保持し、切換弁が介装された給排流路(油圧回路)を介して油圧モータに作動油を給排し、チャック機構あるいはロック機構を介して油圧モータにより施工具を回転させる施工具駆動用油圧装置が用いられている。
このような施工具駆動用油圧装置において、油圧モータを停止させたときに、施工具に生じた捩りが戻ることによって油圧モータが逆方向に高速で回転することを防止するため、油圧モータからの作動油の急激な流出を規制する規制弁を介装すると共に、該規制弁と並列に絞りを設けたものが知られている(例えば、特許文献1参照。)。
特許第3535104号公報
しかし、特許文献1に記載された施工具駆動用油圧装置は、油圧モータを停止させたときには有効であるが、油圧モータを急激に逆方向に回転させた場合は、油圧モータの給排流路が開いた状態になるため、油圧モータが逆方向に高速で回転してしまい、油圧モータの許容回転数を超えて油圧モータが破損するおそれがあり、さらに、チャック機構やロック機構などの装置各部が破損したり、騒音が発生したりすることもあった。
そこで本発明は、油圧モータなどの油圧アクチュエータを停止させたときの油圧アクチュエータの保護だけでなく、油圧アクチュエータを急激に逆方向に作動させようとした場合でも、油圧アクチュエータや装置各部を保護することができる施工具駆動用油圧装置を提供することを目的としている。
上記目的を達成するため、本発明の施工具駆動用油圧装置は、施工具を駆動する油圧アクチュエータへの作動油の供給方向を正方向と逆方向と停止とに切り換えるソレノイド方向切換弁と、該ソレノイド方向切換弁を作動させる各ソレノイドへの通電を正方向と逆方向と停止とに切り換える切換スイッチと、ソレノイド方向切換弁が停止位置になったときに前記油圧アクチュエータからの作動油の流出を規制する絞りとを備えた施工具駆動用油圧装置において、前記切換スイッチと前記ソレノイド方向切換弁との間の電気回路に、前記切換スイッチを正方向又は逆方向に設定したときに、異なる方向の通電回路を遮断する接点をそれぞれ設けるとともに、前記切換スイッチの正方向又は逆方向の設定を解除したときに、前記接点をあらかじめ設定された時間だけ遮断状態に保持するオフディレータイマを設け、前記接点は通常時は通電状態を保持する常閉式であり、前記オフディレータイマの作動により接点が離れて前記通電回路を遮断し、前記ソレノイド方向切換弁を中立の停止位置に保持し、前記絞りは作動油の流出を規制することを特徴としている。
本発明の施工具駆動用油圧装置によれば、油圧アクチュエータを停止させたときには、絞りによって急激な逆方向への作動が抑えられ、油圧アクチュエータを急激に逆方向に作動させようとした場合は、オフディレータイマによって接点があらかじめ設定された時間だけ遮断状態に保持され、絞りによって急激な逆方向への作動を防止した後にソレノイド方向切換弁が切り換えられるようになるので、ソレノイド方向切換弁が切り換わったときに、油圧アクチュエータが急激に逆方向に作動することを防止できる。
本発明の施工具駆動用油圧装置の一形態例を示す油圧回路図である。
図1に示す施工具駆動用油圧装置は、油圧モータ11によってケーシングチューブ12を回転駆動するためのものであって、油圧モータ11の回転方向を切り換えるための油圧回路13と電気回路14とを備えている。油圧回路13には、作動油を所定圧力、所定流量で供給する油圧ポンプ15と、電気回路14からの電気信号によって作動油の流れ方向を油圧モータ11の正回転(以下、右回転)、逆回転(以下、左回転)及び停止とに切り換えるソレノイド方向切換弁16と、ソレノイド方向切換弁16の切り換え状態に応じて作動するブレーキバルブ17と、所定位置に配置された複数のリリーフバルブ18,18と、タンク19とが設けられている。ソレノイド方向切換弁16は、通常、右回転側及び左回転側が連通した中央の停止位置に保持されており、右回転側ソレノイド16Rが通電状態になると右回転側流路に切り換わり、左回転側ソレノイド16Lが通電状態になると左回転側流路に切り換わる。同様に、ブレーキバルブ17は、通常、中央のブレーキ位置に保持されており、右回転側パイロット17Rに作動油の圧力が加わると右回転側流路に切り換わり、左回転側パイロット17Lに作動油の圧力が加わると左回転側流路に切り換わる。このブレーキバルブ17の停止位置には、油圧モータ11からの作動油の流出を防止する逆止弁17a,17aと、油圧モータ11からの作動油の流出量を規制する絞り17b,17bとが設けられている。
また、電気回路14には、油圧モータ11の右回転、左回転及び停止を設定する切換スイッチ21と、右回転側ソレノイド16R及び左回転側ソレノイド16Lの通電回路22R,22Lを遮断する接点23R,23Lと、切換スイッチ21の切換方向とは異なる方向の接点23R,23Lを作動させるためのオフディレータイマ24R,24Lとが設けられている。
接点23R,23Lは、通常時は通電状態を保持する常閉式であって、オフディレータイマ24R,24Lの作動により接点が離れて通電回路22R,22Lをそれぞれ遮断する。オフディレータイマ24R,24Lは、切換スイッチ21の操作で通電状態になったときに、即座に接点23R,23Lを遮断するように作動するとともに、通電が終了した後も、あらかじめ設定された時間だけ作動状態を継続し、接点23R,23Lによる通電回路22R,22Lの遮断状態を保持するように形成されている。
このように形成した施工具駆動用油圧装置は、例えば、切換スイッチ21を右回転側21Rに操作すると、通電状態に保持されている右回転側の接点23Rを通してソレノイド方向切換弁16の右回転側ソレノイド16Rが通電状態となり、ソレノイド方向切換弁16の流路が右回転側に切り換わる。これにより、油圧ポンプ15から吐出された作動油は、ソレノイド方向切換弁16の右回転側流路を通り、ブレーキバルブ17に向かって流れる。同時に、左回転側のオフディレータイマ24Lに通電されて作動状態になるので、接点23Lが開いて左回転側ソレノイド16Rへの通電回路22Lが遮断される。
ブレーキバルブ17が中央のブレーキ位置にある場合、ソレノイド方向切換弁16を通過して供給される右回転側の作動油は、ブレーキバルブ17の右回転側パイロット17Rに流れ、この作動油の流れ込みによる圧力でブレーキバルブ17が右回転側流路に切り換わる。これにより、ソレノイド方向切換弁16を通過した所定圧力、所定流量の作動油がブレーキバルブ17の右回転側流路を通り、油圧モータ11の右回転側11Rに流入し、油圧モータ11が右方向に回転し、減速歯車11a及びチャック機構12aを介してケーシングチューブ12を右方向に回転させる。また、油圧モータ11の左回転側11Lからは圧力が低下した作動油が流出し、ブレーキバルブ17の右回転側流路及びソレノイド方向切換弁16の右回転側流路における戻り流路をそれぞれ通過してタンク19に戻る。
切換スイッチ21が右回転側21Rにあり、ケーシングチューブ12が右方向に回転している状態で、切換スイッチ21を右回転側21Rから左回転側21Lに急激に切り換えた場合、ソレノイド方向切換弁16の右回転側ソレノイド16Rへの通電が断たれるとともに、オフディレータイマ24Lの遅延動作によって左回転側の接点23Lが遮断状態に保持されているため、両方向のソレノイド16R,16Lへの通電が断たれた状態になり、切換スイッチ21が左回転側21Lに切り換えられていても、ソレノイド方向切換弁16は中立の停止位置を保持する。
ソレノイド方向切換弁16が停止位置に戻ると、油圧ポンプ15側の供給流路とタンク19側の戻り流路とがソレノイド方向切換弁16内で連通した状態になることから、ブレーキバルブ17の両方向のパイロット17R,17Lが同じ圧力になり、ブレーキバルブ17は、中立のブレーキ位置に戻る。このとき、ケーシングチューブ12に生じた捻りが戻ることによって油圧モータ11に左回転方向の力が作用していた場合でも、油圧モータ11の右回転側11Rから流出する高圧の作動油は、ブレーキバルブ17のブレーキ位置に設けられた絞り17bを通って少量ずつ流出するので、油圧モータ11が急激に回転することを防止できる。
所定時間経過後にオフディレータイマ24Lが作動を終了し、接点23Lが復帰して通電回路22Lから左回転側ソレノイド16Lに通電されると、ソレノイド方向切換弁16が停止位置から左回転側流路に切り換わり、左回転側パイロット17Lに作動油の圧力が作用してブレーキバルブ17の流路も左回転側に切り換わることにより、油圧モータ11が左回転を開始する。
ここで、接点23R,23L及びオフディレータイマ24R,24Lが設けられていない場合は、切換スイッチ21を右回転側21Rから左回転側21Lに急激に切り換えると、右回転側ソレノイド16Rへの通電が断たれた直後に左回転側ソレノイド16Lが通電状態になるため、ソレノイド方向切換弁16が右回転側流路から左回転側流路に切り換わり、同時に、左回転側パイロット17Lに作動油の圧力が作用してブレーキバルブ17の流路も左回転側に切り換わる。このとき、ケーシングチューブ12から油圧モータ11に左回転方向の力が作用していた場合、油圧モータ11の右回転側11Rから流出する作動油が、ソレノイド方向切換弁16及びブレーキバルブ17の左回転側の戻り流路を戻ることになり、油圧モータが逆方向に高速で回転してしまうため、油圧モータ11やチャック機構12aなどの装置各部が破損したり、騒音が発生したりするおそれがある。
したがって、前述のような接点23R,23L及びオフディレータイマ24R,24Lを設けておくことにより、切換スイッチ21を右回転側21Rから左回転側21Lに、あるいは、左回転側21Lから右回転側21Rに急激に切り換えても、油圧モータ11から流出する作動油は、ブレーキバルブ17の絞り17bを通って少量ずつ流出するので、油圧モータが高速で回転することを防止でき、油圧モータ11やチャック機構12aなどの装置各部を保護することができ、騒音が発生することもなくなる。
なお、切換スイッチ21を中立位置に戻したときには、前記特許文献1と同様にして油圧モータ11の高速回転を防止できる。
また、本発明における施工具は、前記ケーシングチューブに限るものではなく、鋼管杭やケリーバであってもよい。さらに、油圧アクチュエータも、前記油圧モータに限らず、例えば、正方向、逆方向に作動する揺動シリンダであってもよい。
11…油圧モータ、11a…減速歯車、11R…右回転側、11L…左回転側、12…ケーシングチューブ、12a…チャック機構、13…油圧回路、14…電気回路、15…油圧ポンプ、16…ソレノイド方向切換弁、16R…右回転側ソレノイド、16L…左回転側ソレノイド、17…ブレーキバルブ、17a…逆止弁、17b…絞り、17R…右回転側パイロット、17L…左回転側パイロット、18…リリーフバルブ、19…タンク、21…切換スイッチ、21R…右回転側、21L…左回転側、22R,22L…通電回路、23R,23L…接点、24R,24L…オフディレータイマ

Claims (1)

  1. 施工具を駆動する油圧アクチュエータへの作動油の供給方向を正方向と逆方向と停止とに切り換えるソレノイド方向切換弁と、該ソレノイド方向切換弁を作動させる各ソレノイドへの通電を正方向と逆方向と停止とに切り換える切換スイッチと、ソレノイド方向切換弁が停止位置になったときに前記油圧アクチュエータからの作動油の流出を規制する絞りとを備えた施工具駆動用油圧装置において、前記切換スイッチと前記ソレノイド方向切換弁との間の電気回路に、前記切換スイッチを正方向又は逆方向に設定したときに、異なる方向の通電回路を遮断する接点をそれぞれ設けるとともに、前記切換スイッチの正方向又は逆方向の設定を解除したときに、前記接点をあらかじめ設定された時間だけ遮断状態に保持するオフディレータイマを設け、前記接点は通常時は通電状態を保持する常閉式であり、前記オフディレータイマの作動により接点が離れて前記通電回路を遮断し、前記ソレノイド方向切換弁を中立の停止位置に保持し、前記絞りは作動油の流出を規制することを特徴とする施工具駆動用油圧装置。
JP2014255348A 2014-12-17 2014-12-17 施工具駆動用油圧装置 Active JP6618253B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014255348A JP6618253B2 (ja) 2014-12-17 2014-12-17 施工具駆動用油圧装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014255348A JP6618253B2 (ja) 2014-12-17 2014-12-17 施工具駆動用油圧装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016113849A JP2016113849A (ja) 2016-06-23
JP6618253B2 true JP6618253B2 (ja) 2019-12-11

Family

ID=56141244

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014255348A Active JP6618253B2 (ja) 2014-12-17 2014-12-17 施工具駆動用油圧装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6618253B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109209334A (zh) * 2018-11-30 2019-01-15 恒天九五重工有限公司 一种防止水平定向钻机启动时产生故障的方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6122156A (ja) * 1984-07-06 1986-01-30 ダイキン工業株式会社 冷凍機の制御装置
JPH05149071A (ja) * 1991-11-26 1993-06-15 Sanwa Shutter Corp 建築用電動シヤツターにおける安全装置
JP3252188B2 (ja) * 1993-08-12 2002-01-28 株式会社加藤製作所 ケリーバー駆動油圧モータの制御装置
JPH0889680A (ja) * 1994-09-21 1996-04-09 Ikeda Bussan Co Ltd 本縫いミシン
JP3535104B2 (ja) * 2001-01-31 2004-06-07 日本車輌製造株式会社 施工具駆動用油圧装置
JP4688828B2 (ja) * 2007-02-20 2011-05-25 住友建機株式会社 舗装機械
IT1403419B1 (it) * 2010-12-23 2013-10-17 Soilmec Spa Metodo ed apparato per la perforazione del terreno.

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016113849A (ja) 2016-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1676964B1 (en) Travel control device for excavators
JP6603568B2 (ja) 油圧駆動システム
KR101820324B1 (ko) 파이프 레이어용 유압회로
JP6644780B2 (ja) 建設・輸送・農業機械のステアリング装置
WO2012137647A1 (ja) 作業機械の油圧駆動装置
WO2013145334A1 (ja) ホイールローダのステアリング装置
KR20080010418A (ko) 착암 제어 방법, 착암 제어 장치 및 착암 제어용 밸브
CN110116753B (zh) 液压转向装置
CN108860298B (zh) 液压转向单元
JP6618253B2 (ja) 施工具駆動用油圧装置
WO2017171022A1 (ja) 故障検知装置
WO2006028182A1 (ja) 作業機械
WO1997045659A1 (fr) Circuit de commande de contre-pression pour dispositif d'entrainement hydraulique
JP6286482B2 (ja) 流体圧制御装置
JP4838555B2 (ja) 油圧回路及び電気制御回路並びに油圧モータ切断装置
US10626986B2 (en) Hydraulic motor drive system for controlling high inertial load rotary components
JP2016053375A5 (ja)
JP5489511B2 (ja) 建設機械
JP6286216B2 (ja) 作業機の制御システム及び低圧選択回路
WO2023035367A1 (zh) 全液压式自动控制***及其压力设定方法、绳锯机
CN104769286B (zh) 铲土机的流体压控制装置
EP2325401A1 (en) Traveling and turning device for construction machine
EP3540128A1 (en) Hydraulic control system for construction machine
WO2019188061A1 (ja) 作業車両の油圧回路
EP3101282B1 (en) Hydraulic pressure control device for a construction machine

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171109

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180808

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180911

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181101

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190409

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190530

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191112

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191112

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6618253

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250