JP6418397B2 - 物品搬送用容器の昇降搬送装置 - Google Patents

物品搬送用容器の昇降搬送装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6418397B2
JP6418397B2 JP2015164371A JP2015164371A JP6418397B2 JP 6418397 B2 JP6418397 B2 JP 6418397B2 JP 2015164371 A JP2015164371 A JP 2015164371A JP 2015164371 A JP2015164371 A JP 2015164371A JP 6418397 B2 JP6418397 B2 JP 6418397B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
gripping means
height
transported
container gripping
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015164371A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017043417A (ja
Inventor
教喜 小川
教喜 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daifuku Co Ltd
Original Assignee
Daifuku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daifuku Co Ltd filed Critical Daifuku Co Ltd
Priority to JP2015164371A priority Critical patent/JP6418397B2/ja
Priority to TW105123548A priority patent/TWI679162B/zh
Priority to CN201680047280.9A priority patent/CN108137228B/zh
Priority to PCT/JP2016/074179 priority patent/WO2017033845A1/ja
Priority to BR112018001601-2A priority patent/BR112018001601B1/pt
Priority to RU2018110050A priority patent/RU2719049C2/ru
Priority to CA2992412A priority patent/CA2992412C/en
Priority to KR1020187002579A priority patent/KR102636394B1/ko
Priority to EP16839192.8A priority patent/EP3309094B1/en
Publication of JP2017043417A publication Critical patent/JP2017043417A/ja
Priority to US15/896,705 priority patent/US10556782B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6418397B2 publication Critical patent/JP6418397B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66FHOISTING, LIFTING, HAULING OR PUSHING, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. DEVICES WHICH APPLY A LIFTING OR PUSHING FORCE DIRECTLY TO THE SURFACE OF A LOAD
    • B66F9/00Devices for lifting or lowering bulky or heavy goods for loading or unloading purposes
    • B66F9/06Devices for lifting or lowering bulky or heavy goods for loading or unloading purposes movable, with their loads, on wheels or the like, e.g. fork-lift trucks
    • B66F9/075Constructional features or details
    • B66F9/12Platforms; Forks; Other load supporting or gripping members
    • B66F9/18Load gripping or retaining means
    • B66F9/186Container lifting frames
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/74Feeding, transfer, or discharging devices of particular kinds or types
    • B65G47/90Devices for picking-up and depositing articles or materials
    • B65G47/901Devices for picking-up and depositing articles or materials provided with drive systems with rectilinear movements only
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G1/00Storing articles, individually or in orderly arrangement, in warehouses or magazines
    • B65G1/02Storage devices
    • B65G1/04Storage devices mechanical
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G61/00Use of pick-up or transfer devices or of manipulators for stacking or de-stacking articles not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G63/00Transferring or trans-shipping at storage areas, railway yards or harbours or in opening mining cuts; Marshalling yard installations
    • B65G63/002Transferring or trans-shipping at storage areas, railway yards or harbours or in opening mining cuts; Marshalling yard installations for articles
    • B65G63/004Transferring or trans-shipping at storage areas, railway yards or harbours or in opening mining cuts; Marshalling yard installations for articles for containers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66CCRANES; LOAD-ENGAGING ELEMENTS OR DEVICES FOR CRANES, CAPSTANS, WINCHES, OR TACKLES
    • B66C1/00Load-engaging elements or devices attached to lifting or lowering gear of cranes or adapted for connection therewith for transmitting lifting forces to articles or groups of articles
    • B66C1/10Load-engaging elements or devices attached to lifting or lowering gear of cranes or adapted for connection therewith for transmitting lifting forces to articles or groups of articles by mechanical means
    • B66C1/101Load-engaging elements or devices attached to lifting or lowering gear of cranes or adapted for connection therewith for transmitting lifting forces to articles or groups of articles by mechanical means for containers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66CCRANES; LOAD-ENGAGING ELEMENTS OR DEVICES FOR CRANES, CAPSTANS, WINCHES, OR TACKLES
    • B66C1/00Load-engaging elements or devices attached to lifting or lowering gear of cranes or adapted for connection therewith for transmitting lifting forces to articles or groups of articles
    • B66C1/10Load-engaging elements or devices attached to lifting or lowering gear of cranes or adapted for connection therewith for transmitting lifting forces to articles or groups of articles by mechanical means
    • B66C1/22Rigid members, e.g. L-shaped members, with parts engaging the under surface of the loads; Crane hooks
    • B66C1/28Duplicate, e.g. pivoted, members engaging the loads from two sides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66CCRANES; LOAD-ENGAGING ELEMENTS OR DEVICES FOR CRANES, CAPSTANS, WINCHES, OR TACKLES
    • B66C1/00Load-engaging elements or devices attached to lifting or lowering gear of cranes or adapted for connection therewith for transmitting lifting forces to articles or groups of articles
    • B66C1/10Load-engaging elements or devices attached to lifting or lowering gear of cranes or adapted for connection therewith for transmitting lifting forces to articles or groups of articles by mechanical means
    • B66C1/22Rigid members, e.g. L-shaped members, with parts engaging the under surface of the loads; Crane hooks
    • B66C1/28Duplicate, e.g. pivoted, members engaging the loads from two sides
    • B66C1/30Duplicate, e.g. pivoted, members engaging the loads from two sides and also arranged to grip the sides of the loads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G2201/00Indexing codes relating to handling devices, e.g. conveyors, characterised by the type of product or load being conveyed or handled
    • B65G2201/02Articles
    • B65G2201/0235Containers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S294/00Handling: hand and hoist-line implements
    • Y10S294/902Gripping element

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Load-Engaging Elements For Cranes (AREA)
  • Manipulator (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)
  • Specific Conveyance Elements (AREA)

Description

本発明は、物品搬送用容器を両側から把持して昇降させる少なくとも二組の容器把持手段を備えた物品搬送用容器昇降搬送装置に関するものである。
この種の物品搬送用容器が、正面に開閉扉が設けられた大型容器の場合、特許文献1に記載されるように、天井走行クレーン形式の走行体から昇降自在に吊り下げられた昇降体を設け、この昇降体の下側で前記大型容器を吊り下げることが出来るように、当該昇降体の下側に、大型容器の天井面に設けられた被係合金具又は、大型容器底面下の隙間に対して係脱自在なフックを設けたものが知られているが、本出願人は、両手で持ち上げて運ぶことが出来る、上側解放のプラスチック製小型容器を搬送する場合に好適な物品搬送用容器昇降搬送装置を、特願2014−122242として先に出願している。この先願に係る物品搬送用容器昇降搬送装置は、物品搬送用容器に対し水平方向に接近離間移動自在で且つ昇降自在な、少なくとも二組の容器把持手段を備え、これら容器把持手段は、前記容器のある側で水平方向に突出後退移動自在で且つ突出位置に付勢保持された多数の容器支持用ピンを配設した剣山状構造のものであって、前記容器に対する接近移動により、当該容器の外側面から水平外向きに張り出す張出しリブの下側に入り込んだ前記容器支持用ピンにより、前記容器を支持するように構成されたものである。
上記先願に係る物品搬送用容器昇降搬送装置では、容器把持手段を支持して昇降させる支柱部材の一定高さを下降限位置として、当該詩集部材に容器把持手段を昇降自在に支持し、この容器把持手段が前記支柱部材に対して下降限高さに支持されている状態で、この容器把持手段が把持している容器を目的位置の真上まで搬送させた後、前記支柱部材を下降させて、把持している容器を目的位置に降ろすとき、前記支柱部材を目的の容器降ろし高さよりも一定高さ分、例えば5〜10mm程度、多く下降させて、当該支柱部材上の下降限高さで支持されていた容器把持手段を上下方向にフリーな状態にすることにより、その容器を確実に保管エリアの床面上に降ろす、又は先に保管エリアの床面上に載置されている容器の開口部内に、降ろす方の容器の底部を確実に嵌合させて降ろすようにしている。
特開平06−115608号公報
しかしながら上記構成では、容器把持手段で搬送目的の容器を把持させるために、当該容器把持手段の容器支持用ピンを容器の張出しリブの下側に入り込ませるとき、その張出しリブの上側に入り込む容器支持用ピンが当該張出しリブによって押し上げられる状況にあるときは、その張出しリブの上に乗り上げる容器支持用ピンには、容器把持手段全体の重量が負荷として作用していることになり、逆に、張出しリブの直下に入り込む容器支持用ピンが当該張出しリブによって押し下げられる状況にあるときは、その張出しリブの下側に入り込む容器支持用ピンには、容器側の重量が負荷として作用していることになり、何れの場合も、張出しリブと、その上下何れかの面に摺接する容器支持用ピンとの間には非常に大きな摩擦抵抗が働き、軽く円滑に容器支持用ピンの出し入れが行えない状況になる。特に容器移載後に、容器把持手段の容器支持用ピンを、容器の張出しリブから横外方に引き抜くとき、両者間の摩擦抵抗が大きいことによって、容器を横外方に引っ掛けて位置をずらしてしまう恐れがあった。
本発明は、上記のような従来の問題点を解消することのできる物品搬送用容器の昇降搬送装置を提案するものであって、本発明に係る物品搬送用容器の昇降搬送装置は、後述する実施例との関係を理解し易くするために、当該実施例の説明において使用した参照符号を括弧付きで付して示すと、物品搬送用容器(1)に対し水平方向に接近離間移動自在で且つ昇降自在な、少なくとも二組の容器把持手段(2A,2B)を備え、これら容器把持手段(2A,2B)は、前記容器(1)のある側で水平方向に突出後退移動自在で且つ突出位置に付勢保持された多数の容器支持用ピン(15)を配設した剣山状構造のものであって、前記容器(1)に対する接近移動により、当該容器(1)の外側に形成された下向き段面(張出しリブ(1a)の下側面)の下側に入り込んだ前記容器支持用ピン(15)により、前記容器(1)を支持するように構成された物品搬送用容器の昇降搬送装置において、
容器把持手段(2A,2B)を昇降させるための支柱部材(6a,6b)に、前記容器把持手段(2A,2B)が昇降自在に支持され、この支柱部材(6a,6b)と前記容器把持手段(2A,2B)との間に、この容器把持手段(2A,2B)を上昇方向に付勢する弾性体(実施例は圧縮コイルバネ(20)であるが、引張コイルバネやこれらバネに代わるゴム材を使用することも出来る)が介装され、この弾性体の上向き付勢力により前記容器把持手段(2A,2B)が、当該容器把持手段(2A,2B)の重量と平衡する平衡高さ(H3)に、当該平衡高さ(H3)を中心に上下動可能に保持され、容器把持手段(2A,2B)が容器(1)を吊り上げたとき、当該容器(1)の重量を受けて前記平衡高さ(H3)から下降した当該容器把持手段(2A,2B)が前記支柱部材(6a,6b)の一定高さで支持される構成になっている。
上記本発明の構成によれば、容器を支持していない状況での容器把持手段は、前記弾性体により前記平衡高さで上下方向に関して不安定な状況で保持されている、即ち、自重が打ち消された状況にあるので、小さな外力でも当該容器把持手段を容易に上下動させることが出来る。又、容器把持手段が容器を支持している状況では、当該容器の重量を受けて前記平衡高さよりも下降した容器把持手段が、前記支柱部材の一定高さで支持されている。従って、容器把持手段によって搬送対象容器を受け取る作業工程においては、前記平衡高さで保持されている空の容器把持手段を、搬送対象容器の横側方の所定高さまで前記支柱部材と共に下降させた後、搬送対象容器の方に前記支柱部材と共に接近移動させることになるが、このとき、容器把持手段が備える多数の容器支持用ピンの内に、当該搬送対象容器の上側面に乗り上げるか又は下向きの段面によって押し下げられる高さに位置する上下方向圧接ピンが存在している場合でも、このときの容器把持手段が前記弾性体の付勢力で自重が打ち消された状況にあるので、その上下方向圧接ピンが容器の上側面又は下向きの段面から受ける上向き又は下向きの力に応じて、容器把持手段そのものが軽く容易に上下動するので、当該上下方向圧接ピンは、容器の上側面上に摩擦抵抗少なく乗り上げるか又は、容器の下向き段面の下側に摩擦抵抗少なく入り込むことが出来る。
又、容器把持手段によって搬送対象容器を目的位置に降ろす作業工程においては、容器の重量を受けて前記平衡高さよりも下降した容器把持手段が、前記支柱部材の一定高さで支持されているので、従来のものと同様に、容器を安定状態で搬送することが出来るのであるが、先に説明したように、搬送対象容器が目的の降ろし高さに達したと推定される高さよりも更に、容器把持手段を支柱部材と共に一定高さ分だけ下降させて、搬送対象容器を確実に所定高さで降ろすような操作を行った場合、搬送対象容器が所定位置に降ろされた以降は、容器把持手段には、搬送対象容器の重量が働かなくなると同時に前記弾性体によって上向きに付勢力を受けているので、当該搬送対象容器の下向き段面の直上に位置する容器支持用ピンは、従来のように、当該搬送対象容器の上側面に下向きに強く押し付けられるのではなく、当該搬送対象容器の下向き段面の直下に位置する容器支持用ピン、即ち、その搬送対象容器を搬送時に支持していたピンが、当該段面に当接する高さまで、前記弾性体の付勢力で、容器把持手段と一体に自然に上動することになる。
従って、搬送対象容器が目的の降ろし高さに達したと推定される高さよりも更に、容器把持手段を支柱部材と共に一定高さ分だけ下降させるような操作を行っても、搬送対象容器の上側面に容器支持用ピンが強く押し付けられるような現象は生じない。勿論、所定位置に容器を降ろした後の容器把持手段の後退移動、即ち、容器支持用ピンを横外方に引き抜く操作時においても、仮に、当該容器の上側面や下向き段面に当接している容器支持用ピンが存在していても、そのピンと容器側の面との間に作用する上下方向の圧接力は、容器把持手段の重量を打ち消すための前記弾性体の付勢力に起因する力であるから、その両者間に作用する摩擦力は非常に小さく、容器支持用ピンの引き抜きに伴って、降ろされた容器が横側方に引きずられるようなことはない。
上記本発明を実施する場合、容器把持手段と支柱部材との間に、当該容器把持手段を吊り上げる弾性体を介装して、当該容器把持手段を、その重量と平衡する前記平衡高さで保持させることも可能である。この場合は、容器把持手段が搬送対象容器を支持したときに前記平衡高さから降下する容器把持手段を所定高さで受け止めるストッパーを支柱部材側に設けなければならない。しかしながら、容器把持手段(2A,2B)より下方位置でバネ受け部材(18)を前記支柱部材(6a,6b)に設け、このバネ受け部材(18)上に、前記弾性体として、前記容器把持手段(2A,2B)を上端で支持する複数個の圧縮コイルバネ(20)を取り付けて実施するのが望ましい。この構成によれば、前記平衡高さでの容器把持手段の安定性を高めることが出来る。
又、上記のように圧縮コイルバネによって容器把持手段を支持させる場合、搬送対象容器を支持して下降する容器把持手段を、当該容器重量を受けて圧縮限まで圧縮された前記圧縮コイルバネの上端で支持させることも可能であるが、前記圧縮コイルバネ(20)の最大圧縮時の上端高さよりも高い位置で、前記平衡高さ(H3)から下降した前記容器把持手段(2A,2B)を受け止めるストッパー(21a,21b)を別途設けるのが望ましい。この構成によれば、使用される圧縮コイルバネの耐久性を高めると共に、搬送対象容器を支持した容器把持手段の下降限高さの精度を高め且つ安定的に容器把持手段を支持させることが出来る。更に、前記圧縮コイルバネは、下端から上端まで同一径の円筒状のものでも良いが、容器把持手段(2A,2B)を支持する上端が最小径となる円錐形のものを使用するのが望ましい。この構成によれば、バネ自体がその上端(最小径の上端)を自動調心する機能を持つので、支柱部材(6a,6b)に対する容器把持手段(2A,2B)の昇降運動を円滑に行わせることが出来る。しかも、円筒状の圧縮コイルバネと比較して、無負荷時の最大長さに対して圧縮限にある最小長さを非常に小さくすることも可能であるから、前記平衡高さからの容器把持手段の下降量を大きくすることが容易である。
図1は、搬送対象容器に対して開いた状態にある把持装置を示す平面図である。 図2は、搬送対象容器に対して閉じた状態にある把持装置を示す平面図である。 図3は、上下二段の容器把持手段を備えた把持装置の要部を示す側面図である。 図4Aは、下段の容器把持手段を示す要部の正面図、図4Bは、下段の容器把持手段の直上位置での横断平面図、図4Cは、下段の容器把持手段の直下位置での横断平面図である。 図5Aは、上段の容器把持手段を示す要部の正面図、図5Bは、上段の容器把持手段の直下位置での横断平面図である。 図6は、図3に示す把持装置が容器を把持した様子を示す要部の側面図である。 図7Aは、容器把持手段が容器を吊り上げている状態を示す要部の縦断側面図、図7Bは、容器把持手段の内部構造を示す要部の拡大縦断側面図である。 図8A〜Cは、容器把持手段を支持するバネの詳細構造と作用を説明する要部の一部縦断側面図である。
添付図に示す本実施例の物品搬送用容器の昇降搬送装置は、先に示した先願発明(特願2014−122242)の明細書及び図面に示されたものと基本構造は同一のものであり、図1〜図3に示すように、両手で持ち上げて運ぶことが出来る程度に小型で、プラスチック製の段積み可能な物品搬送用容器(以下、容器と略称する)1を吊り上げて搬送するものであって、この昇降搬送装置の平面視における中心位置CPを通り且つ互いに直交する水平縦方向仮想線Xと水平横方向仮想線Yの内、前記中心位置CPに置かれた容器1の水平縦方向仮想線Xと平行な両側辺を把持する一対の容器把持手段2A,2Bと、この容器1の四隅に嵌合して位置決めする4つの位置決め部材3a〜4bを備えている。以下、水平縦方向仮想線Xと平行な方向を水平縦方向、水平横方向仮想線Yと平行な方向を水平横方向として説明する。
水平横方向一対の容器把持手段2A,2Bの上方には、水平縦方向に長い水平部材からなり且つ、水平縦方向仮想線Xに対し対称位置を保って水平横方向に互いに接近離間移動自在な横動台5A,5Bが設けられ、この横動台5A,5Bの水平横方向仮想線Yと交差する中央内側に、支柱部材6a,6bが昇降自在に取り付けられ、これら各支柱部材6a,6bの内側同一高さに容器把持手段2A,2Bが取り付けられている。又、各横動体5A,5Bの長さ方向の両端部には、水平横方向仮想線Yに対し対称位置を保って水平縦方向に互いに接近離間移動自在に可動台7a〜8bが支持され、これら各可動台7a〜8bに前記各位置決め部材3a〜4bが昇降自在に支持されている。各位置決め部材3a〜4bは、容器1の四隅に嵌合し得る向きの横断面L字形の、垂直上下方向に長い形材から構成されている。
上記構成によれば、両横動台5A,5Bを水平横方向に互いに接近移動させると同時に、各横動台5A,5Bに対して各可動台7a〜8bを水平縦方向に互いに接近移動させることにより、図2に示すように、水平横方向一対の容器把持手段2A,2Bで容器1の水平横方向両側辺中央部を把持させると同時に、各位置決め部材3a〜4bを、容器1の四隅に嵌合させることが出来る。両横動台5A,5Bは、容器保管エリアの床面上方一定高さで、水平縦方向と水平横方向とに走行可能な搬送台車上に支持されるものであり、各容器把持手段2A,2Bが取り付けられた支柱部材6a,6bは、当該支柱部材6a,6bの水平縦方向両側に張り出すように、当該支柱部材6a,6bの下端に取り付けられた水平部材9の両端部に下端が連結された、それぞれ2本の昇降駆動用平ベルト10a,10bを介して、各横動台5A,5Bに対し昇降駆動される。各容器把持手段2A,2Bと同一の横動台5A,5Bに可動台7a〜8bを介して支持されている位置決め部材3a,3b及び4a,4bは、その中間に位置する支柱部材6a,6bの昇降運動と連動して、各可動台7a,7b及び8a,8bに対し昇降運動するものである。
水平横方向一対の容器把持手段2A,2Bは、支柱部材6a,6bの下端部に取り付けられた下側単体11と、この下側単体11より適当距離だけ上方に離れた位置で支柱部材6a,6bに取り付けられた上側単体12を備えており、各単体11,12は同一構造のものであって、図1及び図2に示すように、支柱部材6a,6bの前後方向両側に配置された縦長の並列ケーシング11a〜12bを備え、この並列ケーシング11a,11b間及び12a,12b間に、支柱部材6a,6bの内側に付設された昇降用ガイドレール13に昇降自在に嵌合する上下一対のガイドブロック14が取り付けられることにより、下側単体11と上側単体12が支柱部材6a,6bに対して昇降自在となっている。そして各ケーシング11a〜12bには、平面視において水平横方向仮想線Yに対し対称位置でそれぞれ縦2列に容器支持用ピン15が支持されている。
これら容器支持用ピン15は、図4A及び図5Aに示すように、中心位置CPの側から見た正面視において、同一高さで前後方向の間隔の狭い2本の容器支持用ピン15と、同一高さで前後方向の間隔の広い2本の容器支持用ピン15が、上下方向に関して交互に適当間隔おきに配列されている。全ての容器支持用ピン15は、図7Bに示すように、ケーシング11a〜12bから突出する容器支持用先端部15aが先細り状に加工されたもので、ケーシング11a〜12bの前側壁板の内側に当接するストッパー15bを備え、後端がケーシング11a〜12bの後側壁板を貫通する長さを有する。そして各容器支持用ピン15は、ストッパー15bとケーシング11a〜12bの後側壁板との間で当該容器支持用ピン15に遊嵌された圧縮コイルバネ15cにより、容器支持用先端部15aがケーシング11a〜12bから所定長さ突出する状態に付勢保持されている。
以上のように構成された容器把持手段2A,2Bの下側単体11と上側単体12は、図3〜図5に示すように、その下端が支持手段16,17を介して支柱部材6a,6bに支持されている。これら上下各支持手段16,17は、支柱部材6a,6bに取り付けられたバネ受け部材18、このバネ受け部材18上にバネ取付け板19を介して取り付けられた複数の圧縮コイルバネ20、及びバネ受け部材18上でバネ取付け板19の後ろ側で支柱部材6a,6bの水平前後方向両側に分けて取り付けられた、水平前後方向一対の弾性材製のストッパー21a,21bから構成されている。下側単体11を支持する下側支持手段16のバネ受け部材18は、支柱部材6a,6bの下端に取り付けられて昇降駆動用平ベルト10a,10bの下端が連結される前記水平部材9をそのまま利用するものであり、上側単体12を支持する上側支持手段17のバネ受け部材18は、図5に示すように、支柱部材6a,6bとその内側の昇降用ガイドレール13が入り込む凹入部を中央に備えた水平板18aと、この水平板18aの下側で前記凹入部の内側辺に上端が固着されたコ字形板18bから構成され、このコ字形板18bが支柱部材6a,6bに取り付けられている。
各支持手段16,17の圧縮コイルバネ20は、図8に示すように、上下各単体11,12の底面(各ケーシング11a〜12bの底面)を受ける上端リング部20aが最小径となる円錐形のものであり、バネ取付け板19には、圧縮コイルバネ20の最大径の下端リング部20bの外径より小さな内径の取付け孔19aが設けられ、圧縮コイルバネ20の下端リング部20bを取付け孔19aの下側に入り込ませた状態で、当該下端リング部20bとバネ取付け板19とをスポット溶接などにより固着することにより、複数の圧縮コイルバネ20を適当な配列、例えば図4C及び図5Bに示すように、各ケーシング11a〜12bをそれぞれ4本の圧縮コイルバネ20で支持する配列で、バネ取付け板19上に取り付けている。そしてこのバネ取付け板19を、支柱部材6a,6b側のバネ受け部材18上に載置して、バネ取付け板19とバネ受け部材18との間で各圧縮コイルバネ20の下端リング部20bを挟み付ける状態で、バネ取付け板19の両端をバネ受け部材18にボルトナットなどにより取り付けている。
各支持手段16,17の円錐形の圧縮コイルバネ20は、図8Aに示す無負荷状態での最大伸長高さH1から、図8Cに示す最大圧縮時の高さH2まで、圧縮力を受けて変形するものであるが、図8Cに示す最大圧縮時の高さH2にあるときは、上側の小径リング部が下側の大径リング部の内側に入り込んで互いに当接した状態にあって、線材径を段数だけ加算したときの高さよりも低くなっている。勿論、上側の小径リング部が下側の大径リング部の内側に完全に入り込んで、バネ取付け板19の上面に接する1つのリング部の内側に全ての段のリング部が渦巻き状に入り込むような円錐形の圧縮コイルバネを使用することも出来る。
何れにしても圧縮コイルバネ20は、図8に示すように、その最大圧縮時の高さH2が、同一バネ受け部材18上に取り付けられているストッパー21a,21bの高さSHよりも低く且つ、最大伸長高さH1がストッパー21a,21bの高さSHよりも十分に高いものである。そして、容器1を把持していない無負荷状態の容器把持手段2A,2Bの上下各単体11,12を各支持手段16,17で支持しているときには、各支持手段16,17の圧縮コイルバネ20が、図8Bに示すように、各単体11,12の重量と平衡する高さまで圧縮変形され、各単体11,12は、平衡高さH3で支持される。このときの平衡高さH3は、ストッパー21a,21bの高さSHよりも高い。更に、後述するように、容器把持手段2A,2Bの下側単体11又は上下両単体11,12が、それぞれの容器支持用ピン15を介して所定の容器1を把持して吊り上げたときには、その容器1の重量を受けて下側単体11又は上下両単体11,12が、支持手段16,17の圧縮コイルバネ20を圧縮変形して下降し、これら圧縮コイルバネ20が最大圧縮時の高さH2に達する前に、弾性材製のストッパー21a,21bによって単体11,12が受け止められるように、圧縮コイルバネ20のサイズや強さが設定されている。
以上のように構成された昇降搬送装置で取り扱われる容器1は、図1〜図3及び図7Aに示すように、平面形状が四角形の、上側が解放された箱形のもので、開口部の周囲には、補強と把手形成のために外側へ張り出す張出しリブ1aが一体成形され、底部には、開口部の内側に嵌合し得るサイズの突出台部1bが一体成形されている。従って、この容器1では、張出しリブ1aの下側面が下向き段面となり、張出しリブ1aの上側面が、この容器1の上側面となっている。尚、容器1としては図示の構造のものに限定されない。例えば、周壁面の上端近くに周方向と平行な凹溝部が形成され、この凹溝部の内側上側面が下向きの段面となるような容器であっても良い。
上記構成の昇降搬送装置が併設された容器1の保管エリア内には、上記容器1が、その四側辺が水平縦方向と水平横方向とに平行になる向きに置かれている。而して、その内の特定の容器1を、その位置から別の場所へ搬送する場合、図1に示すように、搬送対象の容器1が、平面視における昇降搬送装置の中心位置CPと当該容器1の中心位置とが一致するように、昇降搬送装置を走行させて、搬送対象の容器1の真上位置に停止させる。次に、平面視において、搬送対象の容器1の外側に容器把持手段2A,2Bと各位置決め部材3a〜4bが位置する状態で、昇降駆動用平ベルト10a,10bを駆動して、水平横方向一対の支柱部材6a,6bと4本の位置決め部材3a〜4bを下降させ、図3に示すように、搬送対象の容器1の張出しリブ1aの真横(図3のように、段積みされた上下複数の容器1が搬送対象であるときは、その最下段の容器1の張出しリブ1aの真横)に、容器把持手段2A,2Bの下側単体11と各位置決め部材3a〜4bを位置させる。このとき、搬送対象の容器1が、多数の段積み容器であって、容器把持手段2A,2Bの上側単体12の内側にも搬送対象の容器1が位置する場合もある。
上記のように容器把持手段2A,2Bと各位置決め部材3a〜4bを所定高さまで下降させたならば、次に、横動台5A,5Bを水平横方向に互いに接近移動させると共に、各横動台5A,5B上の可動台7a〜8bを、水平縦方向に互いに接近移動させて、図2及び図6に示すように、搬送対象の容器1の四隅に各位置決め部材3a〜4bを嵌合させると同時に、両容器把持手段2A,2Bにより、搬送対象の容器1を水平横方向両側から挟み付けるようにする。この結果、図6及び図7Aに示すように、両容器把持手段2A,2Bにおける上下両単体11,12の容器支持用ピン15の内、搬送対象の容器1の張出しリブ1aに対面する高さにある容器支持用ピン15は、その先端が張出しリブ1aの外側面に当接して前進移動を阻止されるので、圧縮コイルバネ15cの付勢力に抗して相対的にケーシング11a〜12b内に退入することになり、その他の容器支持用ピン15のみが、圧縮コイルバネ15cの付勢力で突出位置に保持されたまま、搬送対象の容器1の外側面に接近移動することになる。
上記のように水平横方向に互いに接近移動させた両容器把持手段2A,2Bにより、搬送対象の容器1を水平横方向両側から挟み付ける過程において、圧縮コイルバネ15cの付勢力で突出位置に保持されている容器支持用ピン15の内に、搬送対象の容器1の張出しリブ1aの上側面又は下側面に対し、上下方向に圧接しながら前進移動する容器支持用ピン15が存在する可能性は十分にある。一方、容器支持用ピン15を出退移動自在に支持している上下各単体11,12は、図8Bに示すように、その重量と平衡する平衡高さH3に、支持手段16,17の圧縮コイルバネ20によって支持されていて、上下方向に軽く遊動し得る状態である。
従って、搬送対象の容器1の張出しリブ1aの上側面に圧接しながら前進移動する特定容器支持用ピン15が存在する場合は、各容器支持用ピン15の容器支持用先端部15aが先細りの円錐形のものである点と相俟って、当該特定容器支持用ピン15と搬送対象の容器1の張出しリブ1aの上側面との間の上下方向の圧接反力で、当該特定容器支持用ピン15を有する単体11,12の全体が、支持手段16,17の圧縮コイルバネ20の上向き付勢力の作用方向に支柱部材6a,6bに沿って上動しながら、当該特定容器支持用ピン15の容器支持用先端部15aが搬送対象の容器1の張出しリブ1aの上側面の上に乗り上げて、前進限位置まで確実に移動することが出来る。又、逆に、搬送対象の容器1の張出しリブ1aの下側面に圧接しながら前進移動する特定容器支持用ピン15が存在する場合も、各容器支持用ピン15の容器支持用先端部15aが先細りの円錐形のものである点と相俟って、当該特定容器支持用ピン15と搬送対象の容器1の張出しリブ1aの下側面との間の上下方向の圧接反力で、当該特定容器支持用ピン15を有する単体11,12の全体が、支持手段16,17の圧縮コイルバネ20の上向き付勢力に抗して支柱部材6a,6bに沿って降下しながら、当該特定容器支持用ピン15の容器支持用先端部15aが搬送対象の容器1の張出しリブ1aの下側面の下に潜り込んで、前進限位置まで確実に移動することが出来る。
以上のようにして、図6に示すように、水平横方向に互いに接近移動させた両容器把持手段2A,2Bにより、搬送対象の容器1を水平横方向両側から挟み付けたならば、昇降駆動用平ベルト10a,10bを逆方向に駆動して、水平横方向一対の支柱部材6a,6bと4本の位置決め部材3a〜4bを上昇させることにより、図7Aに示すように、両容器把持手段2A,2Bの容器支持用ピン15の内、搬送対象の容器1の張出しリブ1aの直下に入り込んだ有効容器支持用ピン15の容器支持用先端部15aが、搬送対象の容器1を吊り上げることになる。このとき、当該有効容器支持用ピン15を有する単体11,12には、搬送対象の容器1の重量が当該有効容器支持用ピン15を介して下向きに作用するので、当該単体11,12は、支持手段16,17の圧縮コイルバネ20を、図8Bに示す平衡高さH3から更に圧縮変形させながら下降して、ストッパー21a,21bに受け止められることになる。換言すれば、搬送対象の容器1の重量を、両容器把持手段2A,2Bの前記有効容器支持用ピン15と当該有効容器支持用ピン15を有する単体11,12、及び弾性材製のストッパー21a,21bを介して支柱部材6a,6bにより確実に受け止めさせ、安定的に搬送対象の容器1を吊り上げることが出来る。この吊り上げに際して、位置決め部材3a〜4bが搬送対象の容器1の四隅に嵌合して位置決めしているので、段積みされた複数の容器1であっても、揺れ動かすことなく安定的に吊り上げ搬送することが出来る。
以上のようにして昇降搬送装置により吊り上げ搬送している容器1を別の場所に降ろすときは、上記作業手順とは逆の手順で昇降搬送装置を稼働させれば良いが、容器把持手段2A,2B及び位置決め部材3a〜4bの下降限高さは、搬送対象の容器1の降ろし場所での移載を確実にするために、容器把持手段2A,2Bが前記有効容器支持用ピン15を介して吊り下げている搬送対象の容器1が、その底面が床面に達する高さ又は、既に保管されている他の容器1の上端開口部内に突出台部1bが嵌合し終わる高さではなく、それよりも少し低い高さとしている。このような場合、前記有効容器支持用ピン15を介して吊り下げている搬送対象の容器1が床面に着床するか又は他の容器1の上端開口部内に突出台部1bが嵌合して支持された時点で、当該搬送対象の容器1の重量は、床面や下側の他の容器で受け止められ、前記有効容器支持用ピン15には作用しなくなる。この結果、当該有効容器支持用ピン15を有する単体11,12は、ストッパー21a,21bで支持される下降限高さから、支持手段16,17の圧縮コイルバネ20による上向きの付勢力を受けて、当該圧縮コイルバネ20が平衡高さH3に復帰するまでの範囲内で上動可能な状態になる。
従って、搬送対象の容器1の重量が、床面や下側の他の容器で受け止められた以降は、容器把持手段2A,2Bの単体11,12が、容器把持手段2A,2Bを支持する支柱部材6a,6bの下降に伴って下降するのではなく、支持手段16,17の圧縮コイルバネ20の上向きの付勢力を受けて、前記有効容器支持用ピン15が搬送対象の容器1の張出しリブ1aの下側面に当接する高さを維持したまま、前記圧縮コイルバネ20が前記平衡高さH3に達するまで、容器把持手段2A,2Bに対して支柱部材6a,6bのみが相対的に下降することになる。この圧縮コイルバネ20が前記平衡高さH3に達するまでの過程で支柱部材6a,6bの下降が停止すると、前記有効容器支持用ピン15は搬送対象の容器1の張出しリブ1aの下側面に当接したままの状態であり、その時の両者間の圧接力は、最大で、圧縮コイルバネ20が前記平衡高さH3に達するまでの圧縮反力相当分であり、小さい。又、前記圧縮コイルバネ20が前記平衡高さH3に達した以降に支柱部材6a,6bの下降が停止したときは、前記有効容器支持用ピン15が搬送対象の容器1の張出しリブ1aの下側面から下方に離れ、当該張出しリブ1aの上側面の直上に位置していた容器支持用ピン15が下降して、搬送対象の容器1の張出しリブ1aの上側面に当接することになるが、この場合も、圧縮コイルバネ20が、単体11,12の重量と平衡する付勢力よりも小さいが、単体11,12を上向きに付勢し続けているので、搬送対象の容器1の張出しリブ1aの上側面とこれに当接する容器支持用ピン15との間に作用する圧接力は、単体11,12の重量相当分よりも小さい。
この結果、容器把持手段2A,2B及び位置決め部材3a〜4bを上記下降限高さまで下降させて、搬送対象の容器1を目的の場所に降ろした後、容器把持手段2A,2Bを水平横方向に互いに離間移動させると共に、位置決め部材3a〜4bを搬送対象の容器1の四隅から水平に離間移動させて、搬送対象の容器1に対する把持作用を解消し、その後、これら容器把持手段2A,2B及び位置決め部材3a〜4bを元の待機高さまで上昇させることにより、一連の容器降ろし行程が完了するが、上記のように容器把持手段2A,2Bを水平横方向に互いに離間移動させて、各単体11,12の容器支持用ピン15を、搬送対象の容器1の張出しリブ1aと平面視において重なる領域から水平横方向に離脱させるとき、上記のように、張出リブ1aの上側面又は下側面と、これに当接する容器支持用ピン15との間の圧接力はゼロか又は小さいので、張出リブ1aの上側面又は下側面に当接する容器支持用ピン15の引き抜き抵抗は小さく、搬送対象の容器1が、空容器で且つ段積みされていない1つの容器であったとしても、容器支持用ピン15の引き抜きに伴って搬送対象の容器1を横側方に引きずる恐れはなくなる。
本発明の物品搬送用容器の昇降搬送装置は、両手で持ち上げることが出来る程度の小型の物品搬送用容器を、平面上に直置きするタイプの保管設備において、当該容器の両側辺を剣山構造の容器把持手段によって挟持して、吊上げ搬送することが出来る装置として活用することが出来る。
1 容器
1a 張出しリブ(下側面が下向きの段面)
2A,2B 容器把持手段
3a〜4b 位置決め部材
5A,5B 横動台
6a,6b 支柱部材
7a〜8b 可動台
10a,10b 昇降駆動用平ベルト
11 下側単体
11a〜12b ケーシング
12 上側単体
13 昇降用ガイドレール
14 ガイドブロック
15 容器支持用ピン
15a 容器支持用先端部
15b ストッパー
15c 圧縮コイルバネ
16,17 支持手段
18 バネ受け部材
19 バネ取付け板
20 圧縮コイルバネ
21a,21b 弾性材製のストッパー
CP 昇降搬送装置の中心位置
H1 圧縮コイルバネの最大伸長高さ
H2 圧縮コイルバネの最大圧縮時の高さ
H3 無負荷状態の単体が支持される平衡高さ
X 水平縦方向仮想線
Y 水平横方向仮想線

Claims (4)

  1. 物品搬送用容器に対し水平方向に接近離間移動自在で且つ昇降自在な、少なくとも二組の容器把持手段を備え、これら容器把持手段は、前記容器のある側で水平方向に突出後退移動自在で且つ突出位置に付勢保持された多数の容器支持用ピンを配設した剣山状構造のものであって、前記容器に対する接近移動により、当該容器の外側に形成された下向き段面の下側に入り込んだ前記容器支持用ピンにより、前記容器を支持するように構成された物品搬送用容器の昇降搬送装置において、
    容器把持手段を昇降させるための支柱部材に、前記容器把持手段が昇降自在に支持され、この支柱部材と前記容器把持手段との間に、この容器把持手段を上昇方向に付勢する弾性体が介装され、この弾性体の上向き付勢力により前記容器把持手段が、当該容器把持手段の重量と平衡する平衡高さに、当該平衡高さを中心に上下動可能に保持され、容器把持手段が容器を吊り上げたとき、当該容器の重量を受けて前記平衡高さから下降した当該容器把持手段が前記支柱部材の一定高さで支持されるように構成されている、物品搬送用容器の昇降搬送装置。
  2. 前記支柱部材には、容器把持手段より下方位置でバネ受け部材が設けられ、このバネ受け部材上に、前記弾性体として、前記容器把持手段を上端で支持する複数個の圧縮コイルバネが取り付けられている、請求項1に記載の物品搬送用容器の昇降搬送装置。
  3. 前記圧縮コイルバネの最大圧縮時の上端高さよりも高い位置で、前記平衡高さから下降した前記容器把持手段を受け止めるストッパーが設けられている、請求項2に記載の物品搬送用容器の昇降搬送装置。
  4. 前記圧縮コイルバネは、前記容器把持手段を支持する上端が最小径となる円錐形のものである、請求項2又は3に記載の物品搬送用容器の昇降搬送装置。
JP2015164371A 2015-08-24 2015-08-24 物品搬送用容器の昇降搬送装置 Active JP6418397B2 (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015164371A JP6418397B2 (ja) 2015-08-24 2015-08-24 物品搬送用容器の昇降搬送装置
TW105123548A TWI679162B (zh) 2015-08-24 2016-07-26 物品搬運用容器之升降搬運裝置
PCT/JP2016/074179 WO2017033845A1 (ja) 2015-08-24 2016-08-19 物品搬送用容器の昇降搬送装置
BR112018001601-2A BR112018001601B1 (pt) 2015-08-24 2016-08-19 Dispositivo de transporte de elevação/abaixamento para recipiente para transportar artigo
RU2018110050A RU2719049C2 (ru) 2015-08-24 2016-08-19 Поднимающее/опускающее транспортировочное устройство контейнера для транспортировки изделия
CA2992412A CA2992412C (en) 2015-08-24 2016-08-19 Raising/lowering conveyance device for container for conveying article
CN201680047280.9A CN108137228B (zh) 2015-08-24 2016-08-19 物品输送用容器的升降输送装置
KR1020187002579A KR102636394B1 (ko) 2015-08-24 2016-08-19 물품 반송용 용기의 승강 반송 장치
EP16839192.8A EP3309094B1 (en) 2015-08-24 2016-08-19 Raising/lowering conveyance device for container for conveying article
US15/896,705 US10556782B2 (en) 2015-08-24 2018-02-14 Raising/lowering conveyance device for container for conveying article

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015164371A JP6418397B2 (ja) 2015-08-24 2015-08-24 物品搬送用容器の昇降搬送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017043417A JP2017043417A (ja) 2017-03-02
JP6418397B2 true JP6418397B2 (ja) 2018-11-07

Family

ID=58100049

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015164371A Active JP6418397B2 (ja) 2015-08-24 2015-08-24 物品搬送用容器の昇降搬送装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US10556782B2 (ja)
EP (1) EP3309094B1 (ja)
JP (1) JP6418397B2 (ja)
KR (1) KR102636394B1 (ja)
CN (1) CN108137228B (ja)
BR (1) BR112018001601B1 (ja)
CA (1) CA2992412C (ja)
RU (1) RU2719049C2 (ja)
TW (1) TWI679162B (ja)
WO (1) WO2017033845A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6933829B2 (ja) 2018-07-05 2021-09-08 株式会社ダイフク 物品搬送用容器の昇降搬送装置
KR102227568B1 (ko) * 2020-04-10 2021-03-11 은 식 신 계란판 자동 적층장치
TR202008802A1 (tr) * 2020-06-08 2021-12-21 Elektroteks Elektronik Tekstil Sanayi Ve Ticaret Ltd Sirketi Yatak i̇malatinda kullanilmak üzere bi̇r taşima mekani̇zmasi
CN112110396A (zh) * 2020-09-18 2020-12-22 裴学华 弧块式抬杆组合

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2771204A (en) * 1955-06-08 1956-11-20 Owens Illinois Glass Co Lifting fork for stacked articles
US2989201A (en) * 1956-07-09 1961-06-20 Fred T Hansen Floatatively mounted lift fork
US2998892A (en) * 1959-02-13 1961-09-05 Ruhr Intrans Hubstapler G M B Clamping attachment for industrial trucks
SU770787A1 (ru) * 1978-07-11 1980-10-15 Проектно-Конструкторско-Технологическое Бюро По Вагонам Главного Управления По Ремонту Подвижного Состава И Производству Запасных Частей Схват манипул тора
JPS59201789A (ja) * 1983-04-25 1984-11-15 株式会社安川電機 産業用ロボツト
JPS59201778A (ja) * 1983-04-28 1984-11-15 三立工業株式会社 フレキシブル接触手
US4572564A (en) * 1984-07-12 1986-02-25 General Electric Company Adaptive gripping device
JPS63124545A (ja) * 1986-11-14 1988-05-28 Hitachi Electronics Eng Co Ltd 板体ロ−デイング装置
JPH01121089U (ja) * 1988-02-10 1989-08-16
JP2513529Y2 (ja) * 1990-05-16 1996-10-09 石川島播磨重工業株式会社 バケット把持装置
US5118154A (en) * 1991-04-15 1992-06-02 Amp Incorporated Gripping assembly
JPH05169387A (ja) * 1991-12-17 1993-07-09 Fujitsu Ltd ロボットハンド
JP2803449B2 (ja) * 1992-04-02 1998-09-24 株式会社デンソー 物体の保持装置
JPH06115608A (ja) * 1992-09-30 1994-04-26 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ロッカーコンテナーの段積み格納システム
JP2001105378A (ja) * 1999-10-08 2001-04-17 Aloka Co Ltd ハンドリング装置
FI115721B (fi) * 2002-06-26 2005-06-30 Finnlines Oyj Laite ja menetelmä konttien käsittelyssä
TWI295660B (en) * 2005-03-29 2008-04-11 Advanced Semiconductor Eng Truck for carrying wafers
JP2007261738A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Sharp Corp トレイ積層移載装置
US7513546B2 (en) * 2007-03-21 2009-04-07 The United States Of America As Represented By The National Aeronautics And Space Administration Conformal gripping device
KR100875451B1 (ko) 2007-07-11 2008-12-22 서호전기주식회사 다기능 컨테이너 자가 하역 장치
US8485576B2 (en) * 2008-06-23 2013-07-16 Douglas Holtz Robotic gripper
JP5130320B2 (ja) * 2010-04-28 2013-01-30 トヨタ自動車株式会社 把持装置
US20130200915A1 (en) * 2012-02-06 2013-08-08 Peter G. Panagas Test System with Test Trays and Automated Test Tray Handling
US8534728B1 (en) * 2012-11-19 2013-09-17 Harris Corporation Adaptive robotic gripper
JP5999508B2 (ja) * 2013-03-15 2016-09-28 株式会社ダイフク 物品搬送用箱の搬送装置
GB201310125D0 (en) * 2013-06-06 2013-07-24 Ocado Ltd Storage and retrieval system
JP6179729B2 (ja) * 2014-06-13 2017-08-16 株式会社ダイフク コンテナ昇降搬送装置
JP6256694B2 (ja) * 2014-06-13 2018-01-10 株式会社ダイフク コンテナ昇降搬送装置
JP6061206B2 (ja) * 2014-06-13 2017-01-18 株式会社ダイフク コンテナ昇降搬送装置
JP6052515B2 (ja) * 2014-06-13 2016-12-27 株式会社ダイフク コンテナ昇降搬送装置
JP6183714B2 (ja) * 2014-06-13 2017-08-23 株式会社ダイフク コンテナ昇降搬送装置
JP6256702B2 (ja) * 2014-12-25 2018-01-10 株式会社ダイフク 物品搬送用容器昇降搬送装置
CN105083828A (zh) * 2015-08-07 2015-11-25 南阳理工学院 图书馆自动升降装置
RU172336U1 (ru) * 2017-02-03 2017-07-04 Общество с ограниченной ответственностью "АРКОДИМ-Про" Адаптивный рабочий элемент захватного устройства

Also Published As

Publication number Publication date
EP3309094B1 (en) 2020-12-30
US10556782B2 (en) 2020-02-11
CA2992412A1 (en) 2017-03-02
KR20180042232A (ko) 2018-04-25
CN108137228B (zh) 2020-01-14
BR112018001601A2 (ja) 2018-09-18
BR112018001601B1 (pt) 2022-07-26
CN108137228A (zh) 2018-06-08
US20180170731A1 (en) 2018-06-21
RU2018110050A3 (ja) 2019-12-20
RU2719049C2 (ru) 2020-04-16
KR102636394B1 (ko) 2024-02-15
CA2992412C (en) 2023-08-15
EP3309094A4 (en) 2019-03-06
EP3309094A1 (en) 2018-04-18
TW201718379A (zh) 2017-06-01
RU2018110050A (ru) 2019-09-26
WO2017033845A1 (ja) 2017-03-02
TWI679162B (zh) 2019-12-11
JP2017043417A (ja) 2017-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6418397B2 (ja) 物品搬送用容器の昇降搬送装置
JP6435795B2 (ja) 物品搬送設備
KR102401195B1 (ko) 컨테이너 승강 반송 장치
CN111071713B (zh) 物品搬运车
KR102409175B1 (ko) 컨테이너 승강 반송 장치
JP2016121001A (ja) 物品搬送用容器昇降搬送装置
WO2015190387A1 (ja) コンテナ昇降搬送装置
KR102401187B1 (ko) 컨테이너 승강 반송 장치
JP2016003071A (ja) コンテナ昇降搬送装置
CN108974761B (zh) 一种自动装卸载***
CN105217230B (zh) 升降装置
CN110436133B (zh) 输送***
JP6394509B2 (ja) 搬送設備
CN104444080A (zh) 一种多模式提升机及其工作方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171127

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180912

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180925

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6418397

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250