JP6378739B2 - 大型船舶用のエンジンシステム - Google Patents

大型船舶用のエンジンシステム Download PDF

Info

Publication number
JP6378739B2
JP6378739B2 JP2016224856A JP2016224856A JP6378739B2 JP 6378739 B2 JP6378739 B2 JP 6378739B2 JP 2016224856 A JP2016224856 A JP 2016224856A JP 2016224856 A JP2016224856 A JP 2016224856A JP 6378739 B2 JP6378739 B2 JP 6378739B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scrubber
flocculant
wastewater
waste water
engine system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016224856A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018079445A (ja
Inventor
隆道 細野
隆道 細野
藍 西山
藍 西山
正憲 東田
正憲 東田
卓朗 中村
卓朗 中村
進士 仲尾
進士 仲尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawasaki Motors Ltd
Original Assignee
Kawasaki Jukogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Jukogyo KK filed Critical Kawasaki Jukogyo KK
Priority to JP2016224856A priority Critical patent/JP6378739B2/ja
Priority to CN201780070980.4A priority patent/CN109937078A/zh
Priority to KR1020197015767A priority patent/KR20190071807A/ko
Priority to PCT/JP2017/030349 priority patent/WO2018092376A1/ja
Publication of JP2018079445A publication Critical patent/JP2018079445A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6378739B2 publication Critical patent/JP6378739B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D21/00Separation of suspended solid particles from liquids by sedimentation
    • B01D21/01Separation of suspended solid particles from liquids by sedimentation using flocculating agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D21/00Separation of suspended solid particles from liquids by sedimentation
    • B01D21/02Settling tanks with single outlets for the separated liquid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D21/00Separation of suspended solid particles from liquids by sedimentation
    • B01D21/02Settling tanks with single outlets for the separated liquid
    • B01D21/08Settling tanks with single outlets for the separated liquid provided with flocculating compartments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D21/00Separation of suspended solid particles from liquids by sedimentation
    • B01D21/24Feed or discharge mechanisms for settling tanks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D21/00Separation of suspended solid particles from liquids by sedimentation
    • B01D21/26Separation of sediment aided by centrifugal force or centripetal force
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/52Treatment of water, waste water, or sewage by flocculation or precipitation of suspended impurities
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/02EGR systems specially adapted for supercharged engines
    • F02M26/04EGR systems specially adapted for supercharged engines with a single turbocharger
    • F02M26/05High pressure loops, i.e. wherein recirculated exhaust gas is taken out from the exhaust system upstream of the turbine and reintroduced into the intake system downstream of the compressor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/13Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories
    • F02M26/22Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories with coolers in the recirculation passage
    • F02M26/23Layout, e.g. schematics
    • F02M26/28Layout, e.g. schematics with liquid-cooled heat exchangers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/13Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories
    • F02M26/35Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories with means for cleaning or treating the recirculated gases, e.g. catalysts, condensate traps, particle filters or heaters

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Separation Of Suspended Particles By Flocculating Agents (AREA)
  • Exhaust-Gas Circulating Devices (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)

Description

本発明は、大型船舶用のエンジンシステムに関する。
エンジンから排出される窒素酸化物(NOx)の量を低減する技術として、排気をエンジンに戻す排気再循環(EGR; Exhaust Gas Recirculation)技術がある。大型船舶用のエンジンにも、このEGR技術を適用することができる。ただし、大型船舶用のエンジンは、燃料として重油を使用していることから、排気にはカーボンなどの浮遊粒子状物質が多量に含まれる。そのため、大型船舶用のエンジンシステムのEGRユニットは、エンジンに戻す排気(EGRガス)を洗浄液で洗浄するスクラバーを備えている。
スクラバーでは、使用した洗浄液をスクラバー廃水として排出する。このスクラバー廃水にはばいじん(すすなどの固体粒子)が多く含まれており、スクラバー廃水を船外に排出するにはスクラバー廃水からばいじんを分離除去する必要がある。そのため、大型船舶用のエンジンシステムのEGRユニットは、スクラバー廃水からばいじんを分離除去する廃水処理装置も必要となる。本願の発明者らは、この廃水処理装置として、沈殿分離処理を行う沈殿槽を備えたものを提案している(特許文献1参照)。
特開2013−255876号公報
ところで、スクラバー廃水に含まれるばいじんを沈殿槽で沈殿させるには、スクラバー廃水に凝集剤を投入するのが有効である。ばいじんは粒径が大きければ沈殿しやすく、スクラバー廃水に凝集剤を投入することにより、スクラバー廃水に含まれるばいじんの凝集を促進させることができる。ただし、ばいじんを効率よく凝集させるには、スクラバー廃水と凝集剤を十分に攪拌する必要がある。仮に、この攪拌を沈殿槽で行うと、沈殿槽の底に沈殿したばいじんが舞い上がり、舞い上がったばいじんは再びスクラバー廃水に取り込まれてしまうおそれがある。
一方、沈殿槽で沈殿したばいじんが舞い上がらないようにするには、沈殿槽よりも上流でスクラバー廃水と凝集剤を攪拌してばいじんを凝集させた後、凝集したばいじんを含んだスクラバー廃水をポンプで沈殿槽に搬送することが考えられる。ところが、スクラバー廃水がポンプを通過する際、凝集したばいじんがポンプ内で破砕されてしまうおそれがある。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであって、スクラバー廃水と凝集剤を攪拌する際に沈殿槽で沈殿したばいじんが舞い上がることなく、かつ、凝集剤によって凝集したばいじんが破砕されにくい廃水処理装置を備えた大型船舶用のエンジンシステムを提供することを目的とする。
本発明の一態様に係る廃水処理装置は、エンジンの排気を洗浄することにより生じるスクラバー廃水からばいじんを分離除去する廃水処理装置であって、前記スクラバー廃水に含まれるばいじんを沈殿させる沈殿槽と、前記スクラバー廃水に凝集剤を投入する凝集剤投入部と、前記スクラバー廃水と前記凝集剤を攪拌する攪拌部と、前記スクラバー廃水を前記沈殿槽まで圧送する搬送ポンプと、を有し、前記攪拌部は、前記搬送ポンプと前記沈殿槽の間に位置する圧送流路内で前記スクラバー廃水と前記凝集剤を攪拌する。
この構成によれば、沈殿槽よりも上流の圧送流路内でスクラバー廃水と凝集剤が攪拌されるため、沈殿槽で沈殿したばいじんがこの攪拌によって舞い上がることはない。また、攪拌部は、搬送ポンプと沈殿槽の間に位置する圧送流路内でスクラバー廃水と凝集剤を攪拌するため、スクラバー廃水と凝集剤を攪拌することによって凝集したばいじんは搬送ポンプを通過することはない。そのため、凝集したばいじんは破砕されることなく沈殿槽に搬送され、凝集したばいじんを沈殿槽で沈殿させることができる。
また、上記の廃水処理装置において、前記攪拌部は、前記圧送流路内で静止した状態で配置され、前記圧送流路内を流れる前記スクラバー廃水の流れの方向を変える変向部材を有していてもよい。
この構成によれば、圧送流路内で静止した変向部材によってスクラバー廃水の流れの方向を変え、これによってスクラバー廃水と凝集剤を攪拌することができる。そのため、スクラバー廃水と凝集剤を攪拌するための動力が不要になるとともに、攪拌部の構造を簡略化することができる。その結果、廃水処理装置を小型化することができる。
前述したとおり、上記の廃水処理装置によれば、スクラバー廃水と凝集剤を攪拌する際に沈殿槽で沈殿したばいじんが舞い上がることなく、かつ、凝集剤によって凝集したばいじんが破砕されにくい
図1は、廃水処理装置を含むエンジンシステムの全体図である。 図2は、廃水処理装置の全体図である。 図3は、他の実施形態に係る廃水処理装置の全体図である。
(第1実施形態)
以下、本発明の第1実施形態に係る廃水処理装置100について説明する。
<エンジンシステム>
まず、廃水処理装置100を備えたエンジンシステム101について説明する。図1は、エンジンシステム101の全体図である。図1において、太く描いた破線は排気及びEGRガス(エンジンに戻す排気)の流れを示しており、太く描いた実線は新気及び掃気(新気にEGRガスを加えたもの)の流れを示している。
エンジンシステム101は、大型船舶用のエンジンシステムであって2ストロークディーゼルエンジンであるエンジン102と、エンジン102に掃気を供給する掃気流路103と、エンジン102から排出された排気を外部に放出する排気流路104と、排気のエネルギにより駆動し新気を昇圧する過給機105と、排気流路104から排気を抽出して掃気流路103に供給するEGRユニット106と、後述するスクラバー廃水を処理する廃水処理装置100と、を備えている。
EGRユニット106は、掃気流路103と排気流路104をつなぐEGR流路10と、EGR流路10に設けられEGRガスを洗浄し、使用した洗浄液をスクラバー廃水として排出するスクラバー20と、EGR流路10に設けられ排気を昇圧するとともにEGRガスの流量を調整するEGRブロワ30と、を有している。廃水処理装置100は、上述したスクラバー20から排出されるスクラバー廃水、すなわちエンジン102の排気を洗浄することにより生じるスクラバー廃水からばいじんを分離除去する。
<廃水処理装置>
続いて、廃水処理装置100をより詳しく説明する。図2は、廃水処理装置100の全体図である。廃水処理装置100は、スクラバー廃水からばいじんを分離除去した後、当該スクラバー廃水を船外に放出するか、スクラバー20に返送して再利用する。図1及び図2に示すように、廃水処理装置100は、沈殿槽41と、遠心分離機42と、凝集剤投入部43と、攪拌部44と、搬送ポンプ45と、を有している。
沈殿槽41は、スクラバー廃水に含まれるばいじんを沈殿させ、スクラバー廃水からばいじんを分離除去する沈殿分離処理を行う。本実施形態の沈殿槽41は、筒状で軸心が傾斜した傾斜管を多数有しており、廃水がこの傾斜管を通過する際に傾斜管にばいじんが沈殿する。なお、沈殿したばいじんは沈殿槽41の底部に溜まる。
遠心分離機42は、沈殿槽41で沈殿分離処理が行われたスクラバー廃水を取り込んで、遠心力によってスクラバー廃水からばいじんを分離除去する遠心分離処理を行う。なお、遠心分離機42よりも上流に沈殿槽41を配置しているのは、粒径が比較的大きいばいじんを沈殿槽41で分離除去することにより、沈殿槽41よりも下流に配置された遠心分離機42の廃水処理の負担を低減するためである。遠心分離機42で遠心分離処理が行われたスクラバー廃水は船外へ放出されるか、スクラバー20に返送されて再利用される。
ここで、本実施形態に係る廃水処理装置100には、搬送ポンプ45と沈殿槽41の間に位置し、スクラバー廃水が沈殿槽41に向かって流れる圧送流路46が形成されている。具体的には、図2に示すように、搬送ポンプ45と沈殿槽41の間には、互いに連結された管状部材47、49及び箱状部材48が設けられており、これらの内部に圧送流路46が形成されている。また、圧送流路46はスクラバー廃水で満たされている。
凝集剤投入部43は、圧送流路46を流れるスクラバー廃水に凝集剤を投入する。スクラバー廃水に凝集剤を投入することにより、スクラバー廃水に含まれるばいじんの凝集が促進される。凝集剤の種類は特に限定されず、公知の凝集剤を使用することができる。なお、本実施形態の凝集剤投入部43は、攪拌部44よりも上流に凝集剤を投入しているが、攪拌部44付近に凝集剤を投入してもよい。また、搬送ポンプ45でスクラバー廃水と凝集剤を撹拌させるために、凝集剤投入部43は搬送ポンプ45よりも上流に凝集剤を投入してもよい。
攪拌部44は、スクラバー廃水と凝集剤を攪拌する部分である。本実施形態では、箱状部材48の内部にあたる圧送流路46内でスクラバー廃水と凝集剤を攪拌する。攪拌部44は、箱状部材48の内部に位置する攪拌板50と、攪拌板50を回転させる回転モータ51を有している。攪拌板50が回転することにより、スクラバー廃水と凝集剤が攪拌される。
搬送ポンプ45は、スクラバー廃水を沈殿槽41まで圧送するポンプである。搬送ポンプ45は、攪拌部44よりも上流においてスクラバー廃水を加圧する。搬送ポンプ45からスクラバー廃水に加えられた圧力は運動エネルギに変換され、スクラバー廃水は沈殿槽41まで流れる。本実施形態では、圧送流路46でスクラバー廃水が連続的に流れているため、搬送ポンプ45のみでスクラバー廃水を沈殿槽41まで搬送することができる。
以上が本実施形態に係る廃水処理装置100の構成である。上記のとおり、本実施形態に係る廃水処理装置100では、攪拌部44でスクラバー廃水と凝集剤を攪拌することでスクラバー廃水に含まれるばいじんの凝集が促進され、沈殿槽41において効率よく沈殿分離処理を行うことができる。
さらに、本実施形態では、圧送流路46内でスクラバー廃水と凝集剤が攪拌されるため、沈殿槽41で沈殿したばいじんがこの攪拌によって舞い上がることはない。また、本実施形態では、攪拌部44が圧送流路46内でスクラバー廃水と凝集剤を攪拌するため、凝集剤によって凝集したばいじんが搬送ポンプ45を通過することはなく、搬送ポンプ45によって破砕されることもない。
(第2実施形態)
次に、第2実施形態に係る廃水処理装置200について説明する。本実施形態に係る廃水処理装置200は、圧送流路46及び攪拌部44の構成が第1実施形態に係る廃水処理装置100と異なるが、それ以外については第1実施形態に係る廃水処理装置100と基本的に同じである。
図3は、本実施形態に係る廃水処理装置200の全体図である。本実施形態では搬送ポンプ45によってスクラバー廃水が沈殿槽41まで圧送される点は第1実施形態の場合と同様である。ただし、図3に示すように、本実施形態では管状部材47、49、52の内部に圧送流路46形成されている。
そして、本実施形態の攪拌部44は、いわゆるスタッティクミキサーであって、圧送流路46内で静止した状態で配置され、圧送流路46内を流れるスクラバー廃水の流れの方向を変える変向部材53を有している。変向部材53は、管状部材52の軸方向に沿って連結された、形状の異なる複数の変向板54を有している。圧送流路46内を流れるスクラバー廃水がこれらの変向板54に衝突することで、流れの方向が複雑に変化し、スクラバー廃水と凝集剤が攪拌される。
本実施形態に係る廃水処理装置200は、上記のように構成されているため、スクラバー廃水と凝集剤を攪拌するための動力が不要になるとともに、攪拌部44の構造を簡略化することができる。その結果、廃水処理装置200を小型化することができる。
なお、以上では、廃水処理装置100、200が、EGRユニット106のスクラバー20から排出されるスクラバー廃水を処理する場合について説明したが、廃水処理装置100、200は、排気を全量処理するSOxスクラバーから排出されるスクラバー廃水を処理するものであってもよい。SOxスクラバーは主に排気からSOxを分離除去するものであるが、SOxスクラバーから排出されるスクラバー廃水にもばいじんが含まれている。
41 沈殿槽
43 凝集剤投入部
44 攪拌部
45 搬送ポンプ
46 圧送流路
53 変向部材
100 廃水処理装置
102 エンジン
200 廃水処理装置

Claims (4)

  1. 2ストロークディーゼルエンジンであるエンジンと、
    前記エンジンの排気を洗浄することにより生じるスクラバー廃水からばいじんを分離除去する廃水処理装置と、を備えた大型船舶用のエンジンシステムであって、
    前記廃水処理装置は、
    前記スクラバー廃水に含まれるばいじんを沈殿させる沈殿槽と、
    前記スクラバー廃水に凝集剤を投入する凝集剤投入部と、
    前記スクラバー廃水と前記凝集剤を攪拌する攪拌部と、
    前記スクラバー廃水を前記沈殿槽まで圧送する搬送ポンプと、を有し、
    前記攪拌部は、前記搬送ポンプと前記沈殿槽の間に位置する圧送流路内で前記スクラバー廃水と前記凝集剤を攪拌する、エンジンシステム
  2. 前記攪拌部は、前記圧送流路内で静止した状態で配置され、前記圧送流路内を流れる前記スクラバー廃水の流れの方向を変える変向部材を有する、請求項1に記載のエンジンシステム
  3. 前記変向部材は形状の異なる複数の変向板を有する、請求項2に記載のエンジンシステム
  4. 前記凝集剤投入部は前記搬送ポンプよりも上流に凝集剤を投入する、請求項1乃至3のうちいずれか一の項に記載のエンジンシステム
JP2016224856A 2016-11-18 2016-11-18 大型船舶用のエンジンシステム Active JP6378739B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016224856A JP6378739B2 (ja) 2016-11-18 2016-11-18 大型船舶用のエンジンシステム
CN201780070980.4A CN109937078A (zh) 2016-11-18 2017-08-24 废水处理装置
KR1020197015767A KR20190071807A (ko) 2016-11-18 2017-08-24 폐수 처리 장치
PCT/JP2017/030349 WO2018092376A1 (ja) 2016-11-18 2017-08-24 廃水処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016224856A JP6378739B2 (ja) 2016-11-18 2016-11-18 大型船舶用のエンジンシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018079445A JP2018079445A (ja) 2018-05-24
JP6378739B2 true JP6378739B2 (ja) 2018-08-22

Family

ID=62145429

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016224856A Active JP6378739B2 (ja) 2016-11-18 2016-11-18 大型船舶用のエンジンシステム

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP6378739B2 (ja)
KR (1) KR20190071807A (ja)
CN (1) CN109937078A (ja)
WO (1) WO2018092376A1 (ja)

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5128263A (ja) * 1974-09-03 1976-03-10 Kajima Doro Kk
JPH0686986A (ja) * 1992-03-30 1994-03-29 Ube Ind Ltd 廃液の処理方法およびこれに用いる装置
JP2689366B2 (ja) * 1994-01-13 1997-12-10 成和機工株式会社 可搬型濁水処理装置
JPH07275900A (ja) * 1994-04-07 1995-10-24 Yoshio Gomi 有機性物質を含有する廃水の処理方法
US6613230B2 (en) * 2000-07-07 2003-09-02 Ionics, Incorporated Method for simultaneous removal of arsenic and fluoride from aqueous solutions
JP2002292363A (ja) * 2001-01-26 2002-10-08 Nkk Corp 廃棄物処理設備の排水中のダイオキシン類処理方法及びその処理装置
JP2003120440A (ja) * 2001-10-19 2003-04-23 Yanmar Co Ltd ガスエンジン
JP2003205293A (ja) * 2002-01-15 2003-07-22 Kansai Electric Power Co Inc:The 重金属含有排水処理方法
JP2007051555A (ja) * 2005-08-16 2007-03-01 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd ディーゼルエンジンの排ガス浄化装置
JP4811728B2 (ja) * 2006-11-02 2011-11-09 清水建設株式会社 スラリー脱水処理方法および装置、ならびに懸濁液処理システム
CN101279805A (zh) * 2007-04-03 2008-10-08 天津工业大学 膜法饮用水处理工艺方法与设备
JP5006167B2 (ja) * 2007-11-27 2012-08-22 株式会社HydroWorks 攪拌装置
JP5148372B2 (ja) * 2008-05-29 2013-02-20 パナソニック株式会社 フッ素含有排水の循環利用方法及びそれに用いる排水処理装置
EP2921214B1 (en) * 2010-02-25 2018-10-24 Alfa Laval Corporate AB Exhaust gas and gas scrubber fluid cleaning equipment and method
JP5843701B2 (ja) 2012-06-11 2016-01-13 川崎重工業株式会社 廃水処理装置、排気再循環ユニット、エンジンシステム、及び船舶
JP5798087B2 (ja) * 2012-06-11 2015-10-21 川崎重工業株式会社 廃水処理システム、排気再循環ユニット、エンジンシステム、及び船舶
KR20170026637A (ko) * 2012-06-11 2017-03-08 카와사키 주코교 카부시키 카이샤 폐수 처리 장치, 폐수 처리 시스템, 배기 재순환 유닛, 엔진 시스템, 및 선박
CN102976530A (zh) * 2012-11-30 2013-03-20 吴江市万事达环保溶剂有限公司 化工生产污水处理回用装置
CN103466768B (zh) * 2013-09-18 2014-12-10 北京大学 处理印染生化出水的絮体回流混凝工艺

Also Published As

Publication number Publication date
KR20190071807A (ko) 2019-06-24
CN109937078A (zh) 2019-06-25
JP2018079445A (ja) 2018-05-24
WO2018092376A1 (ja) 2018-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5784719B2 (ja) ガススクラバー流体のための浄化設備
JP5968954B2 (ja) 排ガス及びガス・スクラバ流体浄化装置及び方法
WO2013172380A1 (ja) 重油より低質な燃料を使用する船舶用ディーゼルエンジン排ガス処理装置
KR101786815B1 (ko) 폐수 처리 장치, 폐수 처리 시스템, 배기 재순환 유닛, 엔진 시스템, 및 선박
JP2011056483A (ja) 重金属汚染水の処理方法及び重金属汚染水の処理システム
JP2021100760A (ja) マグネットセパレータ
JP2017006883A (ja) スクラバ液処理プロセス
JP6378739B2 (ja) 大型船舶用のエンジンシステム
CN108640401A (zh) 一种新型快速磁混凝工艺
EP2364760B1 (en) Cleaning equipment for gas scrubber fluid
JP4368717B2 (ja) 凝集沈殿処理装置
CN110204085A (zh) 一种多级螺旋气浮除油装置及其应用
KR101706458B1 (ko) 스크러버 유체 처리 공정
JP2015100719A (ja) 懸濁液処理装置および懸濁液処理方法
CN111233291A (zh) 一种清淤脱水干化工程中的底泥处理方法及***
EP4332067A1 (en) System and methodfor treating a fluid used for cleaning exhaust gas
KR20150031653A (ko) 무동력 믹서를 이용한 폐수처리장치
CN108726753A (zh) 一种油田废水微波处理设备
JP2006122872A (ja) 汚水処理装置
JP2015020134A (ja) 凝集攪拌装置
JP2006212609A (ja) 循環式固形物分離処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20180307

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180313

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180511

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180703

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180727

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6378739

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250