JP6363589B2 - ロボットを備えたワイヤ放電加工システム - Google Patents

ロボットを備えたワイヤ放電加工システム Download PDF

Info

Publication number
JP6363589B2
JP6363589B2 JP2015252127A JP2015252127A JP6363589B2 JP 6363589 B2 JP6363589 B2 JP 6363589B2 JP 2015252127 A JP2015252127 A JP 2015252127A JP 2015252127 A JP2015252127 A JP 2015252127A JP 6363589 B2 JP6363589 B2 JP 6363589B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
workpiece
electric discharge
hand
discharge machining
robot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015252127A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017113842A (ja
Inventor
俊一 齊藤
俊一 齊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FANUC Corp
Original Assignee
FANUC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FANUC Corp filed Critical FANUC Corp
Priority to JP2015252127A priority Critical patent/JP6363589B2/ja
Priority to EP16204724.5A priority patent/EP3184265B1/en
Priority to US15/387,801 priority patent/US10289095B2/en
Priority to CN201611216294.7A priority patent/CN106914667B/zh
Publication of JP2017113842A publication Critical patent/JP2017113842A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6363589B2 publication Critical patent/JP6363589B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/402Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by control arrangements for positioning, e.g. centring a tool relative to a hole in the workpiece, additional detection means to correct position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H11/00Auxiliary apparatus or details, not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J15/00Gripping heads and other end effectors
    • B25J15/02Gripping heads and other end effectors servo-actuated
    • B25J15/0253Gripping heads and other end effectors servo-actuated comprising parallel grippers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J15/00Gripping heads and other end effectors
    • B25J15/04Gripping heads and other end effectors with provision for the remote detachment or exchange of the head or parts thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J19/00Accessories fitted to manipulators, e.g. for monitoring, for viewing; Safety devices combined with or specially adapted for use in connection with manipulators
    • B25J19/02Sensing devices
    • B25J19/021Optical sensing devices
    • B25J19/023Optical sensing devices including video camera means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H7/00Processes or apparatus applicable to both electrical discharge machining and electrochemical machining
    • B23H7/02Wire-cutting
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/37Measurements
    • G05B2219/37555Camera detects orientation, position workpiece, points of workpiece
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/37Measurements
    • G05B2219/37582Position, angle of workpiece surface
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/39Robotics, robotics to robotics hand
    • G05B2219/39468Changeable hand, tool, code carrier, detector
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/39Robotics, robotics to robotics hand
    • G05B2219/39484Locate, reach and grasp, visual guided grasping
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/45Nc applications
    • G05B2219/45043EDM machine, wire cutting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)
  • Manipulator (AREA)

Description

本発明は、ワイヤ放電加工システムに関する。
長時間の連続加工や、被加工物を自動交換するロボット等のマニピュレータと組み合わされたワイヤ放電加工機で無人運転を行う場合、加工中に被加工物から切断された加工品の自動除去が必要となる。切断された加工品が加工漕内に落下し放置された場合、加工漕内の下部電極可動部と干渉したり、可動部と加工漕との間に挟まり、加工漕内の部品が破損する恐れがある。
切断された加工品の自動除去方法としては、例えば特許文献1に開示されるように、ワイヤ放電加工機自体に、前後・上下に移動可能なアームを取り付け、アーム先端の電磁石または吸着パッドで、切り落とし部を引き上げ、取り除く装置が開示されている。
特開昭60−180726号公報
特許文献1の装置により切断された加工品を除去するには、切断後に加工品が被加工物から落下しないように保持されることが前提となるが、特許文献1にはこのような問題の解決方法については記載されていない。しかしながら、ワイヤ放電加工機で切断された加工品には、切断されると加工漕内へ落下する形状のものがあり、そのような場合に特許文献1に開示される装置では、その加工品を回収することができないという課題があった。
そこで本発明の目的は、ワイヤ放電加工時に被加工物から切断されて落下した加工品であっても回収することが可能なワイヤ放電加工システムを提供することである。
本願の請求項1に係る発明は、プログラムに従ってワイヤ電極と被加工物とを相対移動させ、前記ワイヤ電極により前記被加工物を放電加工するワイヤ放電加工機と、少なくとも1つのハンドと、前記ハンドをアームの先端に取付けて作業対象に対する作業を行うロボットと、を有するワイヤ放電加工システムにおいて、前記放電加工により前記被加工物から切断された加工品の前記ワイヤ放電加工機の加工槽内における位置を検出する視覚センサを更に備え、前記視覚センサで検出した前記加工品の位置に基づいて、前記ロボットが前記加工槽内に落下した前記加工品の除去作業を行う、ことを特徴とするワイヤ放電加工システムである。
本願の請求項2に係る発明は、前記被加工物の交換作業と、前記加工品の除去作業との両方に用いられる兼用のハンドを有する、ことを特徴とする請求項1に記載のワイヤ放電加工システムである。
本願の請求項3に係る発明は、前記被加工物の交換作業を行うための被加工物用のハンドと、前記加工品の除去作業を行うための加工品用のハンドとを少なくとも有し、前記作業ごとに何れか1つの前記ハンドを選択的に取付けるためのハンド自動交換装置を備える、ことを特徴とする請求項1に記載のワイヤ放電加工システムである。
本願の請求項4に係る発明は、複数種類の加工品用のハンドを有し、前記加工品の材質、前記加工品の形状、または前記加工品の存在する環境に応じて何れか1つの前記ハンドを選択的に取付けるためのハンド自動交換装置を備える、ことを特徴とする請求項1に記載のワイヤ放電加工システムである。
本願の請求項5に係る発明は、前記ハンドは、前記加工品と接触したこと、又は前記加工品を把持したこと、を検知するセンサを備える、ことを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載のワイヤ放電加工システムである。
本願の請求項6に係る発明は、前記視覚センサにより検出された前記加工品の位置を、前記加工槽を満たす加工液の液面に対する角度と、前記加工液の空気に対する屈折率とに基づいて補正する、ことを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載のワイヤ放電加工システムである。
本願の請求項7に係る発明は、前記視覚センサは、前記ハンドと共に前記ロボットのアームの先端に取付けられる、ことを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載のワイヤ放電加工システムである。
本発明では、視覚センサにより切断された加工品の位置を認識し、切断された加工品を自動で除去することにより、作業者工数の削減、または無人での連続加工が可能となる。また、取り出した加工品をテーブル等に仮置きし、視覚センサで再検出することにより、目的の加工品を除去したことを確認することが可能となる。
本発明の一実施形態によるワイヤ放電加工システムの概略構成図である。 図1のワイヤ放電加工システム1においてロボット3が加工品用ハンド31を用いて加工槽20内から加工品41を取り出す様子を示す図である。 ロボット3のアーム30先端を示す概略構成図である。 電磁石により加工品41を保持する加工品用ハンド31aの概略構成図である。 チャックにより加工品41を把持する加工品用ハンド31bの概略構成図である。 図1のワイヤ放電加工システム1において加工槽20から取り出した加工品41を視覚センサ33により再検出する様子を示す図である。 図1のワイヤ放電加工システム1の動作を示すフローチャートである。
以下、本発明の実施形態を図面と共に説明する。
図1は、本発明の一実施形態によるワイヤ放電加工システムの概略的な構成を示す図である。本実施形態によるワイヤ放電加工システム1は、被加工物4を放電加工するワイヤ放電加工機2と、ロボット3とを備える。
ワイヤ放電加工機2は、加工液が満たされた加工槽20内のワーク台(図示せず)に設置される被加工物4に対して放電加工を行う加工機である。ワイヤ放電加工機2には制御装置(図示せず)が内蔵又は併設されており、該制御装置がプログラムに従って、ワイヤ電極(図示せず)及びワーク台をそれぞれ駆動する複数のサーボモータ(図示せず)を制御してワイヤ電極と被加工物4との間の相対的な位置を移動させると共に、ワイヤ電極と被加工物4との間の電位差を制御することで放電を発生させることで、ワイヤ電極による被加工物4の放電加工を行う。加工槽20内には、被加工物4から切り出されて落下した加工品41を受け皿21が配置されている。
ロボット3は、ワイヤ放電加工機2に対する被加工物4の交換作業及び放電加工により被加工物4から切断された加工品41の除去作業を行う装置であり、交換作業または除去作業に係るロボットプログラムに基づいてロボットコントローラ(図示せず)により制御されている。該ロボットコントローラはワイヤ放電加工機2の制御装置と有線または無線で接続されており、ワイヤ放電加工機2からの指令に基づいて交換作業に係る動作または除去作業に係る動作を実行する。
加工品41の除去作業に係る動作を実行する際、ロボット3は、ハンド自動交換装置などによりアーム30の先端に加工品用ハンド31と、加工槽20内の加工品41を検出するための視覚センサ33を取り付ける。ロボット3は、視覚センサ33により加工槽20の上から加工槽20の全域について走査して視覚情報を取得し、該視覚情報に基づいて加工品41の位置を特定する。視覚情報から加工品41の位置を特定する方法としては一般的な画像認識の技術が用いられる。例えば、ロボット3を制御するロボットコントローラに予め制御装置から加工品41の形状に係る情報や色などに係る情報が記憶され、視覚情報に対して加工品41の形状に係る情報のマッチングを行うことで加工品41の位置を検出するようにしても良いし、より簡易には、加工品41と同程度の大きさの加工品41の色の領域を視覚情報内から見つけ出すことにより加工品41の位置を検出するようにしても良い。
図2は、ロボット3が加工品用ハンド31を用いて加工槽20内の位置を特定された加工品41を取り出す様子を示す図である。一例として、加工品用ハンド31の先端には電磁石311が設けられており、ロボット3は、電磁石311の磁力で加工品41を加工品用ハンド31の先端に保持して加工槽20内から取り出し、取り出した加工品41をロボット3の近傍に配置される仮置台へと仮置きする。図に示すように、被加工物4から切り出された加工品41は、加工槽20内の受け皿21に落下するが、受け皿21からこぼれ落ちたりすることで加工槽20の底に落下する場合もある。いずれの場合においても、視覚センサ33により位置を検出された加工品41は、加工品用ハンド31を用いて取り出すことができる。なお、加工品用ハンド31は、加工槽20の深さよりも十分な長さを備えるように構成することが望ましい。このようにすることで、加工品41を取り出す際に視覚センサ33が加工槽20内に入らないようにすることができるため、視覚センサ33が受け皿21や被加工物4などと干渉することはなく、また、加工槽20に加工液が満たされている場合であっても、加工品41を取り出す際に該視覚センサ33が加工液に浸かることがなくなる。
図3は、ロボット3のアーム30先端の概略的な構成を示す図である。アーム30の先端には視覚センサ33と共に、ハンドチェンジャ34が設けられており、ロボット3を制御するロボットコントローラの制御の下で、被加工物4の交換作業に用いられる被加工物交換ハンド35と、加工品41の材質や加工品41の形状、加工品41の存在する環境(加工槽20内の加工液の液質など)に応じて使い分けられる複数種類の加工品用ハンド31を自動で付け替えることができるように構成されている。複数種類の加工品用ハンド31の例としては、上記した電磁石により加工品41を保持する加工品用ハンド31aや、チャックにより加工品41を把持する加工品用ハンド31bなどがある。
図4は、電磁石により加工品41を保持する加工品用ハンド31aの概略構成図である。電磁石により加工品41を保持する加工品用ハンド31aの根元側にハンドチェンジャ316が設けられており、ロボット3を制御するロボットコントローラの制御によりアーム30の先端にあるハンドチェンジャ34と着脱できるようになっている。また、先端側には円筒部313が設けられ、該円筒部313の先には、電磁石311を支持する支持部312が図中矢印A−B方向に移動可能となるようにはめ込まれている。また、円筒部313の内部にはバネ314が配置されており、その反発力により支持部312を常に図中矢印B方向へと押し付けている。符号315は、支持部312の接近を検知する近接センサである。
この電磁石により加工品41を保持する加工品用ハンド31aにより加工品41を保持する際、ロボット3をロボットコントローラの制御の下で、ロボット3が視覚センサ33により特定した加工品41の位置へと加工品用ハンド31aの先端にある電磁石311を押し付けると、その反力により電磁石311および支持部312が図4中の矢印A方向へと移動する。そして、ロボット3を制御するロボットコントローラは、支持部312の移動を近接センサ315が検知したことで電磁石311が加工品41に押し付けられたことを検出し、電磁石311をオンにして加工品41を保持する。
図5は、チャックにより加工品41を把持する加工品用ハンド31bの概略構成図である。チャックにより加工品41を保持する加工品用ハンド31bの根元側にハンドチェンジャ318が設けられており、ロボット3を制御するロボットコントローラの制御によりアーム30の先端にあるハンドチェンジャ34と着脱できるようになっている。また、先端側には図5中矢印方向に開閉するチャック317が設けられており、該チャック317は、閉じられた際に物体を挟み込んだことを検知するセンサ(図示せず)を備えている。
このチャックにより加工品41を把持する加工品用ハンド31bにより加工品41を保持する際、ロボット3をロボットコントローラの制御の下で、ロボット3が視覚センサ33により特定した加工品41の位置へと加工品用ハンド31bの先端にあるチャック317移動させてチャックを閉じる。そして、センサによりチャック317が物体を挟み込んだことを検知したことでチャック317が加工品41を把持したことを検出する。
図6は、仮置台5に置いた加工品41をロボット3のアーム30に取り付けられた視覚センサ33により再検出している様子を示す図である。このように、視覚センサ33を加工槽20内の加工品41の位置を検出するためだけではなく、取り出した加工品41の再検出に用いることで、目的の加工品41を加工槽20内から除去したことの再確認や、加工品41の品質のチェックなどを行うことも可能である。
図7は、本実施形態のワイヤ放電加工システムの動作の流れを示すフローチャートである。
●[ステップSA01]ワイヤ放電加工機2を制御する制御装置がプログラムに従ってワイヤ放電加工機2を制御することで被加工物4の放電加工が行われ、被加工物4から加工品41が切り出される。加工品41は、受け皿21や加工槽20の底へと落下する。
●[ステップSA02]ワイヤ放電加工機2を制御する制御装置から、ロボット3を制御するロボットコントローラへと加工品41の除去作業の指令が出力される。出力される指令には、加工品の種類(形状など)や個数などの情報が含まれる。
●[ステップSA03]ロボットコントローラの制御の下でロボット3が加工槽20から加工品41を除去する除去作業を開始する。初めに、ロボット3は視覚センサ33により加工槽20の全域を走査して加工槽20内の各加工品41の位置を特定する。
●[ステップSA04]ロボットコントローラは、加工槽20内から加工品41が検出されたか否かを判定する。検出された場合にはステップSA06へと処理を移行し、検出されなかった場合にはステップSA05へと処理を移行する。
●[ステップSA05]ロボットコントローラは、加工品41を検出できなかった場合の異常処理を実行する。異常処理の例としては、検出条件を変更してのリトライや、作業者への加工品41の検出不可警告の通知などがある。
●[ステップSA06]ステップSA04で検出された加工槽20内の加工品41の位置に基づいて、ロボットコントローラはロボット3を制御して、アーム30の先端に取り付けた加工品用ハンド31を用いて加工品41を加工槽から取り出す。
●[ステップSA07]ロボットコントローラはロボット3を制御して、ステップSA06で取り出した加工品41を仮置台5上へと払い出す。
●[ステップSA08]ロボットコントローラはロボット3を制御して、ステップSA07で仮置台5上へと払い出した加工品41を視覚センサ33で再検出する。
●[ステップSA09]ステップSA08で再検出した加工品41の形状などが正常であるか否かを判定する。再検出した加工品41が正常である場合にはステップSA11へ処理を移行し、正常でなかった場合にはステップSA10へと処理を移行する。
●[ステップSA10]ロボットコントローラは、再検出した加工品41が正常でなかった場合の異常処理を実行する。異常処理の例としては、再検出条件を変更してのリトライや、作業者への加工品異常警告の通知などがある。
●[ステップSA11]ロボットコントローラは、ロボット3を待機位置へ移動するように制御する。
●[ステップSA12]ロボットコントローラは、ステップSA02で制御装置から指令された除去対象となる加工品41をすべて取り出したか否かを判定する。取り出しが完了した場合にはステップSA13へ処理を移行し、取り出しが完了していない場合にはステップSA03へ処理を移行する。
●[ステップSA13]ロボットコントローラは、ワイヤ放電加工機2を制御する制御装置に対して除去作業が完了したことを通知する。
●[ステップSA14]ワイヤ放電加工機2の制御装置は、プログラムに基づく被加工物4の放電加工が完了したか否かを判定する。完了した場合には本処理を終了し、完了していない場合にはステップSA01へと処理を移行してプログラムに基づく被加工物4の放電加工を継続する。
以上、本発明の実施の形態について説明したが、本発明は上述した実施の形態の例のみに限定されることなく、適宜の変更を加えることにより様々な態様で実施することができる。
例えば、上記した実施形態では、被加工物交換ハンド35と加工品用ハンド31とをそれぞれ用意して、用意したハンドをロボット3が行う作業に応じて付け替えて使用していたが、被加工物交換ハンド35と加工品用ハンド31との両方を兼ねる兼用のハンドを用意して、被加工物の交換作業と加工品の除去作業の両方で1つの兼用ハンドを用いるように構成しても良い。
視覚センサ33で加工槽20内を検出する際、加工液が排出されていない場合がある。この場合、ロボット3を制御するロボットコントローラに予め加工液の空気に対する屈折率を記憶させておき、視覚センサ33により予め定めた複数の位置から加工槽20内を加工液面に対して垂直よりも小さい角度で撮像し、撮像した画像から加工品41の位置を特定する方法を用いる。ロボットコントローラは、加工液の液面に対する視覚センサ33の撮像時の角度と、加工槽20内の加工液面の高さ、加工液の空気に対する屈折率などに基づいて、撮像した画像から求まる加工槽20内の加工品41の位置を補正して加工槽20内の加工品41の正しい位置を算出し、該算出した位置にある加工品41を加工品用ハンド31により加工槽20内から除去する。
また、上記手法を用いる際には、それぞれの加工液の種類や成分に対応付けて該加工液の空気に対する屈折率を複数記憶するようにし、放電加工時に加工槽20に供給される加工液の種類や成分に応じた屈折率を用いて撮像した画像から求まる加工槽20内の加工品41の位置を補正するようにしても良い。
更に、上記した実施形態で視覚センサ33は加工品用ハンド31と共にロボット3のアーム30先端に取り付けて使用しているが、視覚センサ33は加工槽20内を視認できる位置であればどこに取り付けるようにしても良い。例えば、加工槽20の縁部に複数の視覚センサを固定的に取り付けて加工槽20内の加工品41を検出するようにしても良いし、加工品用ハンド31を取り付けたロボットとは別のロボットのアームに取り付けて使用するようにしても良い。
1 ワイヤ放電加工システム
2 ワイヤ放電加工機
3 ロボット
4 被加工物
5 仮置台
20 加工槽
21 受け皿
30 アーム
31 加工品用ハンド
31a 電磁石により加工品を保持する加工品用ハンド
31b チャックにより加工品を把持する加工品用ハンド
33 視覚センサ
34 ハンドチェンジャ
35 被加工物交換ハンド
41 加工品
311 電磁石
312 支持部
313 円筒部
314 バネ
315 近接センサ
316 ハンドチェンジャ
317 チャック
318 ハンドチェンジャ

Claims (7)

  1. プログラムに従ってワイヤ電極と被加工物とを相対移動させ、前記ワイヤ電極により前記被加工物を放電加工するワイヤ放電加工機と、
    少なくとも1つのハンドと、
    前記ハンドをアームの先端に取付けて作業対象に対する作業を行うロボットと、
    を有するワイヤ放電加工システムにおいて、
    前記放電加工により前記被加工物から切断された加工品の前記ワイヤ放電加工機の加工槽内における位置を検出する視覚センサを更に備え、
    前記視覚センサで検出した前記加工品の位置に基づいて、前記ロボットが前記加工槽内に落下した前記加工品の除去作業を行う、
    ことを特徴とするワイヤ放電加工システム。
  2. 前記被加工物の交換作業と、前記加工品の除去作業との両方に用いられる兼用のハンドを有する、
    ことを特徴とする請求項1に記載のワイヤ放電加工システム。
  3. 前記被加工物の交換作業を行うための被加工物用のハンドと、前記加工品の除去作業を行うための加工品用のハンドとを少なくとも有し、
    前記作業ごとに何れか1つの前記ハンドを選択的に取付けるためのハンド自動交換装置を備える、
    ことを特徴とする請求項1に記載のワイヤ放電加工システム。
  4. 複数種類の加工品用のハンドを有し、
    前記加工品の材質、前記加工品の形状、または前記加工品の存在する環境に応じて何れか1つの前記ハンドを選択的に取付けるためのハンド自動交換装置を備える、
    ことを特徴とする請求項1に記載のワイヤ放電加工システム。
  5. 前記ハンドは、前記加工品と接触したこと、又は前記加工品を把持したこと、を検知するセンサを備える、
    ことを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載のワイヤ放電加工システム。
  6. 前記視覚センサにより検出された前記加工品の位置を、前記加工槽を満たす加工液の液面に対する角度と、前記加工液の空気に対する屈折率とに基づいて補正する、
    ことを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載のワイヤ放電加工システム。
  7. 前記視覚センサは、前記ハンドと共に前記ロボットのアームの先端に取付けられる、
    ことを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載のワイヤ放電加工システム。
JP2015252127A 2015-12-24 2015-12-24 ロボットを備えたワイヤ放電加工システム Active JP6363589B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015252127A JP6363589B2 (ja) 2015-12-24 2015-12-24 ロボットを備えたワイヤ放電加工システム
EP16204724.5A EP3184265B1 (en) 2015-12-24 2016-12-16 Wire electric discharge machining system
US15/387,801 US10289095B2 (en) 2015-12-24 2016-12-22 Wire electric discharge machining system
CN201611216294.7A CN106914667B (zh) 2015-12-24 2016-12-26 线放电加工***

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015252127A JP6363589B2 (ja) 2015-12-24 2015-12-24 ロボットを備えたワイヤ放電加工システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017113842A JP2017113842A (ja) 2017-06-29
JP6363589B2 true JP6363589B2 (ja) 2018-07-25

Family

ID=57570497

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015252127A Active JP6363589B2 (ja) 2015-12-24 2015-12-24 ロボットを備えたワイヤ放電加工システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10289095B2 (ja)
EP (1) EP3184265B1 (ja)
JP (1) JP6363589B2 (ja)
CN (1) CN106914667B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6276245B2 (ja) * 2015-12-22 2018-02-07 ファナック株式会社 中子固定判定機能を備えたワイヤ放電加工機
JP6542832B2 (ja) * 2017-04-28 2019-07-10 ファナック株式会社 ワイヤ放電加工機、ワイヤ放電加工システムおよび治具
EP3421192B8 (en) * 2017-06-30 2023-07-12 System 3R International AB Gripping device, robot having such a gripping device, and wire electric discharge machining machine cell, having such a robot
JP6291619B1 (ja) 2017-07-20 2018-03-14 西部電機株式会社 ワイヤ放電加工システム及びワイヤ放電加工方法
CN109465507B (zh) * 2017-07-20 2020-11-17 西部电机株式会社 工件测定方法
JP2020038116A (ja) * 2018-09-04 2020-03-12 株式会社アドバンテスト テストセル内の異なるフォームファクタのテスト対象デバイスの自動ハンドリング
JP7223571B2 (ja) * 2018-12-13 2023-02-16 川崎重工業株式会社 ロボット及びそれを備えるロボットシステム

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5669056A (en) * 1979-11-08 1981-06-10 Fanuc Ltd Robot-equipped machining center
JPS60180726A (ja) 1984-02-28 1985-09-14 Mitsubishi Electric Corp ワイヤカツト放電加工装置
JPH0622764B2 (ja) * 1984-06-22 1994-03-30 株式会社井上ジャパックス研究所 切抜部自動取り外し等の作業を行なうロボット装置を備えたワイヤカット放電加工装置
JPH01240219A (ja) * 1988-03-22 1989-09-25 Mitsubishi Electric Corp ワイヤ放電加工方法
JP2719345B2 (ja) * 1988-03-30 1998-02-25 豊田工機株式会社 力センサを用いた加工制御装置
US5885199A (en) * 1996-02-06 1999-03-23 Shao; Wenyuan Compact machining center for multifunction
US6008636A (en) * 1997-09-30 1999-12-28 Motorola, Inc. Test system with robot arm for delivering a device under test
WO2003043769A2 (en) * 2001-11-19 2003-05-30 Universite Laval Electric discharge machining electrode and method
JP2004330329A (ja) * 2003-05-02 2004-11-25 Fanuc Ltd ワイヤ放電加工機
CN2715901Y (zh) * 2003-11-04 2005-08-10 卢科 一种数控电火花加工装置
DE102004016071A1 (de) * 2004-03-30 2005-10-20 Continental Teves Ag & Co Ohg Werkstückbearbeitungsverfahren für ein Transfersystem und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
JP4729694B2 (ja) * 2005-01-13 2011-07-20 独立行政法人国立環境研究所 液体下の表面形状測定方法及びそのシステム
US7565223B2 (en) * 2006-09-06 2009-07-21 Applied Robotics, Inc. Methods and systems for handling a work piece for a machining process
JP4309439B2 (ja) * 2007-03-30 2009-08-05 ファナック株式会社 対象物取出装置
JP5852364B2 (ja) * 2011-08-26 2016-02-03 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、およびプログラム
US9138895B2 (en) * 2014-01-10 2015-09-22 Recognition Robotics, Inc. Method for picking up an article using a robot arm and associated system
CN104741718B (zh) * 2015-03-26 2017-01-18 浙江大学 一种快走丝线切割控制***
CN105081483A (zh) * 2015-08-28 2015-11-25 上海核工程研究设计院 一种辐照监督样品定位夹持与切割装置及其方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20170185065A1 (en) 2017-06-29
CN106914667B (zh) 2020-03-24
EP3184265B1 (en) 2022-05-04
US10289095B2 (en) 2019-05-14
JP2017113842A (ja) 2017-06-29
EP3184265A1 (en) 2017-06-28
CN106914667A (zh) 2017-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6363589B2 (ja) ロボットを備えたワイヤ放電加工システム
JP6666112B2 (ja) 工作機械の工具清掃装置
JP6829328B2 (ja) 切断工具を有するジェット/ビーム切断デバイスを制御するための方法、ジェット/ビーム切断デバイスの切断工具を制御するための移動指令の自動決定および生成のためのコンピュータ実施方法、ならびに前記方法を実施するためのジェット/ビーム切断デバイス
JP7130854B2 (ja) 残留ワークからワーク部分を取り出す方法および装置
EP3248762B1 (en) 3d additive manufacturing device, control method for 3d additive manufacturing device, and control program for 3d additive manufacturing device
CN107086195A (zh) 具有基于拍摄图像的移送控制的装置
JP2016124046A (ja) 工作機械への切削液供給システム
EP3106275B1 (en) Machine and method for processing plates
KR101879031B1 (ko) 와이어 방전 가공기
KR20190018665A (ko) 와이어 방전 가공기 및 와이어 방전 가공 방법
JP2017113820A (ja) 中子固定判定機能を備えたワイヤ放電加工機
JP5960236B2 (ja) ロボットによる洗浄システムを有する放電加工機
JP6146172B2 (ja) 工作機械システム
CN108788347B (zh) 线放电加工机、线放电加工***以及夹具
JP2010082749A (ja) 加工物の仕上げ方法及び装置
JP6535502B2 (ja) ワークピースの搬出方法及び装置
JP7392857B2 (ja) レーザ加工機及びワーク加工方法
JP6404875B2 (ja) ワイヤ放電加工機
JP6567853B2 (ja) 軸送り特性を変更する放電加工機
TW202114795A (zh) 線切割機芯部自動移除方法
KR101291656B1 (ko) 자동 용접 시스템 및 방법
JP2017177234A5 (ja)
CN112549015A (zh) 机器人控制***

Legal Events

Date Code Title Description
A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20171204

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20180124

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180326

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180605

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180628

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6363589

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150