JP6343037B1 - モータ駆動装置および冷凍機器 - Google Patents

モータ駆動装置および冷凍機器 Download PDF

Info

Publication number
JP6343037B1
JP6343037B1 JP2017002526A JP2017002526A JP6343037B1 JP 6343037 B1 JP6343037 B1 JP 6343037B1 JP 2017002526 A JP2017002526 A JP 2017002526A JP 2017002526 A JP2017002526 A JP 2017002526A JP 6343037 B1 JP6343037 B1 JP 6343037B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
motor
frequency
signal
ripple
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017002526A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018113770A (ja
Inventor
東昇 李
東昇 李
木下 健
健 木下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Johnson Controls Air Conditioning Inc
Original Assignee
Hitachi Johnson Controls Air Conditioning Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Johnson Controls Air Conditioning Inc filed Critical Hitachi Johnson Controls Air Conditioning Inc
Priority to JP2017002526A priority Critical patent/JP6343037B1/ja
Priority to PCT/JP2017/040414 priority patent/WO2018131273A1/ja
Priority to EP17891370.3A priority patent/EP3570430A4/en
Priority to US16/076,732 priority patent/US10594239B2/en
Priority to CN201780036271.4A priority patent/CN109463040B/zh
Application granted granted Critical
Publication of JP6343037B1 publication Critical patent/JP6343037B1/ja
Publication of JP2018113770A publication Critical patent/JP2018113770A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/12Arrangements for reducing harmonics from ac input or output
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P21/00Arrangements or methods for the control of electric machines by vector control, e.g. by control of field orientation
    • H02P21/05Arrangements or methods for the control of electric machines by vector control, e.g. by control of field orientation specially adapted for damping motor oscillations, e.g. for reducing hunting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B31/00Compressor arrangements
    • F25B31/02Compressor arrangements of motor-compressor units
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/14Arrangements for reducing ripples from dc input or output
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/53Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M7/537Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters
    • H02M7/5387Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a bridge configuration
    • H02M7/53871Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a bridge configuration with automatic control of output voltage or current
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/53Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M7/537Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters
    • H02M7/5387Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a bridge configuration
    • H02M7/53871Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a bridge configuration with automatic control of output voltage or current
    • H02M7/53875Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a bridge configuration with automatic control of output voltage or current with analogue control of three-phase output
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/53Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M7/537Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters
    • H02M7/539Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters with automatic control of output wave form or frequency
    • H02M7/5395Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters with automatic control of output wave form or frequency by pulse-width modulation
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P21/00Arrangements or methods for the control of electric machines by vector control, e.g. by control of field orientation
    • H02P21/14Estimation or adaptation of machine parameters, e.g. flux, current or voltage
    • H02P21/18Estimation of position or speed
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P21/00Arrangements or methods for the control of electric machines by vector control, e.g. by control of field orientation
    • H02P21/22Current control, e.g. using a current control loop
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P27/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage
    • H02P27/04Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage
    • H02P27/06Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters
    • H02P27/08Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters with pulse width modulation
    • H02P27/12Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters with pulse width modulation pulsing by guiding the flux vector, current vector or voltage vector on a circle or a closed curve, e.g. for direct torque control
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P29/00Arrangements for regulating or controlling electric motors, appropriate for both AC and DC motors
    • H02P29/50Reduction of harmonics
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2500/00Problems to be solved
    • F25B2500/13Vibrations
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2600/00Control issues
    • F25B2600/02Compressor control
    • F25B2600/021Inverters therefor
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/0003Details of control, feedback or regulation circuits
    • H02M1/0009Devices or circuits for detecting current in a converter
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B30/00Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
    • Y02B30/70Efficient control or regulation technologies, e.g. for control of refrigerant flow, motor or heating

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Control Of Ac Motors In General (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)

Abstract

【課題】小容量の平滑コンデンサを採用しながら、直流電圧リップルに起因するモータ電流の歪み抑制を実現できるモータ駆動装置及び冷凍機器を提供する。【解決手段】整流回路と、フィルムコンデンサまたは200マイクロファラド以下のコンデンサからなる平滑コンデンサと、電圧検出手段と、インバータ回路と、電流検出手段と、直流電圧信号と直流電流信号に基づきインバータ回路を制御する制御器と、を備えており、制御器は、モータの制御に用いる電圧指令値を生成する電圧制御器と、直流電圧信号に含まれるリップル周波数を演算するリップル周波数演算器と、直流電流信号に基づく信号をリップル周波数近傍でゲインを有するS制御器で処理し補正量を出力する高調波抑制器と、を有し、電圧指令値を補正量で補正した信号に基づいて、インバータ回路を制御することを特徴とするモータ駆動装置。【選択図】図1

Description

本発明は、モータ駆動装置、および、これを備えた冷凍装置に関し、特に、交流電源を直流電圧に変換して、更に直流電圧を交流電圧に変換するインバータを用いてモータを駆動するモータ駆動装置であって、直流電圧の電圧リップルの影響によって発生するモータ電流の歪みを抑制し、モータのトルクリップルや振動・騒音を低減する、モータ駆動装置、および、これを備えた冷凍装置に関する。
従来より、交流電源からの交流電圧を直流電圧に変換する整流回路と、その整流回路からの直流電圧を交流電圧に変換するインバータと、を備えたモータ駆動装置が、エアコンなどの冷凍機器や産業装置に広く用いられている。
このモータ駆動装置では、単相または3相の交流電圧をダイオード整流回路により直流電圧に変換した場合、直流電圧には整流回路に入力される交流電源周波数fに対して、2倍または6倍の周波数成分を持つ電圧リップルが発生する。この電圧リップルは、整流回路の出力側に接続する平滑コンデンサ容量を大きくすれば低減できるが、平滑コンデンサ容量を大きくすると、モータ駆動装置のコストと体積が増加してしまう課題がある。
直流電圧に電圧リップルが存在する場合、直流電圧の検出遅延とインバータ制御器の演算遅延などの影響で、インバータの出力電圧には、直流電圧リップル周波数ωrip成分が含まれることになるため、モータ電流の歪みが発生する。
特に、インバータの出力周波数と直流電圧リップル周波数が接近すると、インバータにより駆動するモータの巻線の抵抗値rやインダクタンスLが小さい場合、二つの周波数の「差の周波数成分」によって、モータ電流の歪みと大きな脈動電流が発生し、モータの出力トルクが脈動するビート現象が発生する。
このビート現象の抑制方式について、例えば、特許文献1には、回転座標系のγ−δ軸電流の高周波成分を検出して、3相の相電流ビート(歪み)成分を演算し、この演算値を増幅して、3相の電圧指令値を修正する方法が開示されている。
特許第4120868号公報
しかし、特許文献1に記載の方法では、回転座標系のγ−δ軸電流の高周波成分を抽出するために、ハイパス・フィルタが必要になる。このため、電源周波数(50Hz、60Hz)などの違いや、周波数の誤差などが存在する場合、抑制効果を向上させるには、ハイパス・フィルタに設定するゲインなどの微調整が必須となる。また、ハイパス・フィルタを、マイクロコンピュータもしくはDSP(デジタルシグナルプロセッサ)等の離散制御器で実現する場合、離散制御の制御(演算)周期に起因する時間遅延などの影響を無視できない。
そこで、本発明は、直流電圧の検出信号から直流電圧のリップル周波数を推定して、推定されたリップル周波数を特定の周波数に対しゲインを有する正弦波伝達関数制御器(以下「S制御器」と称する)に設定して、バイパス・フィルタや専用検出回路等の追加構成を不要としながら、モータの出力トルクのビート現象を抑制できるモータ駆動装置、および、冷凍機器を提供することにある。
上記課題を解決するために、本発明のモータ駆動装置は、入力側に交流電源が接続され、出力側にモータが接続され、前記交流電源からの交流電圧を直流電圧に変換する整流回路と、該整流回路が出力する直流電圧を平滑する、フィルムコンデンサまたは200マイクロファラド以下のコンデンサからなる平滑コンデンサと、該平滑コンデンサの両端電圧を検出し直流電圧信号を出力する電圧検出手段と、前記平滑コンデンサが出力する直流電圧を交流電圧に変換するインバータ回路と、該インバータ回路の直流電流もしくは交流電流を検出し電流信号を出力する電流検出手段と、前記直流電圧信号と前記電流信号に基づき前記インバータ回路を制御する制御器と、を備えており、前記制御器は、前記モータの制御に用いる電圧指令値を生成する電圧制御器と、前記直流電圧信号に含まれるリップル周波数を演算するリップル周波数演算器と、前記電流信号に基づく信号を前記リップル周波数近傍でゲインを有するS制御器で処理し補正量を出力する高調波抑制器と、を有し、前記電圧指令値を前記補正量で補正した信号に基づいて、前記インバータ回路を制御するものとした。
本発明によれば、大容量の平滑コンデンサを採用することなく、また、専用検出回路等の追加構成を不要としながら、直流電圧リップルに起因するモータ電流の歪み抑制し、モータの出力トルクのビート現象を抑制したモータ駆動装置、及び、冷凍機器を提供することができる。
実施例1のモータ駆動装置の構成図。 実施例1の制御器の機能ブロック図。 実施例1のモータ駆動装置の制御軸、モータ回転軸。 実施例1のモータ駆動装置の速度&位相推定器の構成図。 実施例1のモータ駆動装置の直流電圧検出回路及びA/D変換器の構成図。 実施例1のモータ駆動装置の直流電圧信号波形とモータのqc軸電流波形。 実施例1のモータ駆動装置の高調波抑制器の構成図。 実施例1のモータ駆動装置のS制御器のゲイン特性と位相特性を示す図。 実施例1のモータ駆動装置のリップル周波数演算器の構成図。 実施例1のモータ駆動装置のモータのqc軸電流波形と直流電圧リップル周波数の波形。 実施例2の冷凍機器の構成図。
以下、図面を用いて本発明の実施例を説明する。
図1から図10を用いて、本発明の実施例1のモータ駆動装置について説明する。
図1は本実施例のモータ駆動装置100の全体構成を示す図である。ここに示すように、モータ駆動装置100は、交流電源1とモータ6が接続され、主に、整流回路2、平滑コンデンサ3、インバータ回路4、制御器5、電流検出回路7、直流電圧検出回路8を備えている。整流回路2は、交流電源1に接続され、交流電源1からの交流電圧を直流電圧に変換する。平滑コンデンサ3は、整流回路2の直流出力端子に接続され、整流回路2の出力である直流電圧を平滑する。インバータ回路4は、制御器5から入力されたPWM信号に従って、IGBTやパワーMOSなどの半導体スイッチング素子をオン・オフ動作させ、平滑コンデンサ3の出力である直流電圧を交流電圧に変換して出力し、モータ6の回転数もしくはトルクを制御する。
ここで、本実施例の平滑コンデンサ3は、一般的な大容量の電解コンデンサの代わりに、数十から200μF(マイクロファラド)程度のフィルムコンデンサなど、長寿命小型のものを使用する。コンデンサ容量の低減により、直流電圧にリップル成分が大きくなるが、モータ駆動装置100の小型化、低コスト化及び長寿命化を図ることができる。
電流検出回路7は、平滑コンデンサ3とインバータ回路4の間に設けられたシャント抵抗により、インバータ回路4の直流電流(母線電流)を検出し、母線電流信号Ishを出力する。直流電圧検出回路8は、平滑コンデンサ3の両端の直流電圧を検出し、直流電圧信号Edcを出力する。また、制御器5は、上位システムから入力される速度指令値ω*、および、電流検出回路7と直流電圧検出回路8の出力に基づいて、インバータ回路4を制御するPWM信号を生成する。なお、制御器5はマイクロコンピュータもしくはDSP等の半導体演算素子を用いている。
図2は、モータ6に印加する電圧指令信号を演算し、インバータ回路4を制御するPWM制御信号を生成する制御器5の機能ブロック図であり、各機能はCPU(コンピュータ)及び演算プログラムにより実現される。ここに示すように、制御器5は、dqベクトル制御により、モータ6に印加する電圧指令信号(V ,V ,V )を演算し、インバータ回路4の制御信号であるPWM信号を生成するものであり、図2に示すように、速度制御器10と、d軸電流指令発生器11と、電圧制御器12と、2軸/3相変換器13と、速度&位相推定器14と、3相/2軸変換器15と、電流再現演算器16と、高調波抑制器17と、リップル周波数演算器18と、PWM制御器19とを備える。
これらのうち、電流再現演算器16は、電流検出回路7が出力する母線電流信号Ishと、2軸/3相変換器13が出力する3相電圧指令値V ,V ,V を用いて、インバータ回路4の出力電流I、I、Iを再現する。なお、図2では、コスト低減のために、母線電流信号Ishから3相の出力電流I、I、Iを再現する方式を採用しているが、電流センサなどの電流検出手段を用いてインバータ回路4の出力である交流電流を検出しても良く、この場合は、その電流検出手段が検出した3相電流を3相/2軸変換器15に入力すれば良い。
図3は、本実施例のモータ駆動装置100の制御軸と、モータ回転軸を示す図である。同図において、dc−qc軸は制御系の推定軸、d−q軸はモータ回転軸であり、d−q軸とdc−qc軸との軸誤差をΔθと定義する。このとき、3相/2軸変換器15は、電流再現演算器16で再現された3相の出力電流I、I、Iと、速度&位相推定器14により推定された位相情報θdcを用い、式1と式2に基づいて、dc軸電流検出値Idcと、qc軸電流検出値Iqcを演算する。
Figure 0006343037
Figure 0006343037
速度制御器10は、外部からの速度指令値ωとモータ回転速度推定値ωの偏差に従って、q軸電流指令値I を出力する。また、d軸電流指令発生器11は、モータ電流を最小化するd軸電流指令値I を出力する。
電圧制御器12では、上述した、d軸電流指令値I と、q軸電流指令値I と、dc軸電流検出値Idcと、qc軸電流検出値Iqcと、速度指令値ω、および、予め登録されたモータ定数(巻き線抵抗r、q軸インダクタンスLdとLq等)を用いて、モータ6の制御に用いるdc軸電圧指令値Vdcと、qc軸電圧指令値Vqcを演算する。電圧制御器12での電圧制御は周知のものであるため、詳細な説明を省略する。
続いて、モータ位置センサレス制御を実現するための速度&位相推定方法について、詳細に説明する。
図4は、図2の速度&位相推定器14の詳細な機能ブロック図である。この速度&位相推定器14は、モータ回転子位置センサレス制御法により、回転子位置と回転速度とを推定するものであり、具体的には、モータ軸(d−q軸)と制御系軸(dc−qc軸)との軸誤差Δθを演算する軸誤差演算器21と、モータ回転速度推定値ωを推定する速度推定器22と、制御系の位相情報θdcを演算する位相演算器23を備えるとともに、軸誤差Δθと指令値(=0)との一致を保持している。
軸誤差演算器21は、上述した、dc軸電圧指令値Vdc、qc軸指令電圧値Vqc、dc軸電流値Idc、qc軸電流値Iqc、モータ定数24、および、後述する、モータ回転速度推定値ωから、以下の式3を用いて、軸誤差Δθを演算する。
Figure 0006343037
速度推定器22は、軸誤差演算器21が出力する軸誤差Δθを、所謂、PI制御器を用いて処理し、モータ回転速度推定値ωを出力するものである。ここで、PI制御器は、軸誤差演算器21で推定される軸誤差ΔθをなくすようにPLL(Phase-Locked Loop)制御するものである。また、位相演算器23では、モータ回転速度推定値ωを積分して、制御系の位相情報θdcを演算し、出力する。
以上で説明した速度&位相推定器14を用いることによって、モータ回転速度推定値ωと位相情報θdcが得られるので、モータ6の回転子位置センサを省略することができ、システム全体としてのコスト低減が可能である。もちろん、エンコーダなど回転子位置センサを採用して常に回転子の速度と位置情報を検出しても良い。
以上で説明した本実施例のモータ制御の基本原理に続いて、直流電圧リップルに起因するモータ電流歪みについて説明する。
図5は、図1に示した、直流電圧検出回路8の回路構成と制御器5に内蔵されたA/D変換器30の接続を示す図である。ここに示すように、直流電圧検出回路8には、抵抗8rとコンデンサ8cから構成されるローパスフィルタが存在するため、実際の直流電圧よりも遅れた電圧が、A/D変換器30に入力される。更に、A/D変換器30は、トリガ信号に従って、入力されたアナログ信号をデジタル信号に変換開始し、変換されたデジタル信号をバッファーメモリ31に一時保存するため、A/D変換器30では、トリガ周期(制御周期)の1周期分の時間遅れが発生する。
図6上グラフには、平滑コンデンサ3の両端の直流電圧のうち、実際の直流電圧波形41と、制御器5が検出した直流電圧信号波形42の一例を示す。上記した時間遅れの影響で、実際の直流電圧波形41よりも、検出された直流電圧信号波形42が遅れていることを確認できる。静電容量の大きいコンデンサを用いることで、直流電圧Edcのリップル成分を少なくできる場合は、時間遅れの影響が少ないが、本実施例のように200μF以下の小型の平滑コンデンサ3を採用すると、直流電圧リップル成分が増大するため、時間遅れの影響が大きくなる。具体的には、図6下図に示すように、モータ6のqc軸電流波形43にも、直流電圧リップル周波数ωripと同じ周波数の交流成分が現れ、モータトルクリップルが発生している。
そこで、本実施例では、直流電圧リップルに起因するモータのdq軸電流の特定周波数の交流成分を抑制するために、図2に示す高調波抑制器17を追加した。
この高調波抑制器17の詳細構成を、図7を用いて説明する。ここに示すように、高調波抑制器17では、d軸高調波抑制器52で、dc軸電流検出値Idcと指令値(=0)の偏差をS制御器51で演算してdc軸電圧指令値Vdcの補正量Vdhを出力するとともに、q軸高調波抑制器54で、qc軸電流検出値Iqcと指令値(=0)の偏差をS制御器53で演算してqc軸電圧指令値Vqcの補正量Vqhを出力する。なお、S制御器51、53には、式4の伝達関数を利用する。
Figure 0006343037
ここで、s:ラプラス演算子、ω:中心周波数、K、K、K:制御ゲイン。
式4の伝達関数には、三つのゲイン(K、K、K)を設けている。これらのゲインの調整により、特定の中心周波数ωに対応するゲインの大きさと帯域幅及び位相特性の調整ができる。
図8には、S制御器51、53のゲイン特性61と位相特性62を示す。図8上図から分かるように、特定の中心周波数ωにおいて大きなゲインを持つことがS制御器の特徴である。言い換えると、S制御器の出力には、式4の伝達関数に設定された中心周波数ωの成分のみが現れる。特に、中心周波数ω付近では、図8に示す位相特性62に位相が90°から−90°の急変があるため、入力信号の位相に拘らず、出力信号の大きさを揃えることができる。
また、図7に示したように、S制御器51、53には、リップル周波数演算器18からの直流電圧リップル周波数ωripが入力され、これが中心周波数ωとして登録される。これにより、S制御器51、53は、入力信号から直流電圧リップル周波数ωripの成分のみを抽出して出力する。
本来、直流電圧リップル周波数ωripは、交流電源周波数f(50/60Hz)と交流相数に従って、事前に設定すれば良いが、事前設定するには、製品出荷時や設置時に、電源周波数の調整作業が必要になる。また、実際の交流系統では、電源周波数が微小な範囲内に変動するため、事前登録した直流電圧リップル周波数ωripが実際のリップル周波数と異なる場合、ビート現象の抑制効果が低下する恐れがある。
そこで、本実施例のリップル周波数演算器18では、直流電圧信号Edcから直流電圧リップル周波数ωripを演算し、適宜、これを高調波抑制器17に送信する構成とした。なお、図2にも示すように、直流電圧信号Edcは、PWM制御器19に必要な検出信号であるため、リップル周波数演算器18専用の直流電圧検出回路8を追加する必要はない。
次に、図9の機能ブロック図を用いて、図2のリップル周波数演算器18の機能を詳細に説明する。ここに示すように、リップル周波数演算器18は、主に、積分器70と、SIN/COS演算器71と、乗算器72と、移動平均73と、ATAN演算器74と、差分演算75と、ローパスフィルタ(LPF)76を備える。
積分器70は、固定の入力値(2π(55×6))を積分して、位相θを作成する。ここで、固定の入力値に含まれる「55」は、50Hzと60Hzの2種類の電源周波数の中間値(55Hz)に対応するように設定されたものであり、「6」は3相交流電圧を直流電圧に変換した場合に、交流電源周波数fの6次の周波数成分を持つ電圧リップルが発生することを考慮したものである。SIN/COS演算器71では、積分器70が出力した位相θに対して、正弦演算及び余弦演算を行い、sin(θ)とcos(θ)を算出する。一方、直流電圧信号Edcに対して、LPF76で出力された低周波数の成分を減算することにより、リップル成分Edc_ripのみを取り出す。ここで、LPF76の遮断周波数は、電源周波数の中間値(55Hz)の2倍程度で良い。取り出されたEdcのリップル成分Edc_ripは、式5で表現することができる。
Figure 0006343037
ここで、Edc_rip1:リップルの一次成分の振幅、θrip:リップルの一次成分の位相、Edc_riph:リップルの一次成分以外の高次周波数成分。
式5で表されるリップル成分Edc_ripの両辺に、sin(θ)、または、cos(θ)を乗算すると、以下の式6、式7のように、θr−θrip、θr、θr+θripに係る、3種類の異なる周波数成分が現れる。
Figure 0006343037
Figure 0006343037
式6、式7に現れた周波数成分のうち、θr、θr+θripに係る周波数成分は周波数が非常に高いため、ローパスフィルタや移動平均処理で簡単に除去できる。本実施例では、図9の通り、移動平均73を用いて、式6、式7の出力を処理する。なお、移動平均73の移動時間の長さは、電源周波数の中間値(55Hz)の整数倍の周波数の周期に設定される。
次に、移動平均処理後の二つの信号、すなわち、θr−θripに係る周波数成分のみが残留する信号を、ATAN演算74を用いて逆正接演算することで、移動平均73を通過する低い周波数の(θr−θrip)を求める。更に、(θr−θrip)の微分(離散制御系では差分)演算処理で、固定の入力値(2π(55×6))とリップル周波数の差分周波数を計算できる。最後に、差分演算75で求められた差分周波数に固定の入力値(2π(55×6))を加算して、直流電圧リップル周波数ωripを出力する。
以上で説明したように、図9に示す簡単な演算処理で、直流電圧信号Edcから直流電圧リップル周波数ωripを算出できる。そして、算出されたリップル周波数ωripを、高調波抑制器17内のS制御器51、53の中心周波数ωに設定すれば、交流電源周波数fの変動の影響を抑制できる。
そして、図2で示したように、電圧制御器12の出力である電圧指令値(Vdc、Vqc)を、高調波抑制器17の出力である補正量(Vdh、Vqh)で補正することで、直流電圧リップル周波数ωripの影響を抑制するモータ電圧指令(Vdc 、Vqc )を算出することができる。そして、2軸/3相変換器13は、このモータ電圧指令(Vdc 、Vqc )と、速度&位相推定器14からの位相情報θdcを用い、下記の式8及び式9に基づいて、3相指令電圧(V 、V 、V )を算出する。
Figure 0006343037
Figure 0006343037
最後に、PWM制御器19は、2軸/3相変換器13からの3相指令電圧(V 、V 、V )と、直流電圧検出回路8からの直流電圧信号Edcを用いて、PWM制御器19で変調率を算出し、インバータ回路4のPWM信号を作成する。インバータ回路4の半導体スイッチング素子は、PWM信号に従ってオン・オフ動作し、各相の出力端子から、パルス状の電圧(振幅値が直流電圧、幅がPWM信号によって変化)を出力する。
図10は、本実施例の高調波抑制器17とリップル周波数演算器18の効果を示す実証結果である。時間軸の2.75sから3.0sの挙動から、高調波抑制器17の動作により、モータ6のqc軸電流波形81の振幅が半分以下に抑制されたことを確認できる。また、時間軸の3.0s以降の挙動から、3相交流電源の電源周波数fが50Hzから51Hzに急変したときであっても、リップル周波数演算器18が出力する直流電圧リップル周波数ωripの波形82が、交流電源周波数fの変化に速やかに追従しており、これが高調波抑制器17に反映させるため、交流電源周波数fの急変がq軸電流波形81へ与える影響を抑制できたことを確認できる。
以上で説明したように、本実施例によれば、大容量の平滑コンデンサを採用することなく、また、専用検出回路等の追加構成を不要としながら、直流電圧リップルに起因するモータ電流の歪み抑制し、モータの出力トルクのビート現象を抑制するモータ駆動装置を提供することができる。
図11は、本発明の実施例2の空気調和機や冷凍機などの冷凍機器の構成図を示す。
冷凍機器200は、空気温度を調和する装置であり、室外機と室内機とが冷媒配管206により接続されて構成される。ここで室外機は冷媒と空気の熱交換を行う室外熱交換器202と、この室外熱交換器202に空気を送風する室外ファン204と、冷媒を圧縮して循環させる圧縮機205を備える。
また、圧縮機205は内部に永久磁石同期モータを備えた圧縮機用モータ208を有し、モータ駆動装置207により圧縮機用モータ208を駆動することで圧縮機が駆動される。モータ駆動装置207は、交流電源の交流電圧を直流電圧に変換して、モータ駆動用インバータに提供し、モータを駆動する。
圧縮機205は詳細な図示構造はないが、ロータリ圧縮機やスクロール圧縮機等が採用され、内部に圧縮機構部を備えており、この圧縮機構部は圧縮機用モータ208により駆動される。圧縮機構部はスクロール圧縮機であれば、固定スクロールと旋回スクロールとにより構成され、固定スクロールに対して旋回スクロールが旋回運動を行うことで、スクロール間に圧縮室が形成されるものである。
このモータ駆動装置207として実施例1のモータ駆動装置100を使用することにより、直流電圧の電圧リップルがあっても、モータ電流の歪みを抑制し、高い制御性能を確保できる。また、冷凍機器として、実施例1のモータ駆動装置100を用いると、製品の振動や騒音の低減ができる。
100 モータ駆動装置
1 交流電源
2 整流回路
3 平滑コンデンサ
4 インバータ回路
5 制御器
6 モータ
7 電流検出回路
8 直流電圧検出回路、
8r:抵抗、
8c:コンデンサ
10 速度制御器
11 d軸電流指令発生器
12 電圧制御器
13 2軸/3相変換器
14 速度&位相推定器
15 3相/2軸変換器
16 電流再現演算器
17 高調波抑制器
18 リップル周波数演算器
19 PWM制御器
21:軸誤差演算器
22:速度推定器
23:位相演算器
24:モータ定数、
30 A/D変換器
31 バッファーメモリ
41 直流電圧波形
42 直流電圧信号波形
43 q軸電流波形
51、53 S制御器
52 d軸高調波抑制器
54 q軸高調波抑制器
61 S制御器のゲイン特性
62 S制御器の位相特性
70 積分器
71 SIN/COS演算器
72 乗算器
73 移動平均
74 ATAN演算器
75 差分演算
76 ローパスフィルタ
200 冷凍機器
201、202 熱交換器
203、204 ファン
205 圧縮機
206 配管
207 モータ駆動装置
208 圧縮機用モータ

Claims (5)

  1. 入力側に交流電源が接続され、出力側にモータが接続されるモータ駆動装置であって、
    前記交流電源からの交流電圧を直流電圧に変換する整流回路と、
    該整流回路が出力する直流電圧を平滑する、フィルムコンデンサまたは200マイクロファラド以下のコンデンサからなる平滑コンデンサと、
    該平滑コンデンサの両端電圧を検出し直流電圧信号を出力する電圧検出手段と、
    前記平滑コンデンサが出力する直流電圧を交流電圧に変換するインバータ回路と、
    該インバータ回路の直流電流もしくは交流電流を検出し電流信号を出力する電流検出手段と、
    前記直流電圧信号と前記電流信号に基づき前記インバータ回路を制御する制御器と、を備えており、
    前記制御器は、
    前記モータの制御に用いる電圧指令値を生成する電圧制御器と、
    前記直流電圧信号に含まれるリップル周波数を演算するリップル周波数演算器と、
    前記電流信号に基づく信号を前記リップル周波数近傍でゲインを有するS制御器で処理し補正量を出力する高調波抑制器と、
    を有し、
    前記電圧指令値を前記補正量で補正した信号に基づいて、前記インバータ回路を制御することを特徴とするモータ駆動装置。
  2. 請求項1に記載のモータ駆動装置であって、
    前記S制御器には、下記の伝達関数を用いることを特徴とするモータ駆動装置。
    Figure 0006343037
    ここで、s:ラプラス演算子、ωrip:リップル周波数、K1、K2、K3:制御ゲイン。
  3. 請求項1または請求項2に記載のモータ駆動装置において、
    前記リップル周波数演算器は、
    前記直流電圧信号のリップル成分を取り出し、固定周波数の正弦波及び余弦波との乗算処理により、異なる周波数成分の信号を作成し、前記リップル成分の周波数と前記固定周波数との差分周波数成分を逆正接演算により位相を演算することで、前記直流電圧信号のリップル周波数を算出することを特徴とするモータ駆動装置。
  4. 請求項3に記載のモータ駆動装置において、
    前記リップル周波数演算器は、移動平均もしくはローパスフィルタを利用して、前記リップル周波数と前記固定周波数との差分周波数成分を取り出すことを特徴とするモータ駆動装置。
  5. 圧縮機を有する冷凍機器であって、
    前記圧縮機はモータを内蔵し、
    該モータは、請求項1から請求項4の何れか一項に記載のモータ駆動装置を用いて駆動されることを特徴とする冷凍機器。
JP2017002526A 2017-01-11 2017-01-11 モータ駆動装置および冷凍機器 Active JP6343037B1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017002526A JP6343037B1 (ja) 2017-01-11 2017-01-11 モータ駆動装置および冷凍機器
PCT/JP2017/040414 WO2018131273A1 (ja) 2017-01-11 2017-11-09 モータ駆動装置および冷凍機器
EP17891370.3A EP3570430A4 (en) 2017-01-11 2017-11-09 MOTOR DRIVE DEVICE AND REFRIGERATION UNIT
US16/076,732 US10594239B2 (en) 2017-01-11 2017-11-09 Motor drive device and refrigeration equipment
CN201780036271.4A CN109463040B (zh) 2017-01-11 2017-11-09 电动机驱动装置以及制冷设备

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017002526A JP6343037B1 (ja) 2017-01-11 2017-01-11 モータ駆動装置および冷凍機器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6343037B1 true JP6343037B1 (ja) 2018-06-13
JP2018113770A JP2018113770A (ja) 2018-07-19

Family

ID=62555268

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017002526A Active JP6343037B1 (ja) 2017-01-11 2017-01-11 モータ駆動装置および冷凍機器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10594239B2 (ja)
EP (1) EP3570430A4 (ja)
JP (1) JP6343037B1 (ja)
CN (1) CN109463040B (ja)
WO (1) WO2018131273A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20220393569A1 (en) * 2020-10-23 2022-12-08 Toshiba Mitsubishi-Electric Industrial Systems Corporation Controller of power conversion device

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6272077B2 (ja) * 2014-02-25 2018-01-31 三菱重工業株式会社 過給機及び船舶
US10566881B2 (en) 2017-01-27 2020-02-18 Franklin Electric Co., Inc. Motor drive system including removable bypass circuit and/or cooling features
JP6893152B2 (ja) * 2017-09-07 2021-06-23 三菱重工サーマルシステムズ株式会社 電流推定装置、電動圧縮機、電流推定方法及びモータ電流実効値推定方法
WO2020100273A1 (ja) * 2018-11-16 2020-05-22 三菱電機株式会社 空気調和機の室外機
WO2020217764A1 (ja) 2019-04-23 2020-10-29 日立オートモティブシステムズ株式会社 電力変換装置およびそれを備えた電動車両システム
CN114208020B (zh) * 2019-07-30 2024-05-31 三菱电机株式会社 交流旋转电机的控制装置及电动助力转向装置
WO2021157176A1 (ja) * 2020-02-03 2021-08-12 パナソニックIpマネジメント株式会社 電動機駆動装置
US11349416B2 (en) * 2020-04-22 2022-05-31 Steering Solutions Ip Holding Corporation Feedback compensation of parameter imbalance induced current harmonics in synchronous motor drives
CN111835258B (zh) * 2020-07-27 2023-04-18 广东希塔变频技术有限公司 电机驱动控制方法、控制装置和驻车空调控制器
WO2022149210A1 (ja) * 2021-01-06 2022-07-14 三菱電機株式会社 電力変換装置、モータ駆動装置および冷凍サイクル適用機器
JP7345690B2 (ja) * 2021-01-06 2023-09-15 三菱電機株式会社 電力変換装置、モータ駆動装置及び冷凍サイクル適用機器
CN113300484A (zh) * 2021-05-14 2021-08-24 鲁东大学 一种通过相位调制抑制无线供电***工频纹波的方法
CN113300485A (zh) * 2021-05-14 2021-08-24 鲁东大学 一种通过占空比调制抑制无线供电***工频纹波的方法
CN113300483A (zh) * 2021-05-14 2021-08-24 鲁东大学 一种通过调频抑制无线供电***工频纹波方法

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5526252A (en) * 1994-03-11 1996-06-11 Kenetech Windpower, Inc. Utility current feedback filter with pulse-width modulated power converter
KR0130537B1 (ko) * 1994-05-31 1998-04-09 이대원 토크리플을 최소화시킨 브러쉬없는 직류전동기 제어시스템
CN100438320C (zh) * 1997-10-31 2008-11-26 株式会社日立制作所 电源转换设备
JP4440949B2 (ja) * 1997-10-31 2010-03-24 株式会社日立製作所 電気車の駆動装置
US6943510B2 (en) * 2001-08-06 2005-09-13 Black & Decker Inc. Excitation circuit and control method for flux switching motor
JP4120868B2 (ja) 2002-09-09 2008-07-16 富士電機機器制御株式会社 交流電動機の制御装置
JP4221307B2 (ja) * 2004-01-07 2009-02-12 日立アプライアンス株式会社 同期電動機の制御装置,電気機器およびモジュール
JP4413185B2 (ja) * 2005-12-08 2010-02-10 三洋電機株式会社 モータの駆動制御装置
JP4764785B2 (ja) * 2006-08-23 2011-09-07 ルネサスエレクトロニクス株式会社 同期電動機の制御装置
EP2034605B1 (en) 2006-08-31 2012-03-28 Mitsubishi Electric Corporation Electric motor driving device, and compressor driving device
JP4988329B2 (ja) * 2006-12-28 2012-08-01 株式会社日立産機システム 永久磁石モータのビートレス制御装置
US8736220B2 (en) * 2008-04-28 2014-05-27 Daikin Industries, Ltd. Inverter control device and power conversion device
JP5446988B2 (ja) * 2010-02-25 2014-03-19 株式会社明電舎 回転電気機械のトルクリプル抑制制御装置および制御方法
GB201006404D0 (en) * 2010-04-16 2010-06-02 Trw Ltd Motor control with voltage harmonic shaping
BR112013017904B1 (pt) * 2011-01-18 2020-12-29 Daikin Industries, Ltd método para controlar um aparelho de conversão de energia
WO2012098875A1 (ja) * 2011-01-18 2012-07-26 ダイキン工業株式会社 電力変換装置
CN103339004B (zh) * 2011-03-25 2016-06-15 爱信艾达株式会社 控制装置
JP5257533B2 (ja) * 2011-09-26 2013-08-07 ダイキン工業株式会社 電力変換装置
CN103036529B (zh) * 2011-09-29 2017-07-07 株式会社大亨 信号处理装置、滤波器、控制电路、逆变器和转换器***
JP5652664B2 (ja) * 2011-10-21 2015-01-14 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 回転電機制御装置
JP5712987B2 (ja) * 2012-09-27 2015-05-07 ダイキン工業株式会社 電力変換装置の制御方法
JP6064207B2 (ja) * 2012-12-17 2017-01-25 株式会社ミツバ ブラシレスモータ制御方法及びブラシレスモータ制御装置並びに電動パワーステアリング装置
WO2014167667A1 (ja) * 2013-04-10 2014-10-16 三菱電機株式会社 回転機制御装置
JP2015042010A (ja) * 2013-08-20 2015-03-02 日立アプライアンス株式会社 モータ駆動装置、モータ駆動モジュール、圧縮機及びこれを備えた冷凍装置
US10447191B2 (en) * 2013-09-30 2019-10-15 Daikin Industries, Ltd. Power conversion device
US10331094B2 (en) * 2014-01-30 2019-06-25 Meidensha Corporation Periodic external disturbance suppression control device
JP6388542B2 (ja) * 2015-01-06 2018-09-12 三菱電機株式会社 モータ制御装置
JP6614825B2 (ja) * 2015-06-30 2019-12-04 日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社 電力変換装置およびモータ駆動装置、冷凍装置
JP6621356B2 (ja) * 2016-03-29 2019-12-18 日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社 電力変換装置、モータ駆動装置及びそれを用いた冷凍機器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20220393569A1 (en) * 2020-10-23 2022-12-08 Toshiba Mitsubishi-Electric Industrial Systems Corporation Controller of power conversion device

Also Published As

Publication number Publication date
CN109463040B (zh) 2020-03-17
US10594239B2 (en) 2020-03-17
CN109463040A (zh) 2019-03-12
US20190052210A1 (en) 2019-02-14
WO2018131273A1 (ja) 2018-07-19
JP2018113770A (ja) 2018-07-19
EP3570430A1 (en) 2019-11-20
EP3570430A4 (en) 2020-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6343037B1 (ja) モータ駆動装置および冷凍機器
JP6614825B2 (ja) 電力変換装置およびモータ駆動装置、冷凍装置
JP5937880B2 (ja) モータ制御装置及び冷蔵庫
JP6364205B2 (ja) アクティブフィルタ、モータ駆動装置、圧縮機及びこれらを用いた冷凍装置
JP6621356B2 (ja) 電力変換装置、モータ駆動装置及びそれを用いた冷凍機器
JP6368523B2 (ja) モータ制御装置
JP6723479B1 (ja) 電動機駆動装置、圧縮機駆動装置および冷凍サイクル装置
JP2015042010A (ja) モータ駆動装置、モータ駆動モジュール、圧縮機及びこれを備えた冷凍装置
JP2018109859A (ja) 制御装置、電力変換装置、モータ駆動装置、及び、それを用いた冷凍機器
JP5350107B2 (ja) 冷凍サイクル装置
JP5078925B2 (ja) 電動機の駆動装置並びに機器
JP7217833B1 (ja) モータ駆動装置、電気定数測定方法および冷凍機器
JP7195165B2 (ja) 制御装置、モータ駆動装置、及びそれを用いた冷凍機器
WO2023157045A1 (ja) 電力変換装置および空気調和機
TWI662782B (zh) 馬達驅動裝置、及具備其之冷凍循環裝置、以及馬達驅動方法
WO2024075210A1 (ja) 電力変換装置、モータ駆動装置および冷凍サイクル適用機器
JP7515739B2 (ja) 電力変換装置、電動機駆動装置及び冷凍サイクル適用機器
WO2023162106A1 (ja) モータ駆動装置及び冷凍サイクル装置
WO2023067724A1 (ja) 電力変換装置、電動機駆動装置及び冷凍サイクル適用機器
WO2019239601A1 (ja) モータ駆動装置および冷凍機器
WO2023047486A1 (ja) 電力変換装置、電動機駆動装置及び冷凍サイクル適用機器
WO2023100305A1 (ja) 電力変換装置、モータ駆動装置および冷凍サイクル適用機器
WO2023105761A1 (ja) 電力変換装置、電動機駆動装置及び冷凍サイクル適用機器
WO2023073870A1 (ja) 電力変換装置、モータ駆動装置および冷凍サイクル適用機器
WO2023073880A1 (ja) 電力変換装置、モータ駆動装置および冷凍サイクル適用機器

Legal Events

Date Code Title Description
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20180427

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180508

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180517

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6343037

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150