JP6183550B2 - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6183550B2
JP6183550B2 JP2016520879A JP2016520879A JP6183550B2 JP 6183550 B2 JP6183550 B2 JP 6183550B2 JP 2016520879 A JP2016520879 A JP 2016520879A JP 2016520879 A JP2016520879 A JP 2016520879A JP 6183550 B2 JP6183550 B2 JP 6183550B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
type
trench
semiconductor substrate
layer
emitter layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016520879A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2015177910A1 (ja
Inventor
則 陳
則 陳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Publication of JPWO2015177910A1 publication Critical patent/JPWO2015177910A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6183550B2 publication Critical patent/JP6183550B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/70Bipolar devices
    • H01L29/72Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals
    • H01L29/739Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals controlled by field-effect, e.g. bipolar static induction transistors [BSIT]
    • H01L29/7393Insulated gate bipolar mode transistors, i.e. IGBT; IGT; COMFET
    • H01L29/7395Vertical transistors, e.g. vertical IGBT
    • H01L29/7396Vertical transistors, e.g. vertical IGBT with a non planar surface, e.g. with a non planar gate or with a trench or recess or pillar in the surface of the emitter, base or collector region for improving current density or short circuiting the emitter and base regions
    • H01L29/7397Vertical transistors, e.g. vertical IGBT with a non planar surface, e.g. with a non planar gate or with a trench or recess or pillar in the surface of the emitter, base or collector region for improving current density or short circuiting the emitter and base regions and a gate structure lying on a slanted or vertical surface or formed in a groove, e.g. trench gate IGBT
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0684Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by the shape, relative sizes or dispositions of the semiconductor regions or junctions between the regions
    • H01L29/0692Surface layout
    • H01L29/0696Surface layout of cellular field-effect devices, e.g. multicellular DMOS transistors or IGBTs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/1095Body region, i.e. base region, of DMOS transistors or IGBTs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0603Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions
    • H01L29/0607Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration
    • H01L29/0611Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices
    • H01L29/0615Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices by the doping profile or the shape or the arrangement of the PN junction, or with supplementary regions, e.g. junction termination extension [JTE]
    • H01L29/0619Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices by the doping profile or the shape or the arrangement of the PN junction, or with supplementary regions, e.g. junction termination extension [JTE] with a supplementary region doped oppositely to or in rectifying contact with the semiconductor containing or contacting region, e.g. guard rings with PN or Schottky junction
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/402Field plates
    • H01L29/407Recessed field plates, e.g. trench field plates, buried field plates

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)

Description

本発明は、絶縁ゲート型バイポーラトランジスタ(IGBT: Insulated Gate Bipolar Transistor)を有する半導体装置に関する。
MOS構造がプレーナ構造の平面型IGBTでは平面ゲートを使用しているため、デバイス動作に必要な領域を確保しなければならず、微細化に限界がある。また、高オン電圧の制限を受けてしまう。これに対して、トレンチ型IGBTでは、ゲート構造がトレンチ(縦)構造となるため、微細化が可能である(例えば、特許文献1参照)。また、トレンチ底での電子注入効果を利用してオン電圧特性を改善することができる。
日本特開2000−228519号公報
しかし、トレンチ型IGBTでは、高アクティブセル密度により飽和電流密度が高く、短絡遮断能力が低いという問題がある。セルとは、トレンチの垂直方向及び長手方向の最小繰り返しパターンである。アクティブセル密度とは、1cmの面積内のセルの数である。下記式にてアクティブセル密度を定義する。
アクティブセル密度=1/(トレンチの垂直方向の最小繰り返し寸法*トレンチの長手方向の最小繰り返し寸法)
また、一つのセルあたりのトレンチの数(以下、間引き率)が増加できない場合、P型エミッタ層のトレンチ長手方向の幅を大きくすれば飽和電流を低減できるが、オン電圧が増加する。間引き率とは、一つのセル内の全てのトレンチの数に対するエミッタ電位となるトレンチの数の割合である。下記式にて間引き率を定義する。
間引き率=セル内のエミッタ電位となるトレンチの数/セル内の全てのトレンチの数
本発明は、上述のような課題を解決するためになされたもので、その目的はオン電圧に悪影響を及ぼさずに飽和電流を抑えることができる半導体装置を得るものである。
本発明に係る半導体装置は、N型半導体基板と、前記N型半導体基板の上面に設けられた複数のトレンチと、前記トレンチ内に絶縁膜を介して設けられたゲートトレンチと、前記トレンチ間のメサ部において前記N型半導体基板の上面に設けられた平面型MOSFETと、前記メサ部において、前記N型半導体基板の前記上面に対して垂直な平面視において前記トレンチの短手方向で前記トレンチと前記平面型MOSFETとの間に設けられたP型エミッタ層と、前記N型半導体基板の下面に設けられたP型コレクタ層とを備え、前記平面型MOSFETは、N型エミッタ層と、前記N型半導体基板の上部と、前記N型エミッタ層と前記N型半導体基板の上部との間に設けられたP型ベース層と、前記N型エミッタ層の一部と前記N型半導体基板の上部と前記P型ベース層の上にゲート絶縁膜を介して設けられた平面ゲートとを有し、前記平面ゲートは前記ゲートトレンチに接続され、前記P型エミッタ層は、前記P型ベース層より高い不純物濃度を持ち、前記N型エミッタ層と同じエミッタ電位を有し、前記N型エミッタ層及び前記P型ベース層と前記トレンチとの間に前記P型エミッタ層が存在して、前記N型エミッタ層及び前記P型ベース層は前記トレンチ内の前記絶縁膜に接しておらず、トレンチ型MOSFETが構成されていないことを特徴とする。
本発明では、不純物濃度が高いP型エミッタ層がトレンチと平面型MOSFETとの間に設けられていてN型エミッタ層がトレンチに接していない。従って、電子電流がトレンチのサイドに沿って流れる経路が無く、その経路の抵抗成分が無いため、オン電圧に悪影響を及ぼさない。そして、P型エミッタ層の長さを増加させず、平面型MOSFETのチャネル長さを増加させてアクティブセル密度を低下させることにより、オン電圧に悪影響を及ぼさずに飽和電流を抑えることができる。
本発明の実施の形態1に係る半導体装置を示す断面斜視図である。 図1の装置において平面ゲートを省略した断面斜視図である。 図1の装置において平面ゲートとゲート絶縁膜を省略した断面斜視図である。 図3のI−IIに沿った断面図である。 本発明の実施の形態1に係る平面型MOSFETを示す平面図である。 比較例1に係る平面型IGBTを示す断面図である。 比較例2に係るトレンチ型IGBTを示す断面斜視図である。 比較例2の電子電流の流れを説明するための平面図である。 本発明の実施の形態1に係る半導体装置の電子電流の流れを説明するための平面図である。 飽和電流密度Jc(sat)のチャネル幅依存性を示す図である。 飽和電流密度Jc(sat)のチャネル長依存性を示す図である。 本発明の実施の形態1に係る平面型MOSFETの変型例を示す平面図である。 本発明の実施の形態1に係る半導体装置の変型例を示す断面斜視図である。 本発明の実施の形態2に係る半導体装置を示す断面斜視図である。 図14のI−IIに沿った断面図である。 本発明の実施の形態3に係る半導体装置を示す断面図である。 比較例1と実施の形態1〜3に係る半導体装置のオン電圧を示す図である。 本発明の実施の形態4に係る半導体装置を示す断面斜視図である。 図18の装置において平面ゲートを省略した断面斜視図である。 図18の装置において平面ゲートとゲート絶縁膜を省略した断面斜視図である。 図20のI−IIに沿った断面図である。 同じチャネル長を持つ比較例1、比較例2、実施の形態1,4の装置のJC−VC出力特性波形を示す図である。 同じチャネル長を持つ比較例1、比較例2、実施の形態1,4の装置のJC短絡遮断能力を示す図である。 本発明の実施の形態4に係る半導体装置の変型例を示す断面斜視図である。 本発明の実施の形態5に係る半導体装置を示す断面斜視図である。
本発明の実施の形態に係る半導体装置について図面を参照して説明する。同じ又は対応する構成要素には同じ符号を付し、説明の繰り返しを省略する場合がある。
実施の形態1.
図1は、本発明の実施の形態1に係る半導体装置を示す断面斜視図である。図2は図1の装置において平面ゲートを省略した断面斜視図である。図3は図1の装置において平面ゲートとゲート絶縁膜を省略した断面斜視図である。図4は図3のI−IIに沿った断面図である。なお、実施の形態として6500Vの高耐圧クラスを例に示すが、耐圧クラスに関わらず本発明を適用することができる。
型半導体基板1の上面に複数のトレンチ2が設けられている。トレンチ2内に絶縁膜3を介してゲートトレンチ4が設けられている。トレンチ2間のメサ部においてN型半導体基板1の上面に平面型MOSFET(Metal-Oxide-Semiconductor Field-Effect Transistor)5が設けられている。メサ部においてトレンチ2と平面型MOSFET5との間にP型エミッタ層6が設けられている。N型半導体基板1の下面にN型バッファ層7とP型コレクタ層8が順に設けられている。P型コレクタ層8にはコレクタ電極9が接続されている。
平面型MOSFET5は、N型エミッタ層10と、N型半導体基板1の上部と、N型エミッタ層10とN型半導体基板1の上部との間に設けられたP型ベース層12と、これらの上にゲート絶縁膜13を介して設けられた平面ゲート14とを有する。N型エミッタ層10はソースとなり、N型半導体基板1の上部はドレインとなり、P型ベース層12はチャネルとなって平面型MOSFET5はnチャネルMOSFETとして動作する。ゲートトレンチ4と平面ゲート14はポリシリコンであり、絶縁膜3とゲート絶縁膜13は酸化膜である。
平面ゲート14はゲートトレンチ4に接続されている。トレンチ2とN型エミッタ層10との間にP型エミッタ層6が設けられている。P型エミッタ層6は、P型ベース層12より高い不純物濃度を持ち、N型エミッタ層10と同じエミッタ電位を有する。N型エミッタ層10はトレンチ2に接しておらず、トレンチ型MOSFETが構成されていない。
図5は、本発明の実施の形態1に係る平面型MOSFETを示す平面図である。ただし、ゲート絶縁膜13と平面ゲート14は省略している。N型エミッタ層10とP型ベース層12とN型半導体基板1の上部は、N型半導体基板1の上面に対して垂直な平面視においてトレンチ2の長手方向に沿って順に並んでいる。
平面視においてトレンチ2の短手方向に沿ったP型ベース層12の幅がチャネル幅Wである。平面視においてトレンチ2の長手方向に沿ったP型ベース層12の長さがチャネル長さLである。長さLを調整することでトレンチ2の長手方向のアクティブセル密度を調整することができる。
続いて本実施の形態の効果を比較例1,2と比較しながら説明する。図6は比較例1に係る平面型IGBTを示す断面図である。図7は比較例2に係るトレンチ型IGBTを示す断面斜視図である。比較例2においてN型半導体基板1の上面に複数のダミートレンチ15が設けられている。ダミートレンチ15内に絶縁膜16を介してダミーゲートトレンチ17が設けられている。ダミーゲートトレンチ17はN型エミッタ層10と同じエミッタ電位を有する。また、N型半導体基板1とP型ベース層12の間にN型拡散領域18が設けられている。
耐圧モード(Vge=0V,Vce=Vcc)でゲートトレンチ4とダミートレンチ15はフィールドプレートとして動作する。従って、N型半導体基板1の厚みと比抵抗率が同じ条件で比較例2は比較例1より高い耐圧が得られる。
図8は、比較例2の電子電流の流れを説明するための平面図である。図9は、本発明の実施の形態1に係る半導体装置の電子電流の流れを説明するための平面図である。電子電流の経路を矢印で示す。
比較例2の場合、P型エミッタ層6の長さを大きくしてアクティブセル密度を低下させ、抵抗成分を増加させて飽和電流密度Jc(sat)を抑制する。しかし、電子電流がトレンチ2のサイドに沿って流れる経路に抵抗成分を生じ、オン電圧に悪影響を及ぼす。
一方、本実施の形態では不純物濃度が高いP型エミッタ層6がトレンチ2と平面型MOSFET5との間に設けられていてN型エミッタ層10がトレンチ2に接していない。従って、電子電流がトレンチ2のサイドに沿って流れる経路が無い。このため、電子電流が平面型MOSFET5のチャネルとP型エミッタ層6の直下に流れる。その結果、トレンチ型IGBTのような抵抗成分が無いため、オン電圧に悪影響を及ぼさない。そして、P型エミッタ層6の長さを増加させず、平面型MOSFET5のチャネル長さLを増加させてアクティブセル密度を低下させることにより、オン電圧に悪影響を及ぼさずに飽和電流を抑えることができる。
図10は、飽和電流密度Jc(sat)のチャネル幅依存性を示す図である。図11は、飽和電流密度Jc(sat)のチャネル長依存性を示す図である。評価条件はVGE=13.5V、VCE=20V、T=25℃である。図10ではチャネル長が4μm、図11ではチャネル幅が2μmである。Jc(sat)は、ゲート電圧が一定の場合、デバイスの単位面積の電流駆動力を示す特性である。図10と図11からチャネル幅が0.3μmより狭いとJc(sat)が激減し、チャネル間隔が3.0μmより短いとJc(sat)が激減することが分かる。従って、チャネル幅Wは0.3μm以上であり、チャネル長さLは3.0μm以上であることが好ましい。
図12は、本発明の実施の形態1に係る平面型MOSFETの変型例を示す平面図である。平面型MOSFET5の平面ゲート14が分離している。この場合でも上記実施の形態と同じ効果を得ることができる。
図13は、本発明の実施の形態1に係る半導体装置の変型例を示す断面斜視図である。N型半導体基板1の下面にN型バッファ層7が無い。この場合でも上記実施の形態と同じ効果を得ることができる。
また、上記実施の形態に示したトレンチ2は丸い底の形状を持つ。ただし、これに限らず、例えば四角い底、膨らむ底など他の形状を持つトレンチ2を用いても上記実施の形態と同じ効果を得ることができる。
実施の形態2.
図14は、本発明の実施の形態2に係る半導体装置を示す断面斜視図である。図15は図14のI−IIに沿った断面図である。平面型MOSFET5のドレインとなるN型拡散層19がセル領域全面に設けられている。N型拡散層19は、N型半導体基板1に接続され、N型半導体基板1より高い不純物濃度を持ち、深さがトレンチ2よりも浅い。N型拡散層19がホールのバリア層になり装置のエミッタ側のキャリア濃度が向上するため、オン電圧を低減することができる。その他の構成及び効果は実施の形態1と同様である。
実施の形態3.
図16は、本発明の実施の形態3に係る半導体装置を示す断面図である。N型拡散層19が平面ゲート14の下方に部分的に設けられている。その他の構成は実施の形態2と同様である。この場合でも実施の形態2と同様の効果を得ることができる。
図17は、比較例1と実施の形態1〜3に係る半導体装置のオン電圧を示す図である。評価条件はVGE=15V、J=定格電流密度、T=25℃である。実施の形態2,3では実施の形態1よりもオン電圧が更に低減することが分かる。
実施の形態4.
図18は、本発明の実施の形態4に係る半導体装置を示す断面斜視図である。図19は図18の装置において平面ゲートを省略した断面斜視図である。図20は図18の装置において平面ゲートとゲート絶縁膜を省略した断面斜視図である。図21は図20のI−IIに沿った断面図である。
型半導体基板1の上面に複数のダミートレンチ15が設けられている。ダミートレンチ15内に絶縁膜16を介してダミーゲートトレンチ17が設けられている。ダミーゲートトレンチ17はN型エミッタ層10と同じエミッタ電位を有する。ダミーゲートトレンチ17はポリシリコンであり、絶縁膜16は酸化膜である。
トレンチ2間のメサ部においてN型半導体基板1の上面に平面型MOSFET5が設けられているが、ダミートレンチ間には設けられていない。これにより、平面視においてトレンチ2の短手方向に沿って間引き率を増加させ、アクティブセル密度を低下させ、Jc(sat)を抑制することができる。その他の構成及び効果は実施の形態1と同様である。
図22は、同じチャネル長を持つ比較例1、比較例2、実施の形態1,4の装置のJ−V出力特性波形を示す図である。評価条件はVGE=13.5V、T=25℃である。実施の形態4の間引き率は比較例2の間引き率小と同じにした。実施の形態1,4ではオン電圧Vcに悪影響を及ぼさずに飽和電流Jcを抑えることができることが分かる。
図23は、同じチャネル長を持つ比較例1、比較例2、実施の形態1,4の装置のJc短絡遮断能力を示す図である。評価条件はVCC=4500V、VGE=15V、T=125℃である。短絡遮断能力を示す指標とは、デバイスが破壊せずに遮断可能な最大のパルス幅TWである。ここでは比較例1のTWを1とし、比較例1のJc(sat)を1とする。Jc(sat)が高くなるほど、短絡中にデバイスの中に熱を発生し、短絡に耐える時間(TW)が短くなる。実施の形態4は、Jc(sat)を抑えたため、より高い短絡遮断能力を持つことが分かる。
図24は、本発明の実施の形態4に係る半導体装置の変型例を示す断面斜視図である。2つのメサ部が1つのゲートトレンチ4を挟んでいる。この場合でも上記実施の形態と同じ効果を得ることができる。
実施の形態5.
図25は、本発明の実施の形態5に係る半導体装置を示す断面斜視図である。図25のI−IIに沿った断面図は図15と同じである。平面型MOSFET5のドレインとなるN型拡散層19がセル領域全面に設けられている。N型拡散層19は、N型半導体基板1より高い不純物濃度を持ち、深さがトレンチ2よりも浅い。N型拡散層19がホールのバリア層になり装置のエミッタ側のキャリア濃度が向上するため、オン電圧を低減することができる。その他の構成及び効果は実施の形態4と同様である。また、実施の形態5において実施の形態3と同様にN型拡散層19を平面ゲート14の下方に部分的に設けてもよい。この場合でも実施の形態5と同様の効果を得ることができる。
なお、半導体装置は、珪素によって形成されたものに限らず、珪素に比べてバンドギャップが大きいワイドバンドギャップ半導体によって形成されたものでもよい。ワイドバンドギャップ半導体は、例えば、炭化珪素、窒化ガリウム系材料、又はダイヤモンドである。このようなワイドバンドギャップ半導体によって形成された半導体装置は、耐電圧性や許容電流密度が高いため、小型化できる。この小型化された装置を用いることで、この装置を組み込んだ半導体モジュールも小型化できる。また、装置の耐熱性が高いため、ヒートシンクの放熱フィンを小型化でき、水冷部を空冷化できるので、半導体モジュールを更に小型化できる。また、装置の電力損失が低く高効率であるため、半導体モジュールを高効率化できる。
1 N型半導体基板、2 トレンチ、3,16 絶縁膜、4 ゲートトレンチ、5 平面型MOSFET、6 P型エミッタ層、8 P型コレクタ層、10 N型エミッタ層、12 P型ベース層、13 ゲート絶縁膜、14 平面ゲート、15 ダミートレンチ、17 ダミーゲートトレンチ、19 N型拡散層

Claims (6)

  1. N型半導体基板と、
    前記N型半導体基板の上面に設けられた複数のトレンチと、
    前記トレンチ内に絶縁膜を介して設けられたゲートトレンチと、
    前記トレンチ間のメサ部において前記N型半導体基板の上面に設けられた平面型MOSFETと、
    前記メサ部において、前記N型半導体基板の前記上面に対して垂直な平面視において前記トレンチの短手方向で前記トレンチと前記平面型MOSFETとの間に設けられたP型エミッタ層と、
    前記N型半導体基板の下面に設けられたP型コレクタ層とを備え、
    前記平面型MOSFETは、N型エミッタ層と、前記N型半導体基板の上部と、前記N型エミッタ層と前記N型半導体基板の上部との間に設けられたP型ベース層と、前記N型エミッタ層の一部と前記N型半導体基板の上部と前記P型ベース層の上にゲート絶縁膜を介して設けられた平面ゲートとを有し、
    前記平面ゲートは前記ゲートトレンチに接続され、
    前記P型エミッタ層は、前記P型ベース層より高い不純物濃度を持ち、前記N型エミッタ層と同じエミッタ電位を有し、
    前記N型エミッタ層及び前記P型ベース層と前記トレンチとの間に前記P型エミッタ層が存在して、前記N型エミッタ層及び前記P型ベース層は前記トレンチ内の前記絶縁膜に接しておらず、トレンチ型MOSFETが構成されていないことを特徴とする半導体装置。
  2. 前記N型エミッタ層と前記P型ベース層と前記N型半導体基板の上部は、前記平面視において前記トレンチの長手方向に沿って順に並んでいることを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
  3. 前記平面視において前記トレンチの短手方向に沿った前記P型ベース層の幅は0.3μm以上であることを特徴とする請求項2に記載の半導体装置。
  4. 前記平面視において前記トレンチの長手方向に沿った前記P型ベース層と近隣のP型ベース層との間隔は3.0μm以上であることを特徴とする請求項2又は3に記載の半導体装置。
  5. 前記N型半導体基板の上部に設けられ、前記N型半導体基板より高い不純物濃度を持ち、深さが前記トレンチよりも浅いN型拡散層を更に備えることを特徴とする請求項1〜4の何れか1項に記載の半導体装置。
  6. 前記N型半導体基板の上面に設けられた複数のダミートレンチと、
    前記ダミートレンチ内に絶縁膜を介して設けられ前記N型エミッタ層と同じエミッタ電位を有するダミーゲートトレンチとを備えることを特徴とする請求項1〜5の何れか1項に記載の半導体装置。
JP2016520879A 2014-05-22 2014-05-22 半導体装置 Active JP6183550B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2014/063602 WO2015177910A1 (ja) 2014-05-22 2014-05-22 半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2015177910A1 JPWO2015177910A1 (ja) 2017-04-20
JP6183550B2 true JP6183550B2 (ja) 2017-08-23

Family

ID=54553603

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016520879A Active JP6183550B2 (ja) 2014-05-22 2014-05-22 半導体装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9640644B1 (ja)
JP (1) JP6183550B2 (ja)
CN (1) CN106463527B (ja)
DE (1) DE112014006692B4 (ja)
WO (1) WO2015177910A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106206679B (zh) * 2016-08-31 2019-08-23 电子科技大学 一种逆导型igbt
CN108682688B (zh) * 2018-02-13 2020-11-10 株洲中车时代半导体有限公司 一种具有三维沟道的复合栅igbt芯片
GB2585696B (en) * 2019-07-12 2021-12-15 Mqsemi Ag Semiconductor device and method for producing same
GB2586158B (en) 2019-08-08 2022-04-13 Mqsemi Ag Semiconductor device and method for producing same
JP7330092B2 (ja) * 2019-12-25 2023-08-21 三菱電機株式会社 半導体装置
GB2590716B (en) * 2019-12-30 2023-12-20 Mqsemi Ag Fortified trench planar MOS power transistor
US11404460B2 (en) 2020-01-07 2022-08-02 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Vertical gate field effect transistor
US11342422B2 (en) * 2020-07-30 2022-05-24 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Ltd. Method of manufacturing semiconductor device and associated memory device

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2948985B2 (ja) 1992-06-12 1999-09-13 三菱電機株式会社 半導体装置
US6303410B1 (en) * 1998-06-01 2001-10-16 North Carolina State University Methods of forming power semiconductor devices having T-shaped gate electrodes
JP3924975B2 (ja) 1999-02-05 2007-06-06 富士電機デバイステクノロジー株式会社 トレンチ型絶縁ゲートバイポーラトランジスタ
JP4090747B2 (ja) 2002-01-31 2008-05-28 三菱電機株式会社 絶縁ゲート型半導体装置
JP3927111B2 (ja) * 2002-10-31 2007-06-06 株式会社東芝 電力用半導体装置
JP4857566B2 (ja) * 2005-01-27 2012-01-18 富士電機株式会社 絶縁ゲート型半導体装置とその製造方法
JP2007088010A (ja) * 2005-09-20 2007-04-05 Denso Corp 半導体装置およびその製造方法
JP5145665B2 (ja) 2006-07-26 2013-02-20 富士電機株式会社 絶縁ゲート型バイポーラトランジスタ
JP2008141056A (ja) * 2006-12-04 2008-06-19 Toyota Central R&D Labs Inc 半導体装置
US8441046B2 (en) * 2010-10-31 2013-05-14 Alpha And Omega Semiconductor Incorporated Topside structures for an insulated gate bipolar transistor (IGBT) device to achieve improved device performances
CN102184949B (zh) 2011-05-09 2012-09-12 电子科技大学 一种深槽侧氧调制的平面型绝缘栅双极型晶体管
JP6017127B2 (ja) * 2011-09-30 2016-10-26 株式会社東芝 炭化珪素半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2015177910A1 (ja) 2015-11-26
US9640644B1 (en) 2017-05-02
US20170110562A1 (en) 2017-04-20
JPWO2015177910A1 (ja) 2017-04-20
DE112014006692B4 (de) 2023-09-14
CN106463527B (zh) 2020-01-14
CN106463527A (zh) 2017-02-22
DE112014006692T5 (de) 2017-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6183550B2 (ja) 半導体装置
JP5869291B2 (ja) 半導体装置
JP2018182335A (ja) 絶縁ゲート型炭化珪素半導体装置及びその製造方法
US20160268181A1 (en) Semiconductor device
JP6891560B2 (ja) 半導体装置
JPH11345969A (ja) 電力用半導体装置
US8912632B2 (en) Semiconductor device
JP6652515B2 (ja) 半導体装置
JP2006073987A (ja) 半導体素子
JP2005183563A (ja) 半導体装置
JP6399228B2 (ja) 半導体装置
US10438946B2 (en) Semiconductor device and electrical apparatus
WO2016129041A1 (ja) 半導体装置
US10490655B2 (en) Insulated gate bipolar transistor (IGBT) with high avalanche withstand
JP2013115223A (ja) 半導体装置
WO2018016282A1 (ja) 半導体装置
JP5261893B2 (ja) トレンチ型絶縁ゲートバイポーラトランジスタ
US10396071B2 (en) Semiconductor device having a sense diode portion
JP6295012B2 (ja) 半導体装置および電力変換装置
US11004964B2 (en) Semiconductor device
US20220344455A1 (en) Semiconductor device
JP2019145646A (ja) 半導体装置
JPWO2015107614A1 (ja) 電力用半導体装置
JP2005150348A (ja) 半導体装置
JP7297709B2 (ja) 半導体装置及び半導体回路

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170627

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170710

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6183550

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250