JP6175471B2 - ネオン回収精製システムおよびネオン回収精製方法 - Google Patents

ネオン回収精製システムおよびネオン回収精製方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6175471B2
JP6175471B2 JP2015214129A JP2015214129A JP6175471B2 JP 6175471 B2 JP6175471 B2 JP 6175471B2 JP 2015214129 A JP2015214129 A JP 2015214129A JP 2015214129 A JP2015214129 A JP 2015214129A JP 6175471 B2 JP6175471 B2 JP 6175471B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
exhaust gas
pressure
neon
flow rate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015214129A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017080710A (ja
Inventor
清香 鈴木
清香 鈴木
小浦 輝政
輝政 小浦
史和 野澤
史和 野澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Air Liquide Japan GK
Original Assignee
Air Liquide Japan GK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Air Liquide Japan GK filed Critical Air Liquide Japan GK
Priority to JP2015214129A priority Critical patent/JP6175471B2/ja
Priority to PCT/EP2016/071503 priority patent/WO2017071866A1/en
Priority to CN201680072728.2A priority patent/CN108367923B/zh
Priority to US15/771,545 priority patent/US10703631B2/en
Priority to KR1020187013916A priority patent/KR102618087B1/ko
Priority to TW105134727A priority patent/TWI737641B/zh
Publication of JP2017080710A publication Critical patent/JP2017080710A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6175471B2 publication Critical patent/JP6175471B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B23/00Noble gases; Compounds thereof
    • C01B23/001Purification or separation processes of noble gases
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D49/00Separating dispersed particles from gases, air or vapours by other methods
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/30Control or safety arrangements for purposes related to the operation of the system, e.g. for safety or monitoring
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2256/00Main component in the product gas stream after treatment
    • B01D2256/18Noble gases
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/10Single element gases other than halogens
    • B01D2257/104Oxygen
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/10Single element gases other than halogens
    • B01D2257/11Noble gases
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2258/00Sources of waste gases
    • B01D2258/02Other waste gases
    • B01D2258/0216Other waste gases from CVD treatment or semi-conductor manufacturing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2210/00Purification or separation of specific gases
    • C01B2210/0001Separation or purification processing
    • C01B2210/0003Chemical processing
    • C01B2210/0006Chemical processing by reduction
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2210/00Purification or separation of specific gases
    • C01B2210/0001Separation or purification processing
    • C01B2210/0009Physical processing
    • C01B2210/0014Physical processing by adsorption in solids
    • C01B2210/0015Physical processing by adsorption in solids characterised by the adsorbent
    • C01B2210/0017Carbon-based materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2210/00Purification or separation of specific gases
    • C01B2210/0001Separation or purification processing
    • C01B2210/0009Physical processing
    • C01B2210/0014Physical processing by adsorption in solids
    • C01B2210/0023Physical processing by adsorption in solids in getters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2210/00Purification or separation of specific gases
    • C01B2210/0029Obtaining noble gases
    • C01B2210/0032Neon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2210/00Purification or separation of specific gases
    • C01B2210/0043Impurity removed
    • C01B2210/0045Oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2210/00Purification or separation of specific gases
    • C01B2210/0043Impurity removed
    • C01B2210/0046Nitrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2210/00Purification or separation of specific gases
    • C01B2210/0043Impurity removed
    • C01B2210/005Carbon monoxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2210/00Purification or separation of specific gases
    • C01B2210/0043Impurity removed
    • C01B2210/0051Carbon dioxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2210/00Purification or separation of specific gases
    • C01B2210/0043Impurity removed
    • C01B2210/0062Water
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2210/00Purification or separation of specific gases
    • C01B2210/0043Impurity removed
    • C01B2210/0078Noble gases
    • C01B2210/0084Krypton

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Separation Of Gases By Adsorption (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Separation By Low-Temperature Treatments (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)
  • Gas Separation By Absorption (AREA)

Description

本発明は、例えばエキシマレーザを搭載する半導体製造装置から排出される排ガスからネオンを回収精製するシステムおよびその方法に関し、半導体製造装置が設置される工場内において設置されるシステム関する。
KrFエキシマレーザ発振器から排出されるガスから高純度のネオンを回収するネオン回収装置の一例として特許文献1がある。
また、クリプトン、キセノン、ネオンの少なくとも1種類の高付加価値ガスを雰囲気ガスとして用いる半導体製品又は表示装置の製造設備から排出される排ガスから高付加価値ガスを分離精製して循環再利用するにあたり、排ガス中に含まれる窒素酸化物、アンモニア、酸素、窒素、水素、ヘリウム、水蒸気のような微量不純物を効率良く除去し、高付加価値ガスを高回収率で連続的に分離精製して循環再利用することが、特許文献2に記載されている。
特開2001−232134号公報 特開2010−241686号公報
特許文献1のネオン回収装置は、工場単位ではKrFエキシマレーザ発振器から排出される排ガスの量が多くないため、工場内の一設備として設置するよりも各工場の排ガスをまとめてから精製する方が効率的であるとして、排ガスを一旦ガスボンベに充填して別のガス精製工場へ搬送し、そこに設置してあるネオン回収装置でまとめてネオン回収処理をさせることで効率的な回収を図っている。
特許文献2では、半導体製造設備から排出された排ガスからアンモニアと水蒸気を吸着剤で除去し、次いで、排ガスから高付加価値ガス(ネオンなど)を吸着剤で選択的に吸着し、高付加価値ガスを脱着させ、さらに高付加価値ガス(ネオン)に対し難吸着性の吸着剤で不純物を吸着除去させることで、高付加価値ガスを分離精製している。すなわち、高付加価値ガス以外の不純物を吸着させること以外に、高付加価値ガスに対しても選択的に吸着させているため、複雑な工程を必要とし、必然的に分離精製におけるコストが高くなっている。
本発明は、上記現状に鑑みてなされたものであって、必要以上に不純物を分離精製することなく従来よりも簡単な装置構成で、半導体製造装置などの製造システムに接続し、製造システムから排出される排ガスからネオンおよび希ガスを回収して製造システムに供給できる、ネオン回収精製システムを提供することを目的とする。
第1の発明は、少なくともネオンと第1希ガスとを含む混合希ガスを第1圧力で供給する供給ラインと、当該混合希ガスを利用するレーザ装置と、少なくとも当該レーザ装置から排出される排出ガスを大気圧以上であって当該第1圧力以下である第2圧力で排出する排出ラインと、を有する製造システムから排出される排ガスから第1希ガスおよびネオンを回収精製するネオン回収精製システムであって、
前記排出ラインから分岐して延びる排ガス経路に配置される、前記排ガスを貯留する回収容器と、
前記回収容器より排ガス経路下流側に配置され、前記回収容器から送り出される前記排ガスの圧力を第3圧力へ昇圧するコンプレッサーと、
前記コンプレッサーより排ガス経路下流側に配置され、排ガス経路下流に送られる、コンプレッサーで昇圧された前記排ガスの流量を調整する排ガス流量調整部と、
前記排ガス流量調整部より排ガス経路下流側に配置され、前記排ガスから酸素を除去する第1不純物除去部と、
前記第1不純物除去部より排ガス経路下流側に配置され、前記酸素を除去した後の排ガスから第2不純物を除去するゲッターと、
前記ゲッターより精製ガス経路下流側に配置され、前記酸素の除去処理および前記第2不純物の除去処理が施された前記ネオンと前記第1希ガスを含む精製ガスを貯留する昇圧容器と、
前記昇圧容器より精製ガス経路下流側に配置され、前記昇圧容器から送り出される前記精製ガスの圧力を前記第1圧力へ減圧する減圧手段と、
前記減圧手段より精製ガス経路下流側に配置され、前記製造システムの前記供給ラインへ供給される前記精製ガスの流量を調整する精製ガス流量調整部と、を有する。
この構成によれば、回収容器を備えることで排ガスを貯留して一定量に達したら、コンプレッサーで第1圧力以上の一定圧に昇圧させ、かつ排ガス流量調整部によって一定流量の排ガスを後段の第1不純物除去部、ゲッターに連続的に送り込むことができるため不純物の除去処理性能を確保でき、ネオンガスおよび第1希ガスの精製ガスを好適に得られる。そして、昇圧容器で精製ガスを貯留して一定量に達したら、減圧手段で第1圧力に減圧させ、かつ精製ガス流量調整部によって一定流量の精製ガスを供給ラインに送り込むことができるため、混合希ガスと精製ガスとの混合を精度よく制御できる。よって、従来よりも簡単な構成で半導体製造装置などの製造システムに接続して、排ガスから酸素および第2不純物を分離し、精製ガスを回収して、再び製造システムに供給できる。
第2の発明は、少なくともネオンと第1希ガスとを含む混合希ガスを第1圧力で供給する供給ラインと、当該混合希ガスを利用するレーザ装置と、少なくとも当該レーザ装置から排出される排出ガスを大気圧以上であって当該第1圧力以下である第2圧力で排出する排出ラインと、を有する製造システムから排出される排ガスから第1希ガスおよびネオンを回収精製するネオン回収精製システムであって、
前記排出ラインから分岐して延びる排ガス経路に配置される、前記排ガスを貯留する回収容器と、
前記回収容器より排ガス経路下流側に配置され、前記回収容器から送り出される前記排ガスの圧力を第3圧力へ昇圧するコンプレッサーと、
前記コンプレッサーより排ガス経路下流側に配置され、前記コンプレッサーで昇圧された前記排ガスを貯留する昇圧容器と、
前記昇圧容器より排ガス経路下流側に配置され、排ガス経路下流に送られる前記排ガスの流量を調整する排ガス流量調整部と、
前記排ガス流量調整部より排ガス経路下流側に配置され、前記排ガスから酸素を除去する第1不純物除去部と、
前記第1不純物除去部より排ガス経路下流側に配置され、前記酸素を除去した後の排ガスから第2不純物を除去するゲッターと、
前記ゲッターより精製ガス経路下流側に配置され、前記ゲッターから送り出される前記ネオンと前記第1希ガスを含む精製ガスの圧力を前記第1圧力へ減圧する減圧手段と、
前記減圧手段より精製ガス経路下流側に配置され、前記製造システムの前記供給ラインへ供給される前記精製ガスの流量を調整する精製ガス流量調整部と、を有する。
この構成によれば、回収容器を備えることで排ガスを貯留して一定量に達したら、コンプレッサーで第1圧力以上の一定圧に昇圧させた後で昇圧容器に貯留させておき、排ガス流量調整部によって一定流量の排ガスを後段の第1不純物除去部、ゲッターに連続的に送り込むことができるため不純物の除去処理性能を確保でき、ネオンガスおよび第1希ガスの精製ガスを好適に得られる。そして、第2不純物除去部の後段に配置された減圧手段で第1圧力に減圧させ、かつ精製ガス流量調整部によって一定流量の精製ガスを供給ラインに送り込むことができるため、混合希ガスと精製ガスとの混合を精度よく制御できる。よって、従来よりも簡単な構成で半導体製造装置などの製造システムに接続して、排ガスから酸素および第2不純物を分離し、精製ガスを回収して、再び製造システムに供給できる。
上記第2の発明において、前記昇圧容器は、前記コンプレッサーより排ガス経路下流側の直近に配置されることが好ましい。「直近」は、例えば、コンプレッサーと昇圧容器とを連結する配管の長さが50m以内、好ましくは30m以内、より好ましくは20m以内である。
上記第1、2の発明において、前記減圧手段として、例えば、減圧弁が挙げられる。
上記第1、2の発明において、以下の構成が例示される。
前記混合希ガスは、主成分がネオンであり、第1希ガスが総量に対し1〜10%、好ましくは、1〜8%である。混合希ガスには、不純物が含まれていてもよい。混合希ガス中の不純物としては、例えば、窒素、酸素、一酸化炭素、二酸化炭素、水などが挙げられる。
前記第1希ガスは、例えば、アルゴン(Ar)、キセノン(Xe)、クリプトン(Kr)のうちいずれか1種または複数種を含む。
第1希ガスの配合比は、例えば、混合希ガス総量に対しアルゴンが1〜5%、混合希ガス総量に対しクリプトンが1〜15%、キセノンが1ppm〜100ppmが挙げられる。
前記製造システムは、例えば、半導体露光装置などの半導体製造装置、精密加工装置、外科的医療装置などが挙げられる。
前記レーザ装置は、例えば、クリプトン・フッ素(KrF)エキシマレーザ発振器を備える装置が挙げられる。
前記背圧弁の排ガス経路上における前後に仕切弁が配置されることが好ましい。制御部が背圧弁を制御してもよい。
前記第1圧力は、製造システムの仕様に対応して設定されるが、通常大気圧よりも高い圧力であり、例えば、ゲージ圧で300KPa以上〜700KPaの範囲、好ましくは400KPa以上〜700KPaの範囲、より好ましくは500KPa以上〜700KPaの範囲が例示される。
前記第2圧力は、大気圧以上であって前記第1圧力以下であり、例えば、ゲージ圧で50KPa〜200KPaの範囲が挙げられる。
前記第3圧力は、前記第1圧力よりも大きい値であり、例えば、第1圧力と第3圧力の差がゲージ圧で50KPa〜150KPaの範囲である。
前記コンプレッサーは、その排ガス経路下流側に配置される圧力計の測定値に基づいて排ガスの圧力を制御する構成であることが好ましい。制御部がコンプレッサーを制御してもよい。
前記排ガス流量調整部は、ガス流量計と、ガス流量調整弁とを有し、ガス流量計の測定値に応じて弁を調整しガス流量を制御することが好ましい。制御部が、排ガス流量調整部を制御してもよい。
前記第1不純物は、排ガス成分中で最も多く含まれる不純物であり、例えば酸素が挙げられる。
前記第1不純物除去部は、第1不純物が酸素である場合、脱酸素装置であり、酸化マンガン反応剤や酸化銅反応剤が充填された構成が例示される。酸化マンガン反応剤としては、一酸化マンガンMnOなどの反応剤、二酸化マンガンMnOの反応剤、吸着剤をベースとした酸化マンガン反応剤が挙げられる。酸化銅反応剤としては、例えば、酸化銅CuOなどの反応剤、吸着剤をベースとした酸化銅反応剤が挙げられる。
前記第2不純物は、排ガス成分中で最も多く含まれる不純物を除いた成分であり、例えば、窒素、一酸化炭素、二酸化炭素、水、CFなどが挙げられる。
前記第2不純物除去部は、第2不純物が酸素以外の成分(窒素、一酸化炭素、二酸化炭素、水、CF)である場合、化学吸着剤が充填されたゲッターが挙げられる。
第1、第2不純物除去部の配置は、排ガス含有量(あるいは除去部で除去可能な量)に対応して配置され、含有量の多い不純物を除去するための除去部を前段に配置することが好ましい。
前記減圧弁は、その精製ガス経路下流側に配置される圧力計の測定値に基づいて精製ガスの圧力を制御する構成であることが好ましい。ネオン回収精製システムが有する制御部が減圧弁を制御してもよい。
前記精製ガス流量調整部は、ガス流量計と、ガス流量調整弁とを有し、ガス流量計の測定値に応じて弁を調整しガス流量を制御することが好ましい。ネオン回収精製システムが有する制御部が、精製ガス流量調整部を制御してもよい。
前記排ガス経路は、前記排出ラインあるいは排出ラインから分岐された位置から前記不純物除去部までの排ガスの流通経路(配管)をいう。
前記精製ガス経路は、前記不純物除去部から前記供給ラインと合流する位置までの精製ガスの流通経路(配管)をいう。
前記供給ラインは、ハロゲン(F)ガスを第1圧力で供給するハロゲン供給ラインをさらに有してもよい。
上記第1、第2の発明の一実施形態として、
前記第2不純物除去部から送り出される精製ガスを大気中へ排出する経路であるベント経路を、さらに有する。ベント経路は、精製ガス経路から分岐して設けられ、ベント経路に自動仕切弁または手動仕切弁が配置される。第1の発明において、例えば、前記昇圧容器の貯留容量を超える場合、自動仕切弁または手動仕切弁を開けて、大気中へ精製ガスを排出するように調整できる。昇圧容器に貯留容量を検出する検知部を配置し、制御部が検知部の検知に基づいて自動仕切弁を開ける制御を行うことができる。
上記第1、第2の発明の一実施形態として、前記第1希ガスがクリプトン(Kr)である。この場合、クリプトンとネオンの混合希ガスである。
上記第1、第2の発明の一実施形態として、
前記第1希ガスがアルゴン(Ar)であって、さらに第2希ガスとしてキセノン(Xe)を含み、
前記第1不純物除去部と前記第2不純物除去部との間に、前記キセノンを除去するキセノン除去部と、
ネオンとキセノンの補助希ガスを、前記精製ガス流量調整部より精製ガス経路下流の位置で精製ガス経路に供給する補助希ガス供給経路と、をさらに有する。
この構成によれば、混合希ガスにキセノンが含まれている場合に、キセノン除去部をさらに配置させる構成である。第1不純物が酸素で、残りの不純物が第2不純物である場合は、排ガス中のキセノン含有量が酸素のそれよりも少なく、第2不純物のそれよりも多く含まれている可能性が高いため、第1不純物除去部と前記第2不純物除去部との間にキセノン除去部を配置することが好ましい。キセノン除去部は、例えば、活性炭やゼオライト系の吸着剤が充填された構成が挙げられる。
上記第1、第2の発明の一実施形態として、
前記補助希ガス供給経路配置され、ネオンとキセノンの補助希ガスを貯留する補助容器と、
前記補助希ガス供給経路に配置され、前記補助容器から送り出される補助希ガスの圧力を前記第1圧力へ補助希ガスを減圧する補助希ガス減圧弁と、
前記補助希ガス供給経路に配置され、前記補助希ガスの流量を調整する補助希ガス流量調整部と、をさらに有する。
この構成によれば、補助希ガスは、主成分がネオンであり、キセノン含有量が総量に対し一定比(例えば10%)である。但し、補助希ガスには微量の不純物が含まれていてもよい。これにより、キセノン含有量が多い補助希ガスを、キセノンが除去された精製ガス(主成分ネオンガス)に混合させて、供給ライン側の混合希ガス中のキセノン含有量になるように調整できる。
前記補助希ガス減圧弁は、それよりも補助希ガス供給経路下流側に配置される圧力計の測定値に基づいて補助希ガスの圧力を制御する構成であることが好ましい。ネオン回収精製システムが有する制御部が補助希ガス減圧弁を制御してもよい。
前記補助希ガス流量調整部は、ガス流量計と、ガス流量調整弁とを有し、ガス流量計の測定値に応じて弁を調整しガス流量を調整することが好ましい。ネオン回収精製システムが有する制御部が、補助希ガス流量調整部を制御してもよい。
上記第1、第2の発明の一実施形態として、
前記排出ラインに配置され、かつ前記製造システムから第2圧力で排出される少なくとも酸素を含む排ガスを貯留するバッファ容器と、
前記バッファ容器から送りだされる前記排ガスを大気中へ排出する経路である予備ベント経路と、をさらに有する。予備ベント経路は、排出ラインから分岐して設けられ、予備ベント経路に自動仕切弁または手動仕切弁が配置される。これにより、例えば、前記回収容器の貯留容量を超える場合、自動仕切弁または手動仕切弁を開けて、排ガスを大気中へ排出するように調整できる。回収容器に貯留容量を検出する検知部を配置し、制御部が検知部の検知に基づいて自動仕切弁を開ける制御を行うことができる。あるいは、背圧弁が開いていない場合において、バッファ容器の貯留容量を超える場合、自動仕切弁または手動仕切弁を開けて、大気中へ排出するように調整できる。バッファ容器に貯留容量を検出する検知部を配置し、制御部が検知部の検知に基づいて自動仕切弁を開けるように制御を行うことができる。
上記第1、第2の発明の一実施形態として、
前記供給ラインに配置され、かつ前記混合希ガスを貯留する供給容器と、
前記供給ラインに配置され、かつ前記供給容器から送り出される混合希ガスの圧力を前記第1圧力へ減圧する混合希ガス減圧手段と、
前記供給ラインに配置され、かつ前記供給容器から送り出させる前記混合希ガスの供給量を制御する混合希ガス流量調整部と、を有する。
前記混合希ガス減圧手段が、前記供給容器と前記混合希ガス流量調整部との間に配置されることが好ましい。
前記混合希ガス減圧手段は、それよりも供給ライン下流側に配置される圧力計の測定値に基づいて混合希ガスの圧力を制御する構成であることが好ましい。製造システムの制御部あるいはネオン回収精製システムが有する制御部が混合希ガス減圧手段を制御してもよい。
前記混合希ガス減圧手段としては、例えば、減圧弁が挙げられる。
前記混合希ガス流量調整部は、ガス流量計と、ガス流量調整弁とを有し、ガス流量計の測定値に応じて弁を調整しガス流量を調整することが好ましい。
前記精製ガス経路は、前記混合希ガス流量調整部よりも供給ライン下流側に接続されることが好ましい。
上記第1、第2の発明の一実施形態として以下の構成が挙げられる。
前記第1不純物除去部に対する第1バイパスラインを有していてもよい。
前記第2不純物除去部に対する第2バイパスラインを有していてもよい。
前記キセノン除去部に対する第3バイパスラインを有していてもよい。
第1〜第3バイパスラインにはそれぞれ、仕切弁が配置されている。バイパス処理時に仕切弁が開放される構成である。
前記第1不純物除去部は、少なくともその上流側に仕切弁を有する。
前記第2不純物除去部は、少なくともその上流側に仕切弁を有する。
前記キセノン除去部は、少なくともその上流側に仕切弁を有する。
上記第1、第2の発明の一実施形態として、供給ガスと精製ガスを同時に製造システムに供給する構成でもよく、精製ガスのみを供給する構成でもよい。
上記第1、第2の発明の一実施形態として、製造システムの制御部からの命令信号に基づいて、ネオン回収精製システムの制御部が各要素を制御する構成でもよい。
上記第1、第2の発明の一実施形態として、キセノン除去部は、2つのキセノン除去部が並列に配置され、一方で吸着処理を行い、他方で再生処理をする構成でもよい。
上記第1、第2の発明の一実施形態として、前記排ガス流量調整部より排ガス経路上流側に、前記排ガスの温度を調整する温度調整部を、さらに有する。温度調整部として、例えば、熱交換器が挙げられる。
上記第1の発明の一実施形態として、温度調整部は、前記コンプレッサーより排ガス経路下流側に配置され、好ましくは前記コンプレッサーと前記排ガス流量調整部との間に配置される。
上記第2の発明の一実施形態として、温度調整部は、前記昇圧容器より排ガス経路下流側に配置され、好ましくは前記昇圧容器と前記排ガス流量調整部との間に配置される。
この構成によれば、排ガス温度を所定温度に調整することができる。例えば、コンプレッサーで昇圧されると共に上昇した排ガス温度(例えば、60〜80℃)を所定温度(例えば15〜35℃)に調整することができる。また、後段の各種除去部における除去作用に適した温度範囲に排ガス温度を調整することができる。
第3の発明は、少なくともネオンと第1希ガスとを含む混合希ガスを第1圧力で供給する供給ラインと、当該混合希ガスを利用するレーザ装置と、少なくとも当該レーザ装置から排出される排出ガスを大気圧以上であって当該第1圧力以下である第2圧力で排出する排出ラインと、を有する製造システムから排出される排ガスから第1希ガスおよびネオンを回収精製するネオン回収精製方法であって、
前記排出ラインから分岐して延びる排ガス経路に配置される前記排ガスを回収容器に貯留する第1回収工程と、
前記回収容器から送り出される前記排ガスの圧力を第3圧力へ昇圧する昇圧工程と、
前記昇圧工程で昇圧された前記排ガスの流量を調整する排ガス流量調整工程と、
前記排ガス流量調整工程により調整された前記排ガスから酸素を除去する第1不純物除去工程と、
前記第1不純物除去工程における前記酸素を除去した後の排ガスから第2不純物をゲッターで除去する第2不純物除去工程と、
前記第1不純物除去工程および第2不純物除去工程の各処理が施された前記ネオンと前記第1希ガスを含む精製ガスを昇圧容器に貯留する第2回収工程と、
前記昇圧容器から送り出される前記精製ガスの圧力を前記第1圧力へ減圧する減圧工程と、
前記減圧工程で減圧された前記精製ガスであって、前記製造システムの前記供給ラインへ供給される前記精製ガスの流量を調整する精製ガス流量調整工程と、を含む。
この構成によれば、回収容器を備えることで排ガスを貯留して一定量に達したら、第1圧力以上の一定圧に昇圧させ、かつ排ガス流量調整工程によって一定流量の排ガスを後段の第1不純物除去工程、第2不純物除去工程に連続的に処理させることができるため不純物の除去処理性能を確保でき、ネオンガスおよび第1希ガスの精製ガスを好適に得られる。そして、昇圧容器で精製ガスを貯留して一定量に達したら、減圧工程で第1圧力に減圧させ、かつ精製ガス流量調整工程によって一定流量の精製ガスを供給ラインに送り込むことができるため、混合希ガスと精製ガスとの混合を精度よく制御できる。よって、従来よりも簡単な構成で半導体製造装置などの製造システムにおいて、排ガスから酸素および第2不純物を分離し、精製ガスを回収して、再び製造システムに供給できる。
第4の発明は、少なくともネオンと第1希ガスとを含む混合希ガスを第1圧力で供給する供給ラインと、当該混合希ガスを利用するレーザ装置と、少なくとも当該レーザ装置から排出される排出ガスを大気圧以上であって当該第1圧力以下である第2圧力で排出する排出ラインと、を有する製造システムから排出される排ガスから第1希ガスおよびネオンを回収精製するネオン回収精製方法であって、
前記排出ラインから分岐して延びる排ガス経路に配置される前記排ガスを回収容器に貯留する第1回収工程と、
前記回収容器から送り出される前記排ガスの圧力を第3圧力へ昇圧する昇圧工程と、
前記昇圧工程で昇圧された前記排ガスを昇圧容器で貯留する第2回収工程と、
前記昇圧容器より送りだされる前記排ガスの流量を調整する排ガス流量調整工程と、
前記排ガス流量調整工程により調整された前記排ガスから酸素を除去する第1不純物除去工程と、
前記第1不純物除去工程における前記酸素を除去した後の排ガスから第2不純物をゲッターで除去する第2不純物除去工程と、
前記第2不純物除去工程の処理が施された前記ネオンと前記第1希ガスを含む精製ガスの圧力を前記第1圧力へ減圧する減圧工程と、
前記減圧工程で減圧された前記精製ガスであって、前記製造システムの前記供給ラインへ供給される前記精製ガスの流量を調整する精製ガス流量調整工程と、を含む。
この構成によれば、回収容器を備えることで排ガスを貯留して一定量に達したら、コンプレッサーで第1圧力以上の一定圧に昇圧させた後で昇圧容器に貯留させておき、排ガス流量調整工程によって一定流量の排ガスを後段の第1不純物除去工程、第2不純物除去工程に連続的に処理させることができるため不純物の除去処理性能を確保でき、ネオンガスおよび第1希ガスの精製ガスを好適に得られる。そして、第2不純物除去工程の後段で第1圧力に減圧させ、かつ精製ガス流量調整工程によって一定流量の精製ガスを供給ラインに送り込むことができるため、混合希ガスと精製ガスとの混合を精度よく制御できる。よって、従来よりも簡単な構成で半導体製造装置などの製造システムに接続して、排ガスから酸素および第2不純物を分離し、精製ガスを回収して、再び製造システムに供給できる。
上記第4の発明において、前記第2回収工程は、前記昇圧工程の昇圧処理の直後に昇圧された前記排ガスを昇圧容器で貯留することが好ましい。昇圧処理された排ガスが昇圧容器に貯留されるまでの時間が5分以内、好ましくは3分以内、より好ましくは1分以内である。
上記第3、第4の発明の一実施形態として、前記第2不純物除去工程を経た精製ガスをベント経路から大気中へ排出する排出工程をさらに含む。
上記第3、第4の発明の一実施形態として、前記第1希ガスがアルゴン(Ar)であって、さらに第2希ガスとしてキセノン(Xe)を含み、
前記第1不純物除去工程と前記第2不純物除去工程との間に、前記キセノンを除去するキセノン除去工程と、
前記精製ガス流量調整工程後の精製ガス経路に、ネオンとキセノンの補助希ガスを供給する補助希ガス供給工程と、をさらに含む。
上記第3、第4の発明の一実施形態として、ネオンとキセノンを含む補助希ガスの圧力を前記第1圧力へ減圧する補助希ガス減圧工程と、
前記補助希ガスの供給量を制御する補助希ガス流量調整工程と、をさらに含む。
上記第3、第4の発明の一実施形態として、前記昇圧工程と前記排ガス流量調整工程との間で、前記排ガスの温度を低下させる熱交換工程をさらに含む。
実施形態1の製造システムおよびネオン回収精製システムの構成例を示す図である。 実施形態2の製造システムおよびネオン回収精製システムの構成例を示す図である。
(ネオン回収精製システム)
実施形態1のネオン回収精製システム2について図1を参照しながら説明する。ネオン回収精製システム2は、製造システム1に直接的に接続される。本実施形態において、製造システム1は、エキシマレーザ発振器を有し、キセノン、アルゴンを含有する雰囲気ガスがネオンガスである混合希ガスを利用する。本実施形態において、混合希ガスとしては、例えば、ネオンが主要成分であって、全量に対しキセノン5〜50ppm、アルゴン3.0〜4.0%である(不純物が含まれている場合もある)。
供給容器10から混合希ガスが供給ラインL1を通じて製造システム1の半導体製造装置へ第1圧力で供給される。供給ラインL1には供給弁11、混合希ガス流量調整部12、供給用仕切弁13がこの順に配置される。混合希ガス流量調整部12は、ガス流量計と、ガス流量調整弁とを有し、ガス流量計の測定値に応じて弁を調整しガス流量を制御する。製造システム側の制御部が、例えば、後述する精製ガスのみを半導体製造装置へ供給する際に、供給用仕切弁13を閉じるように制御する。第1圧力は、製造システム1の仕様に応じて設定され、例えば500KPaから700KPaである。後述する精製ガス経路L5は、混合希ガス流量調整部12および供給用仕切弁13よりも供給ライン下流側に接続される。
また、ハロゲンを供給するためのハロゲン供給ライン(不図示)が設けられている。また、供給容器10内の混合希ガスの圧力が第1圧力よりも大きい場合に、混合希ガス流量調整部12より上流側に配置された混合希ガス減圧弁(不図示)で混合希ガスの圧力を第1圧力へ減圧する。
半導体製造装置から排出される排ガスは、大気圧以上であって上記第1圧力以下である第2圧力で排出される。この第2圧力も製造システムの仕様に応じて設定される。第2圧力としては、例えば50〜100KPaである。排出される排ガスには、不純物が混じっている。不純物としては、例えば、窒素、酸素、一酸化炭素、二酸化炭素、水、CF4などが挙げられる。
排ガスは、半導体製造装置と接続された排出ラインL2を通じて排出される。排出ラインL2には、バッファ容器14が配置され、バッファ容器14に一定量になるように排ガスを貯留する。バッファ容器14を設置することで、後段の回収容器22へ所定容量の排ガスを連続的に送り込むことができる。
また、バッファ容器14から後段の回収容器22へ送らない場合に、第1仕切弁30を閉じておき、予備ベント経路L21に配置された予備ベント弁15を開けて排ガスを大気中へ排出することができる。製造システム側の制御部141が、バッファ容器14に配置された貯留容量を検出する検知部の検知に基づいて予備ベント弁15を開けるように制御する。
排ガス経路L3は、予備ベント弁15の上流側で排出ラインL2から分岐される。排ガス経路L3には、第1仕切弁30、背圧弁(バックプレッシャーレギュレータ)21、第2仕切弁31、回収容器22がこの順に配置される。予備ベント弁15を閉じておき、第1仕切弁30、背圧弁(バックプレッシャーレギュレータ)21、第2仕切弁31を開けて排ガスを回収容器22に貯留させる。弁制御部61は、第1仕切弁30、背圧弁(バックプレッシャーレギュレータ)21、第2仕切弁31の弁の開閉を制御する。
回収容器22より下流側の排ガス経路L3には、コンプレッサー23、熱交換器50、第3仕切弁32、排ガス流量調整部24がこの順に配置される。コンプレッサー23より上流側に安全弁51が設けられる。
コンプレッサー23は、回収容器22から送り出される排ガスの圧力を第3圧力へ昇圧する。第3圧力は、例えば、第1圧力よりも50KPa〜150KPaほど高い圧力である。圧力制御部62は、コンプレッサー23に組み込まれた圧力計あるいはコンプレッサー23より下流に配置された圧力計の測定値に基づいて排ガスの圧力を制御する。
熱交換器50は、排ガスの温度を所定温度に低下させる。コンプレッサー23で昇圧されると共に上昇した排ガス温度(例えば、60〜80℃)を所定温度(例えば15〜35℃)に低下させることができ、例えば、後段の各種除去部における除去作用に適した温度範囲まで排ガス温度を低下させる。ガス温度制御部63は、熱交換器50に組み込まれたガス温度測定器あるいは熱交換器50より下流に配置されたガス温度測定器の測定値に基づいて排ガスの温度を制御する。弁制御部61は、第3仕切弁32の弁の開閉を制御する。
排ガス流量調整部24は、後段の酸素除去部1へ送り込まれる排ガスの流量を調整する。排ガス流量調整部24は、ガス流量計と、ガス流量調整弁とを有し、排ガス流量制御部64が、ガス流量計の測定値に応じて、ガス流量調整弁を調整し、排ガスの流量を制御する。
排ガス流量調整部24より下流側の排ガス経路L4には、酸素除去部1、キセノン除去部2、不純物除去部3がこの順に配置される。
酸素除去部1は、排ガスから酸素を除去する、酸化マンガン反応剤が充填された脱酸素装置である。酸化マンガン反応剤としては、一酸化マンガンMnOなどの反応剤、二酸化マンガンMnO2の反応剤が挙げられる。酸素除去部1の上流側および下流側のそれぞれに入口弁33、出口弁34が配置され、入口弁33の上流側から分岐し出口弁34の下流側で排ガス経路L4に合流する第1バイパスラインB1が設けられる。第1バイパスラインB1に第1バイパス弁35が配置される。酸素除去部1を使用しない場合に、入口弁33および出口弁34を閉じ、第1バイパスラインB1を開ける。弁制御部61は、入口弁33、出口弁34、第1バイパス弁35の弁の開閉を制御する。
キセノン除去部2は、キセノンを除去する、活性炭が充填された脱キセノン装置である。キセノン除去部2の上流側および下流側のそれぞれに入口弁36、出口弁37が配置され、入口弁36の上流側から分岐し出口弁37の下流側で排ガス経路L4に合流する第2バイパスラインB2が設けられる。第2バイパスラインB2に第2バイパス弁38が配置される。キセノン除去部2を使用しない場合に、入口弁36および出口弁37を閉じ、第2バイパスラインB2を開ける。弁制御部61は、入口弁36、出口弁37、第2バイパス弁38の弁の開閉を制御する。
不純物除去部3は、酸素、キセノン以外の不純物(例えば、窒素、一酸化炭素、二酸化炭素、水、CF4)を除去する、化学吸着剤が充填されたゲッターである。不純物除去部3の上流側および下流側のそれぞれに入口弁39、出口弁40が配置され、入口弁39の上流側から分岐し出口弁40の下流側で精製ガス経路L5に合流する第3バイパスラインB3が設けられる。第3バイパスラインB3に第3バイパス弁41が配置される。不純物除去部3を使用しない場合に、入口弁39および出口弁40を閉じ、第3バイパスラインB3を開ける。弁制御部61は、入口弁39、出口弁40、第3バイパス弁41の弁の開閉を制御する。
不純物除去部3を通過したガスは、酸素、キセノン、不純物が除去された精製ガス(ネオンガス)である。精製ガスは精製ガス経路L5を通じて供給ラインL1へ供給される。後述する昇圧容器25へ送らない場合に、第4仕切弁42を閉じ、精製ガスベント経路L51に配置されたベント弁43を開けて精製ガスを大気中へ排出することができる。例えば、弁制御部61が、昇圧容器25に配置された貯留容量を検出する検知部の検知に基づいて、第4仕切弁42を閉じ、ベント弁43を開けるように制御する。
精製ガス経路L5には、第4仕切弁42、昇圧容器25、第5仕切弁44、減圧弁52、精製ガス流量調整部26、第6仕切弁45、第7仕切弁46がこの順に配置される。
昇圧容器25は、精製ガスを貯留する。精製ガスを所定量まで貯留させておき、所定量の精製ガスをまとめて供給ラインL1へ送り込めるようにできる。
圧力制御部65は、精製ガス経路L5の下流側に配置される圧力計あるいは減圧弁52に組み込まれた圧力計の測定値に基づいて、減圧弁52を制御し、精製ガスの圧力を制御する。昇圧容器25の精製ガスは、第3圧力のガスであるため、供給ラインL1の供給ガスと同じ圧力(第1圧力)まで減圧する必要がある。
精製ガス流量調整部26は、ガス流量計と、ガス流量調整弁とを有し、精製ガス制御部66が、ガス流量計の測定値に応じて、ガス流量調整弁を調整し、精製ガスの流量を制御する。これにより、供給ラインL1へ送り込まれる精製ガスの供給量を一定に制御できる。
第6仕切弁45の下流側の精製ガス経路L5に合流する補助希ガス供給経路L6が設けられる。補助希ガス供給経路L6には、ネオンとキセノンの補助希ガスが充填された補助容器71、供給弁53、補助希ガス減圧弁54、補助希ガス流量調整部72、第8仕切弁47がこの順に配置される。
補助希ガスは、主成分がネオンであり、キセノン含有量が総量に対し一定比(例えば10%)である。但し、補助希ガスには微量の不純物が含まれていてもよい。
圧力制御部65は、補助希ガス供給経路L6の下流側に配置される圧力計あるいは減圧弁54に組み込まれた圧力計の測定値に基づいて、補助希ガス減圧弁54を制御し、補助希ガスの圧力を制御する。補助容器71内の補助希ガスの圧力が第1圧力よりも大きい場合に、第1圧力になるように減圧される。
前記補助希ガス流量調整部は、ガス流量計と、ガス流量調整弁とを有し、精製ガス制御部66が、ガス流量計の測定値に応じて、ガス流量調整弁を調整し、補助希ガスの流量を制御する。精製ガス制御部66は、混合希ガス(アルゴン、キセノン、ネオン)と同じ配合量のキセノン含有ガス(主成分ネオン)になるように、補助希ガスの流量と精製ガスの流量とを制御する。精製ガスと補助希ガスとは、精製ガス経路L5の配管内で混合されて供給ラインL1へ送り込まれる。弁制御部61は、供給弁53、第8仕切弁47の弁の開閉を制御する。
制御部60は、CPU(又はMPU)などのハードウエア、回路、ファームウエア、ソフトウエアプログラムを記憶するメモリなどを有していてもよい。制御部60は、符号61〜66の各制御部の機能を有する。
(別実施形態)
本実施形態において、キセノン含有混合希ガスについて説明したが、これに制限されず、キセノンを含まない混合希ガスの排ガスの場合には、キセノン除去部2、補助希ガス経路L6、補助容器71、供給弁53、補助希ガス減圧弁54、補助希ガス流量調整部72、第8仕切弁47は、不要であり、第2バイパスラインB2を使用し、第8仕切弁47などを閉じることで、精製処理時には機能しないように構成できる。
本実施形態において、キセノン除去部2は一つの構成であったが、2つのキセノン除去部を有し、それらが並列に配置され、一方で除去処理を行い、他方で再生処理をする構成でもよい。
本実施形態において、熱交換器50を備えていたが、熱交換器50を備えていなくてもよい。
本実施形態において、供給ラインL1に配置された混合希ガス流量調整部12、供給用仕切弁13は、ネオン回収精製システム2の一部を構成していてもよい。かかる場合において、制御部60が混合希ガス流量調整部12、供給用仕切弁13を制御する構成である。
本実施形態において、排出ラインL2に配置されたバッファ容器14、予備ベント弁15は、ネオン回収精製システム2の一部を構成していてもよい。かかる場合において、制御部60がバッファ容器14、予備ベント弁15を制御する構成である。
(実施形態2)
実施形態2のネオン回収精製システムについて図2を参照しながら説明する。実施形態1と同じ符号は同じ機能を有しているが、実施形態2では、昇圧容器22がコンプレッサー23の後段に配置される構成である。
昇圧容器25は、コンプレッサー23より排ガス経路下流側直近に配置され、コンプレッサー23で昇圧された排ガスを貯留する。排ガス流量調整部24は、昇圧容器25より排ガス経路下流側に配置され、排ガス経路下流に送られる排ガスの流量を調整する。減圧弁52は、不純物除去部3より精製ガス経路下流側に配置され、不純物除去部3から送り出される精製ガスの圧力を第1圧力へ減圧する。
(ネオン回収精製方法)
本実施形態は、少なくともネオンと第1希ガスとを含む混合希ガスを第1圧力で供給する供給ラインと、当該混合希ガスを利用するレーザ装置と、少なくとも当該レーザ装置から排出される排出ガスを大気圧以上であって当該第1圧力以下である第2圧力で排出する排出ラインと、を有する製造システムから排出される排ガスからネオンを回収精製するネオン回収精製方法である。
第1のネオン回収精製方法は、前記排出ラインから分岐して延びる排ガス経路に配置される前記排ガスを回収容器に貯留する第1回収工程と、
前記回収容器から送り出される前記排ガスの圧力を第3圧力へ昇圧する昇圧工程と、
前記昇圧工程で昇圧された前記排ガスの流量を調整する排ガス流量調整工程と、
前記排ガス流量調整工程により調整された前記排ガスから第1不純物を除去する第1不純物除去工程と、
前記第1不純物除去工程における前記第1不純物除去後の排ガスから第2不純物を除去する第2不純物除去工程と、
前記第1不純物除去工程および第2不純物除去工程の各処理が施された精製ガスを昇圧容器に貯留する第2回収工程と、
前記昇圧容器から送り出される前記精製ガスの圧力を前記第1圧力へ減圧する減圧工程と、
前記減圧工程で減圧された前記精製ガスであって、前記製造システムの前記供給ラインへ供給される前記精製ガスの流量を調整する精製ガス流量調整工程と、を含む。
第2のネオン回収精製方法は、前記排出ラインから分岐して延びる排ガス経路に配置される前記排ガスを回収容器に貯留する第1回収工程と、
前記回収容器から送り出される前記排ガスの圧力を第3圧力へ昇圧する昇圧工程と、
前記昇圧工程で昇圧された前記排ガスを昇圧容器で貯留する第2回収工程と、
前記昇圧容器より送りだされる前記排ガスの流量を調整する排ガス流量調整工程と、
前記排ガス流量調整工程により調整された前記排ガスから第1不純物を除去する第1不純物除去工程と、
前記第1不純物除去工程における前記第1不純物除去後の排ガスから第2不純物を除去する第2不純物除去工程と、
前記第2不純物除去工程の処理が施された精製ガスの圧力を前記第1圧力へ減圧する減圧工程と、
前記減圧工程で減圧された前記精製ガスであって、前記製造システムの前記供給ラインへ供給される前記精製ガスの流量を調整する精製ガス流量調整工程と、を含む。
上記実施形態として、前記昇圧工程と前記排ガス流量調整工程との間で、前記排ガスの温度を低下させる熱交換工程をさらに含んでもよい。
上記実施形態として、前記第2不純物除去工程を経た精製ガスをベント経路から大気中へ排出する排出工程をさらに含んでもよい。
上記実施形態として、前記第1希ガスがアルゴン(Ar)であって、さらに第2希ガスとしてキセノン(Xe)を含み、前記第1不純物除去工程と前記第2不純物除去工程との間に、前記キセノンを除去するキセノン除去工程と、前記精製ガス流量調整工程後の精製ガス経路に、ネオンとキセノンの補助希ガスを供給する補助希ガス供給工程と、をさらに含んでもよい。
上記実施形態として、前記排出ラインに配置され、かつ前記製造システムから第2圧力で排出される少なくとも酸素を含む排ガスをバッファ容器に貯留するバッファ工程と、前記バッファ容器から送りだされる前記排ガスを予備ベント経路から大気中へ排出する予備ベント工程とを、さらに含んでもよい。
上記実施形態として、前記供給ラインに配置され、かつ前記混合希ガスを供給容器に貯留する貯留工程と、前記供給ラインに配置され、かつ前記供給容器から送り出される混合希ガスの圧力を前記第1圧力へ減圧する減圧工程と、前記供給ラインに配置され、かつ前記供給容器から送り出させる前記混合希ガスの流量を調整する混合希ガス流量調整工程と、さらに含んでもよい。
1 半導体製造システム
2 ネオン回収精製システム
10 供給容器
14 バッファ容器
21 背圧弁
22 回収容器
23 コンプレッサー
24 排ガス流量調整部
25 昇圧容器
26 精製ガス流量調整部
61 酸素除去部
62 キセノン除去部
63 不純物除去部
L1 供給ライン
L2 排出ライン
L3、L4 排ガス経路
L5 精製ガス経路

Claims (17)

  1. 少なくともネオンと第1希ガスとを含む混合希ガスを第1圧力で供給する供給ラインと、当該混合希ガスを利用するレーザ装置と、少なくとも当該レーザ装置から排出される排出ガスを大気圧以上であって当該第1圧力以下である第2圧力で排出する排出ラインと、を有する製造システムから排出される排ガスから第1希ガスおよびネオンを回収精製するネオン回収精製システムであって、
    前記排出ラインから分岐して延びる排ガス経路に配置される、前記排ガスを貯留する回収容器と、
    前記回収容器より排ガス経路下流側に配置され、前記回収容器から送り出される前記排ガスの圧力を第3圧力へ昇圧するコンプレッサーと、
    前記コンプレッサーより排ガス経路下流側に配置され、排ガス経路下流に送られる、コンプレッサーで昇圧された前記排ガスの流量を調整する排ガス流量調整部と、
    前記排ガス流量調整部より排ガス経路下流側に配置され、前記排ガスから酸素を除去する第1不純物除去部と、
    前記第1不純物除去部より排ガス経路下流側に配置され、前記酸素を除去した後の排ガスから第2不純物を除去するゲッターと、
    前記ゲッターより精製ガス経路下流側に配置され、前記酸素の除去処理および前記第2不純物の除去処理が施された前記ネオンと前記第1希ガスを含む精製ガスを貯留する昇圧容器と、
    前記昇圧容器より精製ガス経路下流側に配置され、前記昇圧容器から送り出される前記精製ガスの圧力を前記第1圧力へ減圧する減圧手段と、
    前記減圧手段より精製ガス経路下流側に配置され、前記製造システムの前記供給ラインへ供給される前記精製ガスの流量を調整する精製ガス流量調整部と、を有するネオン回収精製システム。
  2. 少なくともネオンと第1希ガスとを含む混合希ガスを第1圧力で供給する供給ラインと、当該混合希ガスを利用するレーザ装置と、少なくとも当該レーザ装置から排出される排出ガスを大気圧以上であって当該第1圧力以下である第2圧力で排出する排出ラインと、を有する製造システムから排出される排ガスから第1希ガスおよびネオンを回収精製するネオン回収精製システムであって、
    前記排出ラインから分岐して延びる排ガス経路に配置される、前記排ガスを貯留する回収容器と、
    前記回収容器より排ガス経路下流側に配置され、前記回収容器から送り出される前記排ガスの圧力を第3圧力へ昇圧するコンプレッサーと、
    前記コンプレッサーより排ガス経路下流側に配置され、前記コンプレッサーで昇圧された前記排ガスを貯留する昇圧容器と、
    前記昇圧容器より排ガス経路下流側に配置され、排ガス経路下流に送られる前記排ガスの流量を調整する排ガス流量調整部と、
    前記排ガス流量調整部より排ガス経路下流側に配置され、前記排ガスから酸素を除去する第1不純物除去部と、
    前記第1不純物除去部より排ガス経路下流側に配置され、前記酸素を除去した後の排ガスから第2不純物を除去するゲッターと、
    前記ゲッターより精製ガス経路下流側に配置され、前記ゲッターから送り出される前記ネオンと前記第1希ガスを含む精製ガスの圧力を前記第1圧力へ減圧する減圧手段と、
    前記減圧手段より精製ガス経路下流側に配置され、前記製造システムの前記供給ラインへ供給される前記精製ガスの流量を調整する精製ガス流量調整部と、を有するネオン回収精製システム。
  3. 前記ゲッターから送り出される精製ガスを大気中へ排出する経路であるベント経路をさらに有する、請求項1または2に記載のネオン回収精製システム。
  4. 前記第1希ガスがクリプトン(Kr)である、請求項1〜3のいずれか1項に記載のネオン回収精製システム。
  5. 前記第1希ガスがアルゴン(Ar)であって、さらに第2希ガスとしてキセノン(Xe)を含み、
    前記第1不純物除去部と前記ゲッターとの間に、前記キセノンを除去するキセノン除去部と、
    ネオンとキセノンの補助希ガスを、前記精製ガス流量調整部より精製ガス経路下流の位置で精製ガス経路に供給する補助希ガス供給経路と、をさらに有する、請求項1〜3のいずれか1項に記載のネオン回収精製システム。
  6. 前記補助希ガス供給経路に配置され、ネオンとキセノンの補助希ガスを貯留する補助容器と、
    前記補助希ガス供給経路に配置され、前記補助容器から送り出される補助希ガスの圧力を前記第1圧力へ減圧する補助希ガス減圧弁と、
    前記補助希ガス供給経路に配置され、前記補助希ガスの供給量を制御する補助希ガス流量調整部と、をさらに有する請求項5に記載のネオン回収精製システム。
  7. 前記排出ラインに配置され、かつ前記製造システムから第2圧力で排出される少なくとも酸素を含む排ガスを貯留するバッファ容器と、
    前記バッファ容器から送りだされる前記排ガスを大気中へ排出する経路である予備ベント経路とを、さらに有する、請求項1〜6のいずれか1項に記載のネオン回収精製システム。
  8. 前記供給ラインに配置され、かつ前記混合希ガスを貯留する供給容器と、
    前記供給ラインに配置され、かつ前記供給容器から送り出される混合希ガスの圧力を前記第1圧力へ減圧する減圧弁と、
    前記供給ラインに配置され、かつ前記供給容器から送り出させる前記混合希ガスの流量を調整する混合希ガス流量調整部と、を有する、請求項1〜7のいずれか1項に記載のネオン回収精製システム。
  9. 前記コンプレッサーより排ガス経路下流側に配置され、前記排ガスの温度を調整する温度調整部をさらに有する、請求項1に記載のネオン回収精製システム。
  10. 前記回収容器は、前記排出ラインから分岐して延びる前記排ガス経路に配置される圧力調整手段を介して前記排ガスを貯留する、請求項1から9のいずれか1項に記載のネオン回収精製システム。
  11. 少なくともネオンと第1希ガスとを含む混合希ガスを第1圧力で供給する供給ラインと、当該混合希ガスを利用するレーザ装置と、少なくとも当該レーザ装置から排出される排出ガスを大気圧以上であって当該第1圧力以下である第2圧力で排出する排出ラインと、を有する製造システムから排出される排ガスから第1希ガスおよびネオンを回収精製するネオン回収精製方法であって、
    前記排出ラインから分岐して延びる排ガス経路に配置される前記排ガスを回収容器に貯留する第1回収工程と、
    前記回収容器から送り出される前記排ガスの圧力を第3圧力へ昇圧する昇圧工程と、
    前記昇圧工程で昇圧された前記排ガスの流量を調整する排ガス流量調整工程と、
    前記排ガス流量調整工程により調整された前記排ガスから酸素を除去する第1不純物除去工程と、
    前記第1不純物除去工程における前記酸素を除去した後の排ガスから第2不純物をゲッターで除去する第2不純物除去工程と、
    前記第1不純物除去工程および第2不純物除去工程の各処理が施された前記ネオンと前記第1希ガスを含む精製ガスを昇圧容器に貯留する第2回収工程と、
    前記昇圧容器から送り出される前記精製ガスの圧力を前記第1圧力へ減圧する減圧工程と、
    前記減圧工程で減圧された前記精製ガスであって、前記製造システムの前記供給ラインへ供給される前記精製ガスの流量を調整する精製ガス流量調整工程と、を含む、ネオン回収精製方法。
  12. 少なくともネオンと第1希ガスとを含む混合希ガスを第1圧力で供給する供給ラインと、当該混合希ガスを利用するレーザ装置と、少なくとも当該レーザ装置から排出される排出ガスを大気圧以上であって当該第1圧力以下である第2圧力で排出する排出ラインと、を有する製造システムから排出される排ガスから第1希ガスおよびネオンを回収精製するネオン回収精製方法であって、
    前記排出ラインから分岐して延びる排ガス経路に配置される前記排ガスを回収容器に貯留する第1回収工程と、
    前記回収容器から送り出される前記排ガスの圧力を第3圧力へ昇圧する昇圧工程と、
    前記昇圧工程で昇圧された前記排ガスを昇圧容器で貯留する第2回収工程と、
    前記昇圧容器より送りだされる前記排ガスの流量を調整する排ガス流量調整工程と、
    前記排ガス流量調整工程により調整された前記排ガスから酸素を除去する第1不純物除去工程と、
    前記第1不純物除去工程における前記酸素を除去した後の排ガスから第2不純物をゲッターで除去する第2不純物除去工程と、
    前記第2不純物除去工程の処理が施された前記ネオンと前記第1希ガスを含む精製ガスの圧力を前記第1圧力へ減圧する減圧工程と、
    前記減圧工程で減圧された前記精製ガスであって、前記製造システムの前記供給ラインへ供給される前記精製ガスの流量を調整する精製ガス流量調整工程と、を含む、ネオン回収精製方法。
  13. 前記第2不純物除去工程を経た精製ガスをベント経路から大気中へ排出する排出工程をさらに含む、請求項11または12に記載のネオン回収精製方法。
  14. 前記第1希ガスがクリプトン(Kr)である、請求項11〜13のいずれか1項に記載のネオン回収精製方法。
  15. 前記第1希ガスがアルゴン(Ar)であって、さらに第2希ガスとしてキセノン(Xe)を含み、
    前記第1不純物除去工程と前記第2不純物除去工程との間に、前記キセノンを除去するキセノン除去工程と、
    前記精製ガス流量調整工程後の精製ガス経路に、ネオンとキセノンの補助希ガスを供給する補助希ガス供給工程と、をさらに含む、請求項11〜13のいずれか1項に記載のネオン回収精製方法。
  16. ネオンとキセノンを含む補助希ガスの圧力を前記第1圧力へ減圧する補助希ガス減圧工程と、
    前記補助希ガスの供給量を制御する補助希ガス流量調整工程と、をさらに含む請求項11〜15のいずれか1項に記載のネオン回収精製方法。
  17. 前記排ガス流量調整工程の前に、前記排ガスの温度を調整する温度調整工程をさらに含む、請求項11〜16のいずれか1項に記載のネオン回収精製方法。
JP2015214129A 2015-10-30 2015-10-30 ネオン回収精製システムおよびネオン回収精製方法 Active JP6175471B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015214129A JP6175471B2 (ja) 2015-10-30 2015-10-30 ネオン回収精製システムおよびネオン回収精製方法
PCT/EP2016/071503 WO2017071866A1 (en) 2015-10-30 2016-09-13 Neon recovering/purifying system and neon recovering/purifying method
CN201680072728.2A CN108367923B (zh) 2015-10-30 2016-09-13 氖气回收/净化***和氖气回收/净化方法
US15/771,545 US10703631B2 (en) 2015-10-30 2016-09-13 Neon recovering/purifying system and neon recovering/purifying method
KR1020187013916A KR102618087B1 (ko) 2015-10-30 2016-09-13 네온 회수/정제 시스템 및 네온 회수/정제 방법
TW105134727A TWI737641B (zh) 2015-10-30 2016-10-27 氖氣恢復/淨化系統及氖氣恢復/淨化方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015214129A JP6175471B2 (ja) 2015-10-30 2015-10-30 ネオン回収精製システムおよびネオン回収精製方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017096569A Division JP6209700B2 (ja) 2017-05-15 2017-05-15 ネオン回収精製システムおよびネオン回収精製方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017080710A JP2017080710A (ja) 2017-05-18
JP6175471B2 true JP6175471B2 (ja) 2017-08-02

Family

ID=56979532

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015214129A Active JP6175471B2 (ja) 2015-10-30 2015-10-30 ネオン回収精製システムおよびネオン回収精製方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10703631B2 (ja)
JP (1) JP6175471B2 (ja)
KR (1) KR102618087B1 (ja)
CN (1) CN108367923B (ja)
TW (1) TWI737641B (ja)
WO (1) WO2017071866A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017081819A1 (ja) 2015-11-13 2017-05-18 ギガフォトン株式会社 レーザガス精製システム及びレーザシステム
WO2019160548A1 (en) * 2018-02-15 2019-08-22 Cymer, Llc Gas management system
KR102373962B1 (ko) * 2018-02-15 2022-03-11 사이머 엘엘씨 가스 관리 시스템
JP6670869B2 (ja) * 2018-02-16 2020-03-25 日本エア・リキード合同会社 レーザガスリサイクルシステムおよびその方法
WO2019207643A1 (ja) 2018-04-24 2019-10-31 ギガフォトン株式会社 レーザガス再生装置及び電子デバイスの製造方法
AU2019202519B2 (en) * 2019-01-18 2020-11-05 Air Products And Chemicals, Inc. Separation process and apparatus for light noble gas
CN111871161A (zh) * 2020-07-31 2020-11-03 北京北氧特气工程技术有限公司 一种惰性气体净化设备及回收净化***

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4629611A (en) * 1985-04-29 1986-12-16 International Business Machines Corporation Gas purifier for rare-gas fluoride lasers
CA1298959C (en) * 1985-09-28 1992-04-21 Kohzo Hakuta Method of refining rare gas halide excimer laser gas
GB2189165A (en) * 1986-04-16 1987-10-21 James Ephraim Lovelock Method and apparatus for purifying a continuous flow of helium and/or neon gas
JPH0760914B2 (ja) * 1989-01-30 1995-06-28 セントラル硝子株式会社 エキシマーレーザーガスの精製法並びにその装置
US5073896A (en) * 1991-04-18 1991-12-17 Lumonics Inc. Purification of laser gases
GB9207762D0 (en) * 1992-04-04 1992-05-27 British Oxygen Co Ltd Gas mixtures for excimer lasers
JPH05308170A (ja) * 1992-04-30 1993-11-19 Nec Corp エキシマレーザガスの精製法
JP3805073B2 (ja) * 1997-08-07 2006-08-02 大陽日酸株式会社 エキシマレーザーガスの回収装置
JP4112659B2 (ja) * 1997-12-01 2008-07-02 大陽日酸株式会社 希ガスの回収方法及び装置
JP4276354B2 (ja) * 2000-02-28 2009-06-10 日本エア・リキード株式会社 ネオン回収方法及び装置
JP4769350B2 (ja) * 2000-09-22 2011-09-07 大陽日酸株式会社 希ガスの回収方法及び装置
JP3572548B2 (ja) * 2002-05-24 2004-10-06 日本酸素株式会社 ガス精製方法及び装置
JP2004149393A (ja) * 2002-11-01 2004-05-27 Japan Pionics Co Ltd 不活性ガスの精製方法
US7368000B2 (en) * 2004-12-22 2008-05-06 The Boc Group Plc Treatment of effluent gases
JP5216220B2 (ja) * 2007-01-09 2013-06-19 岩谷産業株式会社 ネオン回収方法
US8591634B2 (en) * 2010-01-28 2013-11-26 Air Products And Chemicals, Inc. Method and equipment for selectively collecting process effluent
JP5222327B2 (ja) * 2010-07-23 2013-06-26 大陽日酸株式会社 ガスの分離方法及び装置
CN104953444B (zh) * 2015-07-03 2018-05-01 中国科学院光电研究院 一种用于准分子激光器的气体循环***
US20170133813A1 (en) * 2015-11-09 2017-05-11 Transformation Point Technologies, LLC Lasing gas recycling

Also Published As

Publication number Publication date
KR102618087B1 (ko) 2023-12-26
JP2017080710A (ja) 2017-05-18
WO2017071866A1 (en) 2017-05-04
US10703631B2 (en) 2020-07-07
CN108367923B (zh) 2022-06-07
KR20180073613A (ko) 2018-07-02
TW201728529A (zh) 2017-08-16
TWI737641B (zh) 2021-09-01
US20180354795A1 (en) 2018-12-13
CN108367923A (zh) 2018-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6175471B2 (ja) ネオン回収精製システムおよびネオン回収精製方法
JP6224859B1 (ja) 不純物除去装置およびその不純物除去装置を備えるリサイクルガス回収精製システム
KR101681543B1 (ko) 질소 농축 가스 제조 방법, 가스 분리 방법 및 질소 농축 가스 제조 장치
EP1334758A1 (en) Gas separating and purifying method and its apparatus
JP3921203B2 (ja) ガス分離方法および装置
JP2005336046A (ja) ガス回収容器、ガス回収容器を用いた希ガスの回収方法、ガス回収容器内へのガス回収装置及びガス回収容器からのガス導出装置
EP1495793A1 (en) Gas separating method
TWI680791B (zh) 氦氣之純化方法及純化系統
KR102083079B1 (ko) 가스 리사이클 기능을 갖는 엑시머 레이저 발진 장치
TWI569864B (zh) 氬氣之純化方法及純化裝置
JP6209700B2 (ja) ネオン回収精製システムおよびネオン回収精製方法
TWI625297B (zh) 氦氣之純化方法及純化系統
JP5116195B2 (ja) ガス分離精製方法
JP4430913B2 (ja) ガス供給方法及び装置
JP2006206989A (ja) 高純度水素の製造方法およびそれに用いる装置
US20230356141A1 (en) Gas separation method and gas separation device
KR20130124327A (ko) 진공 압력 스윙 흡착 임시 저장을 위한 방법 및 장치
KR101912348B1 (ko) 희가스 생산 장치
JP2015006982A (ja) 医療分野向けの酸化窒素/窒素気体混合物を生成するための方法
JP2023132478A (ja) ガス精製装置
JP2022106348A (ja) 気体分離装置及び気体分離方法
JPH05309225A (ja) ヘリウム精製装置
JP2005118717A (ja) ガスの分離回収方法および圧力スイング吸着式ガス分離回収システム
JP2004345881A (ja) アルゴン精製装置及びその運転方法
JPS5826515B2 (ja) 空気分離装置の起動運転方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170329

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170515

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20170523

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170623

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170710

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6175471

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250