JP6126066B2 - 電気接点材料及びその製造方法 - Google Patents

電気接点材料及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6126066B2
JP6126066B2 JP2014232326A JP2014232326A JP6126066B2 JP 6126066 B2 JP6126066 B2 JP 6126066B2 JP 2014232326 A JP2014232326 A JP 2014232326A JP 2014232326 A JP2014232326 A JP 2014232326A JP 6126066 B2 JP6126066 B2 JP 6126066B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silver
weight
metal
oxide
electrical contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014232326A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015105439A (ja
Inventor
キ フン パク
キ フン パク
イン チャン ソン
イン チャン ソン
ソン ヒョン ペク
ソン ヒョン ペク
トン モク リ
トン モク リ
チョン ヒョン シム
チョン ヒョン シム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LS Electric Co Ltd
Original Assignee
LSIS Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LSIS Co Ltd filed Critical LSIS Co Ltd
Publication of JP2015105439A publication Critical patent/JP2015105439A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6126066B2 publication Critical patent/JP6126066B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H1/00Contacts
    • H01H1/02Contacts characterised by the material thereof
    • H01H1/021Composite material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B1/00Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
    • H01B1/02Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors mainly consisting of metals or alloys
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/03Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on magnesium oxide, calcium oxide or oxide mixtures derived from dolomite
    • C04B35/04Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on magnesium oxide, calcium oxide or oxide mixtures derived from dolomite based on magnesium oxide
    • C04B35/043Refractories from grain sized mixtures
    • C04B35/0435Refractories from grain sized mixtures containing refractory metal compounds other than chromium oxide or chrome ore
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/03Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on magnesium oxide, calcium oxide or oxide mixtures derived from dolomite
    • C04B35/04Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on magnesium oxide, calcium oxide or oxide mixtures derived from dolomite based on magnesium oxide
    • C04B35/043Refractories from grain sized mixtures
    • C04B35/047Refractories from grain sized mixtures containing chromium oxide or chrome ore
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/628Coating the powders or the macroscopic reinforcing agents
    • C04B35/62844Coating fibres
    • C04B35/62876Coating fibres with metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/628Coating the powders or the macroscopic reinforcing agents
    • C04B35/62889Coating the powders or the macroscopic reinforcing agents with a discontinuous coating layer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/628Coating the powders or the macroscopic reinforcing agents
    • C04B35/62892Coating the powders or the macroscopic reinforcing agents with a coating layer consisting of particles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/66Monolithic refractories or refractory mortars, including those whether or not containing clay
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C1/00Making non-ferrous alloys
    • C22C1/04Making non-ferrous alloys by powder metallurgy
    • C22C1/0425Copper-based alloys
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C1/00Making non-ferrous alloys
    • C22C1/04Making non-ferrous alloys by powder metallurgy
    • C22C1/0433Nickel- or cobalt-based alloys
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C1/00Making non-ferrous alloys
    • C22C1/04Making non-ferrous alloys by powder metallurgy
    • C22C1/0466Alloys based on noble metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C19/00Alloys based on nickel or cobalt
    • C22C19/002Alloys based on nickel or cobalt with copper as the next major constituent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C19/00Alloys based on nickel or cobalt
    • C22C19/03Alloys based on nickel or cobalt based on nickel
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C32/00Non-ferrous alloys containing at least 5% by weight but less than 50% by weight of oxides, carbides, borides, nitrides, silicides or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides, whether added as such or formed in situ
    • C22C32/001Non-ferrous alloys containing at least 5% by weight but less than 50% by weight of oxides, carbides, borides, nitrides, silicides or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides, whether added as such or formed in situ with only oxides
    • C22C32/0015Non-ferrous alloys containing at least 5% by weight but less than 50% by weight of oxides, carbides, borides, nitrides, silicides or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides, whether added as such or formed in situ with only oxides with only single oxides as main non-metallic constituents
    • C22C32/0021Matrix based on noble metals, Cu or alloys thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C32/00Non-ferrous alloys containing at least 5% by weight but less than 50% by weight of oxides, carbides, borides, nitrides, silicides or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides, whether added as such or formed in situ
    • C22C32/0084Non-ferrous alloys containing at least 5% by weight but less than 50% by weight of oxides, carbides, borides, nitrides, silicides or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides, whether added as such or formed in situ carbon or graphite as the main non-metallic constituent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C49/00Alloys containing metallic or non-metallic fibres or filaments
    • C22C49/02Alloys containing metallic or non-metallic fibres or filaments characterised by the matrix material
    • C22C49/08Iron group metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C49/00Alloys containing metallic or non-metallic fibres or filaments
    • C22C49/14Alloys containing metallic or non-metallic fibres or filaments characterised by the fibres or filaments
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C5/00Alloys based on noble metals
    • C22C5/02Alloys based on gold
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C5/00Alloys based on noble metals
    • C22C5/06Alloys based on silver
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C5/00Alloys based on noble metals
    • C22C5/06Alloys based on silver
    • C22C5/08Alloys based on silver with copper as the next major constituent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C9/00Alloys based on copper
    • C22C9/06Alloys based on copper with nickel or cobalt as the next major constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B1/00Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
    • H01B1/02Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors mainly consisting of metals or alloys
    • H01B1/026Alloys based on copper
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B1/00Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
    • H01B1/04Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors mainly consisting of carbon-silicon compounds, carbon or silicon
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B1/00Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
    • H01B1/06Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors mainly consisting of other non-metallic substances
    • H01B1/08Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors mainly consisting of other non-metallic substances oxides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H1/00Contacts
    • H01H1/02Contacts characterised by the material thereof
    • H01H1/021Composite material
    • H01H1/023Composite material having a noble metal as the basic material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H1/00Contacts
    • H01H1/02Contacts characterised by the material thereof
    • H01H1/021Composite material
    • H01H1/023Composite material having a noble metal as the basic material
    • H01H1/0237Composite material having a noble metal as the basic material and containing oxides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H1/00Contacts
    • H01H1/02Contacts characterised by the material thereof
    • H01H1/021Composite material
    • H01H1/025Composite material having copper as the basic material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H1/00Contacts
    • H01H1/02Contacts characterised by the material thereof
    • H01H1/021Composite material
    • H01H1/027Composite material containing carbon particles or fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • B22F3/10Sintering only
    • B22F3/105Sintering only by using electric current other than for infrared radiant energy, laser radiation or plasma ; by ultrasonic bonding
    • B22F2003/1051Sintering only by using electric current other than for infrared radiant energy, laser radiation or plasma ; by ultrasonic bonding by electric discharge
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2201/00Treatment under specific atmosphere
    • B22F2201/20Use of vacuum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2202/00Treatment under specific physical conditions
    • B22F2202/01Use of vibrations
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3217Aluminum oxide or oxide forming salts thereof, e.g. bauxite, alpha-alumina
    • C04B2235/3222Aluminates other than alumino-silicates, e.g. spinel (MgAl2O4)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/54Particle size related information
    • C04B2235/5463Particle size distributions
    • C04B2235/5472Bimodal, multi-modal or multi-fraction
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/65Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
    • C04B2235/656Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes characterised by specific heating conditions during heat treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/74Physical characteristics
    • C04B2235/77Density
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/96Properties of ceramic products, e.g. mechanical properties such as strength, toughness, wear resistance
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/96Properties of ceramic products, e.g. mechanical properties such as strength, toughness, wear resistance
    • C04B2235/9607Thermal properties, e.g. thermal expansion coefficient
    • C04B2235/9615Linear firing shrinkage

Description

本発明は、電気的・機械的特性に優れた電気接点材料及びその製造方法に関する。
電気接点材料は、遮断器や開閉器などの電気機器において電気回路を開閉する際に接触する部分に用いられる通電用接触素子である。電気接点材料は、モータスイッチ、スイッチギヤ、MCB、小型モータ及びランプ、自動車、家電製品などに適用される。
このような電気接点材料に要求される物性としては、融点が高いこと、電気伝導度及び熱伝導度に優れること、接触抵抗が低いこと、耐溶着性に優れて開閉が容易になること、耐摩耗性(硬度)が高いこと、接触面の変形が少ないことなどがある。
電気接点材料は、電流領域によって、小電流用(1A以下)、中電流用(1A〜600A)、大電流用(600A以上)に分類される。一般に、小電流用接点材料としては、電気伝導度に優れた材料が用いられている。中電流用接点材料としては、電気伝導度、耐摩耗性、耐熱性(高融点)などに優れた材料が用いられている。大電流用接点材料としては、高融点の材料が用いられている。
電気接点材料は、材質によって、タングステン系、銀−酸化物系、貴金属系にも分類される。その中で最も一般的に用いられる接点材料は銀−酸化カドミウム(Ag−CdO)系接点材料である。
銀(Ag)は、電気伝導度及び熱伝導度に非常に優れ、低接触抵抗性や耐食性にも優れているので、電気接点の基本材料として多く用いられている。しかし、銀(Ag)は、耐摩耗性及び耐衝撃性が低く、高価であるという欠点がある。これにより、銀(Ag)を電気接点材料として用いた場合、スイッチ製造コストにおいて電気接点材料の占める割合が約30%〜60%と高い。
このような欠点を改善するために、銀(Ag)とカドミウム酸化物(CdO)の合金又は銀(Ag)とニッケル(Ni)の合金が用いられている。特に、Ag−CdO合金が広く用いられている。Ag−CdO合金は、耐溶着性及び耐摩耗性に優れ、電気接点開閉時の温度上昇率が比較的低く、接触抵抗も低いことから、熱と電気に安定した特性を有するので、特に中電流用接点材料として広く用いられている。しかし、Ag−CdO系接点材料は、素材の表面から内部へ酸化が進行するほど、酸化物の粒子が粗大化して酸化物希薄層が生成されるので、接点材料の硬度が低下して耐摩耗性が低下し、故障を起こす恐れがあるという問題がある。また、CdOは毒性の強い材料であって環境汚染の問題があり、Agはコスト上昇により電気接点材料全体のコストを上昇させる問題がある。よって、これらを代替する電気接点材料の開発が求められている。
近年、電気接点材料の耐摩耗性、電気的特性などを向上させるために、金属に炭素系化合物を添加した電気接点材料が提案されている。例えば、特許文献1〜3には銀(Ag)粉末とカーボンナノチューブとを含む電気接点材料が開示されている。
中国特許出願公開第102324335号明細書 中国特許出願公開第001624175号明細書 中国特許出願公告第001256450号明細書
特許文献1〜3に記載の電気接点材料においては、カーボンナノチューブを含むので接点の電気的特性を向上させるという効果があるが、依然として銀(Ag)の含有量が高いので製造コストが高く、製造工程が複雑であるなどの欠点がある。
本発明は、このような問題を解決するためになされたものであり、電気的・機械的特性に優れ、かつ低コストで容易に製造できる電気接点材料、及び環境汚染の問題がない電気接点材料の製造方法を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明の一態様による電気接点材料は、(i)銀(Ag)、銅(Cu)及び金(Au)からなる群から選択される1種以上の金属とニッケル(Ni)の合金と、(ii)銀ナノ粒子がコーティングされたカーボンナノチューブ(nAgCNT)、銀メッキされたカーボンナノチューブ(Ag plated CNT)、又は銀ナノワイヤとを含む。
本発明の他の態様による電気接点材料は、(i)銀(Ag)、銅(Cu)、ニッケル(Ni)及び金(Au)からなる群から選択される1種以上の金属と、(ii)酸化カドミウム、酸化インジウム、酸化スズ、酸化亜鉛又はそれらの混合物である金属酸化物と、(iii)銀ナノ粒子がコーティングされたカーボンナノチューブ(nAgCNT)、銀メッキされたカーボンナノチューブ(Ag plated CNT)、又は銀ナノワイヤとを含む。
前記金属としては、銀(Ag)とニッケル(Ni)を用いることが好ましい。前記金属酸化物としては、酸化カドミウムを用いることが好ましい。
本発明の一態様による電気接点材料は、前記合金を100重量%として、前記金属の含有量が55重量%〜65重量%であり、前記ニッケル(Ni)の含有量が35重量%〜45重量%であることが好ましい。この場合、ナノフィラー(銀ナノ粒子がコーティングされたカーボンナノチューブ(nAgCNT)、銀メッキされたカーボンナノチューブ(Ag plated CNT)、又は銀ナノワイヤ)の含有量は、前記合金を100重量%として、0.1重量%〜5重量%であってもよい。
本発明の他の態様による電気接点材料は、前記金属及び前記金属酸化物を100重量%として、前記金属の含有量が75重量%〜85重量%であり、前記金属酸化物の含有量が15重量%〜25重量%であることが好ましい。この場合、ナノフィラー(銀ナノ粒子がコーティングされたカーボンナノチューブ(nAgCNT)、銀メッキされたカーボンナノチューブ(Ag plated CNT)、又は銀ナノワイヤ)の含有量は、前記金属及び前記金属酸化物を100重量%として、0.1重量%〜5重量%であってもよい。
ここで、前記カーボンナノチューブの表面にコーティングされた銀ナノ粒子は、粒径が3nm〜5nmであることが好ましい。前記銀メッキされたカーボンナノチューブは、厚さが20nm〜300nmであることが好ましい。前記銀ナノワイヤは、直径が10nm〜300nm、長さが10μm〜70μmであることが好ましい。
また、前記金属の粒径は、1μm〜10μmであってもよい。
本発明の一態様による電気接点材料の製造方法は、(a)(i)銀(Ag)、銅(Cu)及び金(Au)からなる群から選択される1種以上の金属とニッケル(Ni)の合金と、(ii)銀ナノ粒子がコーティングされたカーボンナノチューブ(nAgCNT)、銀メッキされたカーボンナノチューブ(Ag plated CNT)、又は銀ナノワイヤとを混合して粉末混合体を製造する段階と、(b)前記粉末混合体を超音波分散させ、真空乾燥する段階と、(c)前記真空乾燥した粉末混合体を焼結する段階とを含む。
本発明の他の態様による電気接点材料の製造方法は、(a)(i)銀(Ag)、銅(Cu)、ニッケル(Ni)及び金(Au)からなる群から選択される1種以上の金属と、(ii)酸化カドミウム、酸化インジウム、酸化スズ、酸化亜鉛又はそれらの混合物である金属酸化物と、(iii)銀ナノ粒子がコーティングされたカーボンナノチューブ(nAgCNT)、銀メッキされたカーボンナノチューブ(Ag plated CNT)、又は銀ナノワイヤとを混合して粉末混合体を製造する段階と、(b)前記粉末混合体を超音波分散させ、真空乾燥する段階と、(c)前記真空乾燥した粉末混合体を焼結する段階とを含む。
ここで、前記焼結段階は、放電プラズマ焼結(Spark Plasma Sintering; SPS)段階であることが好ましい。
本発明による電気接点材料においては、高価な貴金属の含有量を減少させることにより、製造コストを低減して価格競争力を高めることができる。本発明による電気接点材料は、銀ナノ粒子がコーティングされたカーボンナノチューブ(nAgCNT)、銀メッキされたカーボンナノチューブ(Ag plated CNT)、又は銀ナノワイヤが添加されるが、これらが電気ブリッジ(electrical bridge)の役割を果たすことにより、優れた電気的特性、機械的特性及び耐摩耗性を有する。
また、本発明による電気接点材料の製造方法においては、高密度の試料を短時間で簡単に製造することができ、空隙を最小限に抑えることで試料の強度及び電気伝導度に優れた電気接点材料を製造することができる。
銀ナノ粒子がコーティングされたカーボンナノチューブ(nAgCNT)の透過型電子顕微鏡(Transmission Electron Microscope; TEM)写真である。 銀メッキされたカーボンナノチューブ(Ag plated CNT)の走査型電子顕微鏡(Scanning Electron Microscopy, SEM)写真である。 銀(Ag)ナノワイヤの走査型電子顕微鏡写真である。 本発明の一実施形態による電気接点材料の製造方法を示す図である。 本発明の一実施形態によるAg−Ni−nAgCNTを含む電気接点材料を概略的に示す図である。 本発明の一実施形態によるAg−Ni−Ag plated CNTを含む電気接点材料を概略的に示す図である。 本発明の一実施形態によるAg−Ni−Agナノワイヤを含む電気接点材料を概略的に示す図である。 本発明の一実施形態によるAg−CdO−Agナノワイヤを含む電気接点材料を概略的に示す図である。 従来のAg−Ni系電気接点材料を概略的に示す図である。 従来のAg−CdO系電気接点材料を概略的に示す図である。
以下、本発明について説明する。
本発明の一態様による電気接点材料は、(i)銀(Ag)、銅(Cu)及び金(Au)からなる群から選択される1種以上の金属とニッケル(Ni)の合金と、(ii)銀ナノ粒子がコーティングされたカーボンナノチューブ(nAgCNT)、銀メッキされたカーボンナノチューブ(Ag plated CNT)、又は銀ナノワイヤとを含む。
本発明の他の態様による電気接点材料は、(i)銀(Ag)、銅(Cu)、ニッケル(Ni)及び金(Au)からなる群から選択される1種以上の金属と、(ii)酸化カドミウム、酸化インジウム、酸化スズ、酸化亜鉛又はそれらの混合物である金属酸化物と、(iii)銀ナノ粒子がコーティングされたカーボンナノチューブ(nAgCNT)、銀メッキされたカーボンナノチューブ(Ag plated CNT)、又は銀ナノワイヤとを含む。
(1)金属
本発明による電気接点材料は金属を含む。前記金属は、導電性金属であり、銀(Ag)、銅(Cu)、ニッケル(Ni)及び金(Au)からなる群から選択される。2種以上の金属が選択されてもよい。
本発明の一実施形態においては、前記金属として、銀(Ag)、ニッケル(Ni)が用いられてもよい。銀(Ag)は、電気伝導度及び熱伝導度に非常に優れ、低接触抵抗性にも優れているので、電気接点の基本材料として多く用いられている。銀(Ag)は、耐食性に優れているが、耐摩耗性及び耐衝撃性が低く、高価であるという欠点がある。ニッケル(Ni)は、電気伝導度及び熱伝導度が銀(Ag)より低いが、機械的強度が高いという利点がある。よって、電気接点材料としては、銀(Ag)と金属酸化物とを含む複合材料、又は銀(Ag)とニッケル(Ni)とを含む複合材料の形態が多く用いられている。
本発明の一実施形態においては、前記金属として、銅(Cu)が用いられてもよい。銅(Cu)は、電気伝導度及び熱伝導度に優れ、低電圧、低電流に主に用いられている。銅(Cu)は、表面がきれいな状態では銀(Ag)と同等の接触抵抗を示すが、大気中に放置すると表面に酸化膜が形成されて高い接触抵抗を示す。
本発明の一実施形態においては、前記金属として、金(Au)が用いられてもよい。金(Au)は、電気伝導度及び熱伝導度に優れているが、銀(Ag)と同様に高価であるという欠点がある。
前記金属の粒径は、1μm〜10μmであることが好ましい。
銀−ニッケル系合金、銅−ニッケル系合金、金−ニッケル系合金の場合、前記銀、銅又は金の含有量は、特に限定されるものではないが、55重量%〜65重量%であることが好ましい。前記銀、銅又は金の含有量が55重量%未満では、電気伝導度が低いので電気接点材料として用いることができない。それに対して、前記銀、銅又は金の含有量が65重量%を超えると、耐摩耗性及び耐消耗性が劣り、製造コストを大きく上昇させる。よって、前記ニッケルの含有量は、35重量%〜45重量%であることが好ましい。
銀−酸化カドミウム系合金、銅−酸化カドミウム系合金、ニッケル−酸化カドミウム系合金、金−酸化カドミウム系合金の場合、前記銀、銅、ニッケル又は金の含有量は、特に限定されるものではないが、75重量%〜85重量%であることが好ましい。前記銀、銅、ニッケル又は金の含有量が75重量%未満では、電気伝導度が低いので電気接点材料として用いることができない。それに対して、前記銀、銅、ニッケル又は金の含有量が85重量%を超えると、耐摩耗性及び耐消耗性が劣り、製造コストを大きく上昇させる。
(2)金属酸化物
本発明による電気接点材料は金属酸化物を含む。前記金属酸化物は、耐摩耗性を向上させる役割を果たす。前記金属酸化物としては、焼結が容易であり、機械的特性に優れたものを用いることが好ましい。前記金属酸化物としては、酸化カドミウム、酸化インジウム、酸化スズ、酸化亜鉛又はそれらの混合物を用いてもよい。本発明の一実施形態においては、前記金属酸化物として、酸化カドミウムが用いられてもよい。前記金属酸化物の含有量は、特に限定されるものではないが、金属及び金属酸化物を100重量%として、15重量%〜25重量%であることが好ましい。前記金属酸化物の含有量が15重量%未満では、耐溶着性及び耐消耗性が劣り、25重量%を超えると、加工性が劣り、酸化物粒子間の接触抵抗が高くなり、電気接点材料として用いることができず、用いたとしても接点の寿命が短くなる。
(3)カーボンナノチューブ(CNT)
本発明による電気接点材料はカーボンナノチューブを含んでもよい。前記カーボンナノチューブは、炭素原子がsp2結合で互いに連結されて六員環ネットワーク構造を形成した管状の新素材である。前記カーボンナノチューブの直径は、炭素壁の層数に応じて異なるが、数〜数十ナノメートル(nm)程度の範囲である。前記カーボンナノチューブは、電気的・機械的・熱的特性に非常に優れているので、複合材料の強化材として用いることができる。前記カーボンナノチューブは、電気ブリッジの役割を果たし、電気接点材料の電気的・機械的特性を向上させる。
前記カーボンナノチューブの含有量は、特に限定されるものではないが、銀、銅及び金からなる群から選択される1種以上の金属とニッケルの合金と共に用いる場合は、前記合金を100重量%として、0.1重量%〜5重量%であることが好ましく、銀、銅、ニッケル及び金からなる群から選択される1種以上の金属、並びに酸化カドミウム、酸化インジウム、酸化スズ、酸化亜鉛又はそれらの混合物である金属酸化物と共に用いる場合は、前記金属及び前記金属酸化物を100重量%として、0.1重量%〜5重量%であることが好ましい。前記カーボンナノチューブの含有量が0.1重量%未満では、機械的強度は増加するが、電気的ネットワークを形成することができないので電気伝導度を増加させることができない。それに対して、前記カーボンナノチューブの含有量が5重量%を超えると、分散問題による電気伝導度の減少をもたらすことがある。
前記カーボンナノチューブは、前述したような利点を有するが、金属との結合、分散の困難さなどの問題がある。
このような問題を解決するために、前記カーボンナノチューブを代替して、銀ナノ粒子がコーティングされたカーボンナノチューブ(nAgCNT)又は銀メッキされたカーボンナノチューブ(Ag plated CNT)を用いることができる。前記カーボンナノチューブに銀ナノ粒子をコーティングしたり銀メッキを施すのは、電気的ネットワークを効果的に形成させるためである。前記カーボンナノチューブと前記金属とは、異種物質であり、一般的には結合が難しい。しかし、前記カーボンナノチューブにコーティングされた銀ナノ粒子又は前記カーボンナノチューブにメッキされた銀は、前記カーボンナノチューブとマイクロサイズの銀粒子の結合により電気的ネットワークを形成させる。これらの複合体においては、前記カーボンナノチューブを金属生地中に均一に分布させることが重要である。
本発明の一実施形態において、前記カーボンナノチューブは、表面に銀ナノ粒子がコーティングされてもよい(nAgCNT)。前記銀ナノ粒子の粒径は、特に限定されるものではないが、3nm〜5nmであることが好ましい。
本発明の一実施形態において、前記カーボンナノチューブは、表面に銀メッキが施されてもよい(Ag plated CNT)。前記カーボンナノチューブは、特に限定されるものではないが、20nm〜300nmの厚さとなるように銀メッキされることが好ましい。
図1Aは銀ナノ粒子がコーティングされたカーボンナノチューブ(nAgCNT)の透過型電子顕微鏡写真であり、図1Bは銀メッキされたカーボンナノチューブ(Ag plated CNT)の走査型電子顕微鏡写真である。図1Aにおいて、直径10nm〜15nmの管状の多層カーボンナノチューブ(Multi-Walled Carbon NanoTube; MWCNT)の表面に見える黒い斑点はコーティングされた銀ナノ粒子である。図1Bは直径10nm〜15nmの多層カーボンナノチューブ(MWCNT)が20nm〜80nmとなるように銀メッキが施されたAg plated MWCNTを示す。
前記カーボンナノチューブは、細長比が大きくなるほど、電気ブリッジの役割が向上し、機械的特性及び潤滑特性に優れるので、電気接点材料の機械的特性及び耐摩耗性を向上させるのに効果的である。前記カーボンナノチューブの細長比は、1000〜10000である。
(4)銀ナノワイヤ
本発明による電気接点材料は銀ナノワイヤを含んでもよい。前記銀ナノワイヤは、細長比が大きいので、低い濃度でもパーコレーションスレッショルド(percolation threshold)が生じる。よって、低い銀含有量でも電気的ネットワークを形成するので、従来の電気接点材料であるAg−CdO系又はAg−Ni系合金の製造コストを低減することができる。前記銀ナノワイヤは、直径10nm〜300nm、長さ10μm〜70μmのものが好ましい。なお、図1Cは銀ナノワイヤの走査型電子顕微鏡写真である。
(5)電気接点材料の製造
本発明の一態様による電気接点材料の製造方法は、(a)(i)銀(Ag)、銅(Cu)及び金(Au)からなる群から選択される1種以上の金属とニッケル(Ni)の合金と、(ii)銀ナノ粒子がコーティングされたカーボンナノチューブ(nAgCNT)、銀メッキされたカーボンナノチューブ(Ag plated CNT)、又は銀ナノワイヤとを混合して粉末混合体を製造する段階と、(b)前記粉末混合体を超音波分散させ、真空乾燥する段階と、(c)前記真空乾燥した粉末混合体を焼結する段階とを含む。
本発明の他の態様による電気接点材料の製造方法は、(a)(i)銀(Ag)、銅(Cu)、ニッケル(Ni)及び金(Au)からなる群から選択される1種以上の金属と、(ii)酸化カドミウム、酸化インジウム、酸化スズ、酸化亜鉛又はそれらの混合物である金属酸化物と、(iii)銀ナノ粒子がコーティングされたカーボンナノチューブ(nAgCNT)、銀メッキされたカーボンナノチューブ(Ag plated CNT)、又は銀ナノワイヤとを混合して粉末混合体を製造する段階と、(b)前記粉末混合体を超音波分散させ、真空乾燥する段階と、(c)前記真空乾燥した粉末混合体を焼結する段階とを含む。
なお、図2はこのような電気接点材料の製造方法を示す図である。
以下、本発明による電気接点材料の製造方法を具体的に説明する。
(5−1)nAgCNTの製造
銀ナノ粒子とカーボンナノチューブの複合材(nAgCNT)を製造する。まず、AgNO3をエタノールに溶解し、その後ベンジルメルカプタンを少量添加することにより、銀ナノ粒子を形成させる。ベンジルメルカプタンのベンジル基と結合した銀ナノ粒子は、バスソニケーション(bath sonication)が行われる数時間内にCNTと結合する。こうすることにより、nAgCNTが形成される。
(5−2)Ag plated CNTの製造
銀メッキされたカーボンナノチューブ(Ag plated CNT)を製造する。まず、CNTをHNO3溶液中に入れて超音波分散及び酸処理を1分間行い、その後バスソニケーションにより4時間分散させる。分散及び酸処理が行われたCNTは、真空濾過(vacuum filtration)法を用いて脱イオン水で洗浄する。洗浄されたCNTをSnCl2+HCl混合溶液とPdCl2+HCl混合溶液に順次入れて30分ずつ超音波を加えることにより、CNTの表面にSn2+とPd2+を順次結合させる。次いで、アンモニア水溶液を添加してpH8.5に調整し、CNTをAgNO3溶液及びHCHO溶液と混合することにより、Ag plated CNTを得る。
(5−3)ナノフィラー(nAgCNT、Ag plated CNT、又は銀ナノワイヤ)、金属、金属酸化物の混合
nAgCNT又はAgナノワイヤを金属、金属酸化物と均一に混合して粉末混合体を製造する。例えば、高エネルギーボールミリング(High energy ball milling)法を用いて、1〜10時間金属ジャー(jar)で混合粉末と金属ボールを1:4で混ぜることにより、均一に混合してもよい。このとき、金属粒子は初期より微細化され、酸化を防止するために金属ジャーに不活性ガスを充填する。超音波を用いた均一混合の場合は、混合粉末をエタノールなどの溶媒に分散させ、その後超音波を10分間当てることにより均一に混合する。混合された粉末は真空濾過法を用いて溶媒と分離する。分離した混合粉末は真空雰囲気1×10-3Torrで24時間乾燥した後に粉砕して得られる。
(5−4)焼結−高密度複合体試料の製造
前記粉末混合体を摂氏750度〜830度の温度で1分間保持して焼結する。
焼結方法としては、放電プラズマ焼結法を用いることが好ましい。放電プラズマ焼結法は、黒鉛モールド内で加圧中の原料粒子にパルス電流を直接通電させることにより粒子間の空間に発生する放電プラズマを主熱源として用いる焼結法である。この方法では、放電プラズマの高エネルギーを熱拡散、電場の作用などに効果的に応用することができる。放電プラズマ焼結法は、比較的低い温度で短時間で急速昇温が可能であるので粒子の成長を制御することができ、短時間で緻密な複合体を得ることができ、焼結しにくい材料(難焼結材料)でも容易に焼結することができるという利点がある。これにより、原料粉末をより迅速かつ均一に焼結することができる。
放電プラズマ焼結法を用いる場合、放電プラズマ焼結装置内で粉末混合体を充填した黒鉛モールドを一軸方向に加圧して焼結することにより、高密度の複合体試料を製造することができる。このためには、反応焼結が十分に行われるようにして単相化を実現し、高温まで脱ガス及び均質化処理を行って高密度を確保することが重要である。Ag−Ni系合金は、放電プラズマ焼結法を用いて750℃又は790℃で1分間焼結することが適切であり、Ag−CdO系合金は、放電プラズマ焼結法を用いて830℃で1分間保持することが適切である。圧力はどちらも80Mpaにする。焼結の代替として、熱間圧延(hot rolling)法又は熱間成形(hot press)法により複合体試料を製造してもよい。
(6)複合体
本発明の一実施形態によれば、図3A〜図3Cに示すように、製造された電気接点材料は、マイクロメートルサイズの銀(Ag)粒子、ニッケル(Ni)粒子、酸化カドミウム粒子と、銀ナノ粒子がコーティングされたカーボンナノチューブ(nAgCNT)(図3A)、銀メッキされたカーボンナノチューブ(Ag plated CNT)(図3B)、銀ナノワイヤ(図3C)とを含む。
カーボンナノチューブとして、図3A、図3Bにおいては多層カーボンナノチューブ(MWCNT)が用いられ、図3C、図3Dにおいては銀ナノワイヤが用いられている。
図3Aに示すnAgCNTは、カーボンナノチューブの表面に銀ナノ粒子がコーティングされて銀ナノ粒子が自己組織化した(self-assembled)カーボンナノチューブ構造体である。銀ナノ粒子は、バルク状態の銀(Ag)粒子よりも著しく低い温度で周辺のマイクロサイズの銀(Ag)粒子(導電性金属粒子)と容易に合体(coalescence)するので、接触抵抗を大幅に減らすことができ、電気接点材料の電気的特性を維持することができる。
図3Bに示すAg plated CNTは、カーボンナノチューブの表面に銀メッキが施されたカーボンナノチューブ構造体である。メッキされた銀は、マイクロサイズの銀粒子と焼結して接触抵抗を減らすことにより、電気接点材料の電気的特性を向上させることができる。図3C、図3Dに示す銀ナノワイヤは、マイクロサイズの銀(Ag)と低温焼結で結合し、少量添加でもパーコレーションスレッショルドを生じさせ、電気接点材料中の銀(Ag)含有量が減少しても接点性能を維持することができる。
図4Aは従来技術によるAg−Ni合金からなる電気接点材料を示し、図4Bは従来技術によるAg−CdO合金からなる電気接点材料を示す。
以下、本発明を実施例により具体的に説明する。しかし、下記実施例及び実験例は本発明の一実施形態を例示するものにすぎず、本発明の範囲が下記実施例及び実験例により限定されるものではない。
1−1.nAgCNTの製造
マグネットバー(magnetic bar)を用いた攪拌機を用いて、AgNO3をエタノールに1時間溶解し、その後ベンジルメルカプタンを少量添加して3日間攪拌することにより、銀ナノ粒子を形成させた。ベンジルメルカプタンのベンジル基と結合した銀ナノ粒子は、バスソニケーションが行われる数時間内にCNTと結合した。
1−2.Ag−Ni−nAgCNTの製造
マイクロサイズの銀粉末(59.9重量%)、合成されたnAgCNT(0.1重量%)及びニッケル粉末(40重量%)を、それぞれ、エタノールに入れて超音波(ultra sonication)を用いて10分間均一に分散させた。分散した溶液を合わせ、再び超音波を用いて10分間分散させた。分散した混合粉末を真空濾過法で溶媒と分離し、その後真空乾燥させた。乾燥した粉末を粉砕して最終的に混合粉末を得た。
混合粉末を黒鉛モールドに充填し、放電プラズマ焼結法を用いて790℃で1分間保持した。80Mpaの圧力を加えてAg−Ni−nAgCNT複合体を製造した。
マイクロサイズの銀粒子を59重量%にし、nAgCNTを代替して銀メッキされたカーボンナノチューブ(Ag plated CNT)1重量%を用い、焼結温度を750℃にしたことを除いては、実施例1と同様の方式で焼結体を製造した。用いられたAg plated CNTの直径は20nm〜80nmである。
マイクロサイズの銀粒子を79重量%にし、Niを代替して金属酸化物であるCdOを20重量%用い、銀ナノワイヤ1重量%を添加して焼結体を製造した。焼結温度は830℃で1分間保持し、80Mpaの圧力を加えた。用いられた銀ナノワイヤは直径が約70nm、長さが約70μmである。
<比較例1>
マイクロサイズの銀粉末を60重量%用い、nAg−CNTを用いていないことを除いては、実施例1と同様の方式でAg−Ni複合体試料を製造した。
<比較例2>
マイクロサイズの銀粒子を60重量%用い、金属酸化物であるCdOを40重量%用い、銀ナノワイヤを用いていないことを除いては、実施例3と同様の方式でAg−CdO複合体試料を製造した。
<実験例1>
実施例1〜3及び比較例1、2で製造された電気接点の硬度及び電気伝導度を測定した結果を下記表1に示した。
1)硬度
硬度は、ビッカース硬度計を用いて試料の5箇所を測定してその平均値を示した。
2)電気伝導度
電気伝導度は、4 point probe in−line法を用いて測定した。電気伝導度を測定してIACS(%)に換算し、その値が50%を超えれば「優秀」とし、50%未満であれば「不良」とした。
上記表1から分かるように、比較例1と比較して、実施例1は、銀の代わりに銀ナノ粒子がコーティングされたカーボンナノチューブ(nAgCNT)を0.1重量%添加することにより、実施例2は、銀メッキされたカーボンナノチューブ(Ag plated CNT)を1重量%添加することにより、優れた電気伝導度を維持しながらも硬度を大幅に高めて電気接点の特性を向上させている。
比較例2と比較して、実施例3は、銀の代わりに銀ナノワイヤを1重量%添加することにより、電気伝導度と硬度のどちらも向上させている。

Claims (6)

  1. (i)銀(Ag)、銅(Cu)及び金(Au)からなる群から選択される1種以上の金属とニッケル(Ni)の合金と、
    (ii)銀ナノ粒子がコーティングされたカーボンナノチューブからなり
    前記銀ナノ粒子の粒径が3nm〜5nmであり、
    前記合金を100重量%として、前記金属の含有量が55重量%〜65重量%であり、前記ニッケル(Ni)の含有量が35重量%〜45重量%であり、
    前記合金を100重量%として、前記カーボンナノチューブの含有量が0.1重量%〜0.5重量%であることを特徴とする電気接点材料。
  2. (i)銀(Ag)、銅(Cu)、ニッケル(Ni)及び金(Au)からなる群から選択される1種以上の金属と、
    (ii)酸化カドミウム、酸化インジウム、酸化スズ、酸化亜鉛又はそれらの混合物である金属酸化物と、
    (iii)銀ナノ粒子がコーティングされたカーボンナノチューブからなり
    前記銀ナノ粒子の粒径が3nm〜5nmであり、
    前記金属及び前記金属酸化物を100重量%として、前記金属の含有量が75重量%〜85重量%であり、前記金属酸化物の含有量が15重量%〜25重量%であり、
    前記金属及び前記金属酸化物を100重量%として、前記カーボンナノチューブの含有量が0.1重量%〜0.5重量%であることを特徴とする電気接点材料。
  3. 前記金属が銀(Ag)である、請求項1又は2に記載の電気接点材料。
  4. 前記金属酸化物が酸化カドミウムである、請求項2に記載の電気接点材料。
  5. (a)(i)銀(Ag)、銅(Cu)、ニッケル(Ni)及び金(Au)からなる群から選択される1種以上の金属と、(ii)酸化カドミウム、酸化インジウム、酸化スズ、酸化亜鉛又はそれらの混合物である金属酸化物と、(iii)銀ナノ粒子がコーティングされたカーボンナノチューブとを混合して粉末混合体を製造する段階と、
    (b)前記粉末混合体を超音波分散させ、真空乾燥する段階と、
    (c)前記真空乾燥した粉末混合体を焼結する段階とを含み、
    前記銀ナノ粒子の粒径が3nm〜5nmであり、
    前記金属及び前記金属酸化物を100重量%として、前記金属の含有量が75重量%〜85重量%であり、前記金属酸化物の含有量が15重量%〜25重量%であり、
    前記金属及び前記金属酸化物を100重量%として、前記カーボンナノチューブの含有量が0.1重量%〜0.5重量%である、電気接点材料の製造方法。
  6. 前記焼結段階は、放電プラズマ焼結段階である、請求項5に記載の電気接点材料の製造方法。
JP2014232326A 2013-11-29 2014-11-17 電気接点材料及びその製造方法 Active JP6126066B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020130148042A KR101609028B1 (ko) 2013-11-29 2013-11-29 전기접점재료 및 이의 제조방법
KR10-2013-0148042 2013-11-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015105439A JP2015105439A (ja) 2015-06-08
JP6126066B2 true JP6126066B2 (ja) 2017-05-10

Family

ID=51870928

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014232326A Active JP6126066B2 (ja) 2013-11-29 2014-11-17 電気接点材料及びその製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9570207B2 (ja)
EP (1) EP2879145B1 (ja)
JP (1) JP6126066B2 (ja)
KR (1) KR101609028B1 (ja)
CN (1) CN104681312B (ja)
BR (1) BR102014029992B1 (ja)
ES (1) ES2706225T3 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160137178A (ko) * 2015-05-22 2016-11-30 성균관대학교산학협력단 은이 코팅된 탄소나노튜브가 함유된 전기접점재료의 제조방법
DE102016201472A1 (de) * 2016-02-01 2017-08-03 Siemens Aktiengesellschaft Kontaktelement für elektrische Schalter und Herstellungsverfahren dazu
KR101789300B1 (ko) * 2016-09-28 2017-10-23 부경대학교 산학협력단 방전 플라즈마 소결 공정을 이용한 은-다이아몬드 복합 재료의 제조방법 및 이에 의해 제조된 은-다이아몬드 복합 재료
RU176664U1 (ru) * 2017-07-10 2018-01-25 Общество с ограниченной ответственностью "Информационные технологии" (ООО "ИнфоТех") Композитный электрический контакт
KR102004298B1 (ko) * 2017-12-07 2019-07-26 한국생산기술연구원 전기 접점 부재용 Ta-Cu계 합금의 제조 방법 및 이에 의하여 제조된 전기 접점 부재용 Ta-Cu계 합금
KR102311541B1 (ko) * 2017-12-13 2021-10-13 엘티메탈 주식회사 은-카본 나노 복합 입자, 이의 제조방법 및 상기 은-카본 나노 복합 입자를 포함하는 전기 접점 재료
KR102129656B1 (ko) * 2017-12-13 2020-07-02 엘티메탈 주식회사 전기 접점 재료 및 이를 포함하는 전기 접점
KR102311533B1 (ko) * 2017-12-13 2021-10-13 엘티메탈 주식회사 은-카본-금속계 나노 복합입자 및 이의 제조방법, 상기 나노 복합입자를 포함하는 전기 접점재료
CN110802224A (zh) * 2018-08-06 2020-02-18 三菱电机株式会社 银镍氧化锡复合粉体及银镍氧化锡电接触材料的制备方法
CN110016583B (zh) * 2018-11-16 2021-07-09 贵研铂业股份有限公司 一种金-陶瓷电接触复合材料及其制备方法
CN109500391A (zh) * 2019-01-05 2019-03-22 桂林电器科学研究院有限公司 一种高延性银氧化锌触头材料的制备方法
KR102169732B1 (ko) * 2019-01-30 2020-10-26 (주)대경산전 아크 저감 기능이 있는 수배전반용 단자
CN112095057B (zh) * 2020-08-08 2021-09-17 福达合金材料股份有限公司 一种纳米银线改性银镍电接触材料及其制备方法
CN112059168B (zh) * 2020-08-08 2022-07-05 浙江福达合金材料科技有限公司 基于纳米银线改性和3d梯度打印制备银金属氧化物电接触材料的方法及其产品
CN111979444B (zh) * 2020-08-26 2021-09-28 郑州机械研究所有限公司 一种银钎料及其制备方法和用途
CN112831682A (zh) * 2020-12-31 2021-05-25 四川艾尔法泰克科技有限公司 复合银基电接触材料及其制备方法
KR102500203B1 (ko) * 2021-03-23 2023-02-14 엘에스일렉트릭(주) 전기접점용 복합재 및 이의 제조방법
CN113122755A (zh) * 2021-04-16 2021-07-16 江西富鸿金属有限公司 一种医疗数据传输用镀锡合金线及其制备方法
CN114032415A (zh) * 2021-11-19 2022-02-11 国网河北能源技术服务有限公司 一种碳纳米管增强铜基层状复合材料的制备方法
CN114540658B (zh) * 2022-01-07 2022-08-12 西安理工大学 一种AgTiB2G触头材料及其制备方法
CN114628179B (zh) * 2022-04-12 2023-09-29 西安西电开关电气有限公司 一种铜钨合金与铜合金的连接方法
CN115109962B (zh) * 2022-06-24 2023-10-13 有研工程技术研究院有限公司 一种汇流环用耐磨高硬度金基合金材料及其制备方法
CN115740436B (zh) * 2022-11-21 2023-08-18 重庆邮电大学 一种一维核壳结构碳包覆铁磁纳米线、制备方法及其应用
CN116005145B (zh) * 2022-12-27 2024-04-09 昆明理工大学 一种绿色无污染的纳米银修饰碳纳米管的制备方法
CN117127047B (zh) * 2023-10-26 2024-01-05 烟台金晖铜业有限公司 一种基于热压烧结合金的接触线制备方法

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58141351A (ja) 1981-10-26 1983-08-22 Nippon Tungsten Co Ltd ノ−フユ−ズブレ−カ−用電気接点材料
CN1256450A (zh) 1998-12-04 2000-06-14 冯桂玉 7巧仿珠算图形编码
JP2005120427A (ja) 2003-10-16 2005-05-12 Matsushita Electric Works Ltd 電気接点用材料及び電気接点
CN1311487C (zh) 2003-10-28 2007-04-18 章景兴 以银氧化锌氧化铟为基础的电接触材料及其生产工艺
JP4412052B2 (ja) * 2003-10-28 2010-02-10 富士ゼロックス株式会社 複合材およびその製造方法
CN1624175A (zh) 2003-12-02 2005-06-08 上海电器科学研究所(集团)有限公司 碳纳米管银石墨电触头材料及其制备方法
WO2008063148A2 (en) * 2005-05-20 2008-05-29 University Of Central Florida Carbon nanotube reinforced metal composites
JP2007169701A (ja) 2005-12-21 2007-07-05 Mitsubishi Material Cmi Kk 電気接点用材料及びその製造方法
US7842274B2 (en) 2006-03-31 2010-11-30 Umicore, S.A. Process for manufacture of silver-based particles and electrical contact materials
US7998367B2 (en) * 2006-06-21 2011-08-16 Stc.Unm Metal-carbon nanotube composites for enhanced thermal conductivity for demanding or critical applications
WO2008089401A2 (en) * 2007-01-18 2008-07-24 Arizona Board Of Regents, Acting For And On Behalfof Arizona State University Flexible transparent electrodes via nanowires and sacrificial conductive layer
KR100924766B1 (ko) * 2007-06-22 2009-11-05 삼성전자주식회사 금속 나노입자를 포함하는 탄소 나노튜브(cnt) 박막 및그 제조방법
JP2009030100A (ja) 2007-07-26 2009-02-12 Mitsubishi Material Cmi Kk Ag−Ni系電気接点材料及びその製造方法
KR20090047328A (ko) 2007-11-07 2009-05-12 삼성전기주식회사 도전성 페이스트 및 이를 이용한 인쇄회로기판
JP2009224183A (ja) * 2008-03-17 2009-10-01 Fujifilm Corp 金属酸化物微粒子、及び透明導電膜、並びに分散液、及びデバイス
DE102008030988B4 (de) 2008-06-27 2010-04-01 Siemens Aktiengesellschaft Bauteil mit einer Schicht, in die CNT (Carbon Nanotubes) eingebaut sind und Verfahren zu dessen Herstellung
CN101649401B (zh) 2009-07-20 2011-03-16 温州宏丰电工合金股份有限公司 Ag-Ni-氧化物电触头材料及其制备方法
SG178410A1 (en) * 2009-08-20 2012-04-27 Univ Nanyang Tech Integrated electrode architectures for energy generation and storage
KR20110139588A (ko) * 2010-06-23 2011-12-29 한국과학기술연구원 나노카본과 금속 또는 세라믹 복합재료의 제조방법
EP2660361A1 (en) * 2010-12-28 2013-11-06 National Institute of Advanced Industrial Science And Technology Carbon nanotube metal composite material and production method for same
CN102324335B (zh) 2011-06-07 2013-10-23 天津工业大学 一种复合电触头材料的制备方法
CN102294485B (zh) 2011-08-25 2013-01-30 哈尔滨东大高新材料股份有限公司 复合电接触材料及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2879145A1 (en) 2015-06-03
US20150155066A1 (en) 2015-06-04
CN104681312B (zh) 2017-09-22
BR102014029992A2 (pt) 2015-09-15
JP2015105439A (ja) 2015-06-08
CN104681312A (zh) 2015-06-03
KR20150063272A (ko) 2015-06-09
US9570207B2 (en) 2017-02-14
ES2706225T3 (es) 2019-03-27
EP2879145B1 (en) 2018-10-17
BR102014029992B1 (pt) 2021-12-14
KR101609028B1 (ko) 2016-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6126066B2 (ja) 電気接点材料及びその製造方法
EP3096328B1 (en) Method for preparing electrical contact materials including ag plated cnts
JP6490253B2 (ja) グラフェン/銀複合材料の調製方法
JP5539923B2 (ja) グラフェン/金属ナノ複合粉末及びその製造方法
JP6153077B2 (ja) 金属ナノ粒子ペースト、それを含有する接合材料、およびそれを用いた半導体装置
JP5270632B2 (ja) ナノカーボンと金属又はセラミックとの複合材料の生産方法
KR101705943B1 (ko) 전기 폭발법을 이용한 다중층 그래핀이 코팅된 복합체 분말의 제조방법
JP2012007203A (ja) 真空遮断器用電極材料の製造方法及び真空遮断器用電極材料
CN106086495B (zh) 氧化铜掺杂银氧化锡复合材料及其制备方法
JP2007169701A (ja) 電気接点用材料及びその製造方法
WO2016090756A1 (zh) 一种碳纳米管增强的复合电接触材料及其制备工艺
CN106903325B (zh) 银-氧化锡电接触材料的制备方法及其制成的电接触材料
Huang et al. State of the art and prospects in sliver-and copper-matrix composite electrical contact materials
Li et al. Effect of CNTs content on the mechanical and arc-erosion performance of Ag-CNTs composites
JP2009030100A (ja) Ag−Ni系電気接点材料及びその製造方法
US20190006127A1 (en) Light-weight, low-resistivity transfer materials and methods of making and products containing the same
CN108885948B (zh) 制备基于银氧化锡或银氧化锌的触点材料的方法及触点材料
KR102258336B1 (ko) 은이 코팅된 탄소나노튜브가 함유된 전기접점재료의 제조방법
JP2005272947A (ja) 燒結金属
JPH0813065A (ja) 電気接点用焼結材料及びその製造方法
JP2024507446A (ja) 電気接点用複合材およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150915

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150916

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160315

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160608

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160906

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20161228

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20170120

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170307

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170406

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6126066

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250