JP6091347B2 - 衣類ケア装置 - Google Patents

衣類ケア装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6091347B2
JP6091347B2 JP2013122874A JP2013122874A JP6091347B2 JP 6091347 B2 JP6091347 B2 JP 6091347B2 JP 2013122874 A JP2013122874 A JP 2013122874A JP 2013122874 A JP2013122874 A JP 2013122874A JP 6091347 B2 JP6091347 B2 JP 6091347B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
main body
unit
clothing
garment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013122874A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014239741A (ja
Inventor
友輔 藤ヶ谷
友輔 藤ヶ谷
秀文 荒井
秀文 荒井
厚志 近藤
厚志 近藤
玲永子 河村
玲永子 河村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2013122874A priority Critical patent/JP6091347B2/ja
Publication of JP2014239741A publication Critical patent/JP2014239741A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6091347B2 publication Critical patent/JP6091347B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Of Washing/Drying Machine, Commercial Washing/Drying Machine, Other Washing/Drying Machine (AREA)

Description

本発明は、衣類等を乾燥、脱臭、皺のばしするための装置に関するものである。
例えば特許文献1には、アイロン台を兼用する支柱とこの支柱を覆う通気性を有し、かつ、空気を供給することにより膨張する略袋状の成形カバーと、この成形カバー内に冷風、熱風、蒸気を供給する手段とを備えてなることを特徴とする衣類乾燥仕上器が開示されている。この衣類乾燥仕上器は、衣類を乾燥させながら成形し、かつ、蒸気による簡易な皺のばしを行う。
また、特許文献2には、洗濯した衣類等を着せ掛けた中空人型体を温風により膨張維持させた状態にして、衣類の種類、サイズに合わせて形崩れすることなく衣類を簡単に乾燥させて仕上げることのできる立体乾燥装置、また、アイロン掛け作業を要せずしてアイロン効果を与えることのできる立体乾燥装置が開示されている。
特開昭58―027600号公報 特開2000―202195号公報
しかしながら、特許文献1に示される衣類乾燥仕上器は、脇下部に皺が残る等、乾燥、脱臭、皺のばし効果を充分に得ることができない部位が存在するという課題があった。
また、特許文献2に示される立体乾燥装置は乾燥、脱臭、皺のばし効果は高いものの、衣類を装置に着せ掛ける必要があるため、衣類を設置するのに手間がかかり、なおかつ、通気口の配置位置により、効果を十分に得られる衣類種とそうでない衣類種や、一着の衣類においても効果を十分に得られる部位とそうでない部位が存在し、効果にむらがあるという課題があった。
本発明は、上記のような課題を解決するためになされたもので、衣類を容易に設置でき、なおかつ、衣類の脇下や腕の部分にも積極的に、また、衣類種に合わせて、むらなく乾燥、脱臭、皺のばし効果を提供することにより、満遍無くまた効率良く乾燥、脱臭、皺のばし効果を提供できる衣類ケア装置を得ることを目的とする。
この発明に係る衣類ケア装置は、内部に空洞を有し、複数の開口部を有する本体部と、
本体部の上方に、本体部と連結されかつ本体部よりも幅広に構成されて衣類が掛けられる衣類掛け部と、本体部の内部に備えられて空気を送り出す送風部と、本体部の内部に備えられて送風部が送り出す空気を加熱する加熱部と、本体部の内部に備えられて送風部が送り出す空気を加湿する加湿部と、送風部、加熱部および加湿部を制御する制御部と、複数の開口部からの風量を変更する風量変更部とを備え、本体部は、本体部の上部両側面に開口部を有し、本体部の上部両側面の開口部における風量変更部は、本体部の上部両側面の開口部の開閉機構であり、制御部は、風量変更部を制御して、衣類脇下部へ集中的に送風する脇下部衣類ケアモードを有することを特徴とするものである。
この発明によれば、衣類を容易に設置でき、なおかつ、衣類の脇下や腕の部分にも積極的に、また、衣類種に合わせて、むらなく乾燥、脱臭、皺のばし効果を提供することにより、満遍無くまた効率良く乾燥、脱臭、皺のばし効果を提供できる衣類ケア装置を得ることができる。
この発明の実施の形態1に係る衣類ケア装置の構成を示す図である。 この発明の実施の形態1に係る衣類ケア装置の正面図、背面図、側面図である。 この発明の実施の形態1に係る衣類ケア装置の制御フローチャートである。 この発明の実施の形態1に係る衣類ケア装置の衣類種ごとの制御例である。 この発明の実施の形態1に係る衣類ケア装置のユーザインタフェース部の表示例である。
実施の形態1.
図1、2は、この発明の実施の形態1に係る衣類ケア装置を示す図である。
図1(a)は衣類ケア装置の外観図、(b)は衣類ケア装置の側面上方の拡大図、(c)は例えば上着としてジャケット等を衣類ケア装置に掛けた際の状態を示す図、(d)は例えばズボン等を衣類ケア装置に掛けた際の状態を示す図、(e)は例えばズボンと上着両方を衣類ケア装置に掛けた際の状態を示す図である。
図2(a)は衣類ケア装置を前面からみた正面図、(b)は背面からみた背面図、(c)は側面からみた側面図である。なお、また、図2(a)、(b)中の矢印は、各送風口からの吹き出し方向の例を示している。
衣類ケア装置は、本体部1、吸気口2、空気清浄部3、下部送風部4、加熱部5、加湿部6、下部送風口7、側部送風部8、側部送風口9、脇部送風部10、脇部送風口11、衣類掛け部支柱12、衣類掛け部13、ズボン掛け部14、脇部送風フラップ15、制御部16(図示せず)、ユーザインタフェース部17から構成される。
本体部1は、内部に空洞を有し、2面(前面及び背面)が外側に湾曲して突出した略四角柱状の部材を、鉛直上方に進むにつれて途中から幅方向に広がらせ、かつ、奥行き方向には滑らかに狭めさせた形状であり、下部の横断面は例えば人の身体の腰回りを上回らない程度のものである。
また、本体部1内部には、空気清浄部3、下部送風部4、加熱部5、加湿部6、側部送風部8、脇部送風部10が備えられる。
吸気口2は、本体部1下部に備えられた、空気を本体部1内部へと取り入れるための開口部である。
空気清浄部3は、一般的な空気清浄機と同等の空気清浄機能を持つ機構である。空気清浄部3は、例えば空気中の塵埃等を取り除くフィルタである。フィルタは吸気口2に取付けられる。
下部送風部4は、空気を特定の方向に流れやすくするものであり、吸気口2から取り入れられた空気を本体部1内部において上方へと送り出す。下部送風部4は、例えばファンで構成される。
加熱部5は、吸気口2から取り入れられた空気を加熱するものであり、例えばヒーターで構成される。
加湿部6は、吸気口2から取り入れられた空気を加湿するものであり、例えば超音波振動子と水タンク、ヒーターと水タンク等で構成される。
下部送風口7は、本体部1の前面下部において吸気口2、空気清浄部3、下部送風部4、加熱部5、加湿部6よりも上方、側部送風口9よりも下方に備えられたスリット状の開口部であり、吸気口2から取り入れられ本体部1内部にて加熱や加湿がされた空気を外部へ送り出す。下部送風口7は、本体部1の前面下部が前後に摺動する機構を備えることで、前方にスライドした場合に下部送風口7として現れる。下部送風口7には、送風口の風量や送風方向を変える機構例えばルーバーが設けられる。
側部送風部8は、空気を特定の方向に流れやすくするものであり、吸気口2から取り入れられた空気を本体部1内部において側方へと送り出す。下部送風口7よりも上方、側部送風口9が備えられる高さ付近に備えられる。側部送風部8は、例えばファンで構成される。
側部送風口9は、本体部1前面及び背面の側面側の両端部において、上端部付近から下部に向かう途中までにかけて形成される開口部であり、吸気口2から取り入れられ本体部1内部にて加熱や加湿がされた空気を外部へ送り出す。側部送風口9には、送風口の風量や送風方向を変える機構例えばルーバーが設けられる。
脇部送風部10は、本体部1内部において上方に設けられて、空気を特定の方向に流れやすくするものであり、吸気口2から取り入れられた空気を本体部1内部の上端周辺において側方へと送り出す。脇部送風部10は、例えばファンで構成される。
脇部送風口11は、本体部1側面上方から衣類掛け部支柱12にかけて形成される開口部であり、脇部送風フラップ15によって開閉可能となっている。脇部送風フラップ15によって脇部送風口11の風量や送風方向が変えられる。
衣類掛け部支柱12は、本体部1両側面の上端部から、本体部1の幅方向への広がりを延伸する方向に立ち上がり、上端で衣類掛け部13と接合することで衣類掛け部13を支持する部材である。衣類掛け部支柱12は、立ち上がり方向に進むにつれて幅方向に広がる。
衣類掛け部13は、衣類を掛けて保持する棒状の部材であり、本体部1上部に備えられる。衣類掛け部13は、幅方向、奥行き方向共に湾曲した形状をしている。本体部1上端と衣類掛け部13との間には空間が設けられている。
ズボン掛け部14は、本体部1の上端部に形成され、奥行き方向に湾曲した滑らかな曲面を持つ。
脇部送風フラップ15は、脇部送風口11に嵌合する形状の部材であり、上端をヒンジ等で衣類掛け部支柱12に回動可能に支持され、脇部送風口11に接離する方向に下端側が上端側を支点として回動して立ち上がることで、脇部送風口11を開閉可能とするものである。また、立ち上がった状態を保持するための機構を備える。
制御部16は、下部送風部4、加熱部5、加湿部6、下部送風口7の摺動機構やルーバー、側部送風部8、側部送風口9のルーバー、脇部送風部10、脇部送風フラップ15、ユーザインタフェース部17等の衣類ケア装置に備えられる各機構を制御するものであり、例えば組込マイコン等で構成される。なお、図示は省略している。
ユーザインタフェース部17は、ユーザに対して衣類ケア装置操作のための操作ボタン、表示画面等を提供するものであり、衣類掛け部13の上面中央部に備えられる。
上記のように構成された衣類ケア装置により、衣類が乾燥、脱臭、皺のばしされる際の動作について説明する。
衣類が衣類ケア装置に設置される際、シャツや上着等であれば、図1(c)のように、一般的なハンガーと同様に、肩部分を衣類掛け部13に掛けて保持させる。
衣類掛け部13が幅方向、奥行き方向共に湾曲した形状であるため、衣類の肩のラインにフィットして衣類を容易かつ皺なく掛けることができ、また、ハンガーと同じように様々なサイズの衣類を維持することができる。
また、本体部1、衣類掛け部支柱12が衣類掛け部13のある方向(鉛直上方)に進むにつれて幅方向に広がる形状であり、衣類掛け部13は幅方向の長さが確保された形状である。つまり、衣類ケア装置は下部から上部に向かって幅方向に広がる形状を全体的にしている。従って、衣類掛け部13に掛けた衣類の脇下部に空間が作られる。また、これは、衣類の形にフィットした形状であり、衣類に皺をつくることなく、型崩れを防止しながら掛けることができ、特に下部に向けては幅方向に狭くなるので、男性用・女性用を問わず衣類の大小にも対応が可能である。
ズボン等であれば、図1(d)のように、ズボン掛け部14に掛ける。奥行き方向に滑らかに湾曲したズボン掛け部14により、ズボン等は皺や型崩れが無く維持される。
また、図1(d)に示す状態において更に上着を掛けた状態が図1(e)に示すものである。図示するように、衣類掛け部13に掛けたシャツや上着等に干渉せず、ズボンやスカート等を、シャツや上着等と同時に掛けることができる。
上記のように衣類が掛けられた状態から、衣類ケア装置により乾燥、脱臭、皺のばしを行う際の動作について、以下に説明する。
まず、側部送風口9から送風する場合について説明する。
吸気口2から取り入れられた空気が、空気清浄部3を通過して、本体部1内部にて下部送風部4により鉛直上方へと加勢されて送り出される。
続いて、下部送風部4により送り出された空気は、加熱部5により加熱され、または、加湿部6により加湿されながら鉛直上方へ向かい、下部送風部4、加熱部5、加湿部6の上方に設置された側部送風部8により側方へと加勢される。
続いて、加熱または加湿された空気は、側部送風口9から外部へと吹き出される。この吹き出される熱風、蒸気により、衣類ケア装置に掛けられた衣類の乾燥、脱臭、皺のばしを行う。側部送風口9から送風された空気は、備えられたルーバーにより送風方向が整えられて衣類の胸部、腹部、背部近辺を押し広げさせ、衣類全体は内側から風圧により押し広げられて膨らむように張り、衣類全体に側部送風口9から送風された空気が満遍無く行き渡る。
側部送風口9から吹き出す空気が加熱部5により加熱されていることで衣類が乾燥され、また、加湿部6により加湿されていることでアイロン掛け時のスチームと同様に皺のばし効果を得ることができる。また、側部送風口9から吹き出される空気中の水分子により衣類に付いた臭い、菌を取り除くこともできる。そして、衣類全体が膨らむように張ることで、これらの効果は衣類の端々まで行き届く。特に、上記したように衣類掛け部13に掛けた衣類の脇下部に空間が作られることで、側部送風口9から送風された空気が脇下部や腕部へ行き渡りやすくなる。
なお、加熱部5と加湿部6双方を機能させない場合は、冷風にて衣類の乾燥を行うことができる。
シャツや上着等を膨らましながら、ズボン掛け部14に皺や型崩れが無く掛けられたズボンやスカート等にも、同様の乾燥、脱臭、皺のばし効果を提供する。
次に、下部送風口7から送風する場合について説明する。
吸気口2から取り入れられた空気が下部送風部4により送られ、加熱部5で加熱、または、加湿部6で加湿されて下部送風口7から吹き出されることで熱風、蒸気を供給し、乾燥、脱臭、皺のばし等が行われる。
特に、加湿部6で加湿された空気を下部送風口7から吹き出すことで、衣類の前面に積極的に、集中的にスチームをあてることができる。
これにより、主にシャツやジャケットなどの前立て部をボタンやチャックでとめる構成の衣類において、皺になりやすい前立て部に集中的にスチームを送風し、湿らせ、その後温風により乾燥させることで、皺のばし効果が促進される。
次に、脇部送風口11から送風する場合について説明する。
吸気口2から取り入れられた空気が下部送風部4により送られ、加熱部5で加熱、または、加湿部6で加湿された後、脇部送風部10により側方へと加勢されて脇部送風口11から吹き出す。
このとき、脇部送風フラップ15を立ち上げることにより、脇部送風口11に対面する脇部送風フラップ15の面にて風を受け、図1(b)中の矢印にて示すように送風方向を斜め下へと変化させ、脇下部に積極的に乾燥、脱臭、皺のばし効果を提供する。
これにより、シャツや上着等の、汚れやすい脇下部周辺を集中的にケアすることができる。また、脇部送風フラップ15を立ち上げることは、腕先までの風路を確保するにも有効である。
以上のように、衣類ケア装置は、側部送風口9、下部送風口7、脇部送風口11からの送風が可能である。
送風の形態は、例えば側部送風口9と下部送風口7とから同時に送風させるなど組み合わせてもよいし、または、例えば脇部送風口11のみから送風させるなど集中的に送風させる送風口を設定し、それ以外の送風口に対応する送風部を停止したり送風口に備えたルーバー、フラップ、摺動機構等により送風口を閉じたりしてもよい。
これらの制御は、制御部16によって制御される。図3〜5を用いて、制御の流れについて説明する。図3は制御のフローチャート、図4は衣類種ごとの制御例、図5はユーザインタフェース部17の表示例を示す。
制御部16が、ユーザからの電源ONの入力を受け付ける(ステップST1)。
次に、ユーザインタフェース部17が、図5(a)に示すような操作のためのユーザインタフェースを表示する(ステップST2)。例えば、衣類種や運転のモードについて表示する。図5(b)はユーザインタフェース部17の拡大図である。
なお、ユーザインタフェース部17は、衣類掛け部13の上面中央部に備えられており、シャツや上着等は首元が空いているので、衣類を掛けている際も図5(c)に示すように操作が可能である。
次に、ユーザインタフェース部17が、ユーザからの衣類種や運転のモードの選択入力を受け付ける(ステップST3)。
次に、制御部16が、ステップST3で受け付けた各モードに応じて運転を開始する。このとき、モードに応じてタイマー測定を判断し開始する(ステップST4)。運転開始後は、モードごとに決められた送風部、送風口、加熱、加湿に関する設定に従って各送風部、各送風口、加熱部5、加湿部6の動作を制御部16が制御する。
図4に、衣類種のモードに応じた運転例を示す。衣類種ごとに、送風時間や送風位置が異なって設定され、衣類種に合わせた最適な制御にて乾燥、脱臭、皺のばし効果を提供する。
例えば、Yシャツのモードであれば、送風量の多い状態で20分間の送風を行う。具体的には、側部送風口9からの送風により衣類全体を吹き上げるように送風した後、下部送風口7からの送風により衣類の前立て部に集中的に送風する。
また、ジャケットのモードであれば、Yシャツのモードよりも少ない送風量でYシャツのモードよりも20分長い時間送風を行う。具体的には、側部送風口9からの送風により衣類全体を吹き上げるように送風した後、脇部送風口11からの送風により衣類の脇下部に集中的に送風する。
また、コートのモードであれば、側部送風口9からの送風により衣類全体を吹き上げるように送風した後、脇部送風口11からの送風により衣類の脇下部に集中的に送風し、側部送風口9のルーバーを下部に向けて送風する。
また、ズボンのモードであれば、下部送風口7から送風する。
次に、制御部16が、ステップST3で受け付けたモードに対応する所定時間を経過したかを判断する(ステップST5)。
所定時間を経過した場合は(ステップST5;YES)、制御部16は運転を終了するとともに、ユーザインタフェース部17を介してユーザへ終了通知を行う(ステップST6)。所定時間を経過していない場合は(ステップST5;NO)、再びステップST5のステップを繰り返す。
以上のように、この実施の形態1に係る衣類ケア装置によれば、衣類掛け部13、ズボン掛け部14に衣類を掛けるだけで衣類を容易に設置できる。
また、衣類掛け部13、本体部1により、脇下部に空間を確保して衣類のラインにフィットした状態で衣類を掛けることができ、ズボン掛け部14においても、ズボンやスカート等の衣類に皺をつくることなく掛けることができる。このため、側部送風口9から送風すれば、衣類全体に風が行き渡り、全体に満遍無く乾燥、脱臭、皺のばし効果を提供することができる。
また、前面に集中的に効果を提供するための下部送風口7や、脇下部に集中的に効果を提供するための脇部送風部10、脇部送風口11、脇部送風フラップ15等を設け、各機構を制御部16で制御するようにしたので、衣類種に合わせた最適な制御にて乾燥、脱臭、皺のばし効果を提供することができる。
本体部1内部に送風部としてダクトとダンパーを適宜設け、本体部1内部での空気の流れ、各送風口からの送風量等を制御するように構成してもよい。
衣類掛け部13の下面等に紫外線殺菌ランプを備えて、衣類の殺菌を行うようにしてもよい。
ズボン等の乾燥、脱臭、皺のばし促進のために、本体部1前面、背面の中央部等に更に送風口を設けてもよい。
モードごとに規定された時間、送風位置等に代えて、ユーザが任意に時間、送風位置等を指定してもよい。
衣類の温度を赤外線センサーで検知して衣類の乾き具合を判断する機構を備え、乾燥が十分でないと判断された箇所に積極的に送風するようにしてもよい。
衣類掛け部13、ズボン掛け部14に、掛けられた衣類の重量を測定する重量センサーを備え、衣類の重量変化を基に乾き具合を判断し、モードとして規定されている送風時間の短縮・延長を行うようにしてもよい。
衣類ケア装置は、衣類メンテナンス時以外の時間に、加熱部5、加湿部6を機能させないことで、空気清浄部3による単なる空気清浄機として使用してもよい。
脇部送風口にフラップにかえてルーバーを設置してもよいし、フラップとルーバー両方を設置してもよい。
なお、本願発明はその発明の範囲内において、実施の形態の任意の構成要素の変形、もしくは実施の形態の任意の構成要素の省略が可能である。
1 本体部、2 吸気口、3 空気清浄部、4 下部送風部、5 加熱部、6 加湿部、7 下部送風口、8 側部送風部、9 側部送風口、10 脇部送風部、11 脇部送風口、12 衣類掛け部支柱、13 衣類掛け部、14 ズボン掛け部、15 脇部送風フラップ、16 制御部、17 ユーザインタフェース部。

Claims (2)

  1. 内部に空洞を有し、複数の開口部を有する本体部と、
    前記本体部の上方に、前記本体部と連結されかつ前記本体部よりも幅広に構成されて衣類が掛けられる衣類掛け部と、
    前記本体部の内部に備えられて空気を送り出す送風部と、
    前記本体部の内部に備えられて前記送風部が送り出す空気を加熱する加熱部と、
    前記本体部の内部に備えられて前記送風部が送り出す空気を加湿する加湿部と、
    前記送風部、前記加熱部および前記加湿部を制御する制御部と
    前記複数の開口部からの風量を変更する風量変更部とを備え、
    前記本体部は、前記本体部の上部両側面に開口部を有し、
    前記本体部の上部両側面の開口部における風量変更部は、前記本体部の上部両側面の開口部の開閉機構であり、
    前記制御部は、前記風量変更部を制御して、衣類脇下部へ集中的に送風する脇下部衣類ケアモードを有することを特徴とする衣類ケア装置。
  2. 前記本体部は、前記本体部の下部に開口部を有し、
    前記制御部は、前記風量変更部を制御して、衣類前方へ集中的に送風する前方衣類ケアモードを有することを特徴とする請求項記載の衣類ケア装置。
JP2013122874A 2013-06-11 2013-06-11 衣類ケア装置 Active JP6091347B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013122874A JP6091347B2 (ja) 2013-06-11 2013-06-11 衣類ケア装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013122874A JP6091347B2 (ja) 2013-06-11 2013-06-11 衣類ケア装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014239741A JP2014239741A (ja) 2014-12-25
JP6091347B2 true JP6091347B2 (ja) 2017-03-08

Family

ID=52139349

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013122874A Active JP6091347B2 (ja) 2013-06-11 2013-06-11 衣類ケア装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6091347B2 (ja)

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09135999A (ja) * 1995-11-15 1997-05-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 衣類乾燥機
JPH1024199A (ja) * 1996-07-15 1998-01-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 衣類乾燥機
JPH10314500A (ja) * 1997-05-14 1998-12-02 Izumi Prod Co スチーム付きハンガー
JP2002346296A (ja) * 2001-05-25 2002-12-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd 衣類仕上げ装置
JP2003010598A (ja) * 2001-07-04 2003-01-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 衣類仕上げ装置
JP2003088700A (ja) * 2001-09-18 2003-03-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 衣類仕上げ装置
DE10350507A1 (de) * 2003-10-29 2005-06-02 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Verfahren zum Betreiben einer Trocknungs- und Glättvorrichtung für Kleidungsstücke

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014239741A (ja) 2014-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101588032B1 (ko) 의복 리프레시 디바이스
US6745496B2 (en) Air-flow dryer and method
CN104997454B (zh) 一种干脚机及干鞋和干脚联合装置
JP2008061733A (ja) 衣類乾燥システム
US7140121B2 (en) Garment drying cabinet and system
JP5446372B2 (ja) 浴室暖房乾燥機
WO2018059366A1 (zh) 衣物处理装置
JP7503260B2 (ja) 衣類処理装置
US6766591B1 (en) Garment drying apparatus
US20050050756A1 (en) Drying apparatus, system and kit
JP6091347B2 (ja) 衣類ケア装置
KR20010036313A (ko) 의류 청결 보관장치
JP4145071B2 (ja) 浴用ミスト装置
CN208920825U (zh) 一种具有风道切换功能的烘干机
JP3762582B2 (ja) 静止型乾燥機
JPH11262442A (ja) 送風モーターとヒーター付きハンガー
JP2017086135A (ja) 衣類メンテナンス装置
JP2014239740A (ja) 衣類ケア装置
JP4495487B2 (ja) 浴室暖房乾燥機
JP6827677B2 (ja) 浴用ミスト装置
KR20080110038A (ko) 다목적 건조기
JP2006042857A (ja) 洗濯物の乾燥装置
JP2001153383A (ja) 浴室暖房装置
JP4672986B2 (ja) 浴室暖房乾燥機
JP7388843B2 (ja) 衣類処理装置および制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151221

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160921

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161018

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161205

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170110

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170207

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6091347

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250