JP5779105B2 - ダイカスト用のピストンおよびリングの組立体 - Google Patents

ダイカスト用のピストンおよびリングの組立体 Download PDF

Info

Publication number
JP5779105B2
JP5779105B2 JP2011547016A JP2011547016A JP5779105B2 JP 5779105 B2 JP5779105 B2 JP 5779105B2 JP 2011547016 A JP2011547016 A JP 2011547016A JP 2011547016 A JP2011547016 A JP 2011547016A JP 5779105 B2 JP5779105 B2 JP 5779105B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring
piston
teeth
seat
die casting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011547016A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012515655A (ja
Inventor
ブロンドリン、ダビデ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BRONDOLIN SpA
Original Assignee
BRONDOLIN SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BRONDOLIN SpA filed Critical BRONDOLIN SpA
Publication of JP2012515655A publication Critical patent/JP2012515655A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5779105B2 publication Critical patent/JP5779105B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/34Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D17/00Pressure die casting or injection die casting, i.e. casting in which the metal is forced into a mould under high pressure
    • B22D17/08Cold chamber machines, i.e. with unheated press chamber into which molten metal is ladled
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D17/00Pressure die casting or injection die casting, i.e. casting in which the metal is forced into a mould under high pressure
    • B22D17/20Accessories: Details
    • B22D17/2015Means for forcing the molten metal into the die
    • B22D17/203Injection pistons
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J1/00Pistons; Trunk pistons; Plungers
    • F16J1/005Pistons; Trunk pistons; Plungers obtained by assembling several pieces
    • F16J1/006Pistons; Trunk pistons; Plungers obtained by assembling several pieces of different materials
    • F16J1/008Pistons; Trunk pistons; Plungers obtained by assembling several pieces of different materials with sealing lips
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J1/00Pistons; Trunk pistons; Plungers
    • F16J1/04Resilient guiding parts, e.g. skirts, particularly for trunk pistons
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/32Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings
    • F16J15/3268Mounting of sealing rings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/32Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings
    • F16J15/3268Mounting of sealing rings
    • F16J15/3272Mounting of sealing rings the rings having a break or opening, e.g. to enable mounting on a shaft otherwise than from a shaft end
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/56Other sealings for reciprocating rods
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J9/00Piston-rings, e.g. non-metallic piston-rings, seats therefor; Ring sealings of similar construction
    • F16J9/12Details
    • F16J9/14Joint-closures

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Pistons, Piston Rings, And Cylinders (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

本発明は、ダイカスト用のピストンおよびリングの組立体に関し、特に、限定はされないが、コールドチャンバー式ダイカスト法のためのものである。
以下の説明においては単純化のために主にコールドチャンバー式ダイカストに言及するが、このことは限定要因としては解釈されないということを予め明記することが適切である。なぜなら、本願発明は、特に相容れない場合を除き、金属または非金属材料の他のタイプのダイカスト法(例えば、ホットチャンバー式ダイカスト法)にも適用できるからである。
コールドチャンバー式ダイカスト法は長い間知られてきており、それゆえ以下には、本発明を理解するために厳密に必要であることを除き、詳細には記載しない。さらなる情報のためには、このことについての多数の技術的あるいは科学的な刊行物を参照すべきである。
この方法においては、溶融金属が円筒状の内部空洞を有する容器に注がれ、その中で該金属は移動するピストンによって軸方向の出口の方へ押され、これにより鋳造される部分の雄型を内包する雌型に注入される。
ピストンによって溶融金属上に働く圧力を増大させるために、既知の解決では、内燃機関のピストンに適用されているようなシールリングを採用している。もちろん内燃機関とは異なる適用例では特有の技術的手段を必要とする。
このために数タイプのシールリングが現在すぐに利用でき、それは単純化すれば2つの異なるカテゴリに分けることができる。
第1のカテゴリは、リングとピストンとの間の溶融金属の浸入を利用する原理に基づいている。すなわち、リングを半径方向に拡大させ、容器の円筒状内壁に対して望ましいシールを得ることである。この種のリングの一例が2001年に付与されたヨーロッパ特許EP1197279号に記載されている。
第2のカテゴリは、リングとピストンとの両構成要素の対をなす構造により、リングの内周面とピストンとの間にラビリンスシールを形成することに基づいている。この場合、リングの内周面は環状の溝および環状のリブを有し、これらはピストンの同様な環状の溝および環状のリブに一致している。
このラビリンスシールは、リングに弾力性を与える切り欠きの特定の階段形状に沿ってリングが半径方向に拡大することを許容して、ピストンとシールリングとの間に溶融金属が漏れるかもしれないというリスクを無くしている。
この技術の一つの例が1997年に付与されたヨーロッパ特許EP423413号に記載されている。
前記の先行技術による解決は、ピストンと容器の円筒状の壁との間のシールに関して満足な結果をもたらしてはいるが、それらは依然として性能および信頼性について限度を有している。
実際は、これらの技術の第1のものに関する限り、一の工程のサイクルと次の工程のサイクルとの間に生じる不可欠の冷却により、リングとピストンとの間で硬化する金属がリングの弾力性を失わせ、その結果、容器の円筒状の壁に対するリングの摩擦が高くなり、該壁にダメージを与え、あるいはとにかくピストン焼付きのリスクをもたらすことに注意しなければならない。
おそらくこの理由により、EP1197279号に記載されたシールリングは銅;すなわちピストンが摺動する容器の鋼よりもやわらかい材料で形成されている。
上述した第2の技術によるシールリングは、これらの問題がない。なぜなら、これまでに述べたように、リング自身とピストンとの間にラビリンスシールがあり、先の場合とは違い、溶融金属の浸入を防ぐからである。
しかしながら、この解決においては、ダイカスト工程の間に発生した力の影響によるピストンに対するリングの回転を防ぐことのできるシステムが無いことにより、リングには角度位置の安定性の問題がある。
本願発明の基礎となる技術的課題は、それゆえ、従来技術の上述した欠点を克服するような構造上および機能上の特徴を有するピストンとリングとの組立体を提供することである。
前記課題は、特許請求の範囲に記載した特徴を有するピストンとリングとの組立体によって解決される。
本発明によって達成される前記特徴および有利な効果は、添付された図に示された、限定されていない好ましい実施形態について述べる以下の詳細な説明から、より明らかになる。
本願発明に係るシールリングの軸測投影図である。 本願発明に係るシールリングの軸測投影図である。 図1および2に示されたリングが用いられる、本願発明に係るピストンの軸測投影図である。 図1および2に示されたリングが用いられる、本願発明に係るピストンの側面図である。 図1〜4のリングおよびピストンの組み立てられた状態を示す図である。 本願発明に係るシールリングの変形例の軸測投影図である。 図6のリングが用いられる、本願発明に係るピストンの変形例の軸測投影図である。 図6および7のリングおよびピストンの組み立てられた状態を示す図である。 本願発明に係るピストンの更なる変形例の図7および8に相当する図である。
図を参照して、符号1は本発明に係るダイカスト用のピストン2のシールリングを示している。
ピストン2は銅で作るのが好ましく、鋼あるいは他の適当な金属材料で作ることも可能である。何れの場合についても、既知のピストンキャリアあるいはロッドに固定されることが意図されているが、これらは本願発明の理解のために重要ではないので図示していない。
図1および図2に示されたシールリングは開いている。すなわち、シールリングは、相互に接触している水平面を備えた段状タイプであることが好ましい、切り欠き10を有している。
リングの内部には、後側のリングの縁、すなわちダイカスト工程中のピストン2の前方向への動き方向における下流の縁、の近傍に円周を一周して等間隔に配置された複数の歯11があり、好ましくは、歯11の1つの縁はリングの縁と並んでいる。
好ましい実施形態によれば、切り欠き10には2つの歯11a、11bがあり、これらは他のものよりも小さく、これらの組み合わされた長さは実質的に歯11の長さと同じである。
歯11はリングの内壁13から半径方向に突出し、それらの寸法、すなわちそれらのリングの内壁13からの半径方向の高さ、円周方向の長さおよび軸方向の幅は、リングの直径、リングの幅、リングのピストンとの相対的な位置、歯の数等のようないくつかの要因によって異なるものとすることができる。
それにもかかわらず、歯の数は好ましくは2よりも大きく、より好ましくは4と10の間ということは明言できる。
ピストン2は一体品として、好ましくは銅あるいは銅合金で形成され、他の適当な金属材料が代わりに用いられることも可能であるが、少なくとも内部の一部が中空の筒状のスカート20を有し、それは支持ロッド(図示なし)に固定されることが可能となっている。
前側に、ピストン1はテーパ状の頭部21を有し、その基部にはリング1の歯11の形状と対をなすが僅かに大きい形状を有する座部22がある。このように、ダイカスト工程のために組み立てられたとき(図5に示すように)、座部22に歯11が噛合い、リングとピストンとの間には僅かな(しかし無視できない)遊びがあり、それはリングがピストンに対して弾性的に拡大することを可能にする。
さらに、座部22と頭部21の端部との間には当接面23があり、ダイカスト工程の間、この面23に対してリング1は液状金属により発生した圧力によって押される。その結果、前記面においてリングはピストンと接触して軸方向に維持され、従って溶融金属がリングを通って浸入することを防止している。
リングはしかしながら、上述した歯と座部との間の遊びにより、半径方向に拡大することができ、従って容器の円筒状の内壁に対して望まれたシールを提供している。
この点について、歯11がそれぞれ座部22に噛合って維持され、リング1はピストン2に対して回転することなく安定して組み立てられた状態であることが指摘されなければならない。
加えて、リング1の後側の縁への、すなわち前側の縁から充分に離れての、歯11の位置付けは、溶融金属が座部22に到ること、および凝固した後で座部22が詰まることを防止することに注目すべきである。
座部に詰まりが生じると、リングはもはや初期の引っ込んだ状態に戻ることはできないので、弾性を失うであろうことは明らかである。
さらに、シールリング1は外部から来る液体金属に対して、すなわち、ピストンが摺動する円筒状のチャンバーの壁を流れてくる金属に対して座部22を保護する。
言い換えると、このことは、リング1とピストン2とからなる組立体は、リングはそれ自身が溶融金属の浸入に対して噛合い領域を保護するので、本質的に信頼できると言うことを意味している。
上記の見地から、従って、リング1およびピストン2がどのようにして本発明の基礎となる技術的課題を解決できるのかを理解することができる。
実際、本組立体はリング1の弾性を利用することによって必要なシールを確保している。この見地のもとで、本発明は前に記載した第2のタイプの技術に、その全ての有利な点を含めて、入っていると言うことができる。
しかしながら、引用した先行技術と異なり、歯11と座部22間の係合は、リングのピストンに対する回転を防ぎ、これにより全システムが適切に作動することを確保している。
これはリングの弾性的挙動を維持することによって達成される。なぜなら、リングとピストンとの間に設けられたシールは、凝固した際にいくつかの先行技術に関して述べた問題を引き起こす可能性のある、溶融金属の蓄積を防止するからである。
上述したことに加え、本発明は更なる有利な効果も達成する。
実際、リング1およびピストン2の複数の歯11および座部22の存在は、それぞれ、選択された結合に応じたどのような構成においても、リングがピストンに対してある角度位置をとることを可能にする。
言い換えると、歯および座部によって提供される様々な可能な組み合わせの中から1つの組み合わせを選択することによって、リング1は、例えば、切り欠き10を頂部に、底部に、水平方向直径位置に、あるいは中間角度位置に配置することを選択することによって正確に位置付けることができる。
リング1のこの選択的な位置付けは、ピストン2がスライドする円筒状チャンバーの不規則(円から外れる)を補償することを可能にし、同様に、溶融金属に働く圧力下での、およびダイカスト工程で起こる可能性のある他の状況下での不均衡を補償することを可能にする。
この状況下、切り欠きに設置された半分の歯11a、11bは小さい寸法であることが重要であり、その結果それらは、他の歯と同じようにどの座部22にも係合することができる。
本願発明の他の重要な利点は、リングの歯はリングをピストン上にバヨネット式に装着するために利用することもできることである。
この状況は、特に、リングが閉じたリングであるときはいつでも都合が良い。閉じたリングとは、すなわち、切り欠きを有さず、図6、7、8および9に示されるようなものであり、これらの図では構造上または機能上、上記に記載されたものと同等である要素は、アポストロフィを付加した同じ関連の数字によって示されている。
図示のように、この場合リング1'は前方側からピストン2'上を滑り、そして、典型的なバヨネットタイプの組立体に従って、リングを回転して歯11'をピストン2'から半径方向に突出している座部22'の下に持ってくるようにして、所定の位置にロックされる。
リング10'の後方への動きを防止し、リング10'を所定位置に維持するために、ピストン1'は薄い弾性リングからなるカラー24'を含み、それはリング10'の下方への移動および歯11'と座部22'との間の結合方向とは反対方向への回転を防いでいる。
閉じたリングおよびバヨネットタイプの装着にはいくつかの変形も可能であり、その例が図9に示されている。
この場合、座部22''は一方側が開いており、これによりリング1''のバヨネット装着が容易になっている。リングの反対回転は、ピストンスカート20''の中に伸び、スカート20''に備えられた孔(図には示されていない)にねじで取り付けられるねじ山が設けられた保持ステム26''を有するロッド25''によって防止されている。
ロッド25''の端部は座部22''の1つに設けられた空洞27''に係合し、これによりリング1''の回転を防止している。
もちろん、ピストンに対するリングの回転を防止するためにカラー24'またはロッド25''の代わりとなる他のシステムを用いることも可能である。これら全ての解決に共通の特徴は、上記教示に従って内歯を有するリングである。
この点については、閉じたリングは特定のダイカスト法の場合に用いられ、この場合容器端部には内部でピストンが摺動する円筒状チャンバーへの案内はないことを指摘しなければならない。
本発明における閉じたリングの変形例は、前に記載した他の解決と同様の結果を達成する。なぜならシールがリング1'、1''とピストン2'、2''との間に配置されているからである。実際のところ、バヨネットタイプの装着はそれぞれの向い合う表面間に僅かに力を加えられた軸方向への接触を保証しており、それゆえリングを通っての液体金属の浸入を防止している。
さらに、このバヨネットタイプの装着は、リングが選択的かつ正確な方法でピストンに対し角度的に位置付けられることを可能にする。なぜなら、多数の歯11'、11''と半径方向の座部22'、22''によって多数の組み合わせが形成されることが可能となるからである。この場合切り欠きが無いが、それにもかかわらずリング1'、1''は予め決められた角度構成に従って位置付けることが可能であり有利である。
これまで記載され、図示されてきたものの更なる変形例として、当該技術分野で既に知られているように、1つのピストンには2つあるいはもっと多くのシールリングを設けることが可能であることを述べるべきである。
それゆえ、ピストンは1つの開いたリング1および1つの閉じたリング1'、または同タイプ(開または閉)の2つのリングを有することが可能である。
最後に、本明細書の冒頭に戻るが、コールドチャンバー式ダイカスト法のためのピストンおよびリングの上述した説明は、必ずしも金属を要件としない(例えばプラスチック材料を用いる)、他のタイプの方法にも同様に適用可能であることを指摘しなければならない。
もちろん、歯11、11'および座部22、22'の形状は、両方とも四辺形の形状である図示の形状とは異ならせることが可能である。
それゆえ、例えば、ピンに類似した歯および細長の孔に類似した座部、あるいは異なる幾何学的形状を同様に用いることが考えられる。開いたリング(すなわち、切り欠きを有する)が用いられる際は、歯と座部との間の結合に或る遊びを設けることが必要であり、そうすることで説明したようにリングが弾性的に拡大することを可能にする。
これら全ての変形は、本願クレームの範囲内である。

Claims (13)

  1. 内側へ向けて突出している複数の歯(11;11')を備えていることを特徴とするダイカストピストン用のシールリング(1;1')。
  2. 前記複数の歯(11;11')は、前記リングが備えられたピストンの前向き運動の方向に関して、前記リングの後側縁の近傍に配置されていることを特徴とする請求項1に記載のリング。
  3. 前記複数の歯(11;11')は等間隔で配置されていることを特徴とする請求項1または2に記載のリング。
  4. 切り欠き(10)を有し、2つの半分の歯(11a、11b)が該切り欠き(10)に関して反対側に配置されていることを特徴とする請求項1〜3の何れか一項に記載のリング。
  5. 前記リングは閉じていることを特徴とする請求項1〜3の何れか一項に記載のリング。
  6. 歯の数が4から10の範囲であることを特徴とする請求項1〜5の何れか一項に記載のリング。
  7. 前向き運動の方向に関し側部となるスカート(20)と前側の頭部(21)とを備えたダイカストピストンにおいて、シールリング(1)から突出している複数の歯(11;11')に係合するようになった横側に配置された複数の座部(22;22')を備えていることを特徴とするダイカストピストン(2)。
  8. 前記座部(22;22')は前記頭部(21;21')の基部近傍に配置されていることを特徴とする請求項7に記載のピストン。
  9. 前記座部(22;22')は等間隔に配置されていることを特徴とする請求項7または8に記載のピストン。
  10. 前記座部(22;22')と前記頭部(21;21')の端部との間に当接面(23;23')が配置されていることを特徴とする請求項7〜9の何れか一項に記載のピストン。
  11. 前記リング(1')の前記ピストン(2')との相対的な回転を防止するようになった保持手段(25”、26”)を備えていることを特徴とする請求項7〜10の何れか一項に記載のピストン。
  12. 前記保持手段は、前記ピストン(2')の前記スカート(20')を貫通するロッド(25”)を備えていることを特徴とする請求項11に記載のピストン。
  13. 前記保持手段は、前記リング(1')と前記頭部(21')の基部の前記当接面(23')との間に弾性のカラー(24')を備えていることを特徴とする請求項12に記載のピストン。
JP2011547016A 2009-01-21 2010-01-18 ダイカスト用のピストンおよびリングの組立体 Active JP5779105B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ITMI2009A000058 2009-01-21
ITMI2009A000058A IT1393329B1 (it) 2009-01-21 2009-01-21 Pistone e anello di tenuta per pressofusione
PCT/IB2010/050216 WO2010084449A1 (en) 2009-01-21 2010-01-18 Die casting piston and ring assembly

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012515655A JP2012515655A (ja) 2012-07-12
JP5779105B2 true JP5779105B2 (ja) 2015-09-16

Family

ID=41393608

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011547016A Active JP5779105B2 (ja) 2009-01-21 2010-01-18 ダイカスト用のピストンおよびリングの組立体

Country Status (11)

Country Link
US (2) US8931395B2 (ja)
EP (1) EP2379251B1 (ja)
JP (1) JP5779105B2 (ja)
KR (1) KR101719829B1 (ja)
CN (1) CN102325613B (ja)
BR (1) BRPI1007344B1 (ja)
ES (1) ES2413913T3 (ja)
IT (1) IT1393329B1 (ja)
PL (1) PL2379251T3 (ja)
PT (1) PT2379251E (ja)
WO (1) WO2010084449A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1393330B1 (it) 2009-01-21 2012-04-20 Brondolin S P A Pistoni per pressofusione
IT1393329B1 (it) 2009-01-21 2012-04-20 Brondolin S P A Pistone e anello di tenuta per pressofusione
PL2838680T3 (pl) * 2012-04-20 2019-01-31 Cpr Suisse S.A. Tłok do zimnokomorowych maszyn do odlewania ciśnieniowego
US20130284018A1 (en) * 2012-04-30 2013-10-31 Brett Tennar Screw-on annular rings for die cast beryllium copper plunger tips
KR101371744B1 (ko) 2012-10-23 2014-03-07 현대자동차(주) 피스톤링 장착 구조
EP2960554B1 (en) * 2013-02-20 2019-06-19 Nok Corporation Sealing device
TW201501838A (zh) * 2013-04-04 2015-01-16 Gani Murselaj 用於金屬模鑄之活塞
SI24339A (sl) 2013-04-24 2014-10-30 Hts Ic D.O.O. Bat z optimalno hladilno efektivnostjo za hladno-komorne tlačno-livne sisteme
WO2015054776A1 (en) 2013-10-18 2015-04-23 Exco Technologies Limited Wear ring for die-casting piston, die-casting piston incorporating same, and method of forming same
ES2449165B1 (es) * 2014-02-21 2014-09-02 Alrotec Tecnology S.L.U. Pistón para máquinas de inyección de cámara fría
EP3562607B1 (en) * 2016-12-30 2021-04-07 Exco Technologies Limited Die-casting piston, and die-casting apparatus incorporating same
CN111971135B (zh) * 2018-05-22 2022-07-01 宇部兴产机械株式会社 压铸机的注射装置、压铸机、压铸机的真空用配管的构造以及铸造方法
JP7127526B2 (ja) * 2018-07-03 2022-08-30 Ubeマシナリー株式会社 ダイカストマシンの射出装置および鋳造方法
US11313466B2 (en) * 2019-08-29 2022-04-26 GM Global Technology Operations LLC Piston assembly for an internal combustion engine of a motor vehicle
EP4163522A4 (en) * 2020-06-09 2024-06-26 NOK Corporation SEALING STRUCTURE

Family Cites Families (81)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1369592A (en) * 1919-02-25 1921-02-22 White Charles Piston-ring
US1434520A (en) 1921-04-21 1922-11-07 John P Ball Sewage purifier
GB484931A (en) * 1936-11-23 1938-05-12 Arthur John Rowledge Improvements in sealing rings for sleeve valves or pistons of internal-combustion engines
GB551855A (en) * 1942-07-20 1943-03-12 Elijah Hepworth Improvements in or relating to piston rings and piston ring assemblies
US2409852A (en) * 1945-03-19 1946-10-22 John L Harrah Piston for internal-combustion engines
US2823106A (en) 1954-09-01 1958-02-11 Naturizer Co Process of fermenting municipal refuse disposal
US2867521A (en) 1955-03-03 1959-01-06 George A Jeffreys Simultaneous aerobic and anaerobic composting process
US4076515A (en) 1975-07-09 1978-02-28 Rickard M David Method for treatment of digester supernatant and other streams in wastewater treatment facilities
US3997437A (en) 1975-07-25 1976-12-14 Prince Jack E Aerobic type sewage digestion system
US4342650A (en) 1978-02-13 1982-08-03 Erickson Lennart G Organic sludge-energy recycling method
CH635255A5 (de) 1978-07-19 1983-03-31 Buehler Ag Geb Druckgiessmaschine.
DE2904883C2 (de) 1979-02-09 1980-03-27 Bayerische Motoren Werke Ag, 8000 Muenchen Druckkolben für Druckgießmaschinen
US4289625A (en) 1980-01-18 1981-09-15 Institute Of Gas Technology Hybrid bio-thermal gasification
JPS56161896A (en) 1980-05-20 1981-12-12 Agency Of Ind Science & Technol Anaerobic digestion
DE3323328C1 (de) 1983-06-29 1984-05-03 Mahle Gmbh, 7000 Stuttgart Einteiliger flüssigkeitsgekühlter Gießkolben
GB2155003B (en) 1984-01-20 1987-12-31 Nishihara Env San Res Co Ltd Activated sludge method
DE3712433A1 (de) 1987-04-11 1988-10-27 Schreiber Berthold Verfahren zur biologischen abwasserreinigung
US4818405A (en) 1988-01-15 1989-04-04 Vroom Kenneth B Sludge treatment
US4842039A (en) 1988-06-27 1989-06-27 Otto Kelm Self-aligning plunger tip
US4932314A (en) * 1988-11-14 1990-06-12 Baris Scott L Segmented piston
US4917805A (en) 1988-12-20 1990-04-17 Reid John H Cyclical complete mix activated sludge process
DE3934778A1 (de) * 1988-12-28 1990-07-05 Allper Ag Kolben, insbesondere fuer eine druckgusspresse
DE59010692D1 (de) 1989-10-18 1997-05-07 Allper Ag Kolben, insbesondere für eine Druckgusspresse
DE4019076A1 (de) 1990-06-15 1991-12-19 Stahlschmidt Gmbh & Co Kg Druckgiesskolben
EP0525229B1 (de) 1991-07-29 1996-11-06 Allper Ag Kolben, insbesondere zum Herausdrücken von flüssigem Metall aus einem Giesszylinder
US5269947A (en) 1992-09-17 1993-12-14 Baskis Paul T Thermal depolymerizing reforming process and apparatus
US5360553A (en) 1992-09-17 1994-11-01 Baskis Paul T Process for reforming materials into useful products and apparatus
US5352357A (en) 1993-02-18 1994-10-04 Perry Cliff R Waste water treatment system
US5514278A (en) 1993-04-12 1996-05-07 Khudenko; Boris M. Counterflow microbiological processes
JPH07308688A (ja) 1994-03-23 1995-11-28 Japan Organo Co Ltd 生物学的処理装置
US5647986A (en) 1994-12-02 1997-07-15 Nawathe; Dilip Apparatus and process for distributed treatment of wastewater
JPH08197218A (ja) * 1995-01-23 1996-08-06 Nippon Light Metal Co Ltd ホットチャンバーダイカストマシンの射出機構
JP2875765B2 (ja) 1995-02-17 1999-03-31 ダイワ工業株式会社 高濃度排水の処理装置
CA2146062A1 (en) 1995-03-31 1996-10-01 Huazhong Mao A biological method of waste water treatment
US5651890A (en) 1995-04-04 1997-07-29 Trost; Paul B. Use of propane as stripper gas in anaerobic digestion of wastewaters
JP3103027B2 (ja) 1995-11-27 2000-10-23 株式会社荏原製作所 汚水中のアンモニアを用いる排ガスの処理方法と装置
EP0873286A1 (de) 1996-01-11 1998-10-28 Interlicense Den Haag B.V. Vorrichtung und verfahren zur aeroben behandlung organischer materie
US5989428A (en) 1996-06-21 1999-11-23 Goronszy; Mervyn Charles Controlling wastewater treatment by monitoring oxygen utilization rates
US5863433A (en) 1996-12-02 1999-01-26 Tennessee Valley Authority United States Corp. Reciprocating subsurface-flow constructed wetlands for improving wastewater treatment
US5979298A (en) 1997-05-08 1999-11-09 Zellner Pistons, Llc Cooling gallery for pistons
US6096214A (en) 1997-12-01 2000-08-01 Freese And Nichols, Inc. Process for applying alternating anaerobic contact processing for the treatment of wastewater
US6254775B1 (en) 1998-03-09 2001-07-03 Mcelvaney James D. Anaerobic digester system and method
DE29905902U1 (de) 1999-03-31 1999-07-01 Munderkinger Industrievertretungs- und Handelsgesellschaft m.b.H., 89597 Munderkingen Preßkolben
US6315904B1 (en) 1999-07-30 2001-11-13 Water Research Commission Process for treating sulphate-containing waste water
US6325935B1 (en) 1999-08-02 2001-12-04 Kruger A/S System and method for reducing the pathogen concentration of sludge
JP2001300583A (ja) 2000-04-25 2001-10-30 Nisshinbo Ind Inc 有機性排水の硝化脱窒方法
US6569332B2 (en) 2000-06-26 2003-05-27 Jack L. Ainsworth Integrated anaerobic digester system
US6299774B1 (en) 2000-06-26 2001-10-09 Jack L. Ainsworth Anaerobic digester system
IT250574Y1 (it) 2000-10-13 2003-09-24 Copromec S R L Pistone per la pressofusione a camera fredda
US6942798B2 (en) 2001-01-19 2005-09-13 Miller, Iii Herman P. Vacuum retort anaerobic digestion system and process
US6585895B2 (en) 2001-01-23 2003-07-01 Rhodia Inc. Wastewater treatment process
US6383389B1 (en) 2001-02-15 2002-05-07 United States Filter Corporation Wastewater treatment system and method of control
US7005068B2 (en) 2001-02-20 2006-02-28 Hoffland Environmental, Inc. Method and apparatus for treating animal waste and wastewater
ATE364464T1 (de) * 2002-03-04 2007-07-15 Allper Ag Dichtring und kolben für einen druckgiesszylinder
US20040050777A1 (en) 2002-09-03 2004-03-18 Biowaste Energy, Inc. Integrated anaerobic waste management system with energy and products recovery
US6830690B2 (en) 2002-09-16 2004-12-14 Lawrence A. Schmid Two-stage high synthesis activated sludge system with intermediate bio-solids removal
FI115628B (fi) 2002-09-27 2005-06-15 Hannu L Suominen Menetelmä ja laite orgaanisen aineen hapettamiseksi
JP2004167461A (ja) 2002-11-22 2004-06-17 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 嫌気性消化処理方法及び装置
US7144507B2 (en) 2002-12-11 2006-12-05 Paul Baskis Dry cycle anaerobic digester
FI117094B (fi) 2003-01-15 2006-06-15 Fractivator Oy Menetelmä orgaanisen jätteen hajottamiseksi
KR20060081714A (ko) 2003-10-02 2006-07-13 미시시피 주립대학 폐수 처리 플랜트 슬러지로부터의 바이오-디젤 및 다른귀중한 화학물질의 제조방법
US7387733B2 (en) 2003-12-11 2008-06-17 Baswood, Llc System and method for processing organic waste material
JP2005329431A (ja) * 2004-05-20 2005-12-02 Kubota Corp ダイカストマシン用プランジャーチップ
US6966983B1 (en) 2004-10-01 2005-11-22 Mixing And Mass Transfer Technologies, Llc Continuous multistage thermophilic aerobic sludge digestion system
JP2006102763A (ja) * 2004-10-01 2006-04-20 Toyota Motor Corp ダイカストマシン射出機構のシール構造
JP2006212696A (ja) 2005-02-07 2006-08-17 Toyota Motor Corp プランジャチップ
WO2006119052A2 (en) 2005-05-03 2006-11-09 Anaerobe Systems Anaerobic production of hydrogen and other chemical products
US7481940B2 (en) 2005-08-18 2009-01-27 Newbio E-Systems, Incorporated Biomass treatment of organic waste or water waste
DE102005048717A1 (de) * 2005-10-12 2007-04-19 Allper Ag Mehrteiliger Kolben für eine Kaltkammer-Giessmaschine
ITBS20060087A1 (it) * 2006-04-12 2007-10-13 Copromec S R L Pistone per macchine per la pressofusione a camera fredda
US20080009055A1 (en) 2006-07-10 2008-01-10 Greenfuel Technologies Corp. Integrated photobioreactor-based pollution mitigation and oil extraction processes and systems
US20080050800A1 (en) 2006-08-23 2008-02-28 Mckeeman Trevor Method and apparatus for a multi-system bioenergy facility
US7985576B2 (en) 2006-08-25 2011-07-26 Infilco Degremont, Inc. Methods and systems for biological treatment of flue gas desulfurization wastewater
US7776211B2 (en) 2006-09-18 2010-08-17 Algaewheel, Inc. System and method for biological wastewater treatment and for using the byproduct thereof
US7736508B2 (en) 2006-09-18 2010-06-15 Christopher A. Limcaco System and method for biological wastewater treatment and for using the byproduct thereof
US7485230B2 (en) 2007-02-28 2009-02-03 Magner Joseph A Integrated cogeneration wastewater sewage and waste polar fats/ oils/ greases/waxes (FOG) waste treatment method and facility
US7713417B2 (en) 2007-03-16 2010-05-11 Envirogen Technologies, Inc. Method for wastewater treatment with resource recovery and reduced residual solids generation
US7416668B1 (en) 2007-03-27 2008-08-26 Earth Renaissance Technologies, Llc Wastewater chemical/biological treatment plant recovery apparatus and method
US7927491B2 (en) 2007-12-21 2011-04-19 Highmark Renewables Research Limited Partnership Integrated bio-digestion facility
US20090227003A1 (en) 2007-12-21 2009-09-10 Roger Blotsky Methods and Systems for Biomass Recycling and Energy Production
IT1393329B1 (it) 2009-01-21 2012-04-20 Brondolin S P A Pistone e anello di tenuta per pressofusione

Also Published As

Publication number Publication date
PT2379251E (pt) 2013-06-20
BRPI1007344A2 (pt) 2016-12-13
US20120024149A1 (en) 2012-02-02
WO2010084449A1 (en) 2010-07-29
KR101719829B1 (ko) 2017-03-24
EP2379251A1 (en) 2011-10-26
US8931395B2 (en) 2015-01-13
ES2413913T3 (es) 2013-07-17
KR20110132333A (ko) 2011-12-07
CN102325613A (zh) 2012-01-18
PL2379251T3 (pl) 2013-09-30
CN102325613B (zh) 2016-05-25
ITMI20090058A1 (it) 2010-07-22
IT1393329B1 (it) 2012-04-20
JP2012515655A (ja) 2012-07-12
BRPI1007344B1 (pt) 2018-02-14
US20150114219A1 (en) 2015-04-30
EP2379251B1 (en) 2013-03-20
US9829108B2 (en) 2017-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5779105B2 (ja) ダイカスト用のピストンおよびリングの組立体
JP5370146B2 (ja) コールドチャンバーのダイカストマシーン用ピストン
JP3300045B2 (ja) ピストン及びピストン用シールリング
US7726940B2 (en) Seal arrangement and a method of seal assembly
JP2016518989A (ja) 金属ダイカスト用ピストン
JP6030748B2 (ja) コールドチャンバダイキャストマシンのためのピストン
JP4068918B2 (ja) 中子に装着して用いられるケレン
JP4988429B2 (ja) ラッシュアジャスタ
EP3170581B1 (en) Die cast tip cover and method of managing radial deflection of die cast tip
JP6564558B2 (ja) 棒状化粧料保持体
FR3001513A1 (fr) Dispositif de butee d'embrayage-debrayage, systeme de commande d'embrayage-debrayage equipe d'un tel dispositif et vehicule automobile equipe d'un tel dispositif
KR960013515A (ko) 피스톤 주조시의 가용성중자(可溶性中子)의 지지구조체
JP2016008551A (ja) オイルストレーナ
JP3903045B2 (ja) 金属成形機の射出プランジャ
JP5038236B2 (ja) 中子の支持構造
JP2002283028A (ja) 遠心鋳造用金型
RU2006118220A (ru) Соединение трубчатых деталей сваркой трением и способ сварки трением соединения трубчатых деталей
JPH03229956A (ja) 内燃機関用ピストン
JP2004195671A (ja) 固形描画材繰出容器
JP2006181632A (ja) 低融点金属材料の射出装置
JP2014213336A (ja) ダイカストマシン用のプランジャーチップ
JPH0619953U (ja) ピストンの可溶性中子の支持構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121210

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131203

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140303

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140310

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150120

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150417

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150514

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150707

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150710

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5779105

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250