JP5694767B2 - 新規な6−トリアゾロピリダジンスルファニルベンゾチアゾールおよびベンゾイミダゾールの誘導体、これらの製造方法、薬剤および医薬組成物としての適用ならびにmet阻害剤としての新規な使用 - Google Patents

新規な6−トリアゾロピリダジンスルファニルベンゾチアゾールおよびベンゾイミダゾールの誘導体、これらの製造方法、薬剤および医薬組成物としての適用ならびにmet阻害剤としての新規な使用 Download PDF

Info

Publication number
JP5694767B2
JP5694767B2 JP2010519489A JP2010519489A JP5694767B2 JP 5694767 B2 JP5694767 B2 JP 5694767B2 JP 2010519489 A JP2010519489 A JP 2010519489A JP 2010519489 A JP2010519489 A JP 2010519489A JP 5694767 B2 JP5694767 B2 JP 5694767B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
triazolo
sulfanyl
pyridazin
benzothiazol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010519489A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010535747A (ja
JP2010535747A5 (ja
Inventor
アルベール,エバ
バク,エリツク
ヌムスク,コンセプシヨン
ウゴリニ,アントニオ
ウエンズレー,シルビー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanofi SA
Original Assignee
Sanofi SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=40524792&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP5694767(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Priority claimed from FR0705789A external-priority patent/FR2919870B1/fr
Priority claimed from FR0801819A external-priority patent/FR2929613B1/fr
Application filed by Sanofi SA filed Critical Sanofi SA
Publication of JP2010535747A publication Critical patent/JP2010535747A/ja
Publication of JP2010535747A5 publication Critical patent/JP2010535747A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5694767B2 publication Critical patent/JP5694767B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/50Pyridazines; Hydrogenated pyridazines
    • A61K31/5025Pyridazines; Hydrogenated pyridazines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/06Antipsoriatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/60Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D277/62Benzothiazoles
    • C07D277/68Benzothiazoles with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached in position 2
    • C07D277/82Nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings

Description

本発明は、新規な6−トリアゾロピリダジンスルファニルベンゾチアゾールおよびベンゾイミダゾールの誘導体、これらを調製する方法、得られた新規な中間体、薬剤としてのそれらの適用、これらを含む医薬組成物、ならびにこのような6−トリアゾロピリダジンスルファニルベンゾチアゾールおよびベンゾイミダゾールの誘導体の新規な使用に関する。
本発明は特に、タンパク質、特にキナーゼの活性の調節を介した、抗がん活性を有する新規な6−トリアゾロピリダジンスルファニルベンゾチアゾールおよびベンゾイミダゾールの誘導体に関する。
今日まで、化学療法で使用される大部分の市販の化合物は細胞毒性であり、これは副作用および患者の耐容性の重大な問題を引き起こす。これらの作用は、使用される薬剤が、健康細胞は除いて、がん細胞に選択的に作用すれば限定され得る。したがって、化学療法の副作用を制限するための1つの解決法は、代謝経路、またはがん細胞に主に発現され、健康細胞には少なく発現されるまたは発現されないこれらの経路の構成要素に作用する薬剤を使用することにあり得る。プロテインキナーゼは、チロシン、セリンまたはトレオニンなどのタンパク質の特異的残基のヒドロキシル基のリン酸化を触媒する酵素のファミリーである。このようなリン酸化は、タンパク質の機能を大きく変更し得:したがって、プロテインキナーゼは、特に代謝、細胞増殖、細胞接着および運動、細胞分化または細胞生存を含む、広範で様々な細胞過程を調節する際に重要な役割を果し、ある種のプロテインキナーゼは、細胞周期事象の開始、成長および終了において中心的な役割を果す。
プロテインキナーゼの活性が関与する様々な細胞機能の中でも、ある種の過程は、ある種の疾患を治療するための魅力的な標的を示す。一例として、特に、血管形成および細胞周期の制御ならびに細胞増殖の制御を挙げることができ、ここで、プロテインキナーゼは、必須の役割を果し得る。これらの過程は特に、固形腫瘍の増殖のためにおよび他の疾患のために必須であり:特に、このようなキナーゼを阻害する分子はがんにみられるものなどの望ましくない細胞増殖を制限することができ、アルツハイマー病または神経アポトーシスなどの神経変性疾患を予防、制御または治療する際に役割を果し得る。
本発明の主題は、プロテインキナーゼに対して阻害作用を有する新規な誘導体である。したがって、本発明による生成物は特に、プロテインキナーゼの阻害によって調節され得る疾患を予防または治療するために使用され得る。
本発明による製品は特に、キナーゼの活性の調節を介して、抗がん活性を示す。活性の調節が探求されているキナーゼの中でも、METおよび該METタンパク質の変異体が好ましい。
本発明はまた、ヒトの治療における使用のための薬剤の調製のための前記誘導体の使用に関する。
したがって、本発明の1つの目的は、特にキナーゼに作用することによって、抗がん活性を有する化合物を提供することである。活性の調節が探求されているキナーゼの中でも、METが好ましい。
以下の薬理学の項において、本発明の生成物が、したがって、特に、METの自己リン酸化活性、およびその成長がMETまたはその変異型に依存する細胞の増殖を阻害することが、生物学的試験においておよび細胞株で示される。
MET、すなわち、肝増殖因子受容体は、上皮および内皮細胞により特に発現される、チロシンキナーゼ活性を有する受容体である。HGF(肝細胞増殖因子)は、METに対する特異的リガンドとして記述されている。HGFは、間葉細胞によって分泌され、MET受容体を活性化し、これは、ホモ二量化する。結果として、この受容体は触媒領域Y1230、Y1234およびY1235のチロシン上で自己リン酸化する。
HGFによってMETを刺激すると、細胞増殖、散乱(または分散)および運動、アポトーシス抵抗性、浸潤ならびに血管形成が誘発される。
METおよび同様にHGFは、多くのヒトの腫瘍および多種多様ながんで過剰発現されることが見いだされている。METは、胃腫瘍およびグリア芽細胞腫で増幅されることも見いだされている。MET遺伝子の多くの点変異も、腫瘍、特にキナーゼドメインだけでなく、膜近接ドメインおよびSEMAドメインにおいて記述されている。過剰発現、増幅または突然変異は、受容体の構成的活性化およびその機能の脱制御を引き起こす。
したがって、本発明は特に、特に腫瘍学において、抗増殖および抗転移治療のために使用され得る、METプロテインキナーゼおよびその変異体の新規な阻害剤に関する。
本発明はまた、特に腫瘍学において、抗血管形成治療のために使用され得る、METプロテインキナーゼおよびその変異体の新規な阻害剤に関する。
本発明の主題は、式(I):
[式中、
は、単結合または二重結合を表し;
Raは、水素原子;ハロゲン原子;(塩素原子、ヒドロキシル基、またはそれ自体が置換されていてもよいヘテロシクロアルキル基で置換されていてもよい)アルコキシ基;O−シクロアルキル基;置換されていてもよいヘテロアリール基;置換されていてもよいフェニル基;NHCOalkもしくはNHCOcycloalk基;または以下に定義されたとおりのNR1R2基を表し;
Xは、S、SOまたはSOを表し;
Aは、NHまたはSを表し、
Wは、水素原子;(アルコキシ、ヘテロシクロアルキルまたはNR3R4で置換されていてもよい)アルキル基もしくはシクロアルキル基;またはCOR基[Rは、
−(自体が置換されていてもよい、NR3R4、アルコキシ、ヒドロキシル、フェニル、ヘテロアリールまたはヘテロシクロアルキル基で置換されていてもよい)シクロアルキル基またはアルキル基;
−(NR3R4、アルコキシ、ヒドロキシルまたはヘテロシクロアルキルで置換されていてもよい)アルコキシ基;O−フェニル基またはO−(CH2)−フェニル基(フェニルは置換されていてもよく、nは1から4の整数を表す。);
−またはNR1R2基[R1およびR2は、R1およびR2の一方が水素原子またはアルキル基を表し、R1およびR2の他方が、水素原子、(ヒドロキシル、アルコキシ、ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、NR3R4および置換されていてもよいフェニル基から選択される、同一であっても異なっていてもよい1種以上の基で置換されていてもよい)シクロアルキル基またはアルキル基を表すものであり、あるいは、R1およびR2は、これらが結合している窒素原子と一緒になって、3から10員を含み、ならびにO、S、NおよびNHから選択される1種以上の他のヘテロ原子を含んでいても良い環式基を形成し、この基は、これが含む任意のNHを含めて、置換されていてもよい。]
を表す。]を表し;
ここで、同一であっても異なっていてもよいR3およびR4は、水素原子、またはアルキル基、シクロアルキル基、置換されていてもよいヘテロアリール基もしくはフェニル基を表し、あるいは、R3およびR4は、これらが結合している窒素原子と一緒になって、3から10員を含み、ならびにO、S、NおよびNHから選択される1種以上の他のヘテロ原子を含んでいても良い環式基を形成し、この基は、これが含む任意のNHを含めて、置換されていてもよく;
上記に定義されたヘテロシクロアルキル、ヘテロアリールおよびフェニル基の全てならびに(R1およびR2、またはR3およびR4が、これらが結合している窒素原子と一緒になって形成し得る)環式基は、ハロゲン原子、ヒドロキシル、オキソ、アルコキシ、NH、NHalkおよびN(alk)基ならびにアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、CH−ヘテロシクロアルキル、フェニル、CH−フェニル、ヘテロアリール、CO−フェニルおよびS−ヘテロアリール基から選択される1種以上の基で置換されていてもよく、後者の基において、アルキル、ヘテロシクロアルキル、フェニルおよびヘテロアリール基は、これら自体、ハロゲン原子ならびに基:ヒドロキシル、オキソ、1から4個の炭素原子を含むアルキルおよびアルコキシ、NH、NHalkならびにN(alk)から選択される1種以上の基で置換されていてもよいものである。]
の生成物であって、
前記式(I)の生成物が、任意の可能なラセミ、エナンチオマーおよびジアステレオマーの異性体型である式(I)の生成物、ならびに前記式(I)の生成物の、無機酸および有機酸、または無機塩基および有機塩基との付加塩である。
本発明の主題は、上記または以下に定義されたとおりの式(I)[式中、
、XおよびAは、上記または以下に示される意味を有し;
Raは、(塩素原子、ヒドロキシル基またはそれ自体が置換されていてもよいヘテロシクロアルキル基で置換されていてもよい)アルコキシ基;O−シクロアルキル基;NHCOalk基;またはNR1aR2a基を表し;R1aおよびR2aは、水素原子、(ヒドロキシル、アルコキシ、ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、NR3R4および置換されていてもよいフェニル基から選択され、同一であっても異なっていてもよい1種以上の基で置換されていてもよい)シクロアルキル基またはアルキル基を表すものであり;Wは、水素原子;(アルコキシ、ヘテロシクロアルキルまたはNR3R4で置換されていてもよい)アルキル基;またはCOR基[Rは、
−(自体が置換されていてもよい、NR3R4、アルコキシ、ヒドロキシル、フェニル、ヘテロアリールまたはヘテロシクロアルキル基で置換されていてもよい)シクロアルキル基またはアルキル基;
−(NR3R4、アルコキシ、ヒドロキシルまたはヘテロシクロアルキルで置換されていてもよい)アルコキシ基;O−フェニル基またはO−(CH−フェニル基(フェニルは置換されていてもよく、nは1から4の整数を表す。);
−またはNR1R2基[式中、R1およびR2は、R1およびR2の一方が水素原子またはアルキル基を表し、R1およびR2の他方が水素原子、(ヒドロキシル、アルコキシ、ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、NR3R4および置換されていてもよいフェニル基から選択される、同一であっても異なっていてもよい1種以上の基で置換されていてもよい)シクロアルキル基またはアルキル基を表し、あるいはR1およびR2は、これらが結合している窒素原子と一緒になって、3から10員を含み、ならびにO、S、NおよびNHから選択される1種以上のヘテロ原子を含んでいても良い環式基を形成し、この基は、これが含む任意のNHを含めて、置換されていてもよい。]
を表す。]を表し;
ここで、同一であっても異なっていてもよいR3およびR4は、水素原子または置換されていてもよいアルキル基、シクロアルキル基、ヘテロアリール基もしくはフェニル基を表し、あるいは、R3およびR4は、これらが結合している窒素原子と一緒になって、3から10員を含み、ならびにO、S、NおよびNHから選択される1種以上の他のヘテロ原子を含んでいても良い環式基を形成し、この基は、これが含む任意のNHも含めて、置換されていてもよく;
上記に定義されたヘテロシクロアルキル、ヘテロアリールおよびフェニル基の全てならびに(R1およびR2、またはR3およびR4が、これらが結合している窒素原子と一緒になって形成し得る)環式基は、ハロゲン原子、ヒドロキシル、オキソ、アルコキシ、NH、NHalkおよびN(alk)基ならびにアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、CH−ヘテロシクロアルキル、フェニル、CH−フェニル、ヘテロアリール、CO−フェニルおよびS−ヘテロアリール基から選択される1種以上の基で置換されていてもよく、これらの後者の基において、アルキル、ヘテロシクロアルキル、フェニルおよびヘテロアリール基は、これら自体、ハロゲン原子ならびに基:ヒドロキシル、オキソ、1から4個の炭素原子を含むアルキルおよびアルコキシ、NH、NHalkならびにN(alk)から選択される1種以上の基で置換されていてもよい。]の生成物であって、
前記式(I)の生成物が、任意の可能なラセミ、エナンチオマーおよびジアステレオマーの異性体型である式(I)の生成物、ならびに前記式(I)の生成物の、無機酸および有機酸、または無機塩基または有機塩基との付加塩である。
本発明の主題は、上記または以下に定義されたとおりの式(I)[式中、
、XおよびAは、上記または以下に示された意味を有し;
Raは、(それ自体置換されていてもよいヘテロシクロアルキル基で置換されていてもよい)アルコキシ基;NHCOalk基またはNR1aR2a基を表し;R1aおよびRa2は、水素原子、(ヒドロキシル、アルコキシ、ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、NR3R4および置換されていてもよいフェニル基から選択され、同一であっても異なっていてもよい1種以上の基で置換されていてもよい)シクロアルキル基またはアルキル基を表すものであり;
Wは、水素原子;(アルコキシ、ヘテロシクロアルキルまたはNR3R4で置換されていてもよい)アルキル基;またはCOR基[式中、Rは、
−(自体が置換されていてもよい、NR3R4、アルコキシ、ヒドロキシル、フェニル、ヘテロアリールまたはヘテロシクロアルキル基で置換されていてもよい)シクロアルキル基またはアルキル基;
−(NR3R4、アルコキシ、ヒドロキルまたはヘテロシクロアルキルで置換されていてもよい)アルコキシ基;O−フェニル基またはO−(CH−フェニル基(フェニルは置換されていてもよく、nは1から4の整数を表す。);
−またはNR1R2基[式中、R1およびR2は、R1およびR2の一方が水素原子またはアルキル基を表し、R1およびR2の他方が水素原子または(ヒドロキシル、アルコキシ、ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、NR3R4および置換されていてもよいフェニル基から選択され、同一であっても異なっていてもよい1種以上の基で置換されていてもよい)アルキル基を表し、あるいは、R1およびR2は、これらが結合している窒素原子と一緒になって、3から10員を含み、ならびにO、S、NおよびNHから選択される1種以上の他のヘテロ原子を含んでいても良い環式基を形成し、この基は、これが含む任意のNHを含めて、置換されていてもよい。]
を表す。]を表し;
ここで、同一であって異なっていてもよいR3およびR4は、水素原子、または置換されていてもよいアルキル基、シクロアルキル基、ヘテロアリール基もしくはフェニル基を表し、あるいは、R3およびR4は、これらが結合している窒素原子と一緒になって、3から10員を含み、ならびにO、S、NおよびNHから選択される1種以上の他のヘテロ原子を含んでいても良い環式基を形成し、この基は、これが含む任意のNHも含めて、置換されていてもよく;
上記に定義されたヘテロシクロアルキル、ヘテロアリールおよびフェニル基の全てならびに(R1およびR2、またはR3およびR4が、これらが結合している窒素原子と一緒になって形成し得る)環式基は、ハロゲン原子、ヒドロキシル、オキソ、アルコキシ、NH、NHalkおよびN(alk)基ならびにアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、CH−ヘテロシクロアルキル、フェニル、CH−フェニル、ヘテロアリール、CO−フェニルおよびS−ヘテロアリール基から選択される1種以上の基で置換されていてもよく、これらの後者の基において、アルキル、ヘテロシクロアルキル、フェニルおよびヘテロアリール基は、これら自体、ハロゲン原子ならびに基:ヒドロキシル、オキソ、1から4個の炭素原子を含むアルキルおよびアルコキシ、NH、NHalkならびにN(alk)から選択される1種以上の基で置換されていてもよいものである。]の生成物であって、
前記式(I)の生成物が、任意の可能なラセミ、エナンチオオマーおよびジアスレオマーの異性体型である式(I)の生成物、ならびに前記式(I)の生成物の、無機酸および有機酸、または無機塩基および有機塩基との付加塩である。
本発明の主題は、上記に定義されたとおりの式(I)[式中、
は、単結合または二重結合を表し;
Raは、水素原子;ハロゲン原子;(それ自体置換されていてもよいヘテロシクロアルキル基で置換されていてもよい)アルコキシ基;置換されていてもよいヘテロアリール基;置換されていてもよいフェニル基;NHCOalkもしくはNHCOcycloalk基;または下記に定義されたとおりのNR1R2基を表し;
Xは、S、SOまたはSOを表し;
Aは、NHまたはSを表し;
Wは、水素原子;(アルコキシ、ヘテロシクロアルキルもしくはNR3R4で置換されていてもよい)アルキル基;またはCOR基[式中、Rは、
−(自体が置換されていてもよい、NR3R4、アルコキシ、ヒドロキシル、フェニル、ヘテロアリールまたはヘテロシクロアルキル基で置換されていてもよい)シクロアルキル基またはアルキル基;
−(NR3R4、アルコキシ、ヒドロキシルまたはヘテロシクロアルキルで置換されていてもよい)アルコキシ基;O−フェニル基またはO−(CH−フェニル基(フェニルは置換されていてもよく、nは、1から4の整数を表す。);
−またはNR1R2基[式中、R1およびR2は、R1およびR2の一方が水素原子またはアルキル基を表し、R1およびR2の他方が、水素原子、(ヒドロキシル、アルコキシ、ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、NR3R4および置換されていてもよいフェニル基から選択される、同一であっても異なっていてもよい1種以上の基で置換されていてもよい)シクロアルキル基またはアルキル基を表し、あるいは、R1およびR2は、これらが結合している窒素原子と一緒になって、3から10員を含み、ならびにO、S、NおよびNHから選択される1種以上の他のヘテロ原子を含んでいても良い環式基を形成し、この基は、これが含む任意のNHを含めて、置換されていてもよい。];
−ここで、同一であっても異なっていてもよいR3およびR4は、水素原子、または置換されていてもよいアルキル基、シクロアルキル基、ヘテロシクロアルキル基、ヘテロアリール基もしくはフェニル基を表し、あるいは、R3およびR4は、これらが結合している窒素原子と一緒になって、3から10員を含み、ならびにO、S、NおよびNHから選択される1種以上の他のヘテロ原子を含んでいても良い環式基を形成し、この基は、これが含む任意のNHを含めて、置換されていてもよい。]
を表す。]を表し;
上記に定義されたヘテロシクロアルキル、ヘテロアリールおよびフェニル基の全てならびに(R1およびR2、またはR3およびR4が、これらが結合している窒素原子と一緒になって形成し得る)環式基は、ハロゲン原子、ヒドロキシル、オキソ、アルコキシ、NH、NHalkおよびN(alk)基ならびにアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、CH−ヘテロシクロアルキル、フェニル、CH−フェニル、ヘテロアリール、CO−フェニルおよびS−ヘテロアリール基から選択される1種以上の基で置換されていてもよく、これらの後者の基において、アルキル、ヘテロシクロアルキル、フェニルおよびヘテロアリール基は、これら自体、ハロゲン原子ならびに基:ヒドロキシル、オキソ、1から4個の炭素原子を含むアルキルおよびアルコキシ、NH、NHalkならびにN(alk)から選択される1種以上の基で置換されていてもよい。]
の生成物の生成物であって、
前記式(I)の生成物が任意のラセミ、エナンチオマーおよびジアステレオマーの異性体型である式(I)の生成物、ならびに前記式(I)の生成物の、無機酸および有機酸、または無機塩基および有機塩基との付加塩である。
したがって、
が単結合または二重結合を表す上記に定義されたとおりの式(I)の生成物に関する本発明は、したがって、特に、
が単結合を表す式(I)の生成物を表す式(I’)の生成物、および
が二重結合を表す式(I)の生成物を表す式(I”)の生成物に関する。
したがって、上記または以下に定義されたとおりの式(I)の生成物の全ては特に、
が単結合を表す式(I’)の生成物を表す。
上記または以下に定義されたとおりの式(I)の生成物は、
が二重結合を表す式(I”)の生成物も表す。
本発明の主題は、
、RaおよびXが上記または以下に定義された意味を有し;
AがNHまたはSを表し;
Wが水素原子;(アルコキシもしくはヘテロシクロアルキルで置換されていてもよい)アルキル基;またはCOR基[Rは、
−(自体が置換されていてもよい、NR3R4、アルコキシ、ヒドロキシル、フェニル、ヘテロアリールまたはヘテロシクロアルキル基で置換されていてもよい)シクロアルキル基またはアルキル基;
−(NR3R4、アルコキシ、ヒドロキシルまたはヘテロシクロアルキルで置換されていてもよい)アルコキシ基;O−フェニル基またはO−(CH−フェニル基(フェニルは置換されていてもよく、nは1から4の整数を表す。);
−またはNR1R2基[R1およびR2は、R1およびR2の一方が水素原子またはアルキル基を表し、R1およびR2の他方が、水素原子、(NR3R4またはアルコキシで置換されていてもよい)シクロアルキル基またはアルキル基を表し、あるいは、R1およびR2は、これらが結合している窒素原子と一緒になって、3から10員を含み、ならびにO、S、NおよびNHから選択される1種以上の他のヘテロ原子を含んでいても良い環式基を形成し、この基は、これが含む任意のNHを含めて、置換されていてもよい。]
を表す。]を表し:
ここで、NR3R4は、同一であっても異なっていてもよいR3およびR4が、水素原子またはアルキル基を表し、あるいは、R3およびR4が、これらが結合している窒素原子と一緒になって、3から10員を含み、ならびにO、S、NおよびNHから選択される1種以上の他のヘテロを含んでいても良い環式基を形成し、この基は、これが含む任意のNHを含めて、置換されていてもよいものであり;
上記に定義された、ヘテロシクロアルキル、ヘテロアリールおよびフェニル基ならびに(R1およびR2、またはR3およびR4が、これらが結合している窒素原子と一緒になって形成し得る)環式基は、ハロゲン原子、ヒドロキシル、アルコキシ、NH、NHalkおよびN(alk)基、ならびにアルキル、ヘテロシクロアルキル、CH−ヘテロシクロアルキル、フェニル、CH−フェニル、ヘテロアリール、CO−フェニルおよびS−ヘテロアリール基から選択される1種以上の基で置換されていてもよく、これらの後者の基において、アルキル、ヘテロシクロアルキル、フェニルおよびヘテロアリール基は、これら自体、ハロゲン原子ならびに基:ヒドロキシル、1から4個の炭素原子を含むアルキルおよびアルコキシ、NH、NH(alk)ならびにN(alk)から選択される1種以上の基で置換されていてもよい。]
の生成物であって、
前記式(I)の生成物が、任意の可能なラセミ、エナンチオマーおよびジアステレオマーの異性体型である式(I)の生成物、ならびに前記式(I)の生成物の、無機酸および有機酸、または無機塩基または有機塩基との付加塩である。
したがって、本発明の主題は、上記のとおり式の(I)[式中、
、Ra、X、AおよびWは、上記または下記の意味のいずれか一つを有し、NR1R2基は、R1およびR2の一方が水素原子またはアルキル基を表し、R1およびR2の他方が、水素原子または(NR3R4またはアルコキシで置換されていてもよい)アルキル基を表し、あるいは、R1およびR2は、これらが結合している窒素原子と一緒になって、3から10員を含み、ならびにO、S、NおよびNHから選択される1種以上の他のヘテロ原子を含んでいても良い環式基を形成し、この基は、これが含む任意のNHを含めて、置換されていてもよく;
他の置換基全ては、上記に示された定義を有する。]
の生成物であって、
前記式(I)の生成物が、任意のラセミ、エナンチオマーおよびジアステロオマーの異性体型である式(I)の生成物、ならびに前記式(I)の生成物の、無機酸および有機酸、または無機塩基または有機塩基との付加塩である。
本発明の主題は、上記または下記に定義されたとおりの式(I)
[式中、
は単結合または二重結合を表し;
Raは、水素原子、あるいはハロゲン原子、あるいは置換されていてもよいフェニル基を表し;
Xは、S、SOまたはSOを表し;
Aは、NHまたはSを表し;
Wは、水素原子またはCOR基[式中、Rは、
−(自体が置換されていてもよい、フェニル、ヘテロアリール、NR3R4またはヘテロシクロアルキル基で置換されていてもよい)シクロアルキル基またはアルキル基;
−NR3R4で置換されていてもよいアルコキシ基(すなわち、O−(CH−NR3R4基);O−フェニル基またはO−(CH−フェニル基(フェニルは置換されていてもよく、nは1から4の整数を表す。);
−またはNR1R2基[式中、R1およびR2は、R1およびR2の一方が水素原子またはアルキル基を表し、R1およびR2の他方が、(ヒドロキシル、アルコキシ、ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、NR3R4および置換されていてもよいフェニル基から選択される、同一であっても異なっていてもよい1種以上の基で置換されていてもよい)シクロアルキル基またはアルキル基を表し、あるいは、R1およびR2は、これらが結合している窒素原子と一緒になって、O、S、NおよびNHから選択される1種以上の他のヘテロ原子を含んでいても良い環式基を形成し、この基は、これが含む任意のNHを含めて、置換されていてもよい。]
を表す。]を表し;
ここで、同一であっても異なっていてもよいR3およびR4は、水素原子またはアルキル基、シクロアルキル基、ヘテロアリール基もしくは置換されていてもよいフェニル基を表し、あるいは、R3およびR4は、これらが結合している窒素原子と一緒になって、O、S、NおよびNHから選択される1種以上の他のヘテロ原子を含んでいても良い環式基を形成、この基は、これが含む任意のNHを含めて、置換されていてもよく;
上記に定義された、ヘテロシクロアルキル、ヘテロアリールおよびフェニルの全てならびに(R1およびR2、またはR3およびR4が、これらが結合している窒素原子と一緒になって形成し得る)環式基は、ハロゲン原子、ヒドロキシル、オキソ、アルコキシ、NH、NHalk、N(alk)基、ならびにアルキル、シクロアルキル、CH−ヘテロシクロアルキル、CH−フェニル、CO−フェニルおよびS−ヘテロアリール基から選択される1種以上の基で置換されていてもよく、これらの後者の基において、アルキル、ヘテロシクロアルキル、フェニルおよびヘテロアリール基は、これら自体、ハロゲン原子ならびに基:ヒドロキシル、オキソ、1から4個の炭素原子を含むアルキルおよびアルコキシ、NH、NHalkならびにN(alk)から選択される1種以上の基で置換されていてもよい。]
の生成物であって、
前記式(I)の生成物が、任意のラセミ、エナンチオマーおよびジアステレオマーの異性体型である式(I)の生成物、ならびに前記式(I)の生成物の、無機酸および有機酸、または無機塩基および有機塩基との付加塩である。
上記または下記に定義されたとおりの式(I)[式中、
、RaおよびXは、上記または下記に定義された意味を有し;
Aは、NHまたはSを表し;
Wは、水素原子またはアルキル基またはCOR基[式中、Rは、
−(OCHまたはNR3R4で置換されていてもよい)アルキル基;
−シクロアルキル基;
−(OCHまたはNR3R4で場合によって)置換されたアルキル基(すなわち、O−(CH−OCH基またはO−(CH−NR3R4基)、O−フェニル基またはO−(CH−フェニル基(フェニルは置換されていてもよく、nは1から2の整数を表す。);
−またはNR1R2基(式中、R1およびR2は、R1およびR2の一方が水素原子、シクロアルキル基またはアルキル基を表し、R1およびR2の他方がNR3R4で置換されていてもよいアルキル基を表し、あるいは、R1およびR2は、これらが結合している窒素原子と一緒になって、O、S、NおよびNHから選択される1種以上の他のヘテロ原子を含んでいても良い環式基を形成し、この基は、これが含む任意のNHを含めて、置換されていてもよい。)
を表す。]を表し;
ここで、NR3R4は、同一であっても異なっていてもよいR3およびR4が水素原子またはアルキル基を表し、あるいは、R3およびR4が、これらが結合している窒素原子と一緒になって、O、S、NおよびNHから選択される1種以上の他のヘテロ原子を含んでいても良い環式基を形成し、この基は、これが含む任意のNHを含めて、置換されていてもよいものであり;
上記に定義された、フェニル基ならびに(R1およびR2、またはR3およびR4が、それらが結合している窒素原子と一緒に形成し得る)環式基は、ハロゲン原子、ヒドロキシル、アルコキシ、NH、NHalkおよびN(alk)ならびにアルキル、CH−ヘテロシクロアルキル、CH−フェニル、CO−フェニルおよびS−ヘテロアリール基から選択される1種以上の基で置換されていてもよく、これらの後者の基において、アルキル、ヘテロシクロアルキル、フェニルおよびヘテロアリール基は、これら自体、ハロゲン原子ならびに基:ヒドロキシル、1から4個の炭素原子を含むアルキルおよびアルコキシ、NH、NHalkならびにN(alk)から選択される1種以上の基で置換されていてもよい。]
の生成物であって、
前記式(I)の生成物が、任意のラセミ、エナンチオマーおよびジアステレオマーの異性体型である式(I)の生成物、ならびに前記式(I)の生成物の、無機酸および有機酸、または無機塩基および有機塩基との付加塩。
したがって、本発明の主題は、上記に定義されたとおりの式(I)[式中、
、RaおよびXは、上記または下記に定義された意味のいずれか一つを有し;
Aは、NHまたはSを表し;
Wは、水素原子またはCOR基「ここで、Rは、
NR3R4で置換されていてもよいアルキル基;
NR3R4で置換されていてもよいアルキコシ基(すなわち、O−(CH−NR3R4基)、O−フェニル基またはO−(CH−フェニル基(フェニルは置換されていてもよく、nは1から2の整数を表す。);
またはNR1R2基(R1およびR2は、R1およびR2の一方が水素原子またはアルキル基を表し、R1およびR2の他方がNR3R4で置換されていてもよいアルキル基を表すものであり、あるいは、R1およびR2は、これらが結合している窒素原子と一緒になって、O、S、NおよびNHから選択される1種以上の他のヘテロ原子を含んでいても良い環式基を形成し、この基は、これが含む任意のNHを含めて、置換されていてもよい。)
を表す。]を表し;
ここで、NR3R4は、同一であっても異なっていてもよいR3およびR4が、水素原子またはアルキル基を表し、あるいは、R3およびR4が、これらが結合している窒素原子と一緒になって、O、S、NおよびNHから選択される1種以上の他のヘテロ原子を含んでいても良い環式基を形成し、この基は、これが含む任意のNHを含めて、置換されていてもよいものであり;
上記に定義された、フェニル基ならびに(R1およびR2、またはR3およびR4が、これらが結合している窒素原子と一緒になって形成し得る)環式基は、ハロゲン原子、ヒドロキシル、アルコキシ、NH、NHalkおよびN(alk)ならびにアルキル、CH−ヘテロシクロアルキル、CH−フェニル、CO−フェニルおよびS−ヘテロアリール基から選択される1種以上の基で置換されていてもよく、それらの後者の基において、アルキル、ヘテロシクロアルキル、フェニルおよびヘテロアリール基は、これら自体、ハロゲン原子ならびに基:ヒドロキシル、1から4個の炭素原子を含むアルキルおよびアルコキシ、NH、NHalkならびにN(alk)から選択される1種以上の基で置換されていてもよいものである。]
の生成物であって、
前記式(I)の生成物が、任意の可能なラセミ、エナンチオマーおよびジアステレオマーの異性体型である式(I)の生成物、ならびに前記(I)の生成物の、無機酸および有機酸、または無機塩基および有機塩基との付加塩である。
したがって、本発明の主題は、上に定義されたとおりの式(I)[式中、
、X、AおよびWは、上記または下記に示された意味を有し、Raは、水素原子、あるいは塩素原子、あるいは基:
(Rbは、ハロゲン原子、または(ハロゲン原子ならびに基:ヒドロキシル、1から4個の炭素原子を含むアルキルおよびアルコキシ、NH、NHalkならびにN(alk)から選択される基で置換されていてもよい)S−ヘテロアリール基を表す。)
を表す。]
の生成物であって、
前記式(I)の生成物が、任意の可能なラセミ、エナンチオマーおよびジアステレオマーの異性体型である式(I)の生成物、ならびに前記式(I)の生成物の、無機酸および有機酸、または無機塩基または有機塩基との付加塩である。
式(I)の生成物において、および以下の本文において:
−「アルキル(またはAlk)基」という用語は、直鎖および、必要に応じて、分岐のメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、sec−ブチル、tert−ブチル、ペンチル、イソペンチル、ヘキシル、イソヘキシルならびにヘプチル、オキチル、ノニルおよびデシル基ならびにこれらの直鎖または分岐の位置異性体を意味し;上記列挙の中で1から6個の炭素原子を含むアルキル基、特に、1から4個の炭素原子を含むアルキル基が好ましい;
−「アルコキシ基」という用語は、直鎖および、必要に応じて、分岐の、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、イソプロポキシ、(直鎖、第二級または第三級の)ブトキシ、ペントキシまたはヘキソキシ基ならびにこれらの直鎖または分岐の位置異性体を意味し;上記列挙の中で1から4個の炭素原子を含むアルコキシ基が好ましい;
−「ハロゲン原子」という用語は、塩素、臭素、ヨウ素またはフッ素原子、好ましくは、塩素、臭素またはフッ素原子を意味する;
−「シクロアルキル基」という用語は、3から10個の炭素原子を含む飽和炭素環式基を意味し、したがって、特に、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチルおよびシクロヘキシル基、ならびに最も特に、シクロプロピル、シクロペンチルおよびシクロヘキシル基を意味する;
−したがって、「ヘテロシクロアルキル基」という用語は、酸素、窒素または硫黄原子から選択される、同一であっても異なっていてもよい1種以上のヘテロ原子で中断された、3から10員を含む単環または二環の炭素環式基を意味し;例えば、モルホリニル、チオモルホリニル、アジリジル、アゼチジル、ピペラジニル、ピペリジル、ホモピペラジニル、ピロリジニル、イミダゾリジニル、ピラゾリジニル、テトラヒドロフリル、テトラヒドロチエニル、ヘキサヒドロピラン、オキソジヒドロピリダジニルあるいはオキセタニル基を挙げることができ、これらの基全ては、置換されていてもよい;
−「アリール」および「ヘテロアリール」という用語は、最大12員を含む、単環または二環の、不飽和または部分不飽和の、それぞれ、炭素環式およびヘテロ環式基を意味し、これらは、−C(O)員を場合によって含み、ヘテロ環式基は、O、NまたはSから選択される、同じであっても異なっていてもよい1種以上のヘテロ原子を含み、ここで、Nは、必要に応じて、置換されていてもよい;
−したがって、「アリール基」という用語は、6から12員を含む単環式または二環式基、例えば、フェニル、ナフチル、ビフェニル、インデニル、フルオレニルおよびアントラセニル基、特にフェニルおよびナフチル基、さらに特にフェニル基などを意味する。−C(O)員を含む炭素環式基は、例えば、テトラロン基であることが留意され得る。
−したがって、「ヘテロアリール基」という用語は、5から12員を含む単環式または二環式基:単環式ヘテロアリール基、例えば、基:チエニル(2−チエニルおよび3−チエニルなど)、フリル(2−フリルまたは3−フリルなど)、ピラニル、ピロリル、ピロリニル、ピラゾリニル、イミダゾリル、ピラゾリル、ピリジル(2−ピリジル、 3−ピリジルおよび4−ピリジルなど)、ピラジニル、ピリミジニル、ピリダジニル、オキサゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、ジアゾリル、チアジアゾリル、チアトリアゾリル、オキサジアゾリル、イソオキサゾリル(3−または4−イソオキサゾリル)、フラザニルまたはテトラゾリル(これらは、遊離であっても加塩されていてもよい)を意味し、これらの基は全て、置換されていてもよく、これらの中でも特に、基:チエニル(2−チエニルおよび3−チエニルなど)、フリル(2−フリルなど)、ピロリル、ピロリニル、ピラゾリニル、イミダゾリル、ピラゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、ピリジル、ピリダジニル(これらの基は置換されていてもよい);二環式ヘテロアリール基、例えば、基:ベンゾチエニル(3−ベンゾチエニルなど)、ベンゾチアゾリル、キノリル、イソキノリル、ジヒドロキノリル、キノロン、テトラロン、アダメンチル、ベンゾフリル、イソベンゾフリル、ジヒドロベンゾフラン、エチレンジオキシフェニル、チアントレニル、ベンゾピロリル、ベンゾイミダゾリル、ベンゾオキサゾリル、チオナフチル、インドリル、アザインドリル、インダゾリル、プリニル、チエノピラゾリル、テトラヒドロインダゾリル、テトラヒドロシクロペンタピラゾリル、ジヒドロフロピラゾリル、テトラヒドロピロロピラゾリル、オキソテトラヒドロピロロピラゾリル、テトラヒドロピラノピラゾリル、テトラヒドロピリジノピラゾリルまたはオキソジヒドロピリジノピラゾリル(これらの基全ては、置換されていてもよい)を意味する;
ヘテロアリールまたは二環式基の例として、特に、上記に示されたとおり、同一であっても異なっていてもよい1種以上の置換基で置換されていてもよい、ピリミジニル、ピリジル、ピロリル、アザインドリル、インダゾリルまたはピラゾリル基を挙げることができる。
式(I)の生成物のカルボキシル基(複数可)は、当業者に知られている様々な基で塩化またはエステル化することができ、これらの中で、例えば、
−塩化化合物の中で、無機塩基、例えば、ナトリウム、カリウム、リチウム、カルシウム、マグネシウムもしくはアンモニウムの相当物など、または有機塩基、例えば、メチルアミン、プロピルアミン、トリメチルアミン、ジエチルアミン、トリエチルアミン、N,N−ジメチルエタノールアミン、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン、エタノールアミン、ピリジン、ピコリン、ジシクロヘキシルアミン、モルホリン、ベンジルアミン、プロカイン、リシン、アルギニン、ヒスチジンまたはN−メチルグルカミンなど、
−エステル化化合物の中で、アルコキシカルボニル基を形成するためのアルキル基、例えば、メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、tert−ブトキシカルボニルまたはベンジルオキシカルボニル(これらのアルキル基は恐らくは、例えば、クロロメチル、ヒドロキシプロピル、メトキシメチル、プロピオニルメチル、メチルチオメチル、ジメチルアミノエチル、ベンジルまたはフェネチル基におけるように、例えば、ハロゲン原子、およびヒドロキシル、アルコキシ、アシル、アシルオキシ、アルキルチオ、アミノまたはアリール基から選択される基で置換されている。)
を挙げることができる。
式(I)の生成物の無機酸または有機酸との付加塩は、例えば、塩酸、臭化水素酸、ヨウ化水素酸、硝酸、硫酸、リン酸、プロピオン酸、酢酸、トリフルオロ酢酸、ギ酸、安息香酸、マレイン酸、フマル酸、コハク酸、酒石酸、クエン酸、シュウ酸、グリオキシル酸、アスパラギン酸、アスコルビン酸、アルキルモノスルホン酸(例えば、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸またはプロパンスルホン酸など)、アルキルジスルホン酸(例えば、メタンジスルホン酸またはアルファ,ベータ−エタンジスルホン酸など)、アリールモノスルホン酸(ベンゼンスルホン酸など)およびアリールジスルホン酸と形成される塩であり得る。
立体異性は、同じ構造式を有する化合物の異性としてその広い意味で定義することができるが、それらの様々な基は、空間に異なって配置される(例えば、特に、その置換基がアキシアル位またはエクワトリアル位にあることができるモノ置換シクロヘキサンにおいて、およびエタン誘導体の様々な可能な回転配座など)。しかし、二重結合または環上のいずれかに結合した置換基の異なる空間的配置のために、別の種類の立体異性が存在し、これは一般に幾何異性またはシス−トランス異性として知られている。立体異性という用語は、本出願においてその最も広い意味で用いられ、したがって、上記に示された化合物全てに関連する。
一方で、R1およびR2が、これらが結合している窒素原子と一緒になって形成し得る、および他方で、R3およびR4が、これらが結合している窒素原子と一緒になって形成し得る環式基は、ヘテロシクロアルキル基の可能な置換基として上記に示されたものから選択される1種以上の基、すなわち、ハロゲン原子、ヒドロキシル、オキソ、アルコキシ、NH、NHalkおよびN(alk)基、ならびにアルキル、ヘテロシクロアルキル、CH−ヘテロシクロアルキル、フェニル、CH−フェニル、ヘテロアリールおよびCO−フェニル基(これらの後者の基において、アルキル、ヘテロシクロアルキルおよびフェニル基は、これら自体、ハロゲン原子ならびに基:ヒドロキシル、オキソ、1から4個の炭素原子を含むアルキルおよびアルコキシ、NH、NHalkならびにN(alk)から選択される1種以上の基で置換されていてもよい)で置換されていてもよい。
一方で、R1およびR2が、これらが結合している窒素原子と一緒になって形成し得る、および他方で、R3およびR4が、これらが結合している窒素原子と一緒になって形成し得る環式基は、特に、ハロゲン原子ならびにアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、CH−ピロリジニル、CH−フェニル、ヘテロアリールおよびフェニル基(アルキル、ピロリジニルおよびフェニルは、これら自体、ハロゲン原子ならびにアルキル、ヒドロキシル、オキソおよびアルコキシ基から選択される、同一であっても異なっていてもよい1種以上の基で置換されていてもよい)から選択される、同一であっても異なっていてもよい1種以上の基で置換されていてもよい。
上記に定義されたとおりのヘテロシクロアルキル基は、上記または下記に定義されたとおりの、自体が置換されていてもよい、特に、アゼパニル、モルホリニル、ピロリジニル、ピペリジニル、およびピペラジニル基を表す。
NR1R2またはNR3R4が上記に定義されたとおりの環を形成する場合、例えば、アミノ環は、特に、ピロリジニル、ピラゾリジニル、ピラゾリニル、ピペリジル、アゼピニル、モルホリノまたはピペラジニル基から選択され得、これらの基は、自体が、例えば、ハロゲン原子ならびにアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、フェニルおよびCH−フェニル基(アルキルまたはフェニル基は、これら自体、ハロゲン原子ならびにアルキル、ヒドロキシルおよびアルコキシ基から選択される、同一であっても異なっていてもよい1種以上の基で置換されていてもよい。)から選択される、同一であっても異なっていてもよい1種以上の基で、上記または下記に示されるように、置換されていてもよい。
NR1R2またはNR3R4環は、特に、ピロリジニル、1個または2個のアルキル基で置換されていてもよいモルホリノ、または[(自体が、ハロゲン原子ならびにアルキル、ヒドロキシルおよびアルコキシ基から選択される、同一であっても異なっていてもよい1種以上の基で置換されていてもよい)アルキル、フェニルおよび/またはCH−フェニル基で、第2の窒素原子上で置換されていてもよい]ピペラジニルの基から選択され得る。
本発明の主題は、特に、AがNHを表し、置換基Ra、XおよびWが、上記または下記のこれらの基に対して定義された意味の全てから選択される、式(I)の生成物であって、前記式(I)の生成物が、任意の可能なラメミ、エナンチオマーおよびジアステレオマーの異性体型である式(I)の生成物、ならびに前記式(I)の無機酸および有機酸、または無機塩基または有機塩基との付加塩である。
本発明の主題は、特に、AがSを表し、置換基Ra、XおよびWが、上記または下記のこれらの基に対して定義された意味の全てから選択される、式(I)の生成物であって、前記式(I)の生成物が、任意の可能なラセミ、エナンチオマーおよびジアステレオマーの異性体型である式(I)の生成物、ならびに前記式(I)の無機酸および有機酸、または無機塩基および有機塩基との付加塩である。
特に、本発明は、式(Ia)または式(Ib):
(式中、
、RaおよびWは、上記または下記に示された意味の全てから選択される)
に相当する式(I)の生成物であって、
前記式(Ia)および(Ib)の生成物が、任意の可能なラセミ、エナンチオマーおよびジアステレオマーの異性体型である式(I)の生成物、ならびに前記式(Ia)および式(Ib)の無機酸および有機酸、または無機塩基および有機塩基との付加塩に関する。
したがって、本発明は、特に、
が、単結合を表す、上記または下記に定義されたとおりの式(I)の生成物であって、式(I’):
(置換基Ra、X、AおよびWは、上記または下記に示された意味の全てから選択される。)
の生成物に相当し、
前記式(I’)の生成物が、任意の可能なラセミ、エナンチオマーおよびジアステレオマーの異性体型である式(I)の生成物、ならびに前記式(I’)の生成物の無機酸および有機酸、または無機塩基および有機塩基との付加塩に関する。
したがって、本発明は、特に、
が、二重結合を表す、上記または下記に定義されたとおりの式(I)の生成物であって、式(I”):
(式中、Ra、X、AおよびWは、上記または以下に示された意味の全てから選択される。)
の生成物に相当し、
前記式(I”)の生成物が、任意の可能なラセミ、エナンチオマーおよびジアステレオマーの異性体型である式(I)の生成物、ならびに前記式(I”)の生成物の無機酸および有機酸、または無機塩基および有機塩基との付加塩に関する。
したがって、本発明は、特に、
が、単結合を表す、上記または下記に定義されたとおりの式(Ia)の生成物であって、式(Ia’):
(式中、RaおよびWは、上記または下記に示された意味の全てから選択される。)
の生成物に相当し、
前記式(I’a)の生成物が、任意の可能なラセミ、エナンチオマーおよびジアステレオマーの異性体型である式(I)の生成物、ならびに前記式(I’a)の無機酸および有機酸、または無機塩基および有機塩基との付加塩に関する。
したがって、本発明は、特に、
が、二重結合を表す、上記または下記に定義されたとおりの式(Ia)の生成物であって、式(I”a):
(式中、RaおよびWは、上記または下記に示された意味の全てから選択される。)
の生成物に相当し、
前記式(I”a)の生成物が、任意の可能なラセミ、エナンチオマーおよびジアステレオマーの異性体型である式(Ia)の生成物、ならびに前記式(I”a)の生成物の無機酸および有機酸、または無機塩基および有機塩基との付加塩に関する。
したがって、本発明は、
が、単結合を表し、上記または下記に定義されたとおりの式(Ib)の生成物であって、式(I’b):
(式中、RaおよびWは、上記または下記に示された意味の全てから選択される。)
の生成物に相当し、
前記式(I’b)の生成物が、任意の可能なラセミ、エナンチオマーおよびジアステレオマーの異性体型である式(Ib)の生成物、ならびに前記式(I’b)の生成物の無機酸および有機酸、または無機塩基および有機塩基との付加塩に関する。
したがって、本発明は、特に、
が、二重結合を表す、上記または下記に定義されたとおりの式(Ib)の生成物であって、式(I”b):
(式中、RaおよびWは、上記または下記に示された意味の全てから選択される。)
の生成物に相当し、
前記式(I”b)の生成物が、任意の可能なラセミ、エナンチオマーおよびジアステレオマーの異性体型である式(Ib)の生成物、ならびに前記式(I”b)の生成物の無機酸および有機酸、または無機塩基および有機塩基との付加塩に関する。
式(I)の生成物において、Raが基:
を表す場合、Rbは、特にパラ位である。
上記に定義されたRbがハロゲン原子を表す場合、Rbは、特にフッ素を表す。
本発明の主題は、最も特には、以下の式:
−メチル(6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)カルバメート
−6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−アミン
−メチル(6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)カルバメート
−1−(6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−3−(2−モルホリン−4−イルエチル)尿素
−6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1H−ベンゾイミダゾール−2−アミン
−1−(2−モルホリン−4−イルエチル)−3−[6−([1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イルスルファニル)−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル]尿素
−1−(6−([6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)−3−(2−モルホリン−4−イルエチル)尿素
−1−{2−[(2R,6S)−2,6−ジメチルモルホリン−4−イル]エチル}−3−(6−{[6−(4−フルオロフェニル)−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)尿素
−2−モルホリン−4−イルエチル(6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)カルバメート
−1−(6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)−3−[2−(4−メチルピペラジン−1−イル)エチル]尿素
−N−(6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−y1)−4−モルホリン−4−イルブタンアミド
−1−[2−(ジエチルアミノ)エチル]−3−(6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)尿素
−1−{6−[(6−メトキシ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル)スルファニル]−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル}−3−[2−(モルホリン−4−イル)エチル]尿素
−N−[6−({6−[(2−メトキシエチル)アミノ][1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル}スルファニル)−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル]アセトアミド
−6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−N−[2−(モルホリン−4−イル)エチル]−1,3−ベンゾチアゾール−2−アミン
−フェニル6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)カルバメート
−1−{6−[(6−エトキシ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル)スルファニル]−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル}−3−[2−(モルホリン−4−イル)エチル]尿素
−1−{6−[(6−エトキシ−7,8−ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル)スルファニル]−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル}−3−[2−(モルホリン−4−イル)エチル]尿素
−N−[6−({6−[(2−メトキシエチル)アミノ][1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル}スルファニル)−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル]シクロプロパンカルボキサミド
−1−(6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)−3−[2−(4−オキシドモルホリン−4−イル)エチル]尿素
−6−{[6−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−アミン
−1−(6−([6−(4−フルオロフェニル)−7,8−ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)−3−[2−(モルホリン−4−イル)エチル]尿素
−オキセタン−2−イルメチル(6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)カルバメート
−N−{6−[(6−メトキシ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル)スルファニル]−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル}シクロプロパンカルボキサミド
−N−(6−([6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)アセトアミド
−1−{6−[(6−メトキシ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル)スルファニル]−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル}−3−[2−(ピロリジン−1−イル)エチル]尿素
−6−[(6−エトキシ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル)スルファニル]−1,3−ベンゾチアゾール−2−アミン
−6−{[6−(3−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−アミン
−1−シクロプロピル−3−{6−[(6−エトキシ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル)スルファニル]−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル}尿素
−N−(6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)シクロプロパンカルボキサミド
−N−(6−{[6−(4−フルオロフェニル)−7,8−ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)シクロプロパンカルボキサミド
−1−(6−{[6−(3−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)−3−[2−(モルホリン−4−イル)エチル]尿素
に相当する、上記に定義されたとおりの式(I)の生成物、ならびに前記式(I)の生成物の無機酸および有機酸、または無機塩基および有機塩基との付加塩である。
本発明の主題はまた、上記に定義されたとおりの式(I)の生成物を調製する任意の方法である。
したがって、本発明の主題は、AがNHを表す、上記に定義されたとおりの式(I)の生成物を調製する任意の方法である。
したがって、本発明の主題は、AがSを表す、上記に定義されたとおりの式(I)の生成物を調製する任意の方法である。
本発明による生成物は、従来の有機化学の方法を用いて調製することができる。以下のスキーム1、2、3、4、5、6および7は、式(I)の生成物を調製するために使用された方法を例証する。この点において、請求項化された化合物を調製する方法に関して、それらは、本発明の範囲の限定を構成し得ない。
したがって、本発明によって上記に定義されたとおりの式(I)の生成物は、特に、以下のスキーム1、2、3、4、5、6および7に記載された方法に従って調製され得る。
したがって、本発明の主題はまた、以下に定義されたとおりのスキーム1に従って式(I)の生成物を調製する方法である。
したがって、本発明の主題はまた、以下に定義されたとおりのスキーム2に従って式(I)の生成物を調製する方法である。
したがって、本発明の主題はまた、以下に定義されたとおりのスキーム3に従って式(I)の生成物を調製する方法である。
したがって、本発明の主題はまた、以下に定義されたとおりのスキーム4に従って式(I)の生成物を調製する方法である。
したがって、本発明の主題はまた、以下に定義されたとおりのスキーム5に従って式(I)の生成物を調製する方法である。
したがって、本発明の主題はまた、以下に定義されたとおりのスキーム6に従って式(I)の生成物を調製する方法である。
したがって、本発明の主題はまた、以下に定義されたとおりのスキーム7に従って式(I)の生成物を調製する方法である。
ちょうど、
が単結合または二重結合を表す上記に定義されたとおりの式(I)の生成物の中で、
が単結合を表す式(I)の生成物を表す式(I’)の生成物、および
が二重結合を表す式(I)の生成物を表す式(I”)の生成物が定義されるように、
同様に、
が単結合または二重結合を表す、式(a)、(b)、(c)、(d)、(e)および(f)の、以下に定義されるとおりの合成中間体に対して、
が単結合を表す、式(a’)、(b’)、(c’)、(d’)、(e’)および(f’)の化合物、および
が二重結合を表す、式(a”)、(b”)、(c”)、(d”)、(e”)および(f”)の化合物が定義される。
スキーム1:式(1a”)、(1b”)、(1”c)、(1d”)、(1e”)、(1a’)、(1b’)、(1c’)、(1d’)および(1e’)のベンゾイミダゾール誘導体の合成
上記スキーム1において、置換基Ra、R1およびR2は、式(I’)および式(I’’)の生成物に対して上記に示された意味を有し、式(J)、式(1a’)および式(1a”)の化合物における置換基R5は、アルキル基を表し、式(O)、式(1d’)および式(1d”)における置換基R6は、(NR3R4(−(CH−NR3R4基)、アルコキシ、ヒドロキシル、ヘテロシクロアルキル、フェニルまたは−(CH−フェニルで置換されていてもよい)アルキル基を表し、ここで、フェニルは置換されていてもよく、nは、1から4の整数を表す。式(P)および式(1e’)/式(1e”)の化合物における置換基R7は、(自体が、置換されていてもよい、NR3R4、アルコキシ、ヒドロキシル、フェニル、ヘテロアリールもしくはヘテロシクロアルキル基で置換されていてもよい)シクロアルキル基またはアルキル基を表す。
上記スキーム1において、一般式(1a”)、(1b”)、(1c”)、(1d”)および(1e”)のベンゾイミダゾールならびに一般式(1a’)、(1b’)、(1c’)、(1d’)および(1e’)のこれらの還元類似体は、3,6−ジクロロピラジン(A)(市販の化合物)から調製することができる。
化合物(C)は、例えば、ジオキサンなどの溶媒中テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)の存在下および炭酸水素ナトリウムなどの塩基の存在下で115℃付近の温度において、例えば、A.Gueiffierら(Synthesis;2001年;4;595頁)によって記載された条件下で、3,6−ジクロロピラジンを式(B)のボロン酸(Raは上記に定義されたとおり)とカップリングさせることによって得ることができる。
RaがHと異なっているような化合物(D)は、例えば、ブタノールなどの溶媒中トリエチルアミンなどの塩基の存在下で140℃の付近の温度において、ヒドラジンカルボキサミド塩酸塩と式(C)の化合物との反応によって得ることができる。
Ra=Hであるような化合物(D)は、例えば、メタノールなどの溶媒中ギ酸アンモニウムおよび活性炭上パラジウムの存在下で70℃付近の温度において、Ra=Clを有する化合物(D)(市販の化合物)の水素添加分解によって、P.FrancavillaおよびF.Lairia(Journal of Heterocyclic Chemistry;1971年;415頁)によって記載されたように得ることができる。
化合物(E)は、例えば、リン酸トリクロリド(オキシ塩化リン)と式(D)の化合物との反応によって得ることができる。この反応は、例えば、マイクロ波下で密封管中、150℃付近の温度で行われる。
化合物(G)は、例えば、式(F)の3−アミノ−4−ニトロベンゼンチオールと式(E)の化合物との反応によって得ることができる。式(F)の化合物は、溶媒(N,N−ジメチルホルムアミドなど)中水素化ホウ素ナトリウムの存在下、20℃付近の温度でin situでの還元によって得られる。
【0115】
【化45】
が二重結合を表すような化合物(H”)は、例えば、メタノールなどの溶媒中酢酸の存在
で70℃付近の温度において、式(G)の化合物に対する鉄(0)による還元によって
得ることができる。
が単結合を表すような化合物(H’)は、例えば、酢酸の存在下、20℃付近の温度で、式(G)の化合物に対する亜鉛(0)による還元によって得ることができる。
特に、一般式(1a’)および(1a”)のカルバメートは、特に、プロトン溶媒(メタノールなど)中酢酸の存在下で80℃付近の温度において、それぞれ、式(H’)および(H”)の3,4−ジアミノフェニルスルフィドおよび式(J)の擬似チオ尿素を用いる以外は、特に、特許WO03028721A2に記載されたとおりに調製することができる。
特に、式(1b’)および(1b”)のベンゾイミダゾールは、例えば、1−メチル−2−ピロリジノンなどの非プロトン溶媒存在下で、それぞれ、式(R)のアミンNHR1R2(R1およびR2は上記に定義されたとおりである)と式(1a’)および(1a”)のカルバメートとの反応によって調製することができる。この反応は、例えば、マイクロ波下で密封管中、120℃付近の温度で行われる。
特に、一般式(1c’)および(1c”)の2−アミノベンゾイミダゾールは、例えば、エタノールなどのプロトン性溶媒の存在下で、臭化シアンとそれぞれ式(H’)および(H”)の化合物との反応によって調製することができる。この反応は、80℃付近の温度で行われる。
特に、式(1d’)および(1d”)の一般カルバメートは、例えば、テトラヒドロフランなどの溶媒中炭酸水素ナトリウムなどの塩基の存在下で20℃付近の温度において、それぞれ一般式(1c’)および(1c”)の化合物に対する式(O)(X=Cl)のクロロカーボネートによる反応によって得ることができる。
特に、カルボキサミド(1e’)および(1e”)は、それぞれ、一般式(1c’)および(1”)のアミンから
−例えば、ピリジンなどの溶媒存在下で20℃付近の温度において、アミン(1c’)および(1c”)と式(P)(X=Cl)の酸クロリドとの反応によって、
−例えば、ピリジンなどの溶媒存在下で20℃付近の温度において、アミン(1c’)および(1c”)と式(P)(X=OCOR7)の酸無水物との反応によって、
−1−ヒドロキシ−ベンゾトリアゾールおよび1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチルカルボジイミドの存在下およびトリエチルアミンなどの塩基存在下で40℃付近の温度において、例えば、D.D.DesMarteau;V.Montanari(Chem Lett、2000年(9)、1052頁)によって記載された条件下で、アミン(1c’)および(1c”)と式(P)(X=OH)の酸とのカップリングによって
得ることができる。
スキーム2:式(2a’)、(2b’)、(2c’)、(2d’)、(2a)’、(2b’)、(2c’)、(2d’)のベンゾチアゾール誘導体の合成
上記スキーム2において、置換基Ra、R1およびR2は、式(I’)および(I”)の生成物に対して上記に示された意味を有し、式(O)、(L1)、(M1)および(2a’)/(2a”)の化合物における置換基R6は、(NR3R4(−(CH−NR3R4基)、アルコキシ、ヒドロキシル、ヘテロシクロアルキル、フェニルまたは−(CH−フェニル基で置換されていてもよい)アルキル基を表し、ここで、フェニルは置換されていてもよく、nは1から4の整数を表し、OR6は、式(I’)および(I”)の生成物に対して上記に定義されたとおりのRの対応する意味を表す。式(M3),(L3)、(P)および(2c’)/(2c”)の化合物における置換基R7は、(自体が置換されていてもよい、NR3R4、アルコキシもしくはヒドロキシル基またはフェニル、ヘテロアリールもしくはヘテロシクルアルキル基で置換されていてもよい)シクロアルキル基またはアルキル基を表す。
上記スキーム2において、一般式(2a”)、(2b”)、(2c”)および(2d”)のベンゾチアゾールならびに一般式(2a’)、(2b’)、(2c’)および(2d’)のこれらの還元類似体は、2−アミノ−1,3−ベンゾチアゾール−6−イルチオイソシアネート(K)(市販の化合物)から調製することができる。
一般式(L1)のカルバメートは、例えば、テトラヒドロフランなどの溶媒中炭酸水素ナトリウムなどの塩基存在下で20℃付近の温度において、2−アミノ−1,3−ベンゾチアゾール−6−イルチオシアネート(K)に対する式(O)(X=Cl)のクロロカーボネートによる反応によって得ることができる。
一般式(L2)の化合物は、例えば、テトラヒドロフランなどの非プロトン性溶媒存在下で20℃付近の温度において、式(L1)(R6=フェニル)のカルバメートと式(R)(R1およびR2は上記定義されたとおり)のアミンNHR1R2との反応によって得ることができる。
尿素(2b’)および(2b”)は、例えば、尿素(L2)がアミンとタイプ(L1)のカルバメートとの反応によって得られるのと同様に、それぞれ、カルバメート(2a’)および(2a”)(R6=フェニル)から得ることができる。
一般式(L3)の化合物は、例えば、
−例えば、ピリジンなどの溶媒存在下で20℃付近の温度において、式(P)(X=Cl)の酸クロリドと2−アミノ−1,3−ベンゾチアゾール−6−イルチオシアネート(K)との反応によって、
−例えば、ピリジンなどの溶媒存在下で20℃付近の温度において、式(P)(X=OCOR7)の酸無水物と2−アミノ−1,3−ベンゾチアゾール−6−イルチオシアネート(K)との反応によって、
−1−ヒドロキシベンゾトリアゾールおよび1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチルカルボジイミドの存在下およびトリエチルアミンなどの塩基存在下で40℃付近の温度において、例えば、D.D.DesMarteau;V.Montanari(Chm Lett、2000年(9)、1052頁)によって記載された条件下で、2−アミノ−1,3−ベンゾチアゾール−6−イルチオシアネート(K)と式(P)(X=OH)の酸とのカップリングによって
得ることができる。
カルボキサミド(L3)がアミン(K)のアシル化によって得ることができるのと同様に、カルボキサミド(2c’)および(2c”)は、それぞれ、アミン(2d’)および(2d”)から得ることができる。
一般式(M1)、(M2)および(M3)の化合物は、例えば、エタノールなどの溶媒中炭酸二水素ナトリウムの存在下で80℃付近の温度において、DL−ジチオトレイトールによる一般式(L1)、(L2)、(L3)の化合物の還元によって得ることができる。
一般式(N)の化合物は、N,N−ジメチルホルムアミドなどの溶媒中トリエチルアミンなどの塩基存在下で95℃付近または20℃から95℃の温度において、式(2d’)および(2d”)のアミノ誘導体を直接得るために、例えば、水素化ホウ素ナトリウムによる式(K)の化合物の還元によってインサイチュー(in situ)で調製することができる。
特に、一般式(2d’)および(2d”)のベンゾチアゾールは、ジクロロメタンなどの溶媒中20℃付近の温度において、例えば、トリフルオロ酢酸との反応によって式(2a’)および(2a”)(R6=t−ブチル)のカルバメートからそれぞれ調製するもことができる。
相互に、一般式(2a’)および(2a”)のベンゾチアゾールは、例えば、テトラヒドロフランなどの溶媒中炭酸水素ナトリウムなどの塩基存在下で20℃付近の温度において、式(O)(X=Cl)のクロロカーボネートとの反応によって、それぞれ、式(2d’)および(2d”)のベンゾチアゾールから調製するもことができる。
特に、一般式(2a”)、(2b”)、(2c”)および(2d”)のベンゾチアゾールならびに一般式(2a’)、(2b’)、(2c’)および(2d’)のこれらの還元類似体は、例えば、
1)N,N−ジメチルホルムアミドなどの溶媒中およびトリエチルアミンなどの塩基の存在下で95℃付近あるいは50℃から95℃の温度において、式(E)の化合物と、(水素化ホウ素ナトリウムによる誘導体(L1)、(L2)、(L3)および(K)の還元によってインサイチューで生成させた誘導体(M1)、(M2)および(M3)ならびに(N)とのカップリングによって、
2)または、N,N−ジメチルホルムアミドなどの溶媒中水素化ホウ素ナトリウムの存在下およびトリエチルアミンなどの塩基存在下で95℃付近の温度において、単離誘導体(M1)、(M2)および(M3)と式(E)の化合物とのカップリングによって、
3)または、トルエンなどの溶媒中n−トリブチルホスフィン、カリウムt−ブトキシド、トリス(ジベンジリデンアセトン)−ジパラジウム(0)およびビス(2−ジフェニルホスフィノフェニル)エーテルの存在下で110℃付近の温度において、例えば、U.Schopferら(Tetrahedron、2001年、57、3069頁)によって記載された条件下で、単離誘導体(M1)、(M2)および(M3)と式(E)の化合物とのカップリングによって、
4)または、エタノールなどの溶媒中DL−ジチオトレイトールおよび炭酸二水素ナトリウムの存在下で80℃付近の温度において、式(E)の化合物と、(誘導体(L1)、(L2)、(L3)および(K)の還元によりインサイチュウーで生成させた)誘導体(M1)、(M2)および(M3)ならびに(N)とのカップリングによって
のいずれかで、調製することができる。
還元条件1)および2)は、
が単結合または二重結合を表すような式(2a)、(2b)、(2c)および(2d)の生成物を与えることができ、一方、条件3)および4)は、
が二重結合を表すような式(2a)、(2b)、(2c)および(2d)の生成物を与えることができる。
スキーム3:式(E)のトリアゾロピリダジン誘導体を合成するための他の経路
上記スキーム3において、置換基Ra、R1およびR2は、式(I’)および(I”)の生成物に対する上記に示された意味を有する。置換基R7は、アルキルまたはシクロアルキル基を表す。
置換基R8は、
−(塩素原子、ヒドロキシル基またはそれ自体置換されていてもよいヘテロシクロアルキル基で置換されていてもよい)アルキル基、
−またはシクロアルキル基
のいずれかを表す。
式(E)の化合物は、例えば、市販の式(S)の3,6−ジクロロ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジンから上記スキーム3で示されたように得ることができる。
特に、式(E)(RaはOR8基を表す。)の化合物は、N,N−ジメチルホルムアミドなどの溶媒中80℃付近の温度において、式(U)のアルコキシドによる3,6−ジクロロ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン(S)の処理によって得ることができる。
特に、式(E)(RaはNR1R2基を表す。)の化合物は、N,N−ジメチルホルムアミドなどの溶媒中20℃付近の温度において、式(R)のアミンによるまたはNR1R2がNHである場合は、密封管においてジオキサンなどの溶媒中70℃から90℃の温度において、アンモニア水による、3,6−ジクロロ[1,2,4]トリアゾロ−[4,3−b]ピリダジン(S)の処理によって得ることができる。
特に、式(E)(RaはNHCOR7基を表す)の化合物は、一般式(L3),(1e’)および(1e”)の化合物に対して記載されたように、一般式(E)(Ra=NH)の化合物と、式(P)の化合物との反応によって得ることができる。
特に、式(E)(Raはアリールまたはヘテロアリール基を表す。)の化合物は、例えば、
−例えば、N,N−ジメチルホルムアミドなどの溶媒中水酸バリウム八水和物および
(1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)−フェロセン)ジクロロパラジウム(II)の存在下で80℃付近の温度において、式(V)(R’=H)のボロン酸から、
−または、代わりに、例えば、1,2−ジメトキシエタンなどの溶媒中パラジウムジクロロビス(トリフェニルホスフィン)の存在下および1N水酸化ナトリウムなどの塩基の存在下で80℃付近の温度において、式(V)のボロン酸エステルから
得ることができる。
スキーム4:式(2d”)の2−アミノベンゾチアゾール誘導体を合成するための他の経路
上記スキーム4によれば、一般式(2d”)の2−アミノベンゾチアゾールは、ジメチルスルホキシドなどの溶媒中炭酸カリウムの存在下で、式(M2)の化合物および式(E)の化合物から調製することもできる。この反応は、例えば、マイクロ波下で、190℃付近の温度で約10分間行われる。式(2d”)の得られた化合物において、置換基Rcは、水素原子あるいは窒素原子を介して結合していないヘテロアリール基あるいはフェニル基を表し、これらの基は、置換基Raに対して上記に示されたとおり、置換されていてもよい。
スキーム5:式(2e’)および(2e”)のベンゾチアゾール誘導体の合成
上記スキーム5によれば、一般式(2e’)および(2e”)のベンゾチアゾールは、式(2a’)および(2a”)からそれぞれ調製することができる。
上記スキーム5において、置換基OR6は、好ましくはO−t−ブチルを表す。置換基R9は、(アルコキシ、ヘテロシクロアルキルまたはNR3R4基(R3およびR4は上記に定義されたとおり)で置換されていてもよい)アルキル基またはシクロアルキル基を表す。
一般式(T’)および(T”)のカルバメートは、N,N−ジメチルホルムアミドなどの溶媒中水素化ナトリウム存在下で20から90℃の温度において、一般式(2a’)および(2”a)(R6=tBu)のカルバメートと、好ましくは、例えば、式(W)のアルキルハライドとの反応によってそれぞれ得ることができる。
一般式(2e’)および(2e”)のベンゾチアゾールは、式(T’)および(T”)の化合物を介して、式(L1)(好ましくは、ここで、R6=tBu)の化合物から調製することもできる。
特に、一般式(2e’)および(2e”)の化合物は、ジクロロメタンなどの溶媒中20℃付近の温度において、例えば、トリフルオロ酢酸による、単離化合物(T’)および(T”)の処理によってそれぞれ得ることができる。
代わりに、一般式(2e”)の化合物は、例えば、エタノールなどの溶媒中DL−ジチオトレイトールおよび炭酸二水素ナトリウムの存在下で80℃付近の温度において、インサイチューで形成された化合物(T”)を介して、式(L4)および(E)の化合物の反応、場合によってその後、必要に応じて20℃でトリフルオロ酢酸によるインサイチューでの処理によって直接得ることができる。
一般式(L4)のカルバメートは、N,N−ジメチルホルムアミドなどの溶媒中水素化ナトリウムの存在下で20から90℃の温度において、一般式(L1)のカルバメートと、例えば、式(W)のハロゲン化アルキルとの反応によって得ることができる。
スキーム5:式(2e’)および(2e”)のベンゾチアゾール誘導体の合成
代わりに、上記スキーム5aによって、一般式(2e”)のベンゾチアゾールは、例えば、エタノールなどの溶媒中DL−ジチオトレイトールおよび炭酸二水素ナトリウムの存在下で80℃付近の温度において、式(L6)および式(E)の化合物から調製することができる。
一般式(2e’)のベンゾチアゾールは、化合物(I”)から化合物(I’)を調製するために以下に記載された方法によって、式(2e”)の化合物から調製することができる。
式(L6)の化合物は、例えば、テトラヒドロフランなどの溶媒中20℃付近の温度において、NH2R9誘導体による処理によって2−ブロモベンゾチアゾール誘導体(L5)から調製することができる。
置換基R9は、(アルコキシ、ヘテロシクロアルキルまたはNR3R4(R3およびR4は上記に定義されたとおり)で置換されていてもよい)アルキルまたはシクロアルキルを表す。
式(L5)の化合物は、例えば、J.Med.CHem.2006年、46、6819−6832頁において、Jagabandhu Dasらによって記載された方法に従って、アセトニトリルなどの溶媒中0−20℃付近の温度において、亜硝酸アルキルおよび臭化第一銅による処理によって、2−アミノ−1,3−ベンゾチアゾール−6−イルチオシアネート(K)(市販の化合物)から調製することができる。
スキーム6 式(I’)の還元誘導体を合成するための他の経路
上記スキーム6によれば、一般式(I’)のベンゾチアゾールは、例えば、エタノールなどの溶媒中80℃付近の温度において、水素化ホウ素ナトリウムによる還元によって、あるいは、酢酸の存在下で20℃付近の温度において、亜鉛(0)による還元によって、式(I”)の化合物から調製することもできる。
代わりに、化合物(I’)は、スキーム2で上記されたとおり、インサイチューで化合物L1、L2、L3またはKの還元による中間体として得られたタイプM1、M2、M3またはNの化合物とのカップリングによって式(E’)の化合物から調製することもできる。タイプM1、M2またはM3の化合物は、単離して、(E’)とのカップリングのために使用することもできる。化合物(E’)は、還元によって、例えば、酢酸の存在下で20℃付近の温度において、亜鉛(0)による還元によって、式(E)の化合物から得ることができる。
代わりに、化合物(I’)は、Wに対して上記に定義されたとおりの同じ性質の基W’への基Wの変換によって、およびスキーム2で定義された種類の反応:2a’/2a”および2c’/2c”への2d’/2d”の変換、2d’/2d”および2b’/2b”への2a’/2a”の変換によって他の化合物(I’)から調製することもできる。
スキーム7:式(2f’)および(2f”)のベンゾチアゾールN−オキシド誘導体の合成
上記スキーム7によれば、一般式(2f’)および(2f”)のベンゾチアゾールは、酢酸の存在下で20℃付近の温度において、例えば、過ヨウ素酸ナトリウムによる酸化によって、置換基WがNR3R4タイプ(R3およびR4は上記に定義されたとおりであり、R3およびR4はHと異なる。)の塩基官能基を含む式(2a’)および(2a”)の化合物からそれぞれ調製することができる。
上記に定義されたとおりの一般式(I)の化合物において、硫黄Sは、当業者に知られている方法に従って、および必要に応じて、反応性と思われる基を適当な保護基で保護して、スルホキシドSOまたはスルホンSOに酸化することができる。
式A、B、J、K、O、P、Q、R、S、U、VおよびWの出発物質の中で、一部は知られており、例えば、市販の生成物から出発して、商業的にまたは当業者に知られている通常の方法によってのいずれかで得ることができる。
上記の本発明による方法を実施するために、副反応を避けるためにアミノ、カルボキシルおよびアルコールの官能基に保護基を導入することが必要であり得ることは、当業者にとって理解される。
反応性官能基の保護の例について以下の非包括的な列挙を挙げることができる:
−ヒドロキシル基は、例えば、アルキル基(tert−ブチル、トリメチルシリル、tet−ブチルジメチルシリル、メトキシメチル、テトラヒドロピラニル、ベンジルまたはアセチルなど)で保護され得る。
−アミノ基は、例えば、アセチル、トリチル、ベンジル、tert−ブトキシカルボニル、BOC、ベンジルオキシカルボニルもしくはフタルイミド基、またはペプチド化学で知られている他の基で保護され得る。
酸官能基は、例えば、容易に切断できるエステル(ベンジルもしくはtert−ブチルエステルまたはペプチド化学で知られているエステルなど)で形成されたエステルの形態で保護され得る。
使用され得る様々な保護基の一覧は、当業者に知られている文献、例えば、特許BF2499995に見いだされる。
所望ならばおよび必要に応じて、式(I)の他の中間体または他の生成物を得るために、上記に示された方法で得られるような式(I)の中間生成物または生成物に、当業者に知られている1種以上の反応、例えば:
a)酸官能基のエステル化の反応、
b)酸官能基へのエステル官能基の鹸化の反応、
c)遊離またはエステル化カルボキシル官能基をアルコール官能基に還元する反応、
d)ヒドロキシル官能基へのアルコキシ官能基の、または代わりに、アルコキシ官能基へのヒドロキシル官能基の変換の反応、
e)保護反応性官能基によって担われ得る保護基の除去の反応、
f)対応する塩を得るための無機酸もしくは有機酸、または塩基による塩化の反応、
g)分割生成物へのラセミ体の分割の反応
を受けさせることも可能であり、
このように得られた前記式(I)の生成物は、任意の可能なラセミ、エナンチオマーおよびジアステオマーの異性体型であることが留意され得る。
反応a)からg)は、当業者に知られている通常の条件、例えば、下記に示されたものの下で行うことができる。
a)上記生成物は、必要に応じて、当業者に知られている通常の方法によって行われ得るエステル化反応を、可能なカルボキシル官能基上で受けることができる。
b)上記生成物の酸官能基へのエステル官能基の可能な変換は、必要に応じて、当業者に知られている通常の条件下、特に、例えば、アルコール性媒体中(例えば、メタノール中)水酸化ナトリウムもしくは水酸化カリウムによるまたは代わりに塩酸もしくは硫酸による、酸またはアルカリ加水分解によって行うことができる。
鹸化反応は、例えば、メタノールもしくはエタノール、ジオキサンまたはジメトキシエタンなどの溶媒中水酸化ナトリウムまたは水酸化カリウムの存在下で当業者に知られている通常の方法によって行うことができる。
c)上記の生成物の可能な遊離またはエステル化カルボキシル官能基は、必要に応じて、当業者に知られている方法を介してアルコール官能基に還元され得る:可能なエステル化カルボキシル官能基は、必要に応じて、当業者に知られている方法によって、特に、溶媒、例えば、テトラヒドロフラン、またはジオキサンもしくはエチルエーテル中水素化アルミニウムリチウムによって、アルコール官能基に還元され得る。
上記の生成物の可能な遊離カルボキシル官能基は、必要に応じて、特に水素化ホウ素によって、アルコール官能基に還元され得る。
d)上記の生成物の特にメトキシなどの可能なアルコキシ官能基は、必要に応じて、当業者に知られている通常の条件下で、例えば、例えば、塩化メチレンなどの溶媒中三臭化ホウ素によって、ピリジン塩酸塩もしくは臭化水素酸塩によって、または代わりに、水中臭化水素酸もしくは塩酸によってまたは還流においてトリフルオロ酢酸によって変換され得る。
e)保護基(例えば、上記に示されたもの)の除去は、当業者に知られている通常の条件下で、特に、酸(塩酸、ベンゼンスルホン酸またはパラ−トルエンスルホン酸、ギ酸またはトリフルオロ酢酸)によって行われる酸加水分解を介してまたは代わりに触媒水素化を介して行われ得る。
フタルイミド基は、ヒドラジンで除去され得る。
f)上記生成物は、必要に応じて、当業者に知られている通常の方法によって無機酸もしくは有機酸、または無機塩基もしくは有機塩基による塩化反応を受け得る:このような塩化反応は、例えば、アルコール(例えば、エタノールまたはメタノール)中塩酸、または代わりに、酒石酸、クエン酸もしくはメタンスルホン酸の存在下で行われ得る。
g)上記の生成物の可能な光学的に活性な形態は、当業者に知られている通常の方法によってラセミ混合物の分割によって調製され得る。
上記に定義されたとおりの式(I)の生成物ならびに酸とのこれらの付加塩は、特に、上記に示されたとおりのこれらのキナーゼ阻害特性のために、有利な薬理学的特性を示す。
本発明の生成物は、特に、腫瘍を治療するために使用することができる。
したがって、本発明の生成物はまた、通常使用される抗がん剤の治療効果を増加させ得る。
これらの特性は、これらの治療的使用を正当化し、本発明の主題は、特に、薬剤として、上記に定義されたとおりの式(I)の生成物であって、前記式(I)の生成物が、任意の可能なラセミ、エナンチオマーおよびジアステオマーの異性体型である式(I)の生成物、ならびに前記式(I)の生成物の薬学的に許容される無機酸および有機酸、または薬学的に許容される無機塩基または有機塩基との付加塩である。
本発明の主題は、特に、薬剤としての、以下の式:
−メチル(6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)カルバメート
−6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−アミン
−メチル(6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)カルバメート
−1−(6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−3−(2−モルホリン−4−イルエチル)尿素
−6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1H−ベンゾイミダゾール−2−アミン
−1−(2−モルホリン−4−イルエチル)−3−[6−([1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イルスルファニル)−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル]尿素
1−(6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)−3−(2−モルホリン−4−イルエチル)尿素
−1−(2−[(2R,6S)−2,6−ジメチルモルホリン−4−イル]エチル}−3−(6−{[6−(4−フルオロフェニル)−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)尿素
−2−モルホリン−4−イルエチル(6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)カルバメート
−1−(6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)−3−[2−(4−メチルピペラジン−1−イル)エチル]尿素
−N−(6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)−4−モルホリン−4−イルブタンアミド
−1−[2−(ジエチルアミノ)エチル]−3−(6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)尿素
−1−{6−[(6−メトキシ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル)スルファニル]−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル}−3−[2−(モルホリン−4−イル)エチル]尿素
−N−[6−({6−[(2−メトキシエチル)アミノ][1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル}スルファニル)−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル]アセトアミド
−6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−N−[2−(モルホリン−4−イル)エチル]−1,3−ベンゾチアゾール−2−アミン
−フェニル6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)カルバメート
−1−{6−[(6−エトキシ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル)スルファニル]−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル}−3−[2−(モルホリン−4−イル)エチル]尿素
−1−{6−[(6−エトキシ−7,8−ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル)スルファニル]−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)−3−[2−(モルホリン−4−イル)エチル]尿素
−N−[6−({6−[(2−メトキシエチル)アミノ][1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル}スルファニル)−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル]シクロプロパンカルボキサミド
−1−(6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)−3−[2−(4−オキシドモルホリン−4−イル)エチル]尿素
−6−{[6−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−アミン
−1−(6−{[6−(4−フルオロフェニル)−7,8−ジヒドロ−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)−3−[2−(モルホリン−4−イル)エチル]尿素
−オキセタン−2−イルメチル(6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)カルバメート
N−{6−(6−メトキシ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル)スルファニル]−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル}シクロプロパンカルボキサミド
−N−(6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)アセトアミド
−1−{6−[(6−メトキシ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル)スルファニル]−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル}−3−[2−(ピロリジン−1−イル)エチル]尿素
−6−[(6−エトキシ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル)スルファニル]−1,3−ベンゾチアゾール−2−アミン
−6−{[6−(3−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−アミン
−1−シクロプロピル−3−{6−[(6−エトキシ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル)スルファニル]−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル}尿素
−N−(6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)シクロプロパンカルボキサミド
−N−(6−{[6−(4−フルオロフェニル)−7,8−ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル)−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)シクロプロパンカルボキサミド
−1−(6−{[6−(3−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル)−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)−3−[2−(モルホリン−4−イル)エチル]尿素
に相当する生成物、
ならびに前記式(I)の生成物の薬学的に許容される無機酸および有機酸、または薬学的に許容される無機塩基および有機塩基との付加塩である。
本発明はまた、活性成分として、少なくとも1種の上に定義されたとおりの式(I)の生成物またはこの生成物の薬学的に許容される塩もしくはこの生成物のプロドラッグ、および、必要に応じて、薬学的に許容される担体を含有する医薬組成物に関する。
したがって、本発明は、活性成分として、少なくとも1種の上記に定義されたとおりの薬剤を含有する医薬組成物に及ぶ。
本発明のこのような医薬組成物はまた、必要に応じて、他の抗***剤の活性成分、特に、タクソール、シスプラチン、DNA挿入剤などに基づくものなどを含有し得る。
これらの医薬組成物は、皮膚および粘膜への局所塗布によって、または静脈内もしくは筋内注射によって、経口、非経口または局所投与され得る。
これらの組成物は、固体または液体であってもよく、ヒトの医療において通常使用される任意の薬学的形態、例えば、単純な錠剤もしくは糖衣錠、丸薬、トローチ剤、ゲルカプセル、点滴薬、顆粒、注射製剤、軟膏、クリームまたはゲルであってもよい:これらは通常の方法によって調製される。活性成分は、それらにおいて、これらの医薬組成物に通常使用される賦形剤、例えば、タルク、アラビアゴム、ラクトース、デンプン、ステアリン酸マグネシウム、ココアバター、水性または非水性担体、動物または植物起源の脂肪物質、パラフィン誘導体、グリコール類、様々な湿潤剤、分散剤または乳化剤、および保存剤中に取り込まれてもよい。
使用される生成物、治療される個体および問題の状態に依存する可変要素である、通常の投与量は、例えば、成人で1日当たり0.05から5g、または好ましくは1日当たり0.1から2gであり得る。
本発明の主題はまた、プロテインキナーゼの活性を阻害する際の使用のための薬剤の調製のための、上記に定義されたとおりの式(I)の生成物、またはこれらの生成物の薬学的に許容される塩の使用である。
本発明の主題はまた、プロテインキナーゼの活性の脱制御を特徴とする疾患の治療または予防における使用のための薬剤の調製のための上記に定義されたとおりの式(I)の生成物の使用である。
このような薬剤は、特に、哺乳動物においる疾患の治療または予防における使用のためであり得る。
本発明の主題はまた、上記に定義された使用であり、ここで、プロテインキナーゼは、プロテインチロシンキナーゼである。
本発明の主題はまた、上記に定義された使用であり、ここで、プロテインチロシンキナーゼは、METまたはこの変異型である。
本発明の主題はまた、上記に定義された使用であり、ここで、プロテインキナーゼは細胞培養中である。
本発明の主題はまた、上記に定義された使用であり、ここで、プロテインキナーゼは、哺乳動物中である。
本発明の主題は、特に、無制御増殖に関連した疾患の予防または治療における使用のための薬剤の調製のための上記に定義されたとおりの式(I)の生成物の使用である。
本発明の主題は、特に、以下の群:血管増殖障害、線維性障害、「メサンギウム」細胞増殖障害、代謝障害、アレルギー、喘息、血栓症、神経系疾患、網膜症、乾癬、関節リウマチ、糖尿病、筋肉変性およびがんから選択される疾患の治療または予防における使用のための薬剤の調製のための上記に定義されたとおりの式(I)の生成物の使用である。
したがって、本発明の主題は、最も詳細には、腫瘍学における疾患の治療または予防における使用のための、および特に、がんの治療における使用のための薬剤の調製のための上記に定義されたとおりの式(I)の生成物の使用である。
これらのがんの中で、固形または液状腫瘍の治療、および細胞毒性薬に抵抗性であるがんの治療に重要である。
本発明の前述の生成物は、特に、胃、肝臓、腎臓、子宮、結腸、前立腺および肺(NSCLCおよびSCLC)のがん、グリア芽腫、甲状腺、膀胱または***のがん、メラノーマ、リンパまたは脊髄造血器腫瘍、肉腫、脳、喉頭またはリンパ腺系のがん、骨がんおよび膵臓がんにおける原発腫瘍および/または転移の治療のために特に使用され得る。
本発明の主題はまた、がん化学療法における使用のための薬剤の調製のための上記に定義されたとおりの式(I)の生成物の使用である。
がん化学療法における使用のためのこのような薬剤は、単独でまたは組み合わせて使用され得る。
本出願の生成物は、特に、単独で、または化学療法もしくは放射線療法と組み合わせて、または代わりに、例えば、他の治療剤と組み合わせて投与され得る。
このような治療剤は、通常使用される抗がん剤であり得る。
キナーゼ阻害剤として、ブチロラクトン、フラボピリドールおよび、オロムシンとしても知られている2(2−ヒドロキシエチルアミノ)−6−ベンジルアミノ−9−メチルプリンを挙げることができる。
本発明の主題はまた、新規な産業上の生成物として、上記に定義されたとおりの式E’、M1、M2、M3およびNの合成中間体であり、以下が想起される:
[式中、R6は、(NR3R4(−(CH−NR3R4基)、アルコキシ、ヒドロキシル、ヘテロシクロアルキル、フェニルまたは−(CH−フェニル基で置換されていてもよい)アルキル基を表し、ここで、フェニルは置換されていてもよく、nは1から4の整数を表し、OR6は、上記に定義されたとおりのRの対応する意味を表し;R7は、(自体が上記に示されるように置換されていてもよい、NR3R4、アルコキシもしくはヒドロキシル基、またはフェニル、ヘテロアリールもしくはヘテロシクロアルキル基で置換されていてもよい)シクロアルキル基またはアルキル基を表し;Ra、R1、R2、R3およびR4は、上記に示された意味を有する)。
式(I)の生成物である以下の実施例は、本発明を例証するが、しかしこれを限定しない。
(実施例)
実験の項
本発明の化合物の命名は、ACDLABSソフトウェアバージョン10.0で行った。
使用したマイクロ波オーブン:
Biotage、Initiator EXP−EU、最大3000W、2450MHz
400MHzにおけるH NMRスペクトルおよび300MHzにおけるH NMRスペクトルは、温度303Kでの2.5ppmを基準として溶媒d6−ジメチルスルホキシド(d6−DMSO)中の化学シフト(ppm単位のδ)を用いて、Bruker Avance DRX−400またはBruker Avance DPX−300分光計で取得した。
質量スペクトルは、
−LC−MS−DAD−ELSD分析(MS=Waters ZQ)、または
−LC−MS−DAD−ELSD分析(MS=Platform II Waters Micromass)、または
−UPLC−MS−DAD−ELSD分析(MS=Quattro Premier XE Waters)
のいずれかによって取得した。
DADは、波長λ=210−400nmとみなされる。
ELSD:Sedere SEDEX 85;噴霧温度=35℃;噴霧圧=3.7バール。
メチル(6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)カルバメート
a)メチル(6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)カルバメートは以下のように調製することができる:
0.14cmのトリエチルアミンおよび31mgの水素化ホウ素ナトリウムを、242mgの3−クロロ−6−(4−フルオロフェニル)−1,2,4−トリアゾロ[4,3−b]ピリダジンおよび100mgのメチル(6−スルファニル−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)カルバメートの3cmのN,N−ジメチルホルムアミド中懸濁液に20℃で添加する。この部分的に可溶性の茶紫色の懸濁液を95℃で2時間撹拌する。この溶液を20℃に冷却し、次いで、水および酢酸エチルの50/50混合物中に溶解させる。得られた懸濁液を、70%のメチル(6−スルファニル−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)カルバメートを有する予想生成物を含有する155mgのクリーム状白色不溶性物質を得るためにスピンフィルター乾燥させる。この母液の酢酸エチルによる抽出、その後の硫酸マグネシウム上での有機相の乾燥、ろ過およびロータリーエバポレータ中での乾燥までの濃縮により、半結晶性油を得て、これをその後ろ過する。したがって、>80%のメチル(6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)カルバメートを含有する48mgの白色粉末を得る。
70%のメチル(6−フルファニル−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)カルバメートを含有する155mgの生成物を、0.07cmのトリエチルアミンおよび15mgの水素化ホウ素ナトリウムを含有するN,N−ジメチルホルムアミド中50mgの3−クロロ−6−(4−フルオロフェニル)−1,2,4−トリアゾロ[4,3−b]ピリダジンと反応させる。部分的に可溶性の茶紫色の懸濁液を95℃で2時間撹拌する。この溶液を20℃に冷却し、次いで、水および酢酸エチルの50/50混合物に溶解させる。得られた懸濁液をろ過し、メチル(6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)カルバメートを含有する112mgのクリーム状白色不溶性物質を得る。
48mgおよび112mgのバッチを合わせ、Biotage Si 12M+カラム上クロマトグラフィーで精製し、溶出は、ジクロロメタンおよびジクロロメタン/メタノール/アンモニア水の38/17/2溶液の95/5次いで90/10勾配で行う。
56mgのメチル(6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)カルバメートを白色粉末の形態で得て、この特性は以下のとおりである:
融点>270℃(コフラーブロック)
H NMRスペクトル(400MHz,δppm)(d6−DMSO):3.78(s,3H);7.40(t,J=9.0Hz,2H);7.54(dd,J=2.0および8.0Hz,1H);7.65(d,J=8.0Hz,1H);8.03(d,J=9.5Hz,1H);8.10(dd,J=5.0および9.0Hz,2H);8.21(d,J=2.0Hz,1H);8.51(d,J=9.5Hz,1H);12.15(広幅m,1H)。
質量スペクトル:LC−MS−DAD−ELSD:451(−)=(M−H)(−);453(+)=(M+H)(+)。
b)メチル(6−スルファニル−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)カルバメートは以下のように調製することができる:
20℃における5mgのリン酸二水素カリウムの1.1cmの水中溶液、その後、480mgのDL−ジチオトレイトールを、280mgのメチル(6−チオシアナト−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)カルバメートの11cmのエタノール中白色懸濁液に20℃で添加する。この白色懸濁液を還流で18時間撹拌する。反応混合物を20℃に冷却し、次いで、10cmの水を添加し、この混合物を15分間撹拌する。沈殿物をスピンフィルター乾燥させ、次いで、大量の水で洗浄する。231gのメチル(6−スルファニル−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)カルバメートをクリーム状粉末の形態で得て、この特性は以下のとおりである:
質量スペクトル:LC−MS−DAD−ELSD:239(−)=(M−H)(−);241(+)=(M+H)(+)。
c)メチル(6−チオシアナト−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)カルバメートは以下のように調製することができる:
温度を0℃に維持しながら、0.467cmのメチルクロロカーボネートを注射器で、1gの市販の2−アミノ−1,3−ベンゾチアゾール−6−イルチオシアネートの12cmのピリジン中緑色溶液に0℃で添加する。この懸濁液を20℃で2時間撹拌し、その後、6cmの水および酢酸エチルの50/50混合物を添加する。得られた白色粉末をフリット上でろ過し、次いで、水および酢酸エチルで連続的に洗浄する。
816mgのメチル(6−チオシアナト−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)カルバメートの白色粉末を白色粉末の形態で得て、この特性は以下のとおりである:
質量スペクトル:LC−MS−DAD−ELSD:264(−)=(M−H)(−);266(+)=(M+H)(+)。
d)3−クロロ−6−(4−フルオロフェニル)−1,2,4−トリアゾロ[4,3−b]ピリダジンは以下のように調製することができる:
700mgの6−(4−フルオロフェニル)−1,2,4−トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−オルおよび3.5cmのオキシ塩化リンを、電磁撹拌機を備えたマイクロ波管中に20℃で導入する。次いで、この反応混合物をマイクロ波中150℃で1時間加熱し、その後、100cmの炭酸水素ナトリウムの飽和水溶液を添加し、次いで、炭酸水素ナトリウムをさらに添加して、この媒体を中和する。得られた混合物を3×100cmの酢酸エチルで抽出する。有機相を合わせて、次いで、硫酸マグネシウム上で乾燥させ、乾燥まで濃縮し、696mgのオレンジ色固体を得て、これをシリカ50μmの40gAnalogixカートリッジ上でクロマトグラフにかける(純ジクロロメタン、次いで、ジクロロメタン/酢酸エチルの80/20混合物で溶出)。したがって、597mgの3−クロロ−6−(4−フルオロフェニル)−1,2,4−トリアゾロ[4,3.b]ピリダジンをベージュ色固体の形態で得て、この特性は以下のとおりである:
H NMRスペクトル(400MHz;δppm)(d6−DMSO):7.47(t,J=9.0Hz,2H);8.07(d,J=9.5Hz,1H);8.21(dd,J=5.0および9.0Hz,2H);8.51(d,J=9.5Hz,1H)。
質量スペクトル:LC−MS−DAD−ELSD:249(+)/=(M+H)(+)/(Clが1個存在)。
e)6−(4−フルオロフェニル)−1,2,4−トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−オルは以下のように調製することができる:
4.6gのヒドラジンカルボキサミド塩酸塩および5.7cmのトリエチルアミンを、4.3gの3−クロロ−6−(4−フルオロフェニル)ピリダジンの70cmのブタノール中混合物に20℃で添加する。得られた混合物を140℃で65時間加熱し、次いで、20℃に冷却し、その後、300cmのジクロロメタンを添加する。次いで、この反応混合物を150cmの脱塩水で洗浄する。その後、有機相を合わせ、次いで、硫酸マグネシウム上で乾燥させ、乾燥まで濃縮し、4.93gのオレンジ色固体を得る。次いで、この固体をジエチルエーテル中に溶解させ、次いで、スピンフィルター乾燥させ、黄色固体の形態で2.5gの6−(4−フルオロフェニル)−1,2,4−トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−オルを得て、この特性は以下のとおりである:
質量スペクトル:LC−MS−DAD−ELSD:231(+)/=(M+H)(+)/(Clが1個存在)。
f)3−クロロ−6−(4−フルオロフェニル)ピリダジンは以下のように調製することができる:
7cmの脱塩水中140mgの4−フルオロベンゼンボロン酸および231mgの炭酸水素ナトリウムを、300mgの市販の3,6−ジクロロピラジンの12cmのジオキサン中溶液に添加する。この媒体を、アルゴンで5分間スパージさせることによって脱気し、次いで、115mgのテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)を添加する。得られた混合物を115℃で1時間30分加熱し、次いで、20℃に冷却し、その後、20cmの脱塩水を添加する。形成された沈殿物をスピンフィルター乾燥させ、次いで、脱塩水で洗浄する。乾燥後、213mgのピンク色固体を得る。水相を40cmのジクロロメタンで抽出し、その後、有機相を硫酸マグネシウム上で乾燥させ、乾燥まで濃縮し、213mgのベージュ色粉末を得る。
この2つの固体を合わせ、シリカ50μmの12gAnalogixカートリッジ上でクロマトグラフにかける−(溶出:ジクロロメタン)。したがって、285mgの予想生成物を得て、同じ条件下で再度クロマトグラフにかけ、白色固体の形態で175mgの3−クロロ−6−(4−フルオロフェニル)ピリダジンを得て、この特性は以下のとおりである:
質量スペクトル:LC−MS−DAD−ELSD:209(+)/=(M+H)(+)/(Clが1個存在)。
1,1−ジメチルエチル(6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)カルバメート
a)1,1−ジメチルエチル(6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)カルバメートは、56mgの1,1−ジメチルエチル(6−スルファニル−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)カルバメートおよび50mgの3−クロロ−6−(4−フルオロフェニル)−1,2,4−トリアゾロ[4,3−b]ピリダジンを用いる以外は、実施例1aにおけるように調製することができる。クロマトグラフィーをBiotage Quad 12/25(KP−SIL、60A;32−63μM)上で行い、溶出は、95/5のジクロロメタン/溶液B(溶液B=38/17/2ジクロロメタン/メタノール/アンモニア水)で行う。27mgの1,1−ジメチルエチル(6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)カルバメートを黄色粉末の形態で得て、この特性は以下のとおりである:
質量スペクトル:LC−MS−DAD−ELSD:495(+)=(M+H)(+)。
H NMRスペクトル:(400MHz,d6−DMSO)δppm 1.50(s,9H)7.40(t,J=9Hz,2H)7.54(dd,J=8.3,2.0Hz,1H)7.65(d,J=8.3Hz,1H)8.02(d,J=9.8Hz,1H)8.10(dd,J=9.0,5.6Hz,2H)8.19(d,J=2.0Hz,1H)8.51(d,J=9.8Hz,1H)11.82(br,s,1H)
b)1,1−ジメチルエチル(6−スルファニル−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)カルバメートは、615mgの1,1−ジメチルエチル(6−チオシアナトベンゾチアゾール−2−イル)カルバメート、10mgのリン酸二水素カリウムおよび926mgのDL−ジチオトレイトールを用いる以外は、実施例1bにおけるように調製することができる。したがって、659mgの1,1−ジメチルエチル(6−スルファニル−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)カルバメートを白色粉末の形態で得て、この特性は以下のとおりである:
質量スペクトル:LC−MS−DAD−ELSD:281(−)=(M−H)(−);227(+)=(M+H)(−)−tBu。
c)1,1−ジメチルエチル(6−チオシアナト−ベンゾチアゾール−2−イル)カルバメートは以下のように調製することができる:
2.1gのジ−tert−ブチルジカーボネートを、1gの市販の6−チオシアナトベンゾチアゾール−2−イルアミンおよび2cmのトリエチルアミンの20cmのジクロロメタン中混合物に、アルゴン下0℃で添加し、得られた混合物を0℃で1時間撹拌する。次いで、147mgのN,N−ジメチルピリジン−4−アミンを添加し、その後得られた混合物を、撹拌しながら、2時間かけて徐々に20℃にする。この澄んだ緑色溶液を水中に流し入れ、酢酸エチルで抽出する。1.765gの黄色粉末を得て、Biotage Quad 12/25(KP−SIL、60A;32−63μm)上でクロマトグラフィーにより精製し、溶出は、95/5、90/10、85/15、80/20、70/30、60/40のシクロヘキサン/酢酸エチルの勾配で行う。したがって、1.058gの1,1−ジメチルエチル(6−チオシアナトベンゾチアゾール−2−イル)カルバメートを黄色粉末の形態で得て、この特性は以下のとおりである:
質量スペクトル:LC−MS−DAD−ELSD:308(+)=(M+H)(+)。
6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−アミン
6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−アミンは以下のように調製することができる:
4×0.1cmのトリフルオロ酢酸(10%のアニソール含有)を、127mgの1,1−ジメチルエチル(6−{[6−(4−フルオロフェニル)−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)カルバメートの5cmのジクロロメタン中混合物に添加し、20℃で撹拌し、この添加は、この出発生成物が消失するまで、7時間にわたって行う。次いで、この反応混合物を減圧下で濃縮し、186.5mgの黄色粉末を回収し、これをBiotage Quad 12/25(KP−SIL、60A;32−63μm)上でクロマトグラフィーにより精製し、溶出は、ジクロロメタン、次いで、ジクロロメタン/メタノール:99.5/0.5、99/1、98.5/1.5、98/2、97.5/2.5、97/3の勾配で行う。
したがって、36.6mgの6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアソール−2−アミンを白色粉末の形態で得て、この特性は以下のとおりである:
融点>260℃(コフラーブロック)
NMRスペクトル 66292V H NMR(400MHz,d6−DMSO)δppm 7.31(d,J=8.3Hz,1H)7.35−7.48(m,3H)7.66(s,2H)7.98(d,J=2.0Hz,1H)8.01(d,J=9.8Hz,1H)8.12(dd,J=8.8,5.4Hz,2H)8.49(d,J=9.8Hz,1H)
質量スペクトル:LC−MS−DAD−ELSD:393(−)=(M−H)(−);395(+)=(M+H)(+)。
メチル(6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルフェニル}−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)カルバメート
a)メチル(6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルフェニル}−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)カルバメートは以下のように調製することができる:
0.02cmの氷酢酸および65mgのジメチル[(Z)−(メチルチオ)−メチリデン]ビスカルバメートを、110mgの4−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}ベンゼン−1,2−ジアミンの4cmのメタノール中混合物に添加する。得られた混合物を約80℃で2時間30分加熱し、次いで、撹拌しながら、20℃で週末にわたって放置する。その後、この反応混合物を28%アンモニア水溶液で塩基性pHにする。得られた沈殿物をろ別し、次いで、水および酢酸エチルで洗浄し、真空下で乾燥させる。したがって、53mgのメチル(6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルフェニル}−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)カルバメートのベージュ色固体を得て、この特性は以下のとおりである:
質量スペクトル:LC−MS−DAD−ELSD:434(−)=(M−H)(−);436(+)=(M+H)(+)。
NMRスペクトル:H NMR(400MHz,d6−DMSO)δppm 3.74(s,3H)7.33(dd,J=8.5,2.0Hz,1H)7.35−7.48(m,マスク,1H)7.42(t,J=9.0Hz,2H)7.67(広幅s,1H)8.01(d,J=10.0Hz,1H)8.11(dd,J=9.0,5.5Hz,2H)8.49(d,J=10.0Hz,1H)10.92−12.44(広幅m,2H)
b)4−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}ベンゼン−1,2−ジアミンは以下のように調製することができる:
0.6cmの酢酸および145mgの鉄(0)を、146mgの5−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−2−ニトロアニリンの7cmのメタノール中混合物に添加する。次いで、この反応混合物を、還流で5時間15分間、次いで、20℃で一晩撹拌し、その後、10cmの5N水酸化ナトリウム水溶液および10cmの脱塩水を添加する。得られた混合物を2×30cmの酢酸エチルで抽出する。合わせた有機相を20cmの水で洗浄し、次いで、硫酸マグネシウム上で乾燥させ、乾燥まで濃縮する。得られたベージュ色固体をジエチルエーテルに溶解させ、スピンフィルター乾燥させ、次いで、真空下で乾燥させた。したがって、71mgの4−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}ベンゼン−1,2−ジアミンを得て、この特性は以下のとおりである:
質量スペクトル:LC−MS−DAD−ELSD:353(+)=(M+H)(+)。
c)5−{[6−(4−フロオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−2−ニトロアニリンは以下のように調製することができる:
342mgの水素化ホウ素ナトリウムを、1.76gの市販の3−アミノ−4−ニトロフェニルチオシアネートの15cmのN,N−ジメチルホルムアミド中混合物に添加する。この反応物を周囲温度で2時間撹拌し、次いで、746mgの3−クロロ−6−(4−フルオロフェニル)−1,2,4−トリアゾロ[4,3−b]ピリダジンおよび1.25cmのトリエチルアミンを添加する。次いで、得られた混合物を95℃に加熱し、次いで、20℃で1時間撹拌する。脱塩水を添加後、得られた混合物を3×100cmの酢酸エチルで抽出する(少量のメタノールを溶解性問題のために添加する。)。有機相を合わせて、次いで、硫酸マグネシウム上で乾燥させ、乾燥まで濃縮し、茶色固体を得て、これをシリカ15−40μmの25gMerckカートリッジ上でクロマトグラフにかける(酢酸エチルにより溶出)。したがって、360mgの5−{[6−(4−フロオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−2−ニトロアニリンを緑色固体の形態で得て、この特性は以下のとおりである:
質量スペクトル:LC−MS−DAD−ELSD:383(+)=(M+H)(+)。
メチル(6−{[6−(4−フルオロフェニル)−7,8−ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)カルバメート
a)メチル(6−{[6−(4−フルオロフェニル)−7,8−ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)カルバメートは以下のように調製することができる:
130mgの市販のジメチル[(Z)−(メチルチオ)メチリデン]ビスカルバメートを、223mgの4−{[6−(4−フルオロフェニル)−7,8−ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}ベンゼン−1,2−ジアミンの9cmのメタノールおよび0.038cmの氷酢酸中溶液に添加する。得られた混合物を80℃で5.5時間加熱する。0.038cmの氷酢酸および130mgのジメチル[(Z)−(メチルチオ)メチリデン]ビスカルバメートを再度添加し、この混合物を80℃で8時間加熱する。20℃で一晩の期間後、28%アンモニア水溶液を得られた混合物に添加し、塩基性pHを得る。形成された沈殿物をろ別し、次いで、水および酢酸エチルで連続的に洗浄する。得られた固体を真空下で乾燥させ、次いで、Merckカートリッジ(25gのシリカ15−40μm)上でクロマトグラフにかけ、溶出は、酢酸エチルで行う。したがって、105mgのメチル(6−{[6−(4−フルオロフェニル)−7,8−ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)カルバメートを茶色固体の形態で回収し、この特性は以下のとおりである:
質量スペクトル:LC−MS−DAD−ELSD:438(+)=(M+H)(+)。
NMRスペクトル:H NMR(400MHz,d6−DMSO)δppm 3.16(s,4H)3.76(s,3H)7.29(dd,J=8.3,2.0Hz,0H)7.35(t,J=8.8Hz,2H)7.41(d,J=8.3Hz,1H)7.64(s,1H)7.95(dd,J=8.8,5.4Hz,2H)11.33(br,s,1H)11.94(br,s,1H)
b)4−{[6−(4−フルオロフェニル)−7,8−ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}ベンゼン−1,2−ジアミンは以下のように調製することができる:
422mgの亜鉛(0)を、240mgの5−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−2−ニトロアニリンの13cmの酢酸中溶液に添加し、得られた混合物を20℃で1時間撹拌する。次いで、30cmの水をこの反応物に添加し、これを16cmの28%でのアンモニア水溶液を添加することによってアルカリ性媒体に変える。得られた混合物を酢酸エチルで抽出する。得られた有機相を炭酸水素ナトリウム飽和水溶液および塩化ナトリウムの飽和水溶液で連続的に洗浄し、次いで、硫酸マグネシウム上で乾燥させ、ろ過し、蒸発乾固させる。残留物をエーテル中でペーストにし、ろ過し、次いで、真空下20℃で乾燥させる。したがって、479mgの4−{[6−(4−フルオロフェニル)−7,8−ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}ベンゼン−1,2−ジアミンを得て、この特性は以下のとおりである:
質量スペクトル:LC−MS−DAD−ELSD:355(+)=(M+H)(+)。
1−(6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−3−(2−モルホリン−4−イルエチル)尿素
1−(6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−3−(2−モルホリン−4−イルエチル)尿素は以下のように調製することができる:
マイクロ波管に、200mgのメチル(6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)カルバメート、60mgのN−(2−アミノエチル)−モルホリンおよび2cmの1−メチル−2−ピロリジノンを充填する。得られた混合物を120℃で25分間加熱する。次いで、この溶媒を減圧下(約7ミリバール/80℃)で濃縮し、292.6mgの茶色粉末を回収する。この固体を別の実験で同様に得られた50.4mgの別のバッチと混合する。次いで、343mgの粗バッチを、Biotage Quad 12/25(KP−SIL、60A;32−63μM)上クロマトグラフィーにより精製し、溶出は、ジクロロメタン、次いでジクロロメタン/溶出液B:99/1、98/2、95/5、90/10、85/15、82.5/17.5(溶出液B=38/17/2ジクロロメタン/メタノール/アンモニア水)の勾配で行う。したがって、190mgの1−(6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−3−(2−モルホリン−4−イルエチル)尿素をベージュ色粉末の形態で得て、この特性は以下のとおりである:
NMRスペクトル:H NMR(400MHz,d6−DMSO)δppm 2.35−2.45(m,6H)3.21−3.29(m,2H)3.50−3.58(m,4H)7.29(d,J=6.8Hz,2H)7.35(d,J=6.8Hz,1H)7.42(t,J=8.8Hz,2H)7.61(br,s,1H)8.00(d,J=9.8Hz,1H)8.12(dd,J=8.8,5.4Hz,2H)8.48(d,J=9.8Hz,1H)10.05(br,s,1H)11.70(br,s,1H)
質量スペクトル:LC−MS−DAD−ELSD:532(−)=(M−H)(−);534(+)=(M+H)(+)。
6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1H−ベンゾイミダゾール−2−アミン
6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1H−ベンゾイミダゾール−2−アミンは以下のように調製することができる。
4−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}ベンゼン−1,2−ジアミンおよび42mgの臭化シアンの10cmのエタノール中混合物を3時間還流する。次いで、得られた反応混合物を水酸化ナトリウムの2.5N水溶液中に流し入れ、その後、得られた混合物を酢酸エチルおよびメタノールの90/10混合物で抽出する。有機相を合わせ、次いで、硫酸マグネシウム上で乾燥させ、次いで、蒸発させる。黄色粉末を回収し、Biotage Quad 12/25(KP−SIL、60A;32−63μM)上でクロマトグラフにかけ、溶出は、ジクロロメタン、次いで、ジクロロメタン/溶出液B:95/5、92.5/7.5、90/10、87.5/12.5、85/15(溶出液B=ジクロロメタン/メタノール/アンモニア水38/17/2)の勾配で行う。したがって、43.2mgの6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1H−ベンゾイミダゾール−2−アミンを白色粉末の形態で得て、この特性は以下のとおりである:
NMRスペクトル:H NMR(400MHz,d6−DMSO)δppm 6.33(br,s,2H)7.07−7.12(m,1H)7.19(br,s,2H)7.38(br,s,1H)7.43(t,J=8.8Hz,2H)7.99(d,J=9.8Hz,1H)8.13(dd,J=8.8,5.4Hz,2H)8.46(d,J=9.8Hz,1H)10.85(br,s,1H)
質量スペクトル:LC−MS−DAD−ELSD:376(−)=(M−H)(−);378(+)=(M+H)(+)。
6−[(4−{3−[(2−アミノ−1,3−ベンゾチアゾール−6−イル)スルファニル]−7,8−ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−6−イル}フェニル)スルファニル]−1,3−ベンゾチアゾール−2−アミン
6−[(4−{3−[(2−アミノ−1,3−ベンゾチアゾール−6−イル)スルファニル]−7,8−ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−6−イル}フェニル)スルファニル]−1,3−ベンゾチアゾール−2−アミンは以下のように調製することができる。
92mgの水素化ホウ素ナトリウムを、500mgの2−アミノ−1,3−ベンゾチアゾール−6−イルチオシアネートの6cmのN,N−ジメチルホルムアミド中の溶液に添加する。得られた混合物を20℃で2時間撹拌する。次いで、200mgの3−クロロ−6−(4−フルオロフェニル)−1,2,4−トリアゾロ[4,3−b]ピリダジンおよび0.34cmのトリエチルアミンを得られた赤褐色の懸濁液に添加する。得られた混合物を90−110℃で1時間撹拌し、次いで、20℃に冷却する。この反応混合物を水および酢酸エチルの混合物中に溶解させる。分離後、有機相を硫酸マグネシウム上で乾燥させ、次いで、真空下で乾燥まで濃縮する。残留物をBiotage Si 12M+カラム上でクロマトグラフにかけ、溶出は、ジクロロメタン、次いで、ジクロロメタン/溶出液B(溶出液B=38/17/2ジクロロメタン/メタノール/アンモニア水)の95/5混合物で行う。したがって、41mgの6−[(4−{3−[(2−アミノ−1,3−ベンゾチアゾール−6−イル)スルファニル]−7,8−ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−6−イル}フェニル)スルファニル]−1,3−ベンゾチアゾール−2−アミンを黄色粉末の形態で得て、この特性は以下のとおりである:
融点:182℃(コフラーブロック)
NMR:H NMR(400MHz,d6−DMSO)δppm 3.12(dd,J=6.6,4.6Hz,4H)7.19(d,J=8.5Hz,2H)7.30(d,J=8.3Hz,1H)7.34−7.46(m,3H)7.62(s,2H)7.69(s,2H)7.80(d,J=8.5Hz,2H)7.90(d,J=2.0Hz,1H)7.92(d,J=2.0Hz,1H)
質量スペクトル:LC−MS−DAD−ELSD:559(+)=(M+H)(+)。
1−(6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)−3−(2−モルホリン−4−イルエチル)尿素
a)1−(6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)−3−(2−モルホリン−4−イルエチル)尿素は、240mgの3−クロロ−6−(4−フルオロフェニル)−1,2,4−トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン、338mgの1−(2−モルホリン−4−イルエチル)−3−(6−スルファニル−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)尿素、0.14cmのトリエチルアミンおよび38mgの水素化ホウ素ナトリウムを用いる以外は、実施例1aに記載された方法に従って調製した。得られた粗製物をMerckカートリッジ(30gのシリカ15−40μm)上でクロマトグラフにかけ、溶出は、ジクロロメタンで行う。したがって、117mgの1−(6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)−3−(2−モルホリン−4−イルエチル)尿素をベージュ色固体の形態で回収し、この特性は以下のとおりである:
NMRスペクトルH NMR(400MHz,d6−DMSO)δppm:2.34−2.46(m,6H)3.23−3.29(m,2H)3.59(t,J=3.9Hz,4H)6.77(br,s,1H)7.41(t,J=8.8Hz,2H)7.52(dd,J=8.3,2.0Hz,1H)7.59(d,J=8.3Hz,1H)8.03(d,J=9.8Hz,1H)8.11(dd,J=8.8,5.4Hz,2H)8.17(d,J=2.0Hz,1H)8.51(d,J=9.8Hz,1H)10.90(br,s,1H)
質量スペクトル:LC−MS−DAD−ELSD:549(−)=(M−H)(−);551(+)=(M+H)(+)。
b)1−(2−モルホリン−4−イルエチル)−3−(6−スルファニル−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)尿素は、900mgの2−{[(2−モルホリン−4−イルエチル)カルバモイル]アミノ}−1,3−ベンゾチアゾール−6−イルチオシアネート、11mgのリン酸二水素カリウムおよび1.1gのDL−ジチオトレイトールを用いる以外は、実施例1bに記載された方法に従って調製した。したがって、633mgの1−(2−モルホリン−4−イルエチル)−3−(6−スルファニル−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)尿素を白色固体の形態で得て、この特性は以下の通りである:
質量スペクトル:LC−MS−DAD−ELSD:337(−)=(M−H)(−);339(+)=(M+H)(+)。
c)2−{[(2−モルホリン−4−イルエチル)カルバモイル]アミノ}−1,3−ベンゾチアゾール−6−イルチオシアネートは以下のように調製することができる:
0.44cmの2−モルホリン−4−イルエタンアミンを、1gのフェニル(6−チオシアナト−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)カルバメートエステルの30cmのテトラヒドロフラン中溶液に20℃で添加する。24時間後、この反応混合物を蒸発乾固させ、得られた残留物を70gMerckカートリッジ(固相沈着(solid deposit);ジクロロメタン、次いで、90/10ジクロロメタン/メタノールの勾配による溶出)上でクロマトグラフにかける。したがって、902mgの2−{[(2−モルホリン−4−イルエチル)カルバモイル]アミノ}−1,3−ベンゾチアゾール−6−イルチオシアネートを無色泡状物の形態で回収して、この特性は以下のとおりである:
質量スペクトル:UPLC−MS−DAD−ELSD:364(+)=(M+H)(+)。
d)フェニル(6−チオシアナト−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)カルバメートは以下のように調製した:
7.5gのフェニルクロロカーボネート、次いで、4.05gの炭酸水素ナトリウムおよび9.4cmの水を、2.5gの市販の2−アミノ−1,3−ベンゾチアゾール−6−イルチオシアネートの94cmのテトラヒドロフラン中溶液に20℃で添加する。その後、得られた反応混合物を20℃で20時間撹拌し、次いで、2×150cmの酢酸エチルで抽出する。有機相を合わせて、次いで、3×50cmの炭酸水素ナトリウムの飽和水溶液で洗浄する。得られた有機相を硫酸マグネシウム上で乾燥させ、次いで、減圧下で乾燥まで濃縮する。残留物を50cmの水に溶解させ、この生成物をスピンフィルター乾燥させ、真空下20℃で乾燥させた。したがって、3.45gのフェニル(6−チオシアナト−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)カルバメートを淡黄色固体の形態で得て、この特性は以下のとおりである:
質量スペクトル:LC−MS−DAD−ELSD:326(−)=(M−H)(−);328(+)=(M+H)(+)。
1−(2−モルホリン−4−イルエチル)−3−[6−([1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イルスルファニル)−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル]尿素
a)1−(2−モルホリン−4−イルエチル)−3−[6−([1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イルスルファニル)−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル]尿素は以下のように調製することができる:
277mgのn−トリブチルホスフィンを、462mgの1−(2−モルホリン−4−イルエチル)−3−(6−スルファニル−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)尿素の5.5cmのテトラヒドロフラン中溶液に添加する。この混合物を、窒素をスパージさせながら20℃で1時間撹拌し、その後、176mgの3−クロロ−1,2,4−トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン、166mgのカリウムtert−ブトキシド、12mgのテトラフェニルジホスホキサンおよび11cmのトルエンを添加し、窒素をスパージさせながら20℃で30分間撹拌する。次いで、10mgのトリス(1,5−ジフェニルペンタ−1,4−ジエン−3−オン)ジパラジウム(0)を、得られた混合物に添加し、その後の混合物を17時間還流させる。溶媒を減圧下で濃縮し、次いで、残留物を水および0.1N塩酸HClに溶解させる。次いで、得られた混合物を酢酸エチル/メタノールの90/10混合物で抽出する。632mgの黄色油を得て、Biotage Quad 12/25(KP−SIL、60A;32−63μM)上でクロマトグラフにかけ、溶出は、ジクロロメタン、次いで、ジクロロメタン/メタノール:99/1、98/2、97/3、96/4、95/6、92/8、90/10、80/20の勾配で行う。したがって、75mgの1−(2−モルホリン−4−イルエチル)−3−[6−([1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イルスルファニル)−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル]尿素をベージュ色粉末の形態で得て、この特性は以下のとおりである:
融点:252℃(コフラーブロック)
NMRスペクトルH NMR(400MHz,d6−DMSO)δppm:2.36−2.45(m,6H)3.24−3.36(m,2H)3.55−3.63(m,1H)6.78(br.s.,0H)7.38−7.48(m,0H)7.57(d,J=8.5Hz,0H)8.04(d,J=1.5Hz,0H)8.43(dd,J=9.5,1.5Hz,0H)8.70(dd,J=4.5,1.5Hz,0H)10.85−10.95(m,0H)
質量スペクトル:UPLC−MS−DAD−ELSD:457(+)=(M+H)(+)。
b)3−クロロ−1,2,4−トリアゾロ[4,3−b]ピリダジンは以下のように調製することができる:
436mgの[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−オルの6cmの三塩化リン中混合物を還流で3時間30分間撹拌する。この反応混合物を水酸化ナトリウムの4N水溶液中に流し入れ、得られた混合物を酢酸エチル/メタノールの90/10混合物で抽出する。酸性のままである(pH1)水相を、濃水酸化ナトリウムを添加することによってpH11にさせ、次いで、酢酸エチル/メタノールの90/10混合物で再度抽出する。有機相を合わせて、次いで、硫酸マグネシウム上で乾燥させ、ろ過し、次いで、真空下で蒸発させる。したがって、808mgの白色がかったゴムを得る。640mgのこのゴムを酢酸エチルに溶解させ、得られた溶液を水で洗浄する。有機相を硫酸マグネシウム上で乾燥させ、ろ過し、次いで真空下で蒸発させ、281mgの3−クロロ−1,2,4−トリアゾロ[4,3−b]ピリダジンを白色粉末の形態で得て、この特性は以下とおりである:
質量スペクトル:UPLC−MS−DAD−ELSD:155(+)/=(M+H)(+)/(Clが1個存在)。
c)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−オルは以下のように調製することができる:
1.71gの市販の6−クロロ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−オル、1.90gのギ酸アンモニウムおよび2.13gの5%でのPd/Cの50cmのメタノール中混合物を還流において3時間撹拌する。次いで、この反応混合物をろ過して触媒を除き、得られたろ過液を減圧下で濃縮し、2.74gの緑色がかった粉末を得て、これをBiotage Quad 12/25(KP−SIL、60A;32−63mM)上でクロマトグラフにかけ、溶出は、ジクロロメタン/溶出液B:95/5、90/10、85/15、80/20(溶出液B=38/17/2ジクロロメタン/メタノール/アンモニア水)の勾配で行う。したがって、440mgの[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−オルを白色がかった粉末の形態で得て、この特性は以下のとおりである:
質量スペクトル:LC−MS−DAD−ELSD:135(−)=(M−H)(−);137(+)=(M+H)(+)。
1−{2−[(2R,6S)−2,6−ジメチルモルホリン−4−イル]エチル}−3−(6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)尿素
a)1−{2−[(2R,6S)−2,6−ジメチルモルホリン−4−イル]エチル}−3−(6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)尿素は、186mgの3−クロロ−6−(4−フルオロフェニル)−1,2,4−トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン、366mgの1−{2−[(2R,6S)−2,6−ジメチルモルホリン−4−イル]エチル}−3−(6−スルファニル−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)尿素、0.14cmのトリエチルアミンおよび38mgの水素化ホウ素ナトリウムを用いる以外は、実施例1aに記載された方法に従って調製した。したがって、73mgの1−{2−[(2R,6S)−2,6−ジメチルモルホリン−4−イル]エチル}−3−(6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)尿素をベージュ色粉末の形態で得て、この特性は以下のとおりである:
融点:150℃(コフラーブロック)
NMRスペクトル1H NMR(400MHz,d6−DMSO)δppm:1.04(d,J=6.4Hz,6H)1.63(t,J=10.5Hz,2H)2.39(t,J=6.1Hz,2H)2.73−2.80(m,2H)3.24−3.29(m,2H)3.56(br,s,2H)6.76(br,s,1H)7.41(t,J=9.0Hz,2H)7.51(dd,J=8.5 2.0Hz 1H)7.6(d,J=8.5Hz 1H)8.03(d,J=9.8Hz,1H)8.11(dd,J=8.8,5.4Hz,2H)8.16(d,J=1.5Hz,1H)8.51(d,J=9.8Hz,1H)10.90(br,s,1H)
質量スペクトル:LC−MS−DAD−ELSD:579(+)=(M+H)(+)。
b)1−{2−(2R,6S)−2,6−ジメチルモルホリン−4−イル]エチル]−3−(6−スルファニル−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)尿素は、640mgの2−[({2−[(2R,6S)−2,6−ジメチルモルホリン−4−イル]エチル]カルバモイル)アミノ]−1,3−ベンゾチアゾール−6−イルチオシアネート、7mgのリン酸二水素カリウムおよび729mgのDL−ジチオトレイトールを用いる以外は、実施例1bに記載された方法に従って調製した。したがって、597mgの1−{2−(2R,6S)−2,6−ジメチルモルホリン−4−イル]エチル]−3−(6−スルファニル−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)尿素を白色固体の形態で得て、この特性は以下のとおりである:
質量スペクトル:LC−MS−DAD−ELSD:365(−)=(M−H)(−);367(+)=(M+H)(+)。
c)2−[({2−[(2R,6S)−2,6−ジメチルモルホリン−4−イル]エチル}カルバモイル)アミノ]−1,3−ベンゾチアゾール−6−イルチオシアネートは、654mgのフェニル(6−チオシアナト−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)カルバメートおよび0.35cmの2−[(2R,6S)−2,6−ジメチルモルホリン−4−イル]エタナミンを用いる以外は、実施例9cに記載された方法に従って調製した。したがって、783mgの2−[({2−[(2R,6S)−2,6−ジメチルモルホリン−4−イル]エチル}カルバモイル)アミノ]−1,3−ベンゾチアゾール−6−イルチオシアネートを白色固体の形態で得て、この特性は以下のとおりである:
質量スペクトル:LC−MS−DAD−ELSD:392(+)=(M+H)(+)。
2−モルホリン−4−イルエチル(6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)カルバメート
a)2−モルホリン−4−イルエチル(6−{[4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)カルバメートは、240mgの3−クロロ−6−(4−フルオロフェニル)−1,2,4−トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン、339mgの2−モルホリン−4−イルエチル(6−スルファニル)−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)カルバメート、0.14cmのトリエチルアミンおよび38mgの水素化ホウ素ナトリウムを用いる以外は、実施例1aに記載された方法に従って調製することができる。残留物を40gのシリカ15−40μmのAnalogixカートリッジ上でクロマトグラフにかけ、溶出は、ジクロロメタンから95/5ジクロロメタン/メタノールの勾配で行う。したがって、160mgの2−モルホリン−4−イルエチル(6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)カルバメートを黄色固体の形態で回収して、この特性は以下のとおりである:
融点:202℃(コフラーブロック)
NMRスペクトルH NMR(400MHz,d6−DMSO)δppm:2,44(t,J=4.5Hz 4H)2.59(t,J=5.5Hz,2H)3.55(t,J=4.5Hz 4H)4.29(bt,J=5.5Hz,2H)7.40(t,J=8.8Hz,2H)7.54(bd,J=8.3Hz,1H)7.60−7.71(m,1H)8.03(d,J=9.8Hz,1H)8.10(dd,J=8.8,5.4Hz,2H)8.20(br,s,1H)8.52(d,J=9.8Hz,1H)12.18(br,s,1H)
質量スペクトル:LC−MS−DAD−ELSD:550(−)=(M−H)(−);552(+)=(M+H)(+)。
b)2−モルホリン−4−イルエチル(6−スルファニル−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)カルバメートは、547mgの2−モルホリン−4−イルエチル(6−チオシアナト−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)カルバメート、12mgのリン酸二水素カリウムおよび1.16gのDL−ジチオトレイトールを用いる以外は、実施例1bに記載された方法に従って調製した。したがって、885mgの2−モルホリン−4−イルエチル(6−スルファニル−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)カルバメートを白色固体の形態で得て、この特性は以下のとおりである:
質量スペクトル:LC−MS−DAD−ELSD:338(−)=(M−H)(−);340(+)=(M+H)(+)。
c)2−モルホリン−4−イルエチル(6−チオシアナト−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)カルバメートは、654mgのフェニル(6−チオシアナト−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)カルバメートおよび0.27cmの2−モルホリン−4−イルエタナミンを用いる以外は、実施例9cに記載された方法に従って調製した。得られた残留物を40gのシリカ15−40μmのAnalogixカートリッジ上でクロマトグラフにかけ、溶出は、ジクロロメタン、次いで、95/5ジクロロメタン/メタノールの勾配で行う。したがって、729mgの2−モルホリン−4−イルエチル(6−チオシアナト−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)カルバメートを白色固体の形態で得て、この特性は以下のとおりである:
質量スペクトル:LC−MS−DAD−ELSD:365(+)=(M+H)(+)。
1−(6−{[6−(4−フルオロフェニル)−7,8−ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)−3−[2−(4−メチルピペラジン−1−イル)エチル]尿素
a)1−(6−{[6−(4−フルオロフェニル)−7,8−ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)−3−[2−(4−メチルピペラジン−1−イル)エチル)尿素は、380mgの1−[2−(4−メチルピペラジン−1−イル)エチル]−3−(6−スルファニル−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル]尿素、185mgの3−クロロ−6−(4−フルオロフェニル)−1,2,4−トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン、0.125cmのトリエチルアミンおよび17mgの水素化ホウ素ナトリウムを用いる以外は、実施例1aに記載された方法に従って調製することができる。得られた粗製物をMerckカートリッジ(25gのシリカ15−40μm)上でクロマトグラフにかけ、溶出は、ジクロロメタン、次いで、ジクロロメタン/メタノール/アンモニア水の38/17/3混合物で行う。したがって、ベージュ色粉末の形態で、423mgの1−(6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)−3−[2−(4−メチルピペラジン−1−イル)エチル]尿素を回収し(実施例14参照)および423mgの1−(6−{[6−(4−フルオロフェニル)−7,8−ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)−3−[2−(4−メチルピペラジン−1−イル)エチル]尿素を回収して、これらの特性は以下のとおりである:
融点:161℃(コフラーブロック)
NMRスペクトルH NMR(400MHz,d6−DMSO)δppm:2.15(s,3H)2.22−2.48(m,10H)3.18(s,4H)3.22−3.28(m,4H)6.75(br,s,1H)7,34(t,J=9.0Hz,2H)7.51(dd,J=8.3,2.0Hz,1H)7.61(d,J=8.3Hz,1H)7.95(dd,J=9.0,5.6Hz,2H)8.13(d,J=2.0Hz,1H)10.91(br,s,1H)
質量スペクトル:LC−MS−DAD−ELSD:564(−)=(M−H)(−);566(+)=(M+H)(+)。
b)1−[2−(4−メチルピペラジン−1−イル)エチル]−3−(6−スルファニル−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)尿素は、1gの1−(6−チオシアナト−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)−3−[2−(4−メチルピペラジン−1−イル)エチル]尿素、14mgのリン酸二水素カリウムおよび1.16gのDL−ジチオトレイトールを用いる以外は、実施例1bに記載された方法に従って調製した。したがって、380mgの1−[2−(4−メチルピペラジン−1−イル)エチル]−3−(6−スルファニル−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)尿素を白色固体の形態で得て、この特性は以下のとおりである:
質量スペクトル:LC−MS−DAD−ELSD:350(−)=(M−H)(−);352(+)=(M+H)(+)。
c)1−(6−チオシアナト−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)−3−[2−(4−メチルピペラジン−1−イル)エチル]尿素は、982mgのフェニル(6−チオシアナト−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)カルバメートおよび473mgの2−(4−メチルピペラジン−1−イル)エチルアミンを用いる以外は、実施例9cに記載された方法に従って調製した。得られた残留物をMerckカートリッジ(25gのシリカ15−40μm)上でクロマトグラフにかけ、溶出は、ジクロロメタン/メタノールの90/10混合物で行う。したがって、1.13gの1−(6−チオシアナト−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)−3−[2−(4−メチルピペラジン−1−イル)エチル]尿素を白色固体の形態で回収して、この特性は以下のとおりである:
質量スペクトル:LC−MS−DAD−ELSD:375(−)=(M_H)(−);377(+)=(M+H)(+)。
1−(6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)−3−[2−(4−メチルピペラジン−1−イル)エチル]尿素
1−(6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)−3−[2−(4−メチルピペラジン−1−イル)エチル]尿素を実施例13において得て、以下の特性を有する:
融点:176℃(コフラーブロック)
H NMRスペクトルNMR(400MHz,d6−DMSO)δppm:2.15(s,3H)2.23−2.46(m,10H)3.20−3.28(m,2H)6.74(br,s,1H)7.40(t,J=9.0Hz,2H)7.52(dd,J=8.7,2Hz 1H)7.59(d,J=8.7Hz 1H)8.02(d,J=9.8Hz,1H)8.11(dd,J=8.8,5.4Hz,2H)8.16(d,J=2.0Hz,1H)8.51(d,J=9.8Hz,1H)10.91(br,s,1H)
質量スペクトル:LC−MS−DAD−ELSD:562(−)=(M−H)(−);564(+)=(M+H)(+)。
N−(6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)−4−モルホリン−4−イルブタナミド
a)N−(6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)−4−モルホリン−4−イルブタナミドは、202mgの4−モルホリン−4−イル−N−(6−スルファニル−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)ブタナミド、150mgの3−クロロ−6−(4−フルオロフェニル)−1,2,4−トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン、0125cmのトリエチルアミンおよび14mgの水素化ホウ素ナトリウムを用いる以外は、実施例1aに記載された方法に従って調製することができる。得られた粗製物をMerckカートリッジ(25gのシリカ15−40μm)上でクロマトグラフにかけ、溶出は、ジクロロメタン、次いでジクロロメタン/メタノール/アンモニア水の38/17/3混合物で行う。従って、71mgのN−(6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)−4−モルホリン−4−イルブタナミドをベージュ色粉末として回収して、この特性は以下のとおりである:
融点:220℃(コフラーブロック)
質量スペクトル:LC−MS−DAD−ELSD:548(−)=(M−H)(−);550(+)=(M+H)(+)。
H NMRスペクトルNMR(400MHz,d6−DMSO)δppm:1.78(五重線,J=7.1Hz,2H)2.23−2.36(m,6H)2.5(2H)3.47(t,J=4.6Hz,3H)7.40(t,J=8.8Hz,2H)7.57(dd,J=8.5,2.0Hz,1H)7.71(d,J=8.5Hz,1H)8.03(d,J=9.8Hz,1H)8.10(dd,J=8.8,5.4Hz,2H)8.24(d,J=2Hz,1H)8.52(d,J=9.8Hz,1H)12.41(br,s,1H)
b)4−モルホリン−4−イル−N−(6−スルファニル−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)ブタナミドは、906mgの4−モルホリン−4−イル−N−(6−チオシアナト−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)ブタナミド、14mgのリン酸二水素カリウムおよび1.12gのDL−ジチオトレイトールを用いる以外は、実施例1bに記載された方法に従って、調製した。したがって、71mgの4−モルホリン−4−イル−N−(6−スルファニル−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)ブタナミドを白色固体の形態で得て、この特性は以下のとおりである:
質量スペクトル:LC−MS−DAD−ELSD:336(−)=(M−H)(−);338(+)=(M+H)(+)。
c)4−モルホリン−4−イル−N−(6−チオシアナト−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル]ブタナミドは以下のように調製することができる:
4.86gの1−ヒドロキシベンゾトリアゾールおよび1.72gのN,N−ジメチルピリジン−4−アミンを、3.77gの4−モルホリン−4−イルブタン酸、7.5cmのトリエチルアミンおよび6.90gのN−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−N’−エチルカルボジイミド塩酸塩の72cmのジクロロメタン中混合物に添加する。20℃で5分間撹拌後、3.73gの市販の2−アミノ−1,3−ベンゾトリアゾール−6−イルチオシアネートを得られた混合物に添加し、この反応混合物を23時間還流させ、その後、20℃に戻し、乾燥まで濃縮する。得られた残留物を400gAnalogixカートリッジ上でクロマトグラフにかけ、溶出は、ジクロロメタン、次いで、ジクロロメタン/メタノールの95/5混合物で行う。混合物を回収し、同じ溶出条件下で、90gMerckカートリッジ上で再度精製する。したがって、1.76gの4−モルホリン−4−イル−N−(6−チオシアナト−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル]ブタナミドを非晶質黄色固体の形態で回収して、この特性は以下のとおりである:
質量スペクトル:LC−MS−DAD−ELSD:363(+)=(M+H)(+)。
1,1−ジメチルエチル(6−{[6−(モルホリン−4−イル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)カルバメート
a)1,1−ジメチルエチル(6−{[6−(モルホリン−4−イル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)カルバメートは以下のように調製することができる:
68mgの水素化ホウ素ナトリウムを、430mgの3−クロロ−6−(モルホリン−4−イル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジンおよび510mgの1,1−ジメチル−エチル(6−スルファニル−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)カルバメートの9cmの脱気エンタノール中混合物に添加し、次いで、この反応物を23時間還流される。この懸濁液を20℃で一晩放置し、次いで、真空下で乾燥まで濃縮する。この生成物を70gのシリカ15−40μmのMerckカートリッジ上の固相沈着によってクロマトグラフにかけ、溶出は、100%ジクロロメタンから95/5ジクロロメタン/メタノールへの勾配で行う。したがって、370mgの1,1−ジメチルエチル(6−{[6−(モルホリン−4−イル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)カルバメートを白色固体の形態で得て、この特性は以下のとおりである:
融点:195℃(コフラーブロック)
質量スペクトル:LC/MS WATERS UPLC−SQD上でエレクトロスプレー:MH+=486+;MH−=484−
NMRスペクトル 1H(400MHz,d6−DMSO)δppm:1.51(s,9H)3.46(m,4H)3.65(m,4H)7.39(d,J=10.3Hz,1H)7.46(dd,J=8.5,2.0Hz,1H)7.62(d,J=8.5Hz,1H)8.13(d,J=10.3Hz,1H)8.15(d,J=2.0Hz,1H)11.84(広幅s,1H)
b)3−クロロ−6−(モルホリン−4−イル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジンは以下のように調製することができる:
0.9cmのモルホリンおよび1.4cmのトリエチルアミンを、1.89gの市販の3,6−ジクロロ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジンの20cmのN,N−ジメチルホルムアミド中溶液に添加する。この反応物を20℃で19時間撹拌する。60cmの水を添加し、この混合物を酢酸エチルで抽出する。有機相を水およびブラインで洗浄し、次いで、硫酸マグネシウム上で乾燥させ、乾燥まで濃縮し、ベージュ色固体を得る。後者を70gのシリカ15−40μmのMerckカートリッジ上固相沈着によりクロマトグラフにかけ、溶出は、100%ジクロロメタンから95/5ジクロロメタン/メタノールの勾配で行う。1.97gの3−クロロ−6−(モルホリン−4−イル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジンを非常に淡い黄色の固体の形態で得て、この特性は以下のとおりである:
質量スペクトル:UPLC−MS−DAD−ELSD:240=MH+。
1−[2−(ジメチルアミノ)エチル]−3−(6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)尿素
a)1−[2−(ジメチルアミノ)エチル]−3−(6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)尿素は以下のように調製することができる:
アルゴン流を、300mgの2−({[2−(ジエチルアミノ)エチル]カルバモイル}アミノ)−1,3−ベンゾチアゾール−6−イルチオシアネートの6cmのエタノール中溶液中に5分間スパージさせる。次いで、0.6cmの水中6mgのリン酸二水素カリウム、396mgのDL−ジチオトレイトールおよび204mgの3−クロロ−6−(4−フルオロフェニル)−1,2,4−トリアゾロ[4,3−b]ピリダジンを添加する。この反応物を19時間還流させ、次いでこの溶液を真空下で蒸発乾固させる。残留物を25gMerckシリカカートリッジ上固相沈着により精製し、溶出は100%ジクロロメタンから8/2ジクロロメタン/(38ジクロロメタン/17メタノール/2アンモニア水)の勾配で行う。したがって、225mgの1−[2−(ジメチルアミノ)エチル]−3−(6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)尿素を黄色粉末の形態で得て、この特性は以下のとおりである:
融点:176℃(コフラーブロック)
質量スペクトル:質量スペクトル:LC/MS WATERS UPLC−SQD上でエレクトロスプレー:MH+=537+;MH−=535−。
H NMRスペクトル(400MHz,d6−DMSO)δppm:0.97(t,J=7.3Hz,6H)2.50(m部分マスク,6H)3.20(q,J=6.0Hz,2H)6.73(m 大なり,1H)7.40(t,J=8.8Hz,2H)7.52(dd,,J=8.5,2.4Hz,1H)7.59(d,J=8.5Hz,1H)8.02(d,J=9.8Hz,1H)8.11(dd,J=8.8,5.4Hz,2H)8.16(d,J=2.4Hz,1H)8.51(d,J=9.8Hz,1H)10.91(広幅m,1H)
b)2−({[2−(ジエチルアミノ)エチル]カルバモイル}アミノ)−1,3−ベンゾチアゾール−6−イルチオシアネートは、982mgのフェニル(6−チオシアナト−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)カルバメートエステル、30cmのTHFおよび0.465cmのN,N−ジエチルエチレンジアミンを用いる以外は、実施例9cに記載された方法に従って調製することができる。Merck30gのシリカカートリッジ上(溶出は100%から8/2のジクロロメタン/(38ジクロロメタン/17メタノール/2アンモニア水)の勾配で行う)で精製後、896mgの2−({[2−(ジエチルアミノ)エチル]カルバモイル}アミノ)−1,3−ベンゾチアゾール−6−イルチオシアネートを白色固体の形態で得て、この特性は以下のとおりである:
質量スペクトル:UPLC−MS−DAD−ELSD:348=MH−;350=MH+。
c)3−クロロ−6−(4−フルオロフェニル)−1,2,4−トリアゾロ[4,3−b]ピリダジンは以下のように調製することができる:
4.16gの4−フルオロフェニルボロン酸、9.37gの水酸化バリウム八水和物、2.20gの[1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)(ジクロロメタンとの複合体(1:1)中)および5.1gの市販の3,6−ジクロロ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジンの40cmのN,N−ジメチルホルムアミド(10cmの水を含有する)中混合物を浴中80℃で1.5時間加熱する。得られたベージュ−茶色の懸濁液を20℃に冷却し、次いで、約200cmの水中に注ぎ入れる。この不溶性物質をスピンフィルター乾燥させ、水およびエーテルで連続的に洗浄し、次いで、真空下20℃で乾燥させる。得られたベージュ色固体をジクロロメタン中ペーストにさせ、次いで、スピンフィルター乾燥させ、真空下20℃で乾燥させる。したがって、1.24gの3−クロロ−6−(4−フルオロフェニル)−1,2,4−トリアゾロ[4,3−b]ピリダジンを得る。30gのシリカを合わせた母液に添加し、この混合物を真空下で蒸発乾固させる。この残留物を焼結ガラスフィルター中10gのシリカの床上に沈着させ、溶出はジクロロメタンで行う。したがって、追加の1.60gの3−クロロ−6−(4−フルオロフェニル)−1,2,4−トリアゾロ[4,3−b]ピリダジンを回収する。
N−(6−{[6−(モルホリン−4−イル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)アセトアミド
a)N−(6−{[6−(モルホリン−4−イル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)アセトアミドは、249mgの2−(アセチルアミノ)−1,3−ベンゾチアゾール−6−イルチオシアネート、8cmのエタノール、0.8cmの水中8mgのリン酸二水素カリウム、462mgのDL−ジチオトレイトール、および実施例16aに従って調製された240mgの3−クロロ−6−(モルホリン−4−イル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジンを用いる以外は、実施例17aに記載された方法に従って調製することができる。したがって、109mgのN−(6−{[6−(モルホリン−4−イル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)アセトアミドを白色粉末の形態で得て、この特性は以下のとおりである:
融点:225℃(コフラーブロック)
質量スペクトル:LC/MS WATERS UPLC−SQD上でエレクトロスプレー:MH+=428+;MH−=426−。
H NMRスペクトル(400MHz,d6−DMSO)δppm:2.19(s,3H)3.46(m,4H)3.63(m,4H)7.39(d,J=10.3Hz,1H)7.48(dd,J=8.5,2.0Hz,1H)7.67(d,J=8.5Hz,1H)8.13(d,J=10.3Hz,1H)8.18(d,J=2.0Hz,1H)12.41(広幅m,1H)
b)2−(アセチルアミノ)−1,3−ベンゾチアゾール−6−イルチオシアネートは以下のように調製することができる:
5cmの無水酢酸を7cmのピリジンに20℃で滴下する。5分後、1gの2−アミノ−6−チロシアナトベンゾチアゾール(市販)を添加する。この黄色懸濁液を4時間撹拌し、次いで、真空下で乾燥まで濃縮する。残留物をエチルエーテル中でペーストにする。不溶性物質をろ過により単離し、黄色固体の形態で1.1gの2−(アセチルアミノ)−1,3−ベンゾチアゾール−6−イルチオシアネートを得て、この特性は以下のとおりである:
質量スペクトル:UPLC−MS−DAD−ELSD:248=MH−;250=MH+
1,1−ジメチルエチル(6−{[6−(4−メチルピペラジン−1−イル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)カルバメート塩酸塩
a)1,1−ジメチルエチル(6−{[6−(4−メチルピペラジン−1−イル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)カルバメートは、565mgの1,1−ジメチルエチル(6−チオシアナト−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)カルバメート(実施例2cに従って調製)、16cmのエタノール、1.6cmの水中16mgのリン酸二水素カリウム、924mgのDL−ジチオトレイトールおよび505mgの3−クロロ−6−(4−メチルピペラジン−1−イル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジンを用いる以外は、実施例17aに記載された方法に従って調製することができる。したがって、246mgの1,1−ジメチルエチル(6−{[6−(4−メチルピペラジン−1−イル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)カルバメート塩酸塩を白色固体の形態で得て、この特性は以下のとおりである:
融点:241℃(コフラーブロック)
質量スペクトル:LC/MS WATERS UPLC−SQD上でエレクトロスプレー:MH+=499+;MH−=497−
H NMRスペクトル(400MHz,d6−DMSO)δppm:1.51(s,9H)2.70(広幅s,3H)2.80−4.40(広幅なm部分マスク,8H)7.44(d,J=9.8Hz,1H)7.49(dd,J=8.5,2.0Hz,1H)7.64(d,J=8.5Hz,1H)8.15(d,J=2.0Hz,1H)8.22(d,J=9.8Hz,1H)10.50(広幅m,1H)11.84(広幅s,1H)
b)3−クロロ−6−(4−メチルピペラジン−1−イル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジンは、945mgの市販の3,6−ジクロロ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン、10cmのDMF、0.56cmの1−メチルピペラジンおよび0.695cmのトリエチルアミンを用いる以外は、実施例16bに記載された方法に従って調製することができる。したがって、555mgの3−クロロ−6−(4−メチルピペラジン−1−イル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジンをベージュ色固体の形態で得て、この特性は以下のとおりである:
質量スペクトル:UPLC−MS−DAD−ELSD:253=MH+
1−(6−{[6−(1H−イミダゾール−1−イル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)−3−[2−(モルホリン−4−イル)エチル]尿素
a)1−(6−{[6−(1H−イミダゾール−1−イル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)−3−[2−(モルホリン−4−イル)エチル]尿素は、384mgの1−(2−モルホリン−4−イル)エチル−3−(6−スルファニル−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)尿素、6cmのテトラヒドロフラン、230mgのn−トリブチルホスフィン、250mgの3−クロロ−6−(1H−イミダゾール−1−イル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン、140mgのカリウムtert−ブトキシド、12.5mgのテトラフェニルジホスホキサン、11cmのトルエンおよび11mgのトリス(1,5−ジフェニルペンタ−1.4−ジエン−3−オン)ジパラジウム(0)を用いる以外は、実施例10aに記載された方法に従って、調製することができる。したがって、33mgの1−(6−{[6−(1H−イミダゾール−1−イル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)−3−[2−(モルホリン−4−イル)エチル]尿素を白色固体の形態で得て、その特性は以下のとおりである:
融点:160℃(コフラーブロック)
質量スペクトル:LC/MS WATERS ZQでエレクトロスプレー:MH+=523+;MH−=521−
H NMRスペクトル(400MHz,d6−DMSO)δppm:2.41(m,6H)3.27(q,J=5.9Hz,2H)3.59(m,4H)6.78(広幅m,1H)7.21(t,J=1.5Hz,1H)7.54(dd,d,J=8.5,2.0Hz,1H)7.58(d,J=8.5Hz,1H)7.91(t,J=1.5Hz,1H)8.02(d,J=10.3Hz,1H)8.19(d,J=2.0Hz,1H)8.58(t,J=1.5Hz,1H)8.67(d,J=10.3Hz,1H)10.89(広幅m,1H)
b)3−クロロ−6−(1H−イミダゾール−1−イル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジンは、5gの市販の3,6−ジクロロ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン、50cmのN,N−ジメチルホルムアミド、1.9gのイミダゾールおよび3.8cmのトリエチルアミンを用いる以外は、実施例16bに記載された方法に従って調製することができる。したがって、3.21gの3−クロロ−6−(1H−イミダゾール−1−イル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジンを灰色がかった茶色粉末の形態で得て、この特性は以下のとおりである:
質量スペクトル:UPLC−MS−DAD−ELSD:221=MH+。
1,1−ジメチルエチル{6−[(6−メトキシ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル)スルファニル]−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル}カルバメート
a)1,1−ジメチルエチル{6−[(6−メトキシ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル)スルファニル]−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル}カルバメートは、167mgの1,1−ジメチルエチル(6−チオシアナト−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)カルバメート、5cmのエタノール、0.25cmの水中2.5mgのリン酸二水素カリウム、83mgのDL−ジチオトレイトールおよび100mgの3−クロロ−6−メトキシ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジンを用いる以外は、実施例17aに記載された方法に従って調製することができる。したがって、24mgの1,1−ジメチルエチル{6−[(6−メトキシ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル)スルファニル]−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル}カルバメートを白色粉末の形態で得て、この特性は以下のとおりである:
融点:226℃(コフラーブロック)
質量スペクトル:LC/MS WATERS UPLC−SQD上でエレクトロスプレー:MH+=431+;MH−=429−
H NMRスペクトル(400MHz,d6−DMSO)δppm:1.51(s,9H)3.89(s,3H)7.10(d,J=9.8Hz,1H)7.52(dd,J=8.3,2.0Hz,1H)7.64(d,J=8.3Hz,1H)8.19(d,J=2.0Hz,1H)8.29(d,J=9.8Hz,1H)11.85(広幅m,1H)。
b)3−クロロ−6−メトキシ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジンは、1gの市販の3,6−ジクロロ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン、10.6cmの(ナトリウムメトキシドのメタノール中0.5M溶液)および30cmのジオキサンを用いて、還流で3時間撹拌後以外は、実施例16bに記載された方法に従って調製することができる。したがって、871mgの3−クロロ−6−メトキシ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジンを白色粉末の形態で得て、この特性は以下のとおりである:
質量スペクトル:UPLC−MS−DAD−ELSD:185=MH+。
1,1−ジメチルエチル(6−{[6−(1H−イミダゾール−1−イル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)カルバメート
a)1,1−ジメチルエチル(6−{[6−(1H−イミダゾール−1−イル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)カルバメートは、300mgの1,1−ジメチルエチル(6−チオシアナト−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)カルバメート、6cmの脱気エタノール、0.6cmの水中6mgのリン酸二水素カリウム、452mgのDL−ジチオトレイトールおよび215mgの3−クロロ−6−(1H−イミダゾール−1−イル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジンを用いる以外は、実施例17aに記載された方法に従って、調製することができる。したがって、117mgの1,1−ジメチルエチル(6−{[6−(1H−イミダゾール−1−イル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)カルバメートを黄色粉末の形態で得て、この特性は以下のとおりである:
融点:172℃(コフラーブロック)
質量スペクトル:LC/MS WATERS ZQでエレクトロスプレー:MH+=467+;MH−=465−
H NMRスペクトル(400MHz,d6−DMSO)δppm:1.50(s,9H)7.20(広幅s,1H)7.57(dd,J=8.3,2.0Hz,1H)7.65(d,J=8.3Hz,1H)7.90(t,J=1.5Hz,1H)8.02(d,J=9.8Hz,1H)8.23(d,J=2.0Hz,1H)8.57(広幅s,1H)8.67(d,J=9.8Hz,1H)11.83(広幅m,1H)。
1−{6[(6−メトキシ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル)スルファニル]−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル}−3−[2−(モルホリン−4−イル)エチル]尿素
a)1−{6[(6−メトキシ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル)スルファニル]−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル}−3−[2−(モルホリン−4−イル)エチル]尿素は、505mgの1−「2−(モルホリン−4−イル)エチル]−3−(6−スルファニル−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)尿素、20cmの脱気エタノール、0.25cmの水中6.25mgのリン酸二水素カリウム、625mgのDL−ジチオトレイトールおよび251mgの3−クロロ−6−メトキシ−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジンを用いる以外は、実施例17aに記載された方法に従って、調製することができる。したがって、297mgの1−{6[(6−メトキシ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル)スルファニル]−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル}−3−[2−(モルホリン−4−イル)エチル]尿素を白色粉末の形態で得て、この特性は以下のとおりである:
融点:230℃(コフラーブロック)
質量スペクトル:LC/MS WATERS ZQでエレクトロスプレー:MH+=487+;MH−=485−
NMRスペクトル 1H(400MHz,d6−DMSO)δppm:2.41(m,6H)3.28(q,J=5.9Hz,2H)3.59(m,4H)3.90(s,3H)6.77(広幅m,1H)7.09(d,J=9.9Hz,1H)7.50(dd,J=8.4,1.9Hz,1H)7.58(d,J=8.4Hz,1H)8.14(d,J=1.9Hz,1H)8.28(d,J=9.9Hz,1H)10.91(広幅m,1H)。
1,1−ジメチルエチル[6−({6−[(2−メトキシエチル)アミノ][1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル}スルファニル)−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル]カルバメート
a)1,1−ジメチルエチル[6−({6−[(2−メトキシエチル)アミノ][1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル}スルファニル)−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル]カルバメートは、614mgの1,1−ジメチルエチル(6−チオシアナト−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)カルバメート、16cmのエタノール、1.6cmの水中16mgのリン酸二水素カリウム、924mgのDL−ジチオトレイトールおよび455mgの3−クロロ−N−(2−メトキシ−エチル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−6−アミンを用いる以外は、実施例17aに記載された方法に従って調製することができる。したがって、301mgの1,1−ジメチルエチル[6−({6−[(2−メトキシエチル)アミノ][1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル}スルファニル)−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル]カルバメートを白色固体の形態で得て、その特性は以下のとおりである:
融点:179℃(コフラーブロック)
質量スペクトル:LC/MS WATERS UPLC−SQD上でエレクトロスプレー:MH+=474+;MH−=472−
H NMRスペクトル(400MHz,d6−DMSO)δppm:1.50(s,9H)3.17(s,3H)3.27−3.37(m部分マスク,4H)6.87(d,J=9.8Hz,1H)7.41(dd,J=8.4,2.2Hz,1H)7.53(広幅t,J=5.1Hz,1H)7.61(d,J=8.4Hz,1H)8.08(d,J=2.2Hz,1H)11.80(広幅m,1H)。
b)3−クロロ−N−(2−メトキシエチル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−6−アミンは、945mgの3,6−ジクロロ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン、10cmのN,N−ジメチルホルムアミド、0.436cmの2−メトキシエチルアミンおよび0.695cmのトリエチルアミンを用いる以外は、実施例16bに記載された方法に従って調製することができる。したがって、1.17gの3−クロロ−N−(2−メトキシエチル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−6−アミンを白色固体の形態で得て、その特性は以下のとおりである:
質量スペクトル:UPLC−MS−DAD−ELSD:226=MH−;228=MH+。
N−(6−{[6−(4−メチルピペラジン−1−イル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)アセトアミド
a)N−(6−{[6−(4−メチルピペラジン−1−イル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)アセトアミドは、498mgの2−(アセチルアミノ)−1,3−ベンゾチアゾール−6−イルチオシアネート、16cmのエタノール、1.6cmの水中16mgのリン酸二水素カリウム、924mgのDL−ジチオトレイトールおよび505mgの3−クロロ−6−(4−メチルピペラジン−1−イル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジンを用いる以外は、実施例17aに記載された方法に従って調製することができる。したがって、132mgのN−(6−{[6−(4−メチルピペラジン−1−イル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)アセトアミドを白色固体の形態で得て、その特性は以下のとおりである:
融点:225℃(コフラーブロック)
質量スペクトル:LC/MS WATERS UPLC−SQD上でエレクトロスプレー:MH+=441+;MH−=439−
H NMRスペクトル(400MHz,d6−DMSO)δppm:2.15(s,3H)2.19(s,3H)2.30(m,4H)3.46(m,4H)7.40(d,J=10.3Hz,1H)7.47(dd,J=8.3,2.0Hz,1H)7.67(d,J=8.3Hz,1H)8.10(d,J=10.3Hz,1H)8.16(d,J=2.0Hz,1H)12.40(広幅m,1H)。
6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−N−(2−メトキシエチル)−1,3−ベンゾチアゾール−2−アミン
a)6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−N−(2−メトキシエチル)−1,3−ベンゾチアゾール−2−アミンは以下のように調製することができる:
油中60%における45mgの水素化ナトリウムを、236mgの1,1−ジメチルエチル(6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダイジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)カルバメートおよび0.10cmの2−クロロエチルメチルエーテルの3cmのN,N−ジメチルホルムアミド中混合物に20℃で添加する。この懸濁液を浴中90℃で一晩加熱する。冷却した反応混合物をトルエンで数回乾燥まで共蒸発させる。得られた残留物をメタノールに溶解させる。15分間ペースト形成後、茶色がかった黄色の懸濁液をスピンフィルター乾燥させる。不溶性物質をメタノールで数回洗浄する。この固体を3cmのジクロロメタン中0.4cmのトリフルオロ酢酸で20℃で2時間処理する。得られた反応混合物を真空下で乾燥まで濃縮し、黄色がかったベージュ色の粉末の形態で116mgの6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−N−(2−メトキシエチル)−1,3−ベンゾチアゾール−2−アミンを得て、この特性は以下のとおりである:
融点:212℃(コフラーブロック)
質量スペクトル:LC/MS WATERS UPLC−SQD上でエレクトロスプレー:MH+=453+;MH−=451−
H NMRスペクトル(400MHz,d6−DMSO)δppm:このバッチの場合、全シグナルが広幅:3.27(s,3H)3.51(m,4H)7.27−7.48(m,4H)7.95−8.03(m,2H)8.11(m,2H)8.28(m,1H)8.48(d,J=9.8Hz,1H)。
N−[6−({6−[(2−メトキシエチル)アミノ][1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル}スルファニル)−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル]アセトアミド
a)N−[6−({6−[(2−メトキシエチル)アミノ][1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル}スルファニル)−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル]アセトアミドは、374mgの2−(アセチルアミノ)−1,3−ベンゾチアゾール−6−イルチオシアネート、12cmの脱気エタノール、1.2cmの水中12mgのリン酸二水素カリウム、694mgのDL−ジチオトレイトールおよび341mgの3−クロロ−N−(2−メトキシエチル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−6−アミンを用いる以外は、実施例17aに記載された方法に従って調製することができる。したがって、104mgのN−[6−({6−[(2−メトキシエチル)アミノ][1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル}スルファニル)−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル]アセトアミドをベージュ色粉末の形態で得て、この特性は以下のとおりである:
融点>260℃(コフラーブロック)
質量スペクトル:LC/MS WATERS UPLC−SQD上でエレクトロスプレー:MH+=416+;MH−=414−
H NMRスペクトル(400MHz,d6−DMSO)δppm:2.19(s,3H)3.15(s,3H)3.25−3.35(m部分マスク,4H)6.87(d,J=9.8Hz,1H)7.43(dd,J=8.5,2.0Hz,1H)7.54(広幅t,J=5.6Hz,1H)7.66(d,J=8.5Hz,1H)7.94(d,J=9.8Hz,1H)8.10(d,J=2.0Hz,1H)12.30(広幅m,1H)
1−[2−(モルホリン−4−イル)エチル]−3−(6−{[6−(モルホリン−4−イル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)尿素
a)1−[2−(モルホリン−4−イル)エチル]−3−(6−{[6−(モルホリン−4−イル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)尿素は、240mgの3−クロロ−6−(モルホリン−4−イル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン、5cmの脱気エタノール、38mgの水素化ホウ素ナトリウムおよび338mgの1−[2−(モルホリン−4−イル)エチル]−3−(6−スルファニル−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)尿素を用いる以外は、実施例16aに記載された方法に従って調製することができる。したがって、134mgの1−[2−(モルホリン−4−イル)エチル]−3−(6−{[6−(モルホリン−4−イル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)尿素を白色固体の形態で得て、この特性は以下のとおりである:
融点:208℃(ビュッヒB−545)
質量スペクトル:LC/MS WATERS UPLC−SQD上でエレクトロスプレー:MH+=542+;MH−=540−
H NMRスペクトル(400MHz,d6−DMSO)δppm:2.42(m,6H)3.25−3.37(m 部分的,2H)3.46(m,4H)3.59(m,4H)3.64(m,4H)6.78(広幅m,1H)7.38(d,J=10.0Hz,1H)7.43(dd,J=8.3,2.0Hz,1H)7.55(d,J=8.3Hz,1H)8.09−8.14(m,2H)10.89(広幅m,1H)
1−{6−[(6−アミノ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル)スルファニル]−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル}−3−[2−(モルホリン−4−イル)エチル]尿素
a)1−{6−[(6−アミノ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル)スルファニル]−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル}−3−[2−(モルホリン−4−イル)エチル]尿素は、399mgの1−[2−(モルホリン−4−イル)エチル]−3−(6−スルファニル−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)尿素、20cmの脱気エタノール、0.25cmの水中6mgのリン酸二水素カリウム、546mgのDL−ジチオトレイトールおよび200mgの3−クロロ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−6−アミンを用いる以外は、実施例17aに記載された方法に従って調製することができる。したがって、129mgの1−{6−[(6−アミノ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル)スルファニル]−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル}−3−[2−(モルホリン−4−イル)エチル]尿素を白色粉末の形態で得て、この特性は以下のとおりである:
融点:250℃(コフラーブロック)
質量スペクトル:LC/MS WATERS ZQでエレクトロスプレー:MH+=472+;MH−=470−
H NMRスペクトル(400MHz,d6−DMSO)δppm:2.41(m,6H)3.28(q,J=6.1Hz,2H)3.59(m,4H)6.79(広幅m,1H)6.83(d,J=9.8Hz,1H)6.99(広幅s,2H)7.31(dd,J=8.3,2.2Hz,1H)7.55(d,J=8.3Hz,1H)7.95(d,J=2.2Hz,1H)8.01(d,J=9.8Hz,1H)10.88(広幅m,1H)
b)3−クロロ[1,2,4]トリアゾロ[4,c−b]ピリダジン−6−アミンは以下のように調製することができる:
190mgの市販の3,6−ジクロロ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジンおよび1cmの35%アンモニア水の1cmのジオキサン中混合物を、密封管中で、70℃から90℃で3時間加熱する。形成された沈殿物をろ別し、156.4mgの3−クロロ[1,2,4]トリアゾロ[4,c−b]ピリダジン−6−アミンをベージュ色粉末の形態で得て、この特性は以下の通りである:
質量スペクトル:UPLC−MS−DAD−ELSD:168=MH−;170=MH+。
6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−N−[2−(モルホリン−4−イル)エチル]−1,3−ベンゾチアゾール−2−アミン
a)6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−N−[2−(モルホリン−4−イル)エチル]−1,3−ベンゾチアゾール−2−アミンは以下のように調製することができる:
1cmの水中8mgのリン酸二水素、680mgのDL−ジチロトレイトールおよび336mgの3−クロロ−6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジンを、636mgの1,1−ジメチルエチル[2−(モルホリン−4−イル)エチル](6−チオシアナト−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)カルバメートの10cmの(5分間アルゴンで脱気された)エタノール中溶液に20℃で添加する。この懸濁液を還流において18時間撹拌する。この反応物を冷蔵庫中に一晩置き、次いで、灰色がかった白色の固体をスピンフィルター乾燥させる。この固体をジエチルエーテルで洗浄し、次いで、ジクロロメタン中ペーストにし、スピンフィルター乾燥させる。したがって、222mgの6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−N−[2−(モルホリン−4−イル)エチル]−1,3−ベンゾチアゾール−2−アミンを灰色がかった白色粉末の形態で得て、この特性は以下のとおりである:
融点:280℃(コフラーブロック)
質量スペクトル:LC/MS WATERS UPLC−SQD上でエレクトロスプレー:MH+=508+;MH−=506−
H NMRスペクトル(400MHz,d6−DMSO)δppm:このバッチの場合、全シグナルが広幅:2.40(m,4H)2.50(mマスク,2H)3.48(m,2H)3.55(m,4H)7.28−7.52(m,4H)7.96−8.03(m,2H)8.06−8.22(m,3H)8.49(d,J=10.0Hz,1H)。
b)1,1−ジメチルエチル[2−(モルホリン−4−イル)エチル](6−チオシアナト−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)カルバメートは以下のように調製することができる:
油中60%における195mgの水素化ナトリウムを、500mgの1,1−ジメチルエチル(6−チオシアナト−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)カルバメートの7cmのN,N−ジメチルホルムアミド中混合物に添加する。5分後に、606mgの4−(2−クロロエチル)モルホリン塩酸塩を添加する。この反応媒体を一週末撹拌し、次いで、真空下で乾燥まで濃縮する。残留物を乾燥蒸着によってBiotage Si−25Mカラム上で精製し、溶出は、ジクロロメタン/溶液B[溶液B:ジクロロメタン/メタノール/アンモニア水(38/17/2)]の95/5から90/10の勾配で行う。647mgの1,1−ジメチルエチル[2−(モルホリン−4−イル)エチル](6−チオシアナト−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)カルバメートを得て、この化合物をその後の合成にそのまま使用する。
質量スペクトル:UPLC−MS−DAD−ELSD:421=MH+;321=(MH+)−TBoc+H。
N−(3−{[2−({[2−(モルホリン−4−イル)エチル]カルバモイル}アミノ)−1,3−ベンゾチアゾール−6−イル]スルファニル}[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−6−イル)アセトアミド
a)N−(3−{[2−({[2−(モルホリン−4−イル)エチル]カルバモイル}アミノ)−1,3−ベンゾチアゾール−6−イル]スルファニル}[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−6−イル)アセトアミドは、107mgの1−[2−(モルホリン−4−イル)エチル]−3−(6−スルファニル−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)尿素、10cmのエタノール、0.2cmの水中2mgのリン酸二水素カリウム、148mgのDL−ジチオトレイトールおよび67mgのN−(3−クロロ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−6−イル)アセトアミドを用いる以外は、実施例17aに記載された方法に従って調製することができる。したがって、68mgのN−(3−{[2−({[2−(モルホリン−4−イル)エチル]カルバモイル}アミノ)−1,3−ベンゾチアゾール−6−イル]スルファニル}[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−6−イル)アセトアミドを白色粉末の形態で得て、その特性は以下のとおりである:
融点:190℃(コフラーブロック)
質量スペクトル:LC/MS WATERS UPLC−SQD上でエレクトロスプレー:MH+=514+;MH−=512−
H NMRスペクトル(400MHz,d6−DMSO)δppm:2.16(s,3H)2.40(m,6H)3.29(m部分マスク,2H)3.59(m,4H)6.78(広幅m,1H)7.40(dd,J=8.5,2.0Hz,1H)7.57(d,J=8.5Hz,1H)8.01(d,J=2.0Hz,1H)8.10(d,J=10.1Hz,1H)8.38(d,J=10.1Hz,1H)10.87(広幅m,1H)11.17(広幅s,1H)。
b)N−(3−クロロ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−6−イル)アセトアミドは以下のように調製することができる:
0.11cmの無水酢酸を、202mgの3−クロロ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−6−アミンの5cmのピリジン中混合物に0℃で添加する。この温度を6時間かけて20℃に上昇させ、次いで、0.05cmの無水酢酸を再度添加し、撹拌を24時間維持する。形成された沈殿物をスピンフィルター乾燥させ、次いで、エチルエーテルおよびペンタンで洗浄する。この固体をBiotage Quad 12/25(KP−SIL、60A;32−63μM)上でクロマトグラフィーにより精製し、溶出は、ジクロロメタン/メタノールの100/0から90/10の勾配で行う。したがって、41mgのN−(3−クロロ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−6−イル)アセトアミドを白色粉末の形態で得て、この特性は以下のとおりである:
質量スペクトル:LC−MS−DAD−ELSD:210=MH−;212=MH+
2,2−ジメチル−N−(3−{[2−({[2−(モルホリン−4−イル)エチル]カルバモイル}アミノ)−1,3−ベンゾチアゾール−6−イル]スルファニル}[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−6−イル)プロパンアミド
a)2,2−ジメチル−N−(3−{[2−({[2−(モルホリン−4−イル)エチル]カルバモイル}アミノ)−1,3−ベンゾチアゾール−6−イル]スルファニル}[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−6−イル)プロパンアミドは、230mgの1−[2−(モルホリン−4−イル)エチル]−3−(6−スルファニル−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)尿素、10cmのエタノール、0.2cmの水中4mgのリン酸二水素カリウム、315mgのDL−ジチオトレイトールおよび174mgのN−(3−クロロ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−6−イル)−2,2−ジメチルプロパンアミドを用いる以外は、実施例17aに記載された方法に従って調製することができる。したがって、128mgの2,2−ジメチル−N−(3−{[2−({[2−(モルホリン−4−イル)エチル]カルバモイル}アミノ)−1,3−ベンゾチアゾール−6−イル]スルファニル}[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−6−イル)プロパンアミドを白色粉末の形態で得て、この特性は以下のとおりである:
融点:195℃(コフラーブロック)
質量スペクトル:LC/MS WATERS UPLC−SQD上でエレクトロスプレー:MH+556+;MH−=554−
H NMRスペクトル(400MHz,d6−DMSO)δppm:1.27(s,9H)2.42(m,6H)3.28(m部分マスク,2H)3.60(m,4H)6.79(広幅m,1H)7.45(dd,J=8.5,2.0Hz,1H)7.58(d,J=8.5Hz,1H)7.90(d,J=10.0Hz,1H)8.08(d,J=2.0Hz,1H)8.35(d,J=10.0Hz,1H)10.57(広幅s,1H)10.80(広幅m,1H)
b)N−(3−クロロ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−6−イル)−2,2−ジメチルプロパンアミドは以下のように調製することができる。
193mgの3−クロロ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−6−アミンおよび0.14cmの塩化ピバロイルの5cmのピリジン中混合物を20℃で5時間撹拌する。0.14cmの塩化ピバロイルを再度添加し、この混合物を一晩撹拌させたままにする。得られた反応媒体を真空下で乾燥まで濃縮する。残留物をエチルエーテルおよびペンタンで洗浄する。この沈殿物を塩化アンモニウム溶液に溶解させ、次いで、90/10の酢酸エチル/メタノール混合物で抽出する。有機相を蒸発乾固させる。したがって、157mgのN−(3−クロロ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−6−イル)−2,2−ジメチルプロパンアミドを茶色粉末の形態で得て、その特性は以下のとおりである:
質量スペクトル:UPLC−MS−DAD−ELSD:252−=MH−;254=MH+。
フェニル(6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)カルバメート
a)フェニル(6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)カルバメートは、6cmのピリジン中630mgの6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−アミンおよび0.9cmのフェニルクロロホルメートを用いて、20℃で接触4時間後以外は、実施例9dに記載された方法に従って調製することができうる。したがって、823mgのフェニル(6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)カルバメートをベージュ色固体の形態で得て、その特性は以下のとおりである:
融点>265℃(コフラーブロック)
質量スペクトル:LC/MS WATERS UPLC−SQD上でエレクトロスプレー:MH+=515+
H NMRスペクトル(400MHz,d6−DMSO)δppm:7.24−7.33(m,3H)7.36−7.48(m,4H)7.56(dd,J=8.5,2.0Hz,1H)7.70(広幅d,J=8.5Hz,1H)8.03(d,J=9.8Hz,1H)8.10(dd,J=9.0,5.4Hz,2H)8.20(広幅s,1H)8.52(d,J=9.8Hz,1H)12.68(広幅m,1H)。
b)6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−アミンは、829mgの市販の2−アミノ−6−チオシアナトベンゾチアゾール、40cmのエタノール、1cmの水中20mgのリン酸二水素カリウム、1.85gのDL−ジチオトレイトールおよび995mgの3−クロロ−6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジンを用いる以外は、実施例17aに記載された方法に従って調製することができる。したがって、1.58gの6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−アミンを淡褐色固体の形態で得て、この特性は以下のとおりである:
融点>265℃(コフラーブロック)。
1−[2−(モルホリン−4−イル)エチル]−3−(6−{[6−(オキセタン−2−イルメトキシ)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)尿素
a)1−[2−(モルホリン−4−イル)エチル]−3−(6−{[6−(オキセタン−2−イルメトキシ)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)尿素は、240mgの3−クロロ−6−(オキセタン−2−イルメトキシ)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン、5cmの脱気エタノール、38mgの水素化ホウ素ナトリウムおよび338mgの1−[2−(モルホリン−4−イル)エチル]−3−(6−スルファニル−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)尿素を用いる以外は、実施例16aに記載された方法に従って調製することができる。したがって、128mgの1−[2−(モルホリン−4−イル)エチル]−3−(6−{[6−(オキセタン−2−イルメトキシ)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)尿素を白色固体の形態で得て、この特性は以下のとおりである:
融点:222℃(コフラーブロック)
質量スペクトル:LC/MS WATERS UPLC−SQD上でエレクトロスプレー:MH+=543+;MH−=541−
H NMRスペクトル(400MHz,d6−DMSO)δppm:2.40(m,6H)2.50(mマスク,1H)2.65(m,1H)3.38(m部分マスク,2H)3.59(m,4H)4.30(dd,J=12.1,3.0Hz,1H)4.37(dd,J=12.1,6.0Hz,1H)4.42−4.56(m,2H)4.98(m,1H)6.79(広幅t,J=5.6Hz,1H)7.14(d,J=9.8Hz,1H)7.46(dd,J=8.5,2.1Hz,1H)7.57(d,J=8.5Hz,1H)8.13(d,J=2.1Hz,1H)8.30(d,J=9.8Hz,1H)10.91(広幅m,1H)
b)3−クロロ−6−(オキセタン−2−イルメトキシ)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジンは以下のように調製することができる。
756mgの市販の3,6−ジクロロ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン、0.352cmの2−ヒドロキシメチルオキセタンおよび552mgの炭酸カリウムの8cmのN,N−ジメチルホルムアミド中混合物を100℃で6時間加熱し、次いで、20℃で一晩撹拌する。この反応媒体を真空下で乾燥まで濃縮する。得られた残留物を固相沈着による25gのシリカ15−40μmのMerckカートリッジ上でクロマトグラフィーにより精製し、溶出は、ジクロロメタン/メタノールの勾配100/0から97/03で行う。701mgの3−クロロ−6−(オキセタン−2−イルメトキシ)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジンをベージュ色固体の形態で得て、この特性は以下のとおりである:
質量スペクトル:UPLC−MS−DAD−ELSD:241=MH+。
オキセタン−2−イルメチル(6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)カルバメート
d)オキセタン−2−イルメチル(6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)カルバメートは、以下のように調製することができる。
171mgのフェニル(6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)カルバメート、0.04cmの2−ヒドロキシメチルオキセタンおよび0.06cmのトリエチルアミンの3cmのテトラヒドロフラン中混合物を浴中80℃で7.5時間加熱する。この反応物を20℃で一晩放置し、次いで、この混合物を真空下で蒸発乾固させる。残留物を、固相沈着による25gのシリカ15−40ミクロンのMerckカートリッジ上でクロマトグラフィーにより精製し、溶出は、ジクロロメタン/メタノールの勾配100/0から96/04で行う。したがって、52mgのオキセタン−2−イルメチル(6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)カルバメートを白色固体の形態で得て、この特性は以下のとおりである:
融点:216.7℃(ビュッヒB−545)
質量スペクトル:LC/MS WATERS UPLC−SQD上でエレクトロスプレー:MH+=509+;MH−=507−
H NMRスペクトル(400MHz,d6−DMSO)δppm:2.36−2.72(m部分マスク,2H)4.33(m,2H)4.41−4.59(m,2H)4.93(m,1H)7.40(t,J=8.8Hz,2H)7.55(dd,J=8.4,2.1Hz,1H)7.67(広幅d,J=8.4Hz,1H)8.04(d,J=9.8Hz,1H)8.10(dd,J=9.0,5.4Hz,2H)8.21(広幅s,1H)8.51(d,J=9.8Hz,1H)12.26(広幅m,1H)。
N−{6−[(6−メトキシ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル)スルファニル]−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル}シクロプロパンカルボキサミド
a)N−{6−[(6−メトキシ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル)スルファニル]−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル}シクロプロパンカルボキサミドは、537mgの2−[(シクロプロピルカルボニル)アミノ]−1,3−ベンゾチアゾール−6−イルチオシアネート、20cmの脱気エタノール、0.20cmの水中8mgのリン酸二水素カリウム、754mgのDL−ジチオトレイトールおよび300mgの3−クロロ−6−メトキシ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジンを用いる以外は、実施例17aに記載された方法に従って調製することができる。したがって、86mgのN−{6−[(6−メトキシ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル)スルファニル]−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル}シクロプロパンカルボキサミドを白色粉末の形態で得て、この特性は以下のとおりである:
融点>260℃(コフラーブロック)
質量スペクトル:LC/MS WATERS UPLC−SQD上でエレクトロスプレー:MH+=399+;MH−=397−
H NMRスペクトル(400MHz,d6−DMSO)δppm:0.96(m,4H)1.99(m,1H)3.89(s,3H)7.09(d,J=9.8Hz,1H)7.54(広幅d,J=8.3Hz,1H)7.69(広幅d,J=8.3Hz,1H)8.19(広幅s,1H)8.29(d,J=9.8Hz,1H)12.69(広幅m,1H)
b)2−[(シクロプロピルカルボニル)アミノ]−1,3−ベンゾチアゾール−6−イルシアネートは、20cmのピリジン中2gの市販の2−アミノ−6−チオシアナトベンゾチアゾールおよび1.21gのシクロプロパンカルボン酸クロリドを用いて、20℃で5時間反応後以外は、実施例18bに記載された方法と同様に調製した。したがって、2.65gの2−[(シクロプロピルカルボニル)アミノ]−1,3−ベンゾチアゾール−6−イルチオシアネートを黄色粉末として得て、この特性は以下のとおりである:
質量スペクトル:UPLC−MS−DAD−ELSD:274=MH−;276=MH+
1−{6−[(6−エトキシ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル)スルファニル]−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル}−3−[2−(モルホリン−4−イル)エチル]尿素
a)1−{6−[(6−エトキシ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル)スルファニル]−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル}−3−[2−(モルホリン−4−イル)エチル]尿素は、613mgの1−「2−(モルホリン−4−イル)エチル]−3−(6−スルファニル−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)尿素、20cmの脱気エタノール、0.2cmの水中7mgのリン酸二水素カリウム、699mgのDL−ジチオトレイトールおよび300mgの3−クロロ−6−エトキシ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジンを用いる以外は、実施例17aに記載された方法に従って調製することができる。したがって、354mgの1−{6−[(6−エトキシ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル)スルファニル]−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル}−3−[2−(モルホリン−4−イル)エチル]尿素を白色粉末の形態で得て、この特性は以下のとおりである:
融点:216℃(コフラーブロック)
質量スペクトル:LC/MS WATERS UPLC−SQD上でエレクトロスプレー:MH+=501+;MH−=499−
H NMRスペクトル(400MHz,d6−DMSO)δppm:1.29(t,J=6.8Hz,3H)2.41(m,6H)3.28(m部分マスク,2H)3.59(m,4H)4.29(q,J=6.8Hz,2H)6.78(広幅m,1H)7.06(d,J=9.8Hz,1H)7.47(dd,J=8.6,2.1Hz,1H)7.57(d,J=8.6Hz,1H)8.11(d,J=2.1Hz,1H)8.27(d,J=9.8Hz,1H)10.90(広幅m,1H)。
b)3−クロロ−6−エトキシ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジンは、1gの市販の3,6−ジクロロ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン、1.71gの(ナトリウムエトキシドのエタノール中21%溶液)および30cmのジオキサンを用いて、還流で5.5時間の反応後以外は、実施例16bに記載された方法に従って調製した。したがって、874mgの3−クロロ−6−エトキシ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジンを白色がかった粉末の形態で得て、この特性は以下のとおりである:
質量スペクトル:UPLC−MS−DAD−ELSD:199=MH+。
1−{6−[(6−エトキシ−7,8−ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル)スルファニル]−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル}−3−[2−(モルホリン−4−イル)エチル]尿素
a)1−{6−[(6−エトキシ−7,8−ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル)スルファニル]−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル}−3−[2−(モルホリン−4−イル)エチル]尿素は以下のように調製することができる:
27mgの水素化ホウ素ナトリウムを、179mgの1−{6−[(6−エトキシ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル)スルファニル]−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル}−3−[2−(モルホリン−4−イル)エチル]尿素の10cmのエタノール中混合物中に添加する。この反応物を3.5時間還流させ、次いで、108mgの水素化ホウ素ナトリウムを徐々に添加し、還流を48時間維持する。この反応混合物を減圧下で乾燥まで濃縮する。残留物をBiotage Quad 12/25(KP−SIL、60A;32−63μM)上でクロマトグラフィーにより精製し、溶出は、ジクロロメタン/メタノールの勾配99/1から93/7で行う。したがって、72mgの1−{6−[(6−エトキシ−7,8−ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル)スルファニル]−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル}−3−[2−(モルホリン−4−イル)エチル]尿素を白色粉末の形態で得て、この特性は以下のとおりである:
融点:230℃(コフラーブロック)
質量スペクトル:LC/MS WATERS UPLC−SQD上でエレクトロスプレー:MH+=503+;MH−=501−
H NMRスペクトル(400MHz,d6−DMSO)δppm:1.24(d,J=7.1Hz,3H)2.41(m,6H)2.73(t,J=8.1Hz,2H)3.10(t,J=8.1Hz,2H)3.20−3.36(m部分マスク,2H)3.58(m,4H)4.17(q,J=7.1Hz,2H)6.99(広幅m,1H)7.42(dd,J=8.3,2.0Hz,1H)7.54(d,J=8.3Hz,1H)8.02(d,J=2.0Hz,1H)11.14(広幅m,1H)
N−[6−({6−[(2−メトキシエチル)アミノ][1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル}スルファニル)−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル]−4−(モルホリン−4−イル)ブタンアミド
a)N−[6−({6−[(2−メトキシエチル)アミノ][1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル}スルファニル)−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル]−4−(モルホリン−4−イル)ブタンアミドは、446mgの4−(モルホリン−4−イル)−N−(6−チオシアナト−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル]ブタンアミド、8cmのエタノール、0.8cmの水中6mgのリン酸二水素カリウム、570mgのDL−ジチオトレイトールおよび280mgの3−クロロ−N−(2−メトキシエチル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−6−アミンを用いる以外は、実施例17aに記載された方法に従って調製することができる。したがって、160mgのN−[6−({6−[(2−メトキシエチル)アミノ][1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル}スルファニル)−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル]−4−(モルホリン−4−イル)ブタンアミドを白色粉末の形態で得て、この特性は以下のとおりである:
融点:177℃(コフラーブロック)
質量スペクトル:LC/MS WATERS UPLC−SQD上でエレクトロスプレー:MH+=529+;MH−=527−
H NMRスペクトル(400MHz,d6−DMSO)δppm:1.79(広幅m,2H)2.22−2.58(広幅なm部分マスク,8H)3.18(s,3H)3.23−3.58(広幅なm部分マスク,8H)6.87(d,J=10.0Hz,1H)7.43(dd,J=8.5,2.1Hz,1H)7.54(広幅t,J=5.6Hz,1H)7.67(d,J=8.5Hz,1H)7.94(d,J=10.0Hz,1H)8.11(d,J=2.1Hz,1H)12.39(広幅m,1H)。
N−[6−({6−[(2−メトキシエチル)アミノ][1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル}スルファニル−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル]シクロプロパンカルボキサミド
a)N−[6−({6−[(2−メトキシエチル)アミノ][1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル}スルファニル−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル]シクロプロパンカルボキサミドは、605mgの2−[(クロロプロピルカルボニル)アミノ]−1,3−ベンゾチアゾール−6−イルチオシアネート、13.5cmの脱気エタノール、1.3cmの水中11mgのリン酸二水素カリウム、1.02gのDL−ジチオトレイトールおよび500mgの3−クロロ−N−(2−メトキシエチル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−6−アミンを用いる以外は、実施例17aに記載された方法に従って調製することができる。したがって、392mgのN−[6−({6−[(2−メトキシエチル)アミノ][1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル}スルファニル−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル]シクロプロパンカルボキサミドを白色粉末の形態で得て、この特性は以下のとおりである:
融点:212℃(コフラーブロック)
質量スペクトル:LC/MS WATERS UPLC−SQD上でエレクトロスプレー:MH+442+;MH−=440−
H NMRスペクトル(400MHz,d6−DMSO)δppm:0.95(m,4H)1.99(m,1H)3.15(s,3H)3.24−3.38(m部分マスク,4H)6.86(d,J=10.0Hz,1H)7.43(dd,J=8.5,2.0Hz,1H)7.53(広幅t,J=5.4Hz,1H)7.67(d,J=8.5Hz,1H)7.94(d,J=10.0Hz,1H)8.09(d,J=2.0Hz,1H)12.67(広幅s,1H)。
N−(6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)アセトアミド
N−(6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)アセトアミドは、60℃で4時間、2cmのピリジンおよび1cmの無水酢酸中273mgの6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−アミンを用いる以外は、実施例18bに記載された方法に従って調製することができる。したがって、207mgのN−(6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)アセトアミドをベージュ色固体の形態で得て、この特性は以下のとおりである:
融点>255℃(ビュッヒB−545)
質量スペクトル:LC/MS WATERS UPLC−SQD上でエレクトロスプレー:MH+=437+;MH−=435−
H NMRスペクトル(400MHz,d6−DMSO)δppm:2.19(s,3H)7.40(t,J=9.0Hz,2H)7.57(dd,J=8.5,2.1Hz,1H)7.72(d,J=8.5Hz,1H)8.03(d,J=9.8Hz,1H)8.06−8.15(dd,J=9.0,5.5Hz,2H)8.23(d,J=2.1Hz,1H)8.52(d,J=9.8Hz,1H)12.39(広幅s,1H)。
1−(6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)−3−[2−(4−オキシドモルホリン−4−イル)エチル]尿素
a)1−(6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)−3−[2−(4−オキシドモルホリン−4−イル)エチル]尿素は以下のように調製することができる:
0.5cmの水中116mgのナトリウムの過ヨウ素酸塩を、200mgの1−(6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)−3−[2−(モルホリン−4−イル)エチル]尿素の5cmの酢酸中混合物に20℃で添加する。一晩の期間後、この沈殿物をろ別する。得られた白色粉末は、酸化生成物および出発生成物を含む混合物である。この混合物を1cmの水に溶解させた155mgの過ヨウ素酸ナトリウムと一緒に10cmの酢酸に溶解させる。この混合物を20℃で一晩撹拌させたままにする。次いで、この沈殿物をろ別し、次いで、ジイソプロピルエーテルおよびジエチルエーテルで連続的に洗浄する。155mgの白色粉末の1−(6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)−3−[2−(4−オキシドモルホリン−4−イル)エチル]尿素を得て、この特性は以下のとおりである:
融点:190℃(コフラーブロック)
質量スペクトル:LC/MS WATERS UPLC−SQD上でエレクトロスプレー:MH+=567+;MH−=565−
H NMRスペクトル(400MHz,d6−DMSO)δppm:3.49−4.07(m,12H)7.41(t,J=8.8Hz,2H)7.53(d,J=8.5,2.0Hz,1H)7.55(mマスク,1H)7.61(d,J=8.5Hz,1H)8.03(d,J=9.8Hz,1H)8.12(dd,J=8.8,5.4Hz,2H)8.16(d,J=2.0Hz,1H)8.51(d,J=9.8Hz,1H)11.29(広幅m,1H)。
6−{[6−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−アミン
a)6−{[6−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−アミンは以下のように調製することができる:
280mgの1−(6−スルファニル−ベンゾチアゾール−2−イル)−3−(2−モルホリン−4−イル−エチル)尿素、2cmのジメチルスルホキシドおよび240mgの炭酸カリウムを、磁気撹拌機を備えたマイクロ波管に20℃で導入する。このように得られた懸濁液を5分間撹拌し、その後、200mgの3−クロロ−6−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−1,2,4−トリアゾロ[4,3−b]ピリダジンを添加する。次いで、この反応混合物をマイクロ波オーブン中190℃で10分間加熱し、次いで、100cmの水中に注ぎ入れる。得られた混合物を冷条件下で30分間撹拌する。固体をろ別し、3×100cmの水で洗浄し、次いで、スピンフィルター乾燥させる。このように得られた茶色粉末をシリカゲル上クロマトグラフィー(溶出液:95/5/0.5ジクロロメタン/メタノール/アンモニア水)により精製する。ジオキサン中、少量のメタノールおよび塩酸溶液を、予想生成物を含有する画分に添加する(溶解度を向上させるために)。画分を合わせて、減圧下で濃縮する。このようにして得られた油を20cmの炭酸水素塩の飽和水溶液(pH8−9)によって溶解させる。形成される沈殿物をろ別し、次いで、3×20cmの水で洗浄し、真空下で乾燥させる。したがって、120mgの6−{[6−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−アミンを淡褐色固体の形態で得る。
融点>264℃(コフラーブロック)
質量スペクトル:LC/MS WATERS ZQでエレクトロスプレー:MH+=381+;MH−=379−
H NMRスペクトル(400MHz,d6−DMSO)δppm:3.94(s,3H)7.30(d,J=8.3Hz,1H)7.44(dd,J=5.3,2.0Hz,1H)7.63(広幅s,2H)7.73(d,J=9.8Hz,1H)8.01(d,J=2.0Hz,1H)8.11(s,1H)8.37(d,J=9.8Hz,1H)8.49(s,1H)。
b)3−クロロ−6−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−1,2,4−トリアゾロ[4,3−b]ピリダジンは以下のように調製することができる。
0.61gの1−メチル−4(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1H−ピラゾールおよび5.3cmの水酸化ナトリウムの1N水溶液を、0.5gの市販の3,6−ジクロロ−1,2,4−トリアゾロ[4,3−b]ピリダジンの15cmの1,2−ジメトキシエタン中混合物に添加する。この反応混合物を20℃付近の温度で30分間撹拌し、その後、92mgのパラジウムジクロロビス(トリフェニルホスフィン)を添加する。次いで、この反応混合物を65℃で30分間撹拌し、次いで、20℃付近の温度に戻し、20cmの水中に注ぎ入れる。得られた混合物を3×100cmのジクロロメタンで抽出し、合わせた有機相を2×100cmの塩化ナトリウムの飽和水溶液で洗浄する。得られた有機相を硫酸ナトリウム上で乾燥させ、ろ過し、減圧下で蒸発によって濃縮する。このように得られた黄色粉末をシリカゲル上クロマトグラフィー(溶出液:98/2CHCl/MeOH)により精製する。したがって、0.2gの3−クロロ−6−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−1,2,4−トリアゾロ[4,3−b]ピリダジンをベージュ粉末の形態で得て、この特性は以下のとおりである:
質量スペクトル:LC/MS WATERS ZQでエレクトロスプレー:MH+=235+
H NMRスペクトル(400MHz,d6−DMSO)δppm:3.94(s,3H)7.79(d,J=9.8Hz,1H)8.17(s,1H)8.40(d,J=9.8Hz,1H)8.57(s,1H)
1−(6−{[6−(4−フルオロフェニル)−7,8−ジヒドロ−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)−3−[2−(モルホリン−4−イル)エチル]尿素
a)1−(6−{[6−(4−フルオロフェニル)−7,8−ジヒドロ−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)−3−[2−(モルホリン−4−イル)エチル]尿素は以下のように調製することができる:
209mgの1−(6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)−3−[2−(モルホリン−4−イルエチル)尿素および241mgの亜鉛の7cmの酢酸中混合物を20℃で1.5時間撹拌し、次いで、50℃で3.5時間加熱する。241mgの亜鉛を再度添加し、この混合物を50℃で1時間再度放置する。20℃で一晩撹拌後、アンモニア水を添加し、反応混合物をアルカリ性pHに変える。この混合物を酢酸エチルで抽出する。有機相を重炭酸ナトリウムの飽和溶液、次いでブラインで洗浄し、次いで、硫酸マグネシウムで乾燥させ、真空下で蒸発乾固させる。残留物を、固相沈着による25gのシリカ15−40μmのMerckカートリッジ上クロマトグラフィーで精製し、溶出はジクロロメタン/(ジクロロメタン38/メタノール17/アンモニア水2)の9/1混合物で行う。したがって、48mgの1−(6−{[6−(4−フルオロフェニル)−7,8−ジヒドロ−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)−3−[2−(モルホリン−4−イル)エチル]尿素を白色固体の形態で得て、この特性は以下のとおりである:
融点:249.4℃(ビュッヒB−545)
質量スペクトル:LC/MS WATERS UPLC−SQD上でエレクトロスプレー:MH+;553+;MH−=551−
H NMRスペクトル(400MHz,d6−DMSO)δppm:2.41(m,6H)3.18(s,4H)3.29(m部分マスク,2H)3.59(m,4H)6.79(広幅m,1H)7.34(t,J=8.8Hz,2H)7.49(dd,J=8.4,.2.1Hz,1H)7.58(d,J=8.4Hz,1H)7.95(dd,J=8.8,5.4Hz,2H)8.11(広幅s,1H)10.99(広幅m,1H)
エチル{6−[(6−メトキシ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル)スルファニル]−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル}カルバメート
a)エチル{6−[(6−メトキシ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル)スルファニル]−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル}カルバメートは、1.5cmのピリジンおよび3cmのジクロロメタンの混合物中150mgの6−[(6−メトキシ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル)スルファニル]−1,3−ベンゾチアゾール−2−アミンおよび0.42cm3のエチルクロロカーボネートを用いて、20℃で6時間後以外は、実施例33に記載された方法に従って調製することができる。したがって、62mgのエチル{6−[(6−メトキシ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル)スルファニル]−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル}カルバメートを白色固体の形態で得て、この特性は以下のとおりである:
融点:>260℃
質量スペクトル:LC/MS WATERS UPLC−SQD上でエレクトロスプレー:MH+=403+;MH−=401−
H NMRスペクトル(400MHz,d6−DMSO)δppm:1.27(t,J=7.1Hz,3H)3.89(s,3H)4.24(q,J=7.1Hz,2H)7.09(d,J=9.8Hz,1H)7.53(dd,J=8.6,2.0Hz,1H)7.65(d,J=8.6Hz,1H)8.19(d,J=2.0Hz,1H)8.29(d,J=9.8Hz,1H)12.09(広幅m,1H)
b)6−[(6−メトキシ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル)スルファニル−1,3−ベンゾチアゾール−2−アミンは、2.25gの2−アミノ−1,3−ベンゾチアゾール−6−イルチオシアネート(市販)、100cmの脱気エタノール、0.5cmの水中50mgのリン酸二水素カリウム、5.1gのDL−ジチオトレイトールおよび2gの3−クロロ−6−メトキシ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジンを用いる以外は、実施例17aに記載された方法に従って調製することができる。したがって、1.59gの6−[(6−メトキシ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル)スルファニル]−1,3−ベンゾチアゾール−2−アミンを白色粉末の形態で得て、この特性は以下のとおりである:
質量スペクトル:LC/MS WATERS UPLC−SQD上でエレクトロスプレー:MH+=331+;MH−=329−
3−メトキシプロピル{6−[(6−メトキシ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル)スルファニル]−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル}カルバメート
a)3−メトキシプロピル{6−[(6−メトキシ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル)スルファニル]−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル}カルバメートは、489mgの3−メトキシプロピル(6−チオシアナト−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)カルバメート、15cmの脱気エタノール、0.5cmの水中20mgのリン酸二水素カリウム、926mgのDL−ジチオトレイトールおよび185mgの3−クロロ−6−メトキシ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジンを用いて、還流40時間後以外は、実施例17aに記載された方法に従って調製することができる。したがって、54mgの3−メトキシプロピル{6−[(6−メトキシ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル)スルファニル]−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル}カルバメートを白色粉末の形態で得て、この特性は以下のとおりである:
融点:145℃(コフラーブロック)
質量スペクトル:LC/MS WATERS UPLC−SQD上でエレクトロスプレー:MH+=447+;MH−=445−
H NMRスペクトル(400MHz,d6−DMSO)δppm:1.88(m,2H)3.24(s,3H)3.42(t,J=6.5Hz,2H)3.89(s,3H)4.24(t,J=6.5Hz,2H)7.09(d,J=9.8Hz,1H)7.53(dd,J=8.6,2.0Hz,1H)7.65(d,J=8.6Hz,1H)8.19(d,J=2.0Hz,1H)8.29(d,J=9.8Hz,1H)12.10(広幅m,1H)
b)3−メトキシプロピル(6−チオシアナト−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)カルバメートは、20cmのテトラヒドロフラン中2gのフェニル(6−チオシアナト−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)カルバメート、0.64cmの3−メトキシ−1−プロパノールおよび0.47cmのトリエチルアミンを用いる以外は、実施例35に記載された方法に従って調製することができる。したがって、1.02gの3−メトキシプロピル(6−チオシアナト−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)カルバメートを白色固体の形態で得て、この特性は以下のとおりである:
質量スペクトル:LC/MS WATERS UPLC−SQD上でエレクトロスプレー:
保持時間Tr(分)=0.86;
MH=324+;[MH−O=234+(ベースピーク)
MH=322−
3−メトキシプロピル[6−({6−[(2−メトキシエチル)アミノ][1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル}スルファニル)−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル]カルバメート
a)3−メトキシプロピル[6−({6−[(2−メトキシエチル)アミノ][1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル]カルバメートは、500mgの3−メトキシプロピル(6−チオシアナト−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)カルバメート、9.6cmの脱気エタノール、0.95cmの水中8mgのリン酸二水素カリウム、715mgのDL−ジチオトレイトールおよび387mgの3−クロロ−N−(2−メトキシエチル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−6−アミンを用いて、還流で18時間後以外は、実施例17aに記載された方法に従って調製することができる。したがって、128mgの3−メトキシプロピル[6−({6−[(2−メトキシエチル)アミノ][1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル}スルファニル)−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル]カルバメートを白色固体の形態で得て、この特性は以下のとおりである:
融点:219℃(コフラーブロック)
質量スペクトル:LC/MS WATERS UPLC−SQD上でエレクトロスプレー:MH+=490+;MH−=488−
H NMRスペクトル(400MHz,d6−DMSO)δppm:1.88(m,2H)3.16(s,3H)3.24(s,3H)3.27−3.36(m部分マスク,4H)3.42(t,J=6.2Hz,2H)4.24(t,J=6.6Hz,2H)6.87(d,J=9.9Hz,1H)7.41(dd,J=8.3,2.0Hz,1H)7.54(広幅t,J=5.0Hz,1H)7.63(d,J=8.3Hz,1H)7.94(d,J=9.8Hz,1H)8.09(d,J=2.0Hz,1H)12.08(広幅m,1H)
1−[6−({6−[(2−メトキシエチル)アミノ][1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル}スルファニル)−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル]−3−[2−(ピロリジン−1−イル)エチル]尿素
a)1−[6−({6−[(2−メトキシエチル)アミノ][1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル}スルファニル)−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル]−3−「2−(ピロリジン−1−イル)エチル]尿素は、500mgの1−[2−(ピロリジン−1−イル)エチル]−3−(6−スルファニル−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)尿素、9.6cmの脱気エタノール、0.95cmの水中8mgのリン酸二水素カリウム、718mgのDL−ジチオトレイトールおよび389mgの3−クロロ−N−(2−メトキシエチル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−6−アミンを用いる以外は、実施例17aに記載された方法に従って調製することができる。したがって、294mgの1−[6−({6−[(2−メトキシエチル)アミノ][1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル}スルファニル)−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル]−3−「2−(ピロリジン−1−イル)エチル]尿素を白色粉末の形態で得て、この特性は以下のとおりである:
融点:138℃(コフラーブロック)
質量スペクトル:LC/MS WATERS UPLC−SQD上でエレクトロスプレー:MH+=514+;[MH−C12O]+=374+(ベースピーク);MH−=512−
H NMRスペクトル(400MHz,d6−DMSO)δppm:1.70(m,4H)2.44−2.56(m部分マスク,6H)3.18(s,3H)3.23−3.38(m部分マスク,6H)6.81(広幅t,J=5.4Hz,1H)6.86(d,J=9.8Hz,1H)7.38(dd,J=8.6,2.0Hz,1H)7.53(m部分マスク,1H)7.54(d,J=8.6Hz,1H)7.93(d,J=9.8Hz,1H)8.03(d,J=2.0Hz,1H)10.77(広幅m,1H)。
b)1−[2−(ピロリジン−1−イル)エチル]−3−(6−スルファニル−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)尿素は、1.7gの2−({[2−(ピロリジン−1−イル)エチル]カルバモイル}アミノ)−1,3−ベンゾチアゾール−6−イルチオシアネート、62cmの脱気エタノール、6.5cmの水中25mgのリン酸二水素カリウムおよび2.35gのDL−ジチオトレイトールを用いる以外は、実施例1bに記載された方法に従って調製することができる。したがって、1.04gの1−[2−(ピロリジン−1−イル)エチル]−3−(6−スルファニル−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)尿素をクリーム状粉末の形態で得て、この特性は以下のとおりである:
質量スペクトル:LC/MS WATERS UPLC−SQD上でエレクトロスプレー:
保持時間Tr(分)=0.52;
MH=323+;MH=321−。
c)2−({[2−(ピロリジン−1−イル)エチル]カルバモイル}アミノ)−1,3−ベンゾチアゾール−6−イルチオシアネートは、2gのフェニル(6−チオシアナト−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)カルバメートエステル、60cmのテトラヒドロフランおよび0.852cmのN−(2−アミノエチル)ピロリジンを用いる以外は、実施例9cに記載された方法に従って調製することができる。したがって、1−[2−(ピロリジン−1−イル)エチル]−3−(6−スルファニル−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)尿素とその対応するジスルフィドとの混合物として1.7gの黄色粉末の2−({[2−ピロリジン−1−イル)エチル]カルバモイル}アミノ)−1,3−ベンゾチアゾール−6−イルチオシアネートを得る。この混合物はそのまま使用する。
1−{6−[(6−メトキシ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル)スルファニル]−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル}−3−[2−(ピロリジン−1−イル)エチル]尿素
a)1−{6−[(6−メトキシ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル)スルファニル]−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル}−3−[2−(ピロリジン−1−イル)エチル]尿素は、547mgの1−[2−(ピロリジン−1−イル)エチル]−3−(6−スルファニル−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)尿素、25cmの脱気エタノール、0.2cmの水中8mgのリン酸二水素カリウム、787mgのDL−ジチオトレイトールおよび313mgの3−クロロ−6−メトキシ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジンを用いる以外は、実施例17aに記載された方法に従って調製した。したがって、189mgの1−{6−[(6−メトキシ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル)スルファニル]−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル}−3−[2−(ピロリジン−1−イル)エチル]尿素を白色粉末の形態で得て、この特性は以下のとおりである:
融点:224℃(コフラーブロック)
質量スペクトル:LC/MS WATERS UPLC−SQD上でエレクトロスプレー:MH+=471;MH−=469−
H NMRスペクトル(400MHz,d6−DMSO)δppm:1.70(m,4H)2.44−2.57(m部分マスク,6H)3.27(m部分マスク,2H)3.90(s,3H)6.81(広幅m,1H)7.09(d,J=9.8Hz,1H)7.50(dd,J=8.6,2.0Hz,1H)7.57(d,J=8.6Hz,1H)8.14(d,J=2.0Hz,1H)8.28(d,J=9.8Hz,1H)10.79(広幅m,1H)
6−[(6−エトキシ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル)スルファニル]−1,3−ベンゾチアゾール−2−アミン
a)6−[(6−エトキシ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル)スルファニル]−1,3−ベンゾチアゾール−2−アミンは、587mgの2−アミノ−1,3−ベンゾチアゾール−6−イルチオシアネート(市販)、20cmの脱気エタノール、0.2cmの水中13mgのリン酸二水素カリウム、1.31gのDL−ジチオトレイトールおよび562mgの3−クロロ−6−エトキシ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジンを用いる以外は、実施例17aに記載された方法に従って調製した。したがって、783mgの6−[(6−エトキシ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル)スルファニル]−1,3−ベンゾチアゾール−2−アミンを白色がかった粉末の形態で得て、この特性は以下のとおりである:
融点:240℃(コフラーブロック)
質量スペクトル:LC/MS WATERS UPLC−SQD上でエレクトロスプレー:MH+=345+;MH−=343−
H NMRスペクトル(400MHz,d6−DMSO)δppm:1.33(t,J=7.0Hz,3H)4.31(q,J=7.0Hz,2H)7.05(d,J=9.8Hz,1H)7.29(d,J=8.3Hz,1H)7.38(dd,J=8.3,2.0Hz,1H)7.63(広幅s,2H)7.92(d,J=2.0Hz,1H)8.25(d,J=9.8Hz,1H)。
2−メチルプロパン−2−イル(6−{[6−(4−クロロ−2−ヒドロキシブトキシ)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)カルバメート
a)2−メチルプロパン−2−イル(6−{[6−(4−クロロ−2−ヒドロキシブトキシ)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)カルバメートは、307mgの1,1−ジメチルエチル(6−チオシアナト−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)カルバメート、8cmの脱気エタノール、0.8cmの水中8mgのリン酸二水素カリウム、462mgのDL−ジチオトレイトールおよび241mgの3−クロロ−6−(オキセタン−2−イルメトキシ)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジンを用いる以外は、実施例17aに記載された方法に従って調製することができる。従って、116mgの2−メチルプロパン−2−イル(6−{[6−(4−クロロ−2−ヒドロキシブトキシ)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)カルバメートを白色固体の形態で得て、この特性は以下のとおりである:
融点:206℃(コフラーブロック)
質量スペクトル:LC/MS WATERS UPLC−SQD上でエレクトロスプレー:MH+=523+;MH−=521−
H NMRスペクトル(500MHz,d6−DMSO)δppm:1.50(s,9H)1.85(m,2H)3.71(m,2H)3.98(m,1H)4.12(m,2H)5.20(d,J=5.5Hz,1H)7.09(d,J=9.9Hz,1H)7.49(dd,J=8.5,1.9Hz,1H)7.63(d,J=8.5Hz,1H)8.15(d,J=1.9Hz,1H)8.29(d,J=9.9Hz,1H)11.83(広幅m,1H)
2−メチルプロパン−2−イル[6−({6−3−クロロ−2−(ヒドロキシメチル)−2−メチルプロポキシ][1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル}スルファニル)−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル]カルバメート
a)2−メチルプロパン−2−イル[6−({6−3−クロロ−2−(ヒドロキシメチル)−2−メチルプロポキシ][1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル}スルファニル)−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル]カルバメートは、307mgの1,1−ジメチルエチル(6−チオシアナト−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)カルバメート、8cmの脱気エタノール、0.8cmの水中8mgのリン酸二水素カリウム、462mgのDL−ジチオトレイトールおよび254mgの3−クロロ−6−[(3−メチルオキセタン−3−イル)メトキシ][1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジンを用いる以外は、実施例17aに記載された方法に従って調製することができる。したがって、98mgの2−メチルプロパン−2−イル[6−({6−3−クロロ−2−(ヒドロキシメチル)−2−メチルプロポキシ][1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル}スルファニル)−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル]カルバメートを白色固体の形態で得て、この特性は以下のとおりである:
融点:180.6℃(ビュッヒB−545)
質量スペクトル:LC/MS WATERS UPLC−SQD上でエレクトロスプレー:MH+=537+;MH−=535−
H NMRスペクトル(400MHz,d6−DMSO)δppm:0.98(s,3H)1.51(s,9H)3.39(m,2H)3.63(m,2H)4.06(m,2H)4.87(t,J=5.5Hz,1H)7.10(d,J=9.9Hz,1H)7.52(dd,J=8.4,2.1Hz,1H)7.63(d,J=8.4Hz,1H)8.14(d,J=2.1Hz,1H)8.29(d,J=9.9Hz,1H)11.82(広幅m,1H)
b)3−クロロ−6−[(3−メチルオキセタン−3−イル)メトキシ][1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジンは、16cmのN,N−ジメチルホルムアミド中1.51gの3,6−ジクロロ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン(市販)、0.90cmの(3−メチルオキセタン−3−イル)メタノールおよび1.1gの炭酸カリウムを用いて、100℃で6時間加熱後、および次いで20℃で一晩以外は、実施例34bに記載された方法に従って調製することができる。したがって、1.42gの3−クロロ−6−[(3−メチルオキセタン−3−イル)メトキシ][1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジンを白色固体の形態で得て、この特性は以下のとおりである:
質量スペクトル:LC/MS WATERS UPLC−SQD上でエレクトロスプレー:
保持時間Tr(分)=2.7;
MH+=255+。
6−{[6−(3−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−アミン
a)6−{[6−(3−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−アミンは、416mgの2−アミノ−1,3−ベントチアゾール−6−イルチオシアネート(市販)、23cmの脱気エタノール、0.22cmの水中9.3mgのリン酸二水素カリウム、930mgのDL−ジチオトレイトールおよび413mgの3−クロロ−6−(3−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジンを用いる以外は、実施例17aに記載された方法に従って調製することができる。したがって、242mgの6−{[6−(3−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−アミンを白色粉末の形態で得て、この特性は以下のとおりである:
融点:>255℃(ビュッヒB−545)
質量スペクトル:LC/MS WATERS UPLC−SQD上でエレクトロスプレー:MH+=395+;MH−=393−
H NMRスペクトル(300MHz,d6−DMSO)δppm:7.31(d,J=8.5Hz,1H)7.43(dd,J=8.5,2.0Hz,1H)7.46(m部分マスク,1H)7.57−7.67(m,3H)7.84(ddd,J=10.5,2.6,1.7Hz,1H)7.91(広幅d,J=8.1Hz,1H)7.98(d,J=2.0Hz,1H)8.04(d,J=9.8Hz,1H)8.52(d,J=9.8Hz,1H)。
b)3−クロロ−6−(3−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジンは、8cmの脱気N,N−ジメチルホルムアミドおよび1.96cmの水中820mgの3−フルオロフェニルボロン酸、1.84gの水酸化バリウム八水和物、0.43gの[1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジ−クロロパラジウム(II)(ジクロロメタン(1:1)との複合体中)および1gの市販の3,6−ジクロロ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジンを用いて、80℃で1.5時間後以外は、実施例17cに記載された方法に従って調製することができる。したがって、506mgの3−クロロ−6−(3−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジンをベージュ色粉末の形態で得て、この特性は以下のとおりである:
質量スペクトル:LC/MS WATERS UPLC−SQD上でエレクトロスプレー:
保持時間Tr(分)=0.81;
MH+=249+。
6−{[6−(3−フルオロフェニル)−7,8−ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−アミン
a)6−{[6−(3−フルオロフェニル)−7,8−ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−アミンは、40cmの氷酢酸中300mgの6−{[6−(3−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3,b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−アミンおよび1.49mgの亜鉛を用いて、50℃で3時間後以外は、実施例44に記載された方法に従って調製することができる。したがって、125mgの6−{[6−(3−フルオロフェニル)−7,8−ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−アミンを白色固体の形態で得て、この特性は以下のとおりである:
融点:>255℃(ビュッヒB−545)
質量スペクトル:LC/MS WATERS UPLC−SQD上でエレクトロスプレー:MH+=397+;MH−=395−
H NMRスペクトル(300MHz,d6−DMSO)δppm:3.17(s,4H)7.32(d,J=8.4Hz,1H)7.40(dd,J=8.4,2.0Hz,1H)7.43(m部分マスク,1H)7.56(td,J=8.0,6.0Hz,1H)7.62−7.70(m,3H)7.73(広幅d,J=8.0Hz,1H)7.93(d,J=2.0Hz,1H)。
N−(6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)モルホリン−4−カルボキサミド
a)N−(6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)モルホリン−4−カルボキサミドは、640mgの2−[(モルホリン−4−イルカルボニル)アミノ]−1,3−ベンゾチアゾール−6−イルチオシアネート、20cmの脱気エタノール、0.5cmの水中10mgのリン酸二水素カリウム、926mgのDL−ジチオトレイトールおよび496mgの3−クロロ−6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジンを用いる以外は、実施例17aに記載された方法に従って調製することができる。したがって、133mgのN−(6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)モルホリン−4−カルボキサミドをベージュ色固体の形態で得て、この特性は以下のとおりである:
融点:>255℃(ビュッヒB−545)
質量スペクトル:LC/MS WATERS UPLC−SQD上でエレクトロスプレー:MH+=508+;MH−=506−
H NMRスペクトル(400MHz,d6−DMSO)δppm:3.49−3.63(m,8H)7.41(t,J=9.0Hz,2H)7.52−7.56(広幅m,2H)8.02(d,J=9.8Hz,1H)8.08−8.15(mマスク,1H)8.11(dd,J=9.0,5.3Hz,2H)8.50(d,J=9.8Hz,1H)11.52(広幅m,1H)
b)2−[(モルホリン−4−イルカルボニル)アミノ]−1,3−ベンゾチアゾール−6−イルチオシナネートは、70cmのテトラヒドロフランおよび0.6cmのモルホリン中2.29gのフェニル(6−チオシアナト−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)カルバメートエステルを用いて、50℃で4時間後以外は、実施例9cに記載された方法に従って調製することができる。したがって、2.11gの2−[(モルホリン−4−イルカルボニル)アミノ]−1,3−ベンゾチアゾール−6−イルチオシナネートを白色固体の形態で得て、この特性は以下のとおりである:
質量スペクトル:LC/MS Waters ZQ上でエレクトロスプレー:
保持時間Tr(分)=3.42;
[M+H]+:m/z 321;[M−H]−:m/z 319
6−{[6−(2−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−アミン
a)6−{[6−(2−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−アミンは、167mgの2−アミノ−1,3−ベンゾチアゾール−6−イルチオシアネート(市販)、5cmのエタノールおよび5cmの脱気テトラヒドロフランの混合物、0.1cmの水中3.71mgのリン酸二水素カリウム、372mgのDL−ジチオトレイトールならびに200mgの3−クロロ−6−(2−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジンを用いる以外は、実施例17aに記載された方法に従って調製することができる。したがって、169mgの6−{[6−(2−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−アミンを白色粉末の形態で得て、この特性は以下のとおりである:
融点:>255℃(ビュッヒB−545)
質量スペクトル:LC/MS WATERS UPLC−SQD上でエレクトロスプレー:MH+=395+;MH−=393−
H NMRスペクトル(300MHz,d6−DMSO)δppm:7.31(d,J=8.5Hz,1H)7.36−7.50(m,3H)7.61−7.76(m,5H)7.95(d,J=2.0Hz,1H)8.49(d,J=9.8Hz,1H)
b)3−クロロ−6−(2−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジンは、8cmの脱気N,N−ジメチルホルムアミドおよび1.96cmの水中820mgの2−フルオロフェニルボロン酸、1.84gの水酸化バリウム八水和物、0.43gの[1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)(ジクロロメタンとの複合体(1:1)中)および1gの市販の3,6−ジクロロ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジンを用いて、80℃で4.5時間後以外は、実施例17cに記載された方法に従って調製することができる。したがって、416mgの3−クロロ−6−(2−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジンをベージュ色結晶の形態で得て、この特性は以下のとおりである:
質量スペクトル:LC/MS WATERS UPLC−SQD上でエレクトロスプレー:
保持時間Tr(分)=0.77;
MH+=249+。
N−(2−メトキシエチル)−3−({2−[(2−メチルブチル)アミノ]−1,3−ベンゾチアゾール−6−イル}スルファニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−6−アミン
a)N−(2−メトキシエチル)−3−({2−[(2−メチルブチル)アミノ]−1,3−ベンゾチアゾール−6−イル}スルファニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−6−アミンは以下のように調製することができる。
0.523cmの2−メチルブチルアミンを、400mgの2−ブロモ−1,3−ベンゾチアゾール−6−イルチオシアネートの7cmのテトラヒドロフラン中溶液に添加する。20℃で2時間後、この懸濁液を真空下で乾燥まで濃縮する。反応残留物を18cmのエタノールに溶解させ、これに1.8cmの水中8mgのリン酸二水素カリウムおよび684mgのDL−ジチオトレイトールを添加する。この混合物を80℃で2時間加熱し、次いで、170mgの3−クロロ−N−(2−メトキシエチル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−6−アミン(24b)を添加し、この反応物をさらに18時間加熱し、次いで、反応媒体を真空下で乾燥まで濃縮する。残留物をBiotage Quad Si25(KP−SIL、60A;32−63μm)上固相沈着によるクロマトグラフにかけ、溶出はジクロロメタン/(ジクロロメタン38/メタノール17/アンモニア水2)の勾配95/5から92/8で行う。したがって、116mgのN−(2−メトキシエチル)−3−({2−[(2−メチルブチル)アミノ]−1,3−ベンゾチアゾール−6−イル}スルファニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−6−アミンを淡黄色粉末の形態で得て、この特性は以下のとおりである:
融点:84℃で粘着する(コフラーブロック)
質量スペクトル:LC/MS WATERS UPLC−SQD上でエレクトロスプレー:MH+=444+;MH−=442−
H NMRスペクトル(400MHz,d6−DMSO)δppm:0.87(d,J=7.5Hz,3H)0.89(d,J=6.9Hz,3H)1.14(m,1H)1.42(m,1H)1.67(m,1H)3.07−3.42(m部分マスク,6H)3.21(s,3H)6.85(d,J=9.8Hz,1H)7.30(d,J=1.3Hz,2H)7.52(広幅t,J=5.4Hz,1H)7.83(t,J=1.3Hz,1H)7.91(d,J=9.8Hz,1H)8.13(広幅t,J=5.5Hz,1H)。
b)2−ブロモ−1,3−ベンゾチアゾール−6−イルチオシアネートは以下のように調製することができる:
6.5gの臭化第一銅の666cmのアセトニトリル中混合物をアルゴンで5分間フラッシュする。この溶液を0−5℃に冷却し、次いで、4.3cmの亜硝酸tert−ブチルを添加する。次いで、5gの2−アミノ−1,3−ベンゾチアゾール−6−イルチオシアネート(市販)を0℃で少量ずつ添加する。この反応物を20℃で3時間撹拌し、次いで、真空下で乾燥まで濃縮する。残留物を酢酸エチルに溶解させ、次いで、重炭酸ナトリウムの飽和溶液で洗浄する。有機相を硫酸マグネシウム上で乾燥させ、次いで、真空下で乾燥まで濃縮する。したがって、5.05gの2−ブロモ−1,3−ベンゾチアゾール−6−イルチオシアネートを明るい黄色の粉末の形態で得て、この特性は以下のとおりである:
質量スペクトル:LC/MS WATERS UPLC−SQD上でエレクトロスプレー:MH+=271,273+;MH−=481、483−。
N−{6−[(6−エトキシ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル)スルファニル]−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル}−3−メトキシプロパンアミド
a)N−{6−[(6−エトキシ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル)スルファニル]−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル}−3−メトキシプロパンアミドは以下のように調製することができる:
0.2cmの水中7mgのリン酸二水素カリウムおよび699mgのDL−ジチオトレイトールを、443mgの2−[(3−メトキシプロパノイル)アミノ]−1,3−ベンゾチアゾール−6−イルチオシアネートの10cmのエタノールおよび10cmのテトラヒドロフラン中溶液に添加する。この反応物を80℃で15分間加熱し、次いで、301mgの3−クロロ−6−エトキシ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジンを添加し、反応物をさらに24時間加熱する。次いで、反応媒体を減圧下で蒸発乾固させる。残留物を20cmのエタノールに溶解させ、57mgの水素化ホウ素ナトリウムを添加し、次いで、この混合物を18時間還流させる。反応媒体を減圧下で濃縮する。残留物をBiotage Quad 12/25(KP−SIL、60A;32−63μm)上固相沈着によるクロマトグラフにかけ、溶出は、100%ジクロロメタンから97/3ジクロロメタン/メタノールの勾配で行う。したがって、268mgのN−{6−[(6−エトキシ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル)スルファニル]−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル}−3−メトキシプロパンアミドを白色粉末の形態で得て、この特性は以下のとおりである:
融点:202℃(コフラーブロック)
質量スペクトル:LC/MS WATERS UPLC−SQD上でエレクトロスプレー:MH+=431+;MH−=429−
H NMRスペクトル(400MHz,d6−DMSO)δppm:1.27(t,J=7.1Hz,3H)2.73(t,J=6.1Hz,2H)3.24(s,3H)3.65(t,J=6.1Hz,2H)4.27(q,J=7.1Hz,2H)7.07(d,J=9.8Hz,1H)7.52(dd,J=8.6,2.0Hz,1H)7.70(d,J=8.6Hz,1H)8.19(d,J=2.0Hz,1H)8.28(d,J=9.8Hz,1H)12.41(広幅m,1H)。
b)2−[(3−メトキシプロパノイル)アミノ]−1,3−ベンゾチアゾール−6−イルチオシアネートは、10cmのピリジンおよび10cmのジクロロメタン中2.1gの市販の2−アミノ−6−チオシアナトベンゾチアゾールおよび1.2cmの3−メトキシプロピオン酸クロリドを用いて、2.5時間反応後、20℃で以外は、実施例18bに記載された方法と同様に調製することができる。したがって、2.25gの2−[(3−メトキシプロパノイル)アミノ]−1,3−ベンゾチアゾール−6−イルチオシアネートをオレンジ色固体の形態で得て、この特性は以下のとおりである:
質量スペクトル:LC/MS WATERS UPLC−SQD上でエレクトロスプレー:
保持時間Tr(分)=0.77;
MH+=294+;[M−H]−=292−。
1−シクロプロピル−3−{6−[(6−エトキシ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル)スルファニル]−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル}尿素
a)1−シクロプロピル−3−{6−[(6−エトキシ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル)スルファニル]−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル}尿素は、0.063cmのトリエチルアミンおよび0.021cmのシクロプロピルアミンと一緒の5cmのTHF中71mgのフェニル{6−[(6−エトキシ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル]−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル}カルバメートを用いて、60℃で4.5時間後以外は、実施例9cに記載された方法に従って調製することができる。この反応残留物をBiotage Quad 12/25(KP−SIL、60A;32−63μm)上固相沈着によるクロマトグラフにかけ、溶出は、ジクロロメタン/メタノールの勾配99/1から96/4で行う。したがって、54mgの1−シクロプロピル−3−{6−[(6−エトキシ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル)スルファニル]−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル}尿素を白色粉末の形態で得て、この特性は以下のとおりである:
融点:214℃(コフラーブロック)
質量スペクトル:LC/MS WATERS UPLC−SQD上でエレクトロスプレー:MH+=428+;MH−=426−
H NMRスペクトル(400MHz,d6−DMSO)δppm:0.48(m,2H)0.67(m,2H)1.29(t,J=7.0Hz,3H)2.61(m,1H)4.29(q,J=7.0Hz,2H)6.95(広幅m,1H)7.06(d,J=9.8Hz,1H)7.46(dd,J=8.6,2.0Hz,1H)7.57(d,J=8.6Hz,1H)8.12(d,J=2.0Hz,1H)8.27(d,J=9.8Hz,1H)10.62(広幅m,1H)。
b)フェニル{6−[(6−エトキシ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル)スルファニル]−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル}カルバメートは、塩基および溶媒としてピリジンによって、10cmのピリジン中294mgの6−[(6−エトキシ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル)スルファニル]−1,3−ベンゾチアゾール−2−アミンおよび0.42cmのフェニルクロロカーボネートを用いて、20℃で接触5時間後以外は、実施例9dに記載された方法に従って調製することができる。したがって、202mgのフェニル{6−[(6−エトキシ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル)スルファニル]−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル}カルバメートを白色粉末の形態で得て、この特性は以下のとおりである:
質量スペクトル:LC/MS WATERS UPLC−SQD上でエレクトロスプレー:MH+=465+;MH−=463−。
N−(6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)シクロプロパンカルボキサミド
a)N−(6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)シクロプロパンカルボキサミドは、0.46cmのシクロプロパンカルボン酸クロリドと一緒の3cmのピリジン中591mgの6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−アミンを用いる以外は、実施例18bに記載された方法と同様に調製することができる。20℃で5時間反応後、水を添加し、沈殿物をスピンフィルター乾燥させ、水およびエーテルで洗浄する。シリカ上沈殿物のクロマトグラフィー後、201mgのN−(6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)シクロプロパンカルボキサミドを白色粉末の形態で得て、この特性は以下のとおりである:
融点:>255℃(ビュッヒB−545)
質量スペクトル:LC/MS WATERS UPLC−SQD上でエレクトロスプレー:MH+=463+;MH−=461−
H NMRスペクトル(400MHz,d6−DMSO)δppm:0.92−0.98(m,4H)1.98(m,1H)7.40(t,J=8.8Hz,2H)7.57(dd,J=8.6,2.0Hz,1H)7.71(d,J=8.6Hz,1H)8.03(d,J=9.8Hz,1H)8.10(dd,J=8.8,5.4Hz,2H)8.21(d,J=2.0Hz,1H)8.51(d,J=9.8Hz,1H)12.67(広幅m,1H)。
N−(6−{[6−(4−フルオロフェニル)−7,8−ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)シクロプロパンカルボキサミド
a)N−(6−{[6−(4−フルオロフェニル)−7,8−ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)シクロプロパンカルボキサミドは、5cmの酢酸中162mgのN−(6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)シクロプロパンカルボキサミドおよび690mgの亜鉛、50℃で24時間、を用いる以外は、実施例44に記載された方法と同様に調製することができる。したがって、143mgのN−(6−{[6−(4−フルオロフェニル)−7,8−ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)シクロプロパンカルボキサミドを白色固体の形態で得て、この特性は以下のとおりである:
融点:185℃(コフラーブロック)
質量スペクトル:LC/MS WATERS UPLC−SQD上でエレクトロスプレー:MH+=465+;MH−=463−
H NMRスペクトル(400MHz,d6−DMSO)δppm:0.96(m,4H)2.00(m,1H)3.19(s,4H)7.33(t,J=8.9Hz,2H)7.57(dd,J=8.6,2.0Hz,1H)7.73(d,J=8.6Hz,1H)7.94(dd,J=8.9,5.5Hz,2H)8.19(d,J=2.0Hz,1H)12.69(広幅m,1H)。
3−[(2−アミノ−1,3−ベンゾチアゾール−6−イル)スルファニル]−N−シクロヘキシル[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−6−アミン
a)3−[(2−アミノ−1,3−ベンゾチアゾール−6−イル)スルファニル]−N−シクロヘキシル[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−6−アミンは、500mgの2−アミノ−1,3−ベンゾチアゾール−6−イルチオシアネート(市販)、10cmの脱気エタノール、1cmの水中12mgのリン酸二水素カリウム、1.12gのDL−ジチオトレイトールおよび607mgの3−クロロ−N−シクロヘキシル[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−6−アミンを用いる以外は、実施例17aに記載された方法に従って調製することができる。したがって、768mgの3−[(2−アミノ−1,3−ベンゾチアゾール−6−イル)スルファニル]−N−シクロヘキシル[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−6−アミンを白色粉末の形態で得て、この特性は以下のとおりである:
融点:215℃(コフラーブロック)
質量スペクトル:LC/MS WATERS UPLC−SQD上でエレクトロスプレー:MH+=398+;[M+2H+CHCN]+=220;MH−=396−
H NMRスペクトル(400MHz,d6−DMSO)δppm:1.06−1.34(m,5H)1.58(m,1H)1.66(m,2H)1.81(m 2H)3.44(m,1H)6.83(d,j=9.8Hz,1H)7.29−7.40(m,3H)7.84(d,j=1.7Hz,1H)7.92(d,j=9.8Hz,1H)8.53(広幅m,2H)
b)3−クロロ−N−シクロヘキシル[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−6−アミンは、5gの3,6−ジクロロ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン、50cmのN,N−ジメチルホルムアミド、3.4cmのシクロヘキシルアミンおよび11.22cmのトリエチルアミン、20℃で20時間および50℃で4時間反応後、次いで、水を添加することによる生成物の沈殿、を用いる以外は、実施例16bに記載された方法に従って調製することができる。したがって、水からの沈殿によって、4.45gの3−クロロ−N−シクロヘキシル[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−6−アミンを黄色がかった白色の粉末の形態で得て、この特性は以下のとおりである:
質量スペクトル:LC/MS WATERS UPLC−SQD上でエレクトロスプレー:MH+=252+;MH−=250−
H NMRスペクトル(400MHz,d6−DMSO)δppm:1.13−1.43(m,5H)1.60(m,1H)1.73(m,2H)1.99(m,2H)3.66(m,1H)6.86(d,J=9.9Hz,1H)7.42(d,J=7.1Hz,1H)7.91(d,J=9.9Hz,1H)
6−{[6−(シクロヘキシルオキシ)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−アミン
a)6−{[6−(シクロヘキシルオキシ)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−アミンは、149mgの2−アミノ−1,3−ベンゾチアゾール−6−イルチオシアネート(市販)、20cmの脱気エタノール、0.2cmの水中4mgのリン酸二水素カリウム、333mgのDL−ジチオトレイトールおよび182mgの3−クロロ−6−(シクロヘキシルオキシ)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジンを用いる以外は、実施例17aに記載された方法に従って調製することができる。130mgの6−{[6−(シクロヘキシルオキシ)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−アミンを黄色がかった粉末の形態で得て、この特性は以下のとおりである:
融点:>260℃(コフラーブロック)
質量スペクトル:LC/MS WATERS UPLC−SQD上でエレクトロスプレー:MH+m/z=399+;MH−=397−
H NMRスペクトル(400MHz,d6−DMSO)δppm:1.18−1.47(m,5H)1.54−(m,1H)1.67(m,2H)1.88(m,2H)4.76(m,1H)7.01(d,J=9.8Hz,1H)7.23−7.32(m,2H)7.60(広幅s,2H)7.81(広幅s,1H)8.25(d,j=9.8Hz,1H)
b)3−クロロ−6−(シクロヘキシルオキシ)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジンは以下のように調製することができる:
106mgの(油中60%における)水素化ナトリウムを530mgのシクロヘキサノールの5cmのテトラヒドロフラン中溶液にアルゴン下0℃で添加する。15分間撹拌後、500mgの3,6−ジクロロ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン(市販)を添加する。この茶色懸濁液を撹拌し、温度を24時間で徐々に20℃に戻させる。反応媒体を水中に注ぎ入れ、この混合物を酢酸エチルで抽出する。真空下で乾燥まで濃縮後、茶色粉末を得て、これをエーテルで洗浄する。ろ過液を乾燥まで濃縮し、油状黄色残留物をBiotage Quad 12/25(KP−SIL、60A;32−63μm)上クロマトグラフにかけ、溶出は、100%ジクロロメタンから95:5ジクロロメタン/メタノールの勾配で行う。したがって、184mgの3−クロロ−6−(シクロヘキシルオキシ)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジンを白色粉末の形態で得て、この特性は以下のとおりである:
質量スペクトル:LC/MS WATERS UPLC−SQD上でエレクトロスプレー:MH+=253+
H NMRスペクトル(400MHz,d6−DMSO)δppm:0.84−1.01(m,4H)1.98(m,1H)7.43(tdd,J=8.5,2.6,1.0Hz,1H)7.51−7.65(m,2H)7.70(d,J=8.5Hz,1H)7.77(ddd,J=10.4,2.6,1.7Hz,1H)7.88(ddd,J=7.8,1.7,1.0Hz,1H)8.05(d,J=9.8Hz,1H)8.22(広幅d,J=2.0Hz,1H)8.54(d,J=9.8Hz,1H)12.68(広幅m,1H)
1−(6−{[6−(3−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)−3−[2−(モルホリン−4−イル)エチル]尿素
1−(6−{[6−(3−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)−3−[2−(モルホリン−4−イル)エチル]尿素は、670mgの3−クロロ−6−(3−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン、13.4cmの脱気エタノール、127mgのホウ素化水素ナトリウムおよび1.14gの1−[2−(モルホリン−4−イル)エチル]−3−(6−スルファニル−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)尿素を用いる以外は、実施例16aに記載された方法に従って調製することができる。したがって、135mgの1−(6−{[6−(3−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)−3−[2−(モルホリン−4−イル)エチル]尿素をベージュ色粉末の形態で得て、この特性は以下のとおりである:
融点:251℃(ビュッヒB−545)
質量スペクトル:LC/MS WATERS UPLC−SQD上でエレクトロスプレー:MH+=551+;MH−=549−
H NMRスペクトル(300MHz,d6−DMSO)δppm:2.37−2.45(m,6H)3.23−3.29(m,部分マスク,2H)3.59(m,4H)6.79(広幅m,1H)7.44(m,1H)7.51(dd,J=8.5,2.0Hz,1H)7.56−7.66(m,2H)7.79(dm,J=10.4Hz,1H)7.89(dm,J=8.0Hz,1H)8.05(d,J=9.9Hz,1H)8.16(d,J=2.0Hz,1H)8.53(d,J=9.9Hz,1H)10.96(広幅m,1H)
N−(6−{[6−(3−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)アセトアミド
N−(6−{[6−(3−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)アセトアミドは、5cmのピリジンおよび0.318cmの無水酢酸中100mgの6−{[6−(3−フルオロフェイル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−アミンを50℃で4時間用いる以外は、実施例18bに記載された方法に従って調製することができる。したがって、54mgのN−(6−{[6−(3−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)アセトアミドを白色粉末の形態で得て、この特性は以下のとおりである:
融点>255℃(ビュッヒB−545)
質量スペクトル:LC/MS WATERS UPLC−SQD上でエレクトロスプレー:MH+=437+;MH−=435−
H NMRスペクトル(300MHz,d6−DMSO)δppm:2.18(s,3H)7.43(m,1H)7.52−7.65(m,2H)7.70(d,J=8.5Hz,1H)7.77(ddd,J=10.3,2.7,1.6Hz,1H)7.88(m,1H)8.05(d,J=9.8,Hz,1H)8.23(広幅d,J=2.0Hz,1H)8.54(d,J=9.8Hz,1H)12.38(広幅m,1H)
N−(6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)−2−メチルプロパンアミド
a)N−(6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)−2−メチルプロパンアミドは、20℃で24時間後に3cmのピリジン中560mgの6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−アミンおよび0.212cmの2−メチルプロパノイルクロリドを用いる以外は、実施例18bに記載された方法と同様に調製することができる。次に、水を添加し、この混合物を5分間撹拌し、次いで、沈殿物をスピンフィルター乾燥させ、水で洗浄し、真空下で乾燥させる。シリカ上で精製後、したがって、305mgのN−(6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)−2−メチルプロパンアミドを淡黄色固体の形態で得て、この特性は以下のとおりである:
融点>255℃(ビュッヒB−545)
質量スペクトル:LC/MS WATERS UPLC−SQD上でエレクトロスプレー:MH+=465;MH−=463−
H NMRスペクトル(400MHz,d6−DMSO)δppm:1.14(d,J=6.8Hz,6H)2.77(m,1H)7.40(t,J=9.0Hz,2H)7.57(dd,J=8.6,2.0,Hz,1H)7.71(d,J=8.6,Hz,1H)8.03(d,J=9.8Hz,1H)8.10(dd,J=9.0,5.4Hz,2H)8.23(d,J=2.0Hz,1H)8.52(d,J=9.8Hz,1H)12.24(広幅s,1H)
N−(6−{[6−(3−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)シクロプロパンカルボキサミド
a)N−(6−{[6−(3−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)シクロプロパンカルボキサミドは、0.028cmのシクロプロパンカルボン酸クロリドと一緒の1cmのピリジン中100mgの6−{[6−(3−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−アミンを用いる以外は、実施例18bに記載された方法と同様に調製することができる。20℃で3時間反応後、水を添加し、沈殿物をスピンフィルター乾燥あせ、水およびエーテルで洗浄する。Biotageシリカカートリッジ上沈殿物のクロマトグラフィー後に、51mgのN−(6−{[6−(3−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)シクロプロパンカルボキサミドを白色粉末の形態で得て、この特性は以下のとおりである:
融点:>255℃(ビュッヒB−545)
質量スペクトル:LC/MS WATERS UPLC−SQD上でエレクトロスプレー:MH+=463+;MH−=461−
H NMRスペクトル(300MHz,d6−DMSO)δppm:0.84−1.01(m,4H)1.98(m,1H)7.43(tdd,J=8.5,2.6,1.0Hz,1H)7.51−7.65(m,2H)7.70(d,J=8.5Hz,1H)7.77(ddd,J=10.4,2.6,1.7Hz,1H)7.88(ddd,J=7.8,1.7,1.0Hz,1H)8.05(d,J=9.8Hz,1H)8.22(広幅d,J=2.0Hz,1H)8.54(d,J=9.8Hz,1H)12.68(広幅m,1H)
6−{[6−(4−フルオロフェニル)−7,8−ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−N−(2−メチルブチル)−1,3−ベンゾチアゾール−2−アミン
a)6−{[6−(4−フルオロフェニル)−7,8−ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−N−(2−メチルブチル)−1,3−ベンゾチアゾール−2−アミンは以下のように調製することができる:
0.366cmの2−メチルブチルアミンを、280mgの2−ブロモ−1,3−ベンゾチアゾール−6−イルチオシアネートの7cmのテトラヒドロフラン中溶液に添加する。この反応混合物を20℃で2時間撹拌し、次いで、この懸濁液を真空下で乾燥まで濃縮させる。この黄色がかったベージュ色の樹脂状残留物を6cmのEtOHに溶解させる。この黄色懸濁液を20℃で10分間アルゴンによって脱気し、次いで、0.6cmの水中5mgのリン酸二水素カリウム、その後、467mgのDL−ジチオトレイトールを添加する。この反応媒体を2時間還流させ、次いで、269mgの塩素化誘導体を添加する。18時間還流後、この混合物を真空下で乾燥まで濃縮する。樹脂状残留物をBiotage Quad 25M(KP−SIL、60Å;32−63μm)上乾性沈着(dry deposit)によって精製し、溶出は、ジクロロメンタン/(ジクロロメタン:38/メタノール:17/アンモニア水:2)の勾配95:5から50:50で行う。得られた淡黄色粉末をMeOH中でペーストにし、この固形分をスピンフィルター乾燥させ、メタノールで洗浄する。したがって、58mgの6−{[6−(4−フルオロフェニル)−7,8−ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−N−(2−メチルブチル)−1,3−ベンゾチアゾール−2−アミンをベージュ色粉末の形態で得て、この特性は以下のとおりである:
融点Mp=220℃(コフラーブロック)
質量スペクトル:LC/MS WATERS UPLC−SQD上でエレクトロスプレー:MH+=467−;[M+2H]2+=234+;MH−=465−
H NMRスペクトル(400MHz,d6−DMSO)δppm:0.83−0.92(m,5H)1.15(m,1H)1.43(m,1H)1.68(m,1H)3.16(s,4H)3.19(m,1H)3.27(m,部分マスク,2H)7.29−7.42(m,4H)7.91−7.99(m,3H)8.17(広幅t,J=6.2Hz,1H)
b)3−クロロ−6−(4−フルオロフェニル)−7,8−ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジンは以下のように調製することができる。
790mgの亜鉛粉末を、300mgの3−クロロ−6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジンの10cmの氷酢酸中混合物に20℃で添加する。1時間撹拌後、この懸濁液をろ過し、ろ過液を真空下で乾燥まで濃縮する。油状残留物をBiotage Quad 12M(KP−SIL、60Å;32−63μm)上乾性沈着によって精製し、溶出は、ジクロロメタン/メタノールの95:5混合物で行う。したがって、263mgの3−クロロ−6−(4−フルオロフェニル)−7,8−ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジンを黄色がかった茶色粉末の形態で得て、この特性は以下のとおりである:
質量スペクトル:LC/MS WATERS UPLC−SQD上でエレクトロスプレー:MH+=251+
H NMRスペクトル(400MHz,d6−DMSO)δppm:3.15−3.27(m,4H)7.39(t,J=8.8Hz,2H)8.04(dd,J=9.0,5.4Hz,2H
医薬組成物
以下の処方に相当する錠剤を調製した:
実施例1の生成物 0.2g
仕上げ錠剤秤量用賦形剤 1g
(賦形剤詳細:乳糖、タルク、デンプン、ステアリン酸マグネシウム)
医薬組成物
以下の処方に相当する錠剤を調製した:
実施例4の生成物 0.2g
仕上げ錠剤秤量用賦形剤 1g
(賦形剤詳細:乳糖、タルク、デンプン、ステアリン酸マグネシウム)
実施例1および実施例4は、薬学的調製の例として挙げられ、必要に応じて、この調製は、本発明の実施例における他の生成物を用いて行うことができる。
薬理学の項
実験プロトコル
I)METの発現および精製、細胞質ドメイン
バキュロウイルスにおける発現
pFastBac(Invitrogen)におけるHis−Tev−MET(956−1390)組換えDNAを昆虫細胞中にトランスフェクトし、数回のウイルス増幅工程後、最終バキュロウイルスストックを目的のタンパク質の発現について試験する。
組換えウイルスによって27℃で72時間感染後、SF21細胞培養を遠心分離により収集し、細胞ペレットを−80℃で保存する。
精製
細胞ペレットを溶解緩衝液(緩衝液A[50mM HEPES、pH7.5、250mMNaCl、10%グリセロール、1mM TECP];+プロテアーゼ阻害剤のカクテル、Roche Diagnostics、EDTAなし、ref1873580)を再懸濁させ、その混合物が均一になるまで4℃で撹拌し、次いで、「Dounce」型装置を用いて機械的に溶解させる。
遠心分離後、溶解上清をニッケルキレート樹脂(His−Trap 6 Fast Flow(商標)、GE HealthCare)と一緒に4℃で2時間温置する。20容量の緩衝液Aで洗浄後、この懸濁液をカラム中に充填し、このタンパク質を緩衝液B(TpA+290mMイミダゾール)の勾配で溶出させる。
電気泳動分析(SDS PAGE)のための目的のタンパク質を含む画分を合わせて、限外ろ過(10kDaカットオフ)で濃縮し、緩衝液A中で平衡させた排除クロマトグラフィーカラム(Superdex(商標)200、GE HealthCare)上に注入する。
ヒスチジンタグの酵素的切断後、このタンパク質を、緩衝液A中で平衡させた新たなIMACニッケルキレートクロマトグラフィーカラム(His−Trap 6 Fast Flow(商標)、GE HealthCare)上に再注入する。緩衝液Bの勾配で溶出して、電気泳動(SDS PAGE)後の目的のタンパク質を含む画分を最終的に合わせて、−80℃で保存する。
自動リン酸化タンパク質の生産のために、2mM ATP、2mM MgCl、および4mM NaVOを添加後、前述の画分を周囲温度で1時間温置する。この反応を5mMのEDTAで停止させた後、この反応混合物を、緩衝液A+4mM NaVO中予備平衡させたHiPrep脱塩カラム(GE HealthCare)上に注入し、目的(SDS PAGE分析)のタンパク質を含む画分を合わせて、−80℃で保存する。リン酸化度を質量分析(LC−MS)およびペプチドマッピングによって立証する。
II)試験Aおよび試験B
A)試験A:96ウエル形式のHTRF METアッセイ
最終濃度5nMでのMETを、10mM MOPS緩衝液、pH7.4、1mM DTT、0.01%Tween20中試験分子(0.17nMから10μMの最終濃度範囲に対して、3%DMSO最終濃度)の存在下で最終容量50μlの酵素反応において温置する。この反応を基質溶液で開始して、最終濃度1μg/mlのpoly−(GAT)、10μM ATPおよび5mM MgClを得る。周囲温度で10分間温置後、ウエル当たり80ngのストレプトアビジン61SAXLB Cis−Bio Int.および18ngの抗ホスホチロシン Mab PT66−Europium Cryptateの存在下で50mM Hepes pH7.5、500mMフッ化カリウム、0.1%BSAおよび133mM EDTAの最終溶液を得るように、反応を30μl混合物(mix)で停止させる。周囲温度で2時間温置後、TRACE/HTRF技術のためのリーダー上2波長、620nmおよび665nmで読取りを取得し、阻害%を665/620比から計算する。
この実験の項における実施例中式(I)の生成物に対してこの試験Aで得られた結果は、IC50が500nM未満、特に100nM未満であるものである。
B)試験B:METの自動リン酸化の阻害;ELISA技術(pppY1230、1234、1235)
a)細胞溶解物:RPMI培地+10%FCS+1%L−グルタミンの200μl中ウエル当たり20000個の細胞で96ウエルプレート(Cell coat BD polylysine)中にMKN45細胞を播種する。インキュベータにおいて24時間付着させる。
播種後の翌日、これらの細胞を2通り、6つの濃度における生成物で1時間処理する。少なくとも3つの対照ウエルを同じ最終量のDMSOで処理する。
生成物希釈:純DMSO中10mMでの原液−純DMSO中3刻みで10mMから30μmの範囲−培養基における中間の1/50希釈液、次いで、10μlを取り出して、細胞(200μl)に直接添加する:最終範囲10000から30nM。
温置の終了時に、注意深く上清を除去して、200μlのPBSですすぎ洗いする。次に、100μlの溶解緩衝液を氷上のウエル中に直接入れ、4℃で30分間温置する。溶解緩衝液:10mMトリスHCl、pH7.4、100mM NaCl、1mM EDTA、1mM EGTA、1%トリトンX−100、10%グリセロール、0.1%SDS、0.5%デオキシコール酸塩、20mM NaF、2mM NaVO、1mM PMSFおよび抗プロテアーゼのカクテル。
100μlの溶解物をV底ポリプロピレンプレート中に移し、ELISAを直ちに行うまたはプレートを−80℃で凍結する。
b)PhosphoMET ELISA BioSource Kit KH00281
キットプレートのそれぞれのウエル中に、70μlのキット希釈緩衝液+30μlの細胞溶解物またはブランクとして30μlの溶解緩衝液を添加する。周囲温度で穏やかに撹拌しながら2時間温置する。
ウエルを400μlのキット洗浄緩衝液で4回すすぎ洗いする。100μlの抗ホスホ(anti−phospho)MET抗体と一緒に周囲温度で1時間温置する。
ウエルを400μlのキット洗浄緩衝液で4回すすぎ洗いする。100μlの抗ウサギHRP抗体と一緒に周囲温度で30分間温置する(クロモーゲン単独のウエルは除く)。
ウエルを400μlのキット洗浄緩衝液で4回すすぎ洗いする。100μlのクロモーゲンを導入し、周囲温度で暗所において30分間温置する。
反応を100μlの停止溶液で停止させる。Wallac Victorプレートリーダー上0.1秒、450nMにおいて直ちに読み取る。
C)試験C:14C−チミジンパルスによる細胞増殖の測定
Cytostar96ウエルプレート中に180μlにおいて37℃および5%COで4時間細胞を播種する:DMEM培地+10%ウシ胎仔血清+1%L−グルタミン中ウエル当たり2500個細胞の割合でのHCT116細胞、およびRPMI培地+10%ウシ胎仔血清+1%L−グルタミン中ウエル当たり7500個細胞の割合でのMKN45細胞。これらを4時間温置後、生成物を、ELISAに関して述べられた希釈法による20倍濃縮溶液として10μlで添加する。生成物を、3刻みで10000nMから0.3nMの10の濃度で2通り試験する。
72時間処理後、10μCi/mlで10μlの14C−チミジンを添加し、ウエル当たり0.1μCiを得る。24時間のパルスおよび96時間の処理後に、MicroBeta machine(Perkin−Elmer)上で14C−チミジン取り込みを測定する。
アッセイの工程全てをBIOMEK 2000またはTECANステーションで自動化する。
実験の項における実施例として式(I)の生成物に対してこの試験Bで得られた結果は、IC50が10μM未満、特に1μM未満であるものである。
実験の項における実施例として生成物について得られた結果は、以下の薬理学的結果の表に示し、以下のとおりである:
試験Aに対して、記号+は500nM未満に相当し、記号++は100nM未満に相当する;
試験Bに対して、記号+は500nM未満に相当し、記号++は100nM未満に相当する;
試験Cに対して、記号+は10μM未満に相当し、記号++は1μM未満に相当する。

Claims (25)

  1. 式(I”b):

    [式中
    Raは、水素原子;ハロゲン原子;(塩素原子、ヒドロキシル基またはそれ自体置換されていてもよいヘテロシクロアルキル基で置換されていてもよい)アルコキシ基;O−シクロアルキル基;置換されていてもよいヘテロアリール基;置換されていてもよいフェニル基;NHCOalkまたはNHCOcycloalk基;または以下に定義されたとおりのNR1R2基を表し
    Wは、水素原子;(アルコキシ、ヘテロシクロアルキルもしくはNR3R4で置換されていてもよい)アルキル基;またはCOR基[Rは、
    −(自体が置換されていてもよい、NR3R4、アルコキシ、ヒドロキシル、フェニル、ヘテロアリールまたはヘテロシクロアルキル基で置換されていてもよい)シクロアルキル基またはアルキル基;
    −(NR3R4、アルコキシ、ヒドロキシルまたはヘテロシクロアルキルで置換されていてもよい)アルコキシ基;O−フェニル基またはO−(CH−フェニル基(フェニルは置換されていてもよく、nは1から4の整数を表す。);
    −またはNR1R2基[R1およびR2は、R1およびR2の一方が水素原子またはアルキル基を表し、R1およびR2の他方が水素原子、(ヒドロキシル、アルコキシ、ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、NR3R4および置換されていてもよいフェニル基から選択される、同一であっても異なっていてもよい)1種以上の基で置換されていてもよいシクロアルキル基またはアルキル基を表すものであり、あるいはR1およびR2は、これらが結合している窒素原子と一緒になって、3から10員を含み、ならびにO、S、NおよびNHから選択される1種以上の他のヘテロ原子を含んでいても良い環式基を形成し、この基は、これが含む任意のNHを含めて、置換されていてもよい。]
    を表す。]を表し;
    ここで、同一であっても異なっていてもよいR3およびR4は、水素原子、または(置換されていてもよい)アルキル基、シクロアルキル基、ヘテロアリール基もしくはフェニル基を表し、あるいは、R3およびR4は、これらが結合している窒素原子と一緒になって、3から10員を含み、ならびにO、S、NおよびNHから選択される1種以上の他のヘテロ原子を含んでいても良い環式基を形成し、この基は、これが含む任意のNHを含めて、置換されていてもよく;
    上記に定義されたヘテロシクロアルキル、ヘテロアリールおよびフェニル基の全てならびに(R1およびR2、またはR3およびR4が、これらが結合している窒素原子と一緒になって形成し得る)環式基は、ハロゲン原子、ヒドロキシル、オキソ、アルコキシ、NH、NHalkおよびN(alk)基ならびにアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、CH−ヘテロシクロアルキル、フェニル、CH−フェニル、ヘテロアリール、CO−フェニルおよびS−ヘテロアリール基から選択される1種以上の基で置換されていてもよく、後者の基において、アルキル、ヘテロシクロアルキル、フェニルおよびヘテロアリール基は、これら自体、ハロゲン原子ならびに基:ヒドロキシル、オキソ、1から4個の炭素原子を含むアルキルおよびアルコキシ、NH、NHalkおよびN(alk)から選択される1種以上の基で置換されていてもよいものである。]
    の化合物であって、前記式(I”b)の化合物は、可能なラセミ、エナンチオマーおよびジアステレオマーの異性体型のいずれかであるもの、または前記式(I”b)の化合物の、無機酸もしくは有機酸、または無機塩基もしくは有機塩基との付加塩。
  2. aが、(塩素原子、ヒドロキシル基またはそれ自体が置換されていてもよいヘテロシクロアルキル基で置換されていてもよい)アルコキシ基;O−シクロアルキル基;NHCOalk基;またはNR1aR2a基を表し;R1aおよびR2aは、水素原子、(ヒドロキシル、アルコキシ、ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、NR3R4および置換されていてもよいフェニル基から選択され、同一であっても異なっていてもよい1種以上の基で置換されていてもよい)シクロアルキル基またはアルキル基を表すものであり;
    Wが、水素原子;(アルコキシ、ヘテロシクロアルキルまたはNR3R4で置換されていてもよい)アルキル基;またはCOR基[Rは、
    −(自体が置換されていてもよい、NR3R4、アルコキシ、ヒドロキシル、フェニル、ヘテロアリールもしくはヘテロシクロアルキル基で置換されていてもよい)シクロアルキル基またはアルキル基;
    −(NR3R4、アルコキシ、ヒドロキシルまたはヘテロシクロアルキルで置換されていてもよい)アルコキシ基;O−フェニル基またはO−(CH−フェニル基(フェニルは置換されていてもよく、nは1から4の整数を表す。);
    −NR1R2基[式中、R1およびR2は、R1およびR2の一方が水素原子またはアルキル基を表し、R1およびR2の他方が水素原子、(ヒドロキシル、アルコキシ、ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、NR3R4および置換されていてもよいフェニル基から選択される、同一であっても異なっていてもよい1種以上の基で置換されていてもよい)シクロアルキル基またはアルキル基を表すものであり、あるいはR1およびR2は、これらが結合している窒素原子と一緒になって、3から10員を含み、ならびにO、S、NおよびNHから選択される1種以上の他のヘテロ原子を含んでいても良い環式基を形成し、この基は、これが含む任意のNHを含めて、置換されていてもよい。]
    を表す。]を表し;
    ここで、同一であっても異なっていてもよいR3およびR4は、水素原子または(置換されていてもよい)アルキル基、シクロアルキル基、ヘテロアリール基もしくはフェニル基を表し、あるいは、R3およびR4は、これらが結合している窒素原子と一緒になって、3から10員を含み、ならびにO、S、NおよびNHから選択される1種以上の他のヘテロ原子を含んでいても良い環式基を形成し、この基は、それが含む任意のNHも含めて、置換されていてもよく;
    上記に定義されたヘテロシクロアルキル、ヘテロアリールおよびフェニル基の全てならびに(R1およびR2、またはR3およびR4が、これらが結合している窒素原子と一緒になって形成し得る)環式基は、ハロゲン原子、ヒドロキシル、オキソ、アルコキシ、NH、NHalkおよびN(alk)基ならびにアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、CH−ヘテロシクロアルキル、フェニル、CH−フェニル、ヘテロアリール、CO−フェニルおよびS−ヘテロアリール基から選択される1種以上の基で置換されていてもよく、これらの後者の基において、アルキル、ヘテロシクロアルキル、フェニルおよびヘテロアリール基は、これら自体、ハロゲン原子および基:ヒドロキシル、オキソ、1から4個の炭素原子を含むアルキルおよびアルコキシ、NH、NHalkならびにN(alk)から選択される1種以上の基で置換されていてもよい、請求項1に定義されたとおりの式(I”b)の化合物であって、前記式(I”b)の化合物は、可能なラセミ、エナンチオマーおよびジアステレオマーの異性体型のいずれかであるもの、または前記式(I”b)の化合物の無機酸もしくは有機酸、または無機塩基もしくは有機塩基との付加塩。
  3. Raが、請求項1および2のいずれか一項に定義された意味を有し;
    Wが、水素原子;(アルコキシ、またはヘテロシクロアルキルで置換されていてもよい)アルキル基;またはCOR基[Rは、
    −(自体が置換されていてもよい、NR3R4、アルコキシ、ヒドロキシル、フェニル、ヘテロアリールまたはヘテロシクロアルキル基で置換されていてもよい)シクロアルキル基またはアルキル基;
    −(NR3R4、アルコキシ、ヒドロキルまたはヘテロシクロアルキルで置換されていてもよい)アルコキシ基;O−フェニル基またはO−(CH−フェニル基(フェニルは置換されていてもよく、nは1から4の整数を表す);
    −またはNR1R2基[R1およびR2は、R1およびR2が、R1およびR2の一方が水素原子またはアルキル基を表し、R1およびR2の他方が水素原子、(NR3R4またはアルコキシで置換されていてもよい)シクロアルキル基またはアルキル基を表すものであり、あるいは、R1およびR2は、これらが結合している窒素原子と一緒になって、3から10員を含み、ならびにO、S、NおよびNHから選択される1種以上の他のヘテロ原子を含んでいても良い環式基を形成し、この基は、これが含む任意のNHを含めて、置換されていてもよい。]
    を表す。]を表し;
    ここで、NR3R4は、同一であって異なっていてもよいR3およびR4が、水素原子またはアルキル基を表し、あるいは、R3およびR4が、これらが結合している窒素原子と一緒になって、3から10員を含み、ならびにO、S、NおよびNHから選択される1種以上の他のヘテロ原子を含んでいても良い環式基を形成し、この基は、これが含む任意のNHも含めて、置換されていてもよいものであり;
    ヘテロシクロアルキル、ヘテロアリールおよびフェニル基ならびに(R1およびR2、またはR3およびR4が、これらが結合している窒素原子と一緒になって形成し得る)環式基は、ハロゲン原子、ヒドロキシル、アルコキシ、NH、NHalkおよびN(alk)基ならびにアルキル、ヘテロシクロアルキル、CH−ヘテロシクロアルキル、フェニル、CH−フェニル、ヘテロアリール、CO−フェニルおよびS−ヘテロアリール基から選択される1種以上の基で置換されていてもよく、これらの後者の基において、アルキル、ヘテロシクロアルキル、フェニルおよびヘテロアリール基は、これら自体、ハロゲン原子ならびに基:ヒドロキシル、1から4個の炭素原子を含むアルキルおよびアルコキシ、NH、NHalkならびにN(alk)から選択される1種以上の基で置換されていてもよいものである、請求項1および2のいずれか一項に定義されたとおりの式(I”b)の化合物であって、前記式(I”b)の化合物は、可能なラセミ、エナンチオマーおよびジアステレオマーの異性体型のいずれかであるもの、または前記式(I”b)の化合物の、無機酸もしくは有機酸、または無機塩基もしくは有機塩基との付加塩。
  4. aが、水素原子、あるいはハロゲン原子、あるいは置換されていてもよいフェニル基を表し
    Wが、水素原子、またはCOR基[Rは、
    −(自体が置換されていてもよい、フェニル、ヘテロアリール、NR3R4またはヘテロシクロアルキル基で置換されていてもよい)シクロアルキル基またはアルキル基;
    −NR3R4で置換されていてもよいアルコキシ基,すなわち、O−(CH−NR3R4基、O−フェニル基またはO−(CH−フェニル基(フェニルは置換されていてもよく、nは、1から4の整数を表す。);
    −またはNR1R2基[R1およびR2は、R1およびR2の一方が水素原子またはアルキル基を表し、R1およびR2の他方が、(ヒドロキシル、アルコキシ、ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、NR3R4および置換されていてもよいフェニル基から選択される、同一であっても異なっていてもよい1種以上の基で置換されていてもよい)シクロアルキル基またはアルキル基を表すものであり、あるいは、R1およびR2は、これらが結合している窒素原子と一緒になって、O、S、NおよびNHから選択される1種以上の他のヘテロ原子を含んでいても良い環式基を形成し、この基は、これが含む任意のNHを含めて、置換されていてもよい。]
    を表す。]を表し;
    ここで、同一であっても異なっていてもよいR3およびR4は、水素原子、またはアルキル基、シクロアルキル基、ヘテロアリール基もしくは置換されていてもよいフェニル基を表し、あるいは、R3およびR4は、これらが結合している窒素原子と一緒になって、O、S、NおよびNHから選択される1種以上の他のヘテロ原子を含んでいても良い環式基を形成し、この基は、これが含む任意のNHを含めて、置換されていてもよく;
    上記に定義されたヘテロシクロアルキル、ヘテロアリールおよびフェニル基の全てならびに(R1およびR2、またはR3およびR4がこれらに結合している窒素原子と一緒になって形成し得る)環式基は、ハロゲン原子、ヒドロキシル、オキソ、アルコキシ、NH、NHalkおよびN(alk)基ならびにアルキル、シクロアルキル、CH−ヘテロシクロアルキル、CH−フェニル、CO−フェニルおよびS−ヘテロアリール基から選択される1種以上の基で置換されていてもよく、これらの後者の基において、アルキル、ヘテロシクロアルキル、フェニルおよびヘテロアリール基は、自体が、ハロゲン原子ならびに基:ヒドロキシル、オキソ、1から4個の炭素原子を含むアルキルおよびアルコキシ、NH、NHalkならびにN(alk)から選択される1種以上の基で置換されていてもよいものである、請求項1から3のいずれか一項に定義されたとおりの式(I”b)の化合物であって、前記式(I”b)の化合物は、可能なラセミ、エナンチオマーおよびジアステレオマーの異性体型のいずれかであるもの、または前記式(I”b)の化合物の、無機酸もしくは有機酸、または無機塩基もしくは有機塩基との付加塩。
  5. Raが、請求項1から4のいずれか一項に定義された意味を有し
    Wが、水素原子またはアルキル基もしくはCOR基[Rは、
    −OCHまたはNR3R4で置換されていてもよいアルキル基;
    −シクロアルキル基;
    −OCHまたはNR3R4で置換されていてもよいアルコキシ基、すなわち、O−(CH−OCH基またはO−(CH−NR3R4、O−フェニル基またはO−(CH−フェニル基(フェニルは置換されていてもよく、nは1から2の整数を表す):
    −またはNR1R2基(R1およびR2は、R1およびR2の一方が水素原子、シクロアルキル基またはアルキル基を表し、R1およびR2の他方がNR3R4で置換されていてもよいアルキル基を表すものであり、あるいはR1およびR2は、これらが結合している窒素原子と一緒になって、O、S、NおよびNHから選択される1種以上の他のヘテロ原子を含んでいても良い環式(モルホリニル)基を形成し、この基は、これが含む任意のNHを含めて、置換されていてもよい。)
    を表す。]を表し;
    ここで、NR3R4は、同一であっても異なっていてもよいR3およびR4が、水素原子またはアルキル基を表し、あるいは、R3およびR4が、これらが結合している窒素原子と一緒になって、O、S、NおよびNHから選択される1種以上の他のヘテロ原子を含んでいても良い環式基を形成し、この基は、これが含む任意のNHを含めて、置換されていてもよいものであり;
    上記に定義された、フェニル基ならびに(R1およびR2、またはR3およびR4が、これらが結合している窒素原子と一緒になって形成し得る)環式基は、ハロゲン原子、ヒドロキシル、アルコキシ、NH、NHalkおよびN(alk)基ならびにアルキル、CH−ヘテロシクロアルキル、CH−フェニル、CO−フェニルおよびS−ヘテロアリール基から選択される1種以上の基で置換されていてもよく、これらの後者の基において、アルキル、ヘテロシクロアルキル、フェニルおよびヘテロアリール基は、これら自体、ハロゲン原子ならびに基:ヒドロキシル、1から4個の炭素原子を含むアルキルおよびアルコキシ、NH、NHalkならびにN(alk)から選択される1種以上の基で置換されていてもよいものである、請求項1から4のいずれか一項に定義されたとおりの式(I”b)の化合物であって、前記式(I”b)の化合物は、可能なラセミ、エナンチオマーおよびジアステレオマーの異性体型のいずれかであるもの、または前記式(I”b)の化合物の、無機酸もしくは有機酸、または無機塩基もしくは有機塩基との付加塩。
  6. Raが、請求項1から5のいずれか一項に定義された意味を有し
    Wが、水素原子またはCOR基[Rは、
    −NR3R4で置換されていてもよいアルキル基;
    −NR3R4で置換されていてもよいアルコキシ基(すなわち、O−(CH−NR3R4基)、O−フェニル基またはO−(CH−フェニル基(フェニルは置換されていてもよく、nは1から2の整数を表す):
    −またはNR1R2基(R1およびR2は、R1およびR2の一方が水素原子またはアルキル基を表し、R1およびR2の他方がNR3R4で置換されていてもよいアルキル基を表すものであり、あるいはR1およびR2は、これらが結合している窒素原子と一緒になって、O、S、NおよびNHから選択される1種以上の他のヘテロ原子を含んでいても良い環式基を形成し、この基は、これが含む任意のNHを含めて、置換されていてもよい。)
    を表す。]を表し;
    ここで、NR3R4は、同一であっても異なっていてもよいR3およびR4が、水素原子またはアルキル基を表し、あるいは、R3およびR4が、これらが結合している窒素原子と一緒になって、O、S、NおよびNHから選択される1種以上の他のヘテロ原子を含んでいても良い環式基を形成し、この基は、これが含む任意のNHも含めて、置換されていてもよいものであり;
    上記に定義された、フェニル基ならびに(R1およびR2、またはR3およびR4が、これらが結合している窒素原子と一緒になって形成し得る)環式基は、ハロゲン原子、ヒドロキシル、アルコキシ、NH、NHalkおよびN(alk)基ならびにアルキル、CH−ヘテロシクロアルキル、CH−フェニル、CO−フェニルおよびS−ヘテロアリール基から選択される1種以上の基で置換されていてもよく、これらの後者の基において、アルキル、ヘテロシクロアルキル、フェニルおよびヘテロアリール基は、これら自体、ハロゲン原子ならびに基:ヒドロキシル、1から4個の炭素原子を含むアルキルおよびアルコキシ、NH、NHalkならびにN(alk)から選択される1種以上の基で置換されていてもよいものである、請求項1から5のいずれか一項に定義されたとおりの式(I”b)の化合物であって、前記式(I”b)の化合物は、可能なラセミ、エナンチオマーおよびジアステレオマーの異性体型のいずれかであるもの、または前記式(I”b)の化合物の、無機酸もしくは有機酸、または無機塩基もしくは有機塩基との付加塩。
  7. が、請求項1から6のいずれか一項に示された意味を有し、Raが水素原子、あるいは塩素原子、あるいは基:
    を表し;
    ここで、Rbは、ハロゲン原子、またはハロゲン原子ならびに基:(ヒドロキシル、1から4個の炭素原子を含むアルキルおよびアルコキシ、NH、NHalkならびにN(alk)から選択される基で置換されていてもよい)S−ヘテロアリール基を表す、請求項1から6のいずれか一項に定義されたとおりの式(I”b)の化合物であって、前記式(I”b)の化合物は、可能なラセミ、エナンチオマーおよびジアステレオマーの異性体型のいずれかであるもの、または前記式(I”b)の化合物の、無機酸もしくは有機酸、または無機塩基もしくは有機塩基との付加塩。
  8. 以下の式:
    −メチル(6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)カルバメート
    −6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−アミ
    −1−(2−モルホリン−4−イルエチル)−3−[6−([1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イルスルファニル)−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル]尿素
    −1−(6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)−3−(2−モルホリン−4−イルエチル)尿素
    −1−{2−[(2R,6S)−2,6−ジメチルモルホリン−4−イル]エチル}−3−(6−{[6−(4−フルオロフェニル)−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)尿素
    −2−モルホリン−4−イルエチル(6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)カルバメート
    −1−(6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)−3−[2−(4−メチルピペラジン−1−イル)エチル]尿素
    −N−(6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)−4−モルホリン−4−イルブタンアミド
    −1−[2−(ジエチルアミノ)エチル]−3−(6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)尿素
    −1−{6−[(6−メトキシ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル)スルファニル]−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル}−3−[2−(モルホリン−4−イル)エチル]尿素
    −N−[6−({6−[(2−メトキシエチル)アミノ][1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル}スルファニル)−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル]アセトアミド
    −6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−N−[2−(モルホリン−4−イル)エチル]−1,3−ベンゾチアゾール−2−アミン
    −フェニル6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)カルバメート
    −1−{6−[(6−エトキシ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル)スルファニル]−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル}−3−[2−(モルホリン−4−イル)エチル]尿
    −N−[6−({6−[(2−メトキシエチル)アミノ][1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル}スルファニル)−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル]シクロプロパンカルボキサミド
    −1−(6−{[6−(4−フルオロフェニル)[l,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)−3−[2−(4−オキシドモルホリン−4−イル)エチル]尿素
    −6−{[6−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−アミ
    −オキセタン−2−イルメチル(6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)カルバメート
    −N−{6−[(6−メトキシ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル)スルファニル]−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル}シクロプロパンカルボキサミド
    −N−(6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)アセトアミド
    −1−{6−[(6−メトキシ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル)スルファニル]−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル}−3−[2−(ピロリジン−1−イル)エチル]尿素
    −6−[(6−エトキシ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル)スルファニル]−1,3−ベンゾチアゾール−2−アミン
    −6−{[6−(3−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−アミン
    −1−シクロプロピル−3−{6−[(6−エトキシ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル)スルファニル]−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル}尿素
    −N−(6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)シクロプロパンカルボキサミ
    −1−(6−{[6−(3−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)−3−[2−(モルホリン−4−イル)エチル]尿素
    −1,1−ジメチルエチル(6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)カルバメー
    −2−モルホリン−4−イルエチル(6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)カルバメー
    −1,1−ジメチルエチル(6−{[6−(モルホリン−4−イル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)カルバメート
    −N−(6−{[6−(モルホリン−4−イル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)アセトアミド
    −1,1−ジメチルエチル(6−{[6−(4−メチルピペラジン−1−イル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)カルバメート塩酸塩
    −1−(6−{[6−(1H−イミダゾール−1−イル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)−3−[2−(モルホリン−4−イル)エチル]尿素
    −1,1−ジメチルエチル{6−[(6−メトキシ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル)スルファニル]−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル}カルバメート
    −1,1−ジメチルエチル(6−{[6−(1H−イミダゾール−1−イル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)カルバメート
    −1,1−ジメチルエチル[6−({6−[(2−メトキシエチル)アミノ][1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル}スルファニル)−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル]カルバメート
    −N−(6−{[6−(4−メチルピペラジン−1−イル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)アセトアミド
    −6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−N−(2−メトキシエチル)−1,3−ベンゾチアゾール−2−アミン
    −1−[2−(モルホリン−4−イル)エチル]−3−(6−{[6−(モルホリン−4−イル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)尿素
    −1−{6−[(6−アミノ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル)スルファニル]−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル}−3−[2−(モルホリン−4−イル)エチル]尿素
    −N−(3−{[2−({[2−(モルホリン−4−イル)エチル]カルバモイル}アミノ)−1,3−ベンゾチアゾール−6−イル]スルファニル}[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−6−イル)アセトアミド
    −2,2−ジメチル−N−(3−{[2−({[2−(モルホリン−4−イル)エチル]カルバモイル}アミノ)−1,3−ベンゾチアゾール−6−イル]スルファニル}[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−6−イル)プロパンアミド
    −1−[2−(モルホリン−4−イル)エチル]−3−(6−{[6−(オキセタン−2−イルメトキシ)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)尿素
    −N−[6−({6−[(2−メトキシエチル)アミノ][1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル}スルファニル)−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル]−4−(モルホリン−4−イル)ブタンアミド
    −エチル{6−[(6−メトキシ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル)スルファニル]−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル}カルバメート
    −3−メトキシプロピル{6−[(6−メトキシ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル)スルファニル]−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル}カルバメート
    −3−メトキシプロピル[6−({6−[(2−メトキシエチル)アミノ][1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル}スルファニル)−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル]カルバメート
    −1−[6−({6−[(2−メトキシエチル)アミノ][1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル}スルファニル)−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル]−3−[2−(ピロリジン−1−イル)エチル]尿素
    −2−メチルプロパン−2−イル(6−{[6−(4−クロロ−2−ヒドロキシブトキシ)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)カルバメート
    −2−メチルプロパン−2−イル[6−({6−[3−クロロ−2−(ヒドロキシメチル)−2−メチルプロポキシ][1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル}スルファニル)−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル]カルバメー
    −N−(6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)モルホリン−4−カルボキサミド
    −6−{[6−(2−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−アミン
    −N−(2−メトキシエチル)−3−({2−[(2−メチルブチル)アミノ]−1,3−ベンゾチアゾール−6−イル}スルファニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−6−アミン
    ―N−{6−[(6−エトキシ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル)スルファニル]−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル}−3−メトキシプロパンアミド
    −3−[(2−アミノ−1,3−ベンゾチアゾール−6−イル)スルファニル]−N−シクロヘキシル[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−6−アミン
    −6−{[6−(シクロヘキシルオキシ)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−アミン
    −N−(6−{[6−(3−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)アセトアミド
    −N−(6−{[6−(4−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)−2−メチルプロパンアミド
    ―N−(6−{[6−(3−フルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]スルファニル}−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)シクロプロパンカルボキサミ
    相当する、請求項1に定義されたとおりの式(I”b)の化合物、または、前記式(I)の化合物の、薬学的に許容される無機酸もしくは有機酸、または薬学的に許容される無機塩基もしくは有機塩基との付加塩。
  9. 求項1に定義されたとおりの式(I”b)の化合物を調製する方法であって、次のスキーム:
    (式中、
    置換基Ra、R1およびR2は、請求項1で示される意味を有し、
    置換基R6は、(NR3R4(−(CH−NR3R4基)、アルコキシ、ヒドロキシル、ヘテロシクロアルキル、フェニルまたは−(CH−フェニルで置換されていてもよい)アルキル基を表し、ここで、フェニルは置換されていてもよく、
    置換基R7は、(自体が、置換されていてもよい、NR3R4、アルコキシ、ヒドロキシル、フェニル、ヘテロアリールもしくはヘテロシクロアルキル基で置換されていてもよい)シクロアルキル基またはアルキル基を表し、
    R3およびR4は、請求項1で示される意味を有し、
    nは、1から4の整数を表し、
    式2a’、2b’、2c’および2d’の化合物において、
    は、単結合を表し、
    式2a”、2b”、2c”および2d”の化合物において、
    は、二重結合を表す)、
    式(M1)、(M2)および(M3)の化合物は、溶媒中で炭酸二水素ナトリウムの存在下で80℃付近の温度において、DL−ジチオスレイトールにより化合物(L1)、(L2)、(L3)を還元することにより得られるものであり、
    式(N)の化合物は、溶媒中、塩基存在下で95℃付近または20℃から95℃の温度において、式(K)の化合物を水素化ホウ素ナトリウムにより還元することによってられるものであり、
    所望かつ必要な場合には、上述の方法により得られた中間体化合物または式(I”b)の化合物を、別の中間体化合物または式(I”b)の化合物を得るために、1またはそれ以上の当業者に既知の次の変換反応:
    a)酸官能基のエステル化の反応、
    b)酸官能基へのエステル官能基の鹸化の反応、
    c)遊離またはエステル化カルボキシル官能基をアルコール官能基に還元する反応、
    d)ヒドロキシル官能基へのアルコキシ官能基の、または代わりに、アルコキシ官能基へのヒドロキシル官能基の変換の反応、
    e)保護反応性官能基によって担われ得る保護基の除去の反応、
    f)対応する塩を得るための無機酸もしくは有機酸、または塩基による塩化の反応、
    g)分割生成物へのラセミ体の分割の反応
    に供することができ、
    そのようにして得られた式(I”b)の化合物は、可能なラセミ、エナンチオマーおよびジアステレオマーの異性体型のいずれかであること
    に特徴を有する方法。
  10. 薬剤としての、請求項1からのいずれか一項に定義されたとおりの式(I”b)の化合物、または前記式(I”b)の化合物の、薬学的に許容される無機酸もしくは有機酸、または薬学的に許容される無機塩基もしくは有機塩基との付加塩。
  11. 薬剤としての、請求項に定義されたとおりの式(I”b)の化合物、または前記式(I”b)の化合物の、薬学的に許容される無機酸もしくは有機酸、または薬学的に許容される無機塩基もしくは有機塩基との付加塩。
  12. 活性成分として、少なくとも1種の請求項1からのいずれか一項に定義されたとおりの式(I”b)の化合物、またはこの化合物の薬学的に許容される塩もしくはこの化合物のプロドラッグ、および薬学的に許容される担体を含む医薬組成物。
  13. METプロテインキナーゼおよびその変異型の活性阻害用薬剤の調製のための、請求項1からのいずれか一項に定義されたような式(I”b)の化合物、またはこれらの化合物の薬学的に許容される塩の使用。
  14. プロテインキナーゼが細胞培養にある、請求項13に定義されたとおりの使用。
  15. プロテインキナーゼが哺乳動物にある、請求項13または14に定義されたとおりの使用。
  16. 以下の群:血管増殖障害、線維性障害、「メサンギウム」細胞増殖障害、代謝障害、アレルギー、喘息、血栓症、神経系疾患、網膜症、乾癬、関節リウマチ、糖尿病、筋肉変性および癌から選択される疾患の治療または予防用薬剤の調製のための、請求項1からのいずれか一項に定義されたとおりの式(I”b)の化合物の使用。
  17. 癌の治療用薬剤の調製のための、請求項1からのいずれか一項に定義されたとおりの式(I”b)の化合物の使用。
  18. 固形または液体腫瘍の治療のための、請求項17に記載の使用。
  19. 細胞毒性剤に抵抗性である癌の治療のための、請求項17または18に記載の使用。
  20. 原発腫瘍および/または転移の治療用であって、前記原発性癌および転移が具体的には、胃、肝臓、腎臓、子宮、結腸、前立腺および肺(NSCLCおよびSCLC)の癌、グリア芽腫、甲状腺、膀胱または***の癌、メラノーマ、リンパまたは脊髄造血器腫瘍、肉腫、脳、喉頭またはリンパ腺系の癌、骨がんおよび膵臓癌である、請求項17から19のいずれか一項に記載の使用。
  21. 癌化学療法用薬剤の調製のための、請求項1からに定義されたとおりの式(I”b)の化合物の使用。
  22. 癌化学療法単独または組合せ用薬剤の調製のための、請求項1からに定義されたとおりの式(I”b)の化合物の使用。
  23. キナーゼ阻害剤としての、請求項1からのいずれか一項に定義されたとおりの式(I”b)の化合物。
  24. MET阻害剤としての、請求項1からのいずれか一項に定義されたとおりの式(I”b)の化合物。
  25. 新規な産業化合物としての、式E’、M1、M2、M3およびN:
    (式中、R6は、(NR3R4(−(CH−NR3R4基)、アルコキシ、ヒドロキシル、ヘテロシクロアルキル、フェニルまたは−(CH−フェニル基で置換されていてもよい)アルキル基を表し、ここで、フェニルは置換されていてもよく、nは、1から4の整数を表し、OR6は上記に定義されたとおりのRの相当する意味を表し;R7は、(自体が、請求項1に示されたとおり置換されていてもよい、NR3R4、アルコキシもしくはヒドロキシル基、またはフェニル、ヘテロアリールもしくはヘテロシクロアルキル基で置換されていてもよい)シクロアルキル基またはアルキル基を表し;Ra、R1、R2、R3およびR4は、請求項1に示された意味を有する)
    の合成中間体。
JP2010519489A 2007-08-09 2008-08-06 新規な6−トリアゾロピリダジンスルファニルベンゾチアゾールおよびベンゾイミダゾールの誘導体、これらの製造方法、薬剤および医薬組成物としての適用ならびにmet阻害剤としての新規な使用 Expired - Fee Related JP5694767B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0705789A FR2919870B1 (fr) 2007-08-09 2007-08-09 Nouveaux derives de 6-triazolopyridazine-sulfanyl benzothiazole et benzothiazole et benzimidazole, procede, compositions pharmaceutiques et nouvelle utilisation comme inhibiteurs de cmet
FR07/05789 2007-08-09
FR0801819A FR2929613B1 (fr) 2008-04-02 2008-04-02 Nouveaux derives de 6-triazolopyridazine-sulfanyl benzothiazole et benzimidazole,leur preparation,comme medicaments et utilisation notamment comme inhibiteurs de met
FR08/01819 2008-04-02
PCT/FR2008/001172 WO2009056692A2 (fr) 2007-08-09 2008-08-06 Nouveaux derives de 6-triazolopyridazine-sulfanyl benzothiazole et benzimidazole, leur procede de preparation, leur application a titre de medicaments, compositions pharmaceutiques et nouvelle utilisation notamment comme inhibiteurs de met

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010535747A JP2010535747A (ja) 2010-11-25
JP2010535747A5 JP2010535747A5 (ja) 2014-01-23
JP5694767B2 true JP5694767B2 (ja) 2015-04-01

Family

ID=40524792

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010519489A Expired - Fee Related JP5694767B2 (ja) 2007-08-09 2008-08-06 新規な6−トリアゾロピリダジンスルファニルベンゾチアゾールおよびベンゾイミダゾールの誘導体、これらの製造方法、薬剤および医薬組成物としての適用ならびにmet阻害剤としての新規な使用

Country Status (41)

Country Link
US (3) US8546393B2 (ja)
EP (1) EP2178881B1 (ja)
JP (1) JP5694767B2 (ja)
KR (1) KR101654376B1 (ja)
CN (1) CN101801973B (ja)
AR (1) AR068055A1 (ja)
AU (1) AU2008320791B2 (ja)
BR (1) BRPI0815606A2 (ja)
CA (2) CA2884102A1 (ja)
CL (1) CL2008002351A1 (ja)
CO (1) CO6251270A2 (ja)
CR (1) CR11252A (ja)
CY (1) CY1114906T1 (ja)
DK (1) DK2178881T3 (ja)
DO (1) DOP2010000040A (ja)
EA (1) EA023465B1 (ja)
EC (1) ECSP109944A (ja)
ES (1) ES2436657T3 (ja)
GT (1) GT201000023A (ja)
HR (1) HRP20131182T1 (ja)
IL (1) IL203734A (ja)
JO (1) JO2935B1 (ja)
MA (1) MA31685B1 (ja)
ME (1) ME00972B (ja)
MX (2) MX340060B (ja)
MY (1) MY152535A (ja)
NI (1) NI201000022A (ja)
NZ (1) NZ583177A (ja)
PA (1) PA8792501A1 (ja)
PE (1) PE20090900A1 (ja)
PL (1) PL2178881T3 (ja)
PT (1) PT2178881E (ja)
RS (1) RS53078B (ja)
SG (1) SG183077A1 (ja)
SI (1) SI2178881T1 (ja)
TN (1) TN2010000026A1 (ja)
TW (1) TWI429649B (ja)
UA (1) UA101328C2 (ja)
UY (1) UY31277A1 (ja)
WO (1) WO2009056692A2 (ja)
ZA (1) ZA201000912B (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PA8792501A1 (es) 2007-08-09 2009-04-23 Sanofi Aventis Nuevos derivados de 6-triazolopiridacina-sulfanil benzotiazol y bencimidazol,su procedimiento de preparación,su aplicación como medicamentos,composiciones farmacéuticas y nueva utilización principalmente como inhibidores de met.
FR2941229B1 (fr) * 2009-01-21 2012-11-30 Sanofi Aventis Nouveaux derives triazolo°4,3-a!pyridine, leur procede de preparation, leur application a titre de medicaments, compositions pharmaceutiques et nouvelle utilisation notamment comme inhibiteurs de met
PE20110560A1 (es) * 2008-07-18 2011-08-29 Sanofi Aventis NUEVOS DERIVADOS DE TRIAZOLO[4,3-a]PIRIDINA, SU PROCEDIMIENTO DE PREPARACION, SU APLICACION COMO MEDICAMENTOS, COMPOSICIONES FARMACEUTICAS Y NUEVA UTILIZACION PARTICULARMENTE COMO INHIBIDORES DE MET
AR072518A1 (es) * 2008-07-18 2010-09-01 Sanofi Aventis Derivados de imidazo [1,2-a]piridina, su procedimiento de preparacion, composiciones farmaceuticas y su utilizacion particularmente como inhibidores de met."
FR2945806B1 (fr) * 2009-05-19 2013-04-05 Sanofi Aventis Nouveaux derives imidazo[1,2-a]pyridine,procede de preparation,medicaments,compositions pharmaceutiques et utilisation notamment comme inhibiteurs de met
UY32049A (es) 2008-08-14 2010-03-26 Takeda Pharmaceutical Inhibidores de cmet
FR2941949B1 (fr) * 2009-02-06 2011-04-01 Sanofi Aventis Derives de 6-(6-o-cycloalkyl ou 6-nh-cycloalkyl- triazolopyridazine-sulfanyl)benzothiazoles et benzimidazoles preparation, application comme medicaments et utilisation comme inhibiteurs de met.
FR2941950B1 (fr) * 2009-02-06 2011-04-01 Sanofi Aventis Derives de 6-(6-o-substitue-triazolopyridazine-sulfanyl) benzothiazoles et benzimidazoles : preparation, application comme medicaments et utilisation comme inhibiteurs de met.
FR2941952B1 (fr) * 2009-02-06 2011-04-01 Sanofi Aventis Derives de 6-(6-substitue-triazolopyridazine-sulfanyl) 5-fluoro-benzothiazoles et 5-fluoro-benzimidazoles : preparation, application comme medicaments et utilisation comme inhibiteurs de met.
FR2941951B1 (fr) * 2009-02-06 2011-04-01 Sanofi Aventis Derives de 6-(6-nh-substitue-triazolopyridazine-sulfanyl) benzothiazoles et benzimidazoles : preparation, application comme medicaments et utilisation comme inhibiteurs de met.
WO2010092371A1 (en) * 2009-02-10 2010-08-19 Astrazeneca Ab Triazolo [4,3-b] pyridazine derivatives and their uses for prostate cancer
BRPI1011363A2 (pt) * 2009-05-11 2016-03-15 Astrazeneca Ab "composto, composição farmacêutica, uso de composto, método para tratar câncer de próstata, e, processo para a preparação de um composto"
HUE025504T2 (en) 2009-12-31 2016-02-29 Hutchison Medipharma Ltd Triazolopyrazine derivatives, preparations and methods of application
WO2011121223A1 (fr) 2010-03-30 2011-10-06 Sanofi-Aventis Derives de 6-(alkyl- ou cycloalkyl-triazolopyridazine-sulfanyl) benzothiazoles: preparation, application comme medicaments et utilisation comme inhibiteurs de met
FR2958292A1 (fr) * 2010-03-30 2011-10-07 Sanofi Aventis Derives de 6-(alkyl- ou cycloalkyl-triazolopyridazine-sulfanyl) benzothiazoles: preparation, application comme medicaments et utilisation comme inhibiteurs de met
FR2966151B1 (fr) * 2010-10-14 2012-11-09 Sanofi Aventis Derives de 6-(alkyl- ou cycloalkyl-triazolopyridazine-sulfanyl) benzothiazoles: preparation, application comme medicaments et utilisation comme inhibiteurs de met
EP2588107A1 (en) 2010-07-01 2013-05-08 Takeda Pharmaceutical Company Limited COMBINATION OF A cMET INHIBITOR AND AN ANTIBODY TO HGF AND/OR cMET
AR085183A1 (es) * 2010-07-30 2013-09-18 Lilly Co Eli Compuesto 6-(1-metil-1h-pirazol-4-il)-3-(2-metil-2h-indazol-5-iltio)-[1,2,4]triazol[4,3-b]piridazina, composicion farmaceutica que lo comprende y uso para preparar un medicamento util para tratar cancer
UA117092C2 (uk) 2011-09-06 2018-06-25 Байєр Інтеллектуал Проперті Гмбх Амінозаміщені імідазопіридазини
JP5957526B2 (ja) 2011-09-15 2016-07-27 ノバルティス アーゲー チロシンキナーゼとしての6−置換3−(キノリン−6−イルチオ)−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピラジン
CN104470500A (zh) * 2012-07-12 2015-03-25 赛诺菲 包含1-(6-{[6-(4-氟苯基)[1,2,4]***并[4,3-b]哒嗪-3-基]硫基}-1,3-苯并噻唑-2-基)-3-(2-吗啉-4-基乙基)尿素化合物的抗肿瘤组合物
JP2015537017A (ja) 2012-11-19 2015-12-24 バイエル ファーマ アクチエンゲゼルシャフト アミノイミダゾピリダジン類
TWI695837B (zh) 2014-12-04 2020-06-11 比利時商健生藥品公司 作為激酶調節劑之***並嗒
US10398774B2 (en) 2014-12-09 2019-09-03 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Human monoclonal antibodies against AXL
WO2016135041A1 (en) 2015-02-26 2016-09-01 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Fusion proteins and antibodies comprising thereof for promoting apoptosis
US10047071B1 (en) 2018-01-15 2018-08-14 King Saud University Dihydropyrimidinone derivatives
CN110317216A (zh) * 2018-03-28 2019-10-11 首都医科大学 一种***并哒嗪类衍生物在医药领域的应用
WO2020188015A1 (en) 2019-03-21 2020-09-24 Onxeo A dbait molecule in combination with kinase inhibitor for the treatment of cancer
CN110041311B (zh) * 2019-05-20 2021-03-19 东南大学 一种荧光探针分子ml-fp及其制备方法和应用
JP2022536489A (ja) * 2019-06-12 2022-08-17 ブリストル-マイヤーズ スクイブ カンパニー 6-(シクロプロパンカルボキサミド)-4-((2-メトキシ-3-(1-メチル-1h-1,2,4-トリアゾール-3-イル)フェニル)アミノ)-n-(メチル-d3)ピリダジン-3-カルボキサミドの結晶性塩形態
WO2021089791A1 (en) 2019-11-08 2021-05-14 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Methods for the treatment of cancers that have acquired resistance to kinase inhibitors
WO2021148581A1 (en) 2020-01-22 2021-07-29 Onxeo Novel dbait molecule and its use

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2499995A1 (fr) 1981-02-13 1982-08-20 Roussel Uclaf Nouvelles oximes derivees de l'acide 3-alkyloxy ou 3-alkylthiomethyl 7-amino thiazolylacetamido cephalosporanique, leur preparation, leur application comme medicaments, les compositions les renfermant et les nouveaux intermediaires obtenus.
KR20010085780A (ko) * 1998-09-11 2001-09-07 로즈 암스트롱, 크리스틴 에이. 트러트웨인 Hiv 프로테아제 억제제
EP1298125A1 (en) 2001-09-26 2003-04-02 Aventis Pharma S.A. Substituted benzimidazole compounds and their use for the treatment of cancer
WO2007064797A2 (en) * 2005-11-30 2007-06-07 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Inhibitors of c-met and uses thereof
LT1966214T (lt) * 2005-12-21 2017-02-10 Janssen Pharmaceutica N.V. Triazolopiridazinai kaip tirozino kinazės moduliatoriai
WO2007138472A2 (en) * 2006-05-30 2007-12-06 Pfizer Products Inc. Triazolopyridazine derivatives
PE20080403A1 (es) * 2006-07-14 2008-04-25 Amgen Inc Derivados heterociclicos fusionados y metodos de uso
PT2084162E (pt) * 2006-10-23 2012-10-09 Sgx Pharmaceuticals Inc Triazoles bicíclicos como moduladores de proteína quinase
PA8792501A1 (es) 2007-08-09 2009-04-23 Sanofi Aventis Nuevos derivados de 6-triazolopiridacina-sulfanil benzotiazol y bencimidazol,su procedimiento de preparación,su aplicación como medicamentos,composiciones farmacéuticas y nueva utilización principalmente como inhibidores de met.

Also Published As

Publication number Publication date
CN101801973B (zh) 2014-03-12
WO2009056692A2 (fr) 2009-05-07
CL2008002351A1 (es) 2009-10-23
MA31685B1 (fr) 2010-09-01
JO2935B1 (en) 2016-03-15
US8546393B2 (en) 2013-10-01
PT2178881E (pt) 2013-12-26
CA2695628C (fr) 2016-11-22
CY1114906T1 (el) 2016-12-14
GT201000023A (es) 2012-04-03
JP2010535747A (ja) 2010-11-25
SG183077A1 (en) 2012-08-30
KR101654376B1 (ko) 2016-09-05
AU2008320791A1 (en) 2009-05-07
AR068055A1 (es) 2009-11-04
US20100298315A1 (en) 2010-11-25
TW200911816A (en) 2009-03-16
CN101801973A (zh) 2010-08-11
EA201070235A1 (ru) 2010-08-30
HRP20131182T1 (hr) 2014-01-17
RS53078B (en) 2014-06-30
KR20100065319A (ko) 2010-06-16
US20140005189A1 (en) 2014-01-02
EA023465B1 (ru) 2016-06-30
UY31277A1 (es) 2009-03-31
UA101328C2 (uk) 2013-03-25
WO2009056692A3 (fr) 2009-06-25
MY152535A (en) 2014-10-15
DK2178881T3 (da) 2014-01-13
AU2008320791B2 (en) 2013-10-10
BRPI0815606A2 (pt) 2015-03-03
EP2178881A2 (fr) 2010-04-28
CR11252A (es) 2010-06-21
NI201000022A (es) 2010-03-11
CA2695628A1 (fr) 2009-05-07
CO6251270A2 (es) 2011-02-21
MX2010001593A (es) 2010-10-04
NZ583177A (en) 2012-03-30
PL2178881T3 (pl) 2014-03-31
TWI429649B (zh) 2014-03-11
US20150344484A1 (en) 2015-12-03
TN2010000026A1 (fr) 2011-09-26
ME00972B (me) 2012-06-20
US9321777B2 (en) 2016-04-26
EP2178881B1 (fr) 2013-10-02
DOP2010000040A (es) 2010-03-31
PE20090900A1 (es) 2009-08-06
ECSP109944A (es) 2010-03-31
PA8792501A1 (es) 2009-04-23
MX340060B (es) 2016-06-23
ES2436657T3 (es) 2014-01-03
CA2884102A1 (fr) 2009-05-07
SI2178881T1 (sl) 2014-01-31
US9115134B2 (en) 2015-08-25
IL203734A (en) 2014-12-31
ZA201000912B (en) 2011-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5694767B2 (ja) 新規な6−トリアゾロピリダジンスルファニルベンゾチアゾールおよびベンゾイミダゾールの誘導体、これらの製造方法、薬剤および医薬組成物としての適用ならびにmet阻害剤としての新規な使用
US20110263594A1 (en) Novel triazolo(4,3-a)pyridine derivatives, process for the preparation thereof, use thereof as medicaments, pharmaceutical compositions and novel use, in particular as met inhibitors
KR20110039559A (ko) 신규 이미다조[1,2-a]피리딘 유도체, 그의 제조 방법, 의약으로서의 그의 용도, 제약 조성물, 및 특히 met 억제제로서의 신규 용도
US20110263593A1 (en) NOVEL IMIDAZO[1,2-a]PYRIMIDINE DERIVATIVES, METHOD FOR THE PREPARATION THEREOF, USE THEREOF AS MEDICAMENTS, PHARMACEUTICAL COMPOSITIONS AND NOVEL USE, IN PARTICULAR AS MET INHIBITORS
JP2012517410A (ja) 6−(6−置換トリアゾロピリダジン−スルファニル)5−フルオロベンゾチアゾールおよび5−フルオロベンゾイミダゾールの誘導体、これらの調製、医薬としてのこれらの使用ならびにmet阻害剤としてのこれらの使用
JP2012517409A (ja) 6−(6−nh−置換−トリアゾロピリダジン−スルファニル)ベンゾチアゾールおよびベンゾイミダゾールの誘導体、これらの調製、これらの薬としての使用、ならびにこれらのmet阻害剤としての使用
JP2012517408A (ja) 6−(6−o−置換−トリアゾロピリダジン−スルファニル)ベンゾチアゾールおよびベンゾイミダゾールの誘導体、これらの調製、薬物としてのこれらの使用、ならびにmet阻害剤としてのこれらの使用
KR20110126660A (ko) 6-(6-o-시클로알킬 또는 6-nh-시클로알킬-트리아졸로피리다진-술파닐) 벤조티아졸 및 벤즈이미다졸의 유도체, 그의 제조법, 약물로서의 그의 용도, 및 met 억제제로서의 그의 용도

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110801

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20121105

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20121205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130723

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131017

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20131024

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131125

A524 Written submission of copy of amendment under section 19 (pct)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20131125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140311

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140602

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150120

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150205

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5694767

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees