JP5467660B2 - 画素回路、表示システム、およびそれらの駆動方法 - Google Patents

画素回路、表示システム、およびそれらの駆動方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5467660B2
JP5467660B2 JP2011504296A JP2011504296A JP5467660B2 JP 5467660 B2 JP5467660 B2 JP 5467660B2 JP 2011504296 A JP2011504296 A JP 2011504296A JP 2011504296 A JP2011504296 A JP 2011504296A JP 5467660 B2 JP5467660 B2 JP 5467660B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pixel
transistor
voltage
programming
pixel circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011504296A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011520138A (ja
JP2011520138A5 (ja
Inventor
ネイサン,アロキア
チャジ,ジー・レザ
ディオン,マーセル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ignis Innovation Inc
Original Assignee
Ignis Innovation Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ignis Innovation Inc filed Critical Ignis Innovation Inc
Publication of JP2011520138A publication Critical patent/JP2011520138A/ja
Publication of JP2011520138A5 publication Critical patent/JP2011520138A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5467660B2 publication Critical patent/JP5467660B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • G09G3/3225Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix
    • G09G3/3233Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix with pixel circuitry controlling the current through the light-emitting element
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • G09G2300/0809Several active elements per pixel in active matrix panels
    • G09G2300/0819Several active elements per pixel in active matrix panels used for counteracting undesired variations, e.g. feedback or autozeroing
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • G09G2300/0809Several active elements per pixel in active matrix panels
    • G09G2300/0842Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0243Details of the generation of driving signals
    • G09G2310/0254Control of polarity reversal in general, other than for liquid crystal displays
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0243Details of the generation of driving signals
    • G09G2310/0254Control of polarity reversal in general, other than for liquid crystal displays
    • G09G2310/0256Control of polarity reversal in general, other than for liquid crystal displays with the purpose of reversing the voltage across a light emitting or modulating element within a pixel
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/04Maintaining the quality of display appearance
    • G09G2320/043Preventing or counteracting the effects of ageing
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/04Maintaining the quality of display appearance
    • G09G2320/043Preventing or counteracting the effects of ageing
    • G09G2320/045Compensation of drifts in the characteristics of light emitting or modulating elements
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/04Maintaining the quality of display appearance
    • G09G2320/043Preventing or counteracting the effects of ageing
    • G09G2320/048Preventing or counteracting the effects of ageing using evaluation of the usage time
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2330/00Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
    • G09G2330/02Details of power systems and of start or stop of display operation
    • G09G2330/027Arrangements or methods related to powering off a display
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • G09G3/3275Details of drivers for data electrodes
    • G09G3/3291Details of drivers for data electrodes in which the data driver supplies a variable data voltage for setting the current through, or the voltage across, the light-emitting elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Control Of El Displays (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)

Description

[0001] 本発明は表示デバイスに関し、より詳細には、画素回路、発光デバイス・ディスプレイ、および発光デバイス・ディスプレイの動作技術に関する。
[0002] エレクトロルミナンス・ディスプレイが、パーソナル・デジタル・アシスタント(PDA)および携帯電話などのような多種多様なデバイス用に開発されている。特に、アモルファスシリコン(a−Si)、ポリシリコン、有機、または他の駆動用バックプレーンを用いるアクティブマトリクス有機発光ダイオード(AMOLED)ディスプレイは、実現可能な可撓性のディスプレイ、低コストでの製作、高解像度、および広い視野角などの利点のため、一層魅力的になってきている。
[0003] AMOLEDディスプレイはピクセル(画素)の行および列のアレイを含み、各画素は、行および列のアレイに配置された有機発光ダイオード(OLED)およびバックプレーン・エレクトロニクスを有する。OLEDは電流駆動デバイスであるので、正確で一定の駆動電流を供給する必要がある。
[0004] しかし、AMOLEDディスプレイは、画素の劣化の結果として、画素ごとで輝度の不均一性を示す。そのような劣化は、例えば、長期にわたり使用することによに引き起こされる老化(例えば、閾値シフト、OLED老化)を含む。ディスプレイの使用状態に応じて、個々の画素が異なる量の劣化を有することがある。輝度データにより規定される幾つかの画素の所要の明るさと画素の実際の明るさとの間で、誤差が増え続けることがある。その結果、所望された画像がディスプレイに適切に表示されないことになる。
[0005] 従って、ディスプレイを回復させることができる方法およびシステムを提供する必要がある。
[0006] 本発明の目的は、既存のシステムの欠点のうちの少なくとも1つを除去または軽減する方法およびシステムを提供することである。
[0007] 本発明の一態様によれば、複数の画素を有するディスプレイを回復させる方法が提供され、各画素は、発光デバイスと、発光デバイスを駆動するための駆動トランジスタとを有し、駆動トランジスタおよび発光デバイスは第1の電源と第2の電源との間に直列に結合される。この方法は、第1のフレームにおいて、有効な画像の画像プログラミング電圧とは異なる第1のプログラミング電圧で画素をプログラムするステップと、駆動トランジスタおよび発光デバイスの少なくとも一方が負バイアス下にあるように、第1の電源および第2の電源の少なくとも一方を充電するステップとを含む。
[0008] 本発明の別の態様によれば画素回路が提供され、この画素回路は、発光デバイスと、ゲート端子、発光デバイスに結合された第1の端子、および第2の端子を有し、発光デバイスを駆動するための駆動トランジスタと、ストレージ・キャパシタ(storage capacitor)と、プログラミング・データを供給するためのデータ・ラインおよび駆動トランジスタのゲート端子に結合された第1のスイッチ・トランジスタと、駆動トランジスタの閾値電圧シフトを低減するための第2のスイッチ・トランジスタとを含み、ストレージ・キャパシタおよび第2のスイッチ・トランジスタが、駆動トランジスタのゲート端子および駆動トランジスタの第1の端子と並列に結合される。
[0009] 本発明の更なる態様によれば、画素回路を有するディスプレイのための方法が提供される。画素回路は、発光デバイス、発光デバイスを駆動するための駆動トランジスタ、およびストレージ・キャパシタを有する。この方法は、第1のサイクルにおいて、有効な画像の画素回路をプログラムするステップおよび発光デバイスを駆動するステップを有する画像表示動作を実行するステップと、第2のサイクルにおいて、画素回路へのストレスを低域するための緩和動作を実行するステップとを含み、緩和動作を実行するステップは、ストレージ・キャパシタに並列に結合された緩和スイッチ・トランジスタを選択するステップを含み、ストレージ・キャパシタは、駆動トランジスタのゲート端子および駆動トランジスタの第1の端子に結合される。
[0010] 本発明のこれらおよび他の特徴は添付の図面を参照する以下の説明からより明らかになるであろう。
図1は、本発明の一実施形態による画素回路の一例を示す図である。 図2は、図1の画素回路に印加される例示的な波形を示すタイミング図である。 図3は、本発明の一実施形態による緩和駆動方式の機構を有する表示システムの一例を示す図である。 図4は、図3の表示システムに印加される例示的な波形を示すタイミング図である。 図5は、本発明の一実施形態による回復駆動方式の例示的フレーム動作を示すタイミング図である。 図6は、図5の回復駆動方式が適用される画素コンポーネントの一例を示す図である。 図7は、図5の回復駆動方式の回復フレームの一例を示すタイミング図である。 図8は、図5の回復駆動方式の回復フレームの別の例を示すタイミング図である。 図9は、本発明の一実施形態による駆動方式の一例を示すタイミング図である。
[0011] 本発明の実施形態は、アクティブマトリクス発光ディスプレイ、ならびに有機発光ダイオード(OLED)および1または複数の薄膜トランジスタ(TFT)を有する画素を使用して説明される。しかし、画素はOLED以外の発光デバイスを含むことができ、画素はTFT以外のトランジスタを含むことができる。画素および表示エレメントのトランジスタは、ポリシリコン、ナノ/マイクロ結晶シリコン、アモルファスシリコン、有機半導体技術(例えば有機TFT)、NMOS技術、CMOS技術(例えばMOSFET)、金属酸化物技術、またはそれらの組合せを使用して製作することができる。
[0012] 説明において、「画素回路」および「画素」は交換可能に使用される。説明において、「信号」および「ライン」は交換可能に使用されることがある。説明において、「接続する(または接続された)」および「結合する(または結合された)」は交換可能に使用され得、2以上の要素が互いに直接または間接に、物理的または電気的に接触することを示すために使用され得る。
[0013] 実施形態では、各トランジスタは、ゲート端子、第1の端子、および第2の端子を有し、第1の端子(第2の端子)は、限定はしないが、ドレイン端子またはソース端子(ソース端子またはドレイン端子)とすることができる。
[0014] 画素コンポーネントを回復(リカバリ)させるための緩和駆動方式を次に詳細に説明する。図1は、本発明の一実施形態による画素回路の一例を示す。図1の画素回路100は、画素エレメントの老化を回復させるための緩和駆動方式を使用する。画素回路100は、OLED10、ストレージ・キャパシタ12、駆動トランジスタ14、スイッチ・トランジスタ16、および緩和回路18を含む。ストレージ・キャパシタ12ならびにトランジスタ14および16は、OLED10を駆動するための画素ドライバを形成する。図1において、緩和回路18は、以下ではトランジスタ18または緩和(スイッチ)トランジスタ18と呼ばれるトランジスタ18により実現される。図1において、トランジスタ14、16、および18はn型TFTである。
[0015] アドレス(選択)ラインSEL、プログラミング・データ(電圧)Vdataを画素回路へ供給するためのデータ・ラインVdata、電力供給ラインVddおよびVss、ならびに緩和のための緩和選択ラインRLXが、画素回路100と結合される。VddおよびVssは制御可能(変更可能)とすることができる。
[0016] 駆動トランジスタ14の第1の端子は、電圧供給ラインVddに結合される。駆動トランジスタ14の第2の端子は、ノードB1でOLED10のアノード電極に結合される。スイッチ・トランジスタ16の第1の端子は、データ・ラインVdataに結合される。スイッチ・トランジスタ16の第2の端子は、ノードA1で駆動トランジスタのゲート端子に結合される。スイッチ・トランジスタ16のゲート端子は選択ラインSELに結合される。ストレージ・キャパシタは、ノードA1およびノードB1に結合される。緩和スイッチ・トランジスタ18は、ノードA1およびノードB1に結合される。緩和スイッチ・トランジスタ18のゲート端子はRLXに結合される。
[0017] 通常動作モード(アクティブ・モード)では、画素回路100はプログラミング・データ(プログラミング状態)でプログラムされ、電流がOLED10へ供給される(光放射/駆動状態)。通常動作モードでは、緩和スイッチ・トランジスタ18はオフである。緩和モードでは、緩和スイッチ・トランジスタ18はオンであり、駆動トランジスタ16のゲート−ソース電圧が低減される。
[0018] 図2は、図1の画素回路100の駆動方式を示す。図1の画素回路100の動作は4つの動作サイクルX11、X12、X13、およびX14を含む。X11、X12、X13、およびX14はフレームを形成することができる。図1、2を参照すると、第1の動作サイクルX11(プログラミング・サイクル)の間、SEL信号はハイであり、画素回路100はVdataにより必要な明るさにプログラムされる。第2の動作サイクルX12(駆動サイクル)の間、駆動トランジスタ12は電流をOLED10へ供給する。第3の動作サイクルX13の間、RLX信号はハイであり、駆動トランジスタ14のゲート−ソース電圧は0になる。その結果、駆動トランジスタ14は第4の動作サイクルX14の間、ストレスを受けない。このようにして、駆動トランジスタ14の老化は抑制される。
[0019] 図3は、本発明の一実施形態による緩和駆動方式の機構を有する表示システムの一例を示す。表示システム120はディスプレイ・アレイ30を含む。ディスプレイ・アレイ30は、複数の画素回路32が行と列に配置されるAMOLEDディスプレイである。画素回路32は図1の画素回路100とすることができる。図3では、4つの画素回路32が2行および2列に配置される。しかし、画素回路32の数は4個に限定されず、変えることができる。
[0020] 図3において、SEL[i]はi番目の行(i=1、2、…)のアドレス(選択)ラインを表し、それはi番目の行の画素間で共有される。図3において、RLX[i]はi番目の行の緩和(選択)ラインを表し、それはi番目の行の画素間で共有される。図3において、Data[j]はj番目の列(j=l、2、…)のデータ・ラインを表し、それはj番目の列の画素間で共有される。SEL[i]は図1のSELに対応する。RLX[i]は図1のRLXに対応する。Data[j]は図1のVdataに対応する。
[0021] Data[j]はソース・ドライバ34により駆動される。SEL[i]およびRLX[i]はゲート・ドライバ36により駆動される。ゲート・ドライバ36はゲート(選択)信号Gate[i]をi番目の行に供給する。SEL[i]およびRLX[i]は、i番目の行のスイッチ回路SW[i]を介してゲート・ドライバ36から出力された選択信号Gate[i]を共有する。
[0022] スイッチ回路SW[i]は、SEL[i]およびRLX[i]のそれぞれの電圧レベルを制御するために設けられる。スイッチ回路SW[i]はスイッチ・トランジスタT1、T2、T3、およびT4を含む。イネーブル・ラインSEL_ENおよびRLX_EN、ならびにバイアス電圧ラインVGLは、スイッチ回路SW[i]に結合される。説明において、「イネーブル信号SEL_EN」および「イネーブル・ラインSEL_EN」は交換可能に使用され得る。説明において、「イネーブル信号RLX_EN」および「イネーブル・ラインRLX_EN」は交換可能に使用され得る。コントローラ38は、ソース・ドライバ34、ゲート・ドライバ36、SEL_EN、RLX_EN、およびVGLの動作を制御する。
[0023] スイッチ・トランジスタT1は、ゲート・ドライバの出力部(例えば、Gate[1]、Gate[2])および選択ライン(例えば、SEL[1]、SEL[2])に結合される。スイッチ・トランジスタT2は、ゲート・ドライバの出力部(例えば、Gate[1]、Gate[2])および緩和選択ライン(例えば、RLX[1]、RLX[2])に結合される。スイッチ・トランジスタT3は、選択ライン(例えば、SEL[1]、SEL[2])およびVGLに結合される。スイッチ・トランジスタT4は、緩和選択ライン(例えば、RLX[1]、RLX[2])およびVGLに結合される。VGLラインはゲート・ドライバ36のオフ電圧を供給する。VGLは、スイッチがオフとなるように選択される。
[0024] スイッチ・トランジスタT1のゲート端子はイネーブル・ラインSEL_ENに結合される。スイッチ・トランジスタT2のゲート端子はイネーブル・ラインRLX_ENに結合される。スイッチ・トランジスタT3のゲート端子はイネーブル・ラインRLX_ENに結合される。スイッチ・トランジスタT4のゲート端子はイネーブル・ラインSEL_ENに結合される。
[0025] 表示システムは、ストレスを受けた後にディスプレイを回復するための緩和動作を含む回復動作を用い、それにより画素回路の時間的不均一性を低減する。
[0026] 図4は、図3の表示システム120の駆動方式を示す。図3および図4を参照すると、各フレーム時間動作は、通常動作サイクル50および緩和サイクル52を含む。通常動作サイクル50は、当業者にはよく理解されているように、プログラミング・サイクルおよび駆動サイクルを含む。通常動作サイクル50において、SEL_ENは、スイッチ・トランジスタT1およびT4がオンとなるようにハイであり、RLX_ENは、スイッチ・トランジスタT2およびT3がオフとなるようにローである。通常動作サイクル50において、SEL[i](i:行番号、i=1、2、…)は、スイッチ・トランジスタT1を介してゲート・ドライバ36(Gate[i])に結合され、RLX[i]は、トランジスタT4を介してVGL(ゲート・ドライバのオフ電圧)に結合される。ゲート・ドライバ36は各行に対する選択信号(Gate[1]、Gate[2])を連続して出力する。選択信号およびプログラミング・データ(例えば、Data[1]、Data[2])に基づいて、表示システム120は選択された画素回路をプログラムし、選択された画素回路のOLEDを駆動する。
[0027] 緩和サイクル52において、SEL_ENはローであり、RLX_ENはハイである。スイッチ・トランジスタT2およびT3はオンであり、スイッチ・トランジスタT1およびT4はオフである。SEL[i]はスイッチ・トランジスタT3を介してVGLに結合され、RLX[i]はスイッチ・トランジスタT2を介してゲート・ドライバ36(Gate[i])に結合される。その結果、緩和スイッチ・トランジスタ(例えば、図1の18)はオンである。データ・ラインに結合されたスイッチ・トランジスタ(例えば、図1の16)はオフである。画素回路32の駆動トランジスタ(例えば、図1の14)のゲート−ソース電圧は、例えば、0になる。
[0028] 上述の例では、通常動作および緩和動作は1つのフレームで実行される。別の例では、緩和動作は異なるフレームで実行することができる。更なる例では、緩和動作は、表示システムが有効な画像を表示するアクティブ時間の後に実行することができる。
[0029] 画素コンポーネントの安定性を改善するための回復(リカバリ)駆動方式を次に詳細に説明する。回復駆動方式は、画素コンポーネントの劣化を回復させることおよび画素の時間的不均一性を低減することを含めての、ディスプレイの寿命を改善するための回復動作を使用する。回復駆動方式は緩和動作(図1〜4)を含むことができる。回復動作は、アクティブ時間後またはアクティブ時間中に実行することができる。
[0030] 図5は、本発明の一実施形態による表示システムの回復駆動方式を示す。図5の回復駆動方式150は、アクティブ時間152、およびアクティブ時間152後の回復時間154を含む。図5において、「f(k)」(k=1、2、…、n)はアクティブ・フレームを表す。図5において、「fr(l)」(l=1、2、…、m)は回復フレームを表す。アクティブ時間152の間、アクティブ・フレームf(1)、f(2)、…、f(n)がディスプレイに適用される。回復時間154の間、回復フレームfr(1)、fr(2)、…、fr(m)がディスプレイに適用される。回復駆動方式150は、任意のディスプレイおよび画素回路に適用可能である。
[0031] アクティブ時間152は、表示システムが有効な画像を表示する通常動作時間である。各アクティブ・フレームは、有効な画像に関連する画素をプログラムするためのプログラミング・サイクルと、発光デバイスを駆動するための駆動サイクルとを含む。回復時間154は、有効な画像を示すためではなく、ディスプレイを回復させるための時間である。
[0032] 例えば、ユーザがディスプレイをオフにした(即ち、通常画像表示の機能またはモードをターン・オフ)後、回復フレームfr(1)、…、fr(m)がディスプレイに適用され、画素のコンポーネントの老化を方向転換させる。画素エレメントの老化は、例えば、トランジスタの閾値電圧シフト、ならびにOLEDの輝度および/または電気的な劣化を含む。回復フレームfr(1)の間、緩和モード(上述)および/またはOLEDの輝度および電気的な劣化を低減するモードで、ディスプレイを動作させることができる。
[0033] 図6は、図5の回復駆動方式が適用される画素コンポーネントの一例を示す。図6に示されるように、画素回路は、電源VDDと電源VSSとの間に直列に結合される駆動トランジスタ2およびOLED4を含む。図6において、駆動トランジスタ2は電源VDDに結合される。OLED4は、駆動トランジスタにノードB0で結合され、かつ電力供給ラインVSSに結合される。駆動トランジスタ2のゲート端子、即ち、ノードA0は、プログラミング電圧により充電される。駆動トランジスタ2は電流をOLED4へ供給する。
[0034] VSSおよびVDDの少なくとも一方は制御可能(変更可能)である。この例では、VSSラインは制御可能な電圧ラインであり、その結果、VSSの電圧は変更可能である。VDDラインを制御可能な電圧ラインとすることもでき、その結果、VDDの電圧は変更可能となる。VSSラインおよびVDDラインは他の画素回路により共有され得る。
[0035] 画素回路は、駆動トランジスタ2およびOLED4以外の構成要素、例えば、画素回路を選択し、データ・ラインのプログラミング・データを画素回路へ供給するためのスイッチ・トランジスタなどや、プログラミング・データが記憶されるストレージ・キャパシタを含むことができることを、当業者ならよく理解しているであろう。
[0036] 図7は、図5の回復誘導方式に関連する回復フレームの一例を示す。図7の回復時間154Aは図5の回復時間154に対応し、初期設定フレームY1および待機(スタンバイ)フレームY2を含む。初期設定フレームY1はフレームC1およびC2を含む。待機フレームY2はフレームC3、…、CKを含む。待機フレームY2は通常待機フレーム(normal stand by frame)である。
[0037] 図6、7を参照すると、初期設定フレームYl中の第1のフレームC1の間、ディスプレイは高電圧(VP_R)でプログラムされ、一方、VSSは高電圧(VSS_R)であり、VDDはVDD_Rである。その結果、ノードA0はVP_Rへと充電され、ノードB0はVDD_Rへと充電される。従って、OLED4の電圧は−(VSS_R−VDD_R)となる。VSS_RがVDD_Rよりも大きいと考慮すると、OLED4は、負バイアス下にあることになり、これはOLED4が回復することに役立つ。
[0038] VSS_Rは、通常の画像プログラミングおよび駆動動作におけるVSSよりも高い。VP−Rは、一般的なプログラミング電圧VPよりも高くすることができる。
[0039] 初期設定フレームY1の第2のフレームC2の間、ディスプレイはグレイ・ゼロ(gray zero)でプログラムされ、一方、VDDおよびVSSは前の値を維持する。この時点で、駆動トランジスタ2のゲート−ソース電圧(VGS)は−VDD_Rとなる。従って、駆動トランジスタ2は老化から回復することになる。更に、この状態は、老化の影響を均衡させることにより、画素間の老化の差異を低減するのに役立つことになる。各画素の状態が分かっている場合、この段階で、画素ごとに、0の代わりに異なる電圧を使用することができる。その結果、各画素に印加される負電圧は異なることになり、回復がより速く且つより効率的になる。
[0040] 各画素は、例えば、老化プロファイル(画素老化の履歴)やルックアップ・テーブルなどに基づいて、異なる負の回復電圧でプログラムすることができる。
[0041] 図7では、フレームC2はフレームC1の後に配置されている。しかし、別の例では、フレームC2はフレームC1の前に実行することができる。
[0042] 同じ技法を、OLED4が駆動トランジスタ2のドレインに結合される画素などに適用することができる。
[0043] 図8は、図5の回復誘導方式に関連する回復フレームの別の例を示す。図8の回復時間154Bは図5の回復時間154に対応し、均衡化(バランシング、balancing)フレームY3および待機フレームY4を含む。待機フレームY4はフレームDJ、…、Dkを含む。待機フレームY4は図7の待機フレームY3に対応する。均衡化フレームY3はフレームD1、…、DJ−1を含む。
[0044] 回復時間154Bの間、ディスプレイは、表示のON時間に基づいて選択することができる幾つかのフレームD1〜DJ−1について非補償モードで動作を行う。このモードでは、老化の多い部分は回復し始め、老化の少ない部分は老化することになる。これにより、ある期間にわたり表示の均一性の均衡が保たれることになる。
[0045] 上述の例では、ディスプレイは、アクティブ時間(図5の152)の後に回復時間(図5の154)を有する。しかし、別の例では、アクティブ・フレームは、プログラミング・サイクル、駆動サイクル、および緩和/回復サイクルに分割される。図8は、本発明の一実施形態によるディスプレイ用の駆動方式の更なる例を示す。図8のアクティブ・フレーム160は、プログラミング・サイクル162、駆動サイクル164、および緩和/回復サイクル166を含む。図8において、アクティブ・フレーム160は、プログラミング・サイクル162、駆動サイクル164、および緩和/回復サイクル166に分割される。図8の駆動方式は、図6の駆動トランジスタ2およびOLED4を有する画素に適用される。
[0046] 図6および8を参照すると、プログラミング・サイクル162の間、画素は所要のプログラミング電圧VPでプログラムされる。駆動サイクル164の間、駆動トランジスタ2は、プログラミング電圧VPに基づいて電流をOLED4へ供給する。駆動サイクル164の後、緩和/回復サイクル166が始まる。緩和/回復サイクル166の間、画素コンポーネントの劣化は回復される。この例では、表示システムは、第1の動作サイクル170、第2の動作サイクル172、および第3の動作サイクル174により形成される回復動作を実施する。
[0047] 第1の動作サイクル170の間、VSSはVSS_Rになり、そのため、ノードB0はVP−VT(VT:駆動トランジスタ4の閾値電圧)へと充電される。第1の動作サイクル172の間、ノードA0はVP_Rへと充電され、そのため、駆動トランジスタ2のゲート電圧は−(VP−VT−VP_R)となる。その結果、駆動サイクル164の間に大きいプログラミング電圧をもつ画素は、ゲート−ソース電圧にわたり大きい負電圧を有することになる。これは、高いストレス状態の画素には速い回復をもたらすことになる。
[0048] 別の例では、表示システムは、緩和/回復サイクル166の間、緩和モードにあり得る。
[0049] 更なる例では、画素の老化の履歴を使用することができる。画素の老化の履歴が分かっている場合、各画素は、老化プロファイルに応じて異なる負の回復電圧でプログラムすることができる。これは、より速く且つより効果的な回復をもたらすことになる。負の回復電圧は、各画素の老化に基づいてルックアップ・テーブルから計算または読み込むことができる。
[0050] 上述の実施形態では、画素回路および表示システムは、n型トランジスタを使用して説明されている。しかし、回路中のn型トランジスタは、相補回路の概念を用いてp型トランジスタと取り替えることができることを、当業者は理解するであろう。実施形態のプログラミング、駆動、および緩和技法は、p型トランジスタを有する相補画素回路にも適用可能であることを、当業者は理解するであろう。
[0051] 1または複数の一般に好ましい実施形態が例として説明された。特許請求の範囲で規定される本発明の範囲から逸脱することなく、幾つかの変形および変更を行うことができることが、当業者には明らかであろう。

Claims (17)

  1. 複数の画素を有するディスプレイを回復させる方法であって、各画素は、発光デバイスと、前記発光デバイスを駆動するための駆動トランジスタとを有し、前記駆動トランジスタおよび前記発光デバイスは、第1電源と第2電源との間に直列に結合されるものである、方法において、
    第1フレーム中に、有効な画像の画像プログラミング電圧とは異なる第1プログラミング電圧を前記駆動トランジスタのゲート端子へ印加することにより、前記第1プログラミング電圧で、前記複数の画素の第1画素をプログラムするステップと、前記駆動トランジスタおよび前記発光デバイスの少なくとも一方が逆バイアスの状態下にあるようにするように、前記第1電源の電圧および前記第2電源の電圧の少なくとも一方を充電するステップと、
    前記第1フレームに続く1以上のスタンバイ・フレーム中に、前記駆動トランジスタおよび前記発光デバイスの前記少なくとも一方が、前記ディスプレイの老化を回復させるように、前記ディスプレイがオフのときに前記逆バイアスを維持することを可能とするステップと
    を備える方法。
  2. 請求項1に記載の方法であって、
    前記複数の画素の前記第1画素を回復電圧でプログラムするステップであって、前記回復電圧に従って前記第1画素の前記駆動トランジスタを逆バイアスにするものであり、前記回復電圧は、前記第1画素の老化の履歴に基づくものである、ステップ
    を備える方法。
  3. 請求項1に記載の方法であって、
    前記第1フレームの後の第2フレーム中に、前記第1電源および前記第2電源の電圧レベルを変化させることなく、第2プログラミング電圧で前記第1画素をプログラムし、前記駆動トランジスタおよび前記発光デバイスの他方のものが逆バイアスの状態下にあるようにするステップ
    を更に備える方法。
  4. 請求項1に記載の方法であって、
    前記複数の画素の各画素を、各画素に対する回復電圧でプログラムするステップであって、前記回復電圧に従って各画素の前記駆動トランジスタを逆バイアスにするものであり、各画素に対する前記回復電圧は、各画素回路の老化プロファイルに従って計算されるものであり、それにより前記複数の画素の様々な画素の老化を低減する、ステップ
    を備える方法。
  5. 請求項1に記載の方法であって、
    前記複数の画素の各画素を、各画素に対する回復電圧でプログラムするステップであって、前記回復電圧に従って各画素の前記駆動トランジスタを逆バイアスにするものであり、各画素に対する前記回復電圧は、各画素回路の老化プロファイルに従ってルックアップ・テーブルから読み出されるものであり、それにより前記複数の画素の様々な画素の老化を低減する、ステップ
    を備える方法。
  6. 請求項1に記載の方法であって、
    前記第1プログラミング電圧でプログラムする前記ステップが、通常のアクティブ時間の間に実行されるものであり、前記アクティブ時間は通常動作時間であり、前記通常動作時間中において、前記ディスプレイは、通常のプログラミングおよび駆動のサイクル中に有効な画像を表示するものであり、1フレームの時間には、有効な画像を表示するためおよび前記駆動トランジスタおよび前記発光デバイスの少なくとも一方を逆バイアスにするために前記ディスプレイをプログラムすることおよび駆動することが含まれる、
    方法。
  7. 請求項6に記載の方法であって、
    プログラミング・サイクル中に、有効な画像に対するプログラミング電圧で各画素をプログラムするステップと、
    駆動サイクル中に、前記プログラミング電圧に従って前記発光デバイスから光を発するように各画素を駆動するステップと、
    前記プログラミング電圧の大きさに基づいて、各画素の前記駆動トランジスタへ電圧を印加するステップであって、各画素回路の前記駆動トランジスタは、前記駆動サイクル中に前記画素のストレス状態に従って逆バイアスとされる、ステップと
    を備える方法。
  8. 請求項1に記載の方法であって、前記第1プログラミング電圧で前記第1画素をプログラムする前記ステップが、前記第1画素に対する通常のプログラミングおよび駆動のサイクルの後に実行される、方法。
  9. 画素回路であって、
    発光デバイスと、
    ゲート端子、前記発光デバイスに結合される第1端子、および第2端子を有し、前記発光デバイスを駆動するための駆動トランジスタであって、該駆動トランジスタおよび前記発光デバイスが直列に第1電力供給ラインと第2電力供給ラインとの間に接続されるものである、駆動トランジスタと、
    ストレージ・キャパシタと、
    前記駆動トランジスタの前記ゲート端子へプログラミング・データを供給するためにデータ・ラインに結合される第1スイッチ・トランジスタと、
    前記駆動トランジスタの閾値電圧シフトを低減するための第2スイッチ・トランジスタであって、該第2スイッチ・トランジスタおよび前記ストレージ・キャパシタが並列に前記駆動トランジスタの前記ゲート端子と前記駆動トランジスタの前記第1端子とに結合される、第2スイッチ・トランジスタと、
    前記第1スイッチ・トランジスタ、前記第2スイッチ・トランジスタ、前記データ・ライン、前記第1電力供給ライン、および前記第2電力供給ラインを動作させるためのコントローラであって、
    第1フレーム中に、有効な画像の画像プログラミング電圧とは異なる第1プログラミング電圧を、前記第1スイッチ・トランジスタを介して前記駆動トランジスタの前記ゲート端子へ印加することにより、前記画素回路が前記第1プログラミング電圧でプログラムされるように動作させ、かつ、前記駆動トランジスタおよび前記発光デバイスの少なくとも一方が逆バイアスの状態下にあるようにするように前記第1電力供給ラインおよび前記第2電力供給ラインの少なくとも一方が設定されるように動作させ、かつ
    前記第1フレームに続く1以上のスタンバイ・フレーム中に、前記駆動トランジスタおよび前記発光デバイスの前記少なくとも一方が、前記ディスプレイの老化を回復させるように、前記ディスプレイがオフのときに前記逆バイアスを維持するように動作させる
    ように構成されるコントローラと
    を備える画素回路。
  10. 請求項9に記載の画素回路であって、前記コントローラは、前記画素回路を回復電圧でプログラムするように構成され、それにより前記駆動トランジスタを前記回復電圧に従って逆バイアスにするものであり、前記回復電圧は、前記画素回路の老化の履歴に基づくものである、画素回路。
  11. 請求項9に記載の画素回路であって、前記コントローラは、回復電圧を前記画素回路の老化プロファイルに従って計算するように、または前記回復電圧を前記老化プロファイルに従ってルックアップ・テーブルから読み出すように構成される、画素回路。
  12. 請求項9に記載の画素回路であって、前記発光デバイスが有機発光ダイオードを備え、前記トランジスタの少なくとも1つは薄膜トランジスタである、画素回路。
  13. 表示システムであって、
    行および列に配置された複数の画素回路を有する画素のアレイを備え、
    各画素回路は、
    発光デバイスと、
    前記発光デバイスを駆動するための駆動トランジスタであって、該駆動トランジスタおよび前記発光デバイスが直列に第1電力供給ラインと第2電力供給ラインとの間に接続されるものである、駆動トランジスタと、
    データ・ラインを介して前記駆動トランジスタのゲート端子へプログラミング・データを供給するための第1スイッチ・トランジスタと、
    前記プログラミング電圧に従って充電されるストレージ・キャパシタと、
    緩和サイクル中に、前記ストレージ・キャパシタの放電を行うために、前記ストレージ・キャパシタと並列に接続される第2スイッチ・トランジスタと、
    を備え、
    前記表示システムは更に、
    プログラミング・データに従って前記プログラミング電圧を供給するために前記データ・ラインを駆動するためのソース・ドライバと、
    前記画素回路の前記第1スイッチ・トランジスタおよび前記第2スイッチ・トランジスタを駆動するためのゲート・ドライバと、
    前記ソース・ドライバ、前記ゲート・ドライバ、前記第1電力供給ライン、および前記第2電力供給ラインを動作させるためのコントローラであって、
    第1フレーム中に、有効な画像の画像プログラミング電圧とは異なる第1プログラミング電圧を、前記第1スイッチ・トランジスタを介して前記駆動トランジスタの前記ゲート端子へ印加することにより、前記画素回路が前記第1プログラミング電圧でプログラムされるように動作させ、かつ、前記駆動トランジスタおよび前記発光デバイスの少なくとも一方が逆バイアスの状態下にあるようにするように前記第1電力供給ラインおよび前記第2電力供給ラインの少なくとも一方が設定されるように動作させ、かつ
    前記第1フレームに続く1以上のスタンバイ・フレーム中に、前記駆動トランジスタおよび前記発光デバイスの前記少なくとも一方が、ディスプレイの老化を回復させるように、前記ディスプレイがオフのときに前記逆バイアスを維持するように動作させる
    ように構成されるコントローラと
    を備える表示システム。
  14. 請求項13に記載の表示システムであって、前記ゲート・ドライバの出力を前記第1スイッチ・トランジスタまたは前記第2スイッチ・トランジスタへ選択的に結合するスイッチ回路を備え、前記スイッチ回路が、
    前記ゲート・ドライバの出力および第1選択ラインに結合され、第1イネーブル信号を受け取るためのゲート端子を有する第3スイッチ・トランジスタと、
    前記ゲート・ドライバの出力および第2選択ラインに結合され、第2イネーブル信号を受け取るためのゲート端子を有する第4スイッチ・トランジスタと、
    前記第1選択ラインおよび電力供給ラインに結合され、前記第2イネーブル信号を受け取るためのゲート端子を有する第5スイッチ・トランジスタと、
    前記第2選択ラインおよび前記電力供給ラインに結合され、前記第1イネーブル信号を受け取るためのゲート端子を有する第6スイッチ・トランジスタと、
    を備える、表示システム。
  15. 請求項13に記載の表示システムであって、前記コントローラは、前記複数の画素回路の各画素回路を、各画素回路に対する回復電圧でプログラムするように構成され、それにより各画素回路の前記駆動トランジスタを前記回復電圧に従って逆バイアスにするものであり、各画素回路に対する前記回復電圧は、各画素回路の老化プロファイルに従って計算されるものであり、それにより前記複数の画素回路の様々な画素回路の老化を低減する、表示システム。
  16. 請求項13に記載の表示システムであって、前記コントローラは、
    プログラミング・サイクル中に、有効な画像に対するプログラミング電圧で各画素回路をプログラムし、
    駆動サイクル中に、前記プログラミング電圧に従って前記発光デバイスから光を発するように各画素回路を駆動し、
    前記プログラミング電圧の大きさに基づいて、各画素回路の前記駆動トランジスタへ電圧を印加するようにし、各画素回路の前記駆動トランジスタが、前記駆動サイクル中に前記画素回路のストレス状態に従って逆バイアスとされるようにする
    ように構成される、表示システム。
  17. 請求項13に記載の表示システムであって、各画素回路の前記発光デバイスは有機発光ダイオードを含み、前記ディスプレイのアレイがAMOLEDディスプレイである、表示システム。
JP2011504296A 2008-04-16 2009-04-15 画素回路、表示システム、およびそれらの駆動方法 Active JP5467660B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CA2,631,683 2008-04-16
CA002631683A CA2631683A1 (en) 2008-04-16 2008-04-16 Recovery of temporal non-uniformities in active matrix displays
PCT/CA2009/000501 WO2009127064A1 (en) 2008-04-16 2009-04-15 Pixel circuit, display system and driving method thereof

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011520138A JP2011520138A (ja) 2011-07-14
JP2011520138A5 JP2011520138A5 (ja) 2012-06-07
JP5467660B2 true JP5467660B2 (ja) 2014-04-09

Family

ID=40848359

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011504296A Active JP5467660B2 (ja) 2008-04-16 2009-04-15 画素回路、表示システム、およびそれらの駆動方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8299984B2 (ja)
EP (1) EP2281288B1 (ja)
JP (1) JP5467660B2 (ja)
CN (1) CN102047310A (ja)
CA (2) CA2631683A1 (ja)
TW (1) TW200951922A (ja)
WO (1) WO2009127064A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11552150B2 (en) 2020-04-22 2023-01-10 Samsung Display Co., Ltd. Display device having transmissive area including transmissive hole filled with encapsulation layer

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101452210B1 (ko) * 2008-11-17 2014-10-23 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 그 구동 방법
CA2692097A1 (en) 2010-02-04 2011-08-04 Ignis Innovation Inc. Extracting correlation curves for light emitting device
US9881532B2 (en) 2010-02-04 2018-01-30 Ignis Innovation Inc. System and method for extracting correlation curves for an organic light emitting device
US20140313111A1 (en) 2010-02-04 2014-10-23 Ignis Innovation Inc. System and methods for extracting correlation curves for an organic light emitting device
US10089921B2 (en) 2010-02-04 2018-10-02 Ignis Innovation Inc. System and methods for extracting correlation curves for an organic light emitting device
US9117409B2 (en) * 2012-03-14 2015-08-25 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting display device with transistor and capacitor discharging gate of driving electrode and oxide semiconductor layer
US9183780B2 (en) * 2012-12-13 2015-11-10 Lg Display Co., Ltd. Organic light emitting display
KR101635252B1 (ko) * 2012-12-13 2016-07-01 엘지디스플레이 주식회사 유기발광 표시장치
JP6311170B2 (ja) 2013-10-30 2018-04-18 株式会社Joled 表示装置の電源断方法および表示装置
KR101603300B1 (ko) 2013-11-25 2016-03-14 엘지디스플레이 주식회사 유기발광표시장치 및 그 표시패널
KR102081132B1 (ko) * 2013-12-30 2020-02-25 엘지디스플레이 주식회사 유기발광 표시장치
US10997901B2 (en) * 2014-02-28 2021-05-04 Ignis Innovation Inc. Display system
WO2015190407A1 (ja) * 2014-06-10 2015-12-17 シャープ株式会社 表示装置およびその駆動方法
KR102300402B1 (ko) 2015-01-09 2021-09-09 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치
KR102434634B1 (ko) 2015-07-23 2022-08-22 엘지디스플레이 주식회사 유기전계발광표시장치의 구동방법
CN105469744B (zh) * 2016-01-29 2018-09-18 深圳市华星光电技术有限公司 像素补偿电路、方法、扫描驱动电路及平面显示装置
KR102546774B1 (ko) * 2016-07-22 2023-06-23 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 그 구동 방법
DE102017221266A1 (de) * 2016-11-28 2018-05-30 Ignis Innovation Inc. Pixel, Bezugsschaltkreise und Zeittaktverfahren
KR102640572B1 (ko) * 2016-12-01 2024-02-26 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치
CN106782426B (zh) * 2017-03-31 2019-06-25 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 驱动电路及液晶显示设备
CN107154239B (zh) * 2017-06-30 2019-07-05 武汉天马微电子有限公司 一种像素电路、驱动方法、有机发光显示面板及显示装置
KR102632645B1 (ko) * 2018-08-20 2024-02-02 소니 세미컨덕터 솔루션즈 가부시키가이샤 전기 광학 장치, 전자 기기 및 구동 방법
US10644695B1 (en) * 2019-01-19 2020-05-05 Novatek Microelectronics Corp. Source driver
TWI703544B (zh) * 2019-02-27 2020-09-01 友達光電股份有限公司 像素電路與其驅動方法
CN111369936A (zh) * 2020-04-10 2020-07-03 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 发光驱动电路及其驱动方法、显示面板
CN112946932B (zh) * 2021-03-30 2022-04-22 南开大学 配置nmos放大器可测模拟型硅基液晶显示芯片像素电路及其驱动方法
CN112946933B (zh) * 2021-03-30 2022-04-22 南开大学 配置pmos放大器可测模拟型硅基液晶显示芯片像素电路及其驱动方法
TWI795902B (zh) * 2021-09-07 2023-03-11 友達光電股份有限公司 控制電路、顯示面板及畫素電路驅動方法

Family Cites Families (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5280280A (en) 1991-05-24 1994-01-18 Robert Hotto DC integrating display driver employing pixel status memories
US6229508B1 (en) 1997-09-29 2001-05-08 Sarnoff Corporation Active matrix light emitting diode pixel structure and concomitant method
US6594606B2 (en) 2001-05-09 2003-07-15 Clare Micronix Integrated Systems, Inc. Matrix element voltage sensing for precharge
AU2002348472A1 (en) 2001-10-19 2003-04-28 Clare Micronix Integrated Systems, Inc. System and method for providing pulse amplitude modulation for oled display drivers
US6861810B2 (en) 2001-10-23 2005-03-01 Fpd Systems Organic electroluminescent display device driving method and apparatus
CN1293421C (zh) * 2001-12-27 2007-01-03 Lg.菲利浦Lcd株式会社 电致发光显示面板及用于操作它的方法
WO2003075256A1 (fr) 2002-03-05 2003-09-12 Nec Corporation Affichage d'image et procede de commande
TW558699B (en) 2002-08-28 2003-10-21 Au Optronics Corp Driving circuit and method for light emitting device
US7385572B2 (en) 2002-09-09 2008-06-10 E.I Du Pont De Nemours And Company Organic electronic device having improved homogeneity
JP2004118132A (ja) * 2002-09-30 2004-04-15 Hitachi Ltd 直流電流駆動表示装置
JP3832415B2 (ja) 2002-10-11 2006-10-11 ソニー株式会社 アクティブマトリクス型表示装置
JP2004157467A (ja) * 2002-11-08 2004-06-03 Tohoku Pioneer Corp アクティブ型発光表示パネルの駆動方法および駆動装置
US6687266B1 (en) 2002-11-08 2004-02-03 Universal Display Corporation Organic light emitting materials and devices
TWI228696B (en) 2003-03-21 2005-03-01 Ind Tech Res Inst Pixel circuit for active matrix OLED and driving method
JP4049018B2 (ja) * 2003-05-19 2008-02-20 ソニー株式会社 画素回路、表示装置、および画素回路の駆動方法
US20040257352A1 (en) * 2003-06-18 2004-12-23 Nuelight Corporation Method and apparatus for controlling
US7038392B2 (en) 2003-09-26 2006-05-02 International Business Machines Corporation Active-matrix light emitting display and method for obtaining threshold voltage compensation for same
US20060007248A1 (en) * 2004-06-29 2006-01-12 Damoder Reddy Feedback control system and method for operating a high-performance stabilized active-matrix emissive display
JP4525152B2 (ja) * 2004-04-16 2010-08-18 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置用駆動回路及び電気光学装置用駆動方法、並びにこれを備えた電気光学装置及び電子機器
US7173590B2 (en) 2004-06-02 2007-02-06 Sony Corporation Pixel circuit, active matrix apparatus and display apparatus
JP4111185B2 (ja) 2004-10-19 2008-07-02 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置、その駆動方法及び電子機器
US7116058B2 (en) 2004-11-30 2006-10-03 Wintek Corporation Method of improving the stability of active matrix OLED displays driven by amorphous silicon thin-film transistors
CA2504571A1 (en) 2005-04-12 2006-10-12 Ignis Innovation Inc. A fast method for compensation of non-uniformities in oled displays
CA2590366C (en) 2004-12-15 2008-09-09 Ignis Innovation Inc. Method and system for programming, calibrating and driving a light emitting device display
KR20070101275A (ko) 2004-12-15 2007-10-16 이그니스 이노베이션 인크. 발광 소자를 프로그래밍하고, 교정하고, 구동시키기 위한방법 및 시스템
JP4850422B2 (ja) * 2005-01-31 2012-01-11 パイオニア株式会社 表示装置およびその駆動方法
US7649513B2 (en) 2005-06-25 2010-01-19 Lg Display Co., Ltd Organic light emitting diode display
KR101169053B1 (ko) 2005-06-30 2012-07-26 엘지디스플레이 주식회사 유기발광다이오드 표시장치
GB0513384D0 (en) 2005-06-30 2005-08-03 Dry Ice Ltd Cooling receptacle
WO2007032361A1 (en) * 2005-09-15 2007-03-22 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device and driving method thereof
WO2007079572A1 (en) * 2006-01-09 2007-07-19 Ignis Innovation Inc. Method and system for driving an active matrix display circuit
JP5037858B2 (ja) 2006-05-16 2012-10-03 グローバル・オーエルイーディー・テクノロジー・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 表示装置
JP2007317384A (ja) * 2006-05-23 2007-12-06 Canon Inc 有機el表示装置、その製造方法、リペア方法及びリペア装置
KR101245218B1 (ko) 2006-06-22 2013-03-19 엘지디스플레이 주식회사 유기발광다이오드 표시소자
JP2008046377A (ja) * 2006-08-17 2008-02-28 Sony Corp 表示装置
JP4222426B2 (ja) 2006-09-26 2009-02-12 カシオ計算機株式会社 表示駆動装置及びその駆動方法、並びに、表示装置及びその駆動方法
US7355574B1 (en) 2007-01-24 2008-04-08 Eastman Kodak Company OLED display with aging and efficiency compensation
JP5115180B2 (ja) * 2007-12-21 2013-01-09 ソニー株式会社 自発光型表示装置およびその駆動方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11552150B2 (en) 2020-04-22 2023-01-10 Samsung Display Co., Ltd. Display device having transmissive area including transmissive hole filled with encapsulation layer
US11956998B2 (en) 2020-04-22 2024-04-09 Samsung Display Co., Ltd. Display device including multi-layered buffer layer

Also Published As

Publication number Publication date
EP2281288B1 (en) 2016-12-21
US8299984B2 (en) 2012-10-30
CN102047310A (zh) 2011-05-04
CA2660596A1 (en) 2009-06-22
JP2011520138A (ja) 2011-07-14
CA2631683A1 (en) 2009-10-16
TW200951922A (en) 2009-12-16
EP2281288A4 (en) 2011-05-25
WO2009127064A1 (en) 2009-10-22
US20090262101A1 (en) 2009-10-22
EP2281288A1 (en) 2011-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5467660B2 (ja) 画素回路、表示システム、およびそれらの駆動方法
JP5397219B2 (ja) アクティブマトリックス表示装置用の安定な駆動スキーム
JP5726247B2 (ja) 画素回路
JP4798342B2 (ja) 表示駆動装置及びその駆動制御方法、並びに、表示装置及びその駆動制御方法
JP6207472B2 (ja) 発光デバイス・ディスプレイを駆動するための方法およびシステム
EP1932135B1 (en) Compensation technique for luminance degradation in electro-luminance devices
JP6080286B2 (ja) 有機発光表示装置及びその駆動方法
KR100702094B1 (ko) 액티브 매트릭스형 표시 장치 및 그 구동 방법
JP4435233B2 (ja) アクティブマトリクス型表示装置
JP2006301250A (ja) 表示駆動装置及びその駆動制御方法、並びに、表示装置及びその駆動制御方法
JP5738270B2 (ja) 表示装置
JP2008521033A (ja) アクティブマトリクス型発光デバイス表示器のためのシステム及び駆動方法
JP2006284959A (ja) 表示装置及びその駆動制御方法
JPWO2007010956A6 (ja) アクティブマトリクス型表示装置
CN101572054A (zh) 有机电致发光显示装置及其驱动方法
US7847774B2 (en) Active matrix organic light emitting diode (AMOLED) display, a pixel driving circuit, and a driving method thereof
JP2011107441A (ja) 画像表示装置及びその駆動方法
US20210225273A1 (en) Display system
JP5182382B2 (ja) 表示装置
JP5938742B2 (ja) El表示装置
JP2011118406A (ja) 表示装置
CA2542678A1 (en) Amoled display for mobile applications

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120411

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120411

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130321

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130409

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130708

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130716

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131009

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131226

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20140116

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140124

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5467660

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250