JP5434096B2 - デジタルカメラ - Google Patents

デジタルカメラ Download PDF

Info

Publication number
JP5434096B2
JP5434096B2 JP2009015859A JP2009015859A JP5434096B2 JP 5434096 B2 JP5434096 B2 JP 5434096B2 JP 2009015859 A JP2009015859 A JP 2009015859A JP 2009015859 A JP2009015859 A JP 2009015859A JP 5434096 B2 JP5434096 B2 JP 5434096B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
facial expression
subject
image
expression level
face
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009015859A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010177812A (ja
Inventor
正永 中村
卓也 相原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp filed Critical Nikon Corp
Priority to JP2009015859A priority Critical patent/JP5434096B2/ja
Publication of JP2010177812A publication Critical patent/JP2010177812A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5434096B2 publication Critical patent/JP5434096B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Image Analysis (AREA)
  • Indication In Cameras, And Counting Of Exposures (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Description

本発明は、撮影された画像中の人物の顔表情を検出してその画像を表示するデジタルカメラおよび画像処理装置に関する。
例えば、結婚披露宴などにおいて、デジタルカメラで多数の出席者を多数枚撮影して、後日、出席者にその撮影画像又はプリント写真を配布することが広く行われている。このような結婚披露宴の場合には、多数の撮影画像やプリント写真の中から新郎新婦やその両親の笑顔や泣き顔などが写っている画像又は写真を選んで配布すると、特に喜ばれるであろう。
このような画像又は写真の配布は、一般に画像が記録された記録媒体から画像をモニタに再生して、笑い顔や泣き顔などを視認して選択する。その後に、その選択した画像をそのまま、又はプリントして配布する。
しかしながら、多数の画像が記録された記録媒体から画像を読み出しそれをモニタに再生して笑顔や泣き顔などの特定の顔表情の画像を選択する作業は、極めて手間の掛かる面倒な作業である。
特に、複数の人物が種々の顔表情で写っている画像の中から、笑顔や泣き顔などの特定の顔表情を見つけ出すのは極めて面倒で根気を必要とする作業である。
請求項1の発明によるデジタルカメラは、被写体を撮影して被写体画像を生成する撮像手段と、前記撮像手段によって撮像された被写体画像を記録媒体に記録する記録手段と、前記記録媒体から前記被写体画像を読み出す読出し手段と、前記読出し手段によって読み出された前記被写体画像中の被写体人物の顔画像が所定の顔表情であることを検出する顔表情検出手段と、前記顔表情検出手段が所定の顔表情を検出したときに、前記被写体画像を所定の倍率で表示手段に拡大表示させると共に、前記拡大表示の際に、前記被写体人物の顔領域が表示画面の中央に位置するように前記表示手段を制御する表示制御手段と、前記顔表情の度合いを段階的に表す複数の顔表情レベルを顔表情レベルデータとして記憶する顔表情レベルデータ記憶手段と、を備え、前記顔表情検出手段は、前記被写体人物の顔画像を前記顔表情レベルデータ記憶手段の顔表情レベルデータと比較し、前記被写体人物の顔表情レベルを評価し、前記表示制御手段は、前記顔表情検出手段により評価された前記顔表情レベルに基づいて前記所定の倍率を変更することを特徴とする。
請求項2の発明によるデジタルカメラは、被写体を撮影して被写体画像を生成する撮像手段と、前記撮像手段によって撮像された被写体画像を記録媒体に記録する記録手段と、前記記録媒体から前記被写体画像を読み出す読出し手段と、前記読出し手段によって読み出された前記被写体画像中の被写体人物の顔画像が所定の顔表情であることを検出する顔表情検出手段と、前記顔表情検出手段が所定の顔表情を検出したときに、前記被写体画像を所定の倍率で表示手段に拡大表示させると共に、前記拡大表示の際に、前記被写体人物の顔領域が表示画面の中央に位置するように前記表示手段を制御する表示制御手段と、前記顔表情の度合いを段階的に表す複数の顔表情レベルを顔表情レベルデータとして記憶する顔表情レベルデータ記憶手段と、を備え、前記被写体画像は複数の被写体人物の画像を含み、前記顔表情検出手段は、前記被写体人物の各々の顔画像を前記顔表情レベルデータ記憶手段の顔表情レベルデータと比較し、前記被写体人物の各々の顔表情レベルを評価し、前記表示制御手段は、前記顔表情レベルが最も高く評価された前記被写体人物の顔画像を前記表示手段に拡大表示させることを特徴とする。
請求項3の発明によるデジタルカメラは、被写体を撮影して被写体画像を生成する撮像手段と、前記撮像手段によって撮像された被写体画像を記録媒体に記録する記録手段と、前記記録媒体から前記被写体画像を読み出す読出し手段と、前記読出し手段によって読み出された前記被写体画像中の被写体人物の顔画像が所定の顔表情であることを検出する顔表情検出手段と、前記顔表情検出手段が所定の顔表情を検出したときに、前記被写体画像を所定の倍率で表示手段に拡大表示させると共に、前記拡大表示の際に、前記被写体人物の顔領域が表示画面の中央に位置するように前記表示手段を制御する表示制御手段と、前記顔表情の度合いを段階的に表す複数の顔表情レベルを顔表情レベルデータとして記憶する顔表情レベルデータ記憶手段と、セレクタ部材と、を備え、前記被写体画像は複数の被写体人物の画像を含み、前記顔表情検出手段は、前記被写体人物の各々の顔画像を前記顔表情レベルデータ記憶手段の顔表情レベルデータと比較し、前記被写体人物の各々の顔表情レベルを評価し、前記表示制御手段は、前記顔表情検出手段によって評価された顔表情レベルに基づいて決定される順序に従い、前記複数の被写体人物画像を前記表示手段に順次拡大表示させ、前記セレクタ部材は、前記複数の被写体人物画像の順次拡大表示を被写体人物毎に切り換えることを特徴とする。
請求項4の発明によるデジタルカメラは、被写体を撮影して被写体画像を生成する撮像手段と、前記撮像手段によって撮像された被写体画像を記録媒体に記録する記録手段と、前記記録媒体から前記被写体画像を読み出す読出し手段と、前記読出し手段によって読み出された前記被写体画像中の被写体人物の顔画像が所定の顔表情であることを検出する顔表情検出手段と、前記顔表情検出手段が所定の顔表情を検出したときに、前記被写体画像を所定の倍率で表示手段に拡大表示させると共に、前記拡大表示の際に、前記被写体人物の顔領域が表示画面の中央に位置するように前記表示手段を制御する表示制御手段と、前記顔表情の度合いを段階的に表す複数の顔表情レベルを顔表情レベルデータとして記憶する顔表情レベルデータ記憶手段と、所定の顔表情レベルを設定する優先度設定手段と、を備え、前記被写体画像は複数の被写体人物の画像を含み、前記顔表情検出手段は、前記被写体人物の各々の顔画像を前記顔表情レベルデータ記憶手段の顔表情レベルデータと比較し、前記被写体人物の各々の顔表情レベルを評価し、前記表示制御手段は、前記優先度設定手段により設定された所定の顔表情レベルに該当する顔表情レベルの前記被写体人物について前記拡大表示を優先的に行うことを特徴とする。
請求項5の発明によるデジタルカメラは、被写体を撮影して被写体画像を生成する撮像手段と、前記撮像手段によって撮像された被写体画像を記録媒体に記録する記録手段と、前記記録媒体から前記被写体画像を読み出す読出し手段と、前記読出し手段によって読み出された前記被写体画像中の被写体人物の顔画像が所定の顔表情であることを検出する顔表情検出手段と、前記顔表情検出手段が所定の顔表情を検出したときに、前記被写体画像を所定の倍率で表示手段に拡大表示させる表示制御手段と、前記顔表情の度合いを段階的に表す複数の顔表情レベルを顔表情レベルデータとして記憶する顔表情レベルデータ記憶手段と、を備え、前記顔表情検出手段は、前記被写体人物の顔画像を前記顔表情レベルデータ記憶手段の顔表情レベルデータと比較し、前記被写体人物の顔表情レベルを評価し、前記表示制御手段は、前記顔表情検出手段により評価された前記顔表情レベルに基づいて前記所定の倍率を変更することを特徴とする。
本発明のデジタルカメラによれば、記録媒体に記録された被写体画像を読み出し、その読み出した被写体画像から顔表情検出手段によって所定の顔表情を検出し、その被写体画像を拡大表示するので、極めて簡単に所望の顔表情の画像を得ることができると共に、その顔表情を簡単に視認することできる。
本発明の第1の実施の形態に係るデジタルカメラの構成を示すブロック図である。 第1の実施の形態によるデジタルカメラの液晶ディスプレイに表示されたオリジナルの被写体画像を模式的に示す図である。 第1の実施の形態によるデジタルカメラの液晶ディスプレイに表示された拡大画像を模式的に示す図である。 第1の実施の形態によるデジタルカメラの液晶ディスプレイに表示されたトリミング画像を模式的に示す図である。 第2の実施の形態に係るデジタルカメラの構成を示すブロック図である。
以下、本発明の実施の形態によるデジタルカメラについて、図面を参照しながら説明する。
−第1の実施の形態−
図1は、本発明の第1の実施の形態によるデジタルカメラの構成を示すブロック図である。
図1に示されるように、デジタルカメラは、撮影レンズ11、絞り12、撮像素子13、バッファメモリ14、画像処理部15、画像記録部16および制御部20を備える。また、デジタルカメラは、顔検出部21、顔データ記憶部22、顔表情検出部23、顔表情データ記憶部24、顔表情設定部25および顔表情レベルデータ記憶部26を備える。さらに、デジタルカメラは、表示制御部27、液晶ディスプレイ28、画像読出し部30およびトリミング部40を備える。
撮影レンズ11は、ズームレンズやフォーカスレンズを含む複数のレンズで構成され、被写体像を撮像素子13上に結像する。図1では簡単のため、撮影レンズ11は1枚のレンズで示されている。撮像素子13は、撮影レンズ11からの被写体光L1を光電変換することにより画像信号を生成する。
撮像素子13から出力される画像信号は、バッファメモリ14を介して画像処理部15に送られ、ここで所定の種々の画像処理が施される。撮影開始前の段階では、撮像素子13からの画像信号は、バッファメモリ14、画像処理部15および制御部20を介して液晶ディスプレイ28に送られ、スルー画像として表示される。撮影段階では、撮像素子13からの画像信号は、バッファメモリ14、画像処理部15を介して送られて画像記録部16にて記録される。
画像記録部16は、画像情報とその画像に関する属性情報とを関連付けてメモリ16aに記録する。
顔検出部21は、被写体画像を顔データ記憶部22に予め記憶されている顔データと比較することにより、被写体画像中の被写体人物の顔を検出する。被写体人物が複数人いる場合は、全員の顔を個別に検出する。検出された顔領域の画像は、顔検出部21から制御部20へ送られる。顔データ記憶部22は、例えば、眉、眼、鼻、唇の形状に関する特徴点のデータを記憶している。
顔検出には、例えば、特開2001−16573号公報に開示されている検出手法を用いることができる。この検出手法は、入力画像中から特徴点を抽出して被写体の顔領域、顔の大きさ等を検出するものである。特徴点としては、眉、眼、鼻、唇の各端点、および顔の輪郭点、例えば頭頂点や顎の下端点が挙げられる。
他の顔検出としては、例えば、特開2005−157679号公報に開示されている検出手法を用いることができる。この検出手法は、先ず、入力画像中の2画素間の輝度差を特徴量として学習しておき、その特徴量に基づいて入力画像中の所定領域に顔が存在するか否かを示す推定値を算出し、推定値が1以上のときにその所定領域に顔が存在すると判別するものである。
顔表情検出部23は、顔検出部21により検出された顔領域の画像を制御部20を介して入力し、その顔領域の画像の顔表情を顔表情データ記憶部24に予め記憶されている所定の顔表情データと比較することにより、顔領域の画像中の被写体人物の顔表情が所定の顔表情データに対応することを検出する。この顔表情検出は、一定の時間間隔毎に行われる。
顔表情には、笑顔、泣き顔、怒り顔、驚き顔、寝顔などの様々な種類があり、顔表情データ記憶部24は、これらの複数の顔表情データを記憶している。
顔表情設定部25は、被写体人物の複数の顔表情を外部から設定する操作部であり、以下の説明では、顔表情として笑顔を設定したものとして説明する。
顔表情検出部23が顔領域の画像の顔表情を検出する場合には、特開2008−42319号公報に開示されている検出手法を用いることができる。この検出手法は、例えば笑顔であることを検出するには、検出された画像の顔が笑顔と通常時の顔という2つの顔表情のいずれに近いかに基づいて表情の種類を判断するものである。
顔表情検出部23は、被写体画像中の被写体人物の顔表情が笑顔であることを検出すると、検出信号を制御部20に対して出力する。
顔表情検出部23は更に、顔検出部20により検出された顔領域の画像の顔表情を顔表情レベルデータ記憶部26に予め記憶されている所定の顔表情レベルデータと比較することにより、顔領域の画像中の被写体人物の顔表情が所定の顔表情レベルに対応することを検出する。
顔表情レベルデータ記憶部26は、顔表情の度合い(顔表情レベル)、例えば、笑顔の度合い(笑顔レベル)が大笑いと中笑いと微笑であるときの各笑顔の特徴を表す笑顔レベルデータを笑顔レベル毎に記憶している。
笑顔の度合いを判定する手法には、例えば、特開2004−46591号公報に開示されている手法を用いることができる。この判定手法は、入力された部分画像の笑顔について笑顔の度合いの評価を行い、笑顔評価値を算出する。笑顔評価の際は、予め記憶されている笑顔データを参照して眉、瞳孔、唇の各要素の形状の評価ポイントを算出し、各評価ポイントを係数により重み付けした上で合算した値を笑顔評価値としている。
表示制御部27は、液晶ディスプレイ28による表示を制御する。すなわち、表示制御部27は、液晶ディスプレイ28がスルー画像の表示、バッファメモリ14に一時的に記録されている被写体画像の表示、画像記録部16のメモリ16aに保存された被写体画像の再生表示を行なう時の表示態様を制御する。表示態様とは、例えば、画像の表示倍率を変更したり、所定の部分画像が画面の中央に位置するように移動させることである。また、表示制御部27は、液晶ディスプレイ28に被写体画像のみを表示させたり、属性情報を付加した被写体画像を表示させる。
液晶ディスプレイ28は、スルー画像の表示やバッファメモリ14に一時的に記録されている被写体画像、メモリ16aに保存された被写体画像の表示を行い、また、表示制御部27の指令により、被写体画像に関連する属性情報の表示を行う。
画像読出し部30は、画像記録部16のメモリ16aに保存されている被写体画像の読み出しを行う操作部である。
トリミング部40は、液晶ディスプレイ28が、メモリ16aに保存された被写体画像中の笑顔が検出されたり笑顔レベルが評価された人物の画像を中央位置に拡大表示した後に、その人物の部分画像をトリミングする。トリミングされた画像は、液晶ディスプレイ28に表示される。
以上のように構成されたデジタルカメラの動作について図1〜4を参照しながら説明する。図2〜4は、それぞれ液晶ディスプレイ28の画面を模式的に示す図である。図2は、オリジナルの被写体画像、図3は、画面の中央位置に拡大表示された人物画像、図4は、図3の人物画像をトリミングして得られた顔画像を示す。
以下の説明では、画像記録部16の被写体画像から被写体人物の笑顔を検出する場合を例にとって説明する。
先ず、顔表情設定部25によって複数の顔表情の中から笑顔を選択してそれを設定する。画像読出し部30は、画像記録部16のメモリ16aに保存されている被写体画像を読み出す。この被写体画像は、撮影レンズ11、絞り12および撮像素子13によって撮影されたものでもよいし、他のカメラで撮影されたものでもよい。例えば、WiFiなどの無線通信ネットワークにより、他のカメラから画像データとして受信してメモリ16aに記録したものでもよい。
図2に示されるように、読み出された被写体画像には、人物画像101と非人物画像110が含まれている。
顔検出部21は、読み出された被写体画像を顔データ記憶部22の顔データと比較することにより、被写体画像中の人物画像101の顔部分101aを検出する。
顔表情検出部23は、顔検出部21により検出された人物画像101の顔画像101aを顔表情データ記憶部32の笑顔データと比較し、被写体人物の笑顔を検出する。顔表情検出部23は、この笑顔を検出した時に検出信号を出力する。顔表情検出部23は、更に人物画像101の顔画像101aを顔表情レベルデータ記憶部26の笑顔レベルデータと比較し、被写体人物の笑顔レベルを評価する。この笑顔レベルは、例えば大笑い、中笑い、微笑の3段階である。顔表情検出部23は、笑顔レベルに応じた評価信号を制御部20へ出力する。
表示制御部27は、顔表情検出部23からの検出信号および評価信号を入力して、図3に示されるように、人物画像101を液晶ディスプレイ28の画面の中央位置に拡大表示する。この拡大表示の倍率は、顔表情検出部23の評価信号によって決定され、例えば、大笑いの場合は4倍、中笑いの場合は3倍、微笑の場合は2倍となる。
続いて、トリミング部40は、図3に示されるように、液晶ディスプレイ28の画面の中央位置で拡大表示された人物画像101について顔領域101aのみをトリミングする。図4に示されるように、トリミングされた顔画像102は、液晶ディスプレイ28の画面上に表示される。
トリミング画像102はメモリ16aに保存される。
保存の方法には2通りあり、トリミング画像をオリジナルの被写体画像と同じフォルダに保存してもよいし、トリミング部40が最初にトリミングするときに、メモリ16aに新しいトリミング用フォルダを自動作成してそのトリミング用フォルダに保存してもよい。なお、トリミング画像にトリミングした旨の属性情報を付加した上でメモリ16aに保存しておけば、その属性情報に基づいて画像検索をすることができる。
なお、画像読出し部30は、その一回の操作毎に、メモリ16aから一つの被写体画像を読み出すように構成することもできるし、その代わりに、一回の操作によってメモリ16aに記録されたすべての被写体画像を順次読み出すように設定することも出来る。この後者の場合には、記録媒体に記録された全ての画像の中から所定の顔表情の画像を自動的に検索し、拡大表示し、更にトリミング画像を保存することができる。
第1の実施の形態のデジタルカメラは以下の作用効果を奏する。
(1)メモリ16aから被写体画像を読み出し、その読み出した被写体画像から顔表情検出部23によって所定の顔表情の画像を検出し、その被写体画像を拡大表示するので、極めて簡単に所望の顔表情の画像を選択することができると共に、その顔表情を容易に視認して確認することができる。
(2)被写体画像中の人物がたとえ画面の片隅に位置していたとしても、その拡大表示は、表示画面の中央部において行われるので、その視認を容易に行うことができる。
(3)顔表情検出部23によって検出された所定の顔表情の顔画像は、トリミングされて、メモリに別途記録されるので、後日にトリミング顔画像とそれの原画像とを再利用することができる。
−第2の実施の形態−
次に、本発明の第2の実施の形態のデジタルカメラを説明する。
この第2の実施の形態によるデジタルカメラは、第1の実施の形態によるデジタルカメラの構成に加えて、新たな構成を付加したものである。これらの新たな追加構成は、主に、被写体画像に複数の人物が写っている場合にそれらの複数の人物についてどの人物を優先して拡大表示するかを定めるために使用されるものである。
図5は、本発明の第2の実施の形態によるデジタルカメラの構成を示すブロック図である。
顔登録モード設定部31は、デジタルカメラへの人物登録を実行するモードをON/OFF設定する操作部であり、ON設定して登録したい人物の顔を撮像素子13によって撮像し、撮像した顔画像の特徴を顔登録データとして顔登録データ記憶部32に記録する。この顔登録データ記憶部32は、登録人物の顔画像の顔情報、例えば眉や眼や鼻や唇などの特徴点に関する特徴量データを顔登録データとして記憶する。
顔認識部33は、顔検出部21によって検出された被写体人物の顔領域の画像を顔登録データ記憶部32に記録されている顔登録データと照合し、その画像が登録済みの顔であることを認識した時に、認識信号を出力する。
優先度設定部41は、メモリ16aから読み出した被写体画像中に所定の顔表情の人物が複数人写っていた場合に、その複数の人物の中から拡大表示を優先的に行う人物を設定する操作部である。
具体的には、優先度設定部41は、登録人物優先モードと、笑顔レベルなどの顔表情レベル優先モードとを有する。
登録人物優先モードは、被写体画像中に登録人物とその他の人物(即ち非登録人物)とが存在した時に、その登録人物が所定の顔表情であった場合にその登録人物を非登録人物に優先して拡大表示し、トリミング処理する。その後に、所定の顔表情の非登録人物を拡大表示し、トリミング処理を行うものである。
顔表情レベル優先モードは、被写体画像中の複数の人物が所定の顔表情である場合に、その顔表情レベルが高い順に人物画像を拡大表示し、トリミング処理を行うものである。顔表情レベルに優先度を設けることにより、優先順位の高い顔表情レベルの人物画像を他の人物画像よりも先に拡大表示させることができる。
セレクタ釦42は、登録人物優先モードと顔表情レベル優先モードの設定時に、上記の拡大表示を優先順位に従って順次切換える為の操作部材である。
以上のように構成されたデジタルカメラの動作について説明する。
<登録人物優先モード>
はじめに、優先度設定部41によって登録人物優先モードを設定した場合の作用を説明する。顔登録モード設定部31は、事前に所望の被写体人物について顔登録データを顔登録データ記憶部32に記録している。
顔表情設定部25が顔表情として笑顔を設定し、優先度設定部41が外部操作によって登録人物優先モードを設定する。
画像読出し部30がメモリ16aから、複数の人物が写っている被写体画像を読み出す。ここで、この読み出された被写体画像が、顔登録データ記録部32に登録済みの登録人物とその他の人物(非登録人物)とを含み、かつ登録人物も非登録人物も笑顔であるとする。
顔検出部21は、この被写体画像中の被写体人物の各々の顔を検出し、顔認識部33はこの検出された各顔画像が顔登録データ記憶部32の顔登録データにそれぞれ対応するか否かを検出し、対応した顔画像が存在すると、その顔画像に対して認識信号を出力する。こうして、被写体画像中の登録済みの人物画像が顔認識部33によって認識されて、その人物画像に対して認識信号が発せられる。
顔表情検出部23は、顔検出部21が検出した登録人物と非登録人物の各顔画像を顔表情データ記憶部24に記憶された笑顔データと比較し、それぞれについて笑顔画像を検出すると、各顔画像に対して検出信号を出力する。
表示制御部27は、顔認識部33からの登録人物を表す認識信号と顔表情検出部23からの笑顔を表す検出信号とに基づき、被写体画像中の登録人物を優先して液晶ディスプレイ28の表示画面の中央に拡大表示する。
この登録人物の拡大表示の後に、トリミング部40がその登録人物の顔をトリミングし、このトリミングされた画像がメモリ16aに保存される。この後に、セレクタ釦42が操作されると、顔表情検出部23が検出した非登録人物(登録人物以外の人物)について表示画面の中央に拡大表示が行われ、その後にその顔画像に対してトリミングが行われ、そのトリミングされた画像がメモリ16aに保存される。
こうして、読出された被写体画像に笑顔の登録人物と笑顔の非登録人物とが写っている場合には、登録人物が優先的に拡大表示され、そのトリミングされた顔画像がメモリ16aに保存され、その後に、非登録人物が拡大表示され、そのトリミングされた顔画像がメモリ16aに保存される。
<顔表情レベル優先モード>
次に、優先度設定部41によって顔表情レベル優先モードを設定した場合の作用を説明する。画像読出し部30がメモリ16aから、複数の人物が写っている被写体画像を読み出すと、上述と同様に顔検出部21がその全員の人物の顔を検出する。顔表情検出部23は、顔検出部21によって検出された全人物について笑顔検出を行い、笑顔検出すると検出信号を出力すると共に、更に、笑顔検出した人物の各々について顔表情レベルデータ記憶部26の顔表情レベルデータに基づき笑顔レベルを評価し、その笑顔レベルを表す評価信号を出力する。
表示制御部27は、この評価信号に基づき、最初に笑顔レベルが最も高い人物画像を優先的に液晶ディスプレイ28の表示画面中央に拡大表示する。第1の実施の形態と同様に、この拡大表示の倍率は、顔表情検出部23が評価した評価信号に基づいて決定される。その後に、セレクタ釦42の順次操作に応じて、笑顔レベルが2番目、3番目などの人物が次々に表示画面中央に拡大表示される。勿論、各画像は拡大表示された後に、トリミングされ、メモリ16aにそれぞれ記録される。
なお、優先度設定部41は、優先順位を、顔表情レベルが高い順ではなく、例えば、微笑、中笑い、大笑いの順に設定することもできる。顔表情レベルに優先度を設けることにより、ユーザーの好みの笑顔レベルの人物を優先的に表示させることができる。
このような複数の被写体人物に対する順次の拡大表示・トリミング・保存は、セレクタ釦42の順次の操作毎に実行される代わりに、最初のセレクタ釦42の操作の後に、自動的に所定の時間間隔で行うことも出来る。
第2の実施の形態のデジタルカメラは以下の作用効果を奏する。
(1)顔表情検出部23によって、被写体画像の複数の人物各々に対して所定の顔表情を検出することができるので、所望の顔表情の画像を迅速かつ簡便に得ることができる。
(2)更に、優先度設定部41によって、所望の顔表情の人物画像を優先的に表示することができる。
第1及び第2の実施の形態では、記録媒体からの被写体画像の読み出しや顔表情検出や拡大表示やトリミングなどは、デジタルカメラが実行するものであった。しかしながら、このような処理は、全て、デジタルカメラ以外の画像処理装置、例えばパソコンなどでも実行することが出来る。従って、本発明は、デジタルカメラに限らず、その他の画像処理装置にも適用することができる。
本発明は、その特徴を損なわない限り、以上説明した実施の形態に何ら限定されない。
16:画像記録部 20:制御部
21:顔検出部 22:顔データ記憶部
23:顔表情検出部 24:顔表情データ記憶部
25:顔表情設定部 26:顔表情レベルデータ記憶部
27:表示制御部 28:液晶ディスプレイ
30:画像読出し部 31:顔登録モード設定部
32:顔登録データ記憶部 33:顔認識部
40:トリミング部 41:優先度設定部
42:セレクタ釦

Claims (8)

  1. 被写体を撮影して被写体画像を生成する撮像手段と、
    前記撮像手段によって撮像された被写体画像を記録媒体に記録する記録手段と、
    前記記録媒体から前記被写体画像を読み出す読出し手段と、
    前記読出し手段によって読み出された前記被写体画像中の被写体人物の顔画像が所定の顔表情であることを検出する顔表情検出手段と、
    前記顔表情検出手段が所定の顔表情を検出したときに、前記被写体画像を所定の倍率で表示手段に拡大表示させると共に、前記拡大表示の際に、前記被写体人物の顔領域が表示画面の中央に位置するように前記表示手段を制御する表示制御手段と、
    前記顔表情の度合いを段階的に表す複数の顔表情レベルを顔表情レベルデータとして記憶する顔表情レベルデータ記憶手段と、を備え、
    前記顔表情検出手段は、前記被写体人物の顔画像を前記顔表情レベルデータ記憶手段の顔表情レベルデータと比較し、前記被写体人物の顔表情レベルを評価し、
    前記表示制御手段は、前記顔表情検出手段により評価された前記顔表情レベルに基づいて前記所定の倍率を変更することを特徴とするデジタルカメラ。
  2. 被写体を撮影して被写体画像を生成する撮像手段と、
    前記撮像手段によって撮像された被写体画像を記録媒体に記録する記録手段と、
    前記記録媒体から前記被写体画像を読み出す読出し手段と、
    前記読出し手段によって読み出された前記被写体画像中の被写体人物の顔画像が所定の顔表情であることを検出する顔表情検出手段と、
    前記顔表情検出手段が所定の顔表情を検出したときに、前記被写体画像を所定の倍率で表示手段に拡大表示させると共に、前記拡大表示の際に、前記被写体人物の顔領域が表示画面の中央に位置するように前記表示手段を制御する表示制御手段と、
    前記顔表情の度合いを段階的に表す複数の顔表情レベルを顔表情レベルデータとして記憶する顔表情レベルデータ記憶手段と、を備え、
    前記被写体画像は複数の被写体人物の画像を含み、
    前記顔表情検出手段は、前記被写体人物の各々の顔画像を前記顔表情レベルデータ記憶手段の顔表情レベルデータと比較し、前記被写体人物の各々の顔表情レベルを評価し、
    前記表示制御手段は、前記顔表情レベルが最も高く評価された前記被写体人物の顔画像を前記表示手段に拡大表示させることを特徴とするデジタルカメラ。
  3. 被写体を撮影して被写体画像を生成する撮像手段と、
    前記撮像手段によって撮像された被写体画像を記録媒体に記録する記録手段と、
    前記記録媒体から前記被写体画像を読み出す読出し手段と、
    前記読出し手段によって読み出された前記被写体画像中の被写体人物の顔画像が所定の顔表情であることを検出する顔表情検出手段と、
    前記顔表情検出手段が所定の顔表情を検出したときに、前記被写体画像を所定の倍率で表示手段に拡大表示させると共に、前記拡大表示の際に、前記被写体人物の顔領域が表示画面の中央に位置するように前記表示手段を制御する表示制御手段と、
    前記顔表情の度合いを段階的に表す複数の顔表情レベルを顔表情レベルデータとして記憶する顔表情レベルデータ記憶手段と、
    セレクタ部材と、を備え、
    前記被写体画像は複数の被写体人物の画像を含み、
    前記顔表情検出手段は、前記被写体人物の各々の顔画像を前記顔表情レベルデータ記憶手段の顔表情レベルデータと比較し、前記被写体人物の各々の顔表情レベルを評価し、
    前記表示制御手段は、前記顔表情検出手段によって評価された顔表情レベルに基づいて決定される順序に従い、前記複数の被写体人物画像を前記表示手段に順次拡大表示させ、
    前記セレクタ部材は、前記複数の被写体人物画像の順次拡大表示を被写体人物毎に切り換えることを特徴とするデジタルカメラ。
  4. 被写体を撮影して被写体画像を生成する撮像手段と、
    前記撮像手段によって撮像された被写体画像を記録媒体に記録する記録手段と、
    前記記録媒体から前記被写体画像を読み出す読出し手段と、
    前記読出し手段によって読み出された前記被写体画像中の被写体人物の顔画像が所定の顔表情であることを検出する顔表情検出手段と、
    前記顔表情検出手段が所定の顔表情を検出したときに、前記被写体画像を所定の倍率で表示手段に拡大表示させると共に、前記拡大表示の際に、前記被写体人物の顔領域が表示画面の中央に位置するように前記表示手段を制御する表示制御手段と、
    前記顔表情の度合いを段階的に表す複数の顔表情レベルを顔表情レベルデータとして記憶する顔表情レベルデータ記憶手段と、
    所定の顔表情レベルを設定する優先度設定手段と、を備え、
    前記被写体画像は複数の被写体人物の画像を含み、
    前記顔表情検出手段は、前記被写体人物の各々の顔画像を前記顔表情レベルデータ記憶手段の顔表情レベルデータと比較し、前記被写体人物の各々の顔表情レベルを評価し、
    前記表示制御手段は、前記優先度設定手段により設定された所定の顔表情レベルに該当する顔表情レベルの前記被写体人物について前記拡大表示を優先的に行うことを特徴とするデジタルカメラ。
  5. 被写体を撮影して被写体画像を生成する撮像手段と、
    前記撮像手段によって撮像された被写体画像を記録媒体に記録する記録手段と、
    前記記録媒体から前記被写体画像を読み出す読出し手段と、
    前記読出し手段によって読み出された前記被写体画像中の被写体人物の顔画像が所定の顔表情であることを検出する顔表情検出手段と、
    前記顔表情検出手段が所定の顔表情を検出したときに、前記被写体画像を所定の倍率で表示手段に拡大表示させる表示制御手段と、
    前記顔表情の度合いを段階的に表す複数の顔表情レベルを顔表情レベルデータとして記憶する顔表情レベルデータ記憶手段と、を備え、
    前記顔表情検出手段は、前記被写体人物の顔画像を前記顔表情レベルデータ記憶手段の顔表情レベルデータと比較し、前記被写体人物の顔表情レベルを評価し、
    前記表示制御手段は、前記顔表情検出手段により評価された前記顔表情レベルに基づいて前記所定の倍率を変更することを特徴とするデジタルカメラ。
  6. 請求項2〜4のいずれか1項に記載のデジタルカメラにおいて、
    前記撮像手段によって撮像された人物の顔画像に関係する顔情報を顔登録データとして記憶する顔登録データ記憶手段と、
    前記読出し手段によって読み出された前記被写体画像中の被写体人物の顔画像が前記顔登録データ記憶手段に記憶された前記顔登録データに対応することを認識する顔認識手段と、を更に備え、
    前記被写体画像は、前記顔登録データ記憶手段に前記顔情報が記憶された人物の画像とその他の人物の画像とを含み、
    前記顔表情検出手段は、前記被写体画像中の被写体人物の各々の顔画像が所定の顔表情であることを検出し、
    前記表示制御手段は、前記顔認識手段で認識された前記被写体人物について前記拡大表示を優先的に行うことを特徴とするデジタルカメラ。
  7. 請求項1〜6のいずれか1項に記載のデジタルカメラにおいて、
    前記表示手段による前記拡大表示の後に、前記被写体人物の顔画像をトリミングするトリミング手段を更に備えることを特徴とするデジタルカメラ。
  8. 請求項に記載のデジタルカメラにおいて、
    前記記録手段は、前記トリミング手段によりトリミングされた画像を前記記録媒体に保存することを特徴とするデジタルカメラ。
JP2009015859A 2009-01-27 2009-01-27 デジタルカメラ Expired - Fee Related JP5434096B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009015859A JP5434096B2 (ja) 2009-01-27 2009-01-27 デジタルカメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009015859A JP5434096B2 (ja) 2009-01-27 2009-01-27 デジタルカメラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010177812A JP2010177812A (ja) 2010-08-12
JP5434096B2 true JP5434096B2 (ja) 2014-03-05

Family

ID=42708361

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009015859A Expired - Fee Related JP5434096B2 (ja) 2009-01-27 2009-01-27 デジタルカメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5434096B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5293711B2 (ja) * 2010-09-27 2013-09-18 ブラザー工業株式会社 印刷制御プログラムおよび印刷制御装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003209683A (ja) * 2001-09-27 2003-07-25 Fuji Photo Film Co Ltd 画像処理装置および画像処理方法
JP2004046591A (ja) * 2002-07-12 2004-02-12 Konica Minolta Holdings Inc 画像評価装置
JP4489608B2 (ja) * 2004-03-31 2010-06-23 富士フイルム株式会社 ディジタル・スチル・カメラ,画像再生装置および顔画像表示装置ならびにそれらの制御方法
JP2006261711A (ja) * 2005-03-15 2006-09-28 Seiko Epson Corp 画像生成装置
JP4702015B2 (ja) * 2005-12-01 2011-06-15 カシオ計算機株式会社 画像表示装置及びプログラム
JP4431547B2 (ja) * 2006-04-14 2010-03-17 富士フイルム株式会社 画像表示制御装置ならびにそれらの制御方法およびそれらの制御プログラム
JP4730667B2 (ja) * 2006-07-25 2011-07-20 富士フイルム株式会社 自動再生方法及び装置
JP4891123B2 (ja) * 2007-03-13 2012-03-07 オリンパスイメージング株式会社 画像表示装置、画像表示方法、及びプログラム
JP4794584B2 (ja) * 2007-03-30 2011-10-19 カシオ計算機株式会社 撮像装置、画像表示装置、及びそのプログラム
JP2008294724A (ja) * 2007-05-24 2008-12-04 Panasonic Corp 画像受信装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010177812A (ja) 2010-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4640456B2 (ja) 画像記録装置、画像記録方法、画像処理装置、画像処理方法、プログラム
JP4789825B2 (ja) 撮像装置及びその制御方法
US7995106B2 (en) Imaging apparatus with human extraction and voice analysis and control method thereof
JP4489608B2 (ja) ディジタル・スチル・カメラ,画像再生装置および顔画像表示装置ならびにそれらの制御方法
JP4902562B2 (ja) 撮像装置、画像処理装置、制御方法およびプログラム
KR101539043B1 (ko) 인물 구도 제안 영상 촬영 장치 및 방법
CN101854484B (zh) 图像选择装置、图像选择方法
JP5195120B2 (ja) デジタルカメラ
JP2005318554A (ja) 撮影装置及びその制御方法及びプログラム及び記憶媒体
JP2005086516A (ja) 撮像装置、印刷装置、画像処理装置およびプログラム
CN101262561B (zh) 成像设备及其控制方法
JP2008262447A (ja) 画像処理装置および撮影システム並びに瞬き状態検出方法、瞬き状態検出プログラムおよびそのプログラムが記録された記録媒体
JP2013074461A (ja) 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
JP2007324965A (ja) デジタルカメラ、撮影制御方法および画像出力システム
JP5966778B2 (ja) 撮像装置、撮像方法及びプログラム
JP5304294B2 (ja) 電子スチルカメラ
JP4895205B2 (ja) 画像処理装置及びそのプログラム
JP2010068190A (ja) デジタルカメラ、画像処理装置およびデジタルカメラシステム
JP5157704B2 (ja) 電子スチルカメラ
JP5272797B2 (ja) デジタルカメラ
JP2010198110A (ja) 画像処理装置及び電子スチルカメラ
JP5434096B2 (ja) デジタルカメラ
JP5157761B2 (ja) 電子スチルカメラ
JP2010226485A (ja) 画像加工装置およびデジタルカメラ
JP5200959B2 (ja) デジタルカメラ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120619

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130405

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131112

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131125

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5434096

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees