JP4431547B2 - 画像表示制御装置ならびにそれらの制御方法およびそれらの制御プログラム - Google Patents

画像表示制御装置ならびにそれらの制御方法およびそれらの制御プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP4431547B2
JP4431547B2 JP2006111532A JP2006111532A JP4431547B2 JP 4431547 B2 JP4431547 B2 JP 4431547B2 JP 2006111532 A JP2006111532 A JP 2006111532A JP 2006111532 A JP2006111532 A JP 2006111532A JP 4431547 B2 JP4431547 B2 JP 4431547B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
face image
image portion
facial expression
detected
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006111532A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007288382A (ja
Inventor
貽▲トウ▼ 張
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Corp
Original Assignee
Fujifilm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujifilm Corp filed Critical Fujifilm Corp
Priority to JP2006111532A priority Critical patent/JP4431547B2/ja
Priority to CNB2007100916643A priority patent/CN100496097C/zh
Priority to KR1020070035329A priority patent/KR20070102404A/ko
Priority to US11/783,844 priority patent/US20070242149A1/en
Publication of JP2007288382A publication Critical patent/JP2007288382A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4431547B2 publication Critical patent/JP4431547B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/222Studio circuitry; Studio devices; Studio equipment
    • H04N5/262Studio circuits, e.g. for mixing, switching-over, change of character of image, other special effects ; Cameras specially adapted for the electronic generation of special effects
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/21Intermediate information storage
    • H04N1/2104Intermediate information storage for one or a few pictures
    • H04N1/2112Intermediate information storage for one or a few pictures using still video cameras
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V40/00Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
    • G06V40/10Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
    • G06V40/16Human faces, e.g. facial parts, sketches or expressions
    • G06V40/174Facial expression recognition
    • G06V40/175Static expression
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00352Input means
    • H04N1/00381Input by recognition or interpretation of visible user gestures
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/21Intermediate information storage
    • H04N1/2104Intermediate information storage for one or a few pictures
    • H04N1/2158Intermediate information storage for one or a few pictures using a detachable storage unit
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32101Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N1/32128Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title attached to the image data, e.g. file header, transmitted message header, information on the same page or in the same computer file as the image
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/61Control of cameras or camera modules based on recognised objects
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/61Control of cameras or camera modules based on recognised objects
    • H04N23/611Control of cameras or camera modules based on recognised objects where the recognised objects include parts of the human body
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/63Control of cameras or camera modules by using electronic viewfinders
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/80Camera processing pipelines; Components thereof
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V40/00Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
    • G06V40/10Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
    • G06V40/16Human faces, e.g. facial parts, sketches or expressions
    • G06V40/172Classification, e.g. identification
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2101/00Still video cameras
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0084Digital still camera
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3204Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a user, sender, addressee, machine or electronic recording medium
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3204Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a user, sender, addressee, machine or electronic recording medium
    • H04N2201/3205Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a user, sender, addressee, machine or electronic recording medium of identification information, e.g. name or ID code
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3225Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document
    • H04N2201/3253Position information, e.g. geographical position at time of capture, GPS data

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Description

この発明は,画像表示制御装置ならびにそれらの制御方法およびそれらの制御プログラムに関する。
ディジタル・スチル・カメラでは,背面に液晶表示画面が形成されており,撮像された画像がその液晶表示画面に表示される。ディジタル・スチル・カメラは小型であることが好ましいことから,液晶表示画面の大きさも比較的小さい。小さい表示画面からでは被写体像全体の中から所望の画像部分を確認することが難しいことから,被写体像の一部分を表示するものがある。たとえば,画像部分の大きさ等を利用して,被写体像の中から所望の画像部分を表示するもの(特許文献1),撮影者が所望の画像部分をマニアルで選択し,選択された画像部分を表示するもの(特許文献2)などがある。また,顔の大きさが一定となるように撮影するものや(特許文献3),自動検索システムでは,顔のサイズ,顔の表情などが検索情報として利用されるものもある(特許文献4)。
特開2003-209683号公報 特開2005-102175号公報 特開平11−84481号公報 特開2001-167110号公報
複数の人物が撮像された被写体像などがあった場合,ユーザが見たい画像部分は,必ずしも最も大きな人物像の部分とは限らない。ユーザは,小さくとも特定の人物像を確認したい場合もある。
この発明は,所望の表情をもつ顔の画像部分や特定の対象物の画像部分を表示することを目的とする。
第1の発明による画像表示制御装置は,注目したい顔の表情を指定する表情指定手段,被写体の中から,上記表情指定手段によって指定された表情をもつ顔の画像部分を検出する注目表情検出手段,および上記注目表情検出手段によって検出された顔の画像部分を,一駒の画像として表示画面に表示するように表示装置を制御する表示制御手段を備えていることを特徴とする。
第1の発明は,上記画像表示制御装置に適した制御方法も提供している。すなわち,この方法は,表情指定手段が,注目したい顔の表情を指定し,注目表情検出手段が,被写体の中から,上記表情指定手段によって指定された表情をもつ顔の画像部分を検出し,表示制御手段が,上記注目表情検出手段によって検出された顔の画像部分を,一駒の画像として表示画面に表示するように表示装置を制御するものである。
第1の発明は,上記画像表示制御装置の制御方法を実現するためのプログラムも提供している。
第1の発明によると,注目したい顔の表情が指定される。被写体像の中から,指定された顔の表情をもつ顔の画像部分が検出される。検出された顔の画像部分が一駒の画像として表示装置の表示画面上に表示される。注目したい顔の画像部分が表示画面上に表示されるから,ユーザはその顔の画像部分を確認しやすくなる。
上記被写体像の中から顔の画像部分を検出する顔画像検出手段をさらに備えてもよい。この場合,上記注目表情検出手段は,上記顔画像検出手段によって複数の顔画像部分が検出されたことに応じて上記表情指定手段によって指定された表情をもつ顔の画像部分を検出するものとなろう。
上記表示制御手段は,たとえば,上記注目表情検出手段によって検出された顔の画像部分が複数あった場合に,もっとも大きな顔の画像部分を表示画面に表示する,一つずつ順に一駒の画像として表示する,あるいは2以上の画像部分のそれぞれを表示画面の異なる領域にそれぞれ表示するものである。
上記指定手段によって指定される顔の表情は,たとえば,良い表情,悪い表情または目つむりの表情の少なくとも一つである。
被写体を撮像し,被写体像を表す画像データを出力する撮像装置をさらに備えてもよい。この場合,上記注目表情検出手段は,上記撮像装置から出力された画像データによって表される被写体像の中から,上記表情指定手段によって指定された表情をもつ顔の画像部分を検出するものとなろう。この場合,上記撮像装置から出力された画像データおよび上記注目表情検出手段によって検出された顔の画像部分を示すデータを互いに関連づけて記録媒体に記録する記録制御手段をさらに備えてもよい。
また,被写体像を表す画像データが記録されている記録媒体から画像データを読み取る読み取り手段をさらに備えてもよい。この場合,上記注目表情検出手段は,上記撮像装置から出力された画像データによって表される被写体像の中から,上記表情指定手段によって指定された表情をもつ顔の画像部分を検出するものとなろう。
第2の発明による画像表示制御装置は,被写体像の中から対象物の画像部分を検出する対象物検出手段,上記対象物検出手段によって検出された対象物の画像部分の中に特定の対象物の画像部分が含まれているかどうかを判定する判定手段,および上記判定手段によって,特定の対象物の画像部分が含まれていると判定されたことに応じて,その特定の対象物の画像部分を一駒の画像として表示画面に表示するように表示装置を制御する表示制御手段を備えていることを特徴とする。
第2の発明は,上記画像表示制御装置に適した制御方法も提供している。すなわち,この方法は,対象物検出手段が,被写体像の中から対象物の画像部分を検出し,判定手段が,上記対象物検出手段によって検出された対象物の画像部分の中に特定の対象物の画像部分が含まれているかどうかを判定し,表示制御手段が,上記判定手段によって,特定の対象物の画像部分が含まれていると判定されたことに応じて,その特定の対象物の画像部分を一駒の画像として表示画面に表示するように表示装置を制御するものである。
第2の発明は,上記画像表示制御装置の制御方法を実現するためのプログラムも提供している。
第2の発明によると,被写体像の中から対象物の画像部分が検出される。検出された対象物の画像部分の中に特定の対象物の画像部分が含まれているかどうかが判定される。特定の対象物の画像部分が含まれていると判定されると,その特定の対象画像部分が一駒の画像として表示画面に表示される。対象物の画像部分の中から特定の対象物の画像部分を表示画面に表示されることができる。たとえば,対象物の画像部分として,顔の画像部分を考えると,特定の対象物の画像部分を所望の人間の顔(自分の子供の顔,自分の顔,知り合いの顔),所望のペット(猫,犬など)の画像部分と考えられる。
上記判定手段は,たとえば,上記対象物検出手段によって検出された対象物の画像部分が複数あった場合に,上記対象物検出手段によって検出された対象物の画像部分の中に特定の対象物の画像部分が含まれているものかどうかを判定するものである。
上記表示制御手段は,たとえば,上記判定手段によって特定の対象物の画像部分が含まれていると判定された特定の対象物の画像部分が複数ある場合に,もっとも大きな特定の対象物の画像部分を表示画面に表示する,一つずつ順に一駒の画像として表示する,あるいは2以上の画像部分のそれぞれを表示画面の異なる領域にそれぞれ表示するものである。
被写体を撮像し,被写体像を表す画像データを出力する撮像装置をさらに備えてもよい。この場合,上記対象物検出手段は,上記撮像装置から出力された画像データによって表される被写体像の中から,上記対象物の画像部分を検出するものとなろう。この場合,上記撮像装置から出力された画像データおよび上記対象物検出手段によって検出された対象物の画像部分を示すデータを互いに関連づけて記録媒体に記録する記録制御手段をさらに備えるようにしてもよい。
また,被写体像を表す画像データが記録されている記録媒体から画像データを読み取る読み取り手段をさらに備えてもよい。この場合,上記対象物検出手段は,上記撮像装置から出力された画像データによって表される被写体像の中から,上記対象物の画像部分を検出するものとなろう。
図1は,この発明の実施例を示すもので,ディジタル・スチル・カメラの電気的構成を示すブロック図である。
ディジタル・スチル・カメラの全体の動作は,CPU1によって統括される。
シャッタ・レリーズ・ボタン,モード・スイッチ(撮像モード,再生モードなどがある),メニュー・ボタン,OKボタンなどの操作スイッチからの出力信号は,CPU1に入力する。また,CPU1には,動作プログラム,所定のデータなどが記憶されているメモリ3が接続されている。メモリ・カード18に動作プログラムが格納されている場合には,メモリ・カード18に記録されている動作プログラムが読み取られてディジタル・スチル・カメラにインストールされることにより後述する動作が行われる。さらに,CPU1によって,撮像レンズ7の位置を制御するレンズ制御回路4,絞り8の絞り値を制御する絞り駆動回路5および撮像素子8を制御する撮像素子制御回路6が制御される。
撮像モードが設定されると,撮像レンズ7によって集光された光線束は絞り8を通過して撮像素子9の受光面に入射する。撮像素子9の受光面上に被写体像が結像する。撮像素子9から,被写体像を表す映像信号が出力され,アナログ信号処理回路10に入力する。アナログ信号処理回路においてガンマ補正,白バランス補正などの所定のアナログ信号処理が行われてアナログ/ディジタル変換回路11に入力する。アナログ/ディジタル変換回路11においてアナログ映像信号がディジタル画像データに変換される。変換されたディジタル画像データは,CPU1に入力し,撮像レンズ7の位置,絞り8の絞り値,シャッタ速度などが調整される。
アナログ/ディジタル変換回路12から出力されたディジタル画像データは,ディジタル信号処理回路12にも入力する。ディジタル信号処理回路12において,輝度データおよび色差データの生成などの所定のディジタル信号処理が行われる。この実施例においては,被写体像の中から顔の画像部分を検出することができる。このために,ディジタル・スチル・カメラには顔検出回路13が設けられている。ディジタル信号処理回路12から出力された画像データは,顔検出回路13に入力し,撮像によって得られた被写体像の中から顔の画像部分が検出される。この実施例においては,単に顔の画像部分が検出されるのではなく,所望の表情をもつ顔の画像部分,特定の人物についての顔の画像部分等を検出することができる。これらの処理について詳しくは,後述する。
ディジタル信号処理回路12から出力された画像データは,メモリ14を単に通過して表示制御回路15にも入力する。表示制御回路15において表示装置16が制御されることにより,被写体像(または検出された顔画像部分等)が表示装置16の表示画面上に表示される。
シャッタ・レリーズ・ボタンが押されると,上述のようにしてディジタル信号処理回路12から出力された画像データは,メモリ14に与えられ,一時的に記憶される。画像データは,メモリ14から読み出され,記録/読出制御回路17に与えられる。記録/読出制御回路17によってメモリ・カード18に被写体像を表す画像データが記録される。
再生モードが設定されると,メモリ・カード18に記録されている画像データが,記録/読出制御回路17によって読み取られる。読み取られた画像データは,メモリ14を介して表示制御回路15に与えられる。表示制御回路15によって表示装置16が制御させられることにより,メモリ・カード18に記録されている画像データによって表される被写体像が表示装置16の表示画面上に表示される。
この実施例におけるディジタル・スチル・カメラでは,再生時においても顔の画像部分を検出することができる。メモリ・カード18から読み取られた画像データは,記録/読出制御回路17,メモリ14およびディジタル信号処理回路12を介して顔検出回路13に入力する。顔検出回路13において,読み取られた画像データによって表される被写体像の中から顔画像部分が検出される。
図2は,記録処理手順を示すフローチャートである。
この処理は,顔の表情をあらかじめ指定しておき,その指定された表情の顔の画像部分が見つけられて表示されるものである。顔の表情の指定は,たとえば,メニュー・ボタンを押すことにより,表示装置16の表示画面上にメニューを表示させ,表情一覧の中から選択することとなろう。たとえば,表情には良い表情(笑っている顔),悪い表情(怒っている顔),目つむりの表情などがある。これらの表情は,それぞれの表情ごとに目の形,眉の形,口の形などからあらかじめ定められている。
シャッタ・レリーズ・ボタンが押されると,上述のようにして得られた画像データは,メモリ14に一時的に記憶される(ステップ21)。
図3は,メモリ14に記憶されている画像データによって表される被写体像の一例である。
撮像によって得られた被写体像30の中には人物像31,32,33,34が含まれているものとする。
図2に戻って,画像データは,メモリ14から読み取られて顔検出回路13に入力する。顔検出回路13によって撮像によって得られた被写体像の中から顔の画像部分が検出される(ステップ22)。
図4は,顔検出処理が行われた被写体像の一例である。
上述したように,被写体像30には人物像31,32,33,34が含まれている。顔検出処理が行われることにより,人物像31,32,33,34の顔画像部分41,42,43,44が検出されることとなる。
再び,図2に戻って,被写体像の中に顔画像部分が存在すると(ステップ23でNO),その顔画像部分が一つかどうかが確認される(ステップ25)。顔画像部分が一つであれば,その一つの顔画像部分が一駒の画像として扱われて,表示画面上の全体にわたって拡大して表示される(ステップ29)。
顔画像部分が一つでなければ(ステップ25でNO),各顔画像部分について表情解析が行われる(ステップ26)。表情解析の結果,あらかじめ指定されている表情をもつ画像が複数の顔画像部分の中から検出される(ステップ27)。検出された顔画像部分が表示装置16の表示画面全体にわたって拡大して表示される(ステップ28)。
再び,図4を参照して,笑っている表情の顔画像部分が表示されるように,あらかじめ指定されており,かつ検出された顔画像部分41,42,43,44のうち,顔画像部分41が指定された表情をもつものとして検出されると,その顔画像部分41が拡大される。拡大された画像51が表示装置16の表示画面50に表示される。拡大された画像51は,顔画像部分41の外部の周辺の画像部分も含まれているが,顔画像部分41の外部の周辺の部分を含ませて表示しなくともよいのはいうまでもない。指定された表情をもつ画顔画像部分が表示されるようになる。
指定された表情をもつ顔画像部分が複数あった場合には,最も大きな顔画像部分を表示画面50の全体にわたって表示してもよいし,それらの複数の顔画像部分を表示画面50の全体にわたって順に表示するようにしてもよいし,表示画面を複数の領域に分け,それらの領域に検出された顔画像部分(指定された表情をもつもの)が表示されるようにしてもよい。
被写体像の中に顔画像が存在しない場合には,撮像された被写体像の全体が表示装置16の表示画面に表示される(ステップ24)。
顔画像部分等が表示されると,被写体像を表す画像データがメモリ・カード18に記録される(ステップ30)。指定された表情をもつ顔画像部分をユーザは確認することができるので,OKボタンの押下など,ユーザからの記録指令があったことに応じて,被写体像を表す画像データをメモリ・カード18に記録するようにしてもよい。
図6は,メモリ・カード18に記録される画像ファイルのファイル構造(データ構造)の一例である。
画像ファイルは,CPU1によって生成される。
画像ファイルには,ヘッダ記録領域と画像データ記録領域とが含まれている。
ヘッダ記録領域には,画像ファイルの管理情報を含むヘッダが記録される。このヘッダ記録領域に,上述のようにして検出された顔画像部分(指定された表情をもつ顔画像部分)の被写体像における位置を表す顔画像位置データおよび指定された表情を表す顔表情データも記録される。また,特定の人の顔画像部分の位置を表わすデータおよびその特定の人を表わすデータも記録されるようにしてもよい。
画像データ記録領域には,被写体像全体を表す被写体像データが記録される。
ヘッダ記録領域には顔画像位置データが記録されるので,画像データ記録領域に記録されている被写体像データが再生される場合に,検出された顔画像部分を特定することができる。また,ヘッダ記録領域には,顔表情データも記録されるので,顔画像部分がどのような表情をもつものとして検出されたものかを確認することもできる。
図7は,他の実施例を示すもので,記録処理手順を示すフローチャートである。
この処理手順は,顔画像のうち,特定人(たとえば,ユーザ自身,ユーザの子供,友人など)の顔画像を検出して表示するものである。特定人の顔画像を表す画像データは,あらかじめメモリ3に格納されているのはいうまでもない。また,特定人についてはユーザによってメニュー・ボタン等を用いてあらかじめ指定されているものとする。また,この処理において図2に示す処理と同じ処理については同じ符号を付して説明を省略する。
検出された顔の画像部分が複数あると(ステップ25でNO),検出された各顔画像部分について,あらかじめ指定されている特定人の顔画像と一致するかどうかの判定処理が行われる(ステップ61)。
特定人の顔画像部分と一致した顔画像部分がなければ(ステップ62でYES),一致してはいないが,顔画像部分として検出された顔画像部分が拡大されて表示画面上に表示される(ステップ63)。検出された顔画像部分が複数ある場合には,最も大きい顔画像部分が表示される。もっとも,複数の顔画像部分を順に表示するようにしてもよいし,表示画像を複数の領域に分けてそれぞれの領域に表示するようにしてもよい。
特定人の顔画像部分と一致した顔画像部分があると(ステップ62でNO),一致した顔画像部分が一つかどうかが確認される(ステップ64)。一つの場合には(ステップ64でNO),その顔画像部分が拡大されて表示画面に表示される(ステップ67)。一致した顔画像部分が複数ある場合には(ステップ64でNO),一致した顔画像部分の中からもっとも大きい顔画像部分が選択される(ステップ65)。選択された顔画像部分が拡大された表示画面に表示される(ステップ66)。所望の特定人の顔画像部分が表示されるようになる。もっとも,最も大きな顔画像部分が表示されなくとも,一致した顔画像部分を順に表示するようにしてもよいし,表示画面を複数の領域に分けてそれぞれの領域に一致した顔画像部分が表示されるようにしてもよい。
図8は,さらに他の実施例を示すもので記録処理手順を示すフローチャートである。
この記録処理手順は,図2に示す処理と図7に示す処理とを合わせた処理を行うもので,特定人の顔画像部分と一致する顔画像部分のうち,指定された表情をもつ顔画像部分を表示するものである。これらの処理において図2または図7に示す処理と同じ処理については同じ符号を付して説明を省略する。
顔画像の検出処理により検出された顔画像部分のうち,特定人の顔画像部分と一致するものが無い場合には(ステップ62でYES),検出された顔画像部分のすべてが表情解析の対象として設定される(ステップ71)。また,特定人の顔画像部分と一致する顔画像部分がある場合であって(ステップ62でNO),一致する顔画像部分が複数存在する場合には,一致したすべての顔画像部分が表情解析の対象として設定される(ステップ72)。
このようにして設定された顔画像部分について表情解析が行われ(ステップ73),上述のように,指定された表情をもつ顔画像部分が一駒の画像として表示画面に表示される(ステップ27,28)。
図9は,再生処理手順を示すフローチャートである。
この図において図8に示す処理と同一の処理については同一符号を付して説明を省略する。上述した実施例においては,撮像処理において特定人の顔画像部分の検出処理,指定された表情をもつ顔画像部分の検出処理が行われているが,この実施例においては,再生処理において特定人の顔画像部分の検出処理,指定された表情をもつ顔画像部分の検出処理が行われるものである。
特定人の指定および表情の指定はいずれもすでに行われているものとする。
メモリ・カードから画像データが読み取られ(ステップ81),読み取られた画像データによって表される被写体像の中から顔画像部分の検出処理が行われる(ステップ22)。その後,上述したように,指定された特定人の顔画像部分の検出処理,指定された表情をもつ顔画像部分の検出処理が行われ,見つけられた顔画像部分が表示されることとなる。ユーザの子供の画像,表情の良い画像などユーザの関心のある画像部分を見ることができるようになる。
上述した実施例においては顔の画像部分が表示されるものであるが,顔の画像部分だけでなく,特定の人物像全体を表示するようにもできるし,動物,自動車などの中の特定の種類の画像のみを表示するようもできる。
ディジタル・スチル・カメラの電気的構成を示すブロック図である。 記録処理手順を示すフローチャートである。 被写体像の一例である。 被写体像の一例である。 拡大された顔画像部分の一例である。 画像ファイルのファイル構造を示している。 記録処理手順を示すフローチャートである。 記録処理手順を示すフローチャートである。 再生処理手順を示すフローチャートである。
符号の説明
1 CPU
9 撮像素子
13 顔検出回路
41,42,43,44 顔画像部分
51 拡大された顔画像部分

Claims (12)

  1. 注目したい顔の表情を指定する表情指定手段,
    被写体像の中から,顔の画像部分を検出する顔画像検出手段,
    上記顔画像検出手段によって検出された顔画像部分の中に特定の顔画像部分があるかどうかを判定する特定顔画像判定手段,
    上記特定顔画像判定手段によって特定の顔画像部分があると判定されたときにはその特定の顔画像部分を対象として,特定の顔画像部分がないと判定されたときには上記顔画像検出手段によって検出されたすべての顔画像部分を対象として上記表情指定手段によって指定された表情をもつ顔画像部分を検出する注目表情検出手段,
    上記注目表情検出手段によって検出された顔画像部分を,一駒の画像として表示画面に表示するように表示装置を制御する表示制御手段,
    を備えた画像表示制御装置。
  2. 上記特定顔画像判定手段は,上記顔画像検出手段によって検出された画像部分が複数あった場合に,上記顔画像検出手段によって検出された画像部分の中に特定の画像部分があるかどうかを判定するものである,請求項に記載の画像表示制御装置。
  3. 記注目表情検出手段,上記特定顔画像判定手段によって複数の特定の顔画像部分があると判定されたことに応じて上記表情指定手段によって指定された表情をもつ顔画像部分を検出するものである,
    請求項1に記載の画像表示制御装置。
  4. 上記表示制御手段は,上記注目表情検出手段によって検出された顔画像部分が複数あった場合に,もっとも大きな顔画像部分を表示画面に表示する,一つずつ順に一駒の画像として表示する,および2以上の画像部分のそれぞれを表示画面の異なる領域にそれぞれ表示する表示形態のうちのいずれかの表示を行うように制御するものである,請求項1に記載の画像表示制御装置。
  5. 上記表情指定手段によって指定される顔の表情が,良い表情,悪い表情および目つむりの表情の少なくとも一つである,請求項1に記載の画像表示制御装置。
  6. 被写体を撮像し,被写体像を表す画像データを出力する撮像装置をさらに備え,
    上記顔画像検出手段は,上記撮像装置から出力され画像データによって表される被写体像の中から,顔の画像部分を検出するものである,
    請求項1に記載の画像表示制御装置。
  7. 上記撮像装置から出力され画像データおよび上記顔画像検出手段によって検出される顔画像部分を示すデータを互いに関連づけて記録媒体に記録する記録制御手段をさらに備えた請求項に記載の画像表示制御装置。
  8. 上記撮像装置から出力され画像データおよび上記注目表情検出手段によって検出される顔画像部分を示すデータを互いに関連づけて記録媒体に記録する記録制御手段をさらに備えた請求項に記載の画像表示制御装置。
  9. 被写体像を表す画像データが記録されている記録媒体から画像データを読み取る読み取り手段をさらに備え,
    上記顔画像検出手段は,上記撮像装置から出力され画像データによって表される被写体像の中から,顔の画像部分を検出するものである,
    請求項1に記載の画像表示制御装置。
  10. 請求項1から9のいずれか一項に記載の画像表示制御装置を備えたカメラ。
  11. 表情指定手段が,注目したい顔の表情を指定し,
    顔画像検出手段が,被写体像の中から,顔の画像部分を検出し,
    特定顔画像判定手段が,上記顔画像検出手段によって検出された顔画像部分の中に特定の顔画像部分があるかどうかを判定し,
    注目表情検出手段が,上記特定顔画像判定手段によって特定の顔画像部分があると判定されたときにはその特定の顔画像部分を対象として,特定の顔画像部分がないと判定されたときには上記顔画像検出手段によって検出されたすべての顔画像部分を対象として上記表情指定手段によって指定された表情をもつ顔画像部分を検出し,
    表示制御手段が,上記注目表情検出手段によって検出された顔画像部分を,一駒の画像として表示画面に表示するように表示装置を制御する,
    画像表示制御装置の制御方法。
  12. 注目したい顔の表情を指定させる手順,
    被写体像の中から,顔の画像部分を検出させる手順,
    検出された顔画像部分の中に特定の顔画像部分があるかどうかを判定させる手順,
    特定の顔画像部分があると判定されたときにはその特定の顔画像部分を対象として,特定の顔画像部分がないと判定されたときには検出されたすべての顔画像部分を対象として指定された表情をもつ顔画像部分を検出させる手順,および
    検出された顔画像部分を,一駒の画像として表示画面に表示するように表示装置を制御する手順を実行するための画像表示制御装置を制御するプログラム。
JP2006111532A 2006-04-14 2006-04-14 画像表示制御装置ならびにそれらの制御方法およびそれらの制御プログラム Active JP4431547B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006111532A JP4431547B2 (ja) 2006-04-14 2006-04-14 画像表示制御装置ならびにそれらの制御方法およびそれらの制御プログラム
CNB2007100916643A CN100496097C (zh) 2006-04-14 2007-04-03 图像显示控制装置及其控制方法和控制程序
KR1020070035329A KR20070102404A (ko) 2006-04-14 2007-04-11 화상 표시 제어 장치, 그 제어 방법 및 그 제어 프로그램
US11/783,844 US20070242149A1 (en) 2006-04-14 2007-04-12 Image display control apparatus, method of controlling the same, and control program therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006111532A JP4431547B2 (ja) 2006-04-14 2006-04-14 画像表示制御装置ならびにそれらの制御方法およびそれらの制御プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007288382A JP2007288382A (ja) 2007-11-01
JP4431547B2 true JP4431547B2 (ja) 2010-03-17

Family

ID=38604470

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006111532A Active JP4431547B2 (ja) 2006-04-14 2006-04-14 画像表示制御装置ならびにそれらの制御方法およびそれらの制御プログラム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20070242149A1 (ja)
JP (1) JP4431547B2 (ja)
KR (1) KR20070102404A (ja)
CN (1) CN100496097C (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8615112B2 (en) * 2007-03-30 2013-12-24 Casio Computer Co., Ltd. Image pickup apparatus equipped with face-recognition function
JP4959535B2 (ja) * 2007-12-13 2012-06-27 株式会社日立製作所 撮像装置
JP5036612B2 (ja) * 2008-03-28 2012-09-26 三洋電機株式会社 撮像装置
JP5482654B2 (ja) * 2008-07-17 2014-05-07 日本電気株式会社 撮像装置、撮像方法及びプログラム
JP5434096B2 (ja) * 2009-01-27 2014-03-05 株式会社ニコン デジタルカメラ
JP5457092B2 (ja) * 2009-07-03 2014-04-02 オリンパスイメージング株式会社 デジタルカメラ及びデジタルカメラの合成画像表示方法
JP4900739B2 (ja) * 2009-09-04 2012-03-21 カシオ計算機株式会社 電子写真立て、その制御方法及びプログラム
WO2011152167A1 (ja) 2010-05-31 2011-12-08 富士フイルム株式会社 立体画像制御装置ならびにその動作制御方法およびその動作制御プログラム
CN102948157B (zh) 2010-06-22 2016-05-11 富士胶片株式会社 立体图像显示设备及立体图像显示方法
JP5751898B2 (ja) * 2011-04-05 2015-07-22 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理方法、プログラム及び記憶媒体
CN102638654B (zh) * 2012-03-28 2015-03-25 华为技术有限公司 一种输出多画面的方法、装置及设备
CN106331586A (zh) * 2015-06-16 2017-01-11 杭州萤石网络有限公司 一种智能家居视频监控方法和***
US11792188B2 (en) * 2020-08-05 2023-10-17 Bank Of America Corporation Application for confirming multi-person authentication

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001285787A (ja) * 2000-03-31 2001-10-12 Nec Corp 映像録画方法およびそのシステムとその記録媒体
US7453506B2 (en) * 2003-08-25 2008-11-18 Fujifilm Corporation Digital camera having a specified portion preview section
JP2006115406A (ja) * 2004-10-18 2006-04-27 Omron Corp 撮像装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN100496097C (zh) 2009-06-03
CN101056362A (zh) 2007-10-17
JP2007288382A (ja) 2007-11-01
KR20070102404A (ko) 2007-10-18
US20070242149A1 (en) 2007-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4431547B2 (ja) 画像表示制御装置ならびにそれらの制御方法およびそれらの制御プログラム
JP4489608B2 (ja) ディジタル・スチル・カメラ,画像再生装置および顔画像表示装置ならびにそれらの制御方法
TWI387322B (zh) 攝影裝置、記錄媒體及攝影控制方法
KR101795601B1 (ko) 영상 처리 장치, 영상 처리 방법, 및 컴퓨터 판독가능 저장매체
JP4717539B2 (ja) 撮像装置及び撮像方法
US8115816B2 (en) Image capturing method, control method therefor, and program
KR101537948B1 (ko) 얼굴 포즈 추정을 이용한 촬영 방법 및 장치
JP5106355B2 (ja) 表情判定装置、その制御方法、撮像装置及びプログラム
US20090110243A1 (en) Camera and image recording program product
US9014475B2 (en) Image pickup apparatus and photographing method of image pickup apparatus
US20130235228A1 (en) Image processing apparatus and method, and program
JP5966778B2 (ja) 撮像装置、撮像方法及びプログラム
JP2010063085A (ja) 撮像装置及び撮影方法、プログラム
JP2007027971A (ja) 撮影装置及びその制御方法及びプログラム及び記録媒体
JP2008171108A (ja) 顔状況判定処理装置および撮像装置
JP2009089220A (ja) 撮像装置
JP2005250977A (ja) 撮影装置、画像再生装置、画像鑑賞室、データ蓄積/解析装置、銀塩カメラ、スキャナ
JP2007049631A (ja) 撮像装置
JP6033006B2 (ja) 画像処理装置、その制御方法、および制御プログラム、並びに撮像装置
US20080151077A1 (en) Image processor and imaging device
JP2014143595A (ja) 画像記録装置
JP2008054031A (ja) デジタルカメラ及び表示制御方法
JP4553134B2 (ja) 画像生成装置及びそのプログラム
KR20090059514A (ko) 디지털 촬영장치, 그 제어방법 및 제어방법을 실행시키기위한 프로그램을 저장한 기록매체
JP2008242714A (ja) 撮影装置、楽譜撮影方法、及び楽譜撮影プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090212

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20090721

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20090806

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090915

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091112

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091215

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091221

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121225

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4431547

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121225

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131225

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250