JP5247784B2 - 空気調和機 - Google Patents

空気調和機 Download PDF

Info

Publication number
JP5247784B2
JP5247784B2 JP2010224829A JP2010224829A JP5247784B2 JP 5247784 B2 JP5247784 B2 JP 5247784B2 JP 2010224829 A JP2010224829 A JP 2010224829A JP 2010224829 A JP2010224829 A JP 2010224829A JP 5247784 B2 JP5247784 B2 JP 5247784B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
wall
air passage
outlet
passage wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010224829A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012078031A (ja
Inventor
尚史 池田
幸治 山口
政知 八田
昌彦 高木
誠 栗原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2010224829A priority Critical patent/JP5247784B2/ja
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to US13/820,852 priority patent/US9513020B2/en
Priority to CN201180048063.9A priority patent/CN103154629B/zh
Priority to EP11830372.6A priority patent/EP2626646B1/en
Priority to ES11830372T priority patent/ES2795376T3/es
Priority to PCT/JP2011/005596 priority patent/WO2012046438A1/ja
Priority to AU2011311102A priority patent/AU2011311102B2/en
Publication of JP2012078031A publication Critical patent/JP2012078031A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5247784B2 publication Critical patent/JP5247784B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/02Self-contained room units for air-conditioning, i.e. with all apparatus for treatment installed in a common casing
    • F24F1/022Self-contained room units for air-conditioning, i.e. with all apparatus for treatment installed in a common casing comprising a compressor cycle
    • F24F1/027Self-contained room units for air-conditioning, i.e. with all apparatus for treatment installed in a common casing comprising a compressor cycle mounted in wall openings, e.g. in windows
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/0007Indoor units, e.g. fan coil units
    • F24F1/0011Indoor units, e.g. fan coil units characterised by air outlets
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/0007Indoor units, e.g. fan coil units
    • F24F1/0011Indoor units, e.g. fan coil units characterised by air outlets
    • F24F1/0014Indoor units, e.g. fan coil units characterised by air outlets having two or more outlet openings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/0007Indoor units, e.g. fan coil units
    • F24F1/0043Indoor units, e.g. fan coil units characterised by mounting arrangements
    • F24F1/0047Indoor units, e.g. fan coil units characterised by mounting arrangements mounted in the ceiling or at the ceiling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/22Means for preventing condensation or evacuating condensate
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/08Air-flow control members, e.g. louvres, grilles, flaps or guide plates
    • F24F13/10Air-flow control members, e.g. louvres, grilles, flaps or guide plates movable, e.g. dampers
    • F24F13/14Air-flow control members, e.g. louvres, grilles, flaps or guide plates movable, e.g. dampers built up of tilting members, e.g. louvre
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/02Ducting arrangements
    • F24F13/06Outlets for directing or distributing air into rooms or spaces, e.g. ceiling air diffuser
    • F24F2013/0616Outlets that have intake openings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/22Means for preventing condensation or evacuating condensate
    • F24F2013/221Means for preventing condensation or evacuating condensate to avoid the formation of condensate, e.g. dew

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Duct Arrangements (AREA)
  • Air-Flow Control Members (AREA)
  • Air Filters, Heat-Exchange Apparatuses, And Housings Of Air-Conditioning Units (AREA)

Description

この発明は、空気調和装置の室内機の吹出口のおける空気流の制御に関するものである。
従来、空気調和機では、空気の吹出口の形状やその吹出口近傍の風路壁面の構造を工夫したり、吹出口に風向ベーンを設けるなどして、吹出口近傍での空気調和機への露付きの防止、使用者への気流感の抑制、或いは天井埋め込み型の空気調和機の場合は天井へのスマッジングの抑制などを行っている。
従来の空気調和機として、空気の吹出口における流路壁面に設けられ、反り変形することによって空気の吹出方向を変更可能にする流路壁面材を備えた空気調和機がある(例えば、特許文献1参照)。特許文献1に開示されている空気調和機では、吹出空気流の吹出口におけるスパン方向への広がりを大きくして平面方向のより広い領域に吹出空気流を供給することを目的として、上下の流路壁面材が吹出し空気の上流側から下流側に向けて上下の流路壁面材の対向間隔が漸減する所定領域において、この所定領域の幅寸法が吹出し方向の上流側から下流側に向けて次第に増大するように上下の流路壁面材が反り変形させる構成が開示されている。
また別の例として、長方形の吹出口の吹き出した空気を天井面へ導く導風部が形成され、前記導風部の終端には空気の一部をせき止める段部が形成され、さらに段部の高さは吹出口の幅方向両端部で大きく、中央部ほど漸次小さくなるように形成したものがある(例えば特許文献2参照)。
特開2004−353914号公報(0066欄、0067欄、図7及び図8) 特許第3957927号公報(0020欄、図3〜図5)
しかしながら、特許文献1の空気調和機では、幅寸法が上流側から下流側に向けて次第に増大する所定領域が吹出口を構成する流路壁面の端部から突出するように設けられた流路壁面材に設けられており、吹出口の長手方向における左右両端の吹出空気が流路壁を過ぎたところで流路壁面材の左右両端から空気調和機の外に漏れ出てしまう。ゆえに吹出空気の長手方向の左右両端の風速が落ちてしまうので、流路壁面材の左右両端で室内の空気を巻き込み吹出口近傍で結露が生じるという問題があった。
また、特許文献2の空気調和機では、吹出口の長手方向両端で段部の高さを大きくしているので、吹出口の両端から吹出される吹出空気の風速が遅く、吹出口の両端で室内の空気を巻き込み吹出口近傍で結露が生じるという問題があった。
この発明は、上記のような課題を解決するためになされたもので、吹出口の長手方向端部から吹き出される吹出空気の風速を大きくすることによって、吹出口の端部から吹出される吹出空気による室内空気の巻き込みを抑制することを目的とする。
のである。
この発明に係る空気調和機は、熱交換器で熱交換された空気が吹出される吹出口を形成する壁面を備え、壁面の吹出口の長手方向における端部は中央部より空気の風路を拡大する凹部が設けられており、凹部は空気の上流側よりも下流側の方が吹出口の長手方向における幅が小さく、壁面の端部の空気の上流側の端辺が吹出口の長手方向の端に向かうにつれて、壁面の中央部の方向へ傾斜していることを特徴とするものである。
この発明に係る空気調和機では、冷房運転時に吹出口の長手方向両端部から吹出される吹出空気の流れを増速することによって吹出口の端部から吹出される吹出空気による室内空気の巻き込みを抑制し、吹出口近傍での露付きを抑制することができる。
実施の形態1の空気調和機の外観斜視図。 図1の空気調和機のA−A断面図。 図2の吹出口周辺の部分拡大図。 図3の内側風路壁の斜視図。 図4の内側風路壁のB−B断面図。 図3の外側風路壁の斜視図。 図6の外側風路壁のC−C断面図。 実施の形態2の内側風路壁の断面図。 実施の形態2の外側風路壁の断面図。 実施の形態3のクロスフローファンを搭載した天井埋込形空気調和機の縦断面図。
実施の形態1.
以下、本発明に係る実施の形態1における空気調和機について説明する。図1はこの発明の実施の形態1に示す空気調和機の外観斜視図である。
本実施の形態1における空気調和機100は部屋の天井1の天井裏に設置される天井埋込型空気調和機で、図1に示すように空気調和機100の下方に平面視で略四角形状の化粧パネル2が取付けられ天井1に面して設置されている。また化粧パネル2の中央付近には空気調和機100への空気の吸込口3を形成している吸込グリル4、その下流側には空気を除塵するフィルタ5を有し、化粧パネル2の各辺に沿って形成された吹出口6を有し、さらに各吹出口6には駆動可能で吹出される空気の風向を変化させるための風向ベーン7を備えている。吸入口3から空気調和機100に吸入される吸入空気F1はフィルタ5で除塵されてから空気調和機100の内部を通過して吹出口6から吹出空気F2として吹出される。風向ベーン7は空気調和機100の停止時は吹出口6を塞ぐように配置されるが、運転時は風向ベーン7は図示しないモータなどの駆動装置によって回動し、その際、風向ベーン7の先端は吹出口6の開口面から突出する位置にあり、吹出口6から出る吹出空気F2は風向ベーン7に沿って流れるので、風向ベーン7が可動制御されることによって吹出空気F2の風向が制御される。
次に、図2を用いて空気調和機100の内部構造について説明する。図2は図1の空気調和機のA−A断面図である。空気調和機100の外壁は天板8aの周りに側板8bが取り付けられた箱状で、同様に箱状の断熱材9が空気調和機100の外壁の内側に合わせて挿入されて固定されている。
さらに空気調和機100の内部には、ファン10としてターボファン、ファン10を回動するファンモータ11を有し、ファン10の外周側を囲むように略四角形の熱交換器12が立設し、ファン10から熱交換器12までのファン吹出風路13、熱交換器12の下方には冷房運転や除湿運転時に熱交換器12で空気が凝縮し結露した凝縮水を受けるドレンパン14と本体天板8a、側板8bに沿う様に形成された断熱材9とで形成されたエルボ型のユニットエルボ風路15が化粧パネル2の吹出口6に連通している。
また吹出口6は略長方形形状で、長辺側が吸込グリルの一辺と平行となるように形成され、吹出口6は吸込グリル4側の壁面である内側風路壁16、吸込グリル4から遠い方の外側風路壁17により構成され、図2、3の断面図のように内側風路壁16、外側風路壁17が吸込グリル4に対しユニット外側へ向くように湾曲した風路形状を形成している。内側風路壁16が略凹形状の曲面をしており、外側風路壁17が略凸形状の曲面をしている。これら内側風路壁16と外側風路壁17が対向して設けられて吹出口6が形成されている。
また、ベルマウス18はフィルタ5からファン10への風路を形成し、吸込口3、吸込グリル4から吸入された吸入空気F1はフィルタ5を通過した後ベルマウス18を通ってファン10によってファン吹出風路13に送風される。ファン吹出風路13に送風された空気は熱交換器12で熱交換される。特に、本実施の形態1では熱交換器12には図示しない冷媒回路の膨張弁を通過した低温の冷媒が流れているものとし、空気調和機100が設置されている室内の空気を冷却するものとする。熱交換器12を通過した空気は熱が奪われて低温の空気となって、ユニットエルボ風路15を通過する。
ここで、図3乃至図7を用いて吹出口6周辺の構造について説明する。図3は図2の吹出口6周辺の部分拡大図である。内側風路壁16は吹出口6の長手方向において、中央が端部よりも盛り上がった形状をしている。つまり、内側風路壁16の左右の両端部分が内側風路壁端部16a、内側風路壁16の中央部分が内側風路壁中央部16bである。同様に外側風路壁17も吹出口6の長手方向において中央が端部よりも盛り上がった形状をしており、外側風路壁17の両端部が外側風路壁端部17a、中央部分が外側風路壁中央部17bである。そして、外側風路壁端部17aと外側風路壁中央部17bはそれぞれ内側風路壁端部16aと内側風路壁中央部16bと対向する位置に配置して吹出口6を形成している。内側風路壁16の下流側の下端には内側風路壁下流側端部16cが吹出口6の内側に突出するように設けられており、その下流側には内側風路壁段差部16dが設けられている。内側風路壁段差部16dは吹出口6の開口面から内側風路壁下流側端部16cの間で段差を形成している。つまり、吹出口6は長手方向が内側風路壁16と外側風路壁17、短手方向が吹出口側壁6aとから構成されている。吹出口側壁6aは内側風路壁16と外側風路壁17を繋ぐA−A断面方向と平行な面である。さらに吹出口6には風向ベーン2が設けられており、図示しない駆動モータにより風向ベーン2は回動し、空気調和機100の運転時にはその先端は吹出口6の開口面から突出している。
図4は図3の内側風路壁の斜視図であり、図5は図4の内側風路壁のB−B矢視断面図である。図4のように内側風路壁16の内側風路壁下流側端部16cは略直線状であり、内側風路壁16の長手方向の左右の内側風路壁端部16aには内側風路壁中央部16bに対して吹出口短手寸法N方向で吹出口6の風路が一部拡大するような内側風路壁凹部19が形成されている。内側風路壁凹部19において内側風路壁16の吹出空気F2の上流側である内側風路壁凹部開始端19aの上流側長手方向の寸法L1と内側風路壁凹部終端19bの内側風路壁凹部下流側長手方向の寸法L2の関係は寸法L1>寸法L2である。吹出口上流から下流へむけ内側風路壁凹部横幅が連続的に縮小しており、内側風路壁端部16aの壁面は内側風路壁凹部開始端19aから内側風路壁凹部終端19bにかけて連続的に凹んだ曲面となっている。なお、寸法L1は内側風路壁端部16aの吹出口6の長手方向と平行な上流側端部の一辺の寸法のことであり、寸法L2は内側風路壁端部16aの吹出口6の長手方向と平行な下流側端部の一辺の寸法のことである。
なお、図4に示すように内側風路壁16の長手方向の長さを寸法Lとすると、内側風路壁中央部16bの上流側開始端の寸法L3はL3=L−2×L1となる。また、内側風路壁中央部16bの下流側終端の寸法L4はL4=L−2×L2となる。
図4のように吹出口6の短手方向で内側風路壁凹部開始端19aと内側風路壁下流側端部16cを結ぶ吹出口6の長手方向に直交する直線に対し傾斜角θ1(0<θ1<90)となるように内側風路壁凹部側壁19cを有している。図4に示すように、内側風路壁凹部開始端19aは内側風路壁16の長手方向と平行に設けられており、内側風路壁端部16a全体が風路拡大するように形成されている。
さらに、内側風路壁端部16aは吹出空気F2の上流から下流にかけて一度風路が拡大し再度縮小する構成となっている。内側風路壁下流側端部16cでの内側風路壁16と水平方向との角度である吹出角度α1が内側風路壁中央部16bでの吹出角度α2より小さい。このことにより、内側風路壁16に沿って流れる吹出し空気を風向ベーン7の表面へ流すことができる。
以上のように、内側風路壁16を形成することで、熱交換された空気が吹出口6から吹出されるとき、内側風路壁下流側端部16cのうち、特に内側風路壁凹部終端19bからは吹出口6の長手方向に拡大するように斜め外側へ吹出される。
よって、従来風速の低い風向ベーン2の吹出口6の長手方向の両端から吹出される吹出空気F2の流れを増速でき、かつ風向ベーン7の表面風速も増加するので吹出口6及び風向ベーン7の横方向からの高温、高湿な室内空気の巻き込みが無くなり、冷房時に吹出口6周辺及び風向ベーン7の露付きを防止することができる。さらに空気調和機100での結露や設置される部屋の天井面の汚れやカビの発生が防止でき、空気調和機100や部屋部材の耐久年数も延長できる。
以上の結果、高品質で信頼性が高く、快適性が向上した空気調和機が得られる。
また、内側風路壁16の内側風路壁凹部側壁19cの傾斜角θ1は角度が小さいと流れが外側に拡大し難く、角度が大きすぎると前記内側風路壁凹部側壁19cが抵抗となり、段差を乗り越える流れが大きく発生し吹出し流れが乱れてしまうため、傾斜角θ1は20°〜60°の範囲が効果的である。
また、図4、図5のように内側風路壁凹部19の内側風路壁凹部開始端19aから内側風路壁凹部終端19bにかけて連続的に凹んだ曲面とすることよって、部分的に内側風路壁凹部19の風路を拡大し、内側風路壁凹部側壁19cへ流れが集まるので、吹出口6の長手方向の両端から吹出される吹出空気F2の風速が増加することにより、吹出口6の近傍での室内空気の巻き込みを抑制して、結露を防止することができる。
次に外側風路壁17の形状について図6、図7を用いて説明する。図6は外側風路壁17の斜視図、図7は図6の外側風路壁17のC−C矢視断面図である。図6のように、外側風路壁17の長手方向の左右両端に設けられた外側風路壁端部17aが外側風路壁中央部17bに対して吹出口6の短手寸法N方向で吹出口6の風路が一部拡大するような外側風路壁凹部20が形成されている。外側風路壁凹部20は吹出空気F2の上流側の端辺である外側風路壁凹部開始端20aから下流側の端辺である外側風路壁凹部終端20bにかけて外側風路壁中央部17bと段差が形成されている。外側風路壁端部17aと外側風路壁中央部17bの間の壁面が外側風路壁凹部側壁20cである。外側風路壁凹部側壁20cは吹出口短手N方向で外側風路壁凹部開始端20aと外側風路壁凹部終端20bを結ぶ吹出口長手方向に直行する直線に対して傾斜角度θ2(0<θ2<90)で傾斜している。外側風路壁凹部20において外側風路壁17の吹出空気F2の上流側である外側風路壁凹部開始端20aの長手方向の寸法M1>下流側である外側風路壁凹部終端20bの長手方向の寸法M2となる。吹出口上流から下流へ向け外側風路壁凹部終端20bにかけて連続的に凹んだ局面となっている。なお、寸法M1外側風路壁端部17aの吹出口6の長手方向と平行な上流側端部の一辺の寸法のことであり、寸法M2は外側風路壁端部17aの吹出口6の長手方向と平行な下流側端部の一辺の寸法のことである。吹出口6の上流側から下流側へむけ外側風路壁凹部20の吹出口6の長手方向の横幅が連続的に縮小しており、外側風路壁凹部開始端20aから外側風路壁凹部終端20bに掛けて連続的に凸の曲面となっている。
外側風路壁17の長手方向の長さを寸法Mとすると、外側風路壁中央部17bの上流側開始端の寸法M3はM3=M−2×M1となる。また、外側風路壁中央部17bの下流側終端の寸法M4はM−2×M2となる。
図6のように吹出口6の短手方向で外側風路壁凹部開始端20aと外側風路壁下流側端部17cを結ぶ吹出口6の長手方向に直交する直線に対して傾斜角θ2となるように外側風路壁凹部側壁20cを有している。図6に示すように、外側風路壁凹部開始端20aは外側風路壁17の長手方向と平行に設けられており、外側風路壁端部17a全体が風路拡大するように形成されている。
さらに、外側風路壁端部17aは吹出空気F2の上流から下流にかけて一度風路が拡大し再度縮小する構成となっている。
以上のように、外側風路壁17を形成することで、熱交換された空気が吹出口6から吹出されるとき、吹出口6の長手方向の両端部からはその長手方向に拡大するように斜め外側へ吹出される。さらに図6のように外側風路壁端部17aは風路が拡大しているので空気が流れやすくなるため、吹出口6の長手方向で吹出口6の両端部から吹出される空気の風速を増すことによって室内空気の巻き込みを抑制するので、吹出口6近傍での結露を抑制することができる。
なお、外側風路壁17の外側風路壁凹部側壁20cの傾斜角θ2は角度が小さいと流れが外側に拡大し難く、角度が大きすぎると外側風路壁凹部側壁20cが抵抗となり、段差を乗り越える流れが大きく発生し吹出し流れが乱れてしまうため、内側風路壁傾斜角θ1と同等の20°〜60°の範囲が効果的である。
また、図6、図7のように外側風路壁凹部20の外側風路壁凹部開始端20aから外側風路壁凹部終端20bにかけて連続的に凸の曲面とすることよって、部分的に外側風路壁凹部20の風路を拡大し、外側風路壁端部17aへ空気の流れが集まるので、吹出口6の長手方向の両端から吹出される吹出空気F2の風速が増加することにより、吹出口6の近傍での室内空気の巻き込みを抑制して、結露を防止することができる。
なお、M3>M2、M4>M1とすると、さらに吹出口6の両端から吹出される吹出空気F2の風速が増すので、より露付きを防止することができる。
以上のように、本実施の形態1の空気調和機100では吹出空気F2の中央部と端部での風速が均一化されるので、従来長手方向での風速差により生じる吹出気流両端部での縦渦が抑制されるため部屋の空気が巻き込まれ難くなり、吹出口近傍での結露を防止することができる。さらに天井埋込型の空気調和機に本願発明を適用すると、吹出口の端部での室内空気の巻き込みを抑制するので天井面へのスマッジングも防止し、天井面の汚れが防止できるので、天井壁紙や天井部材の張替えが抑制できる。また、吹出口の中央から吹出される空気を端部から吹出し、さらに吹出空気が吹出口長手方向に拡大することによって吹出空気全体の平均風速は低下するので使用者が感じる気流感を抑制することができる。その結果、高品質な空気調和機が得られる。
実施の形態2.
実施の形態1では、図5、図7で内側凹部開始端16aと外側風路壁凹部開始端20aがそれぞれ内側風路壁16と外側風路壁17の長手方向と平行に設けられている構成について説明したが、本実施の形態2では内側風路壁凹部開始端と外側凹部開始端に傾斜を設けた構成について説明する。尚、本実施の形態2において実施の形態1と同一構成部分には同一符号を付し説明は省略する。
図8は本実施の形態2における内側風路壁21の断面図である。内側風路壁21は実施の形態1と同様に、吹出口6の長手方向において、中央が端部よりも盛り上がった形状をしている。つまり、内側風路壁21の左右の両端部分が内側風路壁端部21a、内側風路壁21の中央部分が内側風路壁中央部21bである。内側風路壁21の下流側の下辺の内側風路壁下流側端部21cは内側風路壁21の長手方向と平行で略直線状であり、内側風路壁21の長手方向の左右の内側風路壁端部21aが内側風路壁中央部21bに対して吹出口6の短手方向に対して風路が一部拡大するような内側風路壁凹部22が形成されている。内側風路壁凹部22の上流側の端辺である内側風路壁凹部開始端22aは内側風路壁21の長手方向に対して傾斜し、内側風路壁21の長手方向の端に向かうにつれて、内側風路壁凹部開始端22aと内側風路壁凹部終端22bとの間隔が狭くなっている。内側風路壁端部21aと内側風路壁中央部21bの間には段差があり、内側風路壁凹部側壁22cがその段差部を形成している。
図9は本実施の形態2における外側風路壁23の断面図である。外側風路壁23は実施の形態1と同様に、吹出口6の長手方向において、中央が端部よりも盛り上がった形状をしている。つまり、外側風路壁23の左右の両端部分が外側風路壁端部23a、外側風路壁23の中央部分が外側風路壁中央部23bである。外側風路壁23の下流側の下辺の外側風路壁下流側端部23cは外側風路壁23の長手方向と平行で略直線状であり、外側風路壁23の長手方向の左右の外側風路壁端部23aが外側風路壁中央部23bに対して吹出口6の短手方向に対して風路が一部拡大するような外側風路壁凹部24が形成されている。外側風路壁凹部24の上流側の端辺である外側風路壁凹部開始端24aは外側風路壁23の長手方向に対して傾斜し、外側風路壁23の長手方向の端に向かうにつれて、外側風路壁凹部開始端24aと外側風路壁凹部終端24bとの間隔が広がっている。外側風路壁端部23aと外側風路壁中央部23bの間には段差があり、外側風路壁凹部側壁24cがその段差部を形成している。
以上のように、本実施の形態2では空気調和機では図8のように内側風路壁凹部開始端22aを吹出口6の長手方向の端にむかうにつれて内側風路壁中央部16bの方向へ傾斜させる、また図9のように同様に外側風路壁凹部開始端24aを外側風路壁中央部17bの方向に傾斜させることにより、吹出口6の長手方向の両端に向かうにつれて吹出空気F2の風路を連続的に縮小させる。このような内側風路壁21と外側風路壁23の形状にすることにより吹出空気F2が内側風路壁凹部側壁22c、外側風路壁凹部側壁24cに集め、吹出口6の両端での吹出空気F2の風速を増すことができ、吹出口6近傍での結露をより防止することができる。
実施の形態3.
実施の形態1、2では空気調和機の一例としてファンとしてターボファンを用いターボファン下流側に熱交換器を配設した天井埋込形空気調和機について述べたが、本願発明はこれに限定されるものではなく、本実施の形態3で説明する天井面に面して配設されるクロスフローファンを搭載した天井埋込形空気調和機に対しても適用することができる。
図10は本実施の形態3のクロスフローファンを搭載した天井埋込形空気調和機200の断面図である。図10に示すように空気調和機200の下部に平面視で略四角形状の化粧パネル32が取付けられ天井31に面して設置されている。また化粧パネル32には空気調和機200への空気の吸込口33を形成している吸込グリル34が設けられている。化粧パネル32の一辺に沿って形成された吹出口36を有し、さらに各吹出口36には駆動可能で吹出される空気の風向を変化させるための風向ベーン37を備えている。吸入口33から空気調和機200に吸入される空気は熱交換器42で熱交換された後、クロスフローファン40で送風されて吹出口36から吹出される。熱交換器42は断面V字状に設けられクロスフローファン40はその内側に配置されている。断面V字状の熱交換器42の先端の下方にはドレンパン44が設けられている。風向ベーン37は空気調和機200の停止時は吹出口36を塞ぐように配置されるが、運転時は風向ベーン37は図示しないモータなどの駆動装置によって回動し、その際、風向ベーン37の先端は吹出口36の開口面から突出する位置にあり、吹出口36から出る吹出空気F2は風向ベーン37に沿って流れるので、風向ベーン37が可動制御されることによって吹出空気F2の風向が制御される。内側風路壁46、外側風路壁47により吹出口36が形成されているが、内側風路壁46と外側風路壁47の形状は実施の形態1、2で説明した内側風路壁16、21と外側風路壁17、23と同様である。
以上のように本実施の形態3の空気調和機200は、クロスフローファン40を備えている。ターボファンはクロスフローファンに対し高静圧な特性のため、吹出口の形状変更による通風抵抗変化に対しファン送風特性の変動は小さいが、クロスフローファンは通風抵抗の変動を受けやすい。そのため、結露防止のために整流板等を設置して回避する場合、ターボファンでは送風特性が悪化しなくてもクロスフローファンの場合、送風特性が悪化し風量低下してしまうため、本発明の形態3のように風路内に設置物がなく、風路壁面の形態のみで主流への通風抵抗増加を極力縮小し、副流である風路壁面近傍の流れで結露対策可能なため、特に有効である。
尚、実施の形態1乃至3では天井埋込型の空気調和機について説明したが、室内の側壁に取り付けるタイプの空気調和機に対しても本願発明を適用することができる。
本発明は、冷房運転可能な空気調和機に適用することができる。
1 天井、
2 化粧パネル、
3 吸込口、
4 吸込グリル、
5 フィルタ、
6 吹出口、
6a 吹出口側壁、
7 風向ベーン、
8a 天板、
8b 側板、
9 断熱材、
10 ファン、
11 ファンモータ、
12 熱交換器、
13 ファン吹出風路、
14 ドレンパン、
15 ユニットエルボ風路、
16 内側風路壁、
16a 内側風路壁端部、
16b 内側風路壁中央部、
16c 内側風路壁下流側端部、
16d 内側風路壁段差部、
17 外側風路壁、
17a 外側風路壁端部、
17b 外側風路壁中央部、
17c 外側風路壁下流側端部、
18 ベルマウス、
19 内側風路壁凹部、
19a 内側風路壁凹部開始端、
19b 内側風路壁凹部終端、
19c 内側風路壁凹部側壁、
20 外側風路壁凹部、
20a 外側風路壁凹部開始端、
20b 外側風路壁凹部終端、
20c 外側風路壁凹部側壁、
21 内側風路壁、
21a 内側風路壁端部、
21b 内側風路壁中央部、
21c 内側風路壁下流側端部、
22 内側風路壁凹部、
22a 内側風路壁凹部開始端、
22b 内側風路壁凹部終端、
22c 内側風路壁凹部側壁、
23 外側風路壁、
23a 外側風路壁端部、
23b 外側風路壁中央部、
23c 外側風路壁下流側端部、
24 外側風路壁凹部、
24a 外側風路壁凹部開始端、
24b 外側風路壁凹部終端、
24c 外側風路壁凹部側壁、
31 天井、
32 化粧パネル、
33 吸込口、
34 吸込グリル、
36 吹出口、
37 風向ベーン、
40 クロスフローファン、
42 熱交換器、
44 ドレンパン、
46 内側風路壁、
47 外側風路壁、
100、200 空気調和機。

Claims (6)

  1. 熱交換器で熱交換された空気が吹出される吹出口を形成する壁面を備え、
    前記壁面の前記吹出口の長手方向における端部は中央部より前記空気の風路を拡大する凹部が設けられており、前記凹部は前記空気の上流側よりも下流側の方が前記吹出口の長手方向における幅が小さく、
    前記壁面の端部の前記空気の上流側の端辺が前記吹出口の長手方向の端に向かうにつれて、前記壁面の中央部の方向へ傾斜している
    ことを特徴とする空気調和機。
  2. 前記壁面の前記吹出口の長手方向における前記空気の下流側の端辺は略直線状であって、前記吹出口は前記空気の上流側から下流側にかけて前記空気の風路が拡大し、開口面近傍で縮小している
    ことを特徴とする請求項に記載の空気調和機。
  3. 前記壁面の端部と中央部の間には段差を形成する側壁が設けられており、前記側壁は前記吹出口の長手方向と直交する方向に対し傾斜角θで交わり、前記空気の上流側から下流側にかけて前記壁面の端部の前記吹出口の長手方向における幅が連続的に小さくなっている
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載の空気調和機。
  4. 前記側壁は前記空気の上流側から下流側にかけて前記吹出口の短手方向の幅が大きくなり、前記開口面近傍で前記吹出口の短手方向の幅が小さくなる
    ことを特徴とする請求項に記載の空気調和機。
  5. 前記傾斜角θは20°〜60°である
    ことを特徴とする請求項に記載の空気調和機。
  6. 前記壁面は凹形状の曲面の内側風路壁と凸形状の曲面の外側風路壁とを有し、
    前記内側風路壁と前記外側風路壁はそれぞれ前記凹部を備え、前記内側風路壁の凹部と前記外側風路壁の凹部は対向して設けられている
    ことを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項に記載の空気調和機。
JP2010224829A 2010-10-04 2010-10-04 空気調和機 Active JP5247784B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010224829A JP5247784B2 (ja) 2010-10-04 2010-10-04 空気調和機
CN201180048063.9A CN103154629B (zh) 2010-10-04 2011-10-04 空调机
EP11830372.6A EP2626646B1 (en) 2010-10-04 2011-10-04 Air conditioner
ES11830372T ES2795376T3 (es) 2010-10-04 2011-10-04 Acondicionador de aire
US13/820,852 US9513020B2 (en) 2010-10-04 2011-10-04 Air-conditioning apparatus
PCT/JP2011/005596 WO2012046438A1 (ja) 2010-10-04 2011-10-04 空気調和機
AU2011311102A AU2011311102B2 (en) 2010-10-04 2011-10-04 Air conditioner

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010224829A JP5247784B2 (ja) 2010-10-04 2010-10-04 空気調和機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012078031A JP2012078031A (ja) 2012-04-19
JP5247784B2 true JP5247784B2 (ja) 2013-07-24

Family

ID=45927444

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010224829A Active JP5247784B2 (ja) 2010-10-04 2010-10-04 空気調和機

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9513020B2 (ja)
EP (1) EP2626646B1 (ja)
JP (1) JP5247784B2 (ja)
CN (1) CN103154629B (ja)
AU (1) AU2011311102B2 (ja)
ES (1) ES2795376T3 (ja)
WO (1) WO2012046438A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7348714B2 (ja) 2018-03-30 2023-09-21 古河電気工業株式会社 カーボンナノチューブ線材、カーボンナノチューブ被覆電線、カーボンナノチューブ線材の製造方法及びカーボンナノチューブ被覆電線の加工方法

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103597294B (zh) 2011-06-09 2019-06-07 三菱电机株式会社 空调机的室内机
JP5967358B2 (ja) 2012-04-27 2016-08-10 株式会社富士通ゼネラル 空気調和機用の制御回路および制御プログラム
JP6128305B2 (ja) 2012-04-27 2017-05-17 株式会社富士通ゼネラル 空気調和機
JP5664644B2 (ja) 2012-12-28 2015-02-04 株式会社富士通ゼネラル 空気調和機および制御回路
JP5678953B2 (ja) 2012-12-28 2015-03-04 株式会社富士通ゼネラル 空気調和機および制御回路
JP5678952B2 (ja) 2012-12-28 2015-03-04 株式会社富士通ゼネラル 空気調和機
KR102053223B1 (ko) * 2013-07-02 2020-01-07 엘지전자 주식회사 바람 가리개 및 이를 포함한 공기 조화기
JP5930352B2 (ja) * 2014-04-09 2016-06-08 三菱電機株式会社 空気調和機
US10365007B2 (en) * 2014-09-30 2019-07-30 Fujitsu General Limited Ceiling-embedded air conditioner
WO2016051676A1 (ja) 2014-09-30 2016-04-07 ダイキン工業株式会社 空気調和機の室内ユニット
JPWO2016084216A1 (ja) * 2014-11-28 2017-05-25 ジョンソンコントロールズ ヒタチ エア コンディショニング テクノロジー(ホンコン)リミテッド 空気調和機の室内機
KR101707617B1 (ko) * 2015-09-30 2017-02-21 삼성전자주식회사 공기 조화기 및 그 제어 방법
JP2017215086A (ja) * 2016-05-31 2017-12-07 三菱重工サーマルシステムズ株式会社 空気調和機
EP4160097A3 (en) 2016-12-21 2023-07-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Air conditioner
CN107265262A (zh) * 2017-06-20 2017-10-20 菱电电梯有限公司 具有空气净化功能的载客电梯
EP3745044B1 (en) 2018-01-25 2022-03-30 Mitsubishi Electric Corporation Indoor unit for air conditioner
CN108489064B (zh) * 2018-05-07 2023-07-14 珠海格力电器股份有限公司 出风结构及具有其的空调器
CN110779101B (zh) * 2018-07-13 2022-04-29 大金工业株式会社 空调室内机
US20220082294A1 (en) * 2019-02-07 2022-03-17 Mitsubishi Electric Corporation Indoor unit of air-conditioning apparatus and air-conditioning apparatus
JP7232986B2 (ja) * 2019-03-27 2023-03-06 パナソニックIpマネジメント株式会社 天井埋め込み形空気調和機
CN116134275A (zh) * 2020-07-22 2023-05-16 大金工业株式会社 吹出单元以及空调装置

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0792257B2 (ja) * 1988-08-09 1995-10-09 株式会社東芝 空気調和装置
JPH0564645U (ja) * 1992-02-04 1993-08-27 株式会社富士通ゼネラル 空気調和機の風向変更装置
JPH07217985A (ja) * 1993-12-10 1995-08-18 Fujitsu General Ltd 空気調和機
JP3240854B2 (ja) * 1994-09-26 2001-12-25 三菱電機株式会社 空気調和機の吹出口
JP3531282B2 (ja) * 1995-05-16 2004-05-24 ダイキン工業株式会社 天井埋込型空気調和装置の風向調整構造
JP3520882B2 (ja) * 1995-10-18 2004-04-19 株式会社富士通ゼネラル ルーバー
JPH09229403A (ja) * 1996-02-20 1997-09-05 Fujitsu General Ltd 空気調和機
JP3302895B2 (ja) * 1996-11-29 2002-07-15 三菱電機株式会社 埋め込み形空気調和装置
US6250373B1 (en) * 1998-07-20 2001-06-26 Carrier Corporation Ceiling mounted apparatus for heating and cooling
JP3957927B2 (ja) 1999-08-30 2007-08-15 三菱重工業株式会社 天井埋込型空気調和装置
JP2001254998A (ja) * 2001-02-27 2001-09-21 Mitsubishi Electric Corp 空気調和機の吹出口
JP3820182B2 (ja) * 2002-05-10 2006-09-13 三菱重工業株式会社 空調装置のルーバー及び空調装置の気流制御構造、並びに空調装置
ITVI20030021U1 (it) * 2003-04-22 2004-10-23 Xiang Srl Ora Xiang Spa Climatizzatore a soffitto
JP2004353914A (ja) * 2003-05-28 2004-12-16 Daikin Ind Ltd 空気吹出口構造及びこれを備えた空気調和機用室内ユニット
CN1553102A (zh) * 2003-05-30 2004-12-08 乐金电子(天津)电器有限公司 整体式空气调节器室内一侧的空气流动引导结构
JP4684085B2 (ja) * 2005-02-24 2011-05-18 三菱電機株式会社 天井埋込型空気調和機
JP2007024345A (ja) * 2005-07-12 2007-02-01 Mitsubishi Electric Corp 空気調和機
JP5012249B2 (ja) * 2006-08-07 2012-08-29 株式会社デンソー 車両空調用吹出ダクトおよび車両用空調装置
JP4827899B2 (ja) 2008-08-07 2011-11-30 三菱電機株式会社 天井埋込形空気調和機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7348714B2 (ja) 2018-03-30 2023-09-21 古河電気工業株式会社 カーボンナノチューブ線材、カーボンナノチューブ被覆電線、カーボンナノチューブ線材の製造方法及びカーボンナノチューブ被覆電線の加工方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2626646A1 (en) 2013-08-14
US9513020B2 (en) 2016-12-06
EP2626646B1 (en) 2020-05-13
AU2011311102B2 (en) 2014-07-31
US20130167578A1 (en) 2013-07-04
EP2626646A4 (en) 2018-03-28
JP2012078031A (ja) 2012-04-19
AU2011311102A1 (en) 2013-04-11
ES2795376T3 (es) 2020-11-23
WO2012046438A1 (ja) 2012-04-12
CN103154629B (zh) 2016-05-18
CN103154629A (zh) 2013-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5247784B2 (ja) 空気調和機
JP6022003B2 (ja) 空気調和機の室内機
JP4947227B1 (ja) 空気調和機
AU2014379851B2 (en) Air conditioner
JP4544364B1 (ja) 空気調和装置
JP2014126282A (ja) 天井設置型室内機
JP6639654B2 (ja) 空気調和機
JP6139669B2 (ja) 空気調和機
US20130276473A1 (en) Air conditioner
JP6739619B2 (ja) 空気調和機の室内機
WO2019229879A1 (ja) 空気調和機の室内機
JP3661471B2 (ja) 空気調和機
JP2017116146A5 (ja)
JP2017116146A (ja) 空気調和装置の室内ユニット
CN208382343U (zh) 空调室内机和空调器
JP3820182B2 (ja) 空調装置のルーバー及び空調装置の気流制御構造、並びに空調装置
JP6233398B2 (ja) 空気調和装置の室内ユニット
JP6956794B2 (ja) 空気調和機の室内機
JP5870251B2 (ja) 空気調和機
JP6153141B2 (ja) 空気調和機
JPWO2020039492A1 (ja) 空気調和機の室内機
JP2013015311A5 (ja)
JP7025682B2 (ja) ダクト型空気調和機
JP5260035B2 (ja) 空気吹出ユニットおよび床置型空気調和装置
JP5786850B2 (ja) 天井設置型室内機

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120223

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120724

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120911

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130312

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130409

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5247784

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160419

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250