JP5157250B2 - ワイヤーハーネスの固定構造 - Google Patents

ワイヤーハーネスの固定構造 Download PDF

Info

Publication number
JP5157250B2
JP5157250B2 JP2007133241A JP2007133241A JP5157250B2 JP 5157250 B2 JP5157250 B2 JP 5157250B2 JP 2007133241 A JP2007133241 A JP 2007133241A JP 2007133241 A JP2007133241 A JP 2007133241A JP 5157250 B2 JP5157250 B2 JP 5157250B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire harness
vehicle interior
interior material
pieces
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007133241A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008285072A (ja
Inventor
浩二 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Boshoku Corp
Original Assignee
Toyota Boshoku Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Boshoku Corp filed Critical Toyota Boshoku Corp
Priority to JP2007133241A priority Critical patent/JP5157250B2/ja
Priority to US12/598,797 priority patent/US8123178B2/en
Priority to CN200880016304.XA priority patent/CN101678798B/zh
Priority to PCT/JP2008/058061 priority patent/WO2008142953A1/ja
Publication of JP2008285072A publication Critical patent/JP2008285072A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5157250B2 publication Critical patent/JP5157250B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/0207Wire harnesses
    • B60R16/0215Protecting, fastening and routing means therefor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/39Cord and rope holders
    • Y10T24/3916One-piece
    • Y10T24/3924Sheet material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
  • Installation Of Indoor Wiring (AREA)
  • Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)

Description

本発明は、ワイヤーハーネスの固定構造に関する。
従来、車両用内装材へのワイヤーハーネスの固定構造として粘着テープによる固定、或いは特許文献1のようなクリップによる固定が知られている。特許文献1では、車両用内装材としての自動車用ドアトリムに対して、ワイヤーハーネスが延在される複数の位置に、弾性変形可能でワイヤーハーネスを弾性的に係止するクリップを配設してなるものが開示されている。
特開平9−48295号公報
上記従来のような粘着テープ、或いはクリップによるワイヤーハーネスの固定では以下のような問題があった。
(1)テープによる固定の場合、接着力の経年劣化により剥がれが生じ、ワイヤーハーネスの脱落に繋がり易い。
(2)接着剤を使用する場合には、VOC(揮発性有機化合物)が生じ易い。
(3)クリップによる固定の場合、振動に起因するワイヤーハーネスのバタツキ音を抑制させるために、多数の固定部位が必要となり、固定作業が煩わしく、コストアップに繋がる場合がある。
(4)いずれの方法においても、ワイヤーハーネスのバタツキ音(異音)が出ないようにするためには多くの施工が必要で作業負担が大きい。
本発明は、上記の問題に鑑みてなされたものであって、脱落が生じ難く、VOCを発生することもなく、コスト削減に寄与することが可能で、ワイヤーハーネスのバタツキ音(異音)が生じ難いワイヤーハーネスの固定構造を提供することを目的としている。
上記課題を解決するために、本発明のワイヤーハーネスの固定構造は、車両用内装材へのワイヤーハーネスの固定構造であって、前記車両用内装材には防音材が固定されており、
前記防音材には、当該防音材の一部を切り込むことで形成された係止片が具備されており、前記係止片に前記ワイヤーハーネスが係止されてなるものとされ、前記係止片は、一対の突起片と、当該一対の突起片の間に位置する突起片間部とを備えており、前記ワイヤーハーネスは、前記突起片と前記突起片間部との間で挟み込まれて係止され、前記突起片が、前記車両用内装材あるいは前記車両用内装材の内側に配されるボディと、前記ワイヤーハーネスとの接触を防止しており、前記ワイヤーハーネスは、前記車両用内装材と前記防音材との間を通る本体部と、前記突起片と前記突起片間部との間で挟み込まれて係止される被係止部と、を有しており、さらに、前記ワイヤーハーネスは、前記一対の突起片における前記車両用内装材側の面に配されるとともに、前記突起片間部における前記車両用内装材とは反対側の面に配される形で延びており、前記一対の突起片は、前記突起片間部に対して前記車両用内装材とは反対側に配されており、前記一対の突起片における前記車両用内装材とは反対側の面が、前記ワイヤーハーネスにおける前記突起片間部に配された部分よりも前記車両用内装材から遠い位置に配されており、さらに、前記一対の突起片の各々は、前記突起片間部に対して持ち上げ可能な片持ち状をなしており、前記ワイヤーハーネスは、前記車両用内装材と前記防音材との間から前記一対の突起片のうち一方の突起片を持ち上げて前記防音材における前記車両用内装材とは反対側の面に導出され前記突起片間部上に張り出すとともに、前記一対の突起片のうち他方の突起片を持ち上げて再び前記車両用内装材と前記防音材との間に導入されていることを特徴とする。
このような固定構造によると、防音材を切り込むことで形成した係止片により固定するものであり、テープ若しくはクリップを用いないため、コスト削減に寄与できるとともに、接着剤を要しないため、VOCの発生を防止することができる。また、固定力の経年変化も生じ難く、ワイヤーハーネスの脱落が生じ難い。さらに、防音材への切込により形成するものであるため、任意の場所に係止片を形成することができ、例えばワイヤーハーネスの経路に沿って複数の係止片を並べることができるため、ワイヤーハーネスが振動によりバタつくことを防止でき、バタツキ音(異音)の発生を防止ないし抑制することが可能となる。また、切込作業は、テープ貼り付けやクリップ取付の作業に比して簡便であるため、作業負担を低減することも可能となる。
また、一対の突起片と突起片間部とにより前記ワイヤーハーネスを挟み込むように係止する場合、当該一対の突起片によりワイヤーハーネスを確実に係止でき、また前記車両用内装材あるいは車両用内装材の内側に配される車両ボディにワイヤーハーネスが当接することも防止できるようになる。
本発明の固定構造において、前記係止片は、半環切り込み部と、前記半環切り込み部の両端末から互いに当該半環切り込み部の閉じ形状側に向かう2つの片状切り込み部と、を備えるものとすることができる。
この場合、2つの片状切り込み部が一対の突起片を構成することとなり、その突起片と突起片間部との間の切り込みに前記ワイヤーハーネスを挿通させることによりワイヤーハーネスを係止片より外れることなく係止でき、例えば車両用内装材の一方側に配される車両ボディにワイヤーハーネスが当接することも防止できるようになる。
また、前記車両用内装材がパッケージトレイであり、前記ワイヤーハーネスは、前記パッケージトレイに取り付けられる電装品に対して電力供給するための送電線であるものとすることができる。
パッケージトレイに取り付けられる電装品に対する送電線は、車両用内装材であるパッケージトレイの裏面側に係止しておくことが好適であるが、本発明のように、パッケージトレイの裏面に固定した防音材に係止片を設けて、当該係止片にワイヤーハーネスを係止させることで、パッケージトレイからのワイヤーハーネスの脱落を防止できるとともに、ワイヤーハーネスのバタツキを防止し、ひいてはワイヤーハーネスのバタツキ音(異音)の発生を防止することが可能となる。
本発明によると、脱落が生じ難く、VOCを発生することもなく、コスト削減に寄与することが可能で、ワイヤーハーネスのバタツキ音(異音)が生じ難いワイヤーハーネスの固定構造を提供することが可能となる。
以下、図面を参照して本発明のワイヤーハーネスの固定構造について説明する。
図1は車両の後部側面の概略構成を示す説明図、図2は本発明に係るワイヤーハーネスの固定構造を含む車両用内装材(パッケージトレイ)の裏面構成を示す斜視図であり、図3はワイヤーハーネスの固定構造を拡大して示す説明図、図4はワイヤーハーネスの固定構造が備える係止片の配置位置を示す平面図である。
図1において、搭乗者Mが着座可能とされた後部シートSのシートバックS1の後方上部には車両用内装材としてのパッケージトレイ10が配設されており、そのパッケージトレイ10には電装品であるハイマウントストップランプ35が配設されている。一方、パッケージトレイ10の下方(内部)には、図2に示すように、例えば防音材(遮音材または吸音材)として機能するサイレンサーパッド20が取り付けられている。なお、図1において符号Wはリアウィンドウを、符号40は車両ルーフパネルを示している。
パッケージトレイ10は、所定形状に成形加工された熱可塑性樹脂あるいは必要に応じて表皮材が貼着あるいは一体成形されたものである。
サイレンサーパッド20は、所定形状に成形加工された板状のフェルト材からなり、パッケージトレイ10に取り付けられてなるものである。
ハイマウントストップランプ35は、ブレーキランプであって、運転手のブレーキペダルの操作に伴って点灯するものである。
サイレンサーパッド20のパッケージトレイ10への取付けは、例えばリブ11を介して行っている。つまり、パッケージトレイ10に形成された片状のリブ11を、そのリブ11に対向してサイレンサーパッド20に形成されたスリット(切込)29に挿通した後、当該リブ11を折り曲げてサイレンサーパッド20に当接させ、その後、折り曲げたリブ11とパッケージトレイ10とでサイレンサーパッド20を挟み込む形で、これらリブ11、サイレンサーパッド20、パッケージトレイ10を溶着部21で互いに溶着している。溶着は例えば超音波振動により行うことができる。
なお、サイレンサーパッド20のパッケージトレイ10への取付けはこのような超音波振動を用いたリブによる挟み込み状の係止に限らず、例えばパッケージトレイ10に設けた爪などの係止部をサイレンサーパッド20のスリット29へ挿入して係止することも可能である。
このようにパッケージトレイ10に固定されたサイレンサーパッド20には、ワイヤーハーネス30が固定されている。ワイヤーハーネス30は、ハイマウントストップランプ35に対する送電線(信号線)であり、バッテリー(図示略)からハイマウントストップランプ35への電源供給、点灯制御部(図示略)からハイマウントストップランプ35への指令信号供給を行う送電線である。
ここでワイヤーハーネス30のサイレンサーパッド20への固定は、サイレンサーパッド20に形成された係止片21によって行われている。
係止片21は、図3に示すようにサイレンサーパッド20の一部を略コ字状に切り込むことで形成され(半環切り込み部26)、さらに当該コ字状に切り込んだ半環切り込み部26の両端部から環閉じ側に対向するように対称の2つの円弧(片状切り込み部27,28)を切り込むことで形成されている。その結果、係止片21は一対の突起片22,23から構成され、当該一対の突起片22,23と、突起片22,23の間に形成された突起片間部24とによりワイヤーハーネス30を挟み込むことでワイヤーハーネス30を固定している。
さらに具体的には、図2にも示すように、パッケージトレイ10の側端から導入されるワイヤーハーネス30は、パッケージトレイ10とサイレンサーパッド20との間を通って中央側に導かれている。そして、当該ワイヤーハーネス30は、第1の係止片21において、図3に示したように第1突起片22を持ち上げてサイレンサーパッド20の表面側に導出され、突起片間部24上に張り出すとともに、第2突起片23を持ち上げてサイレンサーパッド20の裏面側に導入されている。そして、ワイヤーハーネス30は、第1突起片22、突起片間部24間及び突起片間部24、第2突起片23間の切り込み部分に維持される。
さらに、当該ワイヤーハーネス30は、第2の係止片21においても、図3に示したように第1突起片22を持ち上げてサイレンサーパッド20の表面側に導出され、突起片間部24上に張り出すとともに、第2突起片23を持ち上げてサイレンサーパッド20の裏面側に導入されている。そして、ワイヤーハーネス30は、第1突起片22、突起片間部24間及び突起片間部24、第2突起片23間の切り込み部分に維持される。
このような係止片21,21による固定により、ワイヤーハーネス30はサイレンサーパッド20、ひいてはパッケージトレイ10に確実に固定され、その固定経路に沿ってハイマウントストップランプ35に確実に送電を行うことが可能とされている。
特に、突起片22,23と突起片間部24とによりワイヤーハーネス30を挟み込んで固定しているため、ワイヤーハーネス30はズレ難く、バタツキが生じ難いものとなっている。
なお、本実施形態では、図4に示すように係止片21はサイレンサーパッド20において4箇所に並列されており、2つの係止片21が1組となって、2組がサイレンサーパッド20の中心を境界に対称に配設されている。図4では上方を車両左側、右方を車両前方側とする。ここでは1組の係止片21,21が車両左側からのワイヤーハーネス30の経路に沿って並んでおり、当該ワイヤーハーネス30を固定している。
このようなワイヤーハーネス30の固定構造を採用した本実施形態では、以下のような作用・効果が奏される。
まず、本実施形態の固定構造によると、サイレンサーパッド20を切り込むことで形成した係止片21によりワイヤーハーネス30を固定するものであるため、テープ若しくはクリップによる固定に比して部品点数の削減を図ることが可能となる。また、特に接着剤を用いる必要がないためVOC(揮発性有機化合物)の発生防止に寄与することができる。また、テープのような固定力の経年変化が生じ難くいため、ワイヤーハーネス30の脱落が生じ難い。
また、係止部21がサイレンサーパッド30への切込により形成するものであるため、任意の場所に係止片21を形成することができ、本実施形態のようにワイヤーハーネス30の経路に沿って複数の係止片を容易に並べることができるため、ワイヤーハーネス30が振動によりバタつくことを防止でき、バタツキ音(異音)の発生を防止ないし抑制することが可能となる。また、このような切込作業は、テープ貼り付けやクリップ取付の作業に比して簡便であるため、作業負担を低減することも可能となる。
さらに、係止片21をコ字状の両端部から対向する対称の2つの円弧を切り込むことで形成しているため、2つの円弧状係止片(突起片22,23)が形成されており、当該2つの円弧状係止片(突起片22,23)によりワイヤーハーネス30を係止することで、ワイヤーハーネス30が係止片21から外れることなく、その固定を一層確実なものとしている。その結果、例えばパッケージトレイ10の内側に配される車両ボディ(図示略)にワイヤーハーネス30が当接することを防止し、その当接に基づく異音の発生を防止している。
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は上記実施形態に限られるものではなく、以下のような態様もまた本発明に含まれる。
(1)車両用内装材としてパッケージトレイ10を例示したが、その他、車両用内装材としてのドアトリムや天井内装材にサイレンサーパッドを取り付ける場合にも、本発明に係るワイヤーハーネスの固定構造を採用することが可能である。
(2)本発明の電装品としてハイマウントストップランプを適用したが、スピーカー、検知センサー、空調装置、イルミネーションなどの照明装置を適用してもよい。
(3)上記実施形態では、係止片21としてサイレンサーパッド20の一部を略コ字状に切り込んで半環切り込み部26とし、さらに当該半環切り込み部26の両端末から互いに対向するように対称の2つの円弧(片状切り込み部27,28)を切り込むものとしたが、半環切り込み部26と、半環切り込み部26の両端末から互いに当該半環切り込み部26の閉じ形状側に向かう2つの片状切り込み部27,28と、を備える構成であれば、これに限定されない。
(4)例えば、図5に示す係止片21aでは、略円弧状の半環切り込み部26aの両端末から、互いに半環切り込み部26aの閉じ形状側に向かう円弧状の片状切り込み部27a,28aを形成し、これにより一対の突起片22a,23aを構成している。
(5)図6に示す係止片21bでは、略円弧状の半環切り込み部26bの両端末から、互いに半環切り込み部26bの閉じ形状側に向かうカギ状の片状切り込み部27b,28bを形成し、これにより一対の突起片22b,23bを構成している。
(6)図7に示す係止片21cでは、略コ字状の半環切り込み部26cの両端末から、互いに半環切り込み部26cの閉じ形状側に向かうカギ状の片状切り込み部27c,28cを形成し、これにより一対の突起片22c,23cを構成している。
(7)図8に示す係止片21dでは、略コ字状の半環切り込み部26dの両端末から、互いに半環切り込み部26dの閉じ形状側に向かうカギ状の片状切り込み部27d,28dをそれぞれ非対称に形成し、これにより2つの突起片22d,23dを構成している。
(8)図9に示す係止片21eでは、略三角形状の半環切り込み部26eの両端末から、互いに半環切り込み部26eの閉じ形状側に向かう円弧状の片状切り込み部27e,28eを形成し、これにより一対の突起片22e,23eを構成している。
(9)図10に示す係止片21fでは、略三角形状の半環切り込み部26fの両端末から、互いに半環切り込み部26fの閉じ形状側に向かうカギ状の片状切り込み部27f,28fを形成し、これにより一対の突起片22f,23fを構成している。
車両の後部側面の概略構成を示す説明図。 本発明に係るワイヤーハーネスの固定構造を含む車両用内装材(パッケージトレイ)の裏面構成を示す斜視図。 ワイヤーハーネスの固定構造を拡大して示す説明図。 係止片の配置位置を示す平面図。 係止片を構成する切り込み形状の一変形例を示す平面図。 係止片を構成する切り込み形状の一変形例を示す平面図。 係止片を構成する切り込み形状の一変形例を示す平面図。 係止片を構成する切り込み形状の一変形例を示す平面図。 係止片を構成する切り込み形状の一変形例を示す平面図。 係止片を構成する切り込み形状の一変形例を示す平面図。
符号の説明
10…パッケージトレイ(車両用内装材)、20…サイレンサーパッド(防音材)、21…係止片、22,23…突起片、24…突起片間部、30…ワイヤーハーネス、35…ハイマウントストップランプ

Claims (3)

  1. 車両用内装材へのワイヤーハーネスの固定構造であって、
    前記車両用内装材には防音材が固定されており、
    前記防音材には、当該防音材の一部を切り込むことで形成された係止片が具備されており、前記係止片に前記ワイヤーハーネスが係止されてなるものとされ、
    前記係止片は、一対の突起片と、当該一対の突起片の間に位置する突起片間部とを備えており、
    前記ワイヤーハーネスは、前記突起片と前記突起片間部との間で挟み込まれて係止され、
    前記突起片が、前記車両用内装材あるいは前記車両用内装材の内側に配されるボディと、前記ワイヤーハーネスとの接触を防止しており、
    前記ワイヤーハーネスは、前記車両用内装材と前記防音材との間を通る本体部と、前記突起片と前記突起片間部との間で挟み込まれて係止される被係止部と、を有しており、
    さらに、前記ワイヤーハーネスは、前記一対の突起片における前記車両用内装材側の面に配されるとともに、前記突起片間部における前記車両用内装材とは反対側の面に配される形で延びており、
    前記一対の突起片は、前記突起片間部に対して前記車両用内装材とは反対側に配されており、
    前記一対の突起片における前記車両用内装材とは反対側の面が、前記ワイヤーハーネスにおける前記突起片間部に配された部分よりも前記車両用内装材から遠い位置に配されており、
    さらに、前記一対の突起片の各々は、前記突起片間部に対して持ち上げ可能な片持ち状をなしており、
    前記ワイヤーハーネスは、前記車両用内装材と前記防音材との間から前記一対の突起片のうち一方の突起片を持ち上げて前記防音材における前記車両用内装材とは反対側の面に導出され前記突起片間部上に張り出すとともに、前記一対の突起片のうち他方の突起片を持ち上げて再び前記車両用内装材と前記防音材との間に導入されていることを特徴とするワイヤーハーネスの固定構造。
  2. 前記係止片は、半環切り込み部と、前記半環切り込み部の両端末から互いに当該半環切り込み部の閉じ形状側に向かう2つの片状切り込み部と、を備えることを特徴とする請求項1に記載のワイヤーハーネスの固定構造。
  3. 前記車両用内装材がパッケージトレイであり、
    前記ワイヤーハーネスは、前記パッケージトレイに取り付けられる電装品に対して電力供給するための送電線であることを特徴とする請求項1又は2に記載のワイヤーハーネスの固定構造。
JP2007133241A 2007-05-18 2007-05-18 ワイヤーハーネスの固定構造 Expired - Fee Related JP5157250B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007133241A JP5157250B2 (ja) 2007-05-18 2007-05-18 ワイヤーハーネスの固定構造
US12/598,797 US8123178B2 (en) 2007-05-18 2008-04-25 Fixing structure of wire harness
CN200880016304.XA CN101678798B (zh) 2007-05-18 2008-04-25 线束的固定构造
PCT/JP2008/058061 WO2008142953A1 (ja) 2007-05-18 2008-04-25 ワイヤーハーネスの固定構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007133241A JP5157250B2 (ja) 2007-05-18 2007-05-18 ワイヤーハーネスの固定構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008285072A JP2008285072A (ja) 2008-11-27
JP5157250B2 true JP5157250B2 (ja) 2013-03-06

Family

ID=40031669

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007133241A Expired - Fee Related JP5157250B2 (ja) 2007-05-18 2007-05-18 ワイヤーハーネスの固定構造

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8123178B2 (ja)
JP (1) JP5157250B2 (ja)
CN (1) CN101678798B (ja)
WO (1) WO2008142953A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101014030B1 (ko) * 2008-08-29 2011-02-14 현대자동차주식회사 와이어링 취부용 플랜지 및 제조공정
JP5395504B2 (ja) * 2009-04-28 2014-01-22 トヨタ紡織株式会社 内装基材の連結構造
JP5673829B2 (ja) * 2011-08-01 2015-02-18 マツダ株式会社 車両の遮音構造
US9248781B2 (en) 2014-04-08 2016-02-02 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Packaging tray having integrated noise and vibration reduction features
WO2016013479A1 (ja) * 2014-07-23 2016-01-28 林テレンプ株式会社 係合構造
JP2016063691A (ja) * 2014-09-19 2016-04-25 住友電装株式会社 ハーネスモジュールおよび該ハーネスモジュールの組立方法
JP6140767B2 (ja) * 2015-06-05 2017-05-31 トヨタ自動車東日本株式会社 透過音遮蔽部材及びそれを用いた透過音遮蔽構造
US11061195B2 (en) * 2018-09-21 2021-07-13 Ofs Fitel, Llc Fire safety retainers for point of entry and other modules storing optical fibers or cables
JP7142172B2 (ja) * 2019-10-25 2022-09-26 河西工業株式会社 自動車用防音材の製造方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3861015A (en) * 1973-06-04 1975-01-21 Gudebrod Bros Silk Co Inc Wire harness clip
AU526100B2 (en) * 1978-01-26 1982-12-16 Byrne & Davidson Doors (Nsw) Pty. Limited Wiring clip
FR2728634A1 (fr) * 1994-12-27 1996-06-28 Peugeot Dispositif formant agrafe de fixation d'un element a une partie en tole d'un vehicule automobile et procede de realisation d'un tel dispositif
JPH0948295A (ja) 1995-08-07 1997-02-18 Toyoda Gosei Co Ltd 自動車用ドアトリムおよび自動車用ドアトリムにおけるワイヤハーネスの束線方法
JP2002025721A (ja) * 2000-07-11 2002-01-25 Yazaki Corp 中継部品、成形体モジュールおよび成形体モジュールの製造方法
JP2003048494A (ja) * 2001-08-03 2003-02-18 Sumitomo Wiring Syst Ltd ドアハーネスの配索構造
US7284730B2 (en) * 2003-04-09 2007-10-23 Dale Medical Products, Inc. Transducer holder
JP2006076531A (ja) * 2004-09-13 2006-03-23 Kasai Kogyo Co Ltd 成形天井におけるハーネス保持構造
CN201278617Y (zh) * 2008-09-02 2009-07-22 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 电子装置壳体

Also Published As

Publication number Publication date
CN101678798B (zh) 2011-10-26
US8123178B2 (en) 2012-02-28
CN101678798A (zh) 2010-03-24
US20100148014A1 (en) 2010-06-17
JP2008285072A (ja) 2008-11-27
WO2008142953A1 (ja) 2008-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5157250B2 (ja) ワイヤーハーネスの固定構造
JP5960310B2 (ja) ワイヤハーネス配索構造
JP4353136B2 (ja) グロメット
WO2019116560A1 (ja) 車両用フロアカーペットの開口部構造
JP5755858B2 (ja) ワイヤハーネス配索構造
JP5029886B2 (ja) ワイヤーハーネスの固定構造
JP4109390B2 (ja) 車両のステアリングメンバ
JP2015071333A (ja) ドア用ワイヤーハーネスモジュール
US10807542B2 (en) Vehicular interior part including sound absorbing member
JP6670027B2 (ja) ハーネスの保持構造
JP2009096336A (ja) 自動車用ヘッドライニング構造
JP2003348730A (ja) ハーネス用プロテクタ
JP5793441B2 (ja) エア吹き出し装置の取付構造
JP3858565B2 (ja) 車載用電子機器の組付け構造
JP2001018628A (ja) ワイヤーハーネスの配索路を備えた車両用空調ダクト
JP2000225901A (ja) 自動車の配線構造
JP6769983B2 (ja) 自動車客室用のダッシュボード構造
JP7248555B2 (ja) 車両用フロアカーペット
JP7266001B2 (ja) ワイヤハーネスのクランプ構造
JP2005161914A (ja) 車両遮音構造
JP3557610B2 (ja) 車両用部品の取付構造
JP2001213195A (ja) インストルメントパネル
JP4837542B2 (ja) コンソール取付構造
JP2002166798A (ja) 車両用ハーネスの固定構造
JP2019199155A (ja) 吸音材の取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20091103

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20091103

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120314

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120703

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120822

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121113

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121126

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5157250

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151221

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151221

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees