JP5143170B2 - 内燃機関の制御方法 - Google Patents

内燃機関の制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5143170B2
JP5143170B2 JP2010060097A JP2010060097A JP5143170B2 JP 5143170 B2 JP5143170 B2 JP 5143170B2 JP 2010060097 A JP2010060097 A JP 2010060097A JP 2010060097 A JP2010060097 A JP 2010060097A JP 5143170 B2 JP5143170 B2 JP 5143170B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust
temperature
valve
exhaust device
ignition timing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010060097A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011190782A (ja
Inventor
邦彦 鈴木
誠二 浅野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Astemo Ltd
Original Assignee
Hitachi Automotive Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Automotive Systems Ltd filed Critical Hitachi Automotive Systems Ltd
Priority to JP2010060097A priority Critical patent/JP5143170B2/ja
Priority to EP11154446.6A priority patent/EP2366879B1/en
Priority to US13/029,196 priority patent/US8447500B2/en
Priority to CN201110042389.2A priority patent/CN102192023B/zh
Publication of JP2011190782A publication Critical patent/JP2011190782A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5143170B2 publication Critical patent/JP5143170B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/021Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine
    • F02D41/0235Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N11/00Monitoring or diagnostic devices for exhaust-gas treatment apparatus, e.g. for catalytic activity
    • F01N11/002Monitoring or diagnostic devices for exhaust-gas treatment apparatus, e.g. for catalytic activity the diagnostic devices measuring or estimating temperature or pressure in, or downstream of the exhaust apparatus
    • F01N11/005Monitoring or diagnostic devices for exhaust-gas treatment apparatus, e.g. for catalytic activity the diagnostic devices measuring or estimating temperature or pressure in, or downstream of the exhaust apparatus the temperature or pressure being estimated, e.g. by means of a theoretical model
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B39/00Component parts, details, or accessories relating to, driven charging or scavenging pumps, not provided for in groups F02B33/00 - F02B37/00
    • F02B39/16Other safety measures for, or other control of, pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D13/00Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing
    • F02D13/02Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing during engine operation
    • F02D13/0203Variable control of intake and exhaust valves
    • F02D13/0207Variable control of intake and exhaust valves changing valve lift or valve lift and timing
    • F02D13/0211Variable control of intake and exhaust valves changing valve lift or valve lift and timing the change of valve timing is caused by the change in valve lift, i.e. both valve lift and timing are functionally related
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D13/00Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing
    • F02D13/02Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing during engine operation
    • F02D13/0223Variable control of the intake valves only
    • F02D13/0234Variable control of the intake valves only changing the valve timing only
    • F02D13/0238Variable control of the intake valves only changing the valve timing only by shifting the phase, i.e. the opening periods of the valves are constant
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D13/00Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing
    • F02D13/02Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing during engine operation
    • F02D13/0242Variable control of the exhaust valves only
    • F02D13/0246Variable control of the exhaust valves only changing valve lift or valve lift and timing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D13/00Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing
    • F02D13/02Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing during engine operation
    • F02D13/0261Controlling the valve overlap
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/021Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine
    • F02D41/0235Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus
    • F02D41/024Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus to increase temperature of the exhaust gas treating apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1438Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
    • F02D41/1444Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases
    • F02D41/1446Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases the characteristics being exhaust temperatures
    • F02D41/1447Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases the characteristics being exhaust temperatures with determination means using an estimation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/02EGR systems specially adapted for supercharged engines
    • F02M26/04EGR systems specially adapted for supercharged engines with a single turbocharger
    • F02M26/06Low pressure loops, i.e. wherein recirculated exhaust gas is taken out from the exhaust downstream of the turbocharger turbine and reintroduced into the intake system upstream of the compressor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B2275/00Other engines, components or details, not provided for in other groups of this subclass
    • F02B2275/48Tumble motion in gas movement in cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B29/00Engines characterised by provision for charging or scavenging not provided for in groups F02B25/00, F02B27/00 or F02B33/00 - F02B39/00; Details thereof
    • F02B29/04Cooling of air intake supply
    • F02B29/0406Layout of the intake air cooling or coolant circuit
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B31/00Modifying induction systems for imparting a rotation to the charge in the cylinder
    • F02B31/04Modifying induction systems for imparting a rotation to the charge in the cylinder by means within the induction channel, e.g. deflectors
    • F02B31/06Movable means, e.g. butterfly valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • F02B37/12Control of the pumps
    • F02B37/16Control of the pumps by bypassing charging air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • F02B37/12Control of the pumps
    • F02B37/18Control of the pumps by bypassing exhaust from the inlet to the outlet of turbine or to the atmosphere
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0002Controlling intake air
    • F02D2041/001Controlling intake air for engines with variable valve actuation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/021Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine
    • F02D41/0235Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus
    • F02D2041/0265Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus to decrease temperature of the exhaust gas treating apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/08Exhaust gas treatment apparatus parameters
    • F02D2200/0802Temperature of the exhaust gas treatment apparatus
    • F02D2200/0804Estimation of the temperature of the exhaust gas treatment apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D29/00Controlling engines, such controlling being peculiar to the devices driven thereby, the devices being other than parts or accessories essential to engine operation, e.g. controlling of engines by signals external thereto
    • F02D29/06Controlling engines, such controlling being peculiar to the devices driven thereby, the devices being other than parts or accessories essential to engine operation, e.g. controlling of engines by signals external thereto peculiar to engines driving electric generators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D37/00Non-electrical conjoint control of two or more functions of engines, not otherwise provided for
    • F02D37/02Non-electrical conjoint control of two or more functions of engines, not otherwise provided for one of the functions being ignition
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0002Controlling intake air
    • F02D41/0007Controlling intake air for control of turbo-charged or super-charged engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0025Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D41/0047Controlling exhaust gas recirculation [EGR]
    • F02D41/005Controlling exhaust gas recirculation [EGR] according to engine operating conditions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0025Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D41/0047Controlling exhaust gas recirculation [EGR]
    • F02D41/0065Specific aspects of external EGR control
    • F02D41/0072Estimating, calculating or determining the EGR rate, amount or flow
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/02EGR systems specially adapted for supercharged engines
    • F02M26/09Constructional details, e.g. structural combinations of EGR systems and supercharger systems; Arrangement of the EGR and supercharger systems with respect to the engine
    • F02M26/10Constructional details, e.g. structural combinations of EGR systems and supercharger systems; Arrangement of the EGR and supercharger systems with respect to the engine having means to increase the pressure difference between the exhaust and intake system, e.g. venturis, variable geometry turbines, check valves using pressure pulsations or throttles in the air intake or exhaust system
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/13Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories
    • F02M26/14Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories in relation to the exhaust system
    • F02M26/15Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories in relation to the exhaust system in relation to engine exhaust purifying apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/13Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories
    • F02M26/22Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories with coolers in the recirculation passage
    • F02M26/23Layout, e.g. schematics
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Electrical Control Of Ignition Timing (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Description

本発明は、内燃機関の排気デバイス温度推定値にもとづく内燃機関の制御方法に関する。
特許文献1には、エンジンの諸元やその運転状態を示す各種パラメータにもとづいて排気温度を予測し、その予測された排気温度と排気系部品情報とにもとづいて排気デバイス温度を予測し、その予測された排気デバイス温度が所定の許容限界値以上の時、排気温度を低下方向に制御する技術が開示されている。エンジン諸元やその運転状態を示す各種パラメータにもとづき多変量解析によって排気温度予測式を作成している。さらに排気温度変化からの排気デバイス温度の遅れ挙動の予測には、上記排気温度予測値を入力とする統計モデルで記述している。上記統計モデルでは、熱容量や熱抵抗に相当する定数を、実験結果にもとづきパラメータ同定によって求めている。特許文献2には、空燃比センサ素子の内部抵抗にもとづき排気温度を間接的に検出し、この排気温度が所定温度に達した時に、排気温度の変化率に応じて、燃料増量までのディレイ時間を設定し、このディレイ時間後に機関への燃料供給量を増量する技術が開示されている。これらによれば、保護対象の排気デバイスの温度上昇遅れ挙動を考慮して、燃料増量を実施することができ、燃費の悪化を最小限に抑えつつ、排気デバイスの保護を図ることができる。
特開平6−33810号公報 特開2008−51092号公報
しかしながら、可変バルブ,ターボ過給機,アイドルストップ機構,点火時期遅角化による排気触媒早期活性化制御機能などを備えた内燃機関では、排気温度に与える影響因子が多い上に、排気温度の影響因子自身が複雑に変化するため、排気温度に対する排気デバイス温度の遅れ挙動が一意的に定まらない。このような内燃機関において、特許文献1に開示されている統計モデルで排気デバイス温度の過渡挙動を予測しようとすると、熱容量や熱抵抗に相当する定数を運転条件に応じて逐次切換える必要があり、十分な精度を確保することが困難であった。また、特許文献2に開示されている技術では、空燃比センサ素子の内部抵抗にもとづき排気温度を間接的に検出できるものの、検出された排気温度変化タイミングから、排気デバイス温度の過渡遅れを考慮して燃料増量を実施するまでのディレイ時間については、予め適合などで値を設定しておく必要があり、運転自由度が増加したシステムでは、上記ディレイ時間設定のための適合に、膨大な工数を必要とするという課題があった。
本発明は上述した問題点に鑑みてなされたものであり、その目的は、可変バルブやターボ過給機などを備えた内燃機関の排気デバイス温度を精度良く推定し、排気デバイス温度の基準値と排気デバイス温度の推定値との差異にもとづき排気温度の影響因子を制御して、内燃機関を好適に制御する方法を提供することにある。
内燃機関の制御方法であって、回転速度,充填効率,点火時期,当量比,外部EGR率,排気弁開時期,過給圧にもとづき排気温度を演算するステップと、排気温度と吸入空気量と排気デバイス周りの流体温度と排気デバイス周りの流速にもとづき排気デバイス温度の推定値を演算するステップと、排気デバイス温度の基準値を設定するステップと、推定値と前記基準値にもとづき、点火時期,当量比,外部EGR率,排気弁開時期のうち少なくとも一つを過渡補正するステップとを有する、ことを特徴とする内燃機関の制御方法である。
請求項1に記載の発明によれば、回転速度,充填効率,点火時期,当量比,外部EGR率,排気弁開時期、過給圧にもとづき排気温度を演算し、前記排気温度と吸入空気量と排気デバイス周りの流体温度と排気デバイス周りの流速にもとづき排気デバイス温度を推定するので、排気温度と排気デバイス温度の過渡的変化を精度良く推定することができる。また、排気デバイス温度の基準値と排気デバイス温度の推定値にもとづき、点火時期,当量比,外部EGR率,排気弁開時期のうち少なくとも一つを過渡補正するので、内燃機関を好適に制御することができる。
請求項2に記載の発明によれば、排気デバイス温度の推定値が、排気デバイス温度の上限値以上となるときに、当量比のリッチ補正と、外部EGR率の増量補正を行うので、排気デバイスの過度な温度上昇による劣化や損傷を防止することができ、排気デバイス温度抑制のための燃料増量を最小限に抑えることができる。
請求項3に記載の発明によれば、排気デバイス温度の推定値が、排気デバイス温度の下限値以下となるときに、点火時期の遅角補正と、排気弁開時期の下死点からの進角補正を行うので、点火時期の過剰な遅角化による燃焼変動の増加を抑えつつ、排気デバイス温度を迅速に下限値に到達させることができる。
請求項4に記載の発明によれば、ターボ過給機のタービン翼温度の推定値が、ターボ過給機のタービン翼温度の上限値以上となるときに、当量比のリッチ補正と、外部EGR率の増量補正を行うので、ターボ過給機のタービン翼の過度な温度上昇による劣化や損傷を防止することができ、ターボ過給機のタービン翼温度抑制のための燃料増量を最小限に抑えることができる。
請求項5に記載の発明によれば、排気浄化触媒温度の推定値が、排気浄化触媒温度の上限値以上となるときに、当量比のリッチ補正と、外部EGR率の増量補正を行うので、排気浄化触媒の過度な温度上昇による劣化や損傷を防止することができ、排気浄化触媒温度抑制のための燃料増量を最小限に抑えることができる。
請求項6に記載の発明によれば、排気浄化触媒温度の推定値が触媒活性化温度の下限値以下となるときに、点火時期の遅角補正と、排気弁開時期の下死点からの進角補正を行うので、点火時期の過剰な遅角化による燃焼変動の増加を抑えつつ、排気デバイス温度を迅速に触媒活性化温度に到達させることができる。
請求項7に記載の発明によれば、排気弁に、位相,リフトおよび作動角を可変とする可変動弁機構を有し、排気デバイス温度の推定値が排気デバイス温度の基準値以下となるときに、可変動弁機構によって排気弁閉時期を上死点付近に固定させつつ、排気弁開時期を下死点から進角補正する。排気弁閉時期はすきま容積に起因した内部EGR量の大小に強い影響を有しているため、排気弁閉時期を固定することで内部EGR量を大きく変化させることなく、排気温度のみを制御することができ、排気可変動弁機構によって、排気デバイス温度を迅速に触媒活性化温度に到達させることができる。
請求項8に記載の発明によれば、排気熱交換器温度の推定値が排気熱交換器温度の目標値以下となるときに、点火時期の遅角補正と、排気弁開時期の下死点からの進角補正を行うので、点火時期の過剰な遅角化による燃焼変動の増加を抑えつつ、排気熱交換器温度を迅速に目標温度に到達させることができる。
請求項9に記載の発明によれば、吸気弁と排気弁に、位相,リフトおよび作動角を可変とする可変動弁機構を有し、内燃機関のクランク軸に連結された発電機を有し、発電機から得られる発電量と排気熱交換器を介して得られる熱量との総和および比率を演算し、前記総和にもとづき吸気弁の可変動弁機構によって吸気弁開時期を上死点付近に固定させつつ、吸気弁閉時期を下死点から進角補正し、前記比にもとづき排気弁の可変動弁機構によって排気弁閉時期を上死点付近に固定させつつ、排気弁開時期を下死点から進角補正するので、電力需要や熱需要の変化に応じて、熱供給量と電力供給量の総和や比率を可変化することができ、総合効率の観点から、内燃機関をより好適な運転動作点に制御することができる。また、排気熱交換器温度を迅速に目標温度に到達させることができるので、熱需要の急激な変化に対応させることができる。
本発明の実施の形態1の構成を説明する図。 吸気バルブおよび排気バルブの位相を連続的に変化させた場合の、吸気バルブと排気バルブとのオーバーラップ期間の変化を説明する図。 排気温度の影響因子の一つである点火時期をステップ状に遅角側へ変化させた場合の排気温度と排気デバイス温度の時間的変化を説明するための図。 排気デバイス温度抑制に燃料のリッチ制御のみを行う場合と、燃料のリッチ制御と外部EGR導入を行う場合との、燃費性能の違いを説明するための図。 点火時期と当量比とEVOと外部EGR率と過給圧が排気温度に与える影響を説明するための図。 点火時期と当量比とEVOと外部EGR率と過給圧の影響を考慮して排気温度を推定する手段を説明するための図。 排気デバイスの熱のダイナミクスを説明するための図。 排気デバイス温度を推定する手段を説明するための図。 排気デバイスの過渡温度推定値を用いて燃料噴射量の過渡補正を行う手段を説明するための図。 排気デバイス温度抑制に燃料のリッチ制御のみを行う内燃機関において、排気デバイスの過渡温度推定値を用いて燃料噴射量の過渡補正を行った場合の、燃費低減メカニズムを説明するための図。 排気デバイス温度抑制に燃料のリッチ制御と外部EGR導入を行う内燃機関において、排気デバイスの過渡温度推定値を用いて燃料噴射量の過渡補正を行った場合の、燃費低減メカニズムを説明するための図。 バルブの作動角,リフトおよび位相を同時に変化させることができる可変バルブ機構を排気バルブに備えた場合のバルブリフトパターンを説明する図。 点火時期の遅角化とEVOの進角化による排気昇温方法を説明するための図。 排気デバイスの過渡温度推定値を用いて点火時期とEVOを過渡補正する排気昇温手段を説明するための図。 始動直後の排気浄化触媒が活性温度に達していない場合に、排気昇温手段を用いて点火時期とEVOの過渡補正を行った場合の、触媒早期活性化メカニズムを説明するための図。 本発明の実施の形態2の構成を説明する図。 バルブの作動角,リフトおよび位相を同時に変化させることができる可変バルブ機構を吸気バルブおよび排気バルブに備えた場合のバルブ制御方法を説明する図。 IVC,EVOおよび点火時期を変化させた場合の熱・電力供給量の変化を説明するための図。 排気熱交換器の過渡温度推定値を用いて、点火時期,EVOおよびIVCを過渡補正する手段を説明するための図。 熱需要がステップ状に増加した場合に、点火時期,EVOおよびIVCの過渡補正を行った場合の熱供給の応答性向上メカニズムを説明するための図。
以下、本発明の実施の形態を図にもとづいて説明する。
図1は、本発明の実施の形態1の構成を説明する図である。本実施形態のシステムは内燃機関1を備えている。内燃機関1には吸気流路および排気流路が連通している。吸気流路にはエアフローセンサおよび吸気温度センサ2が組付けられている。吸気流路と排気流路には、ターボ過給機3が接続されている。ターボ過給機3は、排ガスの有するエネルギをタービン翼の回転運動に変換するためのタービンと、タービン翼に連結されたコンプレッサー翼の回転によって吸入空気を圧縮するためのコンプレッサーとで構成されている。コンプレッサーが吸気流路に、タービンが排気流路にそれぞれ接続されている。ターボ過給機3のコンプレッサー側の下流には、断熱圧縮されて上昇した吸気温度を冷却するためのインタークーラ4が備えられている。インタークーラ4の下流には、冷却後の過給温度を計測するための過給温度センサ5が組付けられている。過給温度センサ5の下流には、吸気流路を絞りシリンダに流入する吸入空気量を制御するためのスロットルバルブ6が備えられている。スロットルバルブ6はアクセル踏量とは独立にスロットル開度を制御することができる電子制御式スロットルバルブである。スロットルバルブ6の下流には吸気マニホールド7が連通している。吸気マニホールド7には過給圧センサ8が組付けられている。吸気マニホールド6の下流には、吸気に偏流を生じさせることによって、シリンダ内流れの乱れを強化するタンブルコントロールバルブ9と、吸気ポート内に燃料を噴射する燃料噴射弁10が配置されている。内燃機関1は、バルブの開閉位相と最大リフトを連続的に可変とする可変バルブ機構11および12を、吸気バルブおよび排気バルブにそれぞれ備えている。可変バルブ機構には、バルブの開閉位相と最大リフトまたは作動角を検知するためのセンサ13および14が、吸気バルブおよび排気バルブにそれぞれ組付けられている。シリンダヘッド部にはシリンダ内に電極部を露出させた点火プラグ15が組付けられている。さらにシリンダにはノックの発生を検知するノックセンサ16が組付けられている。クランク軸にはクランク角度センサ17が組付けられている。クランク角度センサ17から出力される信号にもとづき、内燃機関1の回転速度を検出することができる。排気流路には空燃比センサ18が組付けられており、空燃比センサ検出結果にもとづき燃料噴射弁10より供給される燃料噴射量が理論空燃比となるように、フィードバック制御が行われる。空燃比センサ18の下流には、排気浄化触媒19が設けられており、一酸化炭素,窒素酸化物および未燃炭化水素などの有害排出ガス成分が触媒反応によって浄化される。内燃機関1は、排ガスを還流し再度吸気させることによって、燃焼温度低下による窒素酸化物の低減や、ポンプ損失低減を図る外部EGRシステムが設けられている。外部EGRシステムには、燃焼によって高温化したEGRを冷却するためのEGRクーラ20が備えられている。EGRクーラ20の下流には、外部EGR率を調整するためのEGRバルブが組付けられている。ターボ過給機3には、エアバイパスバルブ22およびウェストゲートバルブ23が備えられている。エアバイパスバルブ22は、コンプレッサーの下流部からスロットルバルブ6の上流部における圧力が過剰に上昇するのを防ぐために備えられている。過給状態においてスロットルバルブ6を急激に閉止した場合に、エアバイパスバルブ22を開くことでコンプレッサー下流部のガスをコンプレッサー上流部へ逆流させ、過給圧を下げることができる。一方、ウェストゲートバルブ23は、内燃機関1が過剰な過給レベルとなるのを防ぐために設けられている。過給圧センサ8により検知された過給圧が所定の値に達した場合に、ウェストゲートバルブ23を開くことで、排ガスが排気タービンを迂回するように誘導され、過給を抑制あるいは保持することができる。本実施形態のシステムは図1に示すようにECU(Electronic Control Unit)24を備えている。ECU24には、上述した各種センサが接続されている。スロットルバルブ6,燃料噴射弁10,可変バルブ機構11および12などのアクチュエータはECU24により制御されている。さらに、上述した各種センサから入力された信号にもとづき内燃機関1の運転状態を検知し、運転状態に応じてECU24により決定されたタイミングで点火プラグ15が点火を行う。
図2は、吸気バルブおよび排気バルブの位相を連続的に変化させた場合の、吸気バルブと排気バルブとのオーバーラップ期間の変化を説明する図である。吸気バルブの位相を進角側に変化させるにしたがって、排気バルブとのオーバーラップ期間が増加する。また、排気バルブの位相を遅角側に変化させるにしたがって、吸気バルブとのオーバーラップ期間が増加する。可変バルブを備えた内燃機関では、部分負荷条件において、上記オーバーラップ期間が生じるように可変バルブが制御され、排気管中の排ガスを一旦、吸気管へ吹き返すことによって内部EGRを生じさせる。内部EGRの増加にしたがって、部分負荷条件でのポンプ損失の低減ができ、燃焼ガス温度を低減できるために排気中の窒素酸化物の低減を行うことができる。位相のみを変化させると、上記オーバーラップに加えて、吸気バルブ閉時期(IVC:Intake Valve Close)と排気バルブ開時期(Exhaust Valve Open)が同時に変化する。IVCがBDCを境として進角側,遅角側のいずれに変化しても、シリンダへ吸入される空気量が減るが、ピストン圧縮量が膨張量に対して小さくなるミラーサイクルを実現できるので、燃費が向上する。一方、EVOがBDCを境として進角側に変化すると、膨張行程において高温高圧ガスがピストンに対して作用する仕事が行われないうちに、排気管へガスが流出してしまうために、トルクが減少し、排気温度が上昇する。EVOがBDCよりも遅角側に変化すると、排気行程中に再度ピストン圧縮仕事が行われるため、シリンダ内ガスが再度高温高圧化された後に排出されるため、トルクが減少し、排気温度が上昇する。
図3は、排気温度の影響因子の一つである点火時期をステップ状に遅角側へ変化させた場合の排気温度と排気デバイス温度の時間的変化を説明するための図である。点火時期をMBT(Minimum spark advance for Best Torque)から遅角側に制御すると、排気温度が直ちに上昇するのに対して、排気デバイス温度は、遅れをともないながら増加し、その後一定値に収束する。回転速度の違いによって、排気デバイスの遅れ方や、収束値が異なる値を示す。これは排気デバイスの熱容量や、排ガスから排気デバイス周りの流体までの熱抵抗で定まる排気デバイス温度の変化率が、回転速度によって変化するからである。排気温度に対する排気デバイス温度の遅れ挙動は、一次遅れ系の伝達関数で概ね近似することができるが、その時定数やゲイン定数は運転条件によって異なる。そのため、時定数やゲイン定数を運転条件毎に適合し、値をマップなどに格納しておく必要がある。
図4は、排気デバイス温度抑制に燃料のリッチ制御のみを行う場合と、燃料のリッチ制御と外部EGR導入を行う場合との、燃費性能の違いを説明するための図である。排気デバイス温度が高温化する高回転高負荷域では通常、排気デバイスの損傷や劣化を防止することを目的として、燃料のリッチ制御を行い、排気デバイス温度を抑制する。これは、燃料が増加することによって燃焼ガスの比熱が増し、燃焼温度が低下するためである。このとき、トルクに変換されずに排出される未燃燃料が多量に発生すると、燃費性能が著しく悪化してしまう。燃料のリッチ化による排気温度抑制効果に代えて、EGRクーラによって十分に冷却がなされた外部EGRを循環させて再度吸気へ導入することによっても、排気温度を抑制することができる。外部EGR導入による排気デバイス温度抑制方法では、燃料噴射量を理論空燃比近傍に保つことができるので、トルクに変換されずに排出される未燃燃料が多量に発生することはなく、高回転高負荷域での燃費性能の悪化が少ない。
図5は、点火時期と当量比とEVOと外部EGR率と過給圧が排気温度に与える影響を説明するための図である。本発明の実施形態1のシステムには、排気温度に与える影響因子が多数存在するため、排気温度をモデルで推定するためには、これらの因果関係を適切に考慮する必要がある。点火時期は通常、MBTまたはトレースノック点に設定されており、これより遅角側に設定されるにしたがって、トルクが減少するとともに排気温度が上昇する。当量比は低・中負荷域では理論空燃比に設定され、高負荷域ではリッチ側に設定される。当量比がリッチ側に設定されると、燃焼ガスの比熱が増し、燃焼温度が低下するため、排気温度は低下する。EVOは排気行程開始時期であるBDC近傍に設定される。これより進角側に設定されると、燃焼ガスがピストンへ仕事をすることなく、排気管へ排出されることとなるので、トルクが減少するとともに、排気温度が上昇する。一方、EVOをBDCより遅角側に設定すると、排気行程で排出されるべき燃焼ガスが、再度ピストン圧縮を受け、高温高圧化した後に排気管へ排出されるため、トルクが減少するとともに、排気温度が上昇する。EGRクーラにて十分に冷却を行った燃焼ガスを、循環させて再度吸気へ導入する外部EGRを行うと、断熱火炎温度が低下するため、外部EGR率を増加するにしたがって排気温度は低下する。ターボ過給機の下流に位置する排気浄化触媒上流の排気温度を推定するには、排ガスがターボ過給機になす仕事を考慮する必要がある。排ガスがターボ過給機になす仕事は過給圧で概ね説明することができ、過給圧が増加するほど、ターボ過給機下流温度は低下する。
図6は、点火時期と当量比とEVOと外部EGR率と過給圧の影響を考慮して排気温度を推定する手段を説明するための図である。ブロック601では、回転速度と充填効率にもとづき、基準排気温度を演算する。ブロック601では、回転速度と充填効率にもとづき、基準点火時期を演算する。ブロック603では、上記基準点火時期における排気温度と現在の点火時期における排気温度にもとづき、点火時期による排気温度変化率を演算する。ブロック604では、回転速度と充填効率にもとづき、基準当量比を演算する。ブロック605では、上記基準当量比における排気温度と現在の当量比における排気温度にもとづき、当量比による排気温度変化率を演算する。ブロック606では、回転速度と充填効率にもとづき、基準EVOを演算する。ブロック607では、上記基準EVOにおける排気温度と現在のEVOにおける排気温度にもとづき、EVOによる排気温度変化率を演算する。ブロック608では、回転速度と充填効率にもとづき、基準EGR率を演算する。ブロック609では、上記基準EGR率における排気温度と現在のEGR率における排気温度にもとづき、EGR率による排気温度変化率を演算する。ブロック610では、回転速度と充填効率にもとづき、基準過給圧を演算する。ブロック611では、上記基準過給圧における排気温度と現在の過給圧における排気温度にもとづき、過給圧による排気温度変化率を演算する。点火時期,当量比,EVO,EGR率および過給圧に関する排気温度変化率を基準排気温度に乗じることで、現在の排気温度を精度よく推定することができる。ブロック612では、現在の内燃機関の運転状態が、ファイアリング状態か燃料カット状態かを判別し、ファイアリング時には上記排気温度を出力し、燃料カット時には大気温度を出力することで、非燃焼状態を含む過渡条件下の排気温度推定を可能とした。
図7は、排気デバイスの熱のダイナミクスを説明するための図である。排気デバイスには、排気管,ターボ過給機のタービン翼,排気浄化触媒などを設定することができる。排気デバイスの熱のダイナミクスを考慮して排気デバイス温度を推定するにあたって、上記排気デバイス内流れを一次元の円管内流れで代替することができる。一次元円管内流れのエネルギに関する支配方程式は図7中の式(a)で表される。これによれば排気温度は、管内を流れる作動流体から管壁面へ伝達する熱量から、管壁面から大気中へ伝達する熱量を差し引いて求まる熱量変化率に、排気デバイスの熱容量と質量とを考慮して求めることができる。円管内周りの流れは、内燃機関の停止時や車両停止時などを除いて乱流場であるため、乱流熱伝達量を精度良く推定するために、吸入空気量や車速の影響を考慮した。
図8は、排気デバイス温度を推定する手段を説明するための図である。ブロック801では、式(b)にもとづき、エアフローセンサで検出される吸入空気量と、図6で求められた排気温度と排気デバイス温度の前回値を用いて、管内を流れる作動流体から管壁面へ伝達する熱量が求められる。ブロック802では、式(c)にもとづき、車速と大気温度と排気デバイス温度の前回値を用いて、管壁面から大気中へ伝達する熱量が求められる。ブロック803では、管内を流れる作動流体から管壁面へ伝達する熱量から、管壁面から大気中へ伝達する熱量を差し引いて求まる熱量変化率に、排気デバイスの熱容量と質量とを考慮して排気デバイス温度が求められる。図8左下には吸入空気量と、管内を流れる作動流体と管壁面との乱流熱伝達率との関係を、図8右下には、車速と、管壁面と大気との乱流熱伝達率との関係を、それぞれ示す。吸入空気量および車速が増すにしたがって乱流熱伝達率は増加する傾向を示す。実用運転の範囲では、管内を流れる作動流体と管壁面との乱流熱伝達率が、管壁面と大気との乱流熱伝達率に比して大きい。また、内燃機関の停止時や車両停止時などは円管内周りの流れは層流状態を示すため、乱流熱伝達率に代えて層流熱伝達率を適用する。以上述べたような構成とすることで、回転速度,充填効率,点火時期,当量比,EVO,外部EGR率,過給圧,吸入空気量,大気温度および車速の影響を考慮して、図3に示した様な、排気デバイス温度の過渡挙動を精度良く推定することができる。また、一次遅れ系の伝達関数で求めるのと比較して、運転条件毎に時定数やゲイン定数の適合する必要がなく、時定数やゲイン定数を格納するマップのメモリ容量を低減することができる。
図9は、排気デバイスの過渡温度推定値を用いて燃料噴射量の過渡補正を行う手段を説明するための図である。ブロック901では、回転速度,充填効率,点火時期,当量比,EVO,外部EGR率および過給圧の影響を考慮して、排気温度を推定する。ブロック902では、上記排気温度と、吸入空気量,大気温度および車速の影響を考慮して排気デバイス温度の過渡挙動を推定する。ブロック903では、回転速度と充填効率にもとづき、排気デバイスの定常温度を推定する。排気デバイスの定常温度には、排気デバイスの上限温度が設定されている。上記排気デバイスの過渡温度が定常温度に比して小さいとき、排気デバイス温度はその上限温度には達していない。ブロック904では、回転速度と充填効率にもとづき当量比が演算され、上記排気デバイスの過渡温度と定常温度との差にもとづき上記当量比が理論空燃比側に補正される。
図10は、排気デバイス温度抑制に燃料のリッチ制御のみを行う内燃機関において、排気デバイスの過渡温度推定値を用いて燃料噴射量の過渡補正を行った場合の、燃費低減メカニズムを説明するための図である。同図には、運転動作点がA点からB点へと変化した際の、当量比,排気温度および排気デバイス温度の時間的変化を示している。運転動作点がA点からB点へと変化した直後には、排気デバイス温度は上限値には達していないため、直ちに燃料のリッチ制御による排気温度抑制を行う必要がない。そのため、排気デバイス温度が上限値に達していない期間は、当量比を理論空燃比に過渡補正することができ、無駄な燃料噴射を抑えることができる。当量比の過渡補正期間中は排気温度が上昇するため、排気デバイス温度の上昇速度が大きくなる。本発明のシステムでは、当量比が排気温度に与える影響を考慮して排気デバイスの過渡温度を精度良く推定できるので、排気デバイスの過剰な温度上昇による劣化や損傷なく、低燃費運転を実現することができる。
図11は、排気デバイス温度抑制に燃料のリッチ制御と外部EGR導入を行う内燃機関において、排気デバイスの過渡温度推定値を用いて燃料噴射量の過渡補正を行った場合の、燃費低減メカニズムを説明するための図である。同図には、運転動作点がA点からB点へと変化した際の、当量比,外部EGR率,排気温度および排気デバイス温度の時間的変化を示している。図10と同様に、運転動作点がA点からB点へと変化した直後には、排気デバイス温度は上限値には達していないため、当量比を理論空燃比に過渡補正する。当量比の過渡補正期間中は排気温度が上昇するが、外部EGRを導入し排気温度上昇が抑えられるため排気デバイス温度の上昇速度は、外部EGR導入を行わない場合と比較して小さい。外部EGRを導入することによって当量比の過渡補正期間を長期化することができ、排気デバイス温度が上限値に達した後も、当量比のリッチ化を相対的に抑えることができる。そのため、外部EGR導入と当量比の過渡補正を行うことで、更なる低燃費運転を実現することができる。本発明のシステムでは、当量比と外部EGRが排気温度に与える影響を考慮して排気デバイスの過渡温度を精度良く推定できるので、排気デバイスの過剰な温度上昇による劣化や損傷なく、低燃費運転を実現することができる。
図12は、バルブの作動角,リフトおよび位相を同時に変化させることができる可変バルブ機構を排気バルブに備えた場合のバルブリフトパターンを説明する図である。図12上に示す可変バルブでは、排気バルブにバルブリフトを連続的に可変とするリフト可変機構と、位相を連続的に可変とする位相可変機構とを組合わせて用いている。本リフト可変機構では、バルブ作動角が増加するにしたがって最大リフトが増加する図12下に示すような関係を有している。上述のような可変バルブ機構を排気バルブに適用することで、バルブ開時期(EVO)をBDCより進角側で変化させつつ、バルブ閉じ時期(EVC)をTDC近傍で固定している。EVCはすきま容積に起因した内部EGR量の大小に強い影響を有しているため、EVCを固定することで内部EGR量を大きく変化させることなく、排気温度のみを制御することができる。
図13は、点火時期の遅角化とEVOの進角化による排気昇温方法を説明するための図である。点火時期を遅角化するほど排気温度が増加する一方で、燃焼サイクル変動に起因してトルク変動が増す傾向がある。また、EVOを進角化しても排気温度が上昇するが、トルク変動率の増加はほとんどみられない。排気浄化触媒が活性化温度に達していない始動直後の暖機期間中は、点火時期を遅角化することで排気温度を上昇させて触媒の早期活性化を図る。しかしながら、点火時期を過剰に遅角化すると運転性の悪化を生じるため、点火時期の遅角化のみで更なる触媒早期活性化を図ること(図13中のo点→p点に相当)は困難である。本発明の実施形態のシステムでは、点火時期の遅角化に加えて、EVCをTDC近傍に固定しつつEVOを進角する制御を加えることで、トルク変動率を許容限界内に抑えた状態で、排気温度を更に上昇させること(図13中のo点→q点に相当)ができ、排気浄化触媒の早期活性化を実現している。
図14は、排気デバイスの過渡温度推定値を用いて点火時期とEVOを過渡補正する排気昇温手段を説明するための図である。ブロック1401では、回転速度,充填効率,点火時期,当量比,EVO,外部EGR率および過給圧の影響を考慮して、排気温度を推定する。ブロック1402では、上記排気温度と、吸入空気量,大気温度および車速の影響を考慮して排気デバイス温度の過渡挙動を推定する。排気デバイス温度の下限界には触媒活性化温度の下限界が設定されている。上記排気デバイスの過渡温度が排気デバイス温度の下限界に比して小さいとき、排気デバイス温度をより早く触媒活性化温度に到達させるべく、点火時期とEVOの過渡補正を行う。ブロック1403では、回転速度と充填効率にもとづき点火時期が演算され、上記排気デバイスの過渡温度と排気デバイス温度の下限界との差にもとづき上記点火時期が遅角補正される。ブロック1404では、回転速度と充填効率にもとづきEVOが演算され、上記排気デバイスの過渡温度と排気デバイス温度の下限界との差にもとづき上記EVOが進角補正される。
図15は、始動直後の排気浄化触媒が活性温度に達していない場合に、排気昇温手段を用いて点火時期とEVOの過渡補正を行った場合の、触媒早期活性化メカニズムを説明するための図である。同図には、始動直後の、当量比,排気温度および排気デバイス温度の時間的変化を示している。排気デバイス温度が触媒活性化温度の下限界に達していないと判断されると、点火時期の遅角化に加えてEVOの進角化が行われるため、EVOの進角化が行われない場合と比較して排気温度が高温化するとともに、排気デバイス温度が触媒活性化温度に達するまでの暖機期間を早期化することができる。
図16は、本発明の実施の形態2の構成を説明する図である。本実施形態のシステムは内燃機関1を備えている。内燃機関1には吸気流路および排気流路が連通している。吸気流路にはエアフローセンサおよび吸気温度センサ2が組付けられている。エアフローセンサ2の下流には、吸気流路を絞りシリンダに流入する吸入空気量を制御するためのスロットルバルブ6が備えられている。スロットルバルブ6はアクセル踏量とは独立にスロットル開度を制御することができる電子制御式スロットルバルブである。スロットルバルブ6の下流には吸気マニホールド7が連通している。吸気マニホールド7の下流には、吸気ポート内に燃料を噴射する燃料噴射弁10が配置されている。内燃機関1は、バルブの開閉位相と最大リフトを連続的に可変とする可変バルブ機構11および12を、吸気バルブおよび排気バルブにそれぞれ備えている。可変バルブ機構には、バルブの開閉位相と最大リフトまたは作動角を検知するためのセンサ13および14が、吸気バルブおよび排気バルブにそれぞれ組付けられている。シリンダヘッド部にはシリンダ内に電極部を露出させた点火プラグ15が組付けられている。さらにシリンダにはノックの発生を検知するノックセンサ16が組付けられている。クランク軸にはクランク角度センサ17が組付けられている。クランク角度センサ17から出力される信号にもとづき、内燃機関1の回転速度を検出することができる。排気流路には空燃比センサ18が組付けられており、空燃比センサ検出結果にもとづき燃料噴射弁10より供給される燃料噴射量が理論空燃比となるように、フィードバック制御が行われる。空燃比センサ18の下流には、排気浄化触媒19が設けられており、一酸化炭素,窒素酸化物および未燃炭化水素などの有害排出ガス成分が触媒反応によって浄化される。排気浄化触媒19の下流には排気熱交換器25が備えられている。排気熱交換器25では、排気のもつ熱エネルギが排気熱交換器25を通して熱媒へと伝えられる。また、上記熱媒の温度調整を行うためのサーモスタット26が組付けられている。熱媒が受け取った熱量は空調や給湯などに利用される。クランク軸には発電機27が組付けられており、内燃機関1からの軸出力は発電機27によって電力に変換される。本実施形態のシステムは図16に示すようにECU(Electronic Control Unit)24を備えている。ECU24には、上述した各種センサが接続されている。スロットルバルブ6,燃料噴射弁10,可変バルブ機構11および12、発電機27などのアクチュエータはECU24により制御されている。
図17は、バルブの作動角,リフトおよび位相を同時に変化させることができる可変バルブ機構を吸気バルブおよび排気バルブに備えた場合のバルブ制御方法を説明する図である。図17上に示す可変バルブでは、吸気バルブにバルブリフトを連続的に可変とするリフト可変機構と、位相を連続的に可変とする位相可変機構とを組合わせて用いることによって、バルブ開時期(IVO)をTDC近傍で固定しつつ、バルブ閉時期(IVC)をBDCより遅角側で変化させている。従来のスロットルバルブが主体となって充填効率を制御する内燃機関では、吸気バルブの上流負圧をスロットルバルブによる絞りで調整するため、ポンプ損失による燃費悪化が問題となる。上述のような可変バルブ機構を吸気バルブに適用することで、吸気バルブの上流圧を絞ることなく、IVCによって吸気量を制御することができるので、上記ポンプ損失にともなう燃費悪化を抑制することができる。IVCを早期化することによって、ピストン圧縮量をピストン膨張量と比較して相対的に小さくすることができるので、ポンプ損失の低減に加えてミラーサイクル効果による燃費向上効果も期待できる。図17下に示す可変バルブでは、排気バルブにバルブリフトを連続的に可変とするリフト可変機構と、位相を連続的に可変とする位相可変機構とを組合わせて用いることによって、バルブ開時期(EVO)をBDCより進角側で変化させつつ、バルブ閉じ時期(EVC)をTDC近傍で固定している。上述のような可変バルブ機構を排気バルブに適用することで、内部EGR量を大きく変化させることなく、排気温度を制御することができる。
図18は、IVC,EVOおよび点火時期を変化させた場合の熱・電力供給量の変化を説明するための図である。IVOをTDC近傍に固定させつつ、IVCのみを変化させると、IVCを進角化するほど熱供給量と電力供給量の総和は減少する。また、熱供給量と電力供給量との比である熱電比は概ね一定値を示す。EVCをTDC近傍に固定させつつ、EVOのみを変化させると、熱供給量と電力供給量の総和は変化しないが、EVOが進角するほど電力供給量が減少し、熱供給量が増加する。IVO,IVC,EVOおよびEVCを固定し、点火時期のみ変化させると、熱供給量と電力供給量の総和は変化しないが、点火時期を遅角化するほど電力供給量が減少し、熱供給量が増加する。本実施の形態のシステムでは、可変バルブ機構と点火時期を制御することによって、熱供給量と電力供給量の総和や熱電比を可変化することができ、電力需要と熱需要の変化に応じて、総合効率の観点から、内燃機関をより好適な運転動作点に制御することができる。
図19は、排気熱交換器の過渡温度推定値を用いて、点火時期,EVOおよびIVCを過渡補正する手段を説明するための図である。ブロック1901では、回転速度,充填効率,点火時期およびEVOの影響を考慮して、排気温度を推定する。ブロック1902では、上記排気温度と、吸入空気量,熱媒温度および熱媒流量の影響を考慮して排気熱交換器温度の過渡挙動を推定する。上記排気熱交換器温度の現在値が排気熱交換器温度の目標値に比して小さいとき、排気熱交換器温度をより早く目標温度に到達させるべく、点火時期,EVOおよびIVCの過渡補正を行う。ブロック1903では、回転速度と充填効率にもとづき点火時期が演算され、上記排気熱交換器温度の現在値と目標値との差にもとづき上記点火時期が遅角補正される。ブロック1904では、回転速度と充填効率にもとづきEVOが演算され、上記排気熱交換器温度の現在値と目標値との差にもとづき上記EVOが進角補正される。ブロック1905では、回転速度と充填効率にもとづきIVCが演算され、上記排気熱交換器温度の現在値と目標値との差にもとづき上記IVCが遅角補正される。
図20は、熱需要がステップ状に増加した場合に、点火時期,EVOおよびIVCの過渡補正を行った場合の熱供給の応答性向上メカニズムを説明するための図である。同図には、電力需要が一定の状態で熱需要がステップ状に増加した直後の、IVC,EVO,点火時期,排気温度および排気熱交換器温度の時間的変化を示している。排気熱交換器温度の現在値が排気熱交換器温度の目標値に達していないと判断されると、点火時期の遅角化に加えてEVOの進角化が行われるため、排気熱交換器温度が目標温度に達するまでの期間を早期化することができる。また、点火時期の遅角補正とEVOの進角補正に応じて、IVCが遅角補正するので、急変する熱需要に迅速に対応するとともに電力量を一定に保持することができる。
1 内燃機関
2 エアフローセンサおよび吸気温度センサ
3 ターボ過給機
4 インタークーラ
5 過給温度センサ
6 スロットルバルブ
7 吸気マニホールド
8 過給圧センサ
9 タンブルコントロールバルブ
10 燃料噴射弁
11 吸気可変バルブ機構
12 排気可変バルブ機構
13 吸気可変バルブ位相およびリフトセンサ
14 排気可変バルブ位相およびリフトセンサ
15 点火プラグ
16 ノックセンサ
17 クランク角度センサ
18 空燃比センサ
19 排気浄化触媒
20 EGRクーラ
21 外部EGRバルブ
22 エアバイパスバルブ
23 ウェストゲートバルブ
24 ECU
25 排気熱交換器
26 サーモスタット
27 発電機

Claims (1)

  1. 内燃機関の制御方法であって、
    回転速度,充填効率,点火時期,当量比,外部EGR率,排気弁開時期,過給圧にもとづき排気温度を演算するステップと、前記排気温度と吸入空気量と排気熱交換器である排気デバイス周りの流体温度と排気デバイス周りの流速にもとづき排気デバイス温度の推定値を演算するステップと、排気デバイス温度の基準値を設定するステップと、前記推定値と前記基準値にもとづき、点火時期,当量比,外部EGR率,排気弁開時期のうち少なくとも一つを過渡補正するステップとを有し、吸気弁と前記排気弁に、位相,リフトおよび作動角を可変とする可変動弁機構を有し、前記内燃機関のクランク軸に連結された発電機を有し、前記発電機から得られる発電量と前記排気熱交換器を介して得られる熱量との総和および比率を演算し、前記総和にもとづき前記吸気弁の可変動弁機構によって吸気弁開時期を上死点付近に固定させつつ、吸気弁閉時期を下死点から進角補正し、前記比率にもとづき前記排気弁の可変動弁機構によって排気弁閉時期を上死点付近に固定させつつ、排気弁開時期を下死点から進角補正することを特徴とする内燃機関の制御方法。
JP2010060097A 2010-03-17 2010-03-17 内燃機関の制御方法 Active JP5143170B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010060097A JP5143170B2 (ja) 2010-03-17 2010-03-17 内燃機関の制御方法
EP11154446.6A EP2366879B1 (en) 2010-03-17 2011-02-15 Control method of internal combustion engine
US13/029,196 US8447500B2 (en) 2010-03-17 2011-02-17 Control method of internal combustion engine
CN201110042389.2A CN102192023B (zh) 2010-03-17 2011-02-18 内燃机的控制方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010060097A JP5143170B2 (ja) 2010-03-17 2010-03-17 内燃機関の制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011190782A JP2011190782A (ja) 2011-09-29
JP5143170B2 true JP5143170B2 (ja) 2013-02-13

Family

ID=44123290

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010060097A Active JP5143170B2 (ja) 2010-03-17 2010-03-17 内燃機関の制御方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8447500B2 (ja)
EP (1) EP2366879B1 (ja)
JP (1) JP5143170B2 (ja)
CN (1) CN102192023B (ja)

Families Citing this family (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5115650B2 (ja) * 2009-04-16 2013-01-09 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置
JP5510684B2 (ja) * 2010-06-08 2014-06-04 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置
CN103140659A (zh) * 2010-10-13 2013-06-05 丰田自动车株式会社 内燃机的控制装置
JP5278464B2 (ja) * 2011-02-08 2013-09-04 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の燃料噴射制御装置
US8464529B2 (en) * 2011-03-02 2013-06-18 Ford Global Technologies, Llc Reduction in turbocharger lag at high altitudes
JP5654940B2 (ja) * 2011-04-21 2015-01-14 日立オートモティブシステムズ株式会社 可変動弁装置のコントローラ及び内燃機関の可変動弁装置
JP5929015B2 (ja) * 2011-06-06 2016-06-01 日産自動車株式会社 内燃機関の排気還流装置
FR2981404B1 (fr) * 2011-10-12 2013-10-18 IFP Energies Nouvelles Procede de controle d'un moteur a combustion a partir d'une estimation de la fraction massique de gaz brules dans le collecteur d'admission
JP5825994B2 (ja) * 2011-11-25 2015-12-02 日立オートモティブシステムズ株式会社 内燃機関の制御装置
US20130139504A1 (en) * 2011-12-01 2013-06-06 GM Global Technology Operations LLC Exahust system and method for controlling temperature of exhaust gas
WO2013105226A1 (ja) * 2012-01-11 2013-07-18 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置
DE102012201541B4 (de) * 2012-02-02 2014-05-15 Ford Global Technologies, Llc Verfahren zur Beeinflussung des Wärmehaushalts einer Brennkraftmaschine und Brennkraftmaschine zur Durchführung eines solchen Verfahrens
US9957920B2 (en) * 2012-06-19 2018-05-01 Econtrols, Llc Highly accurate continuous-flow vaporized fuel supply for large dynamic power ranges
JP5982203B2 (ja) * 2012-07-11 2016-08-31 日立オートモティブシステムズ株式会社 内燃機関の制御装置
US9175616B2 (en) * 2012-10-10 2015-11-03 Ford Global Technologies, Llc Approach for controlling exhaust gas recirculation
US9014947B2 (en) * 2012-10-25 2015-04-21 Ford Global Technologies, Llc Exhaust-gas regeneration under rich conditions to improve fuel economy
CN104956062B (zh) * 2013-02-01 2017-03-08 日产自动车株式会社 内燃机的排气回流控制装置及排气回流控制方法
JP2014169684A (ja) * 2013-03-05 2014-09-18 Denso Corp 内燃機関のegr制御装置
SE539194C2 (sv) * 2013-04-30 2017-05-09 Scania Cv Ab Förfarande och system för styrning av turboladdad motor vid uppväxling
SE539033C2 (sv) * 2013-04-30 2017-03-21 Scania Cv Ab Förfarande och system för styrning av turboladdad motor vid växling
JP6144568B2 (ja) * 2013-07-31 2017-06-07 いすゞ自動車株式会社 センサ出力値推定装置
US9850823B2 (en) * 2013-12-26 2017-12-26 Siemens Aktiengesellschaft Control system and method for controlling a gas turbine engine during transients
JP6287417B2 (ja) * 2014-03-20 2018-03-07 三菱自動車工業株式会社 車両の温度推定装置
AT515614A1 (de) * 2014-04-01 2015-10-15 Avl List Gmbh Verfahren zum Erwärmen von abgasführenden Komponenten
JP6303892B2 (ja) * 2014-07-25 2018-04-04 日産自動車株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
JP5826346B1 (ja) * 2014-09-03 2015-12-02 三菱電機株式会社 内燃機関の制御装置
JP6350304B2 (ja) * 2015-01-26 2018-07-04 トヨタ自動車株式会社 リーンバーンエンジン
US9657670B2 (en) * 2015-10-02 2017-05-23 GM Global Technology Operations LLC Exhaust system temperature estimation systems and methods
US9644548B2 (en) * 2015-10-02 2017-05-09 GM Global Technology Operations LLC Exhaust system pressure estimation systems and methods
FR3044046B1 (fr) * 2015-11-25 2019-09-13 Continental Automotive France Procede de controle d'un moteur thermique
CN107654301B (zh) * 2016-07-25 2019-12-24 上海汽车集团股份有限公司 一种发动机排气歧管的温度控制方法及装置
JP6755167B2 (ja) * 2016-12-05 2020-09-16 いすゞ自動車株式会社 制御装置
JP7015114B2 (ja) * 2017-03-29 2022-02-02 三菱重工業株式会社 運転管理装置、発電プラント、発電プラントの運転管理方法
JP6381728B1 (ja) * 2017-04-19 2018-08-29 三菱電機株式会社 内燃機関の制御装置
JP6945387B2 (ja) * 2017-08-23 2021-10-06 ボッシュ株式会社 内燃機関駆動制御装置及び内燃機関駆動制御方法
JP6679554B2 (ja) * 2017-11-06 2020-04-15 本田技研工業株式会社 内燃機関の制御装置
RU2766103C1 (ru) 2018-02-28 2022-02-07 ЕКОНТРОЛЗ, ЭлЭлСи Дроссель массового расхода для больших двигателей на природном газе
DE102018204134B4 (de) 2018-03-19 2022-03-17 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren zum Ausparken eines Kraftfahrzeugs aus einem Parkplatz und Kraftfahrzeug mit einer Steuereinheit zum Ausführen eines derartigen Verfahrens
CN108843465B (zh) * 2018-05-18 2019-09-27 东风商用车有限公司 一种基于直流电机egr阀的补偿装置及补偿控制方法
DE102019103833A1 (de) * 2019-01-16 2020-07-16 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren zur Abgasnachbehandlung eines Verbrennungsmotors sowie Abgasnachbehandlungssystem
EP3683427A1 (de) * 2019-01-16 2020-07-22 Volkswagen Ag Abgasnachbehandlung eines verbrennungsmotors
WO2020176884A1 (en) 2019-02-28 2020-09-03 Kennon Guglielmo Mass-flow throttle with backfire protection for large natural gas engines
JP7192591B2 (ja) 2019-03-14 2022-12-20 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両、及び過給機の冷却方法
JP7298282B2 (ja) * 2019-05-08 2023-06-27 マツダ株式会社 エンジンの制御装置
SE543849C2 (en) * 2019-12-11 2021-08-10 Scania Cv Ab Method and control arrangement for controlling egr
EP4115067A1 (en) 2020-03-02 2023-01-11 EControls, LLC Natural gas engines with fuel quality determination
JP7428046B2 (ja) * 2020-03-27 2024-02-06 トヨタ自動車株式会社 エンジン装置
CN111636972A (zh) * 2020-05-28 2020-09-08 奇瑞汽车股份有限公司 用于减少发动机气门导管磨损的方法及装置
DE102020117980A1 (de) * 2020-07-08 2022-01-13 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft System zur Reduzierung des Motormoments bei einem Gangwechsel in einem Kraftfahrzeug mit einem Verbrennungsmotor
US11629294B2 (en) 2021-03-02 2023-04-18 Saudi Arabian Oil Company Controlling a turbocharger system

Family Cites Families (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2869903B2 (ja) * 1991-03-26 1999-03-10 本田技研工業株式会社 内燃エンジンの触媒温度制御装置
US5303168A (en) * 1991-10-31 1994-04-12 Ford Motor Company Engine operation to estimate and control exhaust catalytic converter temperature
JPH0633810A (ja) * 1992-07-16 1994-02-08 Mazda Motor Corp エンジンの排気系保護制御方法およびその装置
JP3280758B2 (ja) * 1993-07-06 2002-05-13 マツダ株式会社 機械式過給機付エンジンの吸気装置
JPH1037773A (ja) * 1996-07-24 1998-02-10 Fuji Heavy Ind Ltd 車両用エンジンの触媒活性化装置
JPH10238339A (ja) * 1997-02-20 1998-09-08 Nissan Motor Co Ltd エンジンの排気浄化装置
JP3381613B2 (ja) * 1998-03-20 2003-03-04 日産自動車株式会社 ハイブリッド車両の駆動制御装置
JP4158268B2 (ja) * 1999-03-17 2008-10-01 日産自動車株式会社 エンジンの排気浄化装置
JP3956548B2 (ja) * 1999-09-20 2007-08-08 トヨタ自動車株式会社 ハイブリット車における蓄熱式触媒装置
JP2001248489A (ja) * 2000-03-08 2001-09-14 Yanmar Diesel Engine Co Ltd エンジンヒートポンプの制御方法
JP2002180894A (ja) * 2000-12-12 2002-06-26 Toyota Motor Corp 内燃機関の制御装置
US6550464B1 (en) * 2001-01-31 2003-04-22 Cummins, Inc. System for controlling engine exhaust temperature
JP2003155957A (ja) * 2001-09-04 2003-05-30 Mitsubishi Motors Corp Egr制御装置及びegr制御方法
EP1507967A2 (de) * 2001-11-28 2005-02-23 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren zur bestimmung der zusammensetzung des gasgemisches in einem brennraum eines verbrennungsmotors mit abgasrückführung
JP4122770B2 (ja) 2002-01-07 2008-07-23 日産自動車株式会社 内燃機関の排気温度検出装置
EP2325460B1 (en) * 2002-04-08 2012-12-05 Jacobs Vehicle Systems, Inc. Compact lost motion system for variable valve actuation
JP2004176710A (ja) * 2002-10-01 2004-06-24 Toyota Motor Corp 動力出力装置及びハイブリッド型の動力出力装置、それらの制御方法並びにハイブリッド車両
JP4464613B2 (ja) * 2003-02-28 2010-05-19 三菱自動車工業株式会社 触媒温度推定装置及び触媒温度推定方法
JP4423136B2 (ja) * 2004-08-20 2010-03-03 日立オートモティブシステムズ株式会社 内燃機関の気筒停止制御装置
JP4475221B2 (ja) * 2005-03-11 2010-06-09 トヨタ自動車株式会社 エンジン
JP4548374B2 (ja) * 2005-03-31 2010-09-22 マツダ株式会社 ハイブリッド電気自動車のパワートレイン及びパワートレインの制御方法
US7398644B2 (en) * 2005-06-15 2008-07-15 Ford Global Technologies, Llc System and method for reducing NOx emissions in an apparatus having a diesel engine
JP4503498B2 (ja) 2005-06-22 2010-07-14 本田技研工業株式会社 排気温度センサの異常診断装置
JP2007009878A (ja) * 2005-07-04 2007-01-18 Denso Corp 内燃機関の排気管温度推定装置
FR2891868B1 (fr) * 2005-10-07 2007-12-21 Renault Sas Procede d'estimation de la temperature d'echappement d'un moteur, et procede de diagnostic d'un capteur de pression cylindre utilisant une estimation de la temperature d'echappement.
JP2007126073A (ja) * 2005-11-07 2007-05-24 Nissan Motor Co Ltd エンジンの振動抑制装置
JP4631664B2 (ja) 2005-11-18 2011-02-16 株式会社デンソー ガスセンサのヒータ制御装置
DE102006007417B4 (de) * 2006-02-17 2012-08-09 Continental Automotive Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Betreiben einer Brennkraftmaschine
US7440827B2 (en) * 2006-03-30 2008-10-21 Mazda Motor Corporation Method of controlling series hybrid electric vehicle powertrain
FR2901840B1 (fr) * 2006-05-30 2008-08-08 Renault Sas Procede et systeme de controle d'un dispositif de post-traitement des gaz d'echappement
JP2008051092A (ja) * 2006-07-25 2008-03-06 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の排気系保護装置及び保護方法
JP4305522B2 (ja) * 2007-02-14 2009-07-29 トヨタ自動車株式会社 パワートレーンの制御装置
JP4770758B2 (ja) * 2007-03-07 2011-09-14 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置
JP2008240557A (ja) * 2007-03-26 2008-10-09 Osaka Gas Co Ltd エネルギシステム
US7690338B2 (en) * 2007-05-17 2010-04-06 Mazda Motor Corporation Method of starting internal combustion engine
US7891185B2 (en) * 2007-08-17 2011-02-22 Deere & Company Turbo-generator control with variable valve actuation
JP2009103093A (ja) * 2007-10-25 2009-05-14 Mitsubishi Fuso Truck & Bus Corp ディーゼルエンジンの制御装置
FR2926109A1 (fr) * 2008-01-08 2009-07-10 Renault Sas Procede de regulation de la temperature des gaz d'echappement d'un moteur a combustion interne.
JP2009299631A (ja) * 2008-06-16 2009-12-24 Denso Corp 内燃機関の制御装置
US8205606B2 (en) * 2008-07-03 2012-06-26 International Engine Intellectual Property Company, Llc Model for inferring temperature of exhaust gas at an exhaust manifold using temperature measured at entrance of a diesel oxidation catalyst
US8150603B2 (en) * 2008-11-26 2012-04-03 Caterpillar Inc. Engine control system having fuel-based timing
US8612117B2 (en) * 2009-06-12 2013-12-17 Denso Corporation Apparatus for controlling the amount of waste heat of an engine

Also Published As

Publication number Publication date
CN102192023B (zh) 2014-09-03
EP2366879A2 (en) 2011-09-21
EP2366879B1 (en) 2016-09-14
US8447500B2 (en) 2013-05-21
EP2366879A3 (en) 2014-09-10
CN102192023A (zh) 2011-09-21
US20110231081A1 (en) 2011-09-22
JP2011190782A (ja) 2011-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5143170B2 (ja) 内燃機関の制御方法
JP5133332B2 (ja) 内燃機関の制御装置
US10400697B2 (en) Control apparatus of engine
JP5708820B2 (ja) 内燃機関の制御装置及び制御方法
US8326516B2 (en) Engine control device
WO2012036006A1 (ja) 内燃機関の制御装置及び制御方法
JP6436122B2 (ja) 内燃機関
JP6299795B2 (ja) 内燃機関
US9115673B2 (en) Control device for internal combustion engine
US20180266365A1 (en) Exhaust gas control apparatus of internal combustion engine
US10012164B2 (en) Control apparatus of engine
JP3992016B2 (ja) 予混合圧縮自着火式内燃機関の制御装置
JP6241412B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP2008267207A (ja) ディーゼルエンジンの制御装置
US10837418B2 (en) Internal combustion engine control device
JP6127906B2 (ja) 内燃機関の制御装置
US20210156318A1 (en) Internal combustion engine control method and internal combustion engine control device
JP6514052B2 (ja) 内燃機関の制御装置及びスロットル弁保護装置
JP6367872B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP2013007271A (ja) 内燃機関の制御装置
JP2004156464A (ja) 内燃機関の圧縮比制御装置
JP6406153B2 (ja) エンジンの制御装置
JP2017089585A (ja) 車両の制御方法及び車両の制御装置
JP2006177241A (ja) 内燃機関の制御装置
JP2005282466A (ja) 予混合圧縮自着火内燃機関の制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111116

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120425

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120508

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120706

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120731

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120928

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121023

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121120

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151130

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5143170

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250