JP5124709B2 - 干渉の検出、識別、抽出、および報告 - Google Patents

干渉の検出、識別、抽出、および報告 Download PDF

Info

Publication number
JP5124709B2
JP5124709B2 JP2001574988A JP2001574988A JP5124709B2 JP 5124709 B2 JP5124709 B2 JP 5124709B2 JP 2001574988 A JP2001574988 A JP 2001574988A JP 2001574988 A JP2001574988 A JP 2001574988A JP 5124709 B2 JP5124709 B2 JP 5124709B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
narrowband
interference
signal strength
signal
block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001574988A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003530756A (ja
Inventor
チャールズ イー. ジャガー,
マーク エヌ. ウィレッツ,
ミッコリノ トビア,
Original Assignee
イスコ インターナショナル, リミテッド ライアビリティ カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イスコ インターナショナル, リミテッド ライアビリティ カンパニー filed Critical イスコ インターナショナル, リミテッド ライアビリティ カンパニー
Publication of JP2003530756A publication Critical patent/JP2003530756A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5124709B2 publication Critical patent/JP5124709B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/06Receivers
    • H04B1/10Means associated with receiver for limiting or suppressing noise or interference
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/06Receivers
    • H04B1/10Means associated with receiver for limiting or suppressing noise or interference
    • H04B1/1027Means associated with receiver for limiting or suppressing noise or interference assessing signal quality or detecting noise/interference for the received signal
    • H04B1/1036Means associated with receiver for limiting or suppressing noise or interference assessing signal quality or detecting noise/interference for the received signal with automatic suppression of narrow band noise or interference, e.g. by using tuneable notch filters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/69Spread spectrum techniques
    • H04B1/707Spread spectrum techniques using direct sequence modulation
    • H04B1/7097Interference-related aspects
    • H04B1/71Interference-related aspects the interference being narrowband interference
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/69Spread spectrum techniques
    • H04B1/707Spread spectrum techniques using direct sequence modulation
    • H04B1/7097Interference-related aspects
    • H04B1/7103Interference-related aspects the interference being multiple access interference
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B15/00Suppression or limitation of noise or interference
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/005Control of transmission; Equalising
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • H04W24/02Arrangements for optimising operational condition
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • H04W24/04Arrangements for maintaining operational condition
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • H04W24/08Testing, supervising or monitoring using real traffic
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • H04W24/10Scheduling measurement reports ; Arrangements for measurement reports
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/02Traffic management, e.g. flow control or congestion control
    • H04W28/04Error control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/16Central resource management; Negotiation of resources or communication parameters, e.g. negotiating bandwidth or QoS [Quality of Service]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/16Central resource management; Negotiation of resources or communication parameters, e.g. negotiating bandwidth or QoS [Quality of Service]
    • H04W28/18Negotiating wireless communication parameters
    • H04W28/20Negotiating bandwidth
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/18TPC being performed according to specific parameters
    • H04W52/24TPC being performed according to specific parameters using SIR [Signal to Interference Ratio] or other wireless path parameters
    • H04W52/243TPC being performed according to specific parameters using SIR [Signal to Interference Ratio] or other wireless path parameters taking into account interferences
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/18TPC being performed according to specific parameters
    • H04W52/24TPC being performed according to specific parameters using SIR [Signal to Interference Ratio] or other wireless path parameters
    • H04W52/245TPC being performed according to specific parameters using SIR [Signal to Interference Ratio] or other wireless path parameters taking into account received signal strength
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • H04W72/0453Resources in frequency domain, e.g. a carrier in FDMA
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/54Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria
    • H04W72/541Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria using the level of interference
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/54Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria
    • H04W72/542Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria using measured or perceived quality
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/08Access point devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/06Receivers
    • H04B1/10Means associated with receiver for limiting or suppressing noise or interference
    • H04B1/1027Means associated with receiver for limiting or suppressing noise or interference assessing signal quality or detecting noise/interference for the received signal
    • H04B2001/1063Means associated with receiver for limiting or suppressing noise or interference assessing signal quality or detecting noise/interference for the received signal using a notch filter
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B2201/00Indexing scheme relating to details of transmission systems not covered by a single group of H04B3/00 - H04B13/00
    • H04B2201/69Orthogonal indexing scheme relating to spread spectrum techniques in general
    • H04B2201/707Orthogonal indexing scheme relating to spread spectrum techniques in general relating to direct sequence modulation
    • H04B2201/7097Direct sequence modulation interference
    • H04B2201/709709Methods of preventing interference
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B2201/00Indexing scheme relating to details of transmission systems not covered by a single group of H04B3/00 - H04B13/00
    • H04B2201/69Orthogonal indexing scheme relating to spread spectrum techniques in general
    • H04B2201/707Orthogonal indexing scheme relating to spread spectrum techniques in general relating to direct sequence modulation
    • H04B2201/7097Direct sequence modulation interference
    • H04B2201/709718Determine interference

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Noise Elimination (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

(技術分野)
本発明は通信システムを指向するものであり、さらに詳細に言えば、広帯域通信システムにおいて狭帯域干渉を検出し、識別し、抽出し、および除去する技術を指向するものである。
【0001】
(背景技術)
本出願は2000年4月7日に出願された米国仮出願第60/195,387号の恩恵を主張するものである。
【0002】
図1において示されるように、模範的電話通信システム10は、モバイルユニット12、13、多数の基地局、図1で示される参照番号14および16の二つの基地局、かつ、基地局14、16のそれぞれに連結され得る交換局18を備え得る。基地局14、16と交換局18とはネットワーク通信施設として集合的に関連され得る。
【0003】
作動中、モバイルユニット12、13はボイスデータまたは他の情報を、従来の地上回線電話ネットワークに接続された各基地局14、16の内の一つと交換し、それぞれ従来の地上回線電話ネットワークに接続される。例えば、モバイルユニット12から基地局14、16の一つに転送されたボイス情報のような情報は、基地局から電話ネットワークに接続され、モバイルユニット12は地上回線電話と接続され、それにより、地上回線電話はボイス情報を受信できる。逆に、ボイス情報のような情報は地上回線電話から基地局14、16の内の一つに転送され得り、次には、その情報をモバイルユニット12ヘ転送する。
【0004】
モバイルユニット12、13および基地局14、16は、アナログまたはデジタル形式のどちらかで情報を交換できる。この記述の目的のために、モバイルユニット12は狭帯域アナログ装置であり、前記モバイルユニット13が広帯域デジタル装置であると仮定する。さらに、基地局14はモバイルユニット12と通信する狭帯域アナログ基地局であり、基地局16はモバイルユニット13と通信する広帯域デジタル基地局であると仮定する。
【0005】
アナログ形式通信は、狭帯域30キロヘルツ(KHz)チャネルを利用して行われる。最新式モバイル電話システム(AMPS)は、モバイルユニット12が狭帯域チャネルを利用する基地局14と通信するアナログ通信システムの一例である。あるいは、モバイルユニット13は、例えば、符号分割多重アクセス(CDMA)または時分割多重アクセス(TDMA)のようなデジタル通信のフォームを利用する基地局16と通信する。デジタル通信は、信号を、例えば1.25メガヘルツ(MHz)帯域幅のような広帯域幅を有するようにばらまくスペクトラム拡散技術を利用して行われる。
【0006】
交換局18は、通常、モバイルユニット12、13が基地局14、16または地理的に分散された他の基地局と絶えず通信するのを確実にするために、基地局14、16の働き全般の調整を担う。例えば、交換局18は、モバイルユニット12が二つの基地局によってカバーされる地理的地域の間を移動するとき、基地局14ともう一つのアナログ基地局との間のモバイルユニット12の通信停止を調整し得る。
【0007】
電話通信システム10に起こり得る一つの独特の問題とは、それぞれ狭帯域チャネルを利用して通信しているモバイルユニット12または基地局14が、広帯域デジタル信号をデジタルモバイルユニット13から受信かつ処理している基地局16の活動を妨害する場合である。このような状況において、モバイルユニット12または基地局14から発信される狭帯域信号は、基地局16の広帯域通信信号を適切に受信する活動を妨害し得る。
【0008】
(発明の開示)
一つの形態によれば、本発明は、狭帯域チャネルが配置されている周波数帯域幅を有する広帯域通信信号内の狭帯域干渉を検出しかつ除去する方法において具現化することができ、ここでは、保護帯域周波数を有する保護帯域はこの周波数帯域幅に隣接している。このような方法は、狭帯域チャネルの少なくとも一部における信号強度を測定すべく狭帯域チャネルの少なくとも一部を走査することと、この狭帯域チャネルの少なくとも一部の信号強度に基づいてしきい値を決定することとを有し得る。さらに、この方法は、保護帯域信号強度を測定すべく保護帯域周波数を走査することと、この保護帯域信号強度が上記しきい値を超える場合は保護帯域周波数をフィルタすることとを有し得る。
【0009】
第二の形態によれば、本発明は、狭帯域チャネルが配置されている周波数帯域幅を有する広帯域通信信号内の狭帯域干渉を検出し、かつ除去するように構成されているシステムにおいて具現化することができ、ここでは、保護帯域周波数を有する保護帯域はこの周波数帯域幅に隣接している。このようなシステムは、狭帯域チャネルの少なくとも一部の信号強度を測定すべく、狭帯域チャネルの少なくとも一部を走査するように構成されているスキャナーと、広帯域通信信号を受信するように構成され、かつフィルタされた広帯域通信信号を生成すべく広帯域通信信号から狭帯域干渉を選択的に取り除くように構成されているノッチモジュールとを備え得る。また、このシステムは、スキャナーおよびノッチモジュールに接続されている制御装置を備えており、この制御装置は狭帯域チャネルの少なくとも一部の信号強度を測定すべく狭帯域チャネルの少なくとも一部を走査するスキャナーを制御するように構成されている。また、この制御装置は、狭帯域チャネルの少なくとも一部の信号強度に基づいてしきい値を決定するとともに、スキャナーを制御して、保護帯域信号強度を測定すべく保護帯域周波数を走査し得る。加えて、この制御装置は、保護帯域信号強度が上記しきい値を超える場合には保護帯域周波数を選択的にフィルタすべくノッチモジュールを制御し得る。
【0012】
第五の形態によれば、本発明は、狭帯域チャネルが配置されている周波数帯域幅を有する広帯域通信信号内の狭帯域干渉を検出しかつ除去する方法において具現化し得る。このような方法は、狭帯域チャネルが干渉を有する確率を表す順番で、狭帯域チャネルの少なくとも一部の信号強度を測定すべく、狭帯域チャネルの少なくとも一部を走査することと、この狭帯域チャネルの少なくとも一部の信号強度に基づいてしきい値を決定することとを有し得る。加えて、この方法は、複数のフィルタを前記広帯域通信信号に選択的に適用し、各フィルタは前記しきい値を超える信号強度を有する識別された狭帯域チャネルに一致する周波数で、前記広帯域通信信号に適用されることを有し、前記狭帯域チャネルが干渉を有する前記確率は履歴干渉パターンに基づいている
【0013】
第六の形態によれば、本発明は、狭帯域チャネルが配置されている周波数帯域幅を有する広帯域通信信号内の狭帯域干渉を検出し、かつ除去するように構成されているシステムにおいて具現化し得る。このシステムは、狭帯域チャネルが干渉を有する確率を表す順番で、狭帯域チャネルの少なくとも一部の信号強度を測定すべく、狭帯域チャネルの少なくとも一部を走査するように構成されているスキャナーと、内部に配置された複数のノッチフィルタを有し、前記広帯域通信信号を受信するとともに、フィルタされた広帯域通信信号を生成すべく前記広帯域通信信号から狭帯域干渉を除去するために前記複数のノッチフィルタを選択的に適用するように構成されているノッチモジュールとを備え得る。また、このシステムは、スキャナーおよびノッチモジュールに接続されている制御装置を備え得ることができ、ここでは、この制御装置は、狭帯域チャネルの少なくとも一部の信号強度に基づいてしきい値を決定し、上記しきい値を超える信号強度を有する狭帯域チャネルを識別し、上記しきい値を超える信号強度を有する識別された狭帯域チャネルに対応する周波数で広帯域通信信号をフィルタすべくスキャナーと連動して動作するように構成されており、前記狭帯域チャネルが干渉を有する前記確率は、履歴干渉パターンに基づいている、又は前記システムにより観察されたデータに基づいている。
【0014】
第七の形態によれば、本発明は、狭帯域チャネルが配置されている周波数帯域幅を有する広帯域通信信号内の狭帯域干渉を検出しかつ除去する方法において具現化し得る。このような方法は、狭帯域チャネルの少なくとも一部の信号強度を測定すべく、狭帯域チャネルの少なくとも一部を走査することと、この狭帯域チャネルの少なくとも一部の信号強度に基づいてしきい値を決定することと、上記しきい値を超える信号強度を有する狭帯域チャネルのリストを格納することとを有し得る。また、この方法は、上記しきい値を超える信号強度を有する狭帯域チャネルのリストに基づいて干渉源のタイプを識別することと、複数のフィルタを前記広帯域通信信号に選択的に適用し、各フィルタは上記しきい値を超える信号強度を有する識別された狭帯域チャネルに対応する周波数で広帯域通信信号をフィルタすることとを有することができ、ここでは、フィルタリングは識別された干渉源のタイプに基づいている。
【0015】
第七の形態によれば、本発明は、狭帯域チャネルが配置されている周波数帯域幅を有する広帯域通信信号内の狭帯域干渉を検出し、かつ除去するように構成されているシステムにおいて具現化し得る。このようなシステムは、狭帯域チャネルが干渉を有する確率を表す順番で、狭帯域チャネルの少なくとも一部の信号強度を測定すべく、狭帯域チャネルの少なくとも一部を走査するように構成されているスキャナーと、内部に配置された複数のノッチフィルタを有し、前記広帯域通信信号を受信するとともに、フィルタされた広帯域通信信号を生成すべく前記広帯域通信信号から狭帯域干渉を除去するために前記複数のノッチフィルタを選択的に適用するように構成されているノッチモジュールとを備え得る。加えて、このようなシステムは、スキャナーおよびノッチモジュールに接続されている制御装置を備え得ることができ、ここでは、この制御装置は、上記しきい値を超える信号強度を有する狭帯域チャネルのリストを格納し、上記しきい値を超える信号強度を有する狭帯域チャネルのリストに基づいて干渉源のタイプを識別し、上記しきい値を超える信号強度を有する識別された狭帯域チャネルに対応する周波数で広帯域通信信号をフィルタするようノッチモジュールを制御するように構成されており、ここでは、ノッチモジュールにより用いられたフィルタは識別された干渉源のタイプに基づいている。更に、前記狭帯域チャネルが干渉を有する確率は、履歴干渉パターンに基づいている、又は前記システムにより観察されたデータに基づいている。
【0016】
第八の形態によれば、本発明は、第五の形態において、上記しきい値を超える信号強度を有する狭帯域チャネルのリストをネットワーク管理者に出力することを更に有し得る。
【0017】
(発明を実施するための最良の形態)
以下で詳細に開示するように、干渉を検出し、識別し、抽出し、および報告するシステムならびに/または方法は通信システムで利用し得る。特定して言えば、このようなシステムまたは方法は、広帯域通信システムの性能に有害作用を及ぼす狭帯域干渉を防御し、または、その存在を報告すべく広帯域通信システムで使用し得る。
【0018】
図2で示すように、図1に関連してモバイルユニット12から狭帯域干渉を受信するように記述されていた基地局16の信号受信経路は、信号を低雑音増幅機(LNA)22に供与するアンテナ20を備えている。このLNA22の出力はスプリッタ24に結合されており、LNAからの信号を複数の異なる通路に分割し、これらの内の一つは適応ノッチフィルタ(ANF)モジュール26に結合されても良く、もう一つは狭帯域受信機28に結合されても構わない。
【0019】
ANFモジュール26の出力は広帯域受信機30に結合され、この受信装置は、例えば、CDMA受信装置または他の適切な任意の広帯域受信機に具現化され得る。狭帯域受信機28は、15KHz周波数帯域幅受信機または他の適切な任意の狭帯域受信機に具現化され得る。図2には一つの経路のみが示されているが、このような信号経路は一例に過ぎず、現実的には基地局は二つ以上のこのような信号経路を有しても良く、基地局16により受信されたメイン信号および種々の信号を処理するのに使用しても構わない、というのは当業者であれば容易に理解することであろう。
【0020】
狭帯域受信機28および広帯域受信機30の出力は、基地局16内の他のシステムに結合されている。このようなシステムは、音声処理および/もしくはデータ処理、呼び出し処理、または所望の他の任意の機能を実行し得る。加えて、ANFモジュール26は、インターネット、電話回線、または適切な他の任意の媒体を介して、基地局16から遠隔にある報告および制御設備にも通信可能に結合されている。ネットワークによっては、この報告および制御設備は交換局18に一体化されている場合もある。狭帯域受信機28は、交換局18に通信可能に結合されており、交換局18が発行するコマンドに応答し得る。
【0021】
図2に示されている基地局16のコンポーネント20〜30は、ANFモジュール26を除いて、在来型の広帯域のセル方式の基地局内に見出すことができ、この詳細は当業者において周知のことである。また、図2は、基地局16のシステムまたはサブシステムをすべて開示しているわけではなく、むしろ本発明の説明に関連する基地局16のシステムまたはサブシステムに焦点を当てている、ということは当業者は理解しているだろう。特定して言えば、図2には示されていないが、基地局16はトランスミッションシステムまたはサブシステムを備えている、ということは容易に理解できるであろう。
【0022】
基地局16が動作状態の間、アンテンナ20は、モバイルユニット13から複数の受信者に送られた広帯域信号を受信し、このような信号をLNA22に結合し、LNA22は受信した信号を増幅し、増幅した信号をスプリッタ24に結合する。このスプリッタ24は、LNA22からの増幅された信号を分割し、増幅された信号のコピーを自体のそれぞれの出力回線に本質的に載せる。ANFモジュール26はこの信号をスプリッタ24から受信し、必要な場合には、広帯域信号をフィルタして不要な狭帯域干渉をすべて取り除き、そしてこのフィルタされた広帯域信号を広帯域受信機30に結合する。
【0023】
図3は、アンテナ20で受信され、LNA22およびスプリッタ24により増幅および分割され、そしてANFモジュール26に結合され得る広帯域信号の周波数スペクトラム40を表している。アンテナ20で受信された広帯域信号が図3に示される周波数スペクトラム40を有する場合には、ANFモジュール26はこの広帯域信号をフィルタせずに、ANFモジュール26を通って直接広帯域受信機30にこの広帯域信号を結合するだけである。
【0024】
しかしながら、上記のように、モバイルユニット13により伝送され、かつアンテナ20により受信された広帯域信号が図4に示した周波数スペクトラム42を有することは可能である。このような周波数スペクトラム42は、図3の周波数スペクトラム40と同様の周波数スペクトラム有するモバイルユニット13からの広帯域信号だけでなく、図4に示される三つの狭帯域干渉44、46、48を含んでおり、これらの内の一つはモバイルユニット12からであっても良い。狭帯域干渉44、46、48を含む周波数スペクトラム42を有する広帯域信号は、アンテナ20により受信され、そして増幅され、分割され、ANFモジュール26に提供され、ANFモジュール26は周波数スペクトラム42をフィルタして図5に示されるフィルタされた周波数スペクトラム50を生成する。
【0025】
フィルタされた周波数スペクトラム50は狭帯域干渉44、46、48が取り除かれており、故に干渉を有しない周波数スペクトラム40に非常に似た周波数スペクトラム50が残留することになる。次に、フィルタされた広帯域信号はANFモジュール26から広帯域受信機30に結合され、その結果、フィルタされた広帯域信号スペクトラム50は復調され得る。広帯域信号の一部がANFモジュール26によるフィルタリングの間に取り除かれるが、モバイルユニットにより複数の受信者に送られた情報を広帯域受信機30が再生するのを可能にするには十分な広帯域信号は残留する。このように、大まかに言えば、ANFモジュール26は広帯域信号を選択的にフィルタし、そこから狭帯域干渉を取り除く。ANFモジュール26およびその動作に関する詳細は、図6から図17に関連して以下にさらに提供される。
【0026】
一般的に、図6に示すように、ANFモジュール60の一つの実施例は、スプリッタ24により供与される信号の周波数スペクトラムを走査して、この中の狭帯域干渉を探す。このような走査は広帯域信号の周波数帯域幅内に存在する多種の公知の狭帯域チャネルを走査することにより実現され得る。例えば、ANFモジュール60は広帯域信号の周波数帯域幅内に位置する多種のAMPSチャネルを走査しても良い。あるいは、広帯域信号により内包される周波数スペクトラムのすべてが走査されても構わない。どちらであれ、狭帯域干渉が広帯域信号内で検出された場合、ANFモジュール60はこの狭帯域干渉をノッチフィルタのノッチに移動させ、これにより広帯域信号をフィルタして狭帯域干渉を取り除いている。
【0027】
詳細には、図6に示すように、スプリッタ24からの信号は第一のミキサー62に結合され、このミキサーは電圧制御オシレータ(VCO)64から追加の入力を受信する。第一のミキサー62はスプリッタ26からの信号をVCO64からの信号と混合し、これによりスプリッタ24からの信号の周波数スペクトラムを変換させ、中間周波数(IF)にある変換された周波数スペクトラムの一部をノッチフィルタ66のノッチ周波数に載せる。従って、IFにある周波数変換された信号の成分は、ノッチ周波数をIFに設定されたノッチフィルタ66により取り除かれる。
【0028】
この結果として得られたフィルタされた信号は、ノッチフィルタ66から第二のミキサー68に結合され、このミキサーはまたVCO64により駆動されている。第二のミキサー68はノッチフィルタ出力をVCO64からの信号と混合し、フィルタされた信号の周波数スペクトラムを変換してスプリッタ24からの信号が有していた元の位置に戻す。第二のミキサー68の出力は、帯域フィルタ70に結合され、このフィルタは、第二のミキサー68により生じた不要のイメージ周波数はすべて取り除く。
【0029】
図6のシステムにおいては、広帯域信号内に存在する狭帯域干渉は第一のミキサー62によりIFに混合され、このIFはノッチフィルタ66のノッチ周波数であり、故にノッチフィルタ66により取り除かれる。この狭帯域干渉がノッチフィルタ66により取り除かれた後、第二のミキサー68は信号を元の周波数位置に回復するが、但し、狭帯域干渉は取り除かれたままである。集合的に云えば、第一のミキサー62、VCO64、ノッチフィルタ66、第二のミキサー68、および帯域フィルタは、“アップ,ダウンフィルタ”または“ダウン,アップフィルタ”として参照され得る。
【0030】
また、スプリッタ24からの信号はバイパススイッチ72に結合され、その結果、狭帯域干渉がスプリッタ24からの広帯域信号内に検出されない場合は、バイパススイッチ72は、ノッチフィルタ66およびミキサー62、68を迂回すべく動作可能にされ、これによりスプリッタ24からの信号を直接広帯域受信機30に渡している。あるいは、狭帯域干渉が検出される場合は、バイパススイッチ72は開放され、スプリッタ24からの信号はノッチフィルタ66を通り抜けるようにさせられる。
【0031】
狭帯域干渉の存在を検出し、周波数走査を実行するにあたり、複数のコンポーネントが供与されている。弁別器74は第一のミキサー62から出力信号を受信し、IFでの信号強度をIFに対応して調整されている受信信号強度指示器(RSSI)を用いて検出する。弁別器74のRSSI出力は、コンパレータ76に結合され、このコンパレータはまた回線78上のしきい値電圧を受信する。弁別器74からのRSSI信号が回線78上のしきい値電圧を超えた場合、コンパレータ76は狭帯域干渉がIFで存在することを示唆するが、このIFはノッチフィルタ66のノッチ周波数である。狭帯域干渉が検出される場合、VCO64の掃引動作は停止され、その結果ノッチフィルタ66はIFでの干渉を取り除くことができる。
【0032】
VCO64の掃引動作に影響を与えるにあたり、コンパレータ76の出力はサンプルアンドホールド回路80に結合され、ホールド回路は電圧掃引発振器82からの入力を受信する。一般的に、コンパレータ76により干渉が検出されない場合、電圧掃引発振器82の出力はサンプルアンドホールド回路80を通り総和器84に印加され、この総和器は低域フィルタ86からの入力も受信し、この低域フィルタは弁別器74の出力に結合されている。総和器84、閉鎖ループ型形式でVCO64を作動する信号を生成する。電圧掃引発振器82がその出力電圧を時間をかけて掃引するので、総和器84の出力もまた掃引し、これによりVCO64の周波数出力は時間を掛けて掃引することが可能になる。VCO64の掃引出力は、弁別器74およびコンパレータ76と連動して、スプリッタ24からの信号を、干渉を探すべく走査する。コンパレータ76により狭帯域干渉は存在しないと示される限りは、スイッチ72は閉じたままである。なぜならば、スプリッタ24からの信号をフィルタする必要がないからである。
【0033】
しかしながら、コンパレータ76がスプリッタ24からの信号内に狭帯域干渉を検出した場合(即ち、RSSIが回線78の電圧を超えた場合)、サンプルアンドホールド回路80は電圧掃引発振器82の出力をサンプリングし、サンプリングされた電圧レベルを保持し、これにより総和器84に固定の電圧を供与して、次に、総和器84は、固定の出力電圧をVCO64に供与する。固定の電圧がVCO64に供与されるので、VCO64による周波数出力は変化せず、スプリッタ24からの信号はもはや走査されないが周波数変換され、その結果狭帯域干渉はIFに移動する。IFはノッチフィルタ66のノッチ周波数である。加えて、コンパレータ76により狭帯域干渉が存在することが示された場合、スイッチ72は開放される。スプリッタ24からの信号が通れる唯一の経路は、ミキサー62、68およびノッチフィルタ66を通る経路である。
【0034】
回線78のしきい値電圧は手動で調整されても良く、またはある受信した信号強度をフィルタすることにより生成しても構わない。いずれにしても、コンパレータ76が図3に示される信号の如き広帯域信号のみが存在しているときには干渉が存在することを示さず、狭帯域干渉を有する信号が存在するときのみ干渉を示すように、回線78上の電圧は設定される必要がある。例えば、図4に示される周波数スペクトラム42により、三つの狭帯域干渉44、46、48が示されているが、これらの干渉の一つだけが、コンパレータ76が狭帯域干渉の存在を示すのに必要とされている。容易に理解されるように、図6に示されている実施例は、広帯域信号内の単一の狭帯域干渉を選択しかつフィルタできるだけである。
【0035】
図7に示されているように、ANFモジュール100の第二の実施例は複数の狭帯域干渉をフィルタすることができ、スキャナー102、アナログディジタル変換器(A/D)104、マイクロコントローラ106、動作、アラーム・測定(OA&M)プロセッサ108、およびノッチモジュールを備えている。二つのノッチモジュールが、図7に参照符号110および112で示されている。マイクロコントローラ106およびOA&Mプロセッサ108は、マイクロチップテクノロジ社により製造されているPIC16C77−20P型マイクロコントローラおよびインテル社により製造されている80386型プロセッサでそれぞれ具現化されても良い。これらは本明細書において、別のソフトウェア指示を実行する別のデバイスとして示されかつ記述されているが、マイクロコントローラ106およびOA&Mプロセッサ108の機能は単一の処理デバイスに統合し得る、ということは当業者ならば容易に理解できるであろう。
【0036】
加えて、ANFモジュール100の第二の実施例は、組込み試験装置(BITE)モジュール114およびバイパススイッチ116を備えており、これらはHittiteから手に入るAS239−12型ガリウム砒素単極双投接点スイッチで具現化しても構わない。マイクロコントローラ106およびOA&Mプロセッサ108は、それぞれ外部メモリ118, 120に結合されても良い。
【0037】
ミキサー130、弁別器132、およびプログラム可能な局部発振器134を有するスキャナー102は、通常、A/D 104およびマイクロコントローラ106と相互に作用して、スプリッタ24により提供される信号内の狭帯域干渉の存在を検出する。ミキサー130およびプログラム可能な局部発振器134は、それぞれM/A−Comより手に入るMD−54−0005ミキサーおよびアナログデバイス社により製造されているAD9831型直接デジタルシンセサイザで具現化しても良い。さらに、A/D 104は、マイクロコントローラ106内に完全に一体化するか、またはこの装置に結合される単独型デバイスであっても構わない。
【0038】
以下にさらに詳細に説明するように、一旦スプリッタ24からの信号内に狭域周波数干渉が検出されると、マイクロコントローラ106は、シリアルバス136を介し、ノッチモジュール110、112を制御して検出された狭帯域干渉を取り除く。図7に示すように、ANFモジュール100の第二の実施例は二つのノッチモジュール110、112を有しているが、追加のノッチモジュールをANFモジュール100内に加えても良い。ANFモジュール100内で使用し得るノッチモジュールの数は、各ノッチモジュールが寄与する信号劣化により制限されるだけである。複数のノッチモジュールが提供されているので、複数の狭帯域干渉がスプリッタ24からの広帯域信号から取り除かれ得る。例えば、三つのノッチモジュールが供与されると、図4に示されるような、周波数スペクトラム42を有する広帯域信号がANFモジュール110により処理され、図5に示すような周波数スペクトラム50を有するフィルタされた広帯域信号を生成し得る。
【0039】
スキャナー102はその機能を次のように実行する。スプリッタ24からの信号はミキサー130に結合され、このミキサーはプログラム可能な局部発振器134から入力を受信する。ミキサー130は、スプリッタ24からIFまでの信号を混合し、この周波数を弁別器132が解析してRSSI測定結果を生成し、これはA/D 104に結合される。A/D 104は、RSSI信号をアナログ信号からデジタル信号に変換し、マイクロコントローラ106により処理され得る。マイクロコントローラ106は、A/D 104の出力をマイクロコントローラ106が前もって決定していた適応しきい値と比較する。マイクロコントローラ106が適応しきい値を決定する方法をについての詳細を以下に提供する。マイクロコントローラ106が、RSSIを表すA/D 104の出力が適応しきい値を超えると判定した場合、適応しきい値を超えるRSSIを有するスプリッタ24からの信号をIFにおいて、フィルタすべくノッチモジュール110、112の内の一つが割り与えられ得る。
【0040】
また、マイクロコントローラ106は、ミキサー130がスプリッタ24からの信号の周波数スペクトラムのさまざまな部分をIFに移動せしめ、弁別器132が処理すべくプログラム可能な局部発振器134をプログラムする。例えば、一つの特定広帯域チャネルの周波数帯域内に59の狭帯域チャネルがある場合、マイクロコントローラ106は順次プログラム可能な局部発振器134をプログラムし、これにより59のチャネルのそれぞれが、ミキサー132により混合されIFにまで減少し、その結果弁別器132は各チャネルに対してRSSI測定結果を生じることができる。このように、マイクロコントローラ106は、プログラム可能な局部発振器134、ミキサー130、および弁別器132を用いて、広帯域信号の周波数帯域内にある60の狭帯域チャネルのそれぞれの信号強度を測定している。広帯域信号の周波数帯域内にある60のチャネルのそれぞれを解析することにより、マイクロコントローラ106は適応しきい値を決定することができるとともに、狭帯域干渉が一または複数の狭帯域チャネルに存在するか否かを決定することができる。
【0041】
一旦狭帯域干渉を有するチャネルが識別されると、マイクロコントローラ106は、ノッチモジュール110、112を最も障害の大きい干渉を取り除くべくプログラムすることができ、この最も障害の大きい干渉とは、例えば、最強度の干渉のことであっても良い。以下に詳細に記述するように、マイクロコントローラ106は、干渉を有するチャネルのリストの他に、さまざまな他のパラメータもまた格納しても良い。このようなリストは、OA&Mプロセッサ108を介して、報告および制御設備、または基地局に転送されても良く、システム診断目的で利用されても構わない。
【0042】
診断目的は、これに制限されるわけではないがある干渉に関連する特定の情報を手に入れるべく狭帯域受信機28を制御することと、その基地局と通信することによりこの干渉に再処理(retask)を課することとが含まれる。例えば、報告および制御設備は、狭帯域受信機28を用いてモバイルユニットの如き干渉物の同一性をこのモバイルユニットの電子連続番号(ESN)を傍受することにより判定するが、このESNはモバイルユニットが狭帯域チャネルの情報を転送するときに送信されている。干渉物の同一性を知ると、報告および制御設備はこのモバイルユニットと通信する通信施設に連絡し、そしてこの通信施設にモバイルユニットの伝送周波数を変更するように要求しても良く(即ち、このモバイルユニットが伝送する狭帯域チャネルの周波数)、または干渉を起こしているモバイルユニットとの通信を一斉に止めるように要求しても構わない。
【0043】
さらに、診断目的は、狭帯域受信機28を用いてこのモバイルユニットが連絡しようと試みている電話番号を判定することと、選択的にこの電話を取り扱うこととを含み得る。例えば、報告および制御設備は、狭帯域受信機28を用いてこのモバイルユニットのユーザが911または他の任意の緊急番号をダイアルしていることを割り出し、そして、狭帯域受信機28の出力を電話ネットワークに伝送することによりこの緊急電話を処理すべく狭帯域受信機28を利用する必要があると判断し得る。
【0044】
図8により、ノッチモジュール110の一つがさらに詳細に明らかにされており、ANFモジュール100において用いられるのならば他のどのようなノッチモジュールであっても、このノッチモジュール110と実質的に同じものであり得る。一般的に、ノッチモジュール110は、図6と関連して説明されるANFモジュール60に似た動作原理を有するアップ,ダウンまたはダウン,アップフィルタである。特定して言えば、ノッチモジュール110は、第一のおよび第二のミキサー150、 152を備えており、これらは、それぞれ位相ロックループ(PLL)154からの入力信号を受信する。PLLは、論理ブロック156を介して、マイクロコントローラ106のシリアルバス136に接続されている。ミキサー150とミキサー152との間に配置されているのは、ノッチフィルタブロック158であり、これに関するさらに詳しいことは以下に説明する。実施にあたり、ミキサー150、152は、M/A−Com社から手に入るMD54−0005型ミキサーで具現化しても良く、PLL154は、ナショナル・セミコンダクタ社から市販されているLMX2316TM型周波数合成器で具現化しても構わない。
【0045】
ANFモジュール100の動作において、マイクロコントローラ106は、PLL154を制御して出力信号を発生させ、これにより、第一のミキサー150はスプリッタ24からの信号の周波数スペクトラムをIFの方に移動させることができ、このIFはノッチフィルタブロック158のノッチ周波数である。あるいは、カスケード型ノッチモジュールの場合には、このノッチモジュールは、その入力をスプリッタ24からではなく、もう一つのノッチモジュールから受信する。また、PLL154の出力は第二のミキサーの結合され、ノッチフィルタブロック158が狭帯域干渉を取り除いた後、ノッチフィルタブロック158からの信号の周波数スペクトラムを移動させ、スプリッタ24から受信したときのその元の位置に戻す。第二のミキサー152の出力は、さらにフィルタ160に結合され、第二のミキサー152が発生し得る不要のイメージ周波数をすべて取り除く。フィルタ160の出力は追加のノッチモジュール(例えば、ノッチモジュール112)、または追加のノッチモジュールが用いられていない場合は、広帯域受信機30に直接結合され得る。
【0046】
加えて、ノッチモジュール110はバイパススイッチ164を備えており、このバイパススイッチ164はフィルタされるべき狭帯域干渉が無い場合、またはノッチフィルタ110が故障している場合にノッチモジュール110を迂回すべく用いられ得る。例えば、マイクロコントローラ106は、ノッチモジュール110を利用してフィルタすべき干渉が検出されない場合に、バイパススイッチ164を閉じる。それとは反対に、マイクロコントローラ106は、干渉が検出されこのような干渉をフィルタすべくノッチモジュール110を利用する場合には、バイパススイッチ164を開く。
【0047】
図8に示すように、ノッチフィルタブロック158はフィルタ165を備えており、このフィルタは、例えば、−40dBで約15KHz幅の阻止帯域を有するフィルタである。このフィルタ165の阻止帯域は、例えば、150MHzの中心周波数で固定されても良く、またはミキサー150のIFが位置する適切な周波数ならば他のいずれの周波数で固定されても構わない。
【0048】
図8のノッチフィルタブロック158は単一フィルタ165だけを示しているが、図9に示すように、ノッチフィルタブロック166の第二の実施例は、スイッチ170と、複数のフィルタ172乃至178とを備えて得る。このような構成においては、各フィルタ172乃至178は、第一のミキサー150が生成したIFに調整されたノッチ周波数を有している。加えて、各フィルタ172乃至178は異なる阻止帯域幅を−40dBで有し得る。例えば、図9に示されるように、フィルタ172乃至178は15KHzから120KHzまでの阻止帯域幅を有している。さまざまな阻止帯域幅有するフィルタを利用すると、ANFモジュール100は、干渉を最も良くフィルタする最適阻止帯域幅を有するフィルタを選択することが可能になる。
【0049】
ノッチフィルタブロック166の第二の実施例の動作の間に、マイクロコントローラ106は、スイッチ170を制御して第一のミキサー150からの出力信号をフィルタ172乃至178の一つに伝送する。マイクロコントローラ106は、スイッチ170を介して、マイクロコントローラ106により検出された干渉をフィルタするのに最も適したノッチスイッチを有するフィルタ172乃至178を選択する。例えば、マイクロコントローラ106が複数の連続チャネル上に干渉が存在すると判定した場合、マイクロコントローラ106は、このような干渉をすべてフィルタするのに十分に広域のノッチ幅を有するフィルタ172乃至178を利用することができるが、これは単一フィルタを利用して個々のチャネル上の干渉をフィルタするのとは対称的である。加えて、広帯域域幅を有する単一フィルタは、干渉を有する二つの狭帯域チャネルが狭帯域干渉を有しない一つの狭帯域チャネルにより分離されている場合に用いられても良い。単一の広帯域域フィルタを使用すると、干渉を有していない狭帯域チャネルがフィルタされるが、失われる広帯域信号情報は無視できる程度である。
【0050】
このシステムのハードウェア面を詳細に説明したので、今からはこのシステムのソフトウェア面に注意を向ける。当然、ソフトウェア機能は容易にハーウェアデバイス、例えば特定用途向け集積回路(ASICs)にし得る、ということは容易に当業者には理解できるであろう。従って、次の説明はソフトウェアに属するものであるが、このような説明は単に例示に過ぎなく、決して制限するものでないと考えるべきである。
【0051】
上記を前提として、図10乃至図15を参照すると、ソフトウェアまたはハードウェア機能またはルーチンを表す複数のブロックが含まれている。このようなブロックがソフトウェア機能を表している場合、この機能を具現化する指示は、ルーチンとして、高水準言語、例えばC言語、または他の任意の適切な高水準言語で記述することができ、機械が読み取り可能な形式に編集し得る。あるいは、このブロックを表す指令は、アセンブリ符号で、または他の任意の適切な言語で書き得る。このような指令はマイクロコントローラ106内に格納されても良く、または外部メモリ118内に格納されても構わなく、ここから呼び出されてマイクロコントローラ106により実行され得る。
【0052】
図10に示されるように、メインルーチン200は、図10に関連して高レベルで記述されている複数のブロックまたはルーチンを有しており、詳細については図11乃至図15に関連付けて説明する。メインルーチン200はブロック202でその実行を開始するが、ここで、マイクロコントローラ102はデフォルト値を設定し、ANFモジュール100の機能を実行する準備をする。デフォルト値の設定が完了した後、制御はブロック204に渡り、ANFモジュール100の組込み試験装置(BITE)の試験を実行する。
【0053】
BITE試験が完了した後、制御はブロック204からブロック206に渡り、信号処理および干渉の識別を実行する。干渉がブロック206で識別された後、制御はブロック208に渡り、ここで識別された干渉はANFモジュール100により受信された広帯域信号から抽出される。
【0054】
干渉がブロック208で抽出された後、制御はブロック210に渡り、ここでは、障害状態チェックが実行される。障害状態チェックは、ANFモジュール100の総合的な障害をチェックすることにより、ANFモジュール100が適切な方法で動作していることを確実にすべく利用される。
【0055】
障害状態チェックが終了した後、制御はブロック210からブロック212に渡り、ブロック202乃至210の一部が生成する情報をマイクロコントローラ106からOA&M 108に渡すことを含む干渉データ前処理を実行する。干渉データ前処理が完了すると、メインルーチン200はその実行を終了する。メインルーチン200は、マイクロコントローラ106により、例えば20ms毎の時間間隔で実行され得る。
【0056】
図11に示されるように、デフォルト値設定ルーチン202はブロック220で実行を開始し、ここでは、マイクロコントローラ106はプログラム可能な局部発振器134を調整し、F1で示される第一のチャネルの干渉を走査する。例えば、図11に示されるように、F1は836.52メガヘルツ(MHz)であっても良い。あるいは、当業者ならば容易に理解できるように、ANFモジュール100調整する第一のチャネルは、広帯域チャネルの周波数帯域または保護周波数帯域内にあるの適切な周波数ならばいずれの周波数であっても良い。
【0057】
マイクロコントローラ106は第一の周波数上の干渉を走査すべく設定された後、制御はブロック220からブロック222に渡り、雑音しきい値にデフォルト値信号を設定する。この雑音しきい値は図2のスプリッタ24から受信された広帯域信号内の狭帯域干渉の存在を判定すべく用いられる。次の説明により、適応しきい値が生じる方法に関する詳細が提供されるが、ブロック222は狭帯域干渉の存在を判定するための初期しきい値を設定しているにすぎない。
【0058】
デフォルトしきい値の設定がブロック222で完了すると、制御はブロック224に渡り、ここでは、マイクロコントローラ106はさまざまな入力を読み込み、ノッチモジュール110、112および他の任意のシリアル通信デバイスとシリアル通信を確立する以外に、OA&Mプロセッサ108とも通信を確立する。ブロック224は実行を完了した後、デフォルト値設定ルーチン202は、制御をメインプログラムに戻し、ブロック204が実行される。
【0059】
図12により、BITE試験ルーチン204の詳細がさらに明らかになるが、このルーチンは、ルーチン202が終了した後実行を開始する。特定して云えば、BITE試験ルーチン204はブロック240で実行を開始し、ここでは、マイクロコントローラ106は、ノッチモジュール110、112をバイパススイッチ190を閉じることによりバイパスモードにする。ノッチモジュール110、112がバイパスされた後、マイクロコントローラ106は、診断目的ためにノッチモジュール110、112の有効性を試験すべく用いられる干渉物を生成するようにBITEモジュール114をプログラムする。ノッチモジュール110、112がバイパスされ、かつBITEモジュール114が実行可能状態にされた後、制御はブロック240からブロック242に渡る。
【0060】
ブロック242では、マイクロコントローラ106は、A/D 104を介して、ノッチモジュール112の出力における干渉物信号レベルを読み込む。ノッチモジュール110、112がブロック240によりバイパスされているので、ノッチモジュール112の出力における干渉物信号レベルは、BITEモジュール114により生じる干渉を含む。
【0061】
干渉物信号レベルがブロック242で読み込まれた後、ブロック244は、読み込まれた干渉物レベルが適切であるか否かを判定する。ノッチモジュール110、112はブロック240によりバイパスモードにされているので、マイクロコントローラ106は、ノッチモジュール112の出力において干渉物を見つけることを予測している。ノッチモジュール112の出力において検出された干渉物のレベルが条件を満たしていなければ(即ち、高すぎるかまたは低すぎる)場合、制御はブロック244からブロック246に渡り、ここで、システムエラーが宣言される。システムエラーの宣言は、マイクロコントローラ106がOA&Mプロセッサ108にこのシステムエラーを通知することを含み得る。OA&Mプロセッサ108は次にこのシステムエラーを報告および制御設備に報告し得る。加えて、システムエラーの宣言は、システムエラーが発生した事実をマイクロコントローラ106の外部メモリ118内に書き込むことを含み得る。
【0062】
あるいは、ブロック244が干渉物レベルが適切であると判定する場合、制御はブロック244からブロック248に渡り、ここでは、マイクロコントローラ106は一または複数のノッチモジュール110、112を適用する。ノッチモジュール110、112がブロック248により適用される(即ち、バイパスされない)と、制御はブロック250に渡り、ノッチモジュール112の出力における干渉物信号レベルを読み込む。BITEモジュール114は干渉をノッチフィルタがブロック248により適応される周波数で干渉を生成するので、ノッチモジュール110、112がこのような干渉を取り除くことが予想される。
【0063】
干渉物信号レベルがブロック250により読み込まれた後、制御はブロック252に渡り、干渉が存在するか否かを判定する。干渉が存在する場合、制御はブロック252からブロック246に渡り、システムエラーが宣言される。というのは、ノッチモジュール110、112はBITEモジュール114が生じた干渉を抑制する必要があるので一または複数のノッチモジュール110、112が適切に機能していないからである。あるいは、ブロック252で干渉が検出されない場合、ANFモジュール100は適切に機能し、従って、ブロック254において通常モード動作に設定される。ブロック254またはブロック246が実行を完了した後、BITE試験ルーチン204は、制御をメインプログラム200に戻し、ブロック206の実行を開始する。
【0064】
図13に示されるように、信号処理および干渉識別ルーチンはブロック270で実行を開始する。ブロック270で、マイクロコントローラ106は、プログラム可能な局部発振器134を制御することにより、マイクロコントローラ106が、弁別器132およびA/D 104を介して、所望のチャネルのそれぞれの信号強度を読み込むことが可能になるようにする。特定して言えば、マイクロコントローラ106は複数の公知のチャネルを順次調整すべくプログラム可能な局部発振器134を制御し得る。この調整により、公知のチャネルはそれぞれIFの方に移動し、その結果、弁別器132は、各チャネルの信号強度のRSSIを読み取ることが可能になる。随意に、あるチャネルが他のチャネルに比べて干渉を有する確率が高い場合、この高い確率を有するチャネルは第一番目に操作され得る。チャネルは、以前の干渉パターンに基づいて、またはANFモジュール100により観察された干渉データに基づいて、干渉を有する高い確率を有していると判定され得る。
【0065】
加えて、ブロック270において、マイクロコントローラ106は、保護帯域の一部をIFの方向に周波数シフトすべくプログラム可能な局部発振器134を制御し、これにより、弁別器132はこの保護帯域のRSSI測定値を生じることが可能になる。この保護帯域は、広帯域受信機30内に配置されたフィルタの周波数特性の外側になるので、ブロック270は、保護帯域が広帯域受信機30内の受信機フィルタにより減衰されるだろうという量だけ、このような読み取り数値を減少することにより、保護帯域信号強度読み取りを補正している。ANFモジュール100は広帯域受信機30上の狭帯域信号の有害な影響に関連しているので、補正が実行される。従って、広帯域受信機30のフィルタの通過周波数帯域内にある周波数を有する信号は補正される必要は無く、広帯域受信機30に受信フィルタによりフィルタされるであろう保護帯域内にある信号は補正される必要がある。本質的に、保護帯域補正は、広帯域受信機フィルタの周波数特性と同様の周波数特性を有する。例えば、広帯域受信機フィルタが特定の周波数を10dBだけ減衰させた場合、その特定の周波数における保護帯域の読み取り値は10dB減衰される。
【0066】
ブロック270が終了した後、制御はブロック272に渡り、最も高い信号レベルを有する複数のチャネルが選択される。一般に、ブロック272によって選択されるチャネルの数は、特定のANFモジュール100によって用いられるノッチモジュール110、112の数に一致する。最も高い信号レベルを有するチャネルがブロック272により選択された後、制御はブロック272からブロック274に渡る。
【0067】
ブロック274において、マイクロコントローラ106は、ブロック270により読み込まれる所望のチャネルの平均信号強度値を計算することにより、適応しきい値を決定する。しかしながら、この平均はブロック272により選択された最も高い信号レベルを有するチャネルを考慮にいれずに計算されている。あるいは、このブロック272により選択された信号レベルを含んで平均値を計算することも可能である。ブロック274はあるオフセットにより補正され、かつ狭帯域干渉がブロック270により読み込まれる所望の任意のチャネル上に存在するか否かを決定すべく用いられる平均を計算する。
【0068】
ブロック274が実行を完了した後、制御はブロック276に渡り、ブロック272により選択されたチャネルの信号強度値を適応しきい値と比較する。適応しきい値はブロック274しきい値により計算された平均とオフセットとの合計である。ブロック272から選択されたチャネルがこの適応しきい値を超える信号強度を有する場合は、制御はブロック278に渡る。
【0069】
ブロック278により、適応しきい値を超えるチャネルに基づいて、干渉が存在するチャネルが指摘される。このような指摘は、例えば、マイクロコントローラ106からの情報を外部メモリ118に書き込み、この情報をOA&Mプロセッサ108に渡すことにより行なわれる。干渉がブロック278により指摘された後、制御はブロック280に渡る。加えて、ブロック272により選択されたチャネルのいずれも適応しきい値を超えない場合、制御はブロック276からブロック280に渡る。
【0070】
ブロック280において、マイクロコントローラ106は干渉データを更新して干渉の存在するチャネルを指摘する。特定して言えば、各フレーム(例えば、20ms)において、マイクロコントローラ106は、複数のチャネル上のパワーレベル(RSSI)をしきい値と比較することにより干渉を検出している。干渉物が検出された場合、その干渉物のデータは、その干渉物が干渉物であると分類されている間中は収集される(即ち、このチャネルのRSSIレベルが、以下に記述されているハングタイム試験に合格すべく十分な時間で、しきい値未満になるまで)。これらの情報はすべてメモリ(例えば、メモリ118または120)に書き込まれ、このメモリにOA&Mプロセッサ108はアクセスする。下記のように、OA&Mプロセッサ108はこの情報を処理して干渉報告を作成する。
【0071】
加えて、ブロック280は、OA&Mプロセッサ108から受信し得る入力コマンドを読み込む。一般的に、このようなコマンドは、ANFモジュール100の設定および測定を実行すべく利用され得る。特定して言えば、このコマンドは、ANFモジュール100をさまざまなモードにするコマンドであり得て、例えば、通常モード、組み込み試験装置が採用されるかもしくは駆動されている試験モード、またはANFモジュール100が完全に迂回されるバイパスモードなどが含まれる。加えて、コマンドは、ANFモジュール100の識別特性を変更するのに用いられ得る。例えば、コマンドは、ANFモジュール100の識別番号の変更、ANFモジュール100内に用いられる装置の種類の識別、ANFモジュール100の地理的位置の識別、またはANFモジュール100内のローカル時計の時間および日付の設定のために利用し得る。さらに、コマンドは、ANFモジュール100の動作を、例えばANFモジュール100を用いて走査する狭帯域チャネルの追加、変更、または削除により制御すべく、または信号を干渉物として分類するしきい値を手動で変更または走査すべく利用され得る。さらに、以下で説明するアタック時間およびハング時間をコマンドを利用して変更し得る。加えて、コマンドを用いてANFモジュール100を動作不能にし得る。
【0072】
ブロック280がその実行を完了した後、信号処理および干渉識別ルーチン260は、制御をメインルーチン200に戻し、メインルーチンはブロック208において実行を継続する。
【0073】
図14に示されているように、干渉抽出ルーチン208はブロック290において実行を開始し、干渉物が存在した時間を、「許容存続時間」と呼ばれる参照時間と比較する。また、この時間は「アタック時間」とも呼ばれ得る。干渉物がこのアタック時間よりも長く存在した場合、制御はブロック292に渡る。あるいは、干渉物が許容存続時間よりも長く存在しなかった場合、制御はブロック296に渡り、これに関しては以下でさらに詳細に記述する。本質的に、ブロック290はヒステリシス機能として働き、フィルタを一時的な干渉物に対して、このような干渉物が現れるとすぐに割り当てられることのないように防いでいる。許容存続時間は20ミリ秒のオーダが一般的であり、これはCDMA通信システムのフレーム速度程度である。当業者であれば容易に理解できるように、フレーム速度とは、基地局とモバイルユニットとがデータを交換する速度である。例えば、フレーム速度が20msである場合、モバイルユニットは基地局から20ms毎にデータを受信する。ブロック90は初期のパワーアップ行程にあるモバイルユニットを適応させる。当業者ならば理解できるように、モバイルユニットは初期段階において伝送パワーでパワーアップしているが、これはほとんどこのモバイルユニットの伝送パワー限界に近い。初期段階のパワーアップを完了したモバイルユニットは基地局との通信を確立すると、この基地局はモバイルユニットにその伝送パワーを減少させるように支持し得る。モバイルユニットが伝送パワーを減少するにしたがい、このモバイルユニットは、ANFモジュールを有する基地局に対しての干渉源でなくなる場合がある。したがって、ブロック290により、ANFモジュール100が短時間で自ら消滅する干渉物にノッチモジュール110、112を割り当てることが防げる。
【0074】
ブロック292において、マイクロコントローラ106は、現在干渉物をフィルタすべく用いられていないノッチモジュール110、112があるか否かを判定する。使用可能なノッチモジュール存在する場合、制御はブロック292からブロック294に渡り、使用可能なノッチモジュールが動作可能状態にされ、スプリッタ24からの広帯域信号内に存在する干渉物をフィルタすべく調整される。ブロック294が実行を完了した後、制御はブロック296に渡るが、これに関しては以下に説明する。
【0075】
しかしながら、ブロック292が使用可能なノッチモジュールが存在しないと判定した場合、制御はブロック292からブロック298に渡り、現在の干渉物は現在ノッチモジュールが割り当てられているいずれの干渉物よりも強いか否かが判定される。本質的に、ブロック298は、最強度の信号レベルを有する干渉物が最初にフィルタされるようにノッチモジュールを優先順位付けする。ブロック298が、現在の干渉物はノッチモジュールが割り当てられている他のいずれの干渉物よりも強くはないと判定した場合、制御はブロック298からブロック296に渡る。
【0076】
あるいは、現在の干渉物がノッチモジュールが割り当てられている干渉物よりも強い場合、制御はブロック298からブロック300に渡る。ブロック300は、現在の干渉物よりも弱い干渉物がハングタイム試験に合格するか否かを判定する。このハングタイム試験は、干渉物が一時的に減衰状態にある場合に、ANFモジュール100がこの干渉物からノッチモジュール110、112の割り当てを解除することを防ぐべく利用される。例えば、モバイルユニットが干渉を生じており、かつノッチモジュール110、112がその干渉をフィルタすべく割り当てられていた場合において、ANFモジュール100で検出される干渉レベルが低くなる減衰状態にモバイルユニットが向かっているときは、ANFモジュール100は、この干渉がハングタイムと呼ばれる時間で存在しなくなるまでは、この減衰している干渉をフィルタすべく用いられているノッチモジュールの割り当ての解除はしない。本質的に、ハングタイムとはヒステリシス機能であり、単に一時的に減衰しているにすぎなくかつ時間がたてば元に戻る干渉からノッチモジュールが早急に割り当てを解除されることを防いでいる。したがって、現在の干渉よりも弱い干渉がハングタイム試験を合格した場合、制御はブロック302に渡る。あるいは、現在の干渉よりも弱い干渉がハングタイム試験に合格しない場合、ブロック300は制御をブロック296に渡す。
【0077】
ブロック302において、マイクロコントローラ106は、弱い干渉物をフィルタすべく用いられているノッチモジュールを動作不能にし、同じこのノッチモジュールをより強い干渉物に再割り当てする。ブロック302がこのノッチモジュールの再割り当てを完了した後、制御はブロック296に渡る。
【0078】
ブロック296では、マイクロコントローラ106は、干渉を最少レベルから最強レベルまで再配置し、ノッチを最強レベルの干渉に割り当てる。ブロック298と同様に、ブロック296は優先順位付け機能を実行し、最強の干渉物がノッチモジュールでフィルタされるのを確実にしている。加えて、ブロック296は、ANFモジュール100により検出される干渉パターンを解析し、多種のノッチ幅を有するフィルタ172乃至178を割り当て干渉物をフィルタし得る。例えば、ANFモジュール100が、連続チャネル上の干渉が総合的に50KHzの周波数帯域幅を有すると検出した場合、ノッチフィルタブロック158の15KHz用フィルタを四つ使用するよりは、50KHz用フィルタ176を使用してこのような干渉をフィルタする。このような技術は本質的にノッチフィルタモジュール100、112を自由にして、追加の干渉をフィルタすることができる。
【0079】
ブロック296が実行終了後、制御はブロック304に渡り、OA&Mプロセッサ108にアクセスされ得るメモリ(例えば、メモリ118または120)に、チャネルのリストおよび干渉状態を送信することによって干渉データを更新する。ブロック304が実行終了後、干渉抽出ルーチン208はメインモジュール200に制御を戻し、ブロック210で実行を続ける。
【0080】
ブロック210で、図15に示されるように、マイクロコントローラ106は、全体の故障がANFモジュール100で発生したかどうか決定する。このような決定は例えば、ANFモジュール100の電圧レギュレータからの電圧出力が適切な出力電圧を有しているかどうか決定することによって行われ得る。その代わりに、全体の故障が、ノッチモジュール100、112のそれぞれが動作不能かどうかを調べてみることによって決定され得る。ノッチモジュールのそれぞれが動作不能であった場合、ANFモジュール100の全体の故障が発生するであろう。どちらにせよ、全体の故障が発生した場合、マイクロコントローラ106が図7のバイパススイッチ116を動作不能にし、ANFモジュール100のノッチモジュール110、112のすべてを回避するポイントで、制御はブロック320からブロック322に渡り、それによって効果的にスプリッタ24を広帯域受信機30に直接結合する。ブロック322の実行後、もしくはブロック320が全体の故障が発生しないと決定した場合、制御はメインルーチン200に戻って渡り、ブロック212で実行を続ける。ブロック212で、メモリ118または120に書かれた干渉データは、OA&Mプロセッサ108に渡る。
【0081】
マイクロコントローラ106によって実行され得るソフトウェアの機能が記述される場合、注意は図7のOA&Mプロセッサ108に向けられる。図16および図17で示されたブロックがソフトウェア機能を表す場合、機能を具体化する指示は、例えば、Cもしくは他の適合する高度な言語のような高度な言語でルーチンとして書かれ、機械読み取り可能なフォーマットにコンパイルされ得る。その代わりとしては、そのブロックの代理の指示はアッセンブリ符号または他の適合する言語で書かれ得る。このような指示はOA&Mプロセッサ108内に格納され得るか、もしくは、外付けメモリ120内で格納され得り、OA&M制御装置108による実行のためそこから呼び出され得る。
【0082】
特に、図16および図17で示されるように、図16および図17として全体的にここに引用され、OA&Mプロセッサ108によって実行されるメインルーチン340は、ブロック342で実行を始め、そこで、OA&Mプロセッサ108が通信を確立し、アラーム状態をチェックし、一般的な家事の仕事を達成することによってそれ自体初期化される。ブロック342では、OA&Mプロセッサ108は初期化され、制御をブロック344へ渡す。
【0083】
ブロック344で、OA&Mプロセッサ108はOA&Mバッファ(示されていない)から読み取る新しいデータがあるかどうか決定する。ブロック344が読み取る新しいデータがあると決定した場合、制御はブロック346に渡り、新しいデータが有効かどうか決定する。新しいデータが有効であった場合、制御はブロック346からブロック348に渡り、OA&Mバッファからデータを読み取る。その代わりに、ブロック346が新しいデータが無効であると決定した場合、制御はブロック346からブロック350に渡り、OA&Mバッファをリセットする。ブロック348またはブロック350の実行後、ここからさらに詳細に述べられるように、制御はブロック352に渡る。
【0084】
ブロック344に戻り、ブロック344が読み取る新しいデータがないと決定した場合、制御はブロック360に渡り、ANFモジュール100によってスキャンされた各チャネルのパワーレベルを計算する。OA&Mプロセッサ108がブロック360でパワーレベルを計算できるのは、ANFモジュール100のマイクロコントローラ106が種々のチャネルをスキャンするとき生成されるデータが、OA&Mプロセッサ108によって読み取り得るバッファに格納されるからである。
【0085】
パワーレベルがブロック360で計算された後、制御はブロック362に渡り、計算されたパワーレベルのどれかが所定のしきい値を超えたかどうかを決定する。計算されたパワーレベルが所定のしきい値を超えた場合、制御はブロック362からブロック364に渡り、ブロック366に制御を渡す前に、干渉物の期間および時間を記録する。その代わりに、ブロック362が、ブロック360で計算されたパワーレベルのどれも所定のしきい値を超えないと判定した場合、制御はブロック362からブロック366に直接渡る。
【0086】
ブロック366は、評価された干渉物が干渉物として前に示されたかどうかを決定する。ブロック366が評価された干渉物が干渉物として前に示されなかったと決定した場合、制御はブロック352に渡る。その代わりに、ブロック366はブロック368に制御を渡す。
【0087】
ブロック368で、OA&Mプロセッサ108は、この干渉物が消失した以前の干渉物であるかどうかを決定し、そうである場合、OA&Mプロセッサ108はブロック370に制御を渡す。その代わりに、この干渉物が消失していなかった場合、制御はブロック368からブロック372に渡る。
【0088】
ブロック370で、OA&Mプロセッサ108は干渉物の開始時間および存続を格納する。こうような情報はOA&Mプロセッサ108それ自体内に格納され得るかまたはOA&Mプロセッサ108の外付けメモリ120内に格納され得る。ブロック370が実行を完了した後、制御はブロック352に渡る。ブロック372で干渉物の存続は干渉物が出現している時間を表すように増大する。ブロック372の実行後、制御はブロック352に渡る。
【0089】
ブロック352は命令が記録および制御設備からOA&Mプロセッサ108で受信されたかどうかを決定する。このような命令が受信された場合、制御はブロック352からブロック380に渡る。ブロック380でOA&Mプロセッサ108は、命令がANFモジュール100のマイクロコントローラ106に対してかどうか、または命令がOA&Mプロセッサ108に対してかどうかを決定する。命令がマイクロコントローラ106に対してであった場合、制御はブロック380からブロック382に渡り、命令をマイクロコントローラ106に送信する。ブロック382の実行後、メインルーチン340が終了する。
【0090】
その代わりに、OA&Mプロセッサ108によって受信された命令がマイクロコントローラ106に対しての命令でない場合、制御はブロック380からブロック384に渡り、命令への応答を準備する。応答は簡単な認知を有し得るか、または要求された重要なデータを含む応答を有し得る。さらに、ブロック384上の詳細な内容は図18に関連して提供される。ブロック384が応答を準備した後、ブロック386はOA&Mプロセッサ108の連続的な妨害を稼動させ、メインルーチン340の実行が終了する。
【0091】
その代わりに、ブロック352が命令が受信されていないと決定した場合、制御はブロック352からブロック390に渡り、図7のバイパススイッチ116が閉じた(即ち、バイバスがオン)かどうかを決定する。ブロック390がバイバスがオンでないと決定した場合、メインルーチン340の実行が終了する。その代わりに、ブロック390がバイバスがオンであると決定した場合、制御はブロック390からブロック392に渡る。
【0092】
ブロック392でOA&Mプロセッサ108はバイパススイッチ116を利用しているANFモジュール100にバイパスをつけるように前のユーザの命令があったかどうかを決定する。このようなユーザの命令がされた場合、メインルーチン340の実行が終了する。その代わりに、ANFモジュール100にパイパスをつけるように前のユーザの命令がなかった場合、制御はブロック392からブロック394に渡り、バイパス時間と保持時間を比較する。バイパス時間が保持時間を、例えば1分、超えた場合、制御はブロック394からブロック396に渡る。
【0093】
ブロック396でアラームがOA&Mプロセッサ108によって生成され、このようなアラームが、例えば、24ボルト高い状態に記録および制御設備に接続された通信線を引き上げることにより、記録および制御設備と通信する。ブロック396の実行後、メインルーチン340が終了する。
【0094】
その代わりに、ブロック394がバイパス時間が保持時間を超えないと決定した場合、制御はブロック394からブロック398に渡り、保持時間をカウントダウンし、それによって保持時間に近いバイパス時間を提示する。結局ブロック398が保持時間の減少を十分に示した後、ブロック394はパイバス時間が保持時間を超えていることを決定し、ブロック396に制御を渡す。ブロック398が完全に実行した後、メインルーチン340が終了する。
【0095】
図18に例示されているように、準備応答ルーチン384はブロック400で実行を開始する。ブロック400で、OA&Mプロセッサ108はマイクロコントローラ106がバッファ(即ち、メモリ118または120)に書き込んだ情報を読み取り、干渉物の存在時間を計算し、干渉物のパワーレベルを計算し、平均信号強度を計算する。この情報はANFモジュール内で局所的に格納され、リアルタイムでネットワーク管理者に戻って報告し得る。このような報告は無線または専用線またはインターネット接続を介して実行し得る。干渉物パワーレベルおよび平均信号強度は地理的な領域のスペクトルの保全を評価し、基地局の実行に影響を与えるどんな固定された干渉物の存在も検出するように利用され得る。さらに、このような情報は、基地局の実行と基地局によって経験した干渉物に関連するように利用され得る。ブロック400の実行終了後、制御はブロック402に渡る。
【0096】
ブロック402で、OA&Mプロセッサ108はブロック400で計算された情報にリアルタイムマーカーを加え、リアルタイムマーカーを有する報告情報およびブロック400で計算された情報を格納する。このような情報はOA&Mプロセッサ108それ自体内で格納され得るか、または、OA&Mプロセッサ108の外付けメモリ120内に格納され得る。
【0097】
ブロック402の実行終了後、制御はブロック404に渡り、命令がANFモジュール100によって受信されたかどうかを決定する。このような命令は記録および制御設備から受信され得る。ブロック404がOA&Mプロセッサ108によって受信された命令がないと決定した場合、制御はブロック404からメインルーチン340に戻って渡り、ブロック386で実行を続ける。
【0098】
その代わりに、ブロック404は命令がOA&Mプロセッサ108によって受信されたと決定した場合、制御はブロック404からブロック406に渡り、受信された命令が、ANFモジュール100の操作を、記録および制御設備のような遠隔位置から制御するのに利用される制御命令がどうか決定する。ブロック406が受信された命令が制御命令であると決定した場合、ブロック406は制御をブロック408に転送し、命令によって支持されたアクションをとる。命令は、例えば、ANFモジュール100の遠隔制御が有効または無効にする命令、または、その他の適切な命令を有し得る命令を有する。ブロック408の実行後、制御は準備された応答ルーチン384からメインルーチン340に戻って渡り、その時実行を終了する。
【0099】
その代わりに、ブロック406がOA&Mプロセッサ108によって受信された命令が、制御命令でないと決定した場合、制御はブロック406からブロック410に渡り、受信された命令が報告命令であるかどうかを決定する。命令が報告命令でない場合、ブロック410はメインルーチン340に制御を戻す。その代わりに、ブロック410が受信された命令が報告命令であると決定した場合、制御はブロック410からブロック412に渡り、準備し、干渉報告を送信する。干渉報告は、ANFモジュール100によって検出された最新200の干渉物のパラメータを示す情報を有するとともに、マイクロコントローラ106がOA&Mプロセッサ108が干渉報告を準備するようにアクセスするメモリ118、120に送信する情報を有する。干渉報告は、干渉物が存在する場合、干渉が検出された周波数番号(チャネル)、干渉物のRFレベル、干渉物が出現した時間、干渉物の存在時間、および存在した広域帯域信号強度を有する。
【0100】
干渉報告に加えて、OA&Mプロセッサ108は干渉報告に追加するいくつかの異なる報告を準備し得る。このような追加報告は、モード報告(ANFモジュール100の操作モードの報告)、状態報告(ANFモジュール100のアラームとシステム障害の報告)、ソフトウェアとファームウェアバージョン報告、ヘッダー報告(基地局名、広帯域搬送波中心周波数、アンテナ数と基地局領域の報告)、日付報告、時間報告、活動報告(周波数ナンバー、RFレベル、干渉物開始時間、干渉物存続、かつ広帯域チャネル強度の記録)、および要約報告を有する。
【0101】
干渉報告は、モバイルユニットが接続し、随意的に対処しようとする電話番号を決定するために、ネットワーク管理者が狭帯域受信機28を利用する時間の決定を含む通信ネットワークシステムの診断目的に利用され得る。例えば、記録および制御設備は狭帯域受信機28を利用し、モバイルユニットのユーザが911または他の緊急番号にダイヤルするのを決定し、および、それゆえに、狭帯域受信機28が狭帯域受信機28の出力が電話ネットワークに道順をつけることによって緊急電話に対処するように利用されることを決定する。
【0102】
さらに、干渉報告は、ネットワーク管理者が狭帯域受信機28を制御し、干渉物に関連するとともにその基地局と通信することによって干渉物を再処理する特別の情報を得る時間を決定するように利用され得る。例えば、記録および制御設備は狭帯域受信機28を利用し、モバイルユニットが狭帯域通信経路上の情報を伝送する場合、モバイルユニットの電子通し番号(ESN)を妨害することによって、送信されるモバイルユニットのような干渉物の識別を決定する。干渉物の識別をした場合、記録および制御設備はモバイルユニットと通信している通信施設と連絡を取り、モバイルユニットの伝送周波数(即ち、モバイルユニットの伝送上の狭帯域チャネルの周波数)を変えるように通信施設に要求し得るか、または、干渉モバイルユニットとの通信をすべて一緒に中断するように通信施設に要求し得る。
【0103】
さらに、干渉報告はネットワーク管理者によって利用され、干渉報告に提供された情報でシステム実行に関連させる。このような関連は増加するシステム容量上のANFモジュール100の実効性を決定するように利用され得る。
【0104】
ブロック412の実行終了後、制御はメインルーチン340に戻り、ブロック386で実行を続ける。
【0105】
ここで図19を参照すると、データバッファインターラプト機能500はOA&Mプロセッサ108によって実行され、有効なデータの存在をチェックし示すように利用され得る。機能500はブロック502で実行を開始し、データをチェックする。
【0106】
ブロック502の実行後、制御はブロック504に渡り、データが有効かどうかをチェックする。ブロック504がデータが有効であると決定した場合、制御はブロック504からブロック506に渡り、機能500の終了前に、有効なデータ識別子を設定する。その代わりに、ブロック504がデータが有効でないと決定した場合、制御はブロック504からブロック508に渡り、機能500の終了前に、無効のデータ識別子を設定する。
【0107】
本発明の多くの変更および他の実施例は前述の説明により当業者には明白になる。例えば、前述の説明は、1.25MHz広帯域信号を妨害する、30KHz狭帯域チャネル上の信号から干渉を除去するという概念に特別に対応する一方で、このような概念は、広帯域チャネル、例えば、5、10、または15MHz帯域幅、もしくは、5、10、または15MHzの総帯域幅を有する連続チャネルに適用され得るということは、ためらいなく高く評価されるであろう。このようなより広い帯域幅に適応するために、チャネルの1.25MHzブロックを覆うように列になったダウンコンバータは並列に作動され得る。その結果、この説明は実例としておよび本発明の範疇に限定されないと解釈され得る。構成の詳細は、本発明の精神から逸脱することなく実質的に変えられ得り、付記された請求項の範疇内でのすべての変更の限定的な利用は保持される。
【0108】
本発明のこれらの特徴および他の特徴は、図面を引用してなされる好ましい実施例の説明により当業者には明白になるが、これらの図面の簡単な説明を以下に提供する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 通信システムの図の一例である。
【図2】 図1の基地局の一例である。
【図3】 干渉の無い広帯域信号の周波数スペクトラムの一例である。
【図4】 三つの狭帯域干渉が存在する広帯域信号の周波数スペクトラムの一例である。
【図5】 三つの狭帯域干渉が取り除かれた広帯域信号の周波数スペクトラムの一例である。
【図6】 図2の適応ノッチフィルタ(ANF)モジュールの一つの実施例の一例である。
【図7】 図2のANFモジュールの第二の実施例の一例である。
【図8】 図7のノッチモジュールの一例である。
【図9】 図8のノッチフィルタブロックの第二の実施例の一例である。
【図10】 図7のマイクロコントローラにより実行されるメインルーチンのフローダイアグラムの一例である。
【図11】 図7のマイクロコントローラにより実行されるディフォルト数値設定のフローダイアグラムの一例である。
【図12】 図7のマイクロコントローラにより実行される内蔵試験装置(BITE)試験ルーチンのフローダイアグラムの一例である。
【図13】 図7のマイクロコントローラにより実行される信号処理および干渉識別ルーチンのフローダイアグラムの一例である。
【図14】 図7のマイクロコントローラにより実行される干渉抽出ルーチンのフローダイアグラムの一例である。
【図15】 図7のマイクロコントローラにより実行される故障状態チェックルーチンのフローダイアグラムの一例である。
【図16】 図7の動作、アラーム・メトリックス(OA&M)プロセッサにより実行されるメインルーチンのフローダイアグラムの一例を形成している。
【図17】 図7の動作、アラーム・メトリックス(OA&M)プロセッサにより実行されるメインルーチンのフローダイアグラムの一例を形成している。
【図18】 図7のOA&Mプロセッサにより実行される応答準備ルーチンのフローダイアグラムの一例である。
【図19】 図7のOA&Mプロセッサにより実行されるデータバッファ割込機能のフローダイアグラムの一例である。

Claims (39)

  1. 狭帯域チャネルを含むとともに保護帯域周波数を有する保護帯域が隣接する周波数帯域幅を有する広帯域通信信号において、狭帯域干渉を検出かつ除去する方法であって、前記狭帯域チャネルの少なくとも一部における信号強度を決定すべく、前記狭帯域チャネルの少なくとも一部を走査し、前記狭帯域チャネルの少なくとも一部における前記信号強度に基づきしきい値を決定し、保護帯域信号強度を決定すべく、前記保護帯域周波数を走査し、 前記保護帯域信号強度が前記しきい値を超える場合、保護帯域周波数をフィルタすることを有することを特徴とする方法。
  2. 前記保護帯域信号強度を、補償因子によって補償するステップをさらに有することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記保護帯域信号強度の補償をすることは、前記保護帯域信号強度が広帯域受信機のフィルタにより減衰する量だけ前記保護帯域信号強度を減少させることを含むことを特徴とする請求項2に記載の方法。
  4. 前記補償因子は受信機フィルタの周波数応答に基づいていることを特徴とする請求項2に記載の方法。
  5. 前記保護帯域周波数のフィルタリングは、前記補償因子によって補償される前記保護帯域信号強度が前記しきい値を超える場合、前記保護帯域周波数のフィルタリングを含むことを特徴とする請求項4に記載の方法。
  6. 前記しきい値を決定することは、狭帯域チャネルの少なくとも一部における前記信号強度の少なくとも一部の平均を決定することを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  7. 前記しきい値を決定することは、前記狭帯域チャネルの少なくとも一部における前記信号強度の少なくとも一部の平均を決定する場合に、最も大きい信号強度の数を含めないことを含むことを特徴とする請求項6に記載の方法。
  8. 前記しきい値を決定することは、前記狭帯域チャネルの少なくとも一部における前記信号強度の少なくとも一部の前記平均に、オフセットを加えることを含むことを特徴とする請求項7に記載の方法。
  9. 狭帯域チャネルを含むとともに保護帯域周波数を有する保護帯域が隣接する周波数帯域幅を有する広帯域通信信号において、狭帯域干渉を検出かつ除去するように構成されているシステムであって、前記狭帯域チャネルの少なくとも一部おける信号強度を決定すべく、前記狭帯域チャネルの少なくとも一部を走査するように構成されているスキャナーと、フィルタされた広帯域通信信号を生成すべく、前記広帯域通信信号を受信するとともに、該広帯域通信信号から狭帯域干渉を選択的に取り除くように構成されているノッチモジュールと、前記スキャナーおよび前記ノッチモジュールに結合される制御装置とを備えており、前記制御装置は、前記狭帯域チャネルの少なくとも一部における信号強度を決定すべく前記狭帯域チャネルの少なくとも一部を走査する前記スキャナーを制御し、前記狭帯域チャネルの少なくとも一部における前記信号強度に基づきしきい値を決定し、保護帯域信号強度を決定すべく前記保護帯域周波数を走査するスキャナーを制御し、前記保護帯域信号強度が前記しきい値を超える場合、保護帯域周波数を選択的にフィルタすべく前記ノッチモジュールを制御するように構成されていることを特徴とするシステム。
  10. 前記制御装置は補償因子により前記保護帯域信号強度を補償するように構成されていることを特徴とする請求項9に記載のシステム。
  11. 前記制御装置は、前記保護帯域信号強度が広帯域受信機のフィルタによって減衰する量だけ前記保護帯域信号強度を減少することにより、前記保護帯域信号を補償するように構成されていることを特徴とする請求項10に記載のシステム。
  12. 前記補償因子は受信フィルタの周波数応答に基づいていることを特徴とする請求項10に記載のシステム。
  13. 前記制御装置は、前記補償因子により補償された前記保護帯域信号強度が前記しきい値を超える場合に、前記保護帯域周波数をフィルタするように構成されていることを特徴とする請求項12に記載のシステム。
  14. 前記制御装置は、前記狭帯域チャネルの少なくとも一部における前記信号強度の少なくとも一部の平均を決定することにより、前記しきい値を決定するように構成されていることを特徴とする請求項9に記載のシステム。
  15. 前記ノッチモジュールが第一のノッチモジュールであり、前記フィルタされた広帯域通信信号が第一のフィルタされた広帯域通信信号であって、第二のフィルタされた広帯域通信信号を生成すべく、前記第一のフィルタされた広帯域通信信号を前記第一のノッチモジュールから受信し、前記しきい値を超える信号強度を有する狭帯域チャネルに一致する周波数で、前記第一のフィルタされた広帯域通信信号を選択的にフィルタするように構成されている第二のノッチモジュールをさらに備えていることを特徴とする請求項9に記載のシステム。
  16. 狭帯域チャネル含む周波数帯域幅を有する広帯域通信信号において狭帯域干渉を検出かつ除去する方法であって、 前記狭帯域チャネルが干渉を有する確率を表す順番で前記狭帯域チャネルの少なくとも一部における信号強度を決定すべく、前記狭帯域チャネルの少なくとも一部を走査し、前記狭帯域チャネルの少なくとも一部における前記信号強度に基づきしきい値を決定し、前記しきい値を超える信号強度を有する狭帯域チャネルを識別し、 複数のフィルタを前記広帯域通信信号に選択的に適用し、各フィルタは前記しきい値を超える信号強度を有する識別された狭帯域チャネルに一致する周波数で、前記広帯域通信信号に適用されることを有し、前記狭帯域チャネルが干渉を有する前記確率は履歴干渉パターンに基づいていることを特徴とする方法。
  17. 狭帯域チャネル含む周波数帯域幅を有する広帯域通信信号において狭帯域干渉を検出かつ除去するように構成されているシステムであって、前記狭帯域チャネルが干渉を有する確率を表す順番で、前記狭帯域チャネルの少なくとも一部における信号強度を決定すべく前記狭帯域チャネルの少なくとも一部を走査するように構成されているスキャナーと、内部に配置された複数のノッチフィルタを有し、前記広帯域通信信号を受信するとともに、フィルタされた広帯域通信信号を生成すべく前記広帯域通信信号から狭帯域干渉を除去するために前記複数のノッチフィルタを選択的に適用するように構成されているノッチモジュールと、前記スキャナーおよび前記ノッチモジュールに結合された制御装置とを備えており、前記制御装置は、前記狭帯域チャネルの少なくとも一部における前記信号強度に基づきしきい値を決定すべく前記スキャナーと連結して作動し、前記しきい値を超える信号強度を有する狭帯域チャネルを識別し、前記しきい値を超える信号強度を有する識別された前記狭帯域チャネルに一致する周波数で前記広帯域通信信号をフィルタするようにノッチモジュールを制御するように構成されており、前記狭帯域チャネルが干渉を有する前記確率は、履歴干渉パターンに基づいている、又は前記システムにより観察されたデータに基づいていることを特徴とするシステム。
  18. 狭帯域チャネル含む周波数帯域幅を有する広帯域通信信号において狭帯域干渉を検出かつ除去する方法であって、 前記狭帯域チャネルの少なくとも一部における信号強度を決定すべく、前記狭帯域チャネルの少なくとも一部を走査し、 前記狭帯域チャネルの少なくとも一部における前記信号強度に基づいてしきい値を決定し、 前記しきい値を超える信号強度を有する狭帯域チャネルのリストを格納し、 前記しきい値を超える信号強度を有する狭帯域チャネルの前記リストに基づいて干渉源の種類を識別し、複数のフィルタを前記広帯域通信信号に選択的に適用し、各フィルタは前記しきい値を超える信号強度を有する識別された狭帯域チャネルに一致する周波数で、前記広帯域通信信号に適用され、前記フィルタリングが識別された干渉源の前記種類に基づいていることを特徴とする方法。
  19. 前記広帯域通信信号をフィルタリングするためのフィルタを前記干渉源の帯域幅に基づいて選択することを特徴とする請求項18に記載の方法。
  20. 狭帯域干渉源をフィルタするのに狭帯域フィルタが利用されること特徴とする請求項19に記載の方法。
  21. 前記広帯域通信信号をフィルタリングするのに利用される前記フィルタの帯域幅が、略前記干渉源の帯域幅であることを特徴とする請求項19に記載の方法。
  22. 狭帯域チャネル含む周波数帯域幅を有する広帯域通信信号において狭帯域干渉を検出かつ除去するように構成されているシステムであって、前記狭帯域チャネルが干渉を有する確率を表す順番で、前記狭帯域チャネルの少なくとも一部における信号強度を決定すべく、前記狭帯域チャネルの少なくとも一部を走査するように構成されているスキャナーと、内部に配置された複数のノッチフィルタを有し、前記広帯域通信信号を受信するとともに、フィルタされた広帯域通信信号を生成すべく前記広帯域通信信号から狭帯域干渉を除去するために前記複数のノッチフィルタを選択的に適用するように構成されているノッチモジュールと、前記スキャナーおよび前記ノッチモジュールに結合されている制御装置とを備えており、前記制御装置は、前記しきい値を超える信号強度を有する狭帯域チャネルのリストを格納し、前記しきい値を超える信号強度を有する狭帯域チャネルの前記リストに基づいて干渉源の種類を識別し、前記しきい値を超える信号強度を有する識別された狭帯域チャネルに一致する周波数で前記広帯域通信信号をフィルタすべく前記ノッチモジュールを制御するように構成され、前記ノッチモジュールによって利用されるフィルタは識別された干渉源の前記種類に基づいており、前記狭帯域チャネルが干渉を有する確率は、履歴干渉パターンに基づいている、又は前記システムにより観察されたデータに基づいていることを特徴とするシステム。
  23. 前記制御装置は、前記干渉源の前記帯域幅に基づいて前記広帯域通信信号をフィルタリングするためのフィルタを選択するように構成されていることを特徴とする請求項22に記載のシステム。
  24. 前記ノッチモジュールは、狭帯域干渉源をフィルタすべく狭帯域フィルタを利用することを特徴とする請求項23に記載のシステム。
  25. 前記ノッチモジュールにより利用される前記フィルタの帯域幅は、略前記干渉源の前記帯域幅であることを特徴とする請求項23に記載のシステム。
  26. 前記しきい値を超える信号強度を有する狭帯域チャネルのリストをネットワーク管理者に出力することを更に有することを特徴とする請求項16に記載の方法。
  27. 前記リストは、前記狭帯域チャネルの信号強度に従って優先順位付けされることを特徴とする請求項26に記載の方法。
  28. 前記出力することは、前記ネットワーク管理者が狭帯域チャネルの少なくとも一部についての情報を受信し得るとともに、前記狭帯域信号強度が前記しきい値を超える原因である干渉物の識別を決定し得るように実行されることを特徴とする請求項26に記載の方法。
  29. 前記ネットワーク管理者は、前記狭帯域干渉に含まれる干渉物の前記識別の電子指標を受信することにより、該干渉物の該識別を決定することを特徴とする請求項28に記載の方法。
  30. 前記電子指標は、モバイルユニットの電子通し番号であることを特徴とする請求項28に記載の方法。
  31. 前記ネットワーク管理者は、一旦、前記干渉物が識別された場合、該干渉物を無力にすることを特徴とする請求項30に記載の方法。
  32. 前記出力することは、前記ネットワーク管理者が前記狭帯域チャネルの少なくとも一部の前記情報を受信し得るとともに、狭帯域チャネルが前記しきい値を超える原因となる干渉物が緊急サービスを呼び出そうと試みていたか否かを判定し得るように実行されることを特徴とする請求項26に記載の方法。
  33. 前記ネットワーク管理者は、前記干渉物が緊急サービスを呼び出そうと試みていたか否かをモバイルユニットにより発信される一連のダイアルの数字を傍受することにより判定し得ることを特徴とする請求項32に記載の方法。
  34. 干渉のより高い確率を有する前記狭帯域チャネルは、第1番目に走査されることを特徴とする請求項16に記載の方法。
  35. 干渉のより高い確率を有する前記狭帯域チャネルは、第1番目に走査されることを特徴とする請求項17に記載のシステム。
  36. 干渉のより高い確率を有する前記狭帯域チャネルは、第1番目に走査されることを特徴とする請求項18に記載の方法。
  37. 干渉のより高い確率を有する前記狭帯域チャネルは、第1番目に走査されることを特徴とする請求項22に記載のシステム。
  38. 前記干渉源はモバイルユニットであることを特徴とする請求項22に記載のシステム。
  39. 前記干渉物と通信する通信施設に連絡することと、前記通信施設に前記干渉物の前記伝送周波数を変更する又は前記干渉物との通信を一斉に止めるように要求することとを更に含むことを特徴とする請求項28に記載の方法。
JP2001574988A 1999-04-28 2001-04-06 干渉の検出、識別、抽出、および報告 Expired - Fee Related JP5124709B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/301,477 US6807405B1 (en) 1999-04-28 1999-04-28 Method and a device for maintaining the performance quality of a code-division multiple access system in the presence of narrow band interference
US19538700P 2000-04-07 2000-04-07
US60/195,387 2000-04-07
PCT/US2001/011351 WO2001078242A2 (en) 1999-04-28 2001-04-06 Interference detection, identification, extraction and reporting

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003530756A JP2003530756A (ja) 2003-10-14
JP5124709B2 true JP5124709B2 (ja) 2013-01-23

Family

ID=26890948

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001574988A Expired - Fee Related JP5124709B2 (ja) 1999-04-28 2001-04-06 干渉の検出、識別、抽出、および報告

Country Status (6)

Country Link
US (39) US6807405B1 (ja)
EP (1) EP1269639B1 (ja)
JP (1) JP5124709B2 (ja)
CN (1) CN1265560C (ja)
AU (1) AU2001251424A1 (ja)
WO (1) WO2001078242A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7345707B2 (ja) 2021-06-18 2023-09-15 三菱電機株式会社 コネクタパネル
JP7471551B2 (ja) 2022-05-06 2024-04-19 三菱電機株式会社 コネクタパネル

Families Citing this family (202)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6807405B1 (en) 1999-04-28 2004-10-19 Isco International, Inc. Method and a device for maintaining the performance quality of a code-division multiple access system in the presence of narrow band interference
US7245651B1 (en) * 1999-12-20 2007-07-17 Intel Corporation Dual mode filter for mobile telecommunications
US20010031623A1 (en) * 2000-03-03 2001-10-18 Lee Masoian Channel booster amplifier
US6959056B2 (en) * 2000-06-09 2005-10-25 Bell Canada RFI canceller using narrowband and wideband noise estimators
US7231197B1 (en) * 2000-10-27 2007-06-12 Fisher Daniel E Angle rate interferometer and passive ranger
JP4548954B2 (ja) * 2001-03-09 2010-09-22 株式会社日立国際電気 干渉信号除去装置
US7263143B1 (en) * 2001-05-07 2007-08-28 Adaptix, Inc. System and method for statistically directing automatic gain control
DE10122748A1 (de) * 2001-05-10 2002-11-14 Philips Corp Intellectual Pty Anti-Demodulatorschaltung, Filtereinrichtung und Demodulatorschaltung
US7346134B2 (en) * 2001-05-15 2008-03-18 Finesse Wireless, Inc. Radio receiver
US20030073435A1 (en) * 2001-10-11 2003-04-17 Steven Thompson System and method for controlling interference affecting satellite terminals in a satellite communications network by establishing and using virtual cells which are independent of the cells formed by the spot beams generated by the satellite
US20030099288A1 (en) * 2001-11-28 2003-05-29 Vaughn Mower Method and apparatus for detecting and characterizing interference signals in wideband communications channels
US7043006B1 (en) * 2002-02-13 2006-05-09 Aastra Intecom Inc. Distributed call progress tone detection system and method of operation thereof
US6850735B2 (en) * 2002-04-22 2005-02-01 Cognio, Inc. System and method for signal classiciation of signals in a frequency band
US6714605B2 (en) * 2002-04-22 2004-03-30 Cognio, Inc. System and method for real-time spectrum analysis in a communication device
US7269151B2 (en) * 2002-04-22 2007-09-11 Cognio, Inc. System and method for spectrum management of a shared frequency band
US7424268B2 (en) * 2002-04-22 2008-09-09 Cisco Technology, Inc. System and method for management of a shared frequency band
US7292656B2 (en) * 2002-04-22 2007-11-06 Cognio, Inc. Signal pulse detection scheme for use in real-time spectrum analysis
WO2003090376A1 (en) * 2002-04-22 2003-10-30 Cognio, Inc. System and method for classifying signals occuring in a frequency band
US7254191B2 (en) * 2002-04-22 2007-08-07 Cognio, Inc. System and method for real-time spectrum analysis in a radio device
US6718166B2 (en) * 2002-05-17 2004-04-06 Illinois Superconductor Corporation, Inc. Multiple carrier adaptive notch filter
US7039093B2 (en) * 2002-06-14 2006-05-02 Siemens Communications, Inc. Arrangement for adaptive baseband filter selection
KR100880333B1 (ko) * 2002-06-27 2009-01-28 주식회사 케이티 초고속 디지털 가입자 회선 시스템에서의 무선 주파수간섭을 제거하기 위한 송수신 장치 및 방법
US7171161B2 (en) * 2002-07-30 2007-01-30 Cognio, Inc. System and method for classifying signals using timing templates, power templates and other techniques
US20040029543A1 (en) * 2002-08-08 2004-02-12 Greg Steele Flexible frequency-hopped spread spectrum suppression scheme
RU2232464C2 (ru) * 2002-08-22 2004-07-10 Бобков Михаил Николаевич Способ подавления узкополосной помехи в системе широкополосной связи
US7408907B2 (en) * 2002-09-11 2008-08-05 Cisco Technology, Inc. System and method for management of a shared frequency band using client-specific management techniques
US7194050B2 (en) * 2002-09-30 2007-03-20 Nortel Networks Limited Reducing narrowband interference in a wideband signal
US7184777B2 (en) * 2002-11-27 2007-02-27 Cognio, Inc. Server and multiple sensor system for monitoring activity in a shared radio frequency band
JP4183532B2 (ja) * 2003-03-04 2008-11-19 三洋電機株式会社 高周波装置
JP3711117B2 (ja) * 2003-03-25 2005-10-26 株式会社東芝 無線受信装置
WO2004095758A2 (en) * 2003-04-22 2004-11-04 Cognio, Inc. Signal classification methods for scanning receiver and other applications
US6990327B2 (en) * 2003-04-30 2006-01-24 Agency For Science Technology And Research Wideband monolithic tunable high-Q notch filter for image rejection in RF application
JP2006526911A (ja) * 2003-05-01 2006-11-24 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 全二重マルチモードトランシーバ
CN1799203B (zh) * 2003-06-04 2010-12-01 Nxp股份有限公司 用于零if接收机的自适应互调失真滤波器
US7262815B2 (en) * 2003-06-22 2007-08-28 Realtek Semiconductor Corp. Harmonic mixer based television tuner and method of processing a received RF signal
US7180553B2 (en) * 2003-06-22 2007-02-20 Realtek Semiconductor Corp. Dual mode television tuner capable of processing both digital and satellite television signals and method thereof
US6996197B2 (en) * 2003-09-17 2006-02-07 Motorola, Inc. Method and apparatus for reducing interference within a communication system
US7110756B2 (en) * 2003-10-03 2006-09-19 Cognio, Inc. Automated real-time site survey in a shared frequency band environment
US7197291B2 (en) * 2003-10-03 2007-03-27 Motorola, Inc. Multimode receiver and method for controlling signal interference
US7202916B2 (en) * 2003-12-15 2007-04-10 Realtek Semiconductor Corp. Television tuner and method of processing a received RF signal
WO2005064808A1 (en) * 2003-12-23 2005-07-14 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) A method of and a communication device for adjacent channel interference cancellation in a radio telecommunication system
US7848741B2 (en) 2003-12-30 2010-12-07 Kivekaes Kalle Method and system for interference detection
US7324616B2 (en) * 2004-03-01 2008-01-29 Motorola, Inc. Low cost and high performance narrowband interference cancellation system
CA2459428A1 (en) * 2004-03-03 2005-09-03 Spotwave Wireless Inc. Signal recognition in an on-frequency repeater
JP2005260860A (ja) * 2004-03-15 2005-09-22 Motorola Inc 狭帯域干渉抑制装置
US7460837B2 (en) * 2004-03-25 2008-12-02 Cisco Technology, Inc. User interface and time-shifted presentation of data in a system that monitors activity in a shared radio frequency band
US8270927B2 (en) * 2004-03-29 2012-09-18 Qualcom, Incorporated Adaptive interference filtering
CA2467201A1 (en) * 2004-05-13 2005-11-13 Sirific Wireless Corporation Dynamic and static spurious correction and control
US7643811B2 (en) * 2004-05-26 2010-01-05 Nokia Corporation Method and system for interference detection
EP1754315B1 (fr) * 2004-06-09 2014-08-06 Thomson Licensing SA Dispositif rayonnant comprenant au moins un filtre rejecteur adaptatif et antenne comprenant ce dispositif
KR100663414B1 (ko) * 2004-07-12 2007-01-02 삼성전자주식회사 다중 안테나를 이용한 무선 홈 랜 시스템 및 장치
JP4426936B2 (ja) * 2004-09-14 2010-03-03 株式会社ゼネラル リサーチ オブ エレクトロニックス 走査受信機
US7787573B2 (en) * 2004-11-19 2010-08-31 Broadcom Corporation Wireless system having channel fading compensation using minimum mean square error
US7403153B2 (en) * 2004-12-15 2008-07-22 Valeo Raytheon Systems, Inc. System and method for reducing a radar interference signal
US7683827B2 (en) * 2004-12-15 2010-03-23 Valeo Radar Systems, Inc. System and method for reducing the effect of a radar interference signal
US7489943B2 (en) * 2004-12-29 2009-02-10 Alcatel-Lucent Usa Inc. Scheduling calls in downlink transmissions
US20060203946A1 (en) * 2005-03-11 2006-09-14 Lockheed Martin Corporation Channelized receiver system with architecture for signal detection and discrimination
GB0506683D0 (en) * 2005-04-01 2005-05-11 Ubinetics Ltd Mobile communication device receiver
US20060270371A1 (en) * 2005-05-31 2006-11-30 Sugar Gary L Tracking short-term maximum power spectrum density for improved visibility of low duty cycle signals
US7738610B2 (en) * 2005-08-31 2010-06-15 Honeywell International Inc. Method and apparatus for automatic alignment of notch filters
US20070076657A1 (en) * 2005-09-01 2007-04-05 Cypress Semiconductor Corporation Method for channel agility in wireless access points
US7525942B2 (en) * 2005-09-01 2009-04-28 Isco International, Inc. Method and apparatus for detecting interference using correlation
US7502410B2 (en) * 2005-09-30 2009-03-10 Freescale Semiconductor, Inc. Method and system for controlling a notching mechanism
US8077795B2 (en) * 2005-10-03 2011-12-13 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Apparatus and method for interference mitigation
US7962113B2 (en) * 2005-10-31 2011-06-14 Silicon Laboratories Inc. Receiver with multi-tone wideband I/Q mismatch calibration and method therefor
US7995981B2 (en) * 2005-10-31 2011-08-09 Silicon Laboratories Inc. Receiver with image rejection calibration at an undesired picture carrier and method therefor
US7903973B1 (en) 2005-12-23 2011-03-08 Lockheed Martin Corporation Dynamic temporal duration optical transmission privacy
US7792427B1 (en) 2006-01-30 2010-09-07 Lockheed Martin Corporation Optical code division multiple access data storage and retrieval
US7991288B1 (en) * 2006-02-07 2011-08-02 Lockheed Martin Corporation Optical code division multiple access data storage encryption and retrieval
US8542638B2 (en) * 2006-04-20 2013-09-24 Microchip Technology Incorporated System and method for interference identification and frequency allocation
EP2016694B1 (en) * 2006-05-09 2019-03-20 Cognio, Inc. System and method for identifying wireless devices using pulse fingerprinting and sequence analysis
JP4978084B2 (ja) * 2006-07-05 2012-07-18 日本電気株式会社 セルラシステム及びその周波数キャリア割当方法並びにそれに用いる基地局制御装置及び基地局
US7577413B2 (en) * 2006-09-19 2009-08-18 Silicon Laboratories, Inc. Method and apparatus for calibrating a filter of a receiver
US7796683B2 (en) * 2006-09-28 2010-09-14 Broadcom Corporation RF transceiver with power optimization
ATE493795T1 (de) * 2006-10-25 2011-01-15 Istituto Superiore Mario Boella Verfahren und vorrichtung zur reduzierung von interferenzfrequenzen mit einem kerbfilter
US20100029235A1 (en) * 2006-11-01 2010-02-04 Aaron Reel Bouillet Co-channel interference detector
EP2080369B1 (en) * 2006-11-01 2013-10-09 Thomson Licensing A co-channel interference remover
US7680459B2 (en) * 2006-12-13 2010-03-16 Sony Ericsson Mobile Communications Ab FM transmission system and method
US20080160920A1 (en) * 2006-12-28 2008-07-03 Tsui Ernest T Device for reducing wireless interference
US20080224792A1 (en) * 2007-03-13 2008-09-18 Jorgen Staal Nielsen Methods and apparatuses for suppressing interference
US8009779B2 (en) * 2007-03-16 2011-08-30 Xg Technology, Inc. System and method for broadband pulse detection among multiple interferers using a picket fence receiver
US7937053B2 (en) * 2007-06-08 2011-05-03 Himax Technologies Limited Method for receiving station signal and receiver for receiving the same
US8019029B1 (en) 2007-06-26 2011-09-13 Pmc-Sierra, Inc. Interference erasure using soft decision weighting of the Viterbi decoder input in OFDM systems
US20090075644A1 (en) * 2007-09-19 2009-03-19 Adc Telecommunications, Inc. System and method for selectively rejecting frequency bands in wireless communication systems
TWI364195B (en) 2007-10-12 2012-05-11 Filtering apparatus and method for dual-band sensing circuit
US8594133B2 (en) 2007-10-22 2013-11-26 Corning Mobileaccess Ltd. Communication system using low bandwidth wires
US8406280B2 (en) * 2008-03-18 2013-03-26 Argon St, Inc. System and method for mitigating severe multipath interference for geolocation and navigation
US8154892B2 (en) * 2008-04-02 2012-04-10 Arraypower, Inc. Method for controlling electrical power
EP2120349B1 (en) * 2008-05-16 2015-11-11 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (publ) Method for a single radio aggregated spectrum receiver, computer program, receiver and terminal
US8483621B2 (en) * 2008-07-01 2013-07-09 Intel Corporation Radio frequency interference sensing system and method
US8370890B2 (en) 2008-07-18 2013-02-05 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods and apparatus for frequency agile band-pass filtering of broadcast signals
US8060043B2 (en) * 2008-10-09 2011-11-15 Freescale Semiconductor Adaptive IIP2 calibration
US9042479B2 (en) 2008-10-16 2015-05-26 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for avoiding interference between coexisting wireless systems
US8385483B2 (en) 2008-11-11 2013-02-26 Isco International, Llc Self-adaptive digital RF bandpass and bandstop filter architecture
US9048919B2 (en) 2008-11-11 2015-06-02 Isco International Llc Method and apparatus for an adaptive filter architecture
US8018304B2 (en) 2009-04-15 2011-09-13 Nortel Networks Limited Device and method for cascading filters of different materials
US8660165B2 (en) * 2009-06-11 2014-02-25 Andrew Llc System and method for detecting spread spectrum signals in a wireless environment
US8223821B2 (en) * 2009-06-25 2012-07-17 Andrew Llc Uplink signal detection in RF repeaters
US9338031B2 (en) * 2009-08-17 2016-05-10 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for interference decrease/cancellation on downlink acquisition signals
US8482156B2 (en) * 2009-09-09 2013-07-09 Array Power, Inc. Three phase power generation from a plurality of direct current sources
US20110081243A1 (en) * 2009-10-02 2011-04-07 Sullivan John T Helical airfoil wind turbines
US20110105037A1 (en) * 2009-10-30 2011-05-05 Qualcomm Incorporated Methods and systems for interference cancellation in multi-mode coexistence modems
US8576965B2 (en) * 2009-10-30 2013-11-05 Qualcomm Incorporated Methods and systems for interference cancellation in multi-mode coexistence modems
US8503588B2 (en) * 2009-11-03 2013-08-06 Broadcom Corporation Method and system for compensation of interference cancellation delay
US8238863B2 (en) * 2009-12-10 2012-08-07 Qualcomm Incorporated Methods and apparatuses for identifying and mitigating interference in a wireless signal
US20120257666A1 (en) * 2009-12-23 2012-10-11 Power Plus Communications Ag Method for determining notching parameters in a plc system and plc system
US9203489B2 (en) 2010-05-05 2015-12-01 Google Technology Holdings LLC Method and precoder information feedback in multi-antenna wireless communication systems
US8817701B2 (en) * 2010-06-22 2014-08-26 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for self-enabling portable television band devices
CN102075943B (zh) * 2010-09-08 2015-01-14 中国人民解放军重庆通信学院 认知无线电超宽带通信***
US8780953B2 (en) * 2010-12-17 2014-07-15 Cisco Technology, Inc. Dynamic assignment of frequency hopping sequences in a communication network
US9420485B2 (en) * 2011-01-04 2016-08-16 Nokia Technologies Oy Frame structure and signaling arrangement for interference aware scheduling
JP5696888B2 (ja) * 2011-03-10 2015-04-08 ソニー株式会社 受信装置、受信方法、およびプログラム
CN102694607A (zh) * 2011-03-25 2012-09-26 北京海曼无限信息技术有限公司 针对移动干扰源的网络化软件无线信号监测方法及***
JP2012205052A (ja) * 2011-03-25 2012-10-22 Toshiba Corp 半導体集積回路
FR2973613A1 (fr) * 2011-03-31 2012-10-05 France Telecom Procede de detection d'une bande de frequences interferentes dans un signal radio a tres large bande de frequences, dispositif et recepteur associes
US8676144B2 (en) * 2011-04-14 2014-03-18 Cisco Technology, Inc. Adaptive interference nulling for MIMO receiver based on interference characteristics
US9413420B1 (en) * 2011-04-20 2016-08-09 Hrl Laboratories, Llc Adaptive interference removal for compressive signal detection and reconstruction in real time
US8489031B2 (en) * 2011-05-18 2013-07-16 ReVerb Networks, Inc. Interferer detection and interference reduction for a wireless communications network
KR20120138169A (ko) * 2011-06-14 2012-12-24 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템에서 신호 수신 장치 및 방법
DE112012004229B4 (de) * 2011-06-23 2019-05-09 Murata Manufacturing Co., Ltd. Splitter
CN102915570B (zh) * 2011-08-05 2015-11-11 深圳市金溢科技股份有限公司 路侧单元、宽频自适应装置及宽频自适应方法
US8805554B1 (en) * 2011-08-18 2014-08-12 Maxim Integrated Products, Inc. Notch filter for control signals in PWM controlled systems
JP5794066B2 (ja) * 2011-09-15 2015-10-14 三菱電機株式会社 衛星通信システム及び通信装置
WO2013067429A1 (en) 2011-11-03 2013-05-10 Arraypower, Inc. Direct current to alternating current conversion utilizing intermediate phase modulation
CN103918206B (zh) * 2011-11-08 2018-09-21 马维尔国际贸易有限公司 用于缓解已知干扰的方法和装置
US9008249B2 (en) * 2012-02-10 2015-04-14 Qualcomm Incorporated Detection and filtering of an undesired narrowband signal contribution in a wireless signal receiver
EP2629433A1 (en) * 2012-02-16 2013-08-21 Astrium Limited Signal conversion in communications satellites
US9112476B2 (en) * 2012-02-27 2015-08-18 Intel Deutschland Gmbh Second-order filter with notch for use in receivers to effectively suppress the transmitter blockers
EP2829152A2 (en) 2012-03-23 2015-01-28 Corning Optical Communications Wireless Ltd. Radio-frequency integrated circuit (rfic) chip(s) for providing distributed antenna system functionalities, and related components, systems, and methods
US8953724B2 (en) 2012-06-27 2015-02-10 Andrew Llc Canceling narrowband interfering signals in a distributed antenna system
CN102904604B (zh) * 2012-09-10 2015-05-20 北京大学 一种窄带干扰抑制方法和装置
US9312897B2 (en) * 2012-10-31 2016-04-12 Qualcomm Incorporated DC offset filter for wide band beamforming receivers
EP2733853A1 (en) * 2012-11-19 2014-05-21 Gemalto M2M GmbH Method, device and system for detecting a jamming transmitter
US9065686B2 (en) 2012-11-21 2015-06-23 Qualcomm Incorporated Spur detection, cancellation and tracking in a wireless signal receiver
US9813262B2 (en) 2012-12-03 2017-11-07 Google Technology Holdings LLC Method and apparatus for selectively transmitting data using spatial diversity
US9591508B2 (en) 2012-12-20 2017-03-07 Google Technology Holdings LLC Methods and apparatus for transmitting data between different peer-to-peer communication groups
US9979531B2 (en) * 2013-01-03 2018-05-22 Google Technology Holdings LLC Method and apparatus for tuning a communication device for multi band operation
US10229697B2 (en) 2013-03-12 2019-03-12 Google Technology Holdings LLC Apparatus and method for beamforming to obtain voice and noise signals
US9319916B2 (en) 2013-03-15 2016-04-19 Isco International, Llc Method and appartus for signal interference processing
US9425840B2 (en) * 2013-04-26 2016-08-23 Northrop Grumman Systems Corporation Wideband tunable notch cancellation
US20150035701A1 (en) * 2013-07-30 2015-02-05 Qualcomm Incorporated Gnss receiver dynamic spur mitigation techniques
US20150049651A1 (en) * 2013-08-14 2015-02-19 Qualcomm Incorporated Dynamically updating filtering configuration in modem baseband processing
US9386542B2 (en) 2013-09-19 2016-07-05 Google Technology Holdings, LLC Method and apparatus for estimating transmit power of a wireless device
DE102013222211B4 (de) 2013-10-31 2016-02-18 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Vorrichtung und Verfahren zur Detektion von Signalinterferenzen
US9549290B2 (en) 2013-12-19 2017-01-17 Google Technology Holdings LLC Method and apparatus for determining direction information for a wireless device
US10624140B2 (en) * 2014-01-31 2020-04-14 Sony Corporation Communications device
GB2524010A (en) 2014-03-10 2015-09-16 Ibm User authentication
US9491007B2 (en) 2014-04-28 2016-11-08 Google Technology Holdings LLC Apparatus and method for antenna matching
US9794888B2 (en) 2014-05-05 2017-10-17 Isco International, Llc Method and apparatus for increasing performance of a communication link of a communication node
US9478847B2 (en) 2014-06-02 2016-10-25 Google Technology Holdings LLC Antenna system and method of assembly for a wearable electronic device
US9513671B2 (en) 2014-08-01 2016-12-06 Microsoft Technology Licensing, Llc Peripheral retention device
US10191986B2 (en) 2014-08-11 2019-01-29 Microsoft Technology Licensing, Llc Web resource compatibility with web applications
US9705637B2 (en) 2014-08-19 2017-07-11 Microsoft Technology Licensing, Llc Guard band utilization for wireless data communication
US9397723B2 (en) 2014-08-26 2016-07-19 Microsoft Technology Licensing, Llc Spread spectrum wireless over non-contiguous channels
US9424048B2 (en) 2014-09-15 2016-08-23 Microsoft Technology Licensing, Llc Inductive peripheral retention device
US9184960B1 (en) 2014-09-25 2015-11-10 Corning Optical Communications Wireless Ltd Frequency shifting a communications signal(s) in a multi-frequency distributed antenna system (DAS) to avoid or reduce frequency interference
US9578469B2 (en) 2014-10-02 2017-02-21 Motorola Solutions, Inc. Method and system for direct mode communication within a talkgroup
US9407379B2 (en) * 2014-10-16 2016-08-02 Qualcomm Incorporated Circuit providing harmonic response rejection for a frequency mixer
US9749263B2 (en) * 2014-11-05 2017-08-29 Motorola Solutions, Inc. Methods and systems for identifying and reducing LTE-system coverage holes due to external interference
US9642154B2 (en) 2015-01-29 2017-05-02 Motorola Solutions, Inc. Uplink broadband scheduling in the presence of narrowband interference
EP3292642B1 (en) 2015-05-04 2020-01-29 ISCO International, LLC Method and apparatus for increasing performance of communication paths for communication nodes
KR102379096B1 (ko) 2015-08-12 2022-03-25 삼성전자주식회사 Rf 신호 송신을 위한 전자 장치의 동작 방법 및 그 전자 장치
KR102482224B1 (ko) * 2015-09-17 2022-12-29 삼성전자주식회사 통신 시스템에서 신호를 송수신하는 장치 및 방법
US10263818B2 (en) * 2015-09-18 2019-04-16 Qualcomm Incorporated Integrity check techniques for multi-channel activity detection
KR102362586B1 (ko) * 2015-09-21 2022-02-11 사브 에이비 레이더 간섭에 대한 증가된 강건성을 위한 수신기 아키텍처
US9985671B2 (en) * 2016-01-15 2018-05-29 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. System, device, and method for improving radio performance
WO2017142045A1 (ja) * 2016-02-19 2017-08-24 京セラ株式会社 基地局および送信アンテナ決定方法
WO2017210056A1 (en) 2016-06-01 2017-12-07 Isco International, Llc Method and apparatus for performing signal conditioning to mitigate interference detected in a communication system
US10461889B2 (en) 2016-08-11 2019-10-29 Qualcomm Incorporated Interference aware transceiver design for heterogeneous numerology systems
US10419558B2 (en) 2016-08-24 2019-09-17 The Directv Group, Inc. Methods and systems for provisioning a user profile on a media processor
US9887787B1 (en) 2016-12-15 2018-02-06 The Nielsen Company (Us), Llc Verification of radio station watermarking with software defined radios
US10298279B2 (en) 2017-04-05 2019-05-21 Isco International, Llc Method and apparatus for increasing performance of communication paths for communication nodes
CN107064683B (zh) * 2017-04-20 2020-12-25 捷开通讯(深圳)有限公司 一种干扰检测装置
CN107147605A (zh) * 2017-04-28 2017-09-08 深圳芯珑电子技术有限公司 一种宽窄带结合的ofdm通讯方法及***
EP3407637A1 (en) * 2017-05-26 2018-11-28 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Reduction of interference between neighbor transmissions
US10812121B2 (en) 2017-08-09 2020-10-20 Isco International, Llc Method and apparatus for detecting and analyzing passive intermodulation interference in a communication system
US10284313B2 (en) 2017-08-09 2019-05-07 Isco International, Llc Method and apparatus for monitoring, detecting, testing, diagnosing and/or mitigating interference in a communication system
CN107632217B (zh) * 2017-09-03 2020-03-31 电子科技大学 一种用于电磁干扰源检测及远距离跟踪的装置
CN109861703B (zh) * 2017-11-30 2020-09-18 华为技术有限公司 无线设备及无线局域网信号接收方法
US11057066B2 (en) * 2017-12-22 2021-07-06 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Altering filtering by changing mixing frequency when interferer present
CN108923841B (zh) * 2018-06-27 2019-05-07 陕西博实测控科技有限公司 一种卫星动中通多模式信号检测方法
US10567093B1 (en) 2018-11-28 2020-02-18 Motorola Solutions, Inc. Combined parallel processing of spectral information for a radio frequency environment
DE102018221285A1 (de) * 2018-12-10 2020-06-10 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zur Interferenzunterdrückung und Verfahren zur Signalwiederherstellung
EP3681045B1 (en) * 2019-01-10 2022-03-16 Nxp B.V. Rf communication for secure access
US10904662B2 (en) 2019-03-19 2021-01-26 International Business Machines Corporation Frequency-based audio amplification
CN110167058B (zh) * 2019-05-14 2023-02-21 广州三星通信技术研究有限公司 干扰频率的识别方法和移动终端、日志管理方法和服务器
US11018783B2 (en) * 2019-07-12 2021-05-25 Eagle Technology, Llc System and method for mitigating broadband interference
WO2021029779A1 (en) * 2019-08-13 2021-02-18 Limited Liability Company "Topcon Positioning Systems" Digital reconfigurable apparatus for spectrum analysis and intreference rejection
CN110672196B (zh) * 2019-08-22 2021-09-24 北京航天易联科技发展有限公司 一种基于图像算子的移动干扰振源过滤方法
US10720947B1 (en) * 2019-10-02 2020-07-21 Qualcomm Incorporated Dynamic spur mitigation for wireless systems
WO2021156658A1 (en) * 2020-02-05 2021-08-12 Zeku Inc. Dynamic symbol pulse-shaping based on resource allocation
CN111289864B (zh) * 2020-04-02 2023-02-28 全球能源互联网研究院有限公司 一种局部放电高频电流抗干扰检测***及方法
US11316656B1 (en) * 2020-07-08 2022-04-26 The Johns Hopkins University Time transfer modem
CN114079478B (zh) * 2020-08-21 2023-09-22 Oppo(重庆)智能科技有限公司 信号干扰处理方法、装置、存储介质及电子设备
CN112272034B (zh) * 2020-10-22 2022-04-22 成都星象科技有限公司 一种用于短波全频段接收的可变频窄带干扰抑制方法
CN112636781B (zh) * 2020-12-23 2022-03-15 电子科技大学 一种数字调制最优干扰信号的检测方法
CN215601289U (zh) * 2021-02-09 2022-01-21 杭州海康威视数字技术股份有限公司 无线通信设备
CN113328791B (zh) * 2021-07-01 2022-04-26 北京微纳星空科技有限公司 卫星通信装置及卫星通信方法
US20230056713A1 (en) * 2021-07-31 2023-02-23 Sam Belkin Dynamically optimized radio receiver
CN114401526A (zh) * 2021-12-16 2022-04-26 天津七一二通信广播股份有限公司 基于双门限判决的窄带干扰位置检测方法及***
CN114401525A (zh) * 2021-12-16 2022-04-26 天津七一二通信广播股份有限公司 基于窄带噪声能量估计的干扰位置检测方法及***
CN117590431B (zh) * 2024-01-16 2024-04-09 广州导远电子科技有限公司 一种抑制扫频干扰方法及装置

Family Cites Families (256)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3911366A (en) 1958-11-13 1975-10-07 Elie J Baghdady Receiver interference suppression techniques and apparatus
US3781705A (en) 1968-09-27 1973-12-25 Itt Selection and processing system for signals including frequency discriminator
US3783397A (en) 1968-09-27 1974-01-01 Itt Selection and processing system for signals, including frequency discriminator
US3732500A (en) 1968-09-27 1973-05-08 Itt Selection and processing system for signals, including frequency discriminator
US3887222A (en) * 1974-07-25 1975-06-03 Hansen Mfg Coupling with push-pull release
US4027264A (en) 1976-02-24 1977-05-31 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Phase lock loop multitone interference canceling system
US4328591A (en) 1979-04-23 1982-05-04 Baghdady Elie J Method and apparatus for signal detection, separation and suppression
US4513249A (en) 1979-04-23 1985-04-23 Baghdady Elie J Method and apparatus for signal detection, separation and suppression
US4712235A (en) * 1984-11-19 1987-12-08 International Business Machines Corporation Method and apparatus for improved control and time sharing of an echo canceller
NL8503208A (nl) 1985-11-21 1987-06-16 Vmi Epe Holland Inrichting voor het bij het vervaardigen van een luchtband aanbrengen en aanrollen van het loopvlak plus de gordel op het karkas.
US4805126A (en) * 1985-11-26 1989-02-14 Rodems James D Electronic compensation network
US4761829A (en) 1985-11-27 1988-08-02 Motorola Inc. Adaptive signal strength and/or ambient noise driven audio shaping system
JP2625759B2 (ja) * 1987-09-22 1997-07-02 ソニー株式会社 オートチューニング装置
US4992747A (en) 1988-08-16 1991-02-12 Myers Glen A Multiple reuse of an FM band
US4859958A (en) 1988-08-16 1989-08-22 Myers Glen A Multiple reuse of an FM band
US4947361A (en) * 1988-09-28 1990-08-07 Unisys Corporation Narrowband parameter estimator
US5038145A (en) 1989-11-20 1991-08-06 Westinghouse Electric Corp. Constant false alarm rate with low probability of false alarms
JP2561868B2 (ja) * 1990-02-07 1996-12-11 国際電信電話株式会社 干渉波検出回路
DE4005272A1 (de) * 1990-02-20 1991-08-22 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur zf-bandbreitenumschaltung sowie zf-bandbreitenumschaltvorrichtung
US5038115A (en) 1990-05-29 1991-08-06 Myers Glen A Method and apparatus for frequency independent phase tracking of input signals in receiving systems and the like
US5048015A (en) 1990-06-14 1991-09-10 At&T Bell Laboratories Interference source identification
US5168508A (en) 1990-08-07 1992-12-01 Clarion Co., Ltd. Spread spectrum receiver
JP2621614B2 (ja) 1990-08-22 1997-06-18 日本電気株式会社 符号誤り検出回路
US5121407A (en) * 1990-09-27 1992-06-09 Pittway Corporation Spread spectrum communications system
US5276908A (en) * 1990-10-25 1994-01-04 Northern Telecom Limited Call set-up and spectrum sharing in radio communication on systems with dynamic channel allocation
US5703874A (en) 1990-12-05 1997-12-30 Interdigital Technology Corporation Broadband CDMA overlay system and method
US5185762A (en) 1991-05-15 1993-02-09 Scs Mobilecom, Inc. Spread spectrum microwave overlay with notch filter
US5097221A (en) * 1990-12-21 1992-03-17 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Adaptive filter technique for suppression of wideband or offset narrowband radio frequency interference
US5226057A (en) 1991-03-20 1993-07-06 Rockwell International Corporation Receiver and adaptive digital notch filter
US5193210A (en) * 1991-07-29 1993-03-09 Abc Auto Alarms, Inc. Low power RF receiver
US5307517A (en) 1991-10-17 1994-04-26 Rich David A Adaptive notch filter for FM interference cancellation
US5410750A (en) * 1992-02-24 1995-04-25 Raytheon Company Interference suppressor for a radio receiver
US5974101A (en) 1992-04-28 1999-10-26 Canon Kabushiki Kaisha Spread spectrum modulation communication apparatus for narrow band interference elimination
US5325204A (en) 1992-05-14 1994-06-28 Hitachi America, Ltd. Narrowband interference cancellation through the use of digital recursive notch filters
US5282023A (en) * 1992-05-14 1994-01-25 Hitachi America, Ltd. Apparatus for NTSC signal interference cancellation through the use of digital recursive notch filters
US5263048A (en) 1992-07-24 1993-11-16 Magnavox Electronic Systems Company Narrow band interference frequency excision method and means
AU670955B2 (en) 1992-08-04 1996-08-08 Koninklijke Philips Electronics N.V. Mobile radio system
JP2786064B2 (ja) * 1992-08-13 1998-08-13 日本電気株式会社 雑音検出回路
US5500872A (en) 1992-11-13 1996-03-19 Norand Corporation Spread spectrum base band processor
JP2588292Y2 (ja) 1993-02-05 1999-01-06 ニッポー株式会社 包装用テープの簡易リール
US5381150A (en) 1993-05-07 1995-01-10 Trw Inc. Partial intercept LPI (low probability of intercept) reconnaissance system
US5343496A (en) 1993-09-24 1994-08-30 Bell Communications Research, Inc. Interference suppression in CDMA systems
US5640385A (en) * 1994-01-04 1997-06-17 Motorola, Inc. Method and apparatus for simultaneous wideband and narrowband wireless communication
US5606581A (en) 1994-03-17 1997-02-25 Myers; Glen A. Method and apparatus for the cancellation of interference in electrical systems
US6334219B1 (en) 1994-09-26 2001-12-25 Adc Telecommunications Inc. Channel selection for a hybrid fiber coax network
US5570350A (en) 1994-09-30 1996-10-29 Lucent Technologies Inc. CDMA cellular communications with multicarrier signal processing
US5640146A (en) 1995-02-24 1997-06-17 Ntp Incorporated Radio tracking system and method of operation thereof
WO1996030291A2 (en) * 1995-03-28 1996-10-03 Intergraph Corporation Universal vacuum drum and mask
US5596600A (en) 1995-04-06 1997-01-21 Mayflower Communications Company, Inc. Standalone canceller of narrow band interference for spread spectrum receivers
US5613230A (en) * 1995-06-09 1997-03-18 Ford Motor Company AM receiver search tuning with adaptive control
US6327245B1 (en) 1995-06-30 2001-12-04 Philips Electronics North America Corporation Automatic channel switching for jamming avoidance in burst-mode packet data wireless communication networks
GB2304000B (en) 1995-08-03 2000-03-08 Northern Telecom Ltd Noise-excising communications receiver
US6104934A (en) 1995-08-09 2000-08-15 Spectral Solutions, Inc. Cryoelectronic receiver front end
US5822373A (en) * 1995-08-17 1998-10-13 Pittway Corporation Method and apparatus for optimization of wireless communications
US6313620B1 (en) * 1995-09-14 2001-11-06 Northrop Grumman Corporation Detector system for identifying the frequency of a received signal useful in a channelized receiver
US5758275A (en) 1995-09-29 1998-05-26 Motorola, Inc. Method and apparatus for scheduling adaptation for a notch filter
US5721733A (en) 1995-10-13 1998-02-24 General Wireless Communications, Inc. Wireless network access scheme
US6125139A (en) 1995-12-29 2000-09-26 Advanced Micro Devices, Inc. Narrowband digital cordless telephone
US5978362A (en) 1996-02-06 1999-11-02 Airtouch Communications, Inc. Method and apparatus for eliminating intermodulation interference in cellular telephone systems
JPH09224283A (ja) * 1996-02-19 1997-08-26 Mitsubishi Electric Corp 移動通信装置のチャネル割当て方法
FI961362A (fi) 1996-03-25 1997-09-26 Nokia Telecommunications Oy Häiriöiden vähentämismenetelmä ja radiojärjestelmä
US5999574A (en) 1996-03-29 1999-12-07 Icom Incorporated Digital filter system, carrier reproduction circuit using the digital filter system, and demodulation circuit using the carrier reproduction circuit
US5933420A (en) 1996-04-30 1999-08-03 3Com Corporation Method and apparatus for assigning spectrum of a wireless local area network
JPH09326713A (ja) 1996-06-05 1997-12-16 Sharp Corp デュアルモードセルラー電話システム
US5926761A (en) * 1996-06-11 1999-07-20 Motorola, Inc. Method and apparatus for mitigating the effects of interference in a wireless communication system
US6047175A (en) * 1996-06-28 2000-04-04 Aironet Wireless Communications, Inc. Wireless communication method and device with auxiliary receiver for selecting different channels
CA2180924C (en) 1996-07-10 2003-04-08 Adnan Abu-Dayya Diversity path co-channel interference reduction
FR2752198A1 (fr) 1996-08-07 1998-02-13 Santoni Thierry Dispositif pour le pliage du papier a lettre
CA2232754A1 (en) * 1996-09-05 1998-03-12 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Gain control method and receiver
JP3373746B2 (ja) 1997-01-07 2003-02-04 株式会社鷹山 Ds−cdma基地局間非同期セルラ方式における初期同期方法および受信機
US6009129A (en) 1997-02-28 1999-12-28 Nokia Mobile Phones Device and method for detection and reduction of intermodulation distortion
US5991273A (en) 1997-05-01 1999-11-23 Nortel Networks Corporation Determining SINR in a communications system
KR100234319B1 (ko) 1997-05-02 1999-12-15 윤종용 동일채널 간섭 검출기와 그 구동방법
SE9702046L (sv) 1997-05-30 1998-12-01 Ericsson Telefon Ab L M System och förfarande relaterande till cellulära kommunikationssystem
US5852630A (en) 1997-07-17 1998-12-22 Globespan Semiconductor, Inc. Method and apparatus for a RADSL transceiver warm start activation procedure with precoding
US5966657A (en) * 1997-07-24 1999-10-12 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method and system for radio frequency measurement and automatic frequency planning in a cellular radio system
JP3031306B2 (ja) * 1997-07-31 2000-04-10 日本電気株式会社 移動無線装置
US5947505A (en) 1997-08-22 1999-09-07 Martin; John W. Lawn mower riding sulky
US5960329A (en) 1997-09-26 1999-09-28 Gte Laboratories Incorporated System and method for determining guard zone and guard bands in a digital cellular dual mode network
US6005899A (en) 1997-09-29 1999-12-21 Ericsson, Inc. Method for efficiently computing sequence correlations
US5949368A (en) * 1997-12-31 1999-09-07 Northrop Grumman Corporation Adaptive constant false alarm rate circuit with extremely low loss
US6047171A (en) * 1998-01-08 2000-04-04 Ericsson Inc. Method and apparatus for combating adjacent channel interference using multiple IF filters
US6130907A (en) 1998-01-14 2000-10-10 Lucent Technologies Inc. Interference detection for spread spectrum systems
US6118805A (en) 1998-01-30 2000-09-12 Motorola, Inc. Method and apparatus for performing frequency hopping adaptation
US6122309A (en) 1998-01-30 2000-09-19 Motorola, Inc. Method and apparatus for performing interference suppression using modal moment estimates
US6131013A (en) * 1998-01-30 2000-10-10 Motorola, Inc. Method and apparatus for performing targeted interference suppression
US6289004B1 (en) 1998-03-12 2001-09-11 Interdigital Technology Corporation Adaptive cancellation of fixed interferers
US6052158A (en) * 1998-04-24 2000-04-18 Zenith Electronics Corporation Using equalized data for filter selection in HDTV receiver
US5970105A (en) * 1998-05-11 1999-10-19 Cleveland Medical Devices Inc. Apparatus and method for efficient wireless communications in the presence of frequency error
US6421077B1 (en) 1998-05-18 2002-07-16 Sarnoff Corporation Method and apparatus for detecting co-channel interference and selectively filtering the interference when detected
US6020783A (en) 1998-06-05 2000-02-01 Signal Technology Corporation RF notch filter having multiple notch and variable notch frequency characteristics
US6127962A (en) * 1998-06-15 2000-10-03 Bel-Tronics Company Image rejection mixer
US6522699B1 (en) 1998-06-19 2003-02-18 Nortel Networks Limited Transmission system for reduction of amateur radio interference
US6327312B1 (en) * 1998-06-24 2001-12-04 Intermec Ip Corp. RF narrowband/wideband discriminating system for spread spectrum signal differentiation
GB2338866B (en) 1998-06-26 2003-05-28 Nokia Mobile Phones Ltd Radio telephones and methods of operation
US6975673B1 (en) 1998-07-14 2005-12-13 Axonn, L.L.C. Narrow-band interference rejecting spread spectrum radio system and method
US6115580A (en) 1998-09-08 2000-09-05 Motorola, Inc. Communications network having adaptive network link optimization using wireless terrain awareness and method for use therein
KR100557082B1 (ko) 1998-09-08 2006-06-16 삼성전자주식회사 안테나 형태에 따른 섹터 기지국의 유효 서비스 면적 계산 방법
US6426983B1 (en) * 1998-09-14 2002-07-30 Terayon Communication Systems, Inc. Method and apparatus of using a bank of filters for excision of narrow band interference signal from CDMA signal
CA2288633C (en) 1998-10-27 2004-04-27 Canadian Marconi Company An interference canceller for the protection of direct-sequence spread-spectrum communications from high-power narrowband interference
US20020110206A1 (en) 1998-11-12 2002-08-15 Neal Becker Combined interference cancellation with FEC decoding for high spectral efficiency satellite communications
US6671338B1 (en) 1998-11-12 2003-12-30 Hughes Electronics Corporation Combined interference cancellation with FEC decoding for high spectral efficiency satellite communications
US6205334B1 (en) * 1998-11-24 2001-03-20 Ericsson Inc. Accelerated scanning of cellular channels by cellular radiotelephones
US6850764B1 (en) 1998-12-17 2005-02-01 Cisco Technology, Inc. Method and system for allocating bandwidth in a wireless communications network
US6678520B1 (en) 1999-01-07 2004-01-13 Hughes Electronics Corporation Method and apparatus for providing wideband services using medium and low earth orbit satellites
US6215812B1 (en) * 1999-01-28 2001-04-10 Bae Systems Canada Inc. Interference canceller for the protection of direct-sequence spread-spectrum communications from high-power narrowband interference
CA2260653C (en) * 1999-02-02 2001-04-17 Mark N. Willetts A method and a device for maintaining the performance quality of a code-division multiple access system in the presence of narrow band interference
US6807405B1 (en) 1999-04-28 2004-10-19 Isco International, Inc. Method and a device for maintaining the performance quality of a code-division multiple access system in the presence of narrow band interference
US6430164B1 (en) 1999-06-17 2002-08-06 Cellport Systems, Inc. Communications involving disparate protocol network/bus and device subsystems
US6115409A (en) * 1999-06-21 2000-09-05 Envoy Networks, Inc. Integrated adaptive spatial-temporal system for controlling narrowband and wideband sources of interferences in spread spectrum CDMA receivers
GB9918636D0 (en) 1999-08-06 1999-10-13 Nokia Telecommunications Oy Inter-system handover
US6577670B1 (en) 1999-08-20 2003-06-10 Intersil Americas Inc. Programmable filtering mechanism to allow bandwidth overlap between direct sequence spread spectrum communication device and frequency-hopping transmitter
US7031266B1 (en) 2000-02-25 2006-04-18 Cisco Technology, Inc. Method and system for configuring wireless routers and networks
JP3315687B2 (ja) 2000-05-23 2002-08-19 東洋▲ろ▼機製造株式会社 エアフィルタ
US6580899B1 (en) 2000-09-07 2003-06-17 Nortel Networks Limited Adaptive forward power management algorithm for traffic hotspots
US8605686B2 (en) 2001-02-12 2013-12-10 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for power control in a wireless communication system
JP4548954B2 (ja) 2001-03-09 2010-09-22 株式会社日立国際電気 干渉信号除去装置
US7424002B2 (en) 2001-03-20 2008-09-09 Arraycomm, Llc Resource allocation in a wireless network
US6976044B1 (en) 2001-05-11 2005-12-13 Maxim Integrated Products, Inc. Narrowband interference canceller for wideband communication systems
US7342973B2 (en) 2001-09-26 2008-03-11 General Atomics Method and apparatus for adapting multi-band ultra-wideband signaling to interference sources
US7003310B1 (en) 2001-09-28 2006-02-21 Arraycomm Llc. Coupled uplink/downlink power control and spatial processing with adaptive antenna arrays
US6999678B2 (en) 2001-11-01 2006-02-14 Pts Corporation Adaptive method for chirping an optical data signal
US7787518B2 (en) 2002-09-23 2010-08-31 Rambus Inc. Method and apparatus for selectively applying interference cancellation in spread spectrum systems
US20030099413A1 (en) 2001-11-26 2003-05-29 Lee George C. Seismic isolation bearing
US6959170B2 (en) 2001-12-20 2005-10-25 Motorola, Inc. Communications receivers and methods therefor
CA2415170C (en) 2001-12-28 2008-07-15 Ntt Docomo, Inc. Receiver, transmitter, communication system, and method of communication
JP3580292B2 (ja) 2002-03-20 2004-10-20 船井電機株式会社 ディスク再生装置
US7330068B2 (en) 2002-04-16 2008-02-12 Bose Corporation Adjusting coefficients of a filter
US7424268B2 (en) 2002-04-22 2008-09-09 Cisco Technology, Inc. System and method for management of a shared frequency band
US6718166B2 (en) 2002-05-17 2004-04-06 Illinois Superconductor Corporation, Inc. Multiple carrier adaptive notch filter
US6791995B1 (en) 2002-06-13 2004-09-14 Terayon Communications Systems, Inc. Multichannel, multimode DOCSIS headend receiver
US7929953B2 (en) 2003-08-05 2011-04-19 Roamware, Inc. Controlling traffic of an inbound roaming mobile station between a first VPMN, a second VPMN and a HPMN
US7054396B2 (en) 2002-08-20 2006-05-30 Rf Micro Devices, Inc. Method and apparatus for multipath signal compensation in spread-spectrum communications systems
US7006583B2 (en) 2002-08-30 2006-02-28 Intel Corporation Method and apparatus for receiving differential ultra wideband signals
US7408907B2 (en) 2002-09-11 2008-08-05 Cisco Technology, Inc. System and method for management of a shared frequency band using client-specific management techniques
US7783258B2 (en) 2003-02-14 2010-08-24 Nortel Networks Limited Wireless communication
US20040223484A1 (en) 2003-05-06 2004-11-11 Ying Xia Synchronization and interference measurement for mesh network
CN100421358C (zh) 2003-06-25 2008-09-24 Nxp股份有限公司 消除窄带干扰信号的方法和设备
US7460622B2 (en) 2003-07-18 2008-12-02 Artimi Ltd Communications systems and methods
US7457382B1 (en) 2003-08-18 2008-11-25 Qualcomm Incorporated Asymmetric wireless protocol communications with disparate modulation and rate for upstream and downstream traffic
US20070129071A1 (en) 2003-10-24 2007-06-07 Celletra Ltd. Distributed cell balancing
TWI227074B (en) 2003-11-28 2005-01-21 Accton Technology Corp Interference source identification device in wireless communication and method thereof
JP4561154B2 (ja) 2004-04-13 2010-10-13 パナソニック株式会社 高周波装置
US7813733B2 (en) 2004-07-27 2010-10-12 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. Forced roaming to avoid interference
US20060068849A1 (en) 2004-09-29 2006-03-30 Bernhard Urs P Interference control in CDMA networks
US8503938B2 (en) 2004-10-14 2013-08-06 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for determining, communicating and using information including loading factors which can be used for interference control purposes
JP4568575B2 (ja) 2004-10-15 2010-10-27 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ パケット送信制御装置及びパケット送信制御方法
US7203494B2 (en) 2004-11-12 2007-04-10 Motorola, Inc. Optimizing radio communication efficiency and methods thereof
US20060135083A1 (en) 2004-12-22 2006-06-22 Nokia Corporation Interoperability between receivers and transmitters in a mobile station
US20060153283A1 (en) 2005-01-13 2006-07-13 Scharf Louis L Interference cancellation in adjoint operators for communication receivers
DK2448199T3 (en) 2005-02-07 2017-01-09 ERICSSON TELEFON AB L M (publ) Methods and devices for handling unreliable scheduling grants-in a telecommunication network
US7496145B2 (en) 2005-07-28 2009-02-24 Motorola, Inc. Method and apparatus for reducing transmitter peak power requirements with orthogonal code noise shaping
US7525942B2 (en) 2005-09-01 2009-04-28 Isco International, Inc. Method and apparatus for detecting interference using correlation
CN1956564A (zh) 2005-10-26 2007-05-02 Ut斯达康通讯有限公司 分布式基站***中基于cpri的多协议信号传输方法及其装置
KR101202901B1 (ko) 2005-11-05 2012-11-19 인하대학교 산학협력단 무선 인지 기술을 기반으로 하는 무선통신시스템에서 자원 분배방법 및 이를 지원하는 시스템
CN101322371A (zh) 2005-12-02 2008-12-10 Nxp股份有限公司 具有删除的子载频的零开销信令的ofdm认知无线电
US20070274279A1 (en) 2005-12-19 2007-11-29 Wood Steven A Distributed antenna system employing digital forward deployment of wireless transmit/receive locations
DE602006005044D1 (de) 2006-05-03 2009-03-19 Motorola Inc Ermittlung des Ressourcenaustausches in einem zellularen Kommunikationssystem
JP2010504026A (ja) 2006-09-14 2010-02-04 インターデイジタル テクノロジー コーポレーション 干渉の最適化によるセルおよびリソースブロックの割当て
KR20150038675A (ko) 2006-10-03 2015-04-08 인터디지탈 테크날러지 코포레이션 E-utra를 위한 간섭 완화와 결합된 개방 루프/폐 루프 (cqi 기반의) 업링크 송신 전력 제어
WO2008049462A1 (en) 2006-10-26 2008-05-02 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) A method and receiver for controlling the conformance of a data flow in a communication system to a traffic definition
US8976670B2 (en) 2006-11-16 2015-03-10 Rockstar Consortium Us Lp System and method for delivering packet data over a multiplicity of communication links
EP1928115A1 (en) 2006-11-30 2008-06-04 Nokia Siemens Networks Gmbh & Co. Kg Adaptive modulation and coding in a SC-FDMA system
US7917164B2 (en) 2007-01-09 2011-03-29 Alcatel-Lucent Usa Inc. Reverse link power control
ES2351541T3 (es) 2007-01-12 2011-02-07 Interdigital Technology Corporation Métodos para medir la interferencia en estaciones inalámbricas.
CN101237685B (zh) 2007-01-30 2011-12-14 诺基亚西门子通信***技术(北京)有限公司 一种无线通信中的路由改变方法
JP4848309B2 (ja) 2007-05-10 2011-12-28 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 基地局装置及び通信制御方法
US8055191B2 (en) 2007-05-30 2011-11-08 Sony Corporation Method and structure in support of the formation of substantially co-linear wireless device pairings and mitigation of interference effects in a digital multi-media communication environment
WO2009005420A1 (en) 2007-06-29 2009-01-08 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method for noise floor and interference estimation
GB0713338D0 (en) 2007-07-10 2007-08-22 Vodafone Plc Interference co-ordination
CN101772972B (zh) 2007-08-06 2013-07-24 Lm爱立信电话有限公司 Lte***中的ofdma上行链路干扰影响恢复
US8085859B2 (en) 2007-09-28 2011-12-27 Intel Corporation Platform noise mitigation
US8116792B2 (en) 2007-11-20 2012-02-14 At&T Intellectual Property I, Lp Methods, systems, and computer-readable media for mitigating a temporary interference condition
FI20075859A0 (fi) 2007-11-30 2007-11-30 Nokia Corp Järjestelmien välinen häiriökontrolli
KR101572880B1 (ko) 2007-12-12 2015-11-30 엘지전자 주식회사 다중화율을 고려한 상향링크 전력제어 방법
WO2009113100A2 (en) 2008-02-12 2009-09-17 Center Of Excellence In Wireless Technology Inter-cell interference mitigation using limited feedback in cellular networks
US20110014938A1 (en) 2008-03-06 2011-01-20 Runcom Technologies Ltd. Asymmetric bands allocation in downlink and uplink using the same fft size
US8526903B2 (en) 2008-03-11 2013-09-03 Qualcomm, Incorporated High-linearity receiver with transmit leakage cancellation
US7962091B2 (en) 2008-03-14 2011-06-14 Intel Corporation Resource management and interference mitigation techniques for relay-based wireless networks
US8150345B2 (en) 2008-03-31 2012-04-03 Qualcomm Incorporated Simplified interference suppression in multi-antenna receivers
WO2009136825A1 (en) 2008-05-09 2009-11-12 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Resource allocation in uplink ofdma
JP2010016785A (ja) 2008-06-03 2010-01-21 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 受信装置及び受信方法
US8238954B2 (en) 2008-06-25 2012-08-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Inter-cell interference avoidance for downlink transmission
CN102090117B (zh) 2008-06-26 2015-04-08 株式会社Ntt都科摩 闭环发送功率控制方法和基站装置、终端装置
US8855580B2 (en) 2008-06-27 2014-10-07 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Methods and apparatus for reducing own-transmitter interference in low-IF and zero-IF receivers
US8150478B2 (en) 2008-07-16 2012-04-03 Marvell World Trade Ltd. Uplink power control in aggregated spectrum systems
US9370021B2 (en) 2008-07-31 2016-06-14 Google Technology Holdings LLC Interference reduction for terminals operating on neighboring bands in wireless communication systems
US8422469B2 (en) 2008-08-29 2013-04-16 Ntt Docomo, Inc. Method for interference-minimizing resource block-size selection at a macrocell, a microcell and a femtocell
US8238499B2 (en) 2008-08-29 2012-08-07 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and apparatus for low-complexity interference cancellation in communication signal processing
US8219105B2 (en) 2008-10-01 2012-07-10 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Radio resource allocation to reduce uplink interference
US8385483B2 (en) 2008-11-11 2013-02-26 Isco International, Llc Self-adaptive digital RF bandpass and bandstop filter architecture
US8090320B2 (en) 2008-12-19 2012-01-03 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Strong signal tolerant OFDM receiver and receiving methods
US8160631B2 (en) 2008-12-30 2012-04-17 Airvana, Corp. Power control for reverse link
US8138975B2 (en) 2008-12-30 2012-03-20 Trueposition, Inc. Interference detection, characterization and location in a wireless communications or broadcast system
US8743823B2 (en) 2009-02-12 2014-06-03 Qualcomm Incorporated Transmission with collision detection and mitigation for wireless communication
USRE48005E1 (en) 2009-02-12 2020-05-19 Lg Electronics Inc. Method for avoiding interference
US8583170B2 (en) 2009-02-16 2013-11-12 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Multi-band aggregated spectrum receiver employing frequency source reuse
US20100220670A1 (en) 2009-02-27 2010-09-02 Koon Hoo Teo Method for Scheduling to Reduce Inter-Cell Interference for Voice Communication in OFDMA
KR101524689B1 (ko) 2009-03-03 2015-06-01 삼성전자주식회사 간섭 정렬을 위하여 선택적으로 간섭 채널들에 대한 정보를피드백하는 통신 시스템 및 그 방법
US8055294B2 (en) 2009-04-07 2011-11-08 Lg Electronics Inc. Control of uplink transmit power
KR101547545B1 (ko) 2009-04-20 2015-09-04 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템의 기지국간 간섭 제거를 위한 방법 및 이를 위한 장치
US8824326B2 (en) 2009-04-30 2014-09-02 Nokia Corporation Method and apparatus for managing device-to-device interference
US8229369B2 (en) 2009-05-01 2012-07-24 Qualcomm Incorporated Mitigating interference in a communication network
US8787509B2 (en) 2009-06-04 2014-07-22 Qualcomm Incorporated Iterative interference cancellation receiver
JP5222794B2 (ja) 2009-06-05 2013-06-26 株式会社日立製作所 無線通信システムのリソース割当方法及び通信装置
JP5515558B2 (ja) 2009-09-25 2014-06-11 ソニー株式会社 通信システム、中継装置および通信装置
US8478342B2 (en) 2009-11-19 2013-07-02 Texas Instruments Incorporated Inter-cell interference coordination
US20120282889A1 (en) 2010-01-12 2012-11-08 Sumitomo Electric Industries, Ltd Base station device
US8868091B2 (en) 2010-01-18 2014-10-21 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for facilitating inter-cell interference coordination via over the air load indicator and relative narrowband transmit power
KR101629519B1 (ko) 2010-01-22 2016-06-14 삼성전자주식회사 셀룰러 통신 시스템의 셀간 간섭 제어를 위해 자원 할당을 스케줄링하는 방법 및 장치와 그 기지국
US8660212B2 (en) 2010-01-29 2014-02-25 Aruba Networks, Inc. Interference classification with minimal or incomplete information
US8855240B2 (en) 2010-02-12 2014-10-07 Blackberry Limited Channel estimation and data detection in a wireless communication system in the presence of inter-cell interference
EP2534912B1 (en) 2010-02-12 2014-10-22 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (PUBL) Method and arrangement in a telecommunication network with intercell interference coordination
JP2011193079A (ja) 2010-03-12 2011-09-29 Fujitsu Ltd 無線通信受信回路
GB2479173A (en) 2010-03-31 2011-10-05 Sony Corp Reducing interference at a television receiver by identifying channel maps
US8781423B2 (en) 2010-04-14 2014-07-15 Cisco Technology, Inc. Signal interference detection and avoidance via spectral analysis
US8509365B2 (en) 2010-06-12 2013-08-13 Montage Technology (Shanghai) Co. Ltd. Blind adaptive filter for narrowband interference cancellation
US8805284B2 (en) 2010-07-30 2014-08-12 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Interference identification and mitigation in wireless communication
CN103069874A (zh) 2010-08-13 2013-04-24 富士通株式会社 基于正交频分复用方案的基站及其中的干扰协调方法
WO2012037643A1 (en) 2010-09-13 2012-03-29 Blinq Wireless Inc. System and method for co-channel interference measurement and managed adaptive resource allocation for wireless backhaul
US9413677B1 (en) 2010-09-17 2016-08-09 Sprint Spectrum L.P. Dynamic adjustment of reverse-link rate-control parameters
KR101769395B1 (ko) 2010-11-24 2017-08-21 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템에서 기지국의 송신 파워 제어 방법 및 장치
TW201233108A (en) 2011-01-31 2012-08-01 Ind Tech Res Inst Systems and methods for adaptive channel access
WO2012104675A1 (en) 2011-02-01 2012-08-09 Research In Motion Limited Downlink multi-user interference alignment scheme
US8817641B2 (en) 2011-02-16 2014-08-26 Intel Mobile Communications GmbH Communication terminal, communication device and methods thereof for detecting and avoiding in-device interference
US8547867B2 (en) 2011-02-18 2013-10-01 Research In Motion Limited Method and apparatus for interference identification on configuration of LTE and BT
KR101728840B1 (ko) 2011-03-03 2017-04-20 텔레콤 이탈리아 소시에떼 퍼 아찌오니 Lte 스케줄링
CN103535067A (zh) 2011-05-10 2014-01-22 瑞典爱立信有限公司 用于支持无线资源管理的方法和布置
WO2012172476A1 (en) 2011-06-12 2012-12-20 Altair Semiconductor Ltd. Mitigation of interference between communication terminals in td-lte
US8611823B2 (en) 2011-06-16 2013-12-17 Blackberry Limited Mobile guided uplink interference management
US8718560B2 (en) 2011-07-07 2014-05-06 Cisco Technology, Inc. Dynamic clear channel assessment using spectrum intelligent interference nulling
US9100979B2 (en) 2011-08-02 2015-08-04 Blackberry Limited Hidden node interference issue in a type II relay network
AU2012308170B2 (en) 2011-09-15 2017-02-23 Andrew Wireless Systems Gmbh Configuration sub-system for telecommunication systems
US20130142136A1 (en) 2011-10-21 2013-06-06 Samsung Electronics Co., Ltd. Methods and apparatus for adaptive wireless backhaul and networks
KR101311524B1 (ko) 2011-10-27 2013-09-25 주식회사 케이티 이종 망의 경계 주변에 위치하는 단말의 망 천이 방법
EP2775764A4 (en) 2011-11-03 2015-08-05 Kyocera Corp COMMUNICATION CONTROL METHOD, BASE STATION AND USER TERMINAL
US8862176B2 (en) 2011-11-04 2014-10-14 Intel Corporation Techniques for mitigating interference associated with downlink transmissions from a base station
CN103918206B (zh) 2011-11-08 2018-09-21 马维尔国际贸易有限公司 用于缓解已知干扰的方法和装置
US8811994B2 (en) 2011-12-06 2014-08-19 At&T Mobility Ii Llc Closed loop heterogeneous network for automatic cell planning
CN109890054B (zh) 2012-01-21 2023-12-15 华为技术有限公司 无线通信***中测量增强的方法和装置
US8953478B2 (en) 2012-01-27 2015-02-10 Intel Corporation Evolved node B and method for coherent coordinated multipoint transmission with per CSI-RS feedback
EP2624462B1 (en) 2012-02-03 2017-07-12 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Down-conversion circuit
US8811213B1 (en) 2012-02-24 2014-08-19 Sprint Communications Company, L.P. Avoiding satellite interference to long term evolution systems
US9673842B2 (en) 2012-04-25 2017-06-06 Qualcomm Incorporated Combining multiple desired signals into a single baseband signal
US8971818B2 (en) 2012-05-23 2015-03-03 Futurewei Technologies, Inc. System and method for configuring a communications network
DE202013012858U1 (de) 2012-08-09 2021-05-07 Axel Wireless Ltd. Kapazitätszentriertes digitales verteiltes Antennensystem
US9350515B2 (en) 2012-10-15 2016-05-24 Headwater Partners LLC Enhanced relay node with additional backhaul alternative and selection
GB2508383B (en) 2012-11-29 2014-12-17 Aceaxis Ltd Processing interference due to non-linear products in a wireless network
US9407302B2 (en) 2012-12-03 2016-08-02 Intel Corporation Communication device, mobile terminal, method for requesting information and method for providing information
US20140160955A1 (en) 2012-12-12 2014-06-12 Apple Inc. Method for Validating Radio-Frequency Self-Interference of Wireless Electronic Devices
EP2944146A1 (en) 2013-01-08 2015-11-18 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (publ) A radio node, a controlling node, a coordinating node and methods therein
US9319916B2 (en) 2013-03-15 2016-04-19 Isco International, Llc Method and appartus for signal interference processing
US9288772B2 (en) 2013-04-22 2016-03-15 Blackberry Limited Method and system for self-organizing networks using cooperative sensing
US9294259B2 (en) 2013-09-30 2016-03-22 Broadcom Corporation Full duplex system in massive MIMO
US9755812B2 (en) 2014-03-11 2017-09-05 Nokia Solutions And Networks Oy Scheduling improvement
US9794888B2 (en) 2014-05-05 2017-10-17 Isco International, Llc Method and apparatus for increasing performance of a communication link of a communication node

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7345707B2 (ja) 2021-06-18 2023-09-15 三菱電機株式会社 コネクタパネル
JP7471551B2 (ja) 2022-05-06 2024-04-19 三菱電機株式会社 コネクタパネル

Also Published As

Publication number Publication date
US20140233418A1 (en) 2014-08-21
AU2001251424A1 (en) 2001-10-23
US8750258B2 (en) 2014-06-10
US8948141B2 (en) 2015-02-03
US9215723B2 (en) 2015-12-15
US20120282920A1 (en) 2012-11-08
US20020057751A1 (en) 2002-05-16
US20150312785A1 (en) 2015-10-29
US9100850B2 (en) 2015-08-04
US9025571B2 (en) 2015-05-05
US8743842B2 (en) 2014-06-03
US8792833B2 (en) 2014-07-29
US8576808B2 (en) 2013-11-05
US20140051468A1 (en) 2014-02-20
US9031509B2 (en) 2015-05-12
US20160353455A1 (en) 2016-12-01
US20140308900A1 (en) 2014-10-16
US9706559B2 (en) 2017-07-11
US9894662B2 (en) 2018-02-13
JP2003530756A (ja) 2003-10-14
US9100860B2 (en) 2015-08-04
US7317698B2 (en) 2008-01-08
US20080160916A1 (en) 2008-07-03
US9107224B2 (en) 2015-08-11
US20120309438A1 (en) 2012-12-06
US20140254488A1 (en) 2014-09-11
US6807405B1 (en) 2004-10-19
US8780808B2 (en) 2014-07-15
CN1439198A (zh) 2003-08-27
US9100859B2 (en) 2015-08-04
US20130029658A1 (en) 2013-01-31
US8873464B2 (en) 2014-10-28
US10039117B2 (en) 2018-07-31
US6704378B2 (en) 2004-03-09
EP1269639B1 (en) 2007-05-30
US8724552B2 (en) 2014-05-13
US20140198887A1 (en) 2014-07-17
US9026057B2 (en) 2015-05-05
US20150139077A1 (en) 2015-05-21
US8948328B2 (en) 2015-02-03
US20150139012A1 (en) 2015-05-21
US20150194990A1 (en) 2015-07-09
US9014100B2 (en) 2015-04-21
US20120282918A1 (en) 2012-11-08
US20120281731A1 (en) 2012-11-08
US9232423B2 (en) 2016-01-05
US9247553B2 (en) 2016-01-26
US9788331B2 (en) 2017-10-10
US20120275492A1 (en) 2012-11-01
US20140256371A1 (en) 2014-09-11
US8718024B2 (en) 2014-05-06
US20140045432A1 (en) 2014-02-13
US20140233417A1 (en) 2014-08-21
US20150214998A1 (en) 2015-07-30
US20140233461A1 (en) 2014-08-21
US20140328197A1 (en) 2014-11-06
US20140286181A1 (en) 2014-09-25
US8750259B2 (en) 2014-06-10
US20150200696A1 (en) 2015-07-16
EP1269639A2 (en) 2003-01-02
US20120322389A1 (en) 2012-12-20
US20120282919A1 (en) 2012-11-08
US8976700B2 (en) 2015-03-10
US8767628B2 (en) 2014-07-01
US9100867B2 (en) 2015-08-04
US20150080042A1 (en) 2015-03-19
US8774723B2 (en) 2014-07-08
US9198055B2 (en) 2015-11-24
US20130029659A1 (en) 2013-01-31
US9451495B2 (en) 2016-09-20
WO2001078242A3 (en) 2002-06-06
US8634386B2 (en) 2014-01-21
US20150139013A1 (en) 2015-05-21
US20150214997A1 (en) 2015-07-30
US20120315937A1 (en) 2012-12-13
US9215719B2 (en) 2015-12-15
US20160100327A1 (en) 2016-04-07
CN1265560C (zh) 2006-07-19
US8971207B2 (en) 2015-03-03
US20120322478A1 (en) 2012-12-20
US20170280464A1 (en) 2017-09-28
WO2001078242A2 (en) 2001-10-18
US20020154614A1 (en) 2002-10-24
US20150382225A1 (en) 2015-12-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5124709B2 (ja) 干渉の検出、識別、抽出、および報告

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080404

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110329

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110405

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110630

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110707

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111005

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111101

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120130

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120501

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120529

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20120622

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120622

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20120622

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120905

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151109

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees